...

第108号 - かんもん北九州ファンクラブ

by user

on
Category: Documents
174

views

Report

Comments

Transcript

第108号 - かんもん北九州ファンクラブ
ホームページアドレス
http://kan-kita.com
108
201
14 年11月1
6-3-1-5813
◇11月例会のご案内◇ミニ講演会 演題「下関市のこの一年を振り返って」
講師:下関市東京事務所長 中村光男
担当:副代表 大鬼 諌
記
一年が経つのは早いものです。 昨年4月に現職を
日
時:11月18日(火)午後6時から
拝命してからも早や 1 年半が過ぎ、交流を重ねている
場 所:九工大鳳龍クラブ
内に会員の皆様方がふるさと下関にいかに関心をもっ
(新橋駅前ビル1号館5階) 03‐3572‐2009
ておられるかを実感しています。 会報には毎回、下
会 費:1000円
関に関わる旬の情報が詳しく掲載されています。残り
申込み:11月15日まで会報宛先裏面の申し込み票
一月余りとなりましたので、改めて下関市市勢要覧を
でFAXするか指定メールで申し込み下さい。
テキストに、下関市のこの一年を、市報や新聞記事な
指定メール:[email protected]
どを交えながら振り返りたいと思います。
または、担当大鬼へ [email protected]
★忘年会のご案内 ★
企画:林良雄・井﨑淳一郎
お申込みは、FAX(03-3699-8071)
、又は会報宛先の
今年の忘年会は墨田区吾妻橋の「フラムドール(仏語
裏面を利用してお申込み下さい。
flamme d`or,)金の炎」別名「うんこビル」のオブジェ
申込み期限:12月1日(月)まで。
があるアサヒスーパードライホールにて行います。
当日のキャンセル又はご連絡無き欠席は後日会費
吾妻橋を渡って行く道すがら東京サカイツリーが良
を請求する場合がございますので、ご了承をお願い致
く見えます。 サプライズイベントあり、楽しみに。
します。
ぜひお友達を誘い合わせご参加下さい。
サプライズイベントは豪華景品の福引を行います。
記
奮って参加ください
日 時:12月7日(日)午前11時30分受付開始、
なお、アルコール類は持ち込み可能ですので、日本酒、
宴会開始12時~14時30分
焼酎のご提供を歓迎します。
場 所:アサヒビール『フラムドール2F』
(ご参考)
墨田区1-23-1スーパードライホール1・2F
最寄りの駅:都営地下鉄浅草線浅草駅から徒歩6分
☎ 03-5608-5381
東京メトロ銀座線浅草駅から徒歩4分
会 費:5.000円
目次
P2 北九州Uターン公演報告 長崎新一
P12 下商物語Ⅴ
P3
同
P13 ライブイベント案内
P4
同
P5
同
P6 歴史講演会報告 井崎 淳一郎
P7
同
P8 9 月例会報告
P9 歴史講演会報告 3 後藤新平の業績
P10 スポーツ
郷土力士情報 松が根部屋
ギラヴァンツ北九州
P11 スポーツ
P16 会員投稿
谷口英治 井出悠子
法人格を有する下商同窓会
P14 ふるさと展示会案内
宗左近展 北九州市立文学館
読書点々 諌山禎一郎
自己紹介 高橋美千代 岡村勝義
P17 言葉
子孫に残したい言葉 豊田・大鬼
萩市立明倫小 朗唱文(5年)
ギャラリー稲童仲間たち展
P18 北九州市たより
<水野屋九谷>色絵二重奏展
P19 北九州市決算報告
世界ジャンボリーまであと一年
P15 新企画お店紹介
P20 ふるさと情報北九州
P21 ふるさとをもっと知ろうQ&A
ミズレイコ 旦過 かぶ家
P22 下関たより
ホルモン小松 パン工房天秤座
P23 ふるさと情報下関
P24 事務局報告
高校野球大会(福岡・山口)
下商 河豚物語
高校ラグビー大会(福岡)
31 回講演会続き 内村鑑三言葉
10 月幹事会報告 1 月以降予告
新入会員紹介
九国大付野球監督 鹿田磨樹
1
編集後記
第2回ふるさとUターン企画 三宣楼(さんきろう)寄席 と 歴史講演会報告
報告:代表 長崎 新一
1 企画趣旨:地元会員が参加できる企画として昨年は
3 参加者:会員への案内が遅れ、目標60人に届かぬ
市制50周年を記念しての講演会「本能寺の変~42
ことを心配したが、幹事及び出演者の協力や、ツアー
7年目の真実」明智憲三郎氏・内田青虹氏と交流会を
を組んで東京から参加した美作先生グループに加え、
実施したので、本年は、柳亭燕路師匠と美作ゆうこ先
地元の八幡高校12期14名、小倉高校、北九州市役
生の落語・歴史講話のコラボ講演を9月13日(土)
所関係、西南女学院等100名の皆様が参加され、
門司港の「三宣楼」で開催しました。
(懇親会に 92 名、公演のみ 8 名、文末参加者名参照)。
2 会場「三宣楼」について
4 会の進行・運営:代表の短かい挨拶の後、開会。
(1)門司港駅から桟橋通を山手に徒歩 8 分近くの清滝
(1)古賀直和三宜楼運営協議会副会長挨拶:保存に至
に門司海峡を望んだ石垣に聳える昭和 6 年竣工の延床
るまでの経緯を説明頂いた。
面積1千平方メートルの木造和風三階建、往時は、出
(2)金氏(かなうじ)顕北九州イノベーションギャラ
光興産創業者の出光佐三氏など政財界の要人・文化人
リー館長:「山川健次郎と藤田哲也」特別企画展の
が集った高級社交場で、現存する九州最大級の料亭建
案内をされた。
築、その2階「百畳間」が会場。 歴史的な建物見学
(3)北橋健冶北九州市長(議会開会中ご多忙の中、態々
も企画の一つ、改修途中ですが多くの方が館内見学を
挨拶においで頂いた): 三宜楼保存のため有志が
楽しまれた。
1900万円を集めた熱意に応えて決断した経緯
(2)昭和30年頃には廃業、その後売却・解体の運命
と共に、このような企画に会場として使ってくれた
にあったが、地元有志中心とした三宜楼保存活用協力
ファンクラブへの感謝を述べられた。
会の努力で、1900万円の寄付を集め、市に保存要
請した結果、建物は平成21年に北九州市に寄贈され、
現在は、三宜楼運営協議会が借入運営しており、今年
4月から1階を料亭 (料理人:ふく問屋「あたか」
安宅秀人氏)として再開している。
挨拶中の北橋市長
三宜楼外観レトロな硝子窓の百畳間
(3)1階は一般に公開され、展示室や食事の部屋があ
り、2階「百畳間」は踊りの稽古など文化事業に貸し
出されている(使用料は2000円とリーズナブル)。
3階はまだ改修中だが、高浜虚子が「風師山梅ありと
いう登らばや」と詠んだという「俳句の間」のみ見学
可能。 玄関傍階段を上がると広い廊下、右手横の襖
を開けると左が舞台、右奥が床の間の細長く広がる大
空間、門司港に面した縁側の少し歪んで見えるレトロ
なガラス戸を開けると海峡の風が入りました。
(4)華やかな芸妓の踊りが似合いそうな舞台にビール
ケース積み上げ急造の落語用高座を設けました(建物
の改修設計にも関わったボランティアの亀甲充弘氏
の力作)。百畳一面に15卓の長机を並べ(従い、6
人x15=90人が座れる限度)、そこに、食事をさ
れない方も含め100名が座り(膝の悪い方おり低い
座椅子は便利でした)、講演と落語を楽しみました。
落語はマイク無しでも奥まで声が届きました。
2
(4)公演(歴史講話及び落語):詳細後述
(5)懇親会乾杯:ファンクラブ発足の当初から節目節
目にご協力頂いた吉田茂人(北九州市病院局長)に乾
杯の音頭を取って頂きました。
(6)嬉しい飛び入りにて、方城斎天山こと小林三郎さ
んによる「門司港バナナの叩き売り」の口上(バナナ
は使わなかった)を大いに楽しみました。
口上中の門司港バナナの叩き売り(方城斎天山)
(さあ、こおたー さあ、こおたー)
(7)司会の指名で、東京からおいで頂いた新井悦郎さ
ん、菊池克雄さん、小倉郷土史会会長の馬渡博親さん
に発言頂いた。
(8)中締めは八幡高校12期で、元校長の黒光國文さ
んの三本締めであった。
(9)産業遺産の活用のケースとして、TVQ九州放送
の取材があり、落語の模様や、東京からの参加者イン
タヴューがあった。テレビ東京NEWSアンサーで9
月23日にて放映された。
(10)地元の三宜楼運営協議会(城水悦子事務局理事、
亀甲充弘氏他)、北九州市産業経済局観光にぎわい部
門司港レトロ課(入江尚子主任他)、北九州市首都圏
本部の皆様のご協力に感謝します。また、受付・運営
担当の東京から参加の幹事の皆様、ご苦労さまでした。
(11)食事に対する苦情が出たのは残念であった。
ふぐ料理など新鮮な関門の材料を提供するとの前評
判であったが、100名に近い大人数に一斉に出す弁
当は不得意のようでした。 事前調査・調整不足をお
詫びします。 また、お酒を飲まれない方のためお
茶・ジュースなど準備したが、地方では、普段はお酒
を飲むが車のため飲めない方のためのノンアルコール
(ビール)を準備するのは常識の由。これも反省。
歴史講話「将軍の象」(美作先生)
享保年間(1728)八代将軍吉宗の時に、広南(ベト
ナム南部)から南京船で献上された象
(1) 官位を持った象:官位の無い者は天皇に拝謁で
きない為、宮中参内のため急きょ「広南従四位白象」
の官位を賜る。忠臣蔵の浅野内匠頭長矩(アサノタク
ミノカミナガノリ)の従5位より上、吉良上野介義央
(キラコウズケノスケヨシヒサ)の従4位と同じ。
お偉い象様ご通過で、なにかあったら大変と道中
の家中は緊張状態であった。
(2) 過去にも象は渡来しており、記録では享保の象
は6回目である。
① 室町時代(1408)
:若狭小浜に上陸、足利義時に
献上。 ②安土桃山時代正親町(オオギマチ)天皇
の天正2年(1574)
:博多に上陸。 ③安土桃山時
代天正3年(1575): 豊後臼杵に上陸。大友義鎮に
献上。 ④慶長2年(1597):平戸に上陸。ルソンよ
り秀吉に献上。 ⑤慶長7年(1602):交趾国(ベト
ナム)から家康に献上。
(2階「百畳間」 美作先生講演中)
3
資料一
尼崎4万石(桜井松平家)城下の大庄屋(商
人)岡崎家に残る文書。
宰領衆への御馳走は、お着きの節に早速お菓子に熨斗(の
し)を添えて出し、次に吸い物、お料理は、表向きは一汁
五菜と申しているが、実は二汁五菜。酒肴を付け、お夜食
に蕎麦か、饂飩を出す。以上は姫路より、備州・尾道まで
お聞合い申し候事。
小倉に象泊まりし節は、御検分の名目にて御目付様、御郡
代様、象小屋にお見舞い、宰領衆に金壱両弐分宛、象使に
銀子被下候。但し、銀子高何程かは相知れず候。御郡代様
は酒肴も御振るまいなされし由。宰領衆は御馳走が足らな
いと不届者と相聞え申し候。御馳走十分なれば雨風強くと
もお構えなし、次の宿へ出立申し候と聞き及び候。
先達て差出し候先触れ、泊まりこの通りにて、関東筋梅雨
時節にかかり河々心もとなく候。殊に象の歩み鈍く日を詰
め罷り越し候。人馬等その旨御心得頼み入り候。泊まりに
ついては左に記し候。
象小屋は板囲いに致し、屋敷内に有りたく候。外に有りて
は悪敷く候。但し、屋敷内と申し候は、家内と申すには之
なく、構内と申すにて候。
この資料からは、象通過の諸大名家中は幕府通達の規
定に反して宰領衆(象役人)を馳走接待したこと、金品
を受け渡したこと、宰領衆はその厚遇に増長して、満足
する処遇がないと出発を延期したことなどが伺える。
(1)江戸までの道中の城下では象の無事通過のため、
情報の収集に努めた。惣領衆のみで17人(象遣い2人、
ベトナム語~中国語~日本語通訳で2人、長崎奉行所関
係者)
。何事も無く出立してもらうよう食事はもちろん、
惣領衆へ金銭も表向きは不必要とのことであったが常
習となった。また、象は怖がりで(ネズミやアリも)
、
板張りの囲い(土壁はネズミが出る)など細かいお触れ
が出た。馬に驚き象が人を踏みつぶしたため馬方は死罪
になった。
(2)関門海峡の渡りは大難事、船板を土で覆い、象の
足を船中の柱に縛って大里から渡ったが、荒波に象が暴
れ難破寸前で赤間神宮前に漂着した。東海道も河は歩い
て渡ったが、木曽では深みに落ちて姿をみせず、鼻だけ
出して渡ったこともある。
(3)オス・メス2頭で、長崎に上陸、メスは急死し、
オス象のみ、長崎から小倉まで11日の旅次。大里から
海峡を渡り、京都で御所に参内、中御門天皇と霊元(レ
イゲン)上皇に拝謁。膝を折り頭を下げ挨拶したという。
74日かけて江戸到着、吉宗に拝謁した。
(4)豊前小倉藩初代藩主小笠原忠真は家康の曾孫に
あたる。また、祖父は織田信長に切腹させられた岡崎信
康(家康の長男)で、祖母(岡崎信康の正室)は織田信
長の娘(徳姫)であり、家康の信頼深く、九州喉元の地
に封じられた。
(5)享保の象の時の小倉の大名は小笠原3代目忠基、
長崎から小倉までの道中で実際に象を見た大名は小
笠原忠基のみ。忠基の生母は安芸広島浅野光晟の娘
(光晟の生母は徳川家康の娘)
。
ら参詣人が集まるから、その場で象を見せれば象洞の宣
伝になり売れ行きがよくなる、そのために象小屋を建て
る用地を拝借したいと絵図面を付けての町奉行所への
届け出書。
資料二 広島城下 大町年寄芥川家の記録 広島県久
