...

(7月1日発行 No.639)(PDF:約4.6MB)

by user

on
Category: Documents
116

views

Report

Comments

Transcript

(7月1日発行 No.639)(PDF:約4.6MB)
7
月
2015.7.1 No.639
p4 p2
特集
会場! 中之条ビエンナーレ2015
ついにラムサール条約登録! 芳ヶ平湿地群
過去最大
56
ついに
ラムサール条約登録!
よし が だいら しっ ち ぐん
なかのん
日午前9時。環
登録おめでとうございます
日本時間5月
品さんから、伊能町長に﹁登録お
境省長野自然環境事務所長の阿蘇
めでとうございます﹂の一報が入
りました。
8月 環境省へ登録意向表明
年
29
■平成
年
回締約国会
か所になり
回締約国会議︵COP
︶で、登録認定証が授与されま
された第
また、6月1日から9日に開催
ました。
ムサール条約湿地は
れました。これで日本におけるラ
よか干潟と肥前鹿島干潟が登録さ
らは、茨城県の涸沼、佐賀県の東
が、ついに実現。このほか日本か
ヶ平湿地群のラムサール条約登録
平成 年から目指してきた、芳
朗報を受ける伊能町長
■平成
3月 ﹁芳ヶ平湿地周辺のラムサール
年3月︶
条約登録を実現する会﹂発会
5月 自然環境調査︵∼平成
7月 自然観察会の開催
︵∼9月、3回︶
8月 フォトコンテスト募集開始
年
月 芳ヶ平湿原周辺資料の常設展示
■平成
2月 フォトコンテスト入選作品決定
ラムサール登録エリアの確定
3月 自然環境調査実績報告
7月 自然観察会の開催
︵∼ 月、4回︶
モリアオガエル生態系調査
年
月 上信越自然歩道踏査
■平成
6月 ラムサール条約第
50
26
10
12
日 ラムサール条約登録
5月 日 官報告示
29 26 27
24
12
26
10
11
議で登録認定証の授与式
した。
12
25
24
登録までの主な経緯
芳ヶ平湿地群
芳ヶ平湿原にたたずむ立ち枯れた木、過去に起きた草津白
根山の火山活動の影響でしょうか。まさに、破壊と再生が
おりなす自然の躍動を感じる空間がここに存在します。
2
なかのじょう H27.7 No.639
﹁登録される﹂
って
どういうこと?
アオガエルなどの貴重な動植物が
これは、ホソカワモズクやモリ
価値が認められたことになります。
群が、国際的に重要な湿地として
※火山活動による交通規制が緩和
所要時間 約5時間
コース 渋峠∼芳ヶ平湿原∼渋峠
役場8時
日 時 7月 日︵土︶
芳ヶ平湿原周辺自然観察会
∼登録記念ウォーク∼
第1回参加者募集
生息する豊かな生態系や、火山に
された場合、帰りのコースを白
町の北部に位置する芳ヶ平湿地
よってできた特異な形成過程など
根レストハウスに変更します。
分集合
が、評価されたものです。
た観光振興、環境保全への意識向
今後は、芳ヶ平湿地群を活用し
持ち物 弁当・飲み物・おやつ・
定 員 先着 名
参加費 1、000円︵保険料等︶
日︵金︶
防寒着・手袋・雨具・帽子など
申込期限 7月
蒸気となり一滴の天水となり、再
太平洋へ注がれます。そして、水
