...

第16回 アートクラフトフェスティバルinたんば 記念誌

by user

on
Category: Documents
620

views

Report

Comments

Transcript

第16回 アートクラフトフェスティバルinたんば 記念誌
STAY OUR FIELD
2007
第16回 アートクラフトフェスティバルinたんば
記念誌
第16回「アート・クラフトフェスティバルINたんば」を終えて
暑かった夏がようやく過ぎ去り、芸術の秋を迎えた好季節に、ここ兵庫県立丹波
年輪の里の芝生広場いっぱいに「アート・クラフトフェスティバル IN たんば」を
盛大に開催することができました。関係者の皆様に厚くお礼申し上げます。
当フェスティバルも16回とその歴史を積み重ねてきました。
また、当苑開苑以来20回目の「丹波の森ウッドクラフト展」も開催されました。
第20回の節目となる展覧会では、丹波市内で国内最大級の草食恐竜の化石が発見
され、大きな話題となった「恐竜」をテーマに、従来の展覧会に加え、記念の特別展
を企画しました。丹波路に定着した秋の名物イベントとなり、その開催を心待ちにす
るファンが増えつつあることは喜ばしい限りです。
さて、「作り手が集い、人々が出会い、共に新しい空間を創り出すひとときを」を
テーマに開催されるこのイベントを人々は心待ちにし、そして何を求めて集まるので
しょうか。大量生産される既製品でなく、作家の心のこもった手作りの作品が並ぶ芝
生広場一帯が、身体や心を癒すオアシスのような存在になっているのではないでしょ
うか。
来苑された皆様には、目で見て手で触れて楽しみ、作家との対話を楽しみ、気に入
った作品を買い求める、それぞれの楽しみ方をされたことと思います。
さらに、団塊の世代の退職時期であり、このA.C.F.T.とともに、同時開催の「丹波の
森ウッドクラフト展」の見学が、余暇時間を活用した新しい趣味として、木工クラフ
トをはじめ、もの作りに興味を持っていただくきっかけになればとも考えています。
また、出展者の皆様には、来苑者とのふれあいとともに、全国各地から集まった作
り手との交流の中で、明日の作品づくりの糧となる何かを、持ち帰っていただければ
と願っています。
最後に、フェスティバルの開催に向け打合せを積み重ね、綿密な準備をしていただ
いた事務局長をはじめ、事務局員の皆様、関係者の皆様に厚くお礼申し上げます。
兵庫県立丹波年輪の里
館長 由 良 亨
創作玩具工房サニープレイス
木工(木のおもちゃ)
青木宏子
〒590-0117
大阪府堺市南区高倉台 2丁41-28 千家方
tel 072-294-8783 fax 072-284-2080
Email mailto:[email protected]
http://www009.upp.so-net.ne.jp/etc-21/
木のおもちゃを通して、木の
優しさや創ることの楽しさを
皆さんと一緒に味わっていき
たいと考えています。心が
元気になる『ものづくり』
が現在のテーマです!
渓水工房
陶磁器
芥川啓子
〒669-4141
兵庫県丹波市春日町黒井 1724
tel/fax 0795-74-1400
Email mailto:[email protected]
http://www16.plala.or.jp/k-sui/index.html/
今年もよろしくお願いします。
しんどくて楽しいモノづくり、
まだまだがんばるどー。
あべさんち
木工
安部俊夫
〒523-0876
滋賀県近江八幡市本町5丁目21
tel 0748-33-3718
beckoning cat
純銀粘土 SVアクセサリー
庵奥道代
〒678-0257
兵庫県赤穂市福浦2281
携帯 090-9094-8836
http://www.geocities.jp/beckon15614
生活小物を中心に心に潤のある 生活にも心の豊かさを
何気にさり気なく…
主張しない存在感…
何処にでもありそうで…
何処にもない…
譲れないこだわり…
あなたのもとへ…
∼beckoing cat の
silver concept∼
木の工房池澤商店
木工
池澤愛治
〒675-0057
兵庫県加古川市東神吉町神吉112-3
tel/fax 079-431-1858
青空の下で多くの方との出会い
を楽しみに試行錯誤しながら物
作りで一年を過ごしています。
見かけたら声を掛けていって下
さい。
m craft
陶芸
池田美穂
〒861-3662
熊本県上益城郡山都町田吉204-2
生まれ育った兵庫を離れ20年が経
ちました。欲しいものが売っていな
いから、と始めた器づくり。自分そ
のままが表れた器たちを見せるのは
恥ずかしいなぁと思いつつ、新しい
出会いと懐かしい再会を楽しみにし
ています。
雑木Life Worker
石井康彦
〒679-1123
兵庫県多可郡多可町中区西安田130
tel 0795-32-2142
Email mailto:[email protected]
http://homepage2.nifty.com/zatsuboku/
森林の減少、ゴミ問題、地球温暖化
などの環境問題は密接に私達の生活
と関係しています。まずは、
「物を大切にすること。」から!
当工房、年輪の数以上に使える木の
家具作りでありたいと思います。
陶器
いしばしまき
〒603-8113
京都市北区小山西元町47-101
tel/fax 075-493-5057
[email protected]
日々の暮らしの中で使えるような
“ふだんの器“を制作しています。
是非、手に取ってご覧になって下
さい。
木工
石渡行夫
〒510-0958
三重県四日市市小古曽5丁目17-17
tel/fax 059-346-6045
Email mailto:[email protected]
還暦を機に1,000個の小箱制作
を目標に日々制作に励んでいます。
Art Glass Beans 磯-iso
ガラス トンボ玉
磯野昭子
Email mailto:[email protected]
http://www.geocities.jp/glassiso
手の中に収まってしまう小さなトン
ボ玉の中に緻密な世界を表現しまし
た。ガラスの美しさを活かしてつく
った世界に生物への愛情やミクロの
世界の美しさを感じてもらえればと
思っています。
一桶工房
木工、桶
一井武信
〒671-1107
兵庫県姫路市広畑区西浦田169
tel 079-236-2486
Email mailto:[email protected]
http://www009.upp.so-net.ne.jp/etc-21/
桶作りに手間を入れ、楽しみながら
仕上げた作品を見てやって下さい。
生活に実用品と装飾用の作品もあり、
昔ながらの加工方法で作ったものと
して、見詰めて楽しんで下さい。
ICHISE
ガラス工芸・とんぼ玉アクセサリー
一瀬正勝
〒918-8218
福井県福井市河増町31-27-11
Email mailto:[email protected]
今年の新作は玉の中に気泡を入れ
外側に花の模様を入れました。
今後も気の向くまま楽しみながら
人の心を癒し和ませる作品をと想
ってます。子供たちにも喜ばれる
肉球や茸のストラップ等も作って
みました。
ITO CRAFT
木工
伊藤憲昭
〒480-0202
愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字下戸26-1
tel 0568-29-1200 fax 0568-28-3210
Email mailto:[email protected]
http://www1.ocn.ne.jp/ itocraft/
皮革
伊藤由紀子
〒675-0063
兵庫県加古川市加古川町平野84-1
サンスプラッシュ407号
ヌメ革にカービングを施し、
手縫い・手染めにて一つ一つハン
ドメイドで製作しています。革本
来の温かみのある製品を作ってい
きたいと思います。
革のものC-i
皮革工芸
井上知里
〒656-0053
兵庫県洲本市上物部2-11-15
Email mailto:[email protected]
主に環境にやさしい革を使用し、
彫り、染色、全て手縫いで小物・
ベルト・バッグなどの製作をして
おります。さまざまな染料を独自
で配合、独自の染色方法で革を染
めております。
桃山の里
さをり織り・陶芸
井上洋司
〒629-3101
京都府京丹後市網野町網野小字待谷