枝家文書(ふすまの下張から発見される)
(1)象は濱御殿で13年間飼われていたが、多大な経
費に持て余され、中野村の百姓源助に払い下げられた。
源助は珍獣の象を様々な商いの種にしたが飢えと寒
さで2年足らずで死亡。
(2)象洞は象の糞を乾燥したもので、疱瘡に効くと売
りだしたが売れ行きは順調ではなかった。
(3)資料に名前が出る同国押立村(今の府中市付近)
川崎平右衛門は大岡越前守に抜擢され新田開発の功
績により、後に幕府の勘定方、美濃国代官、石見銀山
奉行と出世を重ね、偉業を崇える多くの顕彰碑や岐阜
には「川﨑神社」もある。
享保拾四年酉四月六日
象止宿之刻御附廻り御衆中
宿々賄料之帖
扣
この資料は、象に付き従った武士や従者たちの宿泊に
関する現存4枚の文書の表紙。内容からは象通行や止宿
に関わった人の階層構成や止宿の諸経費、などを知るこ
とができる。
(1)象が通過した広島城下では当時在国中の5代城主
浅野吉長も象の宿泊所に出向き見物した。吉長の先代
綱長の時代には分家の赤穂浅野で城主長矩が切腹改
易となる。広島浅野本家への連座を恐れ、綱長は大石
主従を冷遇したが、47 士の義挙が評判になると態度急
変で大石良雄の遺児吉武を家老に次ぐ家格で厚遇し
た。赤穂事件がまだ影をひく時代、吉長は吉原通いを
始め、遊女2人と陰間2人を身請し、国元へ連れ帰ろ
うとした。吉長の正室の「節」は、名君で知られた加
賀前田家4代綱紀の娘。筋金入り姉女房は、お家大事
と、亭主の愚行を諌めるため男並に切腹、51歳であ
った。浅野家では節の兄である5代前田城主吉徳に相
談、節を急死扱いとし幕府に届け、事なきを得た。因
みに二条家に嫁いだ、節の妹「直」は最後の女帝・後
桜町天皇の祖母。辻原登著「花はさくら木」には水野
忠邦、後桜町天皇やその祖母である節の妹が登場する。
(2)広島浅野家5代吉長は、浅野家中興の英主との評
価の反面、このような愚行もあったのだ。
資料三
資料四
秀吉御座船座礁大破、享保の象の渡海の
関門海峡地図
資料五 与次兵衛ヶ瀬
幕府江戸町奉行所の記録
武州中野村 源助
同国柏木村 弥兵衛
同国押立村 平右衛門
本所猿江 藤左衛門
右之もの共相願い侯は、象洞・白牛洞御薬売弘ク不申義は、
江戸井諸国えも聢と御薬之儀不存故歟奉存侯、依之比度嵯
峨釈迦開帳ニ付、諸国在々より夥敷参詣御座侯ニ付、象を
本所猿江藤左衛門開帳之内御預被下諸人え為申度奉願藤左
衛門、於其所右白牛洞・象洞売弘メ申度奉存侯、左侯ハハ
諸国え売弘メ、末々迄右之御薬切触存知売弘り可申と奉存
侯、別紙絵図面之通、本所一ッ目御石置き場を象置所拝借
地仕、丈夫ニ小屋を○囲共ニ普請仕、尤象遣之者共に開帳
中昼夜共に右小屋之内ニ再差置侯様奉願侯、開帳中象洞
料・象遣飯料共ニ右之者共方より相賄、
この資料は、有名な仏像の開帳予定の両国には全国か
4
1) 豊臣秀吉が文禄の役(第 1 次朝鮮出兵)に備え
唐津名護屋城にいた時、母危篤の報に、急ぎ大阪へ
と早船で向かった。途中、関門海峡には、干潮時は
姿を現し、満潮時は海面下に隠れる「篠瀬」という
大きな岩礁があり、船は座礁・大破し、秀吉は海に
投げ出され、辛うじて一命を取り留めた。
操船していた細川忠興家来の明石与次兵衛は秀
吉の怒りに触れ切腹となった。
2)本題「明烏(あけがらす)あらすじ:
良い年になりながら女付き合いも無い硬すぎる
息子を少し柔らかくと、悪友2人に親父が頼みお
稲荷さんのお詣りと言うことで吉原に連れていっ
てもらう。 吉原の見返り柳を見ながら大門をく
ぐり、若旦那にはお巫女の家だと言いながら茶屋
に入り、女将を巫女頭と呼びながら、花魁のいる
見世に送り込もうとするが、若旦那はここが何処
だか判り、帰りたいと泣きながらだだをこねる。
悪友2人は「大門の所で帳面付けがいて、3人
で来たのに1人では帰れない」と言い含め無理に
花魁の部屋に送り込む。
悪友2人は花魁に振られた朝を迎え、帰ろうと
するが、若旦那がまだ部屋に居るというので、覗
きに行くと、若旦那はまだ床の中で花魁と共に居
る。 2人は「又来ますから、起きて帰りましょ
う」というが、「そうしたいが、花魁が私の足に
足を絡めて・・」。 二人は頭に来て「若旦那は
ユックリ遊んでいらっしゃい。 私らは先に帰り
ます」、若旦那「帰れるものなら、帰ってごらん。
大門で止められますよ!」。
後に豊前国主となった細川忠興は明石与次兵衛の
死を悼み、篠瀬に慰霊碑を建立した。文政9年江
戸への途次、忠興建立の与次兵衛の石碑のシーボ
ルトによるスケッチが前頁下の写真。
文政11年、嵐で石碑は流失。後に地元民が建
立したのが松茸型の石碑。
注1)その後の関門海峡の航路改修のため瀬は爆
破され、現在和布刈公園内に残っている(写真参
照)。
3)司馬遼太郎は『街道をゆく1』の《長州路・
壇ノ浦付近》の冒頭で「私は日本の景色のなかで
馬関(下関)の急潮をもっとも好む。」と述べてい
る。
落語(柳亭燕路師匠)
1)前置:
①会場を右に出て、左にある公民館(錦町市民セ
ンター)で毎年4月に落語をやっていますが、そ
こは昔の検番(芸者の請負)、雰囲気を残していま
す。今日は少し出世して立派な舞台ですが(笑)。
②その先に魚住酒店があり、そこは九州名物の角
打ちを楽しめる。お酒は原価、おつまみも家族が
普段食べるもので無料、従い、たっぷり飲んで食
べても1000円ぐらいで済む。
注1)角打ち:北九州では「酒屋の店頭で酒を飲
むこと」を指す(小学館)。
注2)魚住酒店:営業時間:9 時~21 時。無休
北九州市門司区清滝 4-2-35 電話 093-332-1122
~・~・~・~・~
注1)北は吉原、南は品川遊郭を指す。
注2)お稲荷さんは、本当に南吉原の遊郭の中の
四隅に祀られていた。
注3)見返り柳:吉原遊郭の名所のひとつ、遊び
帰りの客が、後ろ髪を引かれる思いを抱きつつ、
この柳の辺りで遊郭を振り返ったという。現在は
馬道通り(土手通り)から吉原に入る角にある。
注4)大門(おおもん):吉原の回りは堀に囲ま
れ出入りは大門だけ。大門を入ると、右には出入
りを監視する「会所(詰め所)」があり、左には
与力、同心、岡っ引きの詰める「番所」があった。
これは遊女の脱出防ぎ、犯罪者の侵入を防いだ。
女性は全て証明書(切符)が無いと出入りできな
かった。 遊里で事件が起こったとき、大門を閉
じて人の出入りを禁じた。 また、郭内の遊女を
買い切って豪遊する時にも閉じられた(紀伊国屋
文左衛門は吉原を一晩借り切って豪遊した)。
注5)茶屋は、客に飲食・遊興をさせることを業
とする(芝居茶屋・相撲茶屋・料理茶屋・引手茶
屋など)。茶屋で芸者(芸を本業とするので、床
には入らない)や幇間を上げて、飲食をして遊ば
せ、その後、見世(貸座敷・妓楼で、道路に面し
て格子構えなどにし、遊女がいて遊客を誘う)に
お客を送り出した。
以上
出席者(公演・懇親会)
(敬称略)
(会員・元会員) 東ツヤ子 井本英輔 濱田輝夫 岡本勝 安西馥 栗林正信 高重郁代 藤岡信子 梅原英毅 吉田茂人 山本高彰 中村勝年
古本清志 馬渡博親 米谷元則 大輪勇 本田雅也 金氏顕 二宮剛 新井悦郎 菊池克男 村田千代子 山根房子 清水順子 永松利一
城水悦子 柳亭燕路 美作ゆうこ 長崎新一
(協 力) 門司港レトロ課 課長:豊永聡信
(公演のみ)北九州市長:北橋健冶
同企画調整係係長:村崎敏郎
5
三宜楼運営協議会理事:中島慎一
企画調整係主任:入江 尚子
同監事:有光武元
(会員外の方は21頁に掲載)
第 32 回歴史講演会 ~ 歴史案内人の活動と歴史を紐解く楽しみ
講師:芹川孝一氏 (日野新選組ガイドの会 会長 ・日野市観光協会常務理事)
平成 26 年 8 月 28 日(木)鳳龍クラブにおいて、午後6時から開始、質疑応答15分を
入れて8時に終了しました。
第一部では、日野新選組ガイドの会と新選組について、第二部では、【歴史は作られる】
との歴史の見方について、たくさんの実例を出し、質問しながら解説されました。
講演内容をレジメ概説します。
なお、芹川講師は昨年11月9日に第25回歴史散策会:新選組のふるさとで、案内役を
務められました。
レポーター 井﨑淳一郎
Ⅰ第一部
1「日野新選組ガイドの会」の発足と活動状況
(1) 発足 10 周年目~平成 16 年 NHK 大河ドラマ「新
選組!」(脚本三谷幸喜)放映開始
(2) 日野市のまちおこしとして役所組織の「新選組フェ
スタ・イン・日野」が稼動
主な仕事
A 展示説明: フェスタ会場(万願寺会場)・ふるさと
博物館・日野宿本陣での展示物説明~日野駅(JR)・
高幡不動駅(京王線)案内所での観光客の案内
B 史跡巡りのツアーガイド(JTB・近ツリ・京王観光等
の旅行業者、官民の諸団体)の日野訪問 ~ バス
の場合添乗員としての新選組史跡ガイド
<主要史跡巡り>
スタート : 宝泉寺(6 番隊隊長井上源三郎の墓) ⇒
八坂神社(近藤勇・沖田総司の名が有る天然理心
流奉納額) ⇒ 井上源三郎資料館 ⇒ 日野宿本
陣(総名主の佐藤彦五郎の屋敷、佐藤道場跡)⇒
大昌寺(彦五郎夫妻の墓) ⇒ 佐藤彦五郎新選組
資料館 ⇒ 一里塚 ⇒ 土方歳三資料館 ⇒ 高幡
不動尊(4.3 ㍍の歳三銅像、殉節両雄之碑、近藤・
土方の大位牌、日本一の丈六不動尊3mと2㍍の2
童子): エンド
③ 浪士組時代から最大の後援者であった総名主佐藤
彦五郎の屋敷=日野宿本陣が現存
④ 新選組の名立たる面々が全員集った場所であり、
彼等が触った建物、造作が其の儘あるし、歩き回り
踏み締めた大地である
⑤ しかも生家、子孫が健在、菩提寺・お墓・位牌・銅像・
顕彰碑などフアンには堪らない物が在る。・・・等
(2)新選組の見方・評価
<重要な歴史の見方>
① 小説・映像(ドラマ・映画)は創作の世界
② 皇国史観(天皇を現人神に偶像化する為都合の
悪い物は全て破棄・焼却)により創られた過去の史
観・物事・考えは鵜呑みにしない ⇒ これ等は「楽
しむ物」
③ 文献史料・物的証拠から何が本物で、何が虚構
(偽物)かを見分ける事が歴史の空白を埋め真実に近
付く事になる
④ 勝てば官軍・鞍馬天狗の世界からは早く抜け出す
事が重要。 即ち勧善懲悪思想で作られた小説・映
画・ドラマのチャンバラの世界から早く抜け出す事で
ある。 単純に人斬り集団である、テロリストで有ると
上からの教育で思い違いしている人が多いが「其れ
は違いますね!」と優しく解き解してあげるのが<語
り部>としてのガイドの仕事でもあり、全国に日野を
宣伝する役割を持つ<観光大使>の様なもの。
(3) 大河ドラマ終了と共にフェスタも解散、改めて「日
野新選組ガイドの会」を組織 ⇒ H16・11 発足
・拠点:①日野宿本陣 ②新選組みのふるさと歴史館
・スポット物:①史跡巡り ⇒ 団体・個人をバス・ウォー
キングで案内
・ガイドの基本コース: ①新選組(日野中心に多摩一帯
+都心)、 ②平山季重(御所警備長官=武者所、左衛
門尉、実朝の鳴弦の役、一の谷合戦), ③真慈悲寺
(吾妻鏡)等
(4) その他<日野の観光資源>
①京王百草園 ②多摩自然動物園
公園 等
<正しい評価>
1 史学・政治史学では「勤皇対佐幕」は、今や殆ど使
われない=ドラマ・アニメ・小説の世界のみの死語
2 徳川256 年の厳然たる「士農工商」の身分制度・封
建制度を百姓の手でぶち壊した初めての「体制内政
治改革集団」である
3 組織を見ると明確で隊士は公募制、身分・貧富の
差を問わない、給料も月給制、仕事も分業制、仕事の
評価は実力制、命令系統も 1~10 番隊と簡素で末端
まで行き届く仕組み⇒ 全てが合理的で当時では画期
的な革命集団である。 日本陸軍:参考にした組織。
③黒川清流
2 新撰組本論
(1) 何故、日野が「新選組のふるさと」と云われるのか
① 幹部の生誕地である
② 大幹部が頻繁に行き来して居た土地・育った場所
以上のように今まで殆どの人が焦点を当てて来なか
った視点から 150 年前の歴史に謙虚に地道に分析す
るのが<正論>としての歴史の見方だと考える。
6
Ⅱ 第二部
1 歴史は作られる・・・<其々に都合良く作る ⇒ 時間経
過と共に本当の事実のように定着>
・ これまで自分が学び目で見て聞いた事、即ち頭に仕
込んだ知識が「歴史観」「価値観」を作る ⇒ 人間は
「拘りの生き物」故に其の知識・知見を中々捨てられな
い。
・ 間違った与件=前提で形作られた自分の知見の片付
け整理が大事、<偽物と本物>との線引き・分別が必
要 ⇒ 偽物は楽しむ物、本物は真実に近い物として
大事に保管。 <偽物と本物>との線引き・分別が必
要 ⇒ 偽物は楽しむ物、本物は真実に近い物として
大事に保管。
・ 歴史は変化して行く ⇒ 解釈が変化して行く ⇒
従来の説が覆る事、屡出て来るので何が本物かを見分
ける事が大事 ⇒ 自分の目で史料(文献資料)・現物
(遺品)場所(史跡)を確認し、自分の耳で専門家の話
を聞き常に本物をセレクトして行く ⇒ 即ち身体で覚
える ⇒ 「歴史の真実はフィックスして考えてはいけな
い」と思うべしが重要 ⇒ その為には何をすべきか?
