...

授業時間割表(平成28年度 後期)

by user

on
Category: Documents
0

views

Report

Comments

Transcript

授業時間割表(平成28年度 後期)
【前期】平成29年度 授業時間割表
月
1
2
3
4
5
火
6
豊田
佐波
S1 国語総合1 基礎数学3 海技実習
中平
豊田
冨澤
M1
歴史1 国語総合1 物理1
冨澤
江崎
中井
I1
物理1 情報工学基礎 電気電子基礎
小川
西川
鎌田
S2 情報リテラシーⅡ 微分積分1 基礎船舶工学
山田
田中
橋爪
M2 保健体育2 微分積分1 EE2 EE2
江崎
山田
中平
I 2 情報工学 保健体育2
SN3
SE3
伊藤友
吉田
歴史2
瀨田
航海気象学 地文航海学
応用数学2
小川
今井
7
8
9
中平
歴史1
西川
微分積分1
鈴木治
操船論
窪田
山下
SN4
SE4
M4
林
脇坂
佐波
材料力学 マイコン工学 微分積分3
白石
重永
情報ネットワーク
保健体育3
鎌田
石田
鏡
航海システム論
船舶工学
窪田
総合英語
電気機器学
廣地
小川
計測制御工学Ⅱ
伊藤友
選 材料力学Ⅱ 選 応用数学Ⅰ
溝口
I 4 応用物理2
SN5
出江
古典制御工学
小島
鈴木治
操船論
小田
鈴木治・窪田 豊田
M5
卒研
I5
卒研
SS1
KS2
SS2
3
4
5
6
7
8
電気電子工学
重永
熱田
EE2 EE2
キム・ウッズ
野田
保健体育3 代数・幾何2 総英1 総英1
伊藤友・鈴木・窪田・小島・今井・吉田
キャリア
デザイン
1
9
1
2
中平
歴史1
鏡
佃
EE1 EE1
土田
3
4
藤井
工学数理基礎2 計測工学
溝口
佐波
工学数理基礎2 微分積分3
鎌田
吉田
載貨論
流体力学
渡辺
熱力学
増山
岸川
情報処理 ドイツ語
攪上
江崎
鏡
佃
田中
代数・幾何1
松本
川村
EC3
藤井
代数・幾何1 プログラミング
松本
山﨑
理科総合 代数・幾何1
勝田
小島
航海法規
国語総合3
嶋岡
選 機械設計工学
選 情報理論
伊藤友
鎌田
嶋岡
舶用補助機関学
内燃機関学 蒸気機関学
キム・ウッズ
総英1 総英1
熱田
キム・ウッズ
代数・幾何2 総英1
瀨田
航海測位論
増山・林・守山・脇坂
工学実験Ⅱ
猿木
経済学
片岡
古森・山下
工学実験Ⅲ
坂牧
岸川
システム工学
選 先端
材料特論
船舶工学
橋爪
大石
総合英語 電気機器
ウッズ 山田・伊藤立
★保体
総合英語 ★選 CG
大石
脇坂
選 CG
卒研
石田
海事システム学特別研究Ⅰ
生産システム工学特別研究Ⅰ
坂牧・伊藤立
工学実験4
伊藤友
古森
伊藤立
オートマトン理論
光伝送工学
全1 : 音楽(ゼミナール室)、美術(化学実験室)、書道(共用室4) 全3 : 英会話Aグループ(共用室2)
M3留 : 日本語教育1⇒金曜日5・6・7・8限(日本語教室)
I4留 : 情報処理
2重下線 : 留学生が受講しない科目
卒研
大石
山田・脇坂
★保体
★選 管理
伊藤立
4
6
7
流体工学
伊藤友
オートマトン理論 先端材料工学
8
西川
微分積分1
HR
工学数理基礎1
小島
輸送安全学
守山
守山 守山
工業力学 HR
川村 攪上 中井
総英1
HR
石田
猿木
キャリア
デザイン
1
キャリア
デザイン
1
経済学
猿木
経済学
小田
機械製図1 舶用機関学実験1
鏡
林
宮﨑・林・亀谷
総合英語1 機械設計
創造実験1
勝田
山﨑
坂牧
国語総合3 化学基礎 計測工学
片岡
鏡
岸川
山田
航海法規
小川
保健・体育 総合英語 ドイツ語
設計製図
山田・古森 勝田・中平
古森
★保体
★国語
電磁気学
★選 工演
★哲学
溝口
勝田・中平 ウッズ
選 電磁気学
★国語
★哲学
瀨田
伊藤友・ウッズ
総英
岸川
中平
航海測位論 専門英語Ⅰ
嶋岡
今井
窪田
ドイツ語
哲学
内燃機関学 電気機器学
卒研
山下
亀谷
センサ工学 選 流体力学
出江
総英
橋爪
中井
選 現代制御工学 選 組込システム工学