tel 0772-79-2525 fax 0772-79-2526
皆さんお元気ですか。今年も自由で
パワフル、時に繊細な作品の数々と
いっしょに参加します。是非声をか
けてください。皆さんとお会いでき
る事を楽しみにしています。
鍛遊庵
鉄
茨木正人
〒653-0003
兵庫県神戸市長田区5番町2丁目3-39
携帯 090-3840-3304
CRAFT IBA
ビーズ織 革小物 レース編
茨木みどり
〒650-0017
兵庫県神戸市中央区楠町1丁目12-4-1301
tel 078-351-0601
小さなビーズの組み合わせで、
いろんな模様ができます。
小さな世界ですが、
作品の一つ一つに想いを込めて
います。
工房布美人
染色(柿渋染め)
今田町子
〒620-0303
京都府福知山市大江町金屋737
tel/fax 0773-56-2168
Email mailto:[email protected]
http://www12.ocn.ne.jp/ furiko/
太陽の日ざしで染まる柿渋染めは
日本古来からの自然染めです。
染め上がるまでわからない色合い、
風合いは意外性がいっぱい。
自分で染めた布を自分で縫って“
ちょっとお洒落な普段着”を
心がけています。
木のアクセサリー
宇都宮淑子
〒562-0011
大阪府箕面市如意谷3-7-F-406
tel/fax 072-724-3783
さりげなくつけてもらえる体にも
やさしいアクセサリーを作りたい
と思っています。
かずら工房:宇野
工芸(つる)
宇野勝
〒627-0133
京都府京丹後市弥栄町鳥取2334
tel/fax 0772-65-3046
Email mailto:[email protected]
http://www5.nkansai.ne.jp/users/kazura/index.htm
私が山に入り、自然が織りなす趣
のあるかずらを使って洒落たかご
を編んだり、リースを作ったりし
ております。素朴でいやしと和み
の一品を提供してまいります。
森の音楽家
木工
浦井和美
〒910-0011
福井県福井市経田1-903
tel 0776-24-6588
木のぬくもりを生活に生かして楽
しんでください。私は音楽にこだ
わって作品を作っています。
Mystery Absorb Glass
ガラス
江田明裕
〒701-0161
岡山県岡山市川入1120
携帯 090-8242-0136
Email mailto:[email protected]
http://blog.duogate.jp/boroglass
自然からデザインや配色を取り入
れて、みなさんが楽しくワクワク
してくれることを考え、そしてア
クセサリーなので少しでも長く使
ってもらえるように作品を制作し
ています。是非手にとって作品を
見てください。
アトリエDESSE
陶芸
大浦光男
〒663-8214
兵庫県西宮市今津曙町6-1
tel/fax 0798-26-6436
さかなのリアルさを焼きものでお
もしろく、たのしく生活の中にと
り入れてもらえれば。と、
思います。
布おもちゃTA-TAN
布
大江委久子
〒612-0029
京都府京都市伏見区深草西浦町7丁目1-2
tel/fax 075-646-5165
Emai [email protected]
http://www006.upp.so-net.ne.jp/TA-TAN/
布おもちゃはそばにいる子どもの
興味や関心を「おもちゃ」という
形にして遊べる手近な道具です。
不器用だからと尻込みせずに作っ
てみてください。もし縫い目が歪
んでも作った人の心はまっすぐに
子どもに届きます。
陶房あまのじゃく
陶器
大岡辰次
〒669-2364
兵庫県篠山市鷲尾105 日新容器㈱保養所内
tel/fax 079-552-6380
Email mailto:[email protected]
人生長く生きていれば、色々ありま
す。嬉しい事、楽しい事、悲しい事
辛い事…心が辛い時、「ふっ」と
思わず微笑んでいただける物をと、
日々、土に、火に、山に、心に問い
ながら生きております。
むふ ぽたり
陶器
大﨑陽子
〒538-0033
大阪府大阪市鶴見区中茶屋1-18-8
tel 06-6915-5845 fax 06-6915-8545
Email mailto:[email protected]
http://www15.ocn.ne.jp/ mufu/
自分の手から生まれた見慣れたはず
のモノ達も、青空の下で誰かの手に
取ってもらえた瞬間、またいつもと
違う表情を見せる気がします。
作品・作家・お客様、皆がキラキラ
するたんばの空気を今年も楽しみに
しています。
まる工芸
木工
大澤昌史
〒509-3203
岐阜県高山市久々野町柳島1463
tel/fax 0577-52-3882
Email mailto:[email protected]
木彫りBOX
木工
大竹英夫
〒581-0095
大阪府八尾市田井中4-224-2
tel/fax 072-949-8417
ものが出来上がった時、それがず
っと昔からあったもののように、
やわらかさと風合いを感じさせる
ものでありたい。
そして、そこに流れる時間を大切
に感じてゆきたいなー。
①一枚の板をくり抜いて写真立て
を作りました。
写真は上から差し込むだけで飾
ることができます。
②ネームプレート・印鑑の実演は
去年と同様ですが、字体の種類
を追加し、実演の箱を大きくし
ました。
グラスアート・アン
ガラス工芸
大前富夫
〒655-0863
兵庫県神戸市垂水区塩屋北町3-14-3
tel/fax 078-755-3373
Email mailto:[email protected]
http://www.cratt.net/ohmae/
ガラス器・鏡に自画デザインを施し、
切り絵の技法とサンドブラストによ
り、世界でひとつの作品に仕上げて
います。新しい感動と見る人の笑顔
を誘う私のデザインを見てください。
岡田育子
携帯 090-8550-7468
Email mailto:[email protected]
http://www3.ocn.ne.jp/ at.iku/
毎日の生活の中にほっとする一瞬
をお届けしたい、そんな思いで作
っています。手にとって「ふふふ」
と笑っていただければうれしいです。
鍛金工房 渓壽庵
金工(素材、銅・錫)
岡本渓壽
〒651-2242
兵庫県神戸市西区井吹台東町5丁目23-10
携帯 090-2106-2536
Email mailto:[email protected]
http://homepage2.nifty.com/keiju-an/
1枚の銅や錫の金属板を金槌で叩
き伸ばしたり、絞っていくことで
皿や器を作る体験をとおして、物
作りの楽しさや、これを生活の中
で使う楽しさを実感していただけ
ればと思っております。
ステンドグラス工房NOA
ステンドグラス製品
長田幸生
〒617-0811
京都府長岡京市粟生北開34-6
tel 075-954-2608 fax 075-954-2609
Email mailto:[email protected]
http://www.glass-noa.net/
丹波のフィールドで季節を感じ、
人とクラフトの出逢い中できっと
何かが…。
JOBLESS
彫金
越智圭太郎
http://www.eonet.ne.jp/ jobless
主に銀を使い、アクセサリー類を
作っています。最近は、木目金に
力を入れてます。
工房秀
陶芸
越智秀樹
〒581-0872
大阪府八尾市郡川5-57
携帯 090-5659-5307
つくり手のためではなく、
素材のために。器をとおして、
その思いが伝わればと思いながら、
日々作陶しています。
木の工房KAKU
木工
賀來寿史
〒596-0102
大阪府岸和田市山直中町180-1
tel 072-441-3039
Email mailto:[email protected]
http://www.kinokoubou.com/
今年もいい出会いが
ありますように…。
木工房KAJI
木工
梶谷宗司
〒601-0755
京都府南丹市美山町静原桧ノ浦10
tel 0771-75-5057 fax 0771-75-5058
今年で2回目の出展ですが、
今年はどのような出会いがあるか
楽しみにしています。
kino workshop
木工
片岡紀子
〒509-4211
岐阜県飛騨市古川町太江490
tel/fax 0577-73-6212