(2) 高校の教科書が書き換えられる、年表が書き換えら
れている。
その事例
① 頼朝像を教科書や国立博物館も伝頼朝像と展示
しているが、実際は足利尊氏の弟・直義像である。
② 平重盛像(清盛の長男)も伝重盛像と展示している
が、実際は足利尊氏像(何れも冷泉為恭作、神護寺
所蔵)である。
③ 日本の米作りは何時からか 弥生時代からさらに
遡るのが定説化している。
④ 鎌倉幕府の成立年代は?1192ではない。
⑤ 算術の基本九九は何時頃から日本で使用か
⑥ 人類の起源:クロマニヨン人がホモサピエンスの祖
先か
⑦ 聖徳太子は本当に実在の人物か 今や疑問視さ
れている。
⑧ 親鸞聖人は実在の人物か 大正12 年(1921)史
料発見⇒ 時代の変化に付いて行った。(疑問視され
ていた)
(3) 現代の事象・・・省略
2 具体例
(本物=本当と思って居る事が今や真実かどうか)
(1)新選組関係
① 子母沢寛の名書「新選組始末記」⇒西村兼文の
「新撰組始末記」からの転用
② 総長の山南敬助の名前⇒子母沢寛がルビを振っ
た為それが定着
③ 近藤勇の幼名⇒ 勝太が小説・研究書では多い
⇒本当は勝五郎(宮川)
3 歴史とは 過去と現在の対話である。 歴史は空白
の部分多く、其れを埋めるのは新規発見の物
的史料関係(文献資料・遺品・遺跡等)であ
る。
歴史上の人物の証言無し。
<配布資料>・日野市立新撰組のふるさと歴史館
・第一回特別展 新撰組誕生(2005 年)
・第二回特別展 新撰組 京都の日々(2007 年)
・第三回特別展 新撰組 戊申戦争のなかで(2008 年)
以上
歴史講演会に出席して
学校では、歴史を日本史もほぼ暗記方式で教えてきた
ので、歴史批判することを考える余地もなかったが、明智
憲三郎氏の「本能寺の変431年目の真実」の解析の切り
口といい、今回の新撰組の講演といい、歴史を見る眼を
再確認しました。
古田武彦著「邪馬台国はなかった」をご存じですか。
この本に昭和50年代に接して、最初は一体なにを考え
ているのか、と否定的な気持ちで読みましたが、全く新し
い歴史観で「事実を見る」「事実を見つける」ことの重要さ
を教えられました。
(魏志倭人伝の原本を読むと「耶馬臺国」とは書かれてい
副代表
大鬼 諌
何故誤字とするのか、原文のまま「やまいち国」と読むべ
きではないか)
ない。「耶馬壹国」と書かれている。「壹」を「臺」に修正し
たのは江戸時代の松下見林である。 「やまたい国」と読
んで「やまと」に繋げたいという意図から修正されている。
ご一読をお勧めします。
歴史書自体が勝者を正義化するために意図的に編ま
れていること、またNHKをはじめとするマスメディアのド
ラマが大いに我々をいつの間にか洗脳していることを教
えられた、と思います。 しかし、歴史学の権威とする学
者は教科書の改訂にも消極的で「定説」という言葉で論
駁せずにこれらの見解を無視しているように思われ、これ
らの説に接しても殆ど「小説の世界ですね」で片づけてし
まうようで残念に思っていたところでした。
講演の題材として郷土色は薄かったけれど歴史の学
び方を考える有意義な講演だった、と講師の芹川様、企
画された井崎さんに感謝申し上げます。
□参加者は次の12名の方々でした。
阿南文能 井﨑淳一郎 岩瀬緑朗 大鬼 諌
河上時彦 北田美郎 近藤順郎 西山忠壬
広瀬知也・美智子・鈴音 宮寺一幸
<ご意見を伺います>
歴史講演会で講演して欲しい題材(テーマ)があれば
申し出て下さい。 郷土史関係を含めてユニークな講師
を発掘したいと思います。
7
<例会報告>
9 月例会報告
報告:大鬼 諌
節がある。
現在取り組んでいる諸行事のうち歴史講演会でもミ
ニ講演会でも本来のファンクラブの目的からいささか
離れていることもファンクラブの本旨が判らなくなる要
因になっているのではないか。
9月例会はミニ講演会を行わず、フリートーキング形式
でメイン行事報告や当面の課題について話合いました。
記
日 時:9月25日18:00~20:00
場 所:新橋鳳龍クラブ
出席者: 阿南文能 井崎淳一郎 内田青虹
梅原英毅 大鬼 諌 甲斐秀治 利重盛久
豊田千年 長崎新一 西山忠壬 広瀬知也
藤城昌三 松富 潤 山本陽平
議 題:
1 北九州Uターン寄席の報告 長崎代表
概要報告 参加者数90 名 当初見込み 60 名を大幅
に超えたこと以下詳細は本文 P2 以下をお読み
下さい。
会計報告 当初本部補助予算 80,000 円に対して
44,840 円で収まったこと 詳細省略
以上の報告あり、東京からの参加者梅原英毅副代
表、清水順子幹事(欠席)と共に敬意を表しました。
2 北九州市・下関市近況報告(ふるさと情報に掲載)
(反省)歴史講演会もミニ講演会もテーマに適する人を
選んで実行した当初と異なり、継続する必要性から先
に人を選んでテーマを任せたので次第にふるさとの諸
問題などのテーマから乖離してきたように思う。
もっと現在の北九州市、下関市など地方が抱えてい
る問題を取り上げて論議すれば自ずとファンクラブの
目的が理解されるようになるのではないか。
・ 名簿の更新が必要 誰が入会しているかどうか
判らない。
個人情報保護という観点から個人の意向を尊重する
が名簿を作ることを止めるべきではない。
2年に 1 度は更新して発行すべきである。
長崎代表より108号に名簿記載内容チェック依頼票
を同封し、109号(新年号)に名簿を同封する計画が
表明された。
・ 同窓会を通じて会員を増やすことには慎重にな
るべきである。
・ 郷土の食材を取り寄せて試食する会合もあって
よいのではないか。 マスコミ利用を考える。
・ 郷土に密着した活動の一つとしてギラヴァンツ
北九州のアウェーの試合観戦、応援(サポーターにな
る)することを考える。
・ 世界産業文化遺産登録などの活動でファンクラ
ブが貢献、お手伝いできる場を考える。
以上
<追記> 木曽の御嶽山
阿南文敏
当例会で自己紹介した中で「趣味に囲碁の他に山登
りあり、日本100名山の内89山を踏破済」と話し
ましたが、
直後27日に御嶽山に噴煙が上がりました。
早速89山の中に御嶽山はありや、
との問い合わせ。
「豪語」したつもりはありませんでしたが、自然に
89山になってしまったというのが本音です。
御嶽山には30年前に家族4人で登りました。
当時は、マイカーなどというものではなく中央本線
の木曽福島駅からバスで王滝村、開田高原経由でエッ
チラ、オッチラ登りました。
今回の噴火で多くの被害者、犠牲者が出ましたが、
世の中便利になり過ぎると思わぬことに遭遇するとい
うことの典型例でしょうか。
合掌
3 暑気払い報告と反省 (利重盛久副代表)
暑気払い担当の利重さんから総評(私感)が配布。
1) 収支報告 繰越金を取り崩し収支トントンと
なった。
(以後の会合では繰越金なしでスタートする)
2) 問題発生・反省
ギターを初め、音曲が入ったことで周囲のテナント
から騒音の苦情が発生した。
鳳龍クラブという会場は周辺の多数のテナントが
入居しているので、平日は特に配慮が必要だった。
以後鳳龍クラブで行う暑気払いを含む行事は音曲を
入れないことを幹事会に諮ることとした。
4 ファンクラブの活性化についてフリートーキング
・ 事前に意見を寄せて下さったのは上釜真一さん、
・ 広瀬知也さんと梅原英毅さんのメールで高齢化
について交信があったことが紹介された。
・ 活性化と若返りは同じではない。 活性化は活
発な活動がなされること
・ 高齢化は将来会員の減少に繋がる重要な課題と
認識。
・ 若者は関心を持つ対象が年代格差が大きいほど
異なっている。
(我々にとって若者=若返りの対象としての若者=は
50歳台と考えるべき)
・ 会員の入会時にもっとファンクラブの趣旨が明
確に判るようにすべきである。 現在は漠然としている
8
第31回歴史講演会
その3(完)
後藤新平の業績と学び活かすもの
-台湾・満鉄経験と帝都復興を中心に-
講師:春山明哲 (早稲田大学台湾研究所 客員上級研究員)
(7)帝都復興計画案
(帝都復興審議会に提出の政府原案)
=>× (帝都復興審議会で大幅削減)
◇大蔵省(井上準之助蔵相)の予算規模は約 7 億円
復興事業のために発行する国債の利払いを、普通歳
入の剰余金でまかなう、という方針。
◇帝都復興審議会における伊東巳代治らによる激烈な
反対論、特別委員会(伊東委員長)による検討、「協定
案」による政府原案の削減。
・幹線街路の拡幅の縮小。
・東京築港と京浜運河の開削を復興事業から切り離す。
・帝都復興法の留保。
◇復興院による復興計画案の再検討
・審議会案に沿って計画を縮減、7 億 298 万円 →
5 億 9876 万円(△約 1 億円余)。
・区画整理の対象区域を焼失区域全体に拡大する。
・法案は区画整理関係 10 か条に絞り、帝都復興計画法
とする。
◇帝都復興計画の都市計画技術的なターニングポイント
帝都復興における市街地整備の主たる手法としての
区画整理の採用。もともと道路の拡幅などの用地確保
の手法として考えられた「区画整理の手法を市街地整
備の決め手」にした。 整理対象区域を一定の区域に
分割し、地主組合を設け、地主から 1 割の土地を無償
供与させる方式。 ドイツ・フランクフルトのアジケス法
の影響。
(8)第 47 帝国議会の政府提出案
=>(予算大幅削減、帝都復興院の消滅)
◇衆議院における後藤内相の追及(省略)
◇後藤新平はなぜ政友会の攻撃を浴びたのか。
・後藤が普通選挙の即時断行を主張し、内務大臣として
普選を積極的に推進したこと。
政友会は当時普選に反対。(松尾尊兊『普通選挙制
度成立史の研究』岩波書店、1989)
・憲政会、革新倶楽部、庚申倶楽部等、非政友会系の
「新党樹立」運動において後藤が担ぎ出されることへの
警戒。 (升味準之輔『日本政党史論第 5 巻』
東大出版会、1979)
(季武嘉也『大正期の政治構造』吉川弘文館、1998)
◇政友会による政府提出予算の削減
5 億 7481 万円 →4 億 6843 万円 (1 億 637 万円
の削減)
◇帝都復興院の事務費等の全額削減、帝都復興院の
消滅
2 後藤自身による記録と分析
(1) 後藤新平「三百万市民に告ぐ-山本内閣入閣の情
由と復興計画に対する所信」
『震災復興-』に一括収録。
(2)後藤新平「大乗政治論」 『震災復興-』に一括収録。
(3)後藤新平「復興事業の成敗に関して東京市民に告白
す」、『正伝 後藤新平 8 「政治の倫理化」時代』
(藤原書店、2006)
「失敗の原因 13 点」
(1) 帝都復興の意義は、我国民の理解十全ならざりし
こと。
(以下 省略)
「僅微なる成功の痕跡」
(1) 帝都復興の議を提案したること。
(2) 復興のうち、急務たる都市計画を以って基礎とす
ることができたこと。
(3) 審議会において、当初復旧の消極説が起こったが、
結局「復興第一義」に定まったこと(以下、省略)
◇自治の精神と都市計画[市民のために、市民とともに]
後藤新平の「復興観」を考えるとき、彼の「自治」の思
想との関係を抜きにすることはできない。 後藤は東京
市長を務め、そのときに東京の将来についてのマスタ
ー・プランというべき「東京市政要綱」を作っている。
いわゆる「8 億円計画」である。
後藤の回想によれば、この東京市長としての経験から
「市民と共に、市民のために」という考えが胸中から離
れず、帝都復興を引き受けることにした、ということであ
る。
『都市デザイン』、226 ページ
後藤は、帝都復興が実現するかどうかの鍵は、東京市
民自身が握っている、「自治」の精神如何による、と考
えていた。 「都市の計画は健全な自治の精神を離れ
ては無用である。
『都市デザイン』、152 ページ
◇帝都復興事業の遺産
「後藤新平の業績や帝都復興遺産については、東京
の小学校などの教育の場でもっと教えるべきであろ
う。・・・先陣の苦闘を知り、また遺してくれた遺産に尊
敬の念を示し、未完に終ったプランを知った上で、今
後の首都東京の都市計画・まちづくりを考えたいもの
である。東京人にとって後藤新平という人を持てたこと
は幸運である。しかし、後藤新平しかいなかったという
ことは実に不幸である。」
☆越澤明『後藤新平-大震災と帝都復興』
ちくま新書、2011、236 ページ
結びにかえて
~ 後藤新平の「遺産」とはなにかを、内村鑑三の言葉で
締めくくられた。 (詳細は16頁)
☆内村鑑三「後世への最大遺物」『後世への最大遺物
デンマルク国の話』岩波文庫、1946、54 ページ。
編集より
春山明哲講師の講演録を3回に分けて掲載することに
なった不手際をお許し下さい。 割愛できないこともお
認め下さい。
9
郷土力士情報
○ 平成26年9月場所戦績 ●