平湿地群を潤し、利根川を形成し、
始める地です。一滴の天水が芳ヶ
直下、一滴の天水が太平洋に流れ
芳ヶ平湿地群は、中央分水嶺の
役場企画政策課 企画推進係
申し込み・問い合わせ
期 日 8月 日︵土︶
第2回自然観察会
︻今後の予定︼
さい。
け付けます。電話で申し込みくだ
日︵金︶から受
び芳ヶ平湿地群を潤します。この
☎75・8837︵直通︶
申込方法 7月
巡る自然の恵みは、動植物の生息
担当 山本嘉光
私たちは 未来への懸け橋
自然の恵みを後世に
上が期待されます。
30
地として重要なだけでなく、私た
ちの暮らしを支える資源でもあり
ます。
貴重な芳ヶ平湿地群から、地球
の営み、生命の営み、歴史を学び
ましょう。また、これらを楽しみ
活用しながら保全し、次の世代に
つなげていきましょう。
なかのじょう H27.7 No.639
3
25
40
10 17
22
草津白根山湯釜
チャツボミゴケ公園穴地獄
水池
大池
平兵衛池
大平湿原
芳ヶ平湿地群 ・・・ 芳ヶ平湿原、大平湿原、平兵衛池、大池、水池、チャツボミゴケ公園穴地獄、草津白根山湯釜
湿地の面積 887ha(ヘクタール)
湿地の特徴 火山性の特異な特徴を有する中間湿原、淡水湖、火口湖
保護の形態 国立公園特別地域(第2種)
登録の基準 特定の生物地理区を代表するタイプの湿地、または希少なタイプの湿地。
動植物のライフサイクルの重要な段階を支えている湿地。または悪条件の期間中に動植物の避難場所となる湿地。
湿地の概要 火山性の特異な特徴を有する湿地群で、日本固有種のモリアオガエルの最高標高の繁殖地である。
NAKANOJO BIENNALE
過去最大 ! 56会場 中之条ビエンナーレ2015
9月12日(土) - 10月12日(祝)
5回目を迎える中之条ビエンナーレは会場数、作家数ともに過去最大。
新会場は22か所。作家数は135組。
四万温泉エリア
中屋
積善館向新
屋台
大黒屋
第三倉庫*
四万ギャラリー*
温泉口の家*
四万民家*
旧スナック*
旧第三小学校
四万川小径
四萬館*
六合エリア
長英の隠れ家「湯本家」
修験道の家
諏訪神社跡
赤岩公民館
赤岩の農道*
かいこの家
南部体育館
ホタル小径の裏山*
赤岩の土手*
ふれあいの家
日影
NAKANOJO BIENNALE 2015
area map
伊参エリア
旧五反田学校
道の駅「霊山たけやま」
JA あがつま倉庫
伊参スタジオ
旧伊参小学校*
岩本上古民家
岩本開拓地*
大道公民館
冨沢家住宅
伊参民家*
エキシビジョン会場
花の駅美野原
暮坂エリア
暮坂峠*
暮坂牧水茶屋
花楽の里
十二みます
沢渡エリア
丸伊製材
蛇野
沢渡ギャラリー
中之条・伊勢町エリア
つむじ
旧廣盛酒造
小池薬局*
上之町商店*
魚とも前*
琥珀*
なかんじょタワー*
中田木材・宮森ガレージ*
今回の見どころ・・・
今年から事務局、展示会場、
メイン会場として
活用されている旧伊参小学校。ここでは、海外
交流事業として、世界各国から約20名の作家が
作品を展示します。
問い合わせ
中之条ビエンナーレ実行委員会事務局
(旧伊参小学校内)
☎75・3320
前回休んでいた会場が復活!