Email mailto:[email protected]
長くつき合って、時が経つほどに
いいと思えるものに心惹かれます。
奇をてらったものではなく、使う
人のくらしと精神の身の丈に合っ
たものを作ろうと心がけています。
iron works Q
金属加工
片桐弓
tel 06-6539-6080
Email mailto:[email protected]
http://dblunas.hp.infoseek.co.jp/
毎年少しずつ進化していくボルト
マンワールドを見て下さい。
今年の注目すべき所は犬、「ボル
トワン」です!ボルトマンとボル
トワンの共演お楽しみに。
サモア家具工房
木工
兼政博之
〒731-4214
広島県安芸郡熊野町中溝3679-3
tel/fax 082-855-0754
青年海外協力隊参加、理数科教師
としてサモアへ行く。帰国後、
木工にたどり着く。それから16年
が過ちました。木の反りを考え、
正確な加工と組み立てを心掛け、
木目を生かす漆を使います。
道具を作ります。
唐木素材販売
㈱ダイキン
〒675-1318
兵庫県小野市北丘町355-3
tel 0794-62-5335 fax 0794-62-5338
Email mailto:[email protected]
http://www.wood-daikin.com
お客様に喜んで頂けるように、
すばらしい唐木素材を安価にて
販売させて頂きます。
木工
川西正晃
〒583-0845
大阪府羽曳野市広瀬276
tel/fax 072-956-0245
Email mailto:[email protected]
丹波の自然の中で、
楽しい一時が過せますように。
カプルンバァ
雑貨
神原由季
〒589-0023
大阪府大阪狭山市大野台7-22-6
携帯 090-9114-2614
Email mailto:[email protected]
あると楽しくなるような作品に
なるように心がけています。
キタノ
木製パズル他
北野良雄
〒658-0001
兵庫県神戸市東灘区森北町4-13-12
tel/fax 078-453-0678
余暇を利用して作っています。
木製のパズルいろいろ、花器、
流木を使った置物、きかん車
など自分も楽しみ、人にも楽
しんでもらう事をモットーに
しています。ぜひ見に来て下
さいね。待っております。
ぐう工房
和紙と針金の灯り ガラスアクセサリー
衣川哲也
〒623-0021
京都府綾部市本町2丁目19番地
tel/fax 0773-42-1468
仕事で使う電線の廃材を利用して
作り始めました。最近は和紙にも
こだわっています。
見る人の心に安らぎと癒しを感じ
てもらえる作品になれば嬉しいの
ですが・・・・
土あそび工房
陶芸
絹川や江み
〒677-0054
兵庫県西脇市野村町1796-190
tel/fax 0795-22-9059
今年は6回目の参加になりますが
いつも新しい物を作る楽しみとチ
ャレンジ精神を持ち続けたいと思
っています。
今年もお天気が良ければと願って
います。
kusu kusu
ガラス、粘土
くすのき亜矢子
〒918-8055
福井県福井市若杉浜1-908
tel 0776-33-2304
Email mailto:[email protected]
前回は雨が降ったりしましたが
とても楽しいクラフトマーケット
でした。
見ていて思わずクスッと笑っても
らえるような作品を作っていきた
いと思っています。
小坂
木工
小坂義博
〒669-5331
兵庫県豊岡市日高町上石55
tel 0796-42-3171
木肌と木目の美しさを生かし、
和風の渋さを表現し、
いつまでも見飽きない作品を
目指しています。
谺工房
木工
児玉正和
〒679-1115
兵庫県多可郡多可町中区天田272-2
tel 0795-32-3993
木と言う素材をカタチ、
存在感、
力強さとやさしさ、
そして温かさを、
いかに表現するかが、
私の仕事です。
GARAN
陶器
小辻真一
〒520-1111
滋賀県高島市鴨1049-47
tel 0740-36-1092 fax 0740-36-1183
http://garan1117.ocnk.net/
窯を築き自然の中で私自身が触
れて感じた物を焼物に託す事が
できればと日々器づくりに励ん
でいます。
style DoDo
布アート ぼうし、小物
小林亜土
〒617-0826
京都府長岡京市開田1-2-14
tel/fax 075-958-5285
Email mailto:[email protected]
http://style-dodo.com
ヨーロピアンナチュラルスタイル
をテーマにしたハンドメイドぼう
しです。
素材にこだわり、草木染の自然な
色の糸をアクセントに使いハンド
メイドでしか出来ない、世界に一
つのものづくりを心がけています。
小山市刃物製作所
大工道具・木彫手道具
小山啓
〒673-0431
兵庫県三木市本町3丁目3-8
tel 0794-82-1409 fax 0794-82-3462
http://www.geocities.jp/koyamaiti/
三木市で大工のみ、木彫のみを
製造しています鑿鍛冶です。
きつつき工房
皮
坂田典子
〒651-1303
兵庫県神戸市北区藤原台南町5-14-11
Email mailto:[email protected]
植物タンニンでなめしたヌメ革
だけを使い、全て手縫いで仕合
げています。同じ革を使った物
でも、使う人によって違った味
が出てきます。変化を楽しみな
がら使って頂ける様、シンプル
なデザインを心がけています。
シルバーアクセサリー 雑貨
左近宏児
〒703-8241
岡山県岡山市高島新屋敷72セジュール今在家101号
tel 086-275-8778
Email mailto:[email protected]
シルバーアクセサリーを主に雑貨
等を作っています。
少しでも多くの人に見てもらいた
いです。
ぜひ立ち寄ってくださいね。
Pottery
JAMES ERASMUS
〒669-4272
兵庫県丹波市春日町東中345-1
tel/fax 0795-75-0215
Email mailto:[email protected]
備前で勉強した技術を生かし、備
前の土とここ地元の土をブレンド
し、穴窯でじっくりと焼き上げた
作品です。日々の生活の中で楽し
んで使って頂ければ大変うれしく
思います。
みどり工房
草木和紙、ナチュラルクラフト
四方静子
〒623-0361
京都府綾部市白道路町柳原12-2
tel/fax 0773-49-0783
夙川さくら作業所
布製品、染
柴田圭一
〒662-0977
兵庫県西宮市神楽町9-10-301
tel/fax 0798-36-2985
http://www.eonet.ne.jp/ shukugawa/
今年も健康に恵まれて、里山
里林をアトリエとし、体いっ
ぱい動かして沢山のナチュラ
ルクラフトを産みだしました。
多ぜいの人達に出会えて楽し
いひとときが過ごせるよう楽
しみにしています。
知的ハンディをもつ人が働く
作業所です。
草木染めした布と糸で刺し子
を取り入れて、自然の優しさ
あたたかさを感じられるよう
な作品を作っています。
ぜひお手に取って、自然の風
合いを感じてみてください。
瑞穂窯
陶器
清水紀之
〒622-0323
京都府船井郡京丹波町井尻長谷2-30
tel/fax 0771-86-1686
つくも窯
陶器
十場あすか
〒651-1621
兵庫県神戸市北区淡河町神影941-20
Email mailto:[email protected]
3年ぶりの出展です。
美しい芝の上でたくさんの
人々に私の作品を見ていた
だくのを楽しみにしています。
今年の春から神戸の山の方で、
夫婦2人で窯を開きました。
生活が楽しくなるような器を
つくっていきたいと思ってい
ます。
まだまだ、日々勉強の毎日で
すが、どうぞゆっくり見て行
って下さい。
つくも窯
陶磁器
十場天伸
〒651-1621
兵庫県神戸市北区淡河町神影941-20
tel 078-958-0719
Email mailto:[email protected]
夫婦2人でのんびり生活、
作陶しながら、
やわらかい器作りをめざしてます。
食品
小規模作業所WANT
〒669-2333
兵庫県篠山市南新町18-3
tel/fax 075-554-1519
障害のある人たちといっしょに
活動しています。
今年もおいしい焼きそばなど販
売しますので、どうぞよろしく!