豊響
(境川)幕内 5
下関市
松鳳山(松が根)幕内 7
築上町
豊眞将 (錣山)幕内 13
下関市
・
右肩上 (大嶽)幕下 54
宇部市
遠賀町
琴大龍(佐渡嶽)三段 45
玄海鵬 (大嶽)三段 60 北九州市
(境川)三段 81
下関市
響龍
琴虎 (佐渡嶽)序二筆頭 遠賀町
栃天翔(春日野)序二 6 北九州市
若山中(松が根)序二 23 北九州市
宇部市
隆斉藤 (鳴戸)序二 24
若戸櫻 (式秀)序二 64 北九州市
豊前市
刻竜浪 (立浪)序二 87
山下 (松が根)序口 18 北九州市
今回は幕下以下に焦点をあてる。ご承知の通り力士
名が太字になっているのは勝ち越し力士である。頻度
の高いのは三段目の響龍。 八百長疑惑で混迷してい
た23年に迷うことなく、相撲の世界に入った。 入
門時の体重は 143 ㎏が一年で 125 ㎏まで減り、ストレ
スもあったろうが、昨年末には 138 ㎏まで鍛え絞られ
て戻ってきた。 今年は5月場所の全休を除けば全て
勝ち越している。 所属する境川部屋は郷里の先輩・
豊響の他に大関昇進した豪栄道、妙義龍など幕内力士
が 5 人競っているので、上を目指してさらなる活躍を
することが期待できる。
現役力士の他に親方も紹介しておく。
竹葉山をご存じでしょうか。 現宮城野親方(横綱
白鳳を育て上げた)です。 出身は浮羽郡浮羽町とな
っていますが、実際は八幡市紅梅(現北九州市八幡西
区紅梅)の出身で黒崎中学を卒業後すぐに相撲の世界
=宮城野部屋に入ったのです。 要注目
8勝7敗
6勝9敗
全休
3勝4敗
4勝3敗
5勝2敗
5勝2敗
3勝4敗
4勝3敗
2勝5敗
3勝4敗
3勝4敗
4勝3敗
2勝5敗
相撲豆知識
松が根部屋
松鳳山、若山中、山下の3力士(北九
州地区出身)が所属する同部屋の年寄松が根は元若嶋
津(最高位大関・二子山・種子島出身)でその女将さ
んはご存じ歌手高田みずゑさん。 これまでも関取を
輩出していますが、松鳳山が期待の星です。
部屋の特徴は全員日本人で外国人力士がいないこと
です。 部屋の方針ということではないが、他の部屋
が外国人力士を擁しているので当り前のことが逆にニ
ュースとなってしまいます。 部屋付年寄には北陣
(元関脇麒麟児)
、湊川(元小結大徹)がおります。
現在所属する力士には親方ご夫妻との縁もあり、鹿
児島出身が多いのも特徴の一つになりましょう。かつ
ての井筒部屋のように。 二子山は二所関部屋一門で
したので松が根部屋も二所一門です。
応援しよう ギラヴァンツ北九州
副代表 大鬼 諌
節
月日
対戦チーム 戦績
(右ギラヴァンツ)
30 9 月 6 日 アビスパ福岡
5-3 ●
1-3 ○
31 9 月 14 日 ジェフ千葉
32 9 月 20 日 ジュビロ磐田
3-1 ●
33 9 月 23 日 松本山雅FC
0-0 -
34 9 月 30 日 ロアッソ熊本
0-1 ○
2-2 -
35 10 月 4 日 カターレ富山
<94 回天皇杯戦績>
2 回戦 7 月 13 日 東京ヴェルディ 1-2 ○
3 回戦 8 月 20 日 横浜マリノス
2-3 ○
4 回戦 9 月 10 日 ヴァンフォ甲府 0-0 ○ PK
準々決勝戦 10 月 15 日 モンテ山形(J2 8 位)
いつもお世話になっています。
ギラヴァンツ北九州の横手です。
皆様のご支援のお陰様をもちまして、今季のギラヴ
ァンツはJ2リーグで 4 位、天皇杯で準々決勝進出と
躍進しています。 クラブの社長としてJ2参入 5 年
目でやつと芽が出てきたと思うと感慨深いものがあり
ます。 ただ予想以上の勝利数によりクラブの支出が
かなり増大し、台所事情は苦しくなっています。
まさに嬉しい悲鳴です。
そこでこの度、クラブとしては初の試みとして
卓上カレンダーを販売することとしました。
何卒事情ご賢察の上、ご協力頂ければ幸いです。
問い合わせは大鬼まで
E-mail:[email protected]
協賛広告
ギラヴァンツは北九州と共に走る
新年度の諸情報の詳細については、
ギラヴァンツ北九州HPをご参照下さい。
ギラヴァンツ北九州
代表取締役社長
横手敏夫
http://www.giravanz.jp/
〒802-0001 北九州市小倉北区浅野3‐8‐1 AIMビル2f
10
◇ふるさとスポーツ情報◇
◇ふるさとスポーツ情報 その1◇
高校野球(北九州)
135回九州地区大会 福岡北部大会は県大会出場の
4 校が 9 月 27 日出揃った。
光陵高校、飯塚高校、新宮高校、八幡南高校である。
惜しくもこの4校に敗れた高校は真颯館、小倉西、小倉商
業、東筑である。 高校野球ファンには高校の盛衰なのか、
入れ替わりの著しいことに驚かれていることと思う。 やは
り歴史の長さが底辺の広さになっているのだと感じる。 な
お、福岡県大会の優勝校は九産大九州、準優勝校は東
福岡、3 位八幡南、4 位光陵でした。
その4回戦は11月2日で、
準決勝戦は11月16日、
決勝戦は22日。準決・決勝は春日公園球技場で予定
されています。
優勝チームは12月27日から東大阪・近鉄花園ラ
グビー場で開催される全国大会に出場します。
なお、県北部ではノーシードながら参加する高校は
自由が丘、八幡、九国大付、小倉工業、門司学園の5
校で、
15人のメンバーが集まらないがラグビー部がある高
校は合同チームを編成して参加することも可能になっ
ています。
この合同チームに参加するのが門司大翔館高校です。
◇ふるさとスポーツ情報 その2◇
高校野球(山口)
第123回秋季中国地区高校野球大会県予選は山口県
下 57 校が参加して 9 月25~30日に地区予選があり、勝
ち上がったベスト8による決勝大会が10月4日から津田恒
実メモリアルスタジアム(周南市)で行われた。
決勝戦は、宇部鴻城が宇部商を破り、初優勝した。 3
位決定戦で下関工が桜ケ丘に勝ち、宇部鴻城、宇部商、
下関工の3校は、10月24日から鳥取県米子市などで行
われる中国大会に出場する。
◇ふるさとスポーツ情報 その4◇
九国大付の新監督 会員 鹿田 磨樹
いつも会報編集等大変お世話になります。
さて、会報 9 月号を拝見しておりますと、表題の記事の
最後に九国大付属高の若生監督の後任監督は誰なの
か?とありましたので、お知らせ致します。
後任は、楠城徹(くすきとおる)氏(63)で、小倉高校 22
期卒、私と同期です。
(序でながら鬼塚信子さんとも同期です)
野球ファンの方はご存知と思いますが、キャッチャー4
番打者として小倉高で甲子園出場、早稲田大学に進学し
全日本選抜の主将としても活躍しました。 プロに進み西
武ライオンズの東尾監督の時にはヘッドコーチ、スカウトと
しては松坂投手等を育て、楽天の編成部長などを歴任し
ました。 アマチュア指導者の資格を得て、この秋から九
国大付属の野球部監督に就任しております。
(残念ながら秋季九州大会予選は 2 回戦敗退しましたが)
小倉高校同窓生としては、このところ低迷している母校
野球部に力を貸して欲しいところですが、同窓の楠城君
の監督就任を機に、大きな気持ちで応援したいと思って
おります。
◇ふるさとスポーツ情報 その3◇
高校ラグビー(福岡)
94回全国高校ラグビー大会福岡県予選について
資料提供 会員 岡村勝義
福岡県の高校ラグビーは、全国制覇を4度成し遂げ
た東福岡高校を初め強豪が犇めいてハイレベルです。
九州大会などではほぼ確実に福岡県出場チームが優勝、
準優勝を占めるのが常なのです。
94回全国大会の県予選は10月5日より始まって
いますが、シード校は 4 回戦から登場します。 その
シード校は8校で県北部は小倉・東筑の2校、他に東
福岡、修猷館、福岡、福岡工業、筑紫、東海大五 で
協賛広告
本店 〒802-0006 北九州市小倉北区魚町1-3-11
栗饅頭の湖月堂
℡
093-521-0753
菓子業一筋、松本清張にも愛されて今日に至っています。
本社 〒802-8691 福岡県北九州市小倉北区赤坂海岸3番2号
日露戦争勝利を愛でた勝ち栗からの命名された由緒ある
℡
093-541-0961
「栗饅頭」を御茶受けに、ご進物にご利用下さい。
フリーダイヤル 0120-47-0961
Fax
093-541-3756
HPアドレス http://www.kogetsudo.com
11
下商物語Ⅴ(最終回)
下商京浜同窓会会長 橋本裕一郎
前号に引き続き“同窓生列伝”を掲載予定でしたが、何分にも下商は
130年の歴史があり、対象者が枚挙にいとまがないほど多い為、趣を
変えて下関の代名詞とも云える“河豚”についての蘊蓄(別稿)と河豚
で町おこしの努力をされた下商OBを紹介し、掉尾を飾りたい。
――河豚で観光客を呼び戻せ――
下関は本州の西端に位置し、古より海上陸上交通
の要所として栄えてきましたが、昭和33年に関門
国道トンネル(車道・人道)が、又昭和48年には
関門橋(高速道路)の開通により、人・物ともに通
過都市となり、かつては日本一を誇った漁港は、福
岡、長崎に奪われ、また歴史と観光の町下関から宿
泊観光客が激減しました。
――下商物語完結に当って――
そんな中(昭和50年代になって)
“こりゃあなん
設立当初の「赤間が関商業講習所」時代から市立
とかせにゃあいけん”
と下関市内の旅館主が結集し、
であり、現在も下関市立下関商業高校であること。
下関は水産都市だから全国に誇れる海の幸は多い、
明治期に設立されたほぼ全ての商業学校は当初市
中でも最も有名な河豚を目玉にしてジリ貧になった
立であったが、戦後の学制改革や経営状況から県立
旅行客を呼び寄せようと“下関ふく福旅行”を初め
移行という変遷の歴史を経ています。
ての試みとして繰り広げた。 当時としては破格の
下商は創立当初から一貫してきたこと、しかし下
“一泊ふくフルコースつき”で2万円パックを企画
関市立を冠して呼称とすることはないこと、及び下
した。 これが見事に当たり、初年度京阪神から5
関商業の同窓会は法人格を有すること を特記して
千6百人の人がやってきた。
おきます。 詳細については林俊行教諭の投稿記事
特にこの企画で気を使ったのは目玉である河豚に拘
(p13下)をご覧下さい。
り、下関でしか味わえない近海ものしか使わなかっ
平成26年 1 月発行第103号よりスタートした
た。 当然コストも高くなり、赤字を出した旅館も
“下商物語”は今号にて完結致します。
あったが、その後も数年価格を据え置いて頑張り続
け、年々成果を上げた。 この企画が下関の河豚の
終わりに
名声を更に不動のものにしたのです。
山口県下唯一の“市立高校”下商に関心を持って
このプロジェクトの中心になって活動された下商
頂き、購読賜りました会員の皆様には厚くお礼申し
OBの方は以下の通りである。
あげます。また、投稿に際しては必要資料の提供に
下関旅館協同組合
協力下さった下商教諭林俊行氏(昭和50年卒)
、
理事長 西山拓二(昭和16年卒)
筆者の殴り書き原稿を丁寧に校正下さった編集責任
みもすそ川別館経営
者大鬼諌氏
(副会長)
、
夫々に厚く感謝申し上げます。
理事
前田松平(昭和35年卒)
また、機会があれば後輩によって“続下商物語”
かっぽう中島経営
が掲載されることを期待して筆を置きます。
理事
和田好弘(昭和27年卒)
平成26年10月 1 日
下商京浜同窓会 会長 橋本裕一郎
寿美礼旅館経営
経営コンサルタント 能美昌史(昭和 5年卒)
協賛広告
12
◇ライブ・イベント案内◇
◇ライブ案内◇ 谷口英治 11 月ライブ
11 月 4 日(火)
[会] 銀座 スウィング 18:45~/20:15~/21:45~
(各 60 分入れ替え無し)
[出] 谷口英治セクステット
<右近茂(ts),片岡雄三(tb),袴塚淳(p),ジャンボ
小野(b),山下暢彦(ds)>
[料] Music Charge ¥3,780+オーダー
(会員、同伴などの割引有り)
お得なタイムサービスの料金システムあります。
(20:00 より、21:00 より)
20:00 以降ご来店はフードのオーダーなしでもOK です
[問]詳しくは、 スウィング TEL 03-3563-3757
11 月 9 日(日)
『府中ジュニアジャズスクール卒業ライブ&修了式』
[会] 府中グリーンプラザ けやきホール
18:30 開場 19:00 開演(20:00 終演)
[出] 府中ジュニアジャズスクール
第6期生レギュラー、ジュニアグ ループ
講師 谷口英治(cl)ほか
[料] 入場無料
11 月 10 日(月)
『赤坂ケイ presents ジャム・セッション』
[会] ボサノヴァ&ジャズクラブ赤坂ケイ 20:00~
[出] セッションリーダー:谷口英治(cl)ほか
[料] チャージ 2000 円