伊参エリアの旧五反田学校、大
道公民館、冨沢家住宅。四万温
泉エリアの旧第三小学校。中之
条・伊勢町エリアの中田木材。沢
渡エリアの沢渡ギャラリー。
アマダ補聴 楽部横
かねんて倉庫
金子荒物店*
中之条駅*
通運ビル
伊勢町民家
林昌寺門前
もりやま*
*印は新会場です。
会場は、今後変更す
る場合があります。
地域の皆さんには、作業な
どでご迷惑をかけることもあ
るかもしれませんが、ご理解
とご協力をお願いします。
なかのじょう H27.7 No.639
4
開催に向けて町内各地で制作が進んでいます。写真は、伊参スタ
ジオで制作に励む今回初参加の原口比奈子
(はらぐちひなこ)
さん。
中之条町に滞在して、
この町で感じたことを作品に映し出します。
中之条町だからこそ生まれた作品。お楽しみください。
5
なかのじょう H27.7 No.639
花と緑のぐんまづくり「楯」を手に
左から、伊能町長、茂原副知事、石原みどり市長
会場の皆さんと「なかのじょうのうた」を熱唱
町観光大使のリュウミホさん
「花と緑のぐんまづくり」
は 引き継ぎ
花のまちづくりは 引き続き
4月
日に開幕した花と緑のぐんま
中之条。 日間の来
44
万2千人を数えました。期
in
日に閉幕を
31
ブで締めくくられました。
相応しい一体感のあるスペシャルライ
会場を盛り上げてくれました。トリに
ブラスセクションの皆さんと一緒に、
使のリュウミホさんが、中之条ニュー
同日、花の駅美野原では、町観光大
や個人を表彰しました。
り﹂への礎として、貢献している団体
した。また、今後の﹁花のまちづく
次回開催地のみどり市へ引き継がれま
では、花と緑のぐんまづくり﹁楯﹂が
じで行われたクロージングセレモニー
最終日、ふるさと交流センターつむ
迎えることができました。
タッフに支えられ、5月
間中220人を超えるボランティアス
場者は、
づくり2015
18
16
観光ガイドボランティアの手にかか 団体や個人に感謝状などが贈られ
れば多彩な花々の解説もおてのもの
花のまちづくりの発展が期待されます
6
なかのじょう H27.7 No.639
消防団役員
私たちが安心・安全に暮らせ
るように、日頃から地域を守っ
ている、消防団役員を紹介しま
す。(敬称略)
団 長
安原和臣
副 団 長
市川 勇
川合宣之
齊藤恵二
關 敦史
〃 副分団長
佐藤力也
〃 第1部長
岡田孝康
〃 第2部長
山田克仁
〃 第3部長
黒岩紀彦
〃 第4部長
安原克規
〃 第5部長
宮嵜浩一
〃 第6部長
齋藤順一
第3分団長
齋藤孝之
〃 副分団長
綿貫英雄
〃 第1部長
神保憲史
〃 第2部長
小林暁彦
〃 第3部長
綿貫博士
第4分団長
唐澤正明
〃 副分団長
齊藤義行
〃 第1部長
剱持直之
〃 第2部長
小林秀一
第5分団長
山崎英之
〃 副分団長
小暮 晃
〃 第1部長
市川恵二
〃 第2部長
山口隆志
〃 第3部長
関 良一
〃 第4部長
田村政規
〃 第5部長
山本義久
なかのじょう H27.7 No.639
もしもの時のために
心臓マッサージとAED体験
6月7日、バイテック文化ホール
福田公雄
で、2015中之条町防災フェアが開
第2分団長
催され、1900人が﹁防災﹂に触れ
山田篤史
ました。一昨年から郡町村会や吾妻振
〃 第5部長
地域防災力を
向上させるために
興局をはじめ、多くの団体からの協力
山田智之
を得ながら開催されています。
大木洋二
〃 第4部長
ホールでは、全国治水砂防協会の岡
〃 第3部長
本正男さんによる講演会を行い、来場
鹿野博幸
者は、土砂災害に対する知識や避難方
〃 第2部長
法などを、 過去の災害から学びました。
渡邉直紀
屋外では、消防や自衛隊などの特殊
〃 第1部長
車両の展示、幼年消防クラブによるバ
森下芳伸
ケツリレー、消防と原町赤十字病院に
〃 副分団長
2015中之条町防災フェア
よる災害救助訓練や放水実演などが行
木暮則芳
われました。
第1分団長
自然災害が多発している現在、自分
宮﨑正樹
で自分の身を守るため、近隣住民と協
副ラッパ長
力して地域を守るため、防災への意識
加藤 孝
を高めていきましょう。
7
ラッパ長
岡本正男さんによる講演会
「土砂災害を知る・備える・行動する」
からのお知らせ
国民健康保険の安定的な運営のために
平成 年度国民健康保険税の
税率が変わりました
27
国民健康保険制度は、持続可能
16万円
な医療保険制度を構築するため、
賦課限度額
■国民健康保険の現状
8,000円 据え置き
30
年度から都道府県が財政運
8,500円 据え置き
介護分
平成
均等割
(40∼64歳)平等割
1万円
国民健康保 険 は 、 病 気 や け が を
2.20% 据え置き
営の責任主体となります。
17万円
所得割
した時に、安 心 し て 医 療 が 受 け ら
賦課限度額
問い合わせ
8,400円 2,000円
れるよう、加 入 者 が 保 険 税 を 出 し
9,200円 2,300円
平等割
役場住民福祉課 保険年金係
均等割
合って助け合 う 制 度 で す 。
0.