青空と芝生の緑と来場者の皆さま
といっしょにこのフェスティバル
を楽しみたいです。
チェシャーズファクトリー
木工
上木靖彦
〒671-4243
兵庫県宍粟市波賀町小野502-5
tel 0790-75-2275 fax 0790-75-2606
子どもから大人まで楽しめる、
コミュニケーション・エイドと
してのおもちゃ作りを目指して、
日々制作をしております。
Go HAPPY
ガラス工芸
すがりか
Email mailto:[email protected]
http://gohappy.cool.ne.jp
「人生には
美しいユーモアが必要だ」
をモットーに身に着けてワクワク
するアクセサリー、クスッと笑っ
てしまうガラス小物を制作してい
ます。
Po
杉本保
Email mailto:[email protected]
http://sugikyt-net.ne.jp/po/
藤布は藤の皮の繊維の織物で、
京都府宮津市上世屋地区ではつ
い最近まで織られており、その
技術の伝承と普及を計るべく丹
後藤織り保存会が結成され、毎
年講習会が開かれ全国各地から
受講生が集まって来ます。
cafe
spring pink
〒669-3309
兵庫県丹波市柏原町柏原173
tel 0795-73-3800
むずかしいこと考えず、
この場所でしか味わえない空気を
たのしみましょう。
つう工房
織・編
田井地さよ子
〒564-0081
大阪府吹田市藤が丘町36-12
tel 06-6387-0166
Email mailto:[email protected]
http://tsukoubow.gozaru.jp/
青空の下、年輪の里でのんびり
2日間を楽しみたいと思います。
どうぞ、つう工房に遊びに来て
下さいネ。
パン屋のたかぎ
天然酵母・パンの販売
高木雅宏
〒669-4252
兵庫県丹波市春日町下三井庄1174
tel 0795-75-1437
腹がへっては物作りもできない。
高田製作所
高田賢一
〒673-0456
兵庫県三木市鳥町689-3
tel 0794-83-1237 fax0794-83-2155
http://www.takata-ss.com
金物の町、兵庫県三木市で、
大工道具(鑿、鉋)
彫刻道具(木彫鑿、小道具、
彫刻刀、小刀)
など木工用手道具の製造、
販売をしています。
たけや義
髙波義
〒614-8002
京都府八幡市八幡土井4-54
Email mailto:[email protected]
今回初めて応募しました、
たけや義です。
京銘竹を使った竹アクセサリー、
竹花入、竹耳かきなどを製作して
います。本職は竹の茶道具を製作
しています。皆様に竹の美しさを
知っていただきたく全国のクラフ
トに出展中です。
アトリエ トリコ
陶磁器
宅間祐子
〒923-1111
石川県能美市泉台町中195
エクセルシオール和泉1-103
携帯 090-4188-6420
Email mailto:[email protected]
シンプルな日常、シンプルな器を
心がけています。
陶芸
橘信隆
〒663-8003
兵庫県西宮市上大市2丁目4-44
tel/fax 0798-51-5812
Email mailto:[email protected]
今回初の参加になります。
自分の興味が有る物を題材に
手びねりで創ってみました。
よろしくお願いします。
工房えらむ
織
田中雅子
〒675-1316
兵庫県小野市天神町1192-42
tel/fax 0794-62-3068
Email mailto:[email protected]
わげん工房
木工
田中政之
〒655-0006
兵庫県神戸市垂水区本多聞4丁目3-216-401
tel/fax 078-781-9360
Email mailto:[email protected]
家のまわりの草木で糸を染め、
布を織っています。自然のおだ
やかな色の重なりと、手織りの
風合いを大切にしたいと思います。
「天然、無垢の木の優しさ、美し
さを活かせる作品作り」を目指し
ています。
工房名の「わげん」は「和顔」、
柔和な笑顔です。
日々、楽しみながら、わがまま、
気ままな製作活動を続け、作り手
の笑顔を作品に詰め込んで、お客
様にお届けします。
工房えらむ
木の器
田中陽三
〒675-1316
兵庫県小野市天神町1192-42
tel/fax 0794-62-3068
Email mailto:[email protected]
工芸工房照2ぼうず
木工
谷口昭次
〒656-0502
兵庫県南あわじ市福良乙1395-1
tel 0799-52-1607 fax 0799-53-0338
手で彫ることにこだわって木の
器を作っています。手で彫ると、
木の個性が一番良くわかるよう
な気がします。
ひとつひとつの木に合った器が
できればと願っています。
土笛製作所
陶器(笛・置物)
谷口典生
http://tonton.my.land.to/
小さな陶器の笛を作っています。
一年前から様々なイベントに展示
・販売をしており、自分の作った
ものを喜んでくれるお客さんとの
ふれ合いが楽しくて続けています。
心に残る作品作りをこれからもし
ていきたいです。
玉ビーズ なつのなか
ガラス
田村景子
携帯 090-1672-6333
http://www.tcct.zaq.ne.jp/yuttari/
古代の玉や自然石のように、時
空を超えて人の心をとらえる、
そんな不思議な力のあるガラス
玉を残したいと思っています。
たんげや
布 草木染 手織り 手描き 洋服
タンゲキョウコ
〒502-0836
岐阜県岐阜市若竹町2-10森ビル3F
tel/fax 058-295-6901
スタジオ「ヴァイン」
ファイバーワークス
(つた・かずら・ワイヤー造形)
近原輝憲
〒734-0062
広島県広島市南区向洋本町17-12
tel/fax 082-285-0567
Email mailto:[email protected]
着ていて楽しくなるような、着
る人それぞれのその人らしさが
出るような、洋服作りを目指し
ています。
いつのまにか、自分の人生の中
で、大切なイベントの1つにな
りました。
今年も、参加出来る事に、
感謝……。
皆様に又、お逢い、するのを、
楽しみにしています。
STUDIO SOLO
木工
辻成和
〒636-0341
奈良県磯城郡田原本町薬王寺200-27