~
・
~
・
~
法人格を有する下商同窓会
下関商業の同窓会は他の同窓会とは異なり、
現在
「一
般社団法人下商同窓会」として登記されている。
大半の同窓会は法人格を有していないが、その必要
性が生じた事情はその歴史の中にあるので紐解いて紹
介します。
昭和 26 年(1951)8 月 10 日に「社団法人下商同窓
会」が設立認可されているが、主管庁の山口県教育委
員会に提出した設立趣意書には「本会は創立以来60
有余年の歴史を有し、会員数6千に垂らんとし、全国
各地に支部を設置して、会員相互の親睦や連絡を図り、
以て母校教育の拡充発展を支援し、延いては我国商業
発展に多大の貢献をなしつつあるものであるが、事業
の発展に伴い各種の動産、不動産、債権、債務その他
の財産の得喪を生じることが屡々起るにも不拘、法律
行為の主体となるべき法人組織を欠くため少くなから
ず支障を来している。今日、本邦の学校でその同窓会
を法人化組織としているものが多数ある実情に鑑み、
本会も又社団法人としてその組織を確立し、以て一層
の発展を期せんとするものである・・・」とある。
即ち、下商同窓会はこれまでに各種の動産、不動産
などを有し、学校運営を支えていたのである。
実は、既に昭和 14 年に「財団法人下関商業学校教
育後援会」が認可されており、旧校長官舎跡地・旧教
[問] 赤坂ケイ TEL 03-3586-5151
11 月 14 日(金)
[会] 池袋 アップル・ジャンプ 20:00 開演
[出] 谷口英治(cl),吉本章紘(ts),田窪寛之(p),
清水昭好(b)
[料] チャージ 2800 円(学生 1800 円)
[問] アップル・ジャンプ TEL 03-5950-0689
11 月 15 日(土)16 日(日)
『新宿トラッドジャズフェスティバル』
[問] 実行委員会 TEL & FAX 03-3341-5009
11 月 21 日(金)
[会] 飯田橋 カフェ・ラグタイム 20:00~
[出] 谷口英治(cl),有田純弘(g)
[料] チャージ:2800 円(1 ドリンクおつまみ付き)
[問] ラグタイム TEL 03-3221-0938
◇イベント案内◇ 井出悠子コスモ音楽教室 &
産経学園自由が丘シャンソン教室 合同発表会 Vol.6
井出悠子
日 時 : 11 月 24 日(月)
開演 pm1:00
場 所 : 中目黒 GT プラザホール (東横線中目黒駅前)
入場料 : 1200 円
出演者 : 生徒 12 名、友情出演者 4 名、井出悠子
ゲスト :NERO (戸川昌子の息子さん)
ピアノ : 川畑暁義 ベース : 木村勝彦
☆シャンソンの秋です。
皆様、
ぜひいらして下さいね。
・
~
・
~
林 俊行 (編集文責 大鬼 諌)
員住宅跡地・千畳原寮・購買部などを保有しており、
生徒には奨学金資金運用もなされていた。 当初は校
長官舎として、
教員住宅として活用されていたのだが、
これらの財産管理のために登記されたものである。
下関は空襲を受け、戦後市内在住の同窓生の多くは
訪問客の対応ができず、また遠方から同窓生が下関に
戻っても宿泊する旅館も少なかったことから、
「同窓会
館があれば」との思いが募り、
「同窓会館建設趣意書」
が全国の同窓生に配布され、
寄付金によって購入した。
その物件は元下関市長松井信助の旧邸で土地 352 坪、
建物 133 坪の立派な建物で現在は「下商同窓会日和山
荘」として同窓会活動の拠点となっている。
この度公益法人制度改革3法が施行されるに伴って、
今年4月に「財団法人下関商業教育後援会」と「社団
法人下商同窓会」が統一されて「一般社団法人下商同
窓会」として登記されたのである。
今回の運営上の主な相違点は、これまでの不動産管
理などの他に生徒への支援事業として「文化体育支援
事業」を新たに設けたことである。 各種大会(全国
大会や中国大会)に出場が決まった全日制・定時制の
部活動などに対して支援することを主目的としている。
以上のように学校運営と表裏一体で同窓会が支えて
きた歴史が必然的に法人格を有せしめたのである。
13
◇ふるさと情報◇
ふるさと展示会のご案内
芸術文化の秋です。ふるさとを舞台とした拡張高き各種展示会を紹介します。 夫々ご高覧の価値あり、です。
○胡田智史 染色工芸 京都在住
○梶 芳正 陶
北九州在住
○金丸幹夫 竹細工 宮崎在住
○三井万千子 ビーズワーク 京都在住
・
原田脩の常設展示は第8期となりました。
「脩は西へ」と題して、10月18日から関西以西
を取り上げて展示しています。
原田脩記念ギャラリー稲童 館主 植田義浩
◇ふるさと展示会:その1◇
「宙のかけらたち―詩人宗左近展
が北九州市文学館で
戸畑の牧山峠で生を享けた詩人宗左近は作詩の他に
美術評論や翻訳など多彩な文芸活動を展開されました。
北九州市文学館ではその生涯と業績を振り返り、約
200 点に昇る資料と共に紹介する第18回特別企画展
「宙のかけらたち―詩人宗左近展」
を開催しています。
期間は 10 月 25 日より 12 月 14 日でその期間中には
開会記念講話(館長今川英子=了)の他に 11 月 29 日
には三浦雅士さん講演会、12 月 14 日(最終日)には
平出隆さんの講演会が予定されています。
その他 11 月 15 日・22 日、12 月 6 日の土曜日には文
学講座が、毎週日曜日には学芸員によるギャラリート
ークが企画されています。
「炎える母」は必読、郷土が生んだ詩人を鑑賞しまし
ょう。
◇ふるさと展示会:その3◇
〈水野屋九谷〉色絵二重奏展
はじめまして。 この度新入会しました前川博子です。
下記要領で展示会を開催します。
自然が醸し出す生命のリズムを現代的に表現してみ
ました。〈わらべ〉〈山水〉そして〈花文字〉等です。
一輪挿しにも楽しめる九谷徳利も並びます。どうぞ
お出かけご高覧下さいますようご案内申し上げます。
[ 水野屋九谷 色絵磁器作品集 2004~2014 ] 出版
しました。 併せてご高覧の程お願いします。
記
会場:小倉井筒屋新館7階美術画廊
(直通電話 093-522-2525)
会期:10 月 29 日(水)~11 月4日(火)
(最終日午後4時閉場)
主催:水野屋九谷(前川健佑・前川博子)
ホームページ:www.mizunoya-kutani.com
携帯電話
:090-5031-6123
◇ふるさと展示会:その2◇ ギャラリー
稲童の仲間たち展
会員 原田美恵子
ギャラリー稲童は開館して五年目を迎えることにな
りました。
原田脩の旧友の力作を持ち寄って展示します。
展示期間は 11 月 1 日から 11 月 9 日まで
(午後2時まで)
ギャラリー作りに汗を流して下さった皆さんは
各分野で制作活動に取り組んでおられるのです。
○浅田道雄 絵画
京都在住
◇ふるさと情報◇ 世界ジャンボリーまで一年(山口)
訪れる予定という。 これを機会に国際理解を深め、語学
世界最大級の教育イベント「第23回世界スカウトジャン
力の向上を進めてもらうのが狙いである。
ボリー」(23WSJ)が山口市阿知須のきらら浜を主会場に
副代表梅原英毅さんは神奈川県川崎第22団の団委員
して開催されるまで一年となった。
長を務めており、同ジャンボリーにスカウトを派遣する予
世界ジャンボリーが日本で開催されるのは44年ぶり。
定という。
世界162ヶ国から約3万人が参加する予定である。
また、小生大鬼も小倉3団(現北九州5団)から東京14
23WSJ日本委員会は、森喜郎総裁、御手洗富士夫会
7団(現港3団)に属してスカウト活動をしてきたが、その港
長が成功を期して協力、支援を呼びかけているが、宇宙
3団では現地に民家を賃借して拠点とし、スタッフを置い
飛行士野口聡一さんも小学2年のときに入隊し、現在も指
て多数訪れると予想される見学者などへのサービスの供
導者として活動していることで加わっている。
与を計画している。
山口県では世界スカウトジャンボリー開催支援室を置い
WSJが日本で開催される頻度はまさに 40 年に一度あれ
て啓発キャンペーンを行っており、その一つとして豊田町
ば早いと思われるほどのビッグイベントであり、成功させて
の西市高校でサテライト研修を行い、全校生が参加した。
山口市の、さらには山口県の名声を高めてもらいたいもの
その期間中海外スカウトは県内全19の市町を訪問して地
である。
(編集 大鬼)
域の人たちと交流することになっており、同校にも40人が
14
◇会員投稿◇
◇会員投稿その1◇ 私の読書点々(12)
村岡花子と柳原燁子
会員 諫山 禎一郎
「赤毛のアン」(新潮文庫)を読んだ。 戦時中にモンゴメリ
最近の読書から、特筆すべき本を書く。
の著書を東京大空襲にも肌身離さず持ち続け、翻訳をし
まず、今春から半年続いた NHK の朝ドラ「花子とアン」
ていたそうだ。 この本を読むと、花子の文才がいかなる
を見続けていたが、面白かった。
ものかが分かる。 モンゴメリ著作・花子の訳本は,今でも
その主人公・村岡花子に関する本から始める。
十冊以上が書店に並んでいる。
3 月末に、村岡花子とは、どんな人か知らなかったので、
併せて、井上洋子「柳原白蓮」(2011 年、西日本新聞社
NHK 出版が出したドラマ・ガイド「花子とアン」(パート1)
刊)も読んだ。 井上は、1947 年生、若松高校、九州大学
を読んだ。 花子の関連写真と出演俳優たちの紹介、毎
文学部卒、福岡国際大学名誉教授、日本近代文学研究
週の荒筋が分かる。 その後 8 月には(パート 2)が出た。
家である。 この本は、柳原燁子の生から死までを書いて
5 月に、村岡恵里「アンのゆりかご 村岡花子の生涯」
いる。 この福岡出版の本は、最近、都内の有力書店でも
(2008 年、マガジンハウス刊、後に新潮文庫)を読んだ。
見かけるようになった。
恵里は花子の孫である。 花子は、山梨県甲府の生れ、
さらに、白蓮の自叙伝といわれる「荊棘の実(いばらの
東京の東洋英和女學校に学び、途中 23 歳で入学した柳
み)」(2014 年、河出書房新社刊)も見つけた。 この本は、
原燁子に出会う。 このドラマには、花子だけでなく、燁子
燁子の半生記で 1928 年出版の復刻版である。 この朝ド
もよく出て来る。この本も花子と燁子を始め、周りの人のこ
ラ放映に合わせた出版で、当時この出版に協力した花子
とを書いている。 面白い。
が巻末にコメントを書いている。
次いで、7月に村岡恵里編・内田静枝「村岡花子の世界」
私の知り合いに甲府出身の女性がいるが、花子が教員
(2014 年、河出書房新社刊)を読んだ。 そこには東洋英
生活をした山梨英和女學校(今、高校)の卒業生であるが、
和女學校での生活、校長ブラックモア(カナダ人女性)のこ
花子とは接触はない。 この朝ドラの話をすると、毎日見
と、燁子とのつきあい、卒業後の山梨英和女學校での教
ているという。 しかし、あの山梨弁は甲府のものではなく、
員生活、さらに東京での編集者生活、村岡儆三と結婚、
韮崎あたりの言葉ではないかという。 それを聞いて、山
愛児道雄の死、翻訳者生活、白蓮事件、「赤毛のアン」訳
梨弁にもいろいろあるのだなあと思った。
本出版と続く。これまた面白い。
(2014 年 9 月)
8 月には、その村岡花子の翻訳第一作、モンゴメリ著
◇会員自己紹介◇ 高橋美千代さん
ているのだそうです。 開局日は毎月第二・第四土曜
日だそうで観光客も訪れているそうです。
伊島も粟島も若い人の発想で生まれたものというこ
とでした。
離島もさることながら、山間部のいわゆる限界集落
も多くの課題を抱えているかと思います。
かんもん北九州ファンクラブは多くの会員がおられ
ると聞いております。 読者としてだけではなく、何
気ないニュースでもよいので提供されてはどうか、限
界集落、
高齢社会などについても気づいたことを提供、
提案されてはどうかと思いました。 拙文ながら私の
投稿したものに感じ、気づかれたことがあれば、感想
など聞かせて頂ければ、と思います・・・以下略>
投稿意欲旺盛な高橋さんの今後に期待すると共にこ
れを機会に大いに意見交換する場として会報が利用さ
れることに期待したいと思います。
阿波の国徳島から入会下さった高橋美千代さんから
早速に便りが届いた。
<前略・・丁度一年前小倉での同窓会の折関門橋を渡
って、日本海の方に足を延ばしました。太平洋とは全
く異なる海の色の美しさや角島にかかる角島大橋を渡
りながら、離島に架けられたこの長い橋が通行料無料
とは驚きました。
最近は思いがけない離島が観光スポットになってい
ます。 徳島には「伊島」という住民170人余の漁
業で生計を立てている小さな離島があります。TVで
