...

No126(2016.6.3)

by user

on
Category: Documents
8

views

Report

Comments

Transcript

No126(2016.6.3)
2016.6.3
北海道大学保健センター
第 126号
「おいおいおい!停まれって!」
保健センター長
橋野
聡
保健センターに異動して4年目です。毎日自家用車
が見本を示してきちんと教育してこなかったからで
で通勤しています。以前は北15条門から入構し、医
す。大人が、ダメなものはダメという強い姿勢とこ
学部駐車場ですから、大きな交差点はなく、交通量
こだけは譲れないという絶対的な価値観を示すこと
も少ないので、スムーズに駐車場までたどり着けま
は、これから社会で活躍する学生には絶対必要と考
した。現在は、北13条門から入構しますので、保健
えます。
センターに行くには、必然的に、北13条銀杏並木と
中央道路を走れなければなりません。
一方、夜間構内ランナー代表(?)としての立場
から、構内で自動車を運転する教職員・外部業者に
「北大構内で自転車に乗っている全ての皆さん、い
対しても文句があります。
くら何でも、もう少し交通ルールを守って下さい!」。
「警察に捕まらないから、大学構内だと何をやって
朝の通勤・通学ラッシュの時間帯に、中央道路と
もいいのかい!」。
北13条銀杏並木の交差点で、一時停止する自転車を
一度も見たことがないのは私だけですか? ひょっと
構内の制限時速は25キロで、あちこちに標識が立
して、下手に一時停止すると、後続の自転車に追突
っています 。なのに 、昔のマニュアル車でしたら「ト
されるのが心配なわけ? 脇道から中央道路の向側車
ップ」で走れるスピードの車が多すぎです! 構内の
線に入る時は、神のご加護を信じているから左右を
どこに停めても、そこが「マイ」駐車場になるって
全く見ないでいいの? どんなタイミングで自動車の
かい! ランナーを、バックミラーが接するかどうか
前を横切っても、自動車側のブレーキが自動的に作
のスレスレで追い越していく勇気は何なの!あのね
動するって思い込んでいる? 4列に整然と並んで走
ー、ランナーだってハイビーム当てられ続けたら、
行するのって、どこかの国の軍事パレードのパクリ
前が全然見えなくなるんです! ランナーと並走に近
ですか?最近は学生定番のママチャリだけでなく、
い状況から 、「えーーーっ、そのタイミングで左折す
本格派のスポーツサイクルも多く、25キロ走行を遵
るか! 」、が多すぎます。悪徳自転車運転族も何とか
守する私の自動車を、凄いスピードで左側から平気
しなくてはいけませんが、 危険自動車運転族 も大事
で抜いていきます。
故が起こる前に成敗する必要があります。アメリカ
のようにスクールポリス導入も重要な選択肢の一つ
全国の保健センターの集まりでも話題になります
と考えます。
が、大学で交通安全に関する講習会やセミナーを開
催しても、乱暴な自転車走行に日頃から文句のある
「おいお前、親にケータイ料金払ってもらってる
方や、交通安全意識の高い方ばかりが集まり、本当
くせに、スマホ操りながら自転車乗ってんじゃねー
に来てほしい 悪徳自転車運転族 は、参加しません。
よ!!」って 、心の中で毎日10回は怒鳴っています。
当然です、悪いことしている自覚が全くないのです
何の専門性も持っていませんが、構内交通安全に対
から。残念なことですが、自転車運転に限らず、社
して今後も整然と毒を吐き続けたいと思います(北
会生活のルールを守る学生は激減しています。大人
海道医報へ投稿:一部加筆改編 )。
2016.6.3
保健センターで第3回健康キャンパス北大「健康づくり支援セミナー」を開催
保健センターでは,2月18日(火)午後6時30分か
ら7時30分まで保健センターラウンジにおいて,第
詳しい説明があり、実際のカラダ年齢が示されまし
た。
3回健康キャンパス北大「健康づくり支援セミナー
次に,橋野センター長より「運動は、何歳からで
~カラダチェックと運動のススメ~」を開催し,21
も始められる! 」と題した講演が行われ 、講演後は 、
名の教職員・学生の参加がありました。21名の内訳
エアロバイク 、トレッドミル(ランニングマシーン )
は学生4名教職員17名で、今回は教職員の方々の関
などの使用方法の説明と実習が行われました。参加
心が強かったようです。
した教職員・学生は熱心に受講し,実習の後,終了
本セミナーでは、受付後、まず[In Body230]
により、参加者の皆さんのカラダチェックを行いま
予定時間がかなり超過してしまうほど質疑応答が活
発に行われました。
した 。[In Body230]は、体の筋肉・脂肪バランス
事後のアンケートでは ,「体組成計や健康器具を体
など、いろいろな成分を測定し分析する装置です。
験し興味深かった 」,「自分の体の状態が知ることが
セミナー開始後,まず川原由佳子保健師より概要説
できてよかった 」、「定期的に運動しようという気に
明があり、引き続き橋野 聡センター長の挨拶があり
なれた 」、「生涯運動を続けようと思った」などの声
ました。その後、吉村 彩臨床検査技師より「体成分
が寄せられ,好評なセミナーでした。
分析装置[In Body230]を体験しよう~あなたの
本センターでは,今後も継続して様々な講習を企
カラダ年齢は何歳~」と題し、あらかじめ測定済み
画・実施していく予定です(北大時報へ投稿:一部
の[In Body230]による測定結果の内容について
加筆改編 )。
(川原保健師の概要説明)
(吉村臨床検査技師のIn Body230の説明)
(実技の様子:エアロバイク)
(橋野センター長の講義)
(In Body230)
(実技の様子:トレッドミル)
(活発な質疑応答)
2016.6.3
保健センターへのお問い合わせ
★内科診療:706-5346 (保健センター①番窓口)
★精神衛生相談:706-5418 (精神衛生相談ナース室)
★健康診断・診断書:706-5347 (保健センター②番窓口)
★体調不良などの健康相談:706-5484/5502 (内科ナース室)
診療・健康相談と担当医師 (平成28[2016]年4月1日より)
内
科
精神衛生相談
歯 科 相 談
月
火
水
木
金
横 田
卓
本 間 理 央
横 田
卓
橋 野
聡
加 納 崇 裕
朝 倉
聡
藤 井
泰
朝 倉
聡
藤 井
泰
朝 倉
聡
歯学部担当教員 (相談は保健センターHPの診療案内から予約してください)
なお、歯科相談予約ページは学内限定です。歯科相談室は、歯学部1Fにあります。
女 子 学 生 相 談
栄
養
相
談
折戸 智恵子、川原 由佳子
折戸 智恵子
★受付時間:8:30~11:30
★栄養相談は予約制となっております。
★看護師へのご質問・お問い合わせ
℡ 011-706-5484
※ 休診等の最新情報は保健センターHPをご覧ください。
http://www.hokudai.ac.jp/hoken/
保健センター
ほけかんだより第126号
平成28年(2016)6月3日発行
編集・発行 国立大学法人北海道大学
保健センター
〒060-0816 札幌市北区北16条西7丁目
TEL 011-706-5345
011-706-5415(編集担当)
e-mail: [email protected]
Fly UP