80%
☎75・8819︵直通︶
(0∼74歳)
1万円
2.80%
平成 年度 の 町 の 国 民 健 康 保 険
支援金分
52万円
所得割
担当 小池宏之
後期高齢者
賦課限度額
財政は、一般 被 保 険 者 分 の 保 険 給
21,200円 1,200円
役場税務課 保険税係
24,000円 3,000円
医療分
付費と高額療 養 費 が 前 年 度 比 で 7
均等割
(0∼74歳) 平等割
☎75・8809︵直通︶
0.
90%
千万円ほど増 加 し て い ま す 。 こ れ
前年比 7.00%
担当 新井孝行
平成27年度
所得割
は、生活習慣 病 の 増 加 、 高 齢 化 の
区 分
進行、医療技 術 の 進 歩 な ど が 要 因
となっていま す 。
今後も国民 健 康 保 険 制 度 を 維 持
するため、図 1 の と お り 国 民 健 康
保険税の改正 を 行 い ま す 。
■今後の取り組み
疾病の早期 発 見 や 生 活 習 慣 病 の
予防につなげ る た め に 、 特 定 健 康
診査をはじめ 人 間 ド ッ ク ・ 脳 ド ッ
ク・心臓ドッ ク な ど へ の 助 成 を 引
き続き行いま す 。
【図1】平成27年の改正内容
26
2万円
■国民健康保険税の軽減制度を拡充します(7割軽減の対象となる世帯は、これまでどおりです。)
2割軽減
基準額の
計算方法
平成26年度
5割軽減
基準額の
計算方法
平成26年度
平成27年度
平成27年度
基礎控除額
+ 45万円 × 被保険者数 + 特定同一世帯所属者数 ※1
(33万円)
基礎控除額
+ 47万円 × 被保険者数 + 特定同一世帯所属者数 ※1
(33万円)
基礎控除額
+ 24.5万円 × 被保険者数 + 特定同一世帯所属者数 ※1
(33万円)
基礎控除額
+ 26.0万円 × 被保険者数 + 特定同一世帯所属者数 ※1
(33万円)
※1 国民健康保険制度から後期高齢者医療制度へ移行した人で、後期高齢者医療制度の被保険者となった後も
継続して同一の世帯に属する人。
■国民健康保険税算出のモデル表
例1
例2
例3
例4
加入者2名
(65歳以上の夫婦2人の世帯)
【改正前】
・7割軽減
平成26年分の収入 夫:年金160万円・妻:年金70万円
【改正後】
・7割軽減
加入者2名
(60歳∼64歳の夫婦2人の世帯)
【改正前】
・2割軽減
平成26年分の収入 夫:年金160万円・妻:年金70万円
【改正後】
・5割軽減
加入者4名
(夫35歳、妻30歳、
子ども4歳と2歳の世帯)
【改正前】
・2割軽減
平成26年分の収入 夫:270万円 妻、子どもは収入無し 【改正後】
・2割軽減
加入者3名
(夫50歳、妻48歳、
子ども21歳の世帯)
【改正前】
・軽減なし
平成26年分の収入 夫:330万円 妻、子どもは収入無し 【改正後】
・軽減なし
30,200円
35,600円
136,500円
119,700円
222,100円
265,100円
320,500円
370,200円
なかのじょう H27.7 No.639
8
からのお知らせ
世帯の住民税課税状況に応じ
軽減内容
で、住民税 が 非 課 税 の 世 帯 の 人
③後期高齢者医療制度の加入者
① 歳未満の 国 民 健 康 保 険 加 入 者
対象者
あります。
﹁認定証﹂の 交 付 を 受 け る 必 要 が
を減額するには、申請によって
減額される制 度 が あ り ま す 。 費 用
入院した場合 、 医 療 費 や 食 事 代 が
高額な外来 診 療 を 受 け た 場 合 や
は、保険証と同封して郵送します。
入者で、引き続き該当する場合
必要です。後期高齢者医療制度加