以前集団見合いを公募して放送され、先月は芸術祭が
開催され、写真家の三好和義氏の写真展も催されてい
て、多くの(島民人口より)観光客が訪れて注目され
ています。物々交換市も催され好評だったそうです。
香川県の離島「粟島」は昨年漂流郵便局を開局して
いて全国から様々な思いを綴った便りが局留めで届い
◇会員自己紹介◇ 岡村勝義さん
目指していましたので、数年前から小倉工業ラグビー部
の支援活動をしています。 郷土の高校ラグビー部の練
習状況に興味をもっています。 どうぞ宜しく
小倉の中井井掘町で育ち、到津小学校、板櫃中学校、
小倉工高を卒業して千葉工大へと進み、現在は八街市に
住んでいます。 趣味は古墳散策とラグビー観戦です。
小倉工高時代にラグビー選手で、県大会は勿論花園も
15
!新企画 <お店紹介>
◇下商物語Ⅴ追補◇
関門北九州地区からはるばる東京に出てきて頑張っ
河豚物語
ている同郷の皆さんのお店を紹介しようと会報106
下商京浜同窓会会長 橋本 裕一郎
号で呼びかけました。 届けられた情報を逐次紹介し
下関では“馬関”と言われた往時より河豚は食され
猛毒を孕む魚ですので、多くの犠牲者を出しながら安
て参ります。
このコーナーは原則として会員様の
ご協力による投稿申告を中心に掲載します。
全な調理方法をある程度確率していたと思いますが、
“豊臣秀吉”
(1537~98)が朝鮮侵略を計った文禄・
なお、ふるさとにも紹介するに足りるお店があるの
ではないか、と提案あり、このお店も平行して掲載し
慶長の役(1592~1598)で、
“馬関”に駐屯していた
兵士が大勢死に、怒った秀吉が河豚禁食令を出し、以
ます。 帰郷の際の参考にして下さい。
1 ミズ・レイコ(MsREIKO)
来明治の中旬まで約300年に亘って禁止されました。
代表者 池浦正勝(会員)
明治に入り、初代総理大臣“伊藤博文”
(1885 年=
渋谷区鉢山町 13‐12
03‐3436‐3231
明治 18 年)が長州に帰省された折、赤間が関(下関)
ミズレイコ銀座店 中央区銀座6丁目 4-4
に宿泊されたが、折悪しく海は時化が続き、酒の肴に
(銀座西5丁目交差点角) 03‐3574‐6195
する魚が全くない、困った宿の主人が禁食の河豚なら
業種:レディズファッションブティック
生け簀にあるがと話しかけた処、豪気な総理は喰って
小倉鍛治町のニューロビン(代表取締役 池浦正勝=
みるかと言うことになり、食した処これは旨い!命懸
会員)が20数年前に東京進出を果たしました。
けで喰うだけの価値有り、安全な調理が出来るなら、
ニューロビンのグループ企業です。
ということで伊藤博文が解禁したと伝えられています。
玲子(池浦正勝氏令夫人)さまは5年前ハワイで水
一方禁止令を出した秀吉の地元大阪では河豚を食する
難事故に遭い他界されましたが、現在も盛業中です。
には鉄砲弾を食らう覚悟がいると、ふく刺しを“テッ
(紹介者:大鬼 諌)
サ”
、ふくちりを“テッチリ”と呼びつつも、下関より
2 旦過 経営者 西村和行 渋谷区神宮前 2-
早くに大衆料理化して一寸した居酒屋でも安価で食べ
15-19(神2かっぱ横丁) 03‐6447‐2324
られます。 筆者も下関より大阪で食べた方が多いよ
もつ鍋 を看板にしていますが、郷土の食材を調達
うに思います。
し醤油にもこだわっています。
下関の河豚は高級で高価~中々食べられないイメー
小倉旦過横で永く屋台を出していました。
ジが強く、通りすがりの人が気軽に安価で食べられる
(紹介者:北九州市首都圏本部一同)
よう(養殖もので十分)ラーメン横丁やお好み焼き街
3 かぶ家 経営者 佐々木美知子
のように“ふく福横町”など計画しては如何か、と
市川市湊新田2-6-6
047‐396‐1943
下関を離れて生活する筆者はそう思うのですが、下商
業種:飲食店
OBの先達は廉きに流れず、河豚料理を高級グルメに
築上中部高校卒業、東京旭桜会(築上中部高校同窓
定着させたのは素晴らしい見識と改めて思っています。
会東京支部)の役員を務めています。
(紹介者:中野栄二)
31回歴史講演会続き(P9 より)
内村鑑三の言葉
4 ホルモン小松 経営者 一木慶滋
~後藤新平の「遺産」とは何か~
坂戸市三光町8-10
049‐281‐8397
「最大遺物とは何であるか。私が考えてみますに
業種:焼肉店
築上中部高校卒業
人間が後世に遺すことのできる、ソウしてこれは
(紹介者:中野栄二)
誰にも遺すことのできるところの遺物で、利益ば
5 パン工房 天秤座
業種:ベーカリー・喫茶
かりあって害のない遺物がある。 それは何であ
北九州市門司区本町2-10 サンリアン門司港
るかならば勇ましい高尚なる生涯であると思いま
1F
093‐321‐3411
す。 しかして高尚なる勇ましい生涯とは何である
紹介の理由:門司港駅から来た桟橋通りの交差点角に
か・・・この世の中は・・・失望の世の中にあらず
ある。門司港レトロの見学に疲れたらここで休みまし
して、
希望の世の中であることを信ずることである。
ょう。 できたてのクロワッサンサンド・野菜サラダ・
この世の中は悲嘆の世の中でなくして、歓喜の世の
ヨーグルトとコヒー(お代わり無料)がなんと610
中であるという考えをわれわれの生涯に実行して、
円。 しかもトイレは超清潔。リフレッシュしたら、
その生涯を世の中への贈物としてこの世を去るとい
昭和の雰囲気の残る三宜楼、角打ち発祥の魚住酒店、
うことであります。」
昭和21年創業の中華「萬龍」あたりを散策してみま
以上
しょう。
(紹介者:長崎 新一)
☆お願い☆ お店紹介(in 関東)につきましては、既に多くの紹介を頂戴しており、感謝申し上げます。
順次掲載して参りますが、次の事項を必ず忘れずに記載して下さい。
1店名(屋号) 2業種
3対象者(役職) 4住所
5電話番号
6あなたの一言
7紹介者名
16
子孫に残したい『言葉』
Ⅳ
編集 大鬼 諌
[7]「人より早くやれ、そうすれば
早く失敗できる。
人より早くやれば人より早く
盛田昌夫
2回目ができる」
学校では設問があっても必ず答えを教えてくれる。
しかし、父盛田昭夫は実体験で学んで自らが答えを
出せ、
“Don’t Trust Anybody”とよく言ったそう
だ。 学歴よりも“自分で答えを出す能力”が重要と
思っていたのだろうと。 そして失敗を恐れるなと。
現在も盛田昌夫は上記の言葉を後輩に伝えているの
である。
投稿者:大鬼 諌(副代表)
[6]「人々に喜びを与えることを
中村天風
自分の喜びとせよ」
世界的スケールで活躍した天風の数々の名言に接
する中で、思いがけなく私の座右銘と同趣旨の一節を
発見し中村天風のフアンになりました。
この言葉はミッションスクールでの教育理念「感恩
奉仕」と相通じるところがあり、一見何でもない言葉
ですが、汲めども尽きない魅力のある言葉です。
投稿者:豊田千年(副代表)
【中村天風】 本名中村三郎 九州柳川藩主の流れを
くむ家系で、父は大蔵省の要職に在り、王子の官舎に
来日していた英国人夫婦にかわいがられ、日常生活の
中で英会話を身に着けた。小学校卒業後、修猷館に入
学し、英語力を向上させた。 海外に心を強くする方法
を求め、米、英、仏、独に渡った。日本に帰国途中、
カイロで印度のヨガ聖人に出会い弟子入りし、ヒマラ
ヤで修業。 帰国後日本初のヨガ直伝者となり統一哲
医学会を創設。 政財界の実力者も多く入会し、現在
でも「天風会」は存続している。
天風は1968年12月1日92歳でこの世を去っ
た。
追記 LEDの開発でノーベル物理学賞を受賞した 3
人の内の一人赤崎勇氏の言葉に「最後の成
功に辿りつくまでは全て失敗で
すから。それを積み重ね痛い目
を見る中で大事な勘が培われる」
とありました。 当たり前のような言葉ですが、
ノーベル賞を受賞した氏の言葉だから重みも感じ、
失敗を大切にすることでは共通する言葉として付
記します。
言葉シリーズ 萩市立明倫小学校の朗唱文 (5年生の部)
萩市立明倫小学校では毎日授業の始める前に全員が正しい姿勢で声に出し和して読んでいる「吉田松陰」の言葉で
ある。
一学期間同じ文章を朗唱するので意味が判らなくても記憶には丸暗記されて残る。 長じてこの言葉が役に立つこ
ともある
と現在も続けている。
正しい姿勢とは、正しい身なりをし、指先を伸ばし、つま先をやや広げ、視線を一点に集中して直立する。
1学期: 誠は天の道なり 誠を思うは人の道なり 至誠にして動かざる者は 未だこれあらざるなり
誠ならずして未だ能く動かす者は あらざるなり
誠というものは人がつくったものではなく、天に自然とある道です。 この誠の存在に気づいて究めよ
うと思うことが人の進むべき道です。 誠に至る道を考え究めた人は誰でも感動しない人はいません。
誠というものは全ても元になるものです。 誠を知らない人は誰をも動かすことはできないでしょう。
2学期: 道は即ち高し 美し 約なり 近なり 人徒らに 其の高く美しを見て 以て及ばざると為し
而もその約にして 且つ近く 甚だその親しむべきを知らざるなり
人の道は崇高で美しいものですが同時に簡約で身近なものです。しかし、道を究めようと思っても、崇高
さと美しさを知ると到底自分ではできないことだと初めから決めてかかってしまいますが、間違っています。
簡単でかつ身近で親しめるものだということを知って下さい。 日頃の生活から離れて存在するものでは
ないのですから。
3学期: 仁は人なり 人に非ざれば仁なし 禽獣これなり 仁なければ人に非ず 禽獣に近き これなり
必ずや仁と人と相合するを待ちて 道と言うべし
仁とは仁を行う人のことです。 人にしか仁徳(じんとく)を行うことはできません。
動物には仁はありません。 仁徳のない人は禽獣に近いことになります。
人が仁徳を備えてこれを実践する(相合する)とき、これを(人の)道と言います。
注:仁とは五常の徳目(仁・義・礼・智・信)の一番目の仁のことで「人を思いやる優しい心」を意味しています。
また“あの御仁”と表現するときは敬意を払って仁徳を有する「人」を言います。
下商出身の方は詳しいと思います。下商のクラス名は 1 組でもA組でもなく、仁組、義組、礼組・・です。
17
「市政テレビ番組」をぜひご覧ください!!
◆開け!!キタキュウ人(ジン)図鑑◆
フリーアナウンサー・川上政行さんが文化・スポ
ーツ等で活躍する人や企業人、市民グループなど、
北九州市の魅力的な人々を紹介します。
(字幕放送対
応)
・放送局:RKB毎日放送(4ch)
・放送日時:毎週月曜日 19 時 55 分~20 時
(再放送 毎週日曜日 5:40~5:45)
・11 月の放送テーマ
皆さんは「市政テレビ番組」をご覧になったこと
がありますか?
広報室では、
「市政だより」や「市ホームページ」
など様々な広報媒体を活用して市政情報を発信して
いますが、その広報媒体の一つとして「市政テレビ
番組」を放送し、市のホットな情報をお伝えしてい
ます。
今回、現在放送中の市政テレビ番組「こちら 北九
編集部!」
「開け!!キタキュウ人図鑑」
「ニュース 55
北九州」をご紹介いたします。
11 月 3 日
なお、市政テレビ番組を視聴できないエリアの方
大道具一筋20余年~
劇団「青春座」岡部八郎さん
や、
番組を見逃してしまった方のために、
「こちら 北
11 月 10 日
九編集部!」
「開け!!キタキュウ人図鑑」
については、
もったいないを、ありがとうへ~
フードバンク北九州ライフアゲイン
過去放送分を YouTube にて配信しています。
11 月 17 日
ぜひご覧ください。
布絵で自然の大切さを伝える~
原賀いずみさん
【こちら 北九編集部!】
11 月 24 日
http://www.city.kitakyushu.lg.jp/shisei/menu05
エベレストに魅せられた登山家
山下健夫さん
_00235.html
※放送テーマ、放送時間は変更になる場合があります。
【開け!!キタキュウ人図鑑】
http://www.city.kitakyushu.lg.jp/shisei/menu05
_00234.html
◆こちら 北九編集部!◆
北九州市の情報をまとめる事典編集部の編集長
(お笑いタレント・芋洗坂係長さん)が、ラジオパ
ーソナリティ・立山律子さんの「天の声」によるナ
ビゲートや、現地リポートを通じて、市政情報を分
かりやすく伝えます(
。字幕放送対応・手話通訳付き)
・放送局:FBS福岡放送(5ch)
・放送日時:毎週日曜日 17 時 25 分~17 時 30 分
・11 月の放送テーマ
11 月 2 日
実践!ワーク・ライフ・バランス
11 月 9 日
防ごう、住宅火災
11 月 16 日
「ニセ電話詐欺」に注意!