携帯 080-1414-5351
Email mailto:[email protected]
伝統的な「大和指物」の技法も取
り入れて、シンプルで木のもつあ
たたかさを感じさせる作品創りを
目指しています。
木との出会いいつも新鮮です。
そして、人との出会いも。
良い出会いを楽しみにしています。
木工
津田明
〒669-1133
兵庫県西宮市東山台3-3-2
tel 0797-62-2371
Email mailto:[email protected]
暮らしの中で気軽に楽しく使える
シンプルな道具を目指しています。
むべ工房
陶器
出口郁子
〒670-0021
兵庫県姫路市山野井町宮前55-10
tel/fax 079-297-3825
Email mailto:[email protected]
http://web.mac.com/mube_studio113/iWeb/
色絵金銀彩による華やかな食器
や小物と陶器を飾る素朴な織物
を作りました。
生活の中に新しい色どりを加え
て頂きたいと思います。
ガラス工房 壜壥[TANTEN]
吹きガラス
鳥山高史
携帯 090-7499-1330
Email mailto:[email protected]
壜壥[TANTEN]とは、古い中国
語で、瓶屋さんという意味。
新しいのに懐かしい。
どこか「土っぽい」ガラス。
木の小物
なかいゆうこ
携帯 090-4140-3185
丹波の緑の中、みんなと一緒に
楽しい時間をすごせるといいな。
蒼天工房
木工・鉄工
中川健司
〒669-3606
兵庫県丹波市氷上町上成松130-8
tel 0795-82-2842
蒼天の下、青い芝の上で一年来
の再会を楽しみにしています。
又、新しい出会いも楽しみです。
今回もよろしくお願い致します。
ガラス
中島沙知
〒668-0013
兵庫県豊岡市中陰535-6
fax 0796-24-6077
Email mailto:[email protected]
シンプルで使い勝手のよいモノ。
手仕事のあたたかみがあるモノ。
毎日のくらしに優しく寄り添う
ガラス。
柿渋と草木の絞り染め
染色
永島洋子
〒206-0025
東京都多摩市永山4-2-20-302
tel/fax 042-374-3351
手洗いしてもシボが取れないよう
に柿渋でかため、茜、えんじゅ、
藍などの天然染料を重ねています。
こうして染めた薄手のシルクショ
ールを重ねて、スカート、ボレロ
なども作っています。
工房木楽屋
木工
永瀬浩之
〒669-3652
兵庫県丹波市氷上町桟敷218
tel/fax 0795-82-8821
Email mailto:[email protected]
http://plaza10.mbn.or.jp/ kouboukirakuya/
今年こそ、天気の良い2日間を
みなさんと楽しくすごせます様
に…
工房木楽屋
つるクラフト
永瀬水晴
〒669-3652
兵庫県丹波市氷上町桟敷218
tel/fax 0795-82-8821
Email mailto:[email protected]
http://plaza10.mbn.or.jp/ kouboukirakuya/
「日々の暮らしをより楽しく豊
かに」をコンセプトに、
籐やつるなど自然素材を使って、
あかり・かご・バッグを製作し
ています。
木材販売
中田木材工業㈱
〒559-0025
大阪府大阪市住之江区平林南1-4-2
tel 06-6685-5315 fax06-6682-4470
Email mailto:[email protected]
http://www.i-nakata.co.jp
木材のプロ
中田木材工業㈱
スック
陶器
中野由美子
Email mailto:[email protected]
どこか懐かしくて、あたたかい、
器作りを目指しています。
一人でも多くの方に使っていた
だけると嬉しいです。
つくりん房
陶
中畑定
〒640-8452
和歌山県和歌山市梅原232-12
tel/fax 073-456-0704
Email mailto:[email protected]
http://homepage3.nifty.com/tsukurinbou/
ねりねり、ぺたぺた、ぐるぐる
しながら土とたわむれているの
はおもしろいなあ。
つくりん房
陶
中畑康代
〒640-8452
和歌山県和歌山市梅原232-12
tel/fax 073-456-0704
Email mailto:[email protected]
http://homepage3.nifty.com/tsukurinbou/
「えらいこっちゃ」や「しょーもな
いこと」も同じように過ぎていく。
「にゃせばにゃんにゃとにゃんとか
にゃる!」そう悩むことなどほとん
どない。
毎日を楽しみましょう∼。
ただし、にゃまけるにゃ∼!!
権現川工房
陶器
中村和雅
〒575-0021
大阪府四条畷市南野5-9-28
fax 072-878-6375
出来るだけ、自然なままの素材、
色合を大事に、物づくりが出来た
ら楽しいなぁと思っています。
新しい出会いが器をとおして持て
ればなお嬉しです。
glass uni-birth
ボロシリカ・ガラスの小物、アクセサリー
中村賢司
〒636-0933
奈良県生駒郡平群町下垣内102-9
http://glass-uni-birth.com
その時々のインスピレーションを
もとに2000℃を越える炎で生命
を吹き込むべく一点ずつ丁寧に作
品を創りあげています。
耐久性に優れ透明度が高いボロシ
リカガラスで表現された独自の世
界観を感じ取ってください。
家具工房GAKU
木工
中村伸一郎
〒669-2413
兵庫県篠山市畑市249-1
tel/fax 079-555-2500
Email mailto:[email protected]
http://www.tezukurikagu.com
『からだにやさしい手作り家具で
楽しい暮らしのお手伝い』をモッ
トーに、お客様のご要望にあわせ
て家具を製作しています。
今年もTANBAで楽しみましょう。
ひこ工房
竹・布草履
中村義彦
〒671-1104
兵庫県姫路市広畑区才980-21
tel 079-239-0042
昔より人々は身近にある素材を
上手に活かして生活しています。
器、櫓、ひご、炭等竹も多様に
利用されていますが、ひこ工房
の花器はどうでしょうか?