小田
機械要素
現代英語 宮﨑・山下・中井
ウッズ
守山
豊田
山田・大岩
★保体
★選 数値計算
藤井
英会話
1
2
3
4
5
6
7
8
9
齊心
重永
西川
航海概論 保健体育1 基礎数学1
田中
重永
亀谷
佐波
保健体育1 基礎数学1 工学リテラシ 基礎数学3
佐波
熱田
近藤
EC1
基礎数学1 基礎数学3
窪田
豊田
川村
電気電子理論 国語総合2
EC3
古森・増山
冨澤
野田
電気電子工学
物理2
EC3
冨澤
近藤
豊田
物理2
佐波
EC3
国語総合2
西井
野田
微分積分3 現代社会 総合英語1
山﨑
熱田
西井
化学基礎 代数・幾何2 現代社会 日本語教育1
西井
川村
現代社会 総合英語1
創造実験1
鈴木治
小島
船舶通信概論 船舶安全学Ⅱ
小田
渡辺
実験実習Ⅱ
工業材料学 蒸気機関学
守山
山下
橋爪
エネルギー
数値解析
変換工学
日本文化論 宮﨑・山下・中井
伊藤友
岸川
応用数学 ドイツ語
工学実験3
片岡
橋爪
重永
海事法規II
小川
総合英語 保体
卒研
設計製図
宮﨑
林
岸川 橋爪
メカトロ制御 選 設計製図 ドイツ語 総英
伊藤立
工業英語
瀨田・鎌田・小川・鈴木治・片岡
嶋岡
冷凍空調工学
海事システム学実験
土田
嶋岡
瀨田・鎌田・小川・鈴木治・片岡
冷凍空調工学
海事システム学実験
土田
生産システム工学実験
アルゴリズム論
S3実験担当教員
片岡・鈴木治・瀨田・鎌
田・齊心・田村・嶋岡・
窪田・今井・渡辺・大
野・山野
S1
M1
I1
S2
M2
I2
SN3
SE3
M3
I3
SN4
SE4
M4
選 機械材料 電子回路 総英
アルゴリズム論
窪田
腐食工学
S1海技実習担当教員
片岡・小島・吉田・齊心・田
村・小田・大野・山野
9
運用学実験
化学基礎
蒸気機関学1
選 環境
科学特論
5
EC3
山﨑
吉田
渡辺
3
岸川
西川
基礎数学1
EC1
鏡
田中
情報工学基礎
EC1
基礎数学1
攪上/北原
豊田
近藤
機械工学基礎 国語総合1
EC1
鎌田
冨澤
中平
基礎力学
物理2
歴史2
田中
宮﨑
豊田
工学数理基礎1 微分積分1 国語総合2
白石
近藤
溝口
航海システム論
ウッズ
亀谷
2
プログラミング
舶用補助機関学
選 工学演習Ⅱ
1
冨澤
物理1
脇坂
海洋環境科学
古森
生産システム工学特別研究Ⅱ
選
海技実務II
9
金
生産システム工学実験
石田
海事システム学特別研究Ⅱ
吉田
8
瀨田
海洋環境科学 先端材料工学
光伝送工学
一般基礎教育2
7
今井
HR
亀谷
HR
佐波
HR
中平
HR
山﨑
HR
攪上
HR
海運経済論
蒸気機関学
選 工業英語Ⅱ
ドイツ語
渡辺
6
工学リテラシ EE1 EE1
重永
勝田
保健体育3 国語総合3
中井
電気回路
石田
鈴木治
気象通論 貿易物流概論
今井
渡辺
鏡
5
電気電子基礎 一般基礎教育1
舶用補助機関学1
宮﨑
木
佃
鏡
EE1 EE1
山下
貿易物流概論
船舶
選
国語
SE5 工業材料学 安全学Ⅰ 海技実務Ⅰ
KS1
2
世古口・中村・廣
岸川
嶋岡
EC1
機関概論
鏡
林
機械工学基礎
芸術
EC1
佐波
重永
基礎数学1 保健体育1
橋爪
西川
山田
廣垣
EE2 EE2 微分積分1 保健体育2 理科総合
守山
中平
廣垣
野田
EC3
機械製図
歴史2
理科総合
北原
橋爪
計測制御工学1 内燃機関学1 電気機器学1
M3 電気回路
I3
1
水
特別演習
I4
SN5
SE5
M5
I5
KS1
SS1
KS2
SS2
S4実験実習Ⅱ担当教員
S5海技実務Ⅱ担当教員
I3・I4実験担当教員
石田・片岡・鈴木治・小島・吉 伊藤友・鎌田・小島・瀨田・吉 出江・伊藤立・江崎・攪上・坂
田・齊心・田村
田・齊心
牧・溝口・北原・白石・中井・土
伊藤友・嶋岡・今井・渡辺・大
田
野・山野
は共用室2
は演習室1
は製図室
は機械制御実験室
は共用室3
は演習室2
は航法教室
は電気計測実験室
は共用室4
は演習室3
はLL教室
は非常勤講師
「★」 は隔週授業
Fly UP