11 月 23 日
若者ワークプラザ北九州
◆ニュース 55 北九州(ケーブルテレビ)◆
番組内容 北九州市内のニュース 2 本、北九州市
からのお知らせを放送します。
(字幕放送対応)
・放送局 J:COM チャンネル(11ch)
・放送日時 毎週月曜日~木曜日(5 分間)
(18 時 55 分~、19 時 55 分~、20 時 55 分~、
21 時 55 分~、22 時 55 分~)※リピート放送
~職場実習で就活支援!
11 月 30 日
学校給食
※放送テーマ、放送時間は変更になる場合があります。
北九州市広報室広報課 榮 修一
18
◇ふるさと北九州情報◇ アベノミクス効果北九州市にも
― 平成25年度決算発表 -
8 月下旬に北九州市の決算発表があり、上記見出しで新聞紙上を賑わした。
決算書等を入手し、その内容を確認した。
自治体の会計制度は一般会計・特別会計・企業会計に区分されているので、個別会計の実態とこれらを合わせて総
合的に確認して評価を試みたので報告します。
報 告:大鬼 諌
1 一般会計では
(1)決算規模は縮小している (単位億円)
24 年(歳入 5268 歳出 5238)
25 年(歳入 5123 歳出 5088)
・歳入について 市税は増収
地方交付税・市債発行額は減少
・歳出について 義務的経費は減 扶助費・福祉医療
関係費は増 投資的経費は減
その他経費で積立金は増、貸付金・
補助費は減
(単位百万円)
(2)実質収支は黒字である(47年連続)
収支額 24 年(形式収支 3042 繰越すべき財源
1734 実質収支 1308)
25 年(形式収支 3379 繰越すべき財源
1966 実質収支 1413)
者医療 ⑥港湾整備 でいずれも実質収支は黒字であ
るが、単年度収支では ③競輪・競艇 と ⑥港湾整
備は赤字である。
(2)特に港湾整備特別会計では、埋立て事業で債務
超過が拡大している。埋立て土地の売却が進まないこ
とに加えて地価下落による資産減少も生じている。
今後も継続して取り組むべき喫緊の課題と考える。
3 企業会計では
上水道・工業用水道・交通・病院・下水道 の5事
業で企業会計は構成されている。
(1)下水道事業を除く4事業会計は黒字であった。
(2)年度末の資金剰余額は各事業ともに17億円以
上有している。
概ね問題はないと考えるが、さらなる改善努力は市
民生活の改善向上に繋がることを特記しておく。
評価:市税の増収(1033 百万円)は確かにアベノミ
クス効果の反映であろうが、歳出における諸経費の減
少の方が収支の改善に寄与している。 決算規模の縮
小は北九州市の財務体質の改善を意味しており、いわ
ゆる企業会計での縮小均衡とは異なることは強調され
るべきと考える。 また、財源調整用基金残高が 24
年は 68 億円取り崩して 243 億円であったのに対し、
25 年は 22 億円を積み増して 265 億円としたことも成
果の現れである。
総合評価: 北九州市の事業規模はなんと1兆円強で
縮小傾向にあるが、過去の借金経営の改善によるも
のであり、
アベノミクス効果は極く一部である。 財
務体質改善に努力されていることを高く評価すべき
と思う。
しかし、特別会計項目にある介護保険、後期高齢
者医療などの増加傾向は否めないので、税収の拡大
などに取り組む必要に迫られるのは必至である。
人口減少への歯止めを如何にするか、特に勤労対
象者年齢層の拡大を企業誘致の推進を含めて重点施
策とすることなどが浮き彫りになってくると考える。
これらの成果が縮小均衡から事業規模の拡大均衡
に繋がることを期待する。
以上
2 特別会計では
(1)国民健康保険以下22会計があるが、19会計
で実質収支は黒字である。
会計規模の大きい順に列挙すると①公債償還 ②国
民健康保険 ③競輪・競艇 ④介護保険 ⑤後期高齢
企業会計
<参考> 北九州市 一般会計・特別会計 決算収支 (単位:百万円)
会計名
歳入額
歳出額
差引収支
実質収支
一般会計
512,228
508,849
3,379
1,412
特別会計
524,055
510,781
13,273
13,134
(うち主な項目)
公債償還
169,025
169,025
0
0
国民健保
118,423
117,292
1,131
1,131
競輪競艇
110,406
109,636
770
748
介護保険
83,014
80,944
2,070
2,070
後期高齢医療
一般・特別会計合計
14,390
13,613
777
777
1,036,283
1,019,630
16,653
14,546
年度末
上水道事業
1,225
△293
4,791
工業用水道
364
207
1,707
交通事業
6
67
1,717
病院事業
888
1,135
3,537
△179
174
2,971
下水道事業
なお、企業会計については、損益収支と年度末資金剰余金額が公表されています。
19
単年度
損益収支 実質収支 資金剰余
◇ふるさと北九州情報◇
北九州地区における最近新聞紙上を賑わしたニュースから
ピックアップしてお届けします。
北九州市 女性登用が進む
その1
その4 北九州市立美術館が
課長職以上 12,8% 審議会委員 43,8%
開館40周年
祝 40周年として全面広告が新聞紙上を飾ったの
北九州市が管理職(幹部職員)や審議会での女性登
で、その概要を調べた。
用を増やしている。 4月1日現在の課長以上の管理
北九州市立美術館は北九州5市合併に伴い、西日本
職数は 102 名と初めて 100 人の大台を超え、割合は
地区さきがけの美術館として計画され、昭和 49 年
12,8%と過去最高となった。 審議会などに占める女
(1974)11 月 2 日に開館された。 その初日入場者数
性委員の割合も 43,8%と調査開始の 1979 年以降、こ
が 12 万人を数え、
歴代 1 位という華々しい記録を立て
れも過去最高である。
た。
2006 年(平成 18 年)女性管理職は 44 名、5,2%で
設計は磯崎新。 外観は「丘の上の双眼鏡」と称さ
あった。 08 年に「女性活躍推進アクションプラン」
れる2本の直立方体の筒が大きく迫出すもので、地域
を策定し、管理職に女性登用を進めてきた。
のランドマークとして親しまれている。
18 年度に割合 15%に引き上げる方針である。
その後 2003 年にリバーウォークに分館を開館。
一方、審議委員では、内閣府によると前年度北九州
企画展専門のギャラリー施設として、
さらに 2013 年に
市の女性委員の参画率は 41,9%と全国政令市で最も
「黒崎市民ギャラリー」が開館。 夫々を活用して作
高く、4割を超えた都市は岡山市(40,3%)だけ。
品鑑賞のできる機会を提供している。
審議会は67 あり、
委員計1330 人の内582 人
(43,8%)
収蔵品では
が女性である。 最も女性比率が高いのは、
「市児童福
ルノアール「麦わら帽子を被った女」
、モネ「睡蓮」
、
祉施設等第三者評価委員会」で 11 名中 9 名(81,8%)
ボナール「パリの朝」他多数あるが、ボナールの「パ
が女性で占めている。 北橋市長は 18 年度目標 50%
リの朝」は小倉中卒の楠目成照が師事を受けながら病
を前倒しすると決めている。
いを得て入院中に見舞って贈ったものである。
国内作家の作品も多数ある中で江戸期の浮世絵作家
その2 ふうせんバレーボールを
2020東京パラ五輪へ
の喜多川歌麿、歌川国貞、国芳、広重、葛飾北斎、月
「ふうせんバレーボール」を2020年の東京パラ
岡芳年など沢山収蔵されている。 国文学者田村専一
リンピックの公開競技として実施を目指す取り組みに
氏の没後一括寄贈されたものが多いが、それ以外でも
日本ふうせんバレーボール協会が本腰を入れている。
岸田劉生や小林清親等の貴重な作品も収蔵されている。
7 月には東京都知事舛添知事に提出した。
北九州市民にとっても貴重な文化財産であること、
北九州市が発祥のこのスポーツは車椅子の障害者
今後もその役割を担って文化拠点としてのさらなる活
と健常者がチームを組んで行う競技で1989年同市
動に期待する。
の重度身体障害者の荒川孝一さん(故人)が考案し、
第1回林芙美子文学賞
今や国内競技人口は1千人で約50チーム存在すると
その5
の応募1600を超えた
いう。 国内では2008年「全国障害者スポーツ大
北九州ゆかりの作家林芙美子の特性を生かしつつこ
会」で公開競技にされている。
れまで続けてきた北九州市の自分史文学賞を発展的に
「誰でもできる北九州発のスポーツの魅力を世界に
継承させた林芙美子文学賞は 9 月末に締め切った結果
伝えたい」と張り切っている。
を北九州市立文学館今川英子館長よりお知らせ頂いた。
苅田町
「本年始めました林芙美子文学賞の応募はお蔭様で九
その3 イクリでジャム作り
苅田町の等覚寺地区では当地区の活性化に取り組む
月末締切で1600余となりました。 これまでの自
「等覚寺応援団」
(約60人)が休耕田に8年前にイク
分史文学賞が400編ほどでしたので、大きな成果を
リの苗を100本ほど植えたところ3年前から実がつ
上げたこととなりました。 選考が楽しみです」と。
くようになってきた。
スモモに似た果実で、これをジャムにして販売する
☆林芙美子は北九州出身? 放浪記には「旅が古里」
ことにしている。 今年も当地区のイベント施設「空
としていますが、生まれは門司小森江説が有力(下関
(そら)の家」に集合して採ったばかりのイクリを大
説もあり)
。 放浪記の始まりは母が芙美子を連れて若
鍋で煮詰め砂糖を加えて味を調えた。 甘酸っぱい味
松を飛び出す所からであることを思えば、幼きときの
の大人のジャムであるとのこと。 瓶詰にして苅田町
原風景には北九州(特に若松)があるのは自然だと思
観光協会の祭りイベントで販売し、活性化に寄与して
います。
いる。
ふるさと情報は新聞からも入手していますが、会員の皆様の情報も有難く思います。 宜しくご協力のほど
20
わがふるさとをもっと知ろう(2)
我がふるさと北九州市、下関市を離れて幾星霜との想いを持っておられる皆様に、検定問題を通して学習し直してみようと提案
しました。
下関市は観光検定問題を、北九州市は環境首都検定問題を解くことで、楽しみながら理解を深めてゆきたいと思います。
下関市観光検定問題
Q2 下関市は昭和46年(1971)ブラジルのサントス市と
姉妹都市の盟約を結んで以後、海外4都市と姉妹・友
好都市の盟約を結びました。 さて、次のうち姉妹・友
好都市でないものはどこでしょう。
携の要望があり、外務省と国際親善都市連盟は、都市的
性格、機能の類似性から下関市を候補に選定し、下関市
との姉妹都市提携の折衝が始められました。 昭和 46 年
(1971)に児童画の交換、翌年にはイスタンブール市に日
本庭園が造られることになり、下関市から桜の苗木 100 本
を贈呈するなど、両市における提携の気運が一層高まっ
たことから、昭和 47 年(1972)5 月 16 日両市において同
時調印の運びとなりました。 親善相互訪問の他にトプカ
プ宮殿秘宝展の開催、イスタンブール市内に造園された
日本庭園への技術協力や火の山公園のトルコチューリッ
プ園の件は「親日トルコ」(会報106号=江崎正直)に詳し
い通りで、今日に至っています。
昭和 51 年(1976)に大韓民国の釜山広域市、昭和 54
年(1979)に中華人民共和国山東省の青島市、そしてア
メリカ合衆国カリフォルニア州のピッツバーグ市と平成 10
年(1998)に姉妹・友好都市となりました。
それぞれの都市との姉妹都市盟約にはそれぞれの経
緯があり、実を効率的に高めるために下関市では総合政
策部国際課が専門に担当しています。
A2 ①イスタンブール市 (トルコ) ②釜山広域市(大
韓民国) ③ナポリ市(イタリア) ④青島(ちんたお)市
(中華人民共和国) ⑤ピッツバーグ市(アメリカ合衆国)
正解 ③ナポリ市
解説
下関市は海外五つの都市と姉妹・友好都市の盟約を
結んでいます。 最初は昭和 46 年(1971)にブラジル連
邦共和国サンパウロ州のサントス市と。 サントス市はブラ
ジル南東部の大西洋に面する港湾都市で、サンパウロ市
の外港として急速に発展し、近代的な港湾施設を誇る南
米最大の港です。 昭和 44 年(1969)末ブラジル・サンパ
ウロ市の在伯山口県人会の有志から下関市と都市的性格
の似ているサントス市との姉妹都市提携について本市に
打診があり、昭和 45 年(1970)1 月にはサントス市長は下
関市との姉妹都市提携に賛成であり、一方、下関市にお
いても同年 1 月市議会運営委員会において賛成を得、
昭和 46 年(1971)10 月 6 日下関市長、市議会議長がサン
トス市を訪問し盟約調印が行われました。
翌年サントス市長一行の来訪を皮切りに在伯山口県人
会の来訪、日伯親善訪日団来訪などの親善行事の他に
貿易物産展、日伯修好100周年記念貿易フェアなどを開
催して姉妹都市提携の実を重ねています。
次に昭和 47 年(1972)にトルコ共和国のイスタンブー
ル市と。 イスタンブール市はトルコ西部ボスポラス海峡の
ヨーロッパ、アジア両岸にまたがるトルコ最大の都市です。