主役にはなれなくても、脇役で。
手創時計工房TIME MACHINE
時計(真ちゅう・シルバー)
滑川伸吾
Email mailto:[email protected]
シンプルで実用的な中にも手創
りならではの温もりや、おもし
ろさのある時計です。
単に時を計るためだけのものと
してではなく、時の流れを感じ、
時というものについて考えてい
ただけたらと思います。
TANBANANBA 木のしごと
木工
難波行秀
〒669-3166
兵庫県丹波市山南町小野尻423-1
Email mailto:[email protected]
thhp://www.tanbananba.com
自然の物は、何一つ同じ物がな
いのに それらが集まって、調
和した世界を作っている、
いつかそんなことがしたいです。
木工
南部和幸
〒470-0116
愛知県日進市東山2-612
tel/fax 0561-74-0452
木のものに囲まれた暮らしがし
たくて木工をはじめました。
身近に木のものがあると、やさ
しい気持ちになれる気がします。
今回がACFT初出展です。
丹波での、たくさんの出会いを
楽しみにしています。
工房TO夢TOM
木工
西垣勉
〒669-3166
兵庫県丹波市山南町小野尻444-2
tel/fax 0795-76-2100
Email mailto:[email protected]
無垢の木ややさしい色相や、磨い
た木のなめらかな肌触りっていい
もんですね。
木の持つ自然なたたずまいを大切
にした作品作りを心掛けています。
西田製陶所
陶磁
西田健二
〒923-1115
石川県能美市大長野町ロ-13-1
携帯 090-2037-1467
磁器専門に手掛けています。
自然豊かな丹波での参加を楽し
みにしています。
よろしくお願いします。
自立のための道具の会・京都
西端望
Email mailto:[email protected]
http://tfsr_kyoto.at.infoseek.co.jp/
私達は、日本で使われなくなった
大工道具を海外の人々に送る、と
いう活動をしています。
わざわざ道具を持ってきてくださ
る方もいて、本当に嬉しく感じて
います。
今後も皆様とのつながりを大切に
していきたいです。
瑞城窯
陶器
西村城山
〒622-0311
京都府船井郡京丹波町和田丸戸55
tel/fax 0771-86-0926
色々な土を作り、自分なりのう
わぐすりを考え、使い勝手のよ
い作品造りをと思い日夜製作し
ております。
色々な出会いを楽しみにしてお
ります。
WOOD STUDIO 銀河工房
木工
野尻康誓
〒501-5113
岐阜県郡上市白鳥町野添640-1
tel 0575-84-1161 fax 0575-84-1525
一木在神。木の生命力によって
五感を再生し、自然を再現する
作品づくりを心がけています。
neutral
木工・木彫
能勢貴臣
〒623-0115
京都府綾部市渕垣町郷久13
tel 0773-45-4515
Email mailto:[email protected]
これ以上でもこれ以下でもない
「しっくり」ということを大切に
して作っています。
そうして出来たモノを見てもらっ
て、微笑でくれたりするのが嬉し
いのです。
Blue snow
コットン・古布・ニット 創作服
橋本幸子
携帯 090-9716-1331
Email mailto:[email protected]
伽楽理
木の玩具
蓮渓円誠
〒529-0362
滋賀県東浅井郡湖北町津里246
tel/fax 0749-79-0184
今回の作品は、生活の中でステキ
と目に止まった物と私の大好きな
青と白が重なり形になりました。
これを手にして又着ていただき、
今までと違うキラキラした気持ち
になってもらえれば嬉しいです。
木でつくること。
動くということ。
愛らしいということ。
そこに生まれる必然的な形を追
い求めています。
ヨーロッパの優れた玩具に刺激
を受け、現在は日本の風土から
生まれるべき形が見えてきたよ
うに感じています。
Budding
家具・雑貨
〒580-0034
大阪府松原市天美西4-338-8
携帯 090-5044-0497
Email mailto:[email protected]
http://www.budding-life.com
バディングの家具によって、少
しでも日々の暮らしが心地良く
なっていただければ、と思って
います。
勝窯
陶芸
濱口忠光
〒567-0041
大阪府茨木市下穂積2丁目6-22
tel/fax 072-627-5253
炭火焼〆と窯変を、
手に取って見て、
楽しんで下さい。
Dust of Earth
ガラス
濵西由美
〒669-1358
兵庫県三田市藍本3469-5
tel/fax 079-568-2267
Email mailto:[email protected]
“ココニイル”という事は、また
1年続けてこられたというコト。
全てのことに、感謝。
工房和-輪
ガラス
早川亨
〒617-0823
京都府長岡京市長岡3丁目19-4
tel 075-951-4880
Email mailto:[email protected]
*フュージング
グラスアクセサリー*
板ガラスを切って、重ねたり並べ
たりして電気炉で焼き熔かした作
品です。
ガラスだからといって恐れず、さ
わって身に着けてみて下さい。
Kazuw
ガラス
林和浩
〒520-3021
滋賀県栗東市蜂屋188
tel 077-552-0051 fax 077-553-4090
Email mailto:[email protected]
地球上で日々感じられる思いを
ガラスという素材を用い、具現
化させる。
私がガラスに吹き込めた無限に
広がる世界を感じて下さい。
夕窯
陶器
東龍雄
〒520-0235
滋賀県大津市真野大野1-15-39
tel/fax 077-573-6575
軽く強く割れにくい食器を作っ
ています。
HARD COMICS
生地製品、衣類
樋口卓
〒376-0011
群馬県桐生市相生町1-523-5
tel 0277-53-4557
群馬県桐生市にて、生地を使っ
たモノ作りをしております。
オーガニックな天然素材やリサ
イクルできるモノを使い、人と
環境に優しいモノ作りを心がけ
ています。
陶器
肥田隆
〒651-1121
兵庫県神戸市北区星和台2丁目13-9
tel 078-592-1129
Email mailto:[email protected]
3回目です。いつもシンプルな
食器を作りたい、と考えています。
そんな中で個性が出せたら嬉しい
のですが。
木工
兵庫県立丹波年輪の里
〒669-3312
兵庫県丹波市柏原町田路102-3
tel 0795-73-0725 fax 0795-73-0727
Email mailto:[email protected]
http://nenrin.org/
今年もこの丹波年輪の里を舞台に、
たくさんの作品や人との出会いが
あることをうれしく思います。
普段の木工教室の見本や、工作指
導員の作品をどうぞご覧ください。
あたご工房
陶器・木彫・写真
平井正明
〒621-0007
京都府亀岡市河原林町河原尻中垣内14
色々なクラフトの人達とお会い出
来る事を楽しみにしています。
けやき工房
平尾成志
〒677-0024
兵庫県西脇市嶋456-4
tel/fax 0795-22-5465
平出商店
木工手道具刃物販売
平出大禮
〒959-1251
新潟県燕市白山町1-1-52
tel 0256-62-2819 fax 0256-62-4888
アートクラフトフェスティバルIN
たんば、に出品致しました。
けやきの美しさに魅了され厚木工
程を経て、けやき製品を仕上げま
した。
よろしくお願い致します。
嶌屋陶瓷製作所
陶磁器
福嶌直
〒843-0307
佐賀県嬉野市嬉野町下宿甲1752-3
tel/fax 0954-42-0788
Email mailto:[email protected]
使ってくださる方々と、共に年
を重ねられるような物作りをし
ていければ…と思っています。
木額、額立て、流木工芸、陶芸
福知山学園第三翠光園
〒620-0846
京都府福知山市字長田宿98-1
tel 0773-27-5757 fax0773-27-2135
Email mailto:[email protected]
http://www.fukugaku.or.jp/
OWL'S ふじい
木工・新素材アクセサリー
藤居正康
〒522-0223
滋賀県彦根市川瀬馬場町372-5
tel/fax 0749-28-4866
Email mailto:[email protected]
http://plaza.rakuten.co.jp/fuku2960/
知的障害者入所更正施設の利用者
・職員が共に取り組んでいる創作
活動を、みなさんの目で見て触れ
ていただけたらと思っています。
銘木素材を核として、貴重素材・
象牙・さんご等でアクセサリーを
創作。
素材を生かして自然の作った美の
表現を提案いたします。
昨年好評のオリジナル“ふくろう”
もますますグレードUPして提案
いたします。
木工ろくろ
藤田幸平
〒677-0024
兵庫県西脇市嶋306-1
tel 0795-23-4044 fax 0795-23-7288
今、多くの人が案じているはずだ。
この国とこの星の行方が怪しい雲
におおわれていることを。
あなたはこれからもだんまりです
か、それとも?