度を希望する人は、改めて申請が
康保険加入者で、引き続き減額制
効期限は、7月末日です。国民健
現在交付されている認定証の有
その他
︵更新の場合︶
被保険者証、印鑑、減額認定証
申請に必要なもの
療機関へ提示してください。
して﹁認定証﹂の交付を受け、医
たは六合振興課住民福祉係へ申請
役場住民福祉課保険年金係、ま
利用方法
☎95・3111
六合振興課 住民福祉係
担当 森田久美
☎75・8819︵直通︶
役場住民福祉課 保険年金係
問い合わせ
さい。
返還するか、自分で処分してくだ
降使えなくなりますので、役場に
なお、今までの保険証は8月以
筒に複数人分を同封して郵送します。
が2人以上いる場合は、一つの封
帯に後期高齢者医療に加入する人
入れて7月下旬に郵送します。世
新しい保険証は、緑色の封筒に
被保険者証﹂が更新されます。
8月1日から﹁後期高齢者医療
② 歳から
入者で、住民税が非課税の世帯
六合振興課 住民福祉係
の人
れます。
☎95・3111
国民年金保険料を納めることが困難な場合には、所得審査などを受けることで、保険料
間は、毎年6月で切れてしまいます。引き続き希望する場合は、毎年忘れずに申請の手続
が免除される制度や納付が猶予される制度があります。保険料の免除、納付猶予の承認期
きをしてください。※一部、継続申請の該当になっている人を除きます。
問い合わせ
六合振興課 住民福祉係 ☎95・3111 担当 豊田ひとみ
役場住民福祉課 保険年金係 ☎75・8819(直通) 担当 森田久美
8月1日から新しい保険証に
て、医療費の 窓 口 負 担 額 が 限 度 額
申し込み・問い合わせ
担当 豊田ひとみ
※限度額や軽 減 額 の 詳 細 は 、 問 い
担当 中澤やす子
国民年金保険料免除の申請は毎年必要です
国民健康保険・後期高齢者医療の人へ
までに抑えら れ ま す 。
役場住民福祉課 保険年金係
後期高齢者医療
の保険証の更新
さらに住民 税 が 非 課 税 の 世 帯 の
☎75・8819︵直通︶
高額な外来診療や入院時の負担を
軽減する﹁認定証﹂の申請を
人は、入院時 の 食 事 代 と 、 療 養 病
担当 山田秀隆
歳の国民健康保険加
床入院時の食 費 と 居 住 費 が 減 額 さ
74
合わせくだ さ い 。
なかのじょう H27.7 No.639
9
70 70
からのお知らせ
8月から全ての要介護︵要支援︶認定者に﹁負担割合証﹂を交付
そのため、 全 て の 要 介 護 ︵ 要 支
なります。
定以上の所得 者 は ﹁ 2 割 ﹂ 負 担 に
﹁1割﹂負担 で す が 、 8 月 か ら 一
を利用者が負担します。通常は
際には、実際 に か か る 費 用 の 一 部
介護保険の サ ー ビ ス を 利 用 す る
︻負担割合証 ︼
度額認定証﹂を提示することで減
については、利用施設に﹁負担限
このうち﹁食費﹂と﹁居住費﹂
生じます。
費﹂、﹁日用品費﹂などの負担が
た費用のほか、﹁食費﹂や﹁居住
する際は、介護サービスにかかっ
介護保険で施設サービスを利用
︻負担限度額認定証︼
は、申請月の1日から適用されま
参し、申請してください。認定証
保険証・印鑑・通帳等の写しを持
たは六合支所六合振興課に、介護
役場住民福祉課介護保険係、ま
申請方法
す。
加算金が課される場合がありま
介護保険サービス
費用負担のしくみが変わります
援︶認定者に 、 介 護 サ ー ビ ス を 利
す。申請内容の審査には、時間が
金・銀(積立購入を含む)など購入先の口座残高
によって時価評価額が容易に把握できる貴金属
かかる場合があります。
有価証券(株式・国債・地方債・社債など)
額されます。