1923 年まではトルコの首都で、以前はコンスタンチノープ
ルと呼ばれていました。
ギリシャのアテネ、イタリアのローマなどと共に、世界で
最も古い都市です。
昭和 43 年(1968)11 月、イスタンブール市長から在イス
タンブール日本国領事館に、日本の都市との姉妹都市提
Q3 下関市は市域が拡大してユニークな地名も増えてき
ました。
次の地名の内、下関市にない地名はどれでしょう。
(一つだけ)
1 いくら
2 うべ 3 かめのこう
4 かんだ
5 ながさき
6 なべ
7 やかん 8 やまと
この正解は11月18日予定されている下関市東京事務所
長の講演のときに回答されます。
会報109号よりも早く知りたい方は参加下さい。
Q4 下関市長府にある忌宮神社の境内に、相撲資料館
があります。 これは、下関ゆかりの元関取が、忌宮神社
の境内社である荒熊稲荷神社の奉納相撲に参拝してい
ることが縁で平成 12 年に設立されたものですが、その元
関取とは誰でしょうか。
1 旭國 2 魁傑 3 大麒麟 4 貴ノ花
5 増位山
(お詫び:下関市の回答・解説で余白がなくなり、北九州市環境検定問題の回答・解説が掲載できませんでした。以下次号)
<P5 の続き>
Uターン公演参加者
前田義則
小林三郎
陣山鈴子
星山光雄
山田友教
吉原美保子
岩松 斉
鶴原正彦
浜道義章
大工原忠男
山本 博
山本弘子
林部 勲
中村真理子
久保順子
井上雅史
三好政司
富永美津子
山本喜代美
格段のご協力に心から感謝申しあげます。
久保 薫
末 勝文
石崎長圓
須田和代
木下幸子
(会員以外)
三好裕美
柴崎由紀子
岩間静枝
安西博子
兼光 功
太田明邦 久野雅章
三好賢治 吉村 和
菊池美代子
森下博司
神田伸子
斎藤忠和
21
木原誠一郎
蓑田昌一
亀甲充弘
桒野雅次郎
長田敏子
古賀直和
宮熊悠冶
黒光國文
(敬称略)
高橋政乃
亀甲律子 中村孝二
中嶋耕二
雨宮裕彦
ご令室
橋本英明
橋本スミ子
伊藤あゆみ
山本悦子
後藤雄三
菅原洸風
榎本克彦
雨宮節子
森本 裕
藤河信子
迎 数代
吉田一美
永松佑恵美
皆様お久しぶりです。平成25・26年度に
器展、健康フェア、ふれあい広場、シンポジウ
下関市東京事務所で勤務していた安成です。
ムなど年齢に関係なくどなたでも参加できる
平成27年4月に東京から下関へ帰ってき
イベントも開催されます。
まして、現在は観光交流部スポーツ振興課交流
各交流大会の会場では、下関ならではのおも
事業推進室ねんりんピック推進班に配属され、
てなしとして、ふく鍋や、菊川素麺、ジビエ料
ねんりんピックに関する業務を行っています。
理、鯨料理をふるまう予定としています。参加
選手だけでなく、一般来場者にも提供しますの
で、多くの皆様にご来場頂きたいと思います。
今年度は、弓道、なぎなた、ボウリングのリ
ハーサル大会を開催します。弓道大会について
は8月17日(日)に本大会と同会場の県立下
関武道館で開催しました。
大会は市内の高校生10チーム、62名が参
ねんりん山口元気体操:海峡まつり
加し、日ごろの練習の成果を発揮し接戦の末、
◆ねんりんピックおいでませ!山口 2015
下関商業高等学校Aチームが優勝しました。
来年、平成27年10月17日(土)から2
弓道リハーサル大会
0日(火)にかけて、第28回全国健康福祉祭
やまぐち大会【愛称 ねんりんピックおいでま
せ!山口 2015(ニセンジュウゴ)】が山口県全て
の19市町で開催されます。
ねんりんピックとは、60歳以上の方々を中
心としてあらゆる世代の人たちが楽しみ、交流
を深めることができるスポーツと文化、健康と
◆山口県でお待ちしています♪
福祉の祭典です。
来年度の山口県大会に参加してみたいと思
下関市では全25種目のうち、弓道、なぎな
われた方は、お住まいの県社会福祉協議会など
た、サッカー、ボウリングの4種目が行なわれ、
弓道交流大会は、下関球場横の県立下関武道館、
で申し込み受け付けを行っています。
競技種目によっては、予選会の無いものや、
なぎなた交流大会は下関市体育館、サッカー交
健康マージャンや、俳句、ウォークラリーなど
流大会は乃木浜総合公園、ボウリング交流大会
どなたでも参加できるものもありますので、6
は下関ロイヤルボウルを会場として行われま
0歳以上で参加資格がある方は是非、応募して
す。
頂き山口県・下関市でお会いしましょう。
全国から選手、役員は約1万人観客含めての
べ50万人が来県し、下関市では約8万人と、
多くの参加者を見込んでいます。
また、地域文化伝承館、美術展、健康福祉機
22
◇ふるさと情報◇ 下関地区の情報各種を纏めてレポ
は 52,6%で全国で2番目に高いことが判った。
◇ふるさと情報1◇ ペンギンを「下関市の鳥」に
県水産振興課は高齢者を中心にした廃業が進んでい
下関市は市の慣行(シンボル)に「市の鳥」を追加
ること、燃料価格の高騰、漁獲物の価格低迷で経営環
することを検討している。
境が厳しいことを主要因と分析し、新規就業者支援や
中尾市長が表明して市民の意見を募集しており、市
ヒジキ養殖など新業種への参入によって所得増に繋げ
慣行策定委員会は審議して12月制定を目指している。
るように取り組んでいる。
かつて商業捕鯨の基地として栄え、1957 年に捕鯨船
が連れ帰ったペンギンを旧市立水族館に寄贈して以来
水族館での飼育が続いており、現在の「ペンギン村」
◇ふるさと情報4◇ 栽培漁業センター第2育成棟完成
(海響館内に 2010 年にオープン)
には5種類 130 羽が
下関市吉母にある下関市栽培漁業センター内に第2
いる。 市民意見を募集している。
育成棟が完成した。 この棟は今後拡大が見込まれる
宛先〒750‐8521 下関市南部町1-1
キジハタとアカウニと需要が増大しているアワビの中
下関市企画課 Fax 083‐232‐9569
間育成し、資源の増大に繋げる。 県栽培漁業公社か
因みに下関市の市の花はハマユウ、市の木はクスノ
ら種苗を購入して育成、市内の漁業者に販売し、沿岸
キ、市の花木はツツジとサクラ、市の魚はフグ、市の
周辺に放流してもらうものである。 年間生産量はキ
虫はホタル、市の動物はクジラが制定されている。
ジハタ3万匹、アワビ3万個、アカウニ2万個の見込
み。 昨年 11 月着工、総工費2億5600万円。
なお既存棟ではクルマエビ 100 万匹アワビ20万個、
◇ふるさと情報2◇ 下関オリジナルフルコース料理を
ガザミ 20 万匹育成されている。
堪能せよ
下関市では観光キャンペーンの一環として『下関満
関善席』と冠して下関が全国に誇る食材や名産品を選
◇ふるさと情報5◇下関観光検定は来年の第7回で休止
りすぐってオリジナルフルコース料理の会席を始める
下関商工会議所などが2009年から実施してきた
ことになりました。 場所は
「下関満関善席認定店舗」
下関市観光検定「関門海峡歴史文化検定」は来年 2 月
で10月下旬から開始しています。 廉さを売り物に
の第7回の検定試験で休止を決めた。受験者数の減少
するのではなく、最高級を売り物にしています。
と当初の目的は達成した、
というのがその理由である。
認定された店舗は次の通り
初回 668 名、2 回目 483 名以下 175 名、142 名と漸減
海峡ビューしものせき、老舗料亭古串屋、シーモール
し、今年は 71 名で延べ 1671 名、合格者は学士 969 名
パレス、下関グランドホテル、下関東急イン、下関マ
修士 260 名、博士 5 名である。
リンホテル、春帆楼本店、旬楽館、割烹旅館寿美礼、
当初の目的は果たしたというが、果たしてそうか。
東京第一ホテル下関、寿司・割烹浪花、日和庵、平家
観光都市下関を標榜しているのであるから観光産業に
茶屋、
みもすそ川別館、
やぶれかぶれ 以上15店舗。
直接・間接に従事する人は全員歴史文化についての正
パンフレットはJR下関駅や観光案内所にあります。
しい知識を具備しておくべきである。 彼らの中にど
是非お試し下さい。
れだけの合格者がいるのだろうか。 タクシードライ
バーはどうか。 形式を変えてでも検定制度を生かし
て正しい知識の普及に引き続き努めるべきであろう。
◇ふるさと情報3◇ 山口県内の漁業離れ進行
一方、下関東RCでは子供向けの「キッズ検定」を
5年で2割減
計画しているという。 道行く市民一人一人が外来の
農水省が実施した漁業センサス調査の結果 2013 年
観光客に案内ができるようになることが観光客のリピ
の海面漁業経営体数は 3618 で前回
(2008 年)
比 20,
5%
ートに繋がると確信する。
減少、漁業就業者数は 5106 人で 24,1%減、高齢化率
協賛広告
23
◇事務局予告案内◇
歴史講演会予告 演題;聖徳太子の謎、実像に迫る 講師:三吉不二夫(古代史研究家)
2月26日(木)新橋鳳龍クラブ で行います。 聖徳太子ほど著名な人物はいないのに、
なぜこれほど多くの謎が存在するのでしょうか。 古代史上最大の謎の人物に迫ります。
史蹟散策会予告 広瀬知也さん親子の案内で川越市を歩きます。
1 月17日(土)大藩の城下町で県庁所在地にならなかった運命のいたずら(小倉も同じ)を
探ります。 観光地としても見どころ多く、一緒に楽しみましょう。
◇事務局報告◇
10 月 7 日定例の幹事会を開催しました。
10月幹事会報告
次の事項を確認、合意しましたので報告します。
5 北九州市首都圏本部塩塚次長様から北九州市の決
1 名簿の更新作成を実行
今号に確認文を入れる、
算報告
(p19に掲載あり)
について説明があった。
次号に同封することを確認。
担当:長崎代表
会計規模は1兆円規模である。
2 eFAX 利用について 名簿更新時期でもあり、各
6 広瀬さん提供で下関ブランド“ようできちょる”
種申込み窓口として eFAX を利用したい旨長崎代表
認定品「青海苔羊羹」を賞味した。 下関市豊北町
から提案があり、了承するとともにこれによって発
のだるま堂の商品。 前回の幹事会で提案があった
生する費用はファンクラブの負担とすることを了承。
「郷土の特産品を食べよう」を早速実行したことに
3 暑気払いのときに生じた苦情を受けて、鳳龍クラ
なった。 (おいでませ山口館で売られています)
7 次回以降の幹事会予定日
ブを利用するときには音曲を入れないことを申し合
12 月 11 日(木)1 月 20 日(火)2 月 10 日(火)
わせた 9 月例会案を容認。
◎幹事会に一般会員の参加を歓迎します。
4 次回以降のミニ講演の講師について藤城副代表か
お気軽にお出かけ下さい。 開始時間:18 時~
ら提案があり(日本のお城=木村進さん)合意,時
会場:新橋鳳龍クラブ 参加費:無料
以上
期を一任。
◇事務局より協力依頼◇ 名簿発行に伴う会員情報確認及び新 FAX 番号のご案内について
会報109号(平成27年1月発行)発行と合わせ、会員名簿を発行いたします。
名簿掲載情報の確認のため、本会報宛先表紙の裏面に皆様の会員情報を各々記載しましたので、修正ある場合は、
手書きで修正し事務局まで FAX(03‐5539‐3819)またはメール([email protected])送信下さいますようお願い
いたします(修正不要の場合は FAX 不要です)
。
重要:この 03‐5539‐3819 は、
「eFAX]サービスを利用したメールで受信できる FAX 番号です。
(電話には利用不可です)
。今後のイベント出席申込、会員情報訂正など、全てのこの FAX 番号にお送りください。
☆会員のみなさま 特に歴史大好きの皆様へ
送料先方(明智様)負担で金額は 750 円(税込)です。
サイン入り明智憲三郎さんの「本能寺の変431
参考:店頭価格 720 円(税別)
年目の真実」の購入依頼は好評で、数が纏まり次第
原則として新橋鳳龍くらぶに受け取りに来て頂くか、
順次申込みをしておりますが、本年末の申し込みを
以て仲介を終了したいと思います。
再配送します。
(この再配送費は受取人負担)
購入希望者は 12 月 19 日までお申込み下さい。
内容についても好評です。 歴史好きな方、黒田官
明智様のご好意により纏めて受け取っていますが、
兵衛で興味を持たれた方は購入ご一読を勧めます。
◇新入会員紹介◇(8月11日~10月10日)
下記4名の方が入会されました。
(括弧内氏名は紹介者)
(敬称略)
藤岡信子(梅原英毅) 河内公也(高橋美千代) 森本裕(美作ゆうこ) 山田潤一(ホームページ)
協賛広告
編集後記
会報委員長 大鬼 諌
巨大台風が相次いで日本列島を通過、一気に深まる秋の
気配。御嶽山の噴火もあり、自然の厳しさを感じます。
今回も 24 頁と増頁したにも拘らず投稿記事の次号送り
の多かったことを申し訳なく思います。
106 号にふるさと応援寄付金=ふるさと納税をもっと詳し
く、と思いつつ掲載できませんでした。 地方都市が抱えて
北予備東京 東京都中央区日本橋小網町18-3
℡ 03-6206-2511
大学進学部長 金澤孝児
いる諸問題を考えることもふるさと応援の一つです。
この会報で意見交換することでふるさとに貢献できること
もあります。 会報は意見交換の場でもあります。
24
Fly UP