...

3年 百科事典の使い方

by user

on
Category: Documents
10

views

Report

Comments

Transcript

3年 百科事典の使い方
3年 百科事典の使い方
百科事典の引きかたを知り、色々なことがらを調べてみよう!
(班で1セットずつ、百科事典を用意する。)
百科事典、使ったことありますか?
「百科事典の引きかた」 (埼玉福祉会)
百科事典を「引く」と言っても、よいしょと引っ張るわけではありません。
「引く」とはどういう意味でしょうか? → 探すこと・調べること
百科事典は・・・
〈たくさんの・しゅるいの・できごとが・かいてある本。〉 です。
それでは、アンパンマンを調べてみましょう!
まず、最初にみるところは? 「背」
アンパンマンは、何巻ですか? → 1巻 あ・い と書いています。
次に、反対側の色のマークをみます。
この部分は、「つめ」といいます。
「あ」は、何色の部分ですか? 水色
ここには、「あ」から始まる言葉が載っています。
では、アンパンマンは 水色の前の方?真ん中?後ろの方?
アンだから、後ろの方。後ろの方を適当にあけます。
次に見るのは、ここ(ページの上にあるところ) 「はしら」
はしらは、左のページの最初のことばと右のページの最後のことばが書いてあります。
ここを見れば、ページを全部見なくても早く探すことが出来ます。
アンパンマン、イラスト付きで載っています。
百科事典を引くときは、まず「背」を見て、探していることばが載っている巻を選ぶ。
次に、反対側の「つめ」を見る。適当にあけて、「はしら」を見ると、早く探すことが出来る。
これで、色々なことばを調べられますね。百科事典を引く前に、国語辞典の使い方
のおさらいをします。
最後に、百科事典の「背」をよく見てください。「あ」から「ん」まで書いている以外にもう一冊あり
ます。
「索引」 これは何でしょう?
「あ」から「ん」までのことばが50音順で載っています
・ そのことばが 何巻の何ページに載っているのかがわかる。
・ そのことばが、載っているかいないのかがわかる。
たとえば・・・
チョコレート 写 ⑦ 102
→ カカオ → ココア
→(やじるし)の後のことばは、関係してあることが書いてあるから、見てごらん。という意味。
引いてみると、たくさんのことがわかります。
それでは、百科事典を使ってクイズをしてみましょう。
百科事典は、細かい字でたくさんのことが書いていますが、みんなが使えるように、ふり仮名も
ついています。写真やイラストもあります。
ゆっくりしっかり読んで、クイズに挑戦してみてください。
参考資料 「しらべる力をそだてる授業!」 赤木かん子 (ポプラ社)
る巻を選ぶ。
う一冊あり
Fly UP