...

平成21年度 国際交流イベント・訪問情報

by user

on
Category: Documents
2

views

Report

Comments

Transcript

平成21年度 国際交流イベント・訪問情報
平成21年度 国際交流イベント・訪問情報
交流日
3月30日
-4月1日
国・地域名
交流機関
交流内容
来訪
中国
中山大学
3月30日
タイ
カセサート大学
Srinakharinwirot University
Burapha University
学術交流に関する意見交換
Rajamangala University of Technology
Thanyaburi
Department of water Resources, Ministry
of Natural Resources and Environment
3月27日
-3月29日
中国
大連東軟信息学院
学術交流協定調印
3月19日
タイ
泰日工業大学学生一行
学術交流に関する意見交換
○
3月10日
タイ
泰日工業大学
学術交流に関する意見交換
○
フランス
リモージュ大学/国立セラミックス工学大学
学術交流に関する意見交換
院
○
イギリス
インペリアル・カレッジ・ロンドン
学術交流に関する意見交換
○
マレーシア
マラ工科大学
学生交流に関する覚書締結調印式
インドネシア
Agency for the Assessment and
Application of Technology (BPPT)
学術交流に関する意見交換
中国
大連東軟信息学院
学術交流に関する意見交換
フランス
ESTP
アメリカ
1月7日
12月18日
3月8日
-3月12日
2月24日
-2月28日
2月10日
-2月14日
2月2日
1月9日
-1月14日
1月10日
-1月14日
12月16日
12月10日
-12月15日
学術交流に関する意見交換
海外訪問
イベント
(国内)
詳細
○
○
○
○
詳細
Forum ETP
○
詳細
日米の各大学等
JUNBA2010
○
詳細
韓国
湖西大学
学術交流に関する意見交換
○
中国
中国科学技術部国際合作副司長一行
学術交流に関する意見交換
○
フランス
国立セラミックス工学大学院
イギリス
インペリアル・カレッジ・ロンドン
ドイツ
エルランゲン大学
マレーシア
平成21(2009)年度日本留学フェア(国際
教育展)
マラ工科大学
第1回インドネシア同窓会開催
○
JSPS若手研究者インターナショナル・トレーニング・プ
ログラム(ITP)
「Ceramics ITP Meeting at Nagoya Institute of
Technology]
○
○
学術交流に関する意見交換
詳細
平成21年度 国際交流イベント・訪問情報
交流日
12月7日
12月9日
・12月11日
11月27日
国・地域名
インドネシア
マレーシア
デリー大学
オマーン
在オマーン日本国大使館
学術交流に関する意見交換
11月19日
-11月24日
ベトナム
バングラデシュ
インド
ネパール
パキスタン
スリランカ
10月7日
-10月17日
学術交流に関する意見交換
インド
タイ
10月27日
-10月30日
10月10日
-10月14日
Agency for the Assessment and
Application of Technology (BPPT)
マラ工科大学
マレーシア工科大学
交流内容
JSPS若手研究者交流支援事業
「Nanomaterials Seminar for Reducing Environmental
Risk in Asia」
11月26日
-11月30日
11月4日
交流機関
中国
来訪
海外訪問
イベント
(国内)
詳細
○
○
○
泰日工業大学
学術交流に関する意見交換
タマサート大学
平成21(2009)年度日本留学フェア(バンコ
ク)
ハノイ工科大学
学術交流に関する意見交換
タンロン技術学院
平成21(2009)年度日本留学フェア(ハノ
イ)
平成21(2009)年度日本留学フェア(ホーチ
ミン)
ドンズー日本語学校
学術交流に関する意見交換
ホーチミン工科大学
○
○
Jahangirnagar University
Indian Institute of Technology Madras
Indian Institute of Technology Kanpur
Indian Institute of Technology Delhi
Tribhuwan University
Kathmandu University
Lahore University of Management
Ghulam Ishaq Khan Institute of
Engineering Sciences and Technology
Eastern University
South Eastern University of Sri Lanka
北京大学
清華大学
「21世紀東アジア青少年交流計画」による受入
○
大学説明会
○
ドイツ
エルランゲン大学
学術交流に関する意見交換
○
アメリカ
ジョンズ・ホプキンス大学
カリフォルニア工科大学
UCLA
最先端の危機管理体制の現状及び研究室における
安全管理の現状調査
○
詳細
詳細
平成21年度 国際交流イベント・訪問情報
交流日
10月6日
-10月11日
10月1日
-10月7日
国・地域名
アメリカ
インドネシア
タイ
9月25日
9月17日
-9月18日
8月3日
中国
交流機関
テキサス大学オースチン校
JSPSサンフランシスコ研究連絡センター
スタンフォード大学
鹿児島大学北米教育研究連絡センター
九州大学カリフォルニア・オフィス
バンドン工科大学
平成21(2009)年度日本留学フェア(ジャカ
ルタ)
チュラロンコン大学
泰日工業大学
中国科学院半導体研究所
中山大学
交流内容
学術交流に関する意見交換
海外訪問
イベント
(国内)
詳細
○
学術交流に関する意見交換
○
詳細
The Second Japan-China Joint Workshop on GaNbased Materials and Devices
○
詳細
○
学術交流に関する意見交換
ベトナム
日越の大学等
日越学長会議
中国
北京化工大学
学術交流に関する意見交換
University of Sussex
SOAS,University of London
JSPSロンドン研究連絡センター
Aston University
The University of Nottingham
Leeds Metropolitan University
京畿工業大学
Hyundai Heavy Industries Co.,Ltd.
インド情報科学技術大学ジャバルプール
校
来訪
○
7月19日
-7月26日
イギリス
6月18日
-6月20日
韓国
6月19日
インド
6月15日
中国
中国江蘇省無錫市日本訪問団一行
中国での人材育成に関する意見交換
○
詳細
ポーランド
ポズナン工科大学
ワークショップ
○
詳細
中国
同済大学
ワークショップ
○
詳細
5月15日
ベトナム
ハノイ工科大学
学術交流に関する意見交換
○
4月14日
イギリス
クイーンズ大学ベルファースト
学術交流に関する意見交換
○
中国
在中国総領事館
学術交流に関する意見交換
○
6月4日
5月21日
-5月22日
4月2日
ブリティッシュ・カウンシル 英国視察訪問
○
学術交流に関する意見交換
○
「21世紀東アジア青少年交流計画」によるインド人大
学生受入
詳細
○
2010年4月15日現在
Fly UP