認定の対象となる条件
対象となる施設サービス
預貯金(普通・定期)
用した際の負 担 割 合 を 示 す ﹁ 負 担
介護保険のサ ー ビ ス を 利 用 す る 際
・世帯全員の住民税が非課税であ
・介護老人保健施設
種 類
割合証﹂を7 月 中 に 郵 送 し ま す 。
に、介護保険 証 と 負 担 割 合 証 の 両
は合計2千万円以下、いない人
・介護療養型医療施設
タンス預金(現金)
負債(借入金・住宅ローンなど)
※写し等は、原則2か月以内のもの。
・介護老人福祉施設︵特別養護 負担割合2割 の 基 準
は1千万円以下であること︵預
・短期入所︵ショートステイ︶
【別表】預貯金などの範囲
確認方法
通帳の写し(インターネットバンキングで
あれば講座残高ページの写し)
証券会社や銀行の口座残高の写し
(ウェブサイトの写しも可)
購入先の銀行等の口座残高の写し
(ウェブサイトの写しも可)
銀行、信託銀行、証券会社等の口座残高の
写し(ウェブサイトの写しも可)
自己申告
借用証書など
投資信託
ること
歳以上の 被 保 険 者 の う ち 、 合
貯金などの範囲は別表参照︶
方を提示して く だ さ い 。
計所得金額1 6 0 万 円 以 上 で 、 年
※配偶者と世帯が分かれている人
問い合わせ
老人ホーム︶
金収入とその 他 の 所 得 金 額 の 合 計
も、配偶者の所得が勘案されま
・預貯金などが、配偶者がいる人
が280万円 ︵ 歳 以 上 が 2 人 以
☎75・8820︵直通︶
役場住民福祉課 介護保険係
※不正行為には、給付した額の返
担当 本多美穂
す。
還に加え、給付額の最大2倍の
上いる世帯は 合 計 3 4 6 万 円 ︶ 以
上の人
65
65
10
なかのじょう H27.7 No.639
からのお知らせ
医療費の自己負担分を町と県が支払います
福祉医療費制度を利用してください
未就園児も利用できます
《内 容》
パネルシアター・絵本の読
み聞かせ・紙芝居・幼児教
育相談等
夏休み中の幼稚園
を開放します
《日 時》
7月23日(木)・8月19日(水)
9時30分∼11時30分
て対策室
☎75・8825︵直通︶
担当 山田行徳
六合振興課 住民福祉係
☎95・3111
担当 中澤やす子
︻重度心身障害者・障害児︼
☎75・8818︵直通︶
《日 時》
7月23日(木)∼8月6日(木)
(土・日曜日を除く)
※8月7日(金)は返却のみ
9時30分∼10時30分
・障害基礎年金の1級を受けてい
る人
・身体障害者手帳の1級、2級を
持っている人
・療育手帳のA判定を受けている
人
・特別児童扶養手当の1級を受け
︻母子家庭・父子家庭︼
母子家庭・父子家庭
担当 田村深雪
ている人
母子・父子家庭の親と子ども、
六合振興課 住民福祉係
《内 容》
パネルシアター・絵本の読
み聞かせ・幼児教育相談・
音楽会(敷島楽友会)等
﹁福祉医療 費 制 度 ﹂ は 、 中 学 校
卒業までの子 ど も や 、 重 度 心 身 障
害者・障害児 、 母 子 家 庭 ・ 父 子 家
庭の親と子に 対 し 、 保 険 対 象 と な
る医療費のう ち 、 本 来 な ら 自 己 負
担となる額を 、 町 と 県 が 支 払 う 制
度です。
受給対象者は、次のとおりで
者証﹂︵ピン ク の カ ー ド ︶ が 交 付
および両親のいない子ども
☎95・3111
す︵今年度中に
※保護者同伴でお出かけください。
問い合わせ ◎中之条幼稚園 ☎75・2428
◎沢田幼稚園 ☎75・2007
役場住民福祉課 福祉係
されていない 人 は 、 役 場 窓 口 で 申
※子どもの年齢 歳までが該当で
担当 中澤やす子
中学校卒業ま で の 子 ど も