新しい出会いに乾杯!
自由工房
陶器
藤並悟司
〒590-0102
大阪府堺市南区和田東941-1泉堺工業内自由工房
tel/fax 072-292-7866
Email mailto:[email protected]
http://www.u-koma.com
地元、泉州地域で採れた土で作
陶しています。
釉も灰から作っています。
他にはないものを、土味を生か
した温みのあるものを、と思い
作陶しています。
GooWood
木工・木のオモチャ
藤原精一
〒574-0043
大阪府大東市灰塚5-3-66
tel/fax 072-873-3155
Email mailto:[email protected]
http://www9.ocn.ne.jp/ goowood/
手作りのたのしさを共有できる場
になれば、と思います。
木工
古本徳三
〒662-0894
兵庫県西宮市上ヶ原4番町4-7
tel 0798-53-3968
Email mailto:[email protected]
http://www.h5.dion.ne.jp/ furusan/
ものづくりを通じて大勢の方たち
と出会えることを楽しみにしてい
ます。
芝生の気持よい空間で2日間過ご
して楽しみたい。
工房べっしょ
別所皓二
〒710-0011
岡山県倉敷市徳芳1215-11
tel/fax 086-463-1858
Email mailto:[email protected]
http://kbessho.hp.infoseek.co.jp/
私の作品が実際の生活の場で使わ
れている場面を思いながらもの作
りにはげんでいます。
宝工房
陶器
宝田トモ子
〒599-0235
大阪府阪南市箱の浦1-46
tel/fax 072-476-0772
丹波の森の中で皆さんにお会いで
きるのを楽しみにしています。
私の作った器達が、どこかで活躍
できますように、今年も心をこめ
て作っています。
当日は晴れでありますように!
MOKU
前田紀代子
〒679-1201
兵庫県多可郡多可町加美区豊部653-1
tel/fax 0795-35-1310
木とつき合って15年 フェステ
ィバルでは 先輩の娘にすすめら
れ参加申し込みしました。
木のもつ“ぬくもり”を表現でき
たらと、思っています。
染・織工房「初」
草木染
前田初代
〒675-1201
兵庫県加古川市八幡町宗佐331-3
tel/fax 079-438-0505
Email mailto:[email protected]
自然の木々や風や緑と人々とが素
直に対話出来る空間!大切にした
いです。
自然素材中心の作品を発表します。
ゆっくりのんびり楽しみましょう。
陶工房mole
陶芸
前田若葉
〒603-8463
京都府京都市北区大宮玄琢南町1-11
tel/fax 075-491-0412
Email mailto:[email protected]
私が陶土を使って物を作ることで
体験出来た楽しさ、喜びをいろん
な方々と共有出来れば嬉しいです。
陶舎アルス・ノヴァ
松浦三千代
〒581-0013
大阪府八尾市山本町南1-4-23
tel/fax 072-922-3634
Email mailto:[email protected]
http://www.ceramicartist.jp/
できるだけ私らしいもの、音楽を
していた私、おいしいものが大好
きな私、そして古いものと最新の
ものが混在したニューヨークが大
好きな私、築300年のふる∼い家
に住んでいる私。
最終的には私と使い手の合同作品
ですね。
土の子陶房
陶器(オブジェ、皿、寄せうえなど)
松岡能彦
〒596-0808
大阪府岸和田市三田町1336
tel 072-445-7168 fax 072-445-5207
Email mailto:[email protected]
http://tsuchinoko.kt.fc2.com/
土の子の作品は「ぶさいくやけど
かわいいなぁ」とみなさんに言わ
れます。
世界でたったひとつの作品に会い
に来ませんか?
土の子は自分が由とする心の表現
が、作品の魅力です。
木工房うっちゃり
木工
松下純一
〒704-8132
岡山県岡山市邑久郷2496-2
tel/fax 086-946-1480
Email mailto:[email protected]
物を作る、家具を創る、木で造る。
何を?どうやって??使う人はど
んな人、満足してもらえるか…?
いろんなことを考えながら、木を
削っています。
ガラス
真野美千代
〒520-0232
滋賀県大津市真野4丁目15-66
Email mailto:[email protected]
吹きガラスの器を中心に制作して
います。
ガラスという素材を生かし、使い
やすいものであることを心がけて
います。
MARU.ALIVE
ストーンアート
丸山雅弘
〒675-1115
兵庫県加古郡稲美町国岡3丁目2-6
tel/fax 079-492-4424
自然の石を一切加工せず石の色、
形を生かした動物の置物を中心と
した作品を制作しています。
楽しい「小石な仲間達」を見に来
て下さい。
とんぼ玉工房でぼか
ガラス
水樹まゆみ
Email mailto:[email protected]
http://shinkashop.fc2web.com/index.htm
小さなガラスの中に広がる宇宙に
みせられて独学でとんぼ玉を作り
始めました。昔からあるとんぼ玉
を壊すのではなく、今を吹いてい
る新しい風を吹き込む、そんなイ
メージで日々制作活動にはげんで
います。
カフェ工房風夢たずみ
七宝焼体験
水田裕子
〒629-2421
京都府与謝郡与謝野町金屋加悦工芸の里
tel/fax 0772-43-1398
七宝焼の体験を通して色んな方々
とのお出会いがあり自分で作った
作品を満足そうに眺められるのを
見て私の方が嬉しくなります。
何事も体験してみないとわからな
いものです。
又、今年も沢山の方々とのお出会
い楽しみです。
ワーク・エム
ガラス・木工
三村雄一郎
〒651-2108
兵庫県神戸市西区伊川谷町前開304-1
tel/fax 078-975-1350
素材にこだわらずさわやかで気に
なるものを作っています。
古汲窯
陶器
本村亘
〒677-0031
兵庫県西脇市住吉町501-5
tel/fax 0795-24-7007
Email mailto:[email protected]
http://kokyugama.hp.infoseek.co.jp/
今年は思いきって出展場所を変
えます。お
なじみの皆さん、どうか探して
ください。
(新しい場所は考え中です)
しじゅうから工房
陶
森田俊司
動物が好きで、いろいろな作品
を陶でつくっています。
手づくりの温かさが伝われば、
こんなうれしいことはありません。
丹波の自然に包まれて、一緒にク
ラフトフェスティバルを楽しみた
いと思います。
工房polepole
陶磁器
安田修平
〒038-2703
青森県西津軽郡鯵ヶ沢町大字小屋敷町
字袖ヶ崎192-3
tel/fax 0173-72-1561
Email mailto:[email protected]
http://www14.plala.or.jp/polepole/
楽しく作りたい。楽しく使っても
らいたい。
楽しい人生のために器が役にたっ
てもらえたらなと思っています。
工房polepole
陶磁器
安田美代
〒038-2703
青森県西津軽郡鯵ヶ沢町大字小屋敷町
字袖ヶ崎192-3
tel/fax 0173-72-1561
