...

家畜改良センター平成24年度動物実験承認課題一覧 番号 実施場所

by user

on
Category: Documents
0

views

Report

Comments

Transcript

家畜改良センター平成24年度動物実験承認課題一覧 番号 実施場所
家畜改良センター平成24年度動物実験承認課題一覧
課題名
実験期間
番号
実施場所
24-1
鳥取牧場
黒毛和種繁殖牛における繁殖率(受胎率及び生産性)向上のための取り組み
H24.4.1
- H25.3.31
24-2
本所
生体内吸引卵子と性選別精子を用いた効率的な体外受精卵生産技術の開発
H24.4.9
- H25.3.31
24-3
本所
豚の有用形質に関わる遺伝子探索(②マーカーアシスト導入系の造成(肉質))
H24.4.1
- H25.3.31
24-4
本所
豚の有用形質に関わる遺伝子探索(③マーカーアシスト導入系の造成(繁殖性))
H24.4.1
- H25.3.31
24-5
本所
鶏の改良形質に関する遺伝子解析とその実用化(岡崎牧場)
H24.4.1
- H25.3.31
24-6
本所
鶏の改良形質に関する遺伝子解析とその実用化(兵庫牧場)
H24.4.1
- H25.3.31
24-7
本所
肉用牛の改良形質に関する遺伝子解析とその実用化
H24.4.1
- H25.3.31
24-8
岡崎牧場
「岡崎おうはん」特徴把握のための試験 ~雄の産肉能力把握~
H24.4.1
- H24.9.30
24-9
新冠牧場
高持続型乳牛の健康度改善効果の実証とその生理・臨床的特性の提示
H24.4.1
- H25.3.31
24-10
本所
飼料用米を活用した筋肉内脂肪の不飽和度向上技術の開発
H24.4.1
- H25.3.31
24-11
本所
乳牛の繁殖性に影響を及ぼす遺伝子解析とその実用化
H24.4.1
- H25.3.31
24-12
本所
偽妊娠法の胚採取における利用方法の検討
H24.4.1
- H25.3.31
24-13
本所
「イノベーション創出基礎的研究推進事業」 ブタ受精卵移植産業の形成を目指し
た種豚導入・生産システムの構築
H24.4.1
- H25.3.31
24-14
本所
H24.4.1
- H25.3.31
24-15
本所
「ガラス化豚胚を用いた非外科的移植技術の向上」
H24.4.1
- H25.3.31
24-16
本所
ウシ体外受精胚の選別による子牛生産性向上に関する研究
H24.4.1
- H25.3.31
24-17
本所
超早期妊娠診断法を組み合わせた繁殖管理技術の体系化
H24.5.1
- H25.3.31
24-18
長野支場
日本ザーネン種ヤギとシバヤギの交配で生産した交雑山羊の特性及びその遺伝
的背景
H24.4.1
- H25.3.31
24-19
長野支場
シバヤギの遺伝的多様性に関する研究
H24.4.1
- H25.3.31
24-20
本所
割球2分割胚作出の改善
H24.4.1
- H25.3.31
24-21
本所
ウシ卵子の超低温保存の検討
H24.4.1
- H25.3.31
24-22
兵庫牧場
兵庫牧場の各系統肉の特徴調査
H24.7.10 - H24.8.24
24-23
本所
放牧地を活用した和牛の特性調査
H24.7.1
「新たな農林水産施策を推進する実用技術開発事業」豚の優良遺伝資源の安全な流通、生産
性の飛躍的向上を可能とする保存・活用に関する研究
- H25.3.31
家畜改良センター平成24年度動物実験承認課題一覧
課題名
実験期間
番号
実施場所
24-24
本所
黒毛和種の枝肉重量QTL(CW-3)及び骨格粗大の原因遺伝子の解明
H24.6.1
- H25.3.31
24-25
本所
ブラウンスイス種の特性調査の取り組み
H24.7.1
- H25.3.31
24-26
岩手牧場
ホルスタイン種牛の歩様検査
H24.9.1
- H24.9.30
24-27
鳥取牧場
黒毛和種新生子ウシの初乳摂取状況の早期確認法調査
H25.1.20 - H25.3.31
24-28
十勝牧場
寒冷地における飲水温度の違いが黒毛和種去勢育成牛の飲水量、飼料摂取量お
よび発育に及ぼす影響
H25.1.9
24-29
本所
キノコ副産物給与における血中エルゴチオネインの濃度変化と抗酸化機能の解析
H25.2.25 - H25.3.10
- H25.3.31
Fly UP