は、来年3月 日まで該当︶。
《日 時》
7月23日
(木)・8月20日(木)
9時30分∼11時30分
沢田幼稚園
《日 時》
7月23日(木)・30日(木)・
8月5日(水)
8時30分∼9時30分
中之条幼稚園
図書貸し出し・図書コーナー開放
園 開 放
■夏休み中の幼稚園の開放内容
す。該当して い る の に ﹁ 受 給 資 格
請してくださ い 。
歳になる場合
生まれてか ら 中 学 校 を 卒 業 す る
の所得税額が、3万円の限度額
※母子・父子家庭は、親と子ども
※通常は、出 生 届 ま た は 転 入 届 提
を超える場合は該当になりませ
年の3月 日 ま で の 間 の 子 ど も
出時に﹁受給資格者証﹂︵ピン
申し込み・問い合わせ
ん。
重度心身障害 者 ・ 障 害 児
︻中学卒業までの子ども︼
クのカード ︶ を 交 付 し ま す 。
身体または 精 神 に 障 害 を 持 ち 、
役場住民福祉課 少子化・子育
「福祉医療費受給資格者証」
18
18
31
次のいずれか に 該 当 す る 人
なかのじょう H27.7 No.639
11
31
からのお知らせ
∼犯罪や非行を防止し、立ち直りを支える地域のチカラ∼
試験は今年度4回実施されます
法務省主唱 の ﹁ 社 会 を 明 る く す
す。
報活動、募金活動に取り組みま
発しています。
よる農作物や家屋侵入の被害が多
サルやイノシシ、ハクビシンに
申込期限 9月
松井田支所 会 場 安中市役所
*日程③ 狩猟︵わな猟︶免許試験
免許取得費用の一部を補助
る運動﹂が、 7 月 を 強 化 月 間 と し
問い合わせ
町でも捕獲隊による被害軽減対
*日程④ 平成
社会を明るくする運動を
実施します
て、全国一斉 に 行 わ れ ま す 。
社会福祉協議会
策を講じていますが、自ら鳥獣被
月8日︵木︶
今年で 回 目 を 迎 え る こ の 運 動
☎75・8839
た人の立ち直 り に は 、 地 域 の 理 解
よう啓発する も の で す 。 罪 を 犯 し
人が理解をも っ て 協 力 し て く れ る
﹁クリアファイル﹂を配布しま
学生に﹁しおり人形﹂、中学生に
幼稚園児に﹁折り紙コマ﹂、小
更生保護女性会では・・・
助を行っています︵写真代・医師
費用の一部︵手数料相当分︶の補
そのため、町では狩猟免許取得
の効果が高まります。
許を取得し防衛することで、駆除
害の防止・軽減のために、わな免
役場農林課 有害鳥獣対策係
申し込み・問い合わせ ︵月︶
申込期限 平成
会 場 農林大学校研修館
︵木︶
年1月 日
と協力が必要 不 可 欠 で す 。
す。
年2月4日
28 28
による診断書料は個人負担︶。積
☎75・8812︵直通︶
︻試験日程︼
対 象 *日程① 7月
日︵水︶
歳以上の人
ご連絡ください。
受験希望者は、役場農林課まで
する運動中之 条 町 推 進 委 員 会 ﹂ で
2点としまし た 。
①出所者等の 事 情 を 理 解 し た 上 で
雇用する企 業 の 数 を 増 や す こ と
②帰るべき場 所 が な い ま ま 、 刑 務
日︵金︶
日︵土︶
申込期限 9月2日︵水︶
会 場 群馬県庁
*日程② 9月
申込期限 7月
会 場 桐生合同庁舎
22
12 10
所から社会に戻る人の数を減ら
すこと
保護司会や 更 生 保 護 女 性 会 を 中
心に、行政区 区 長 は じ め 地 域 の 皆
さんの協力で 、 パ レ ー ド 開 催 や 広
20
オリを使う場合も免許が必要です
担当 髙橋将史
25
極的に免許を取得してください。
28
は、今年の運 動 の 重 点 事 項 を 次 の
しおり人形と折り紙コマは会員の