Email mailto:[email protected]
http://www14.plala.or.jp/polepole/
私の作品を使ってくださる方が、
元気になったり、ホッコリしたり、
そんな時間を持っていただけたら
幸せです。
啓工房
ガラス
矢野啓子
〒536-0013
大阪府大阪市城東区鴨野東3-28-11
tel/fax 06-6968-7725
「丸」をテーマに… ガラスも丸く
形も丸く、映る光、飛ぶ光も丸く…
大、小、色イロ、さまざまな「丸」
をガラスで制作しています。
ガラスの器、アクセサリー
山口美妃
携帯 080-1443-7067
Email mailto:[email protected]
水や光に似ていて、重なった色は
虹のよう。
ガラスという素材に有機的なあた
たかさを感じます。
ガーデン工芸ヤマダ
木工
山田幸夫
〒594-1123
大阪府和泉市福瀬町530
tel 0725-90-3212 fax 0725-90-3213
Email mailto:[email protected]
http://www.kougei.jpn.org/
ほっとした作品を作って喜んで
頂けるようにがんばってます。
Seagrass
木工(流木アート・オブジェ等)
山根由士
〒511-0932
三重県桑名市東正和台4-12-21
tel/fax 0594-23-1694
Email mailto:[email protected]
http://www8.ocn.ne.jp/ seagrass/
照工房
花型英文字
山本照子
〒667-1342
兵庫県美方郡香美町村岡区口大谷872
tel/fax 0796-96-0619
流木という自然からの贈り物と人
の手とのコラボレーションを楽し
んでいます。
作る事は特別な事ではなく、誰で
も行える事です。何か感じて楽し
んで頂ければ幸いです。
私の作風は中抜模様です。
かべ掛けがすべてです。
立体的な小箱ミニ椅子ゆりかご
テーブル。
鯉ふくろう等、身近かな品を机
の辺りで眺めて憩うのもいかが
かと考えつつ糸鋸ミシンの前に
居て作る日々の楽しみを伝えら
れればと。
木のおもちゃ工房「あおむし」
木のおもちゃ
湯元桂二
〒808-0103
福岡県北九州市若松区二島5丁目2-12
tel/fax 079-431-1858
Email mailto:[email protected]
http://www.geocities.jp/yumo1950/
木のおもちゃ創りにはまって10年、
この春、おもちゃを車に一杯積み、
各地で木のおもちゃ広場、絵本の
読み聞かせをして来ました。
クラフト展でもこの様なことをし
て楽しみたいと思っています。
のぞいて見て下さい。
Ted.Company
流木廃材
吉岡達雄
〒640-8391
和歌山県和歌山市加納422
tel/fax 073-474-3017
海でさまよいゴミとなっている
流木 いき場のない廃材 これら
に新しい息を吹きかけ 見る人が
ニコッとする作品を作って行きた
い 今年もお世話になります スタッフのみなさまありがとうご
ざいます。
陶工房百舌鳥
陶芸
吉岡真紀子
〒591-8034
大阪府堺市北区百舌鳥陵南町2丁目695
携帯 090-5054-8105
Email mailto:[email protected]
http://mozu.blog.bai.ne.jp/
普段使いの食器や花器を作って
います。白(粉引)を中心とし、
シンプルだけど味わいがあり、
現代の暮らしに似合う作品づく
を目指しています。
一つ一つ表情の違うかわいい作
品を見に来て下さい。
陶器
吉田健宗
〒859-3725
長崎県東彼杵郡波佐見町長野郷2381
Email mailto:[email protected]
日々の食卓で 使われる器 それが 少しでも キモチを 良くしてくれるもので あれば いいなぁ・・・・・と、僕は思う。
工房童
木 木工(木のおもちゃ他)
若林孝典
〒707-0401
岡山県美作市後山1690-7
tel 0868-78-2462 fax 0868-78-0213
Email mailto:[email protected]
http://homepage2.nifty.com/craft/
丹波の豊かな空間に身をおく心
地良さ。
そして緊張感と愉しさ。
今年もどうぞよろしくお願いい
たします。
BASS
陶芸
渡辺義弘
〒675-1224
兵庫県加古川市平荘町上原55-1
tel/fax 079-428-3324
気がつけば、A.C.F.T.参加6回目。
毎日が、一週間が、一か月が、
そして一年が嬉しい早さで∼? 毎年違った楽しさ、今年は、
どんな楽しいことが∼期待に胸を
ふくらませ、そしてれいらのデビ
ューです。
宝工房
陶器
和西法子
携帯 090-1140-5824
Email mailto:[email protected]
木のおもちゃを通して、木の
優しさや創ることの楽しさを
皆さんと一緒に味わっていき
たいと考えています。心が
元気になる『ものづくり』
が現在のテーマです!
クラフト特別教室
ステンドグラス
ステンドグラス工房 NOA
長田幸生・知子
野外特別展示
(株)道下工務店
自然創造空間 「えころ」
〒620-0061
京都府福知山市荒河東町17番地
TEL 0773-22-2484 FAX 0773-22-2559
Email mailto:[email protected]
http://www.michishita.jp/
からだと環境に優しいようような
自然素材は、そこに住まう者に安
らぎを与えます。「幸せに住まう
、町並みや環境に配慮して暮らす
、年を経るに従い美しく長持ちす
る家」 そんなエコな暮らし、
そして未来の子供達のために今私
たちにできることについて考えて
みませんか。
2007 アート・クラフト フェスティバル in たんば(A.C.F.T)
運営スタッフ
事務局長 中村伸一郎 (家具工房GAKU)
会計 芥川 啓子 (渓水工房)
事務局員 芥川 清
大岡辰次 (工房あまのじゃく)
瀧 一雄
中島佳寿子
永瀬浩之 (工房 木楽屋)
難波行秀 (TANBANANBA 木のしごと)
浜田亮光
由良 亨 (年輪の里館長)
スタッフ 一条美佳
伊藤憲昭 (ITO CRAFT)
伊藤千景
協力 小牧直子
下野さやか
写真撮影 田中義隆 細谷祐司(工房がりばあ)
クラフト特別教室講師 長田幸生・知子 (ステンドグラス工房・NOA)
音楽演奏 ・トロケルレモン ・Mr. Smith Vo. 佐藤大輔
Gt. 徳永良太
野外特別展示 (株)道下工務店
自然創造空間「えころ」
ポスター・DM NEXTAGE デザイン
主催 アート・クラフト フェスティバル in たんば 事務局
共催 兵庫県 (財)兵庫県勤労福祉協会
協賛 兵庫のまつり−ふれあいの祭典実行委員会
後援 丹波市 朝日新聞社 産経新聞 豊岡支局 神戸新聞社 丹波新聞社 読売新聞 豊岡支局 毎日新聞社 朝日放送 関西テレビ放送 毎日放送
サンテレビジョン 讀賣テレビ放送 中兵庫信用金庫 まちづくり柏原 (財)神戸ファッション協会 日本おもちゃ会議
会期 2007年9月29日(土)∼9月30日(日)
会場 兵庫県立丹波年輪の里(クラフト創造遊園)
編集・発行 アート・クラフト フェスティバル in たんば 事務局
A.C.F.T事務局
TEL・FAX 0795-72-1009 メール mailto:[email protected]
ホームページ http://acft.jp/
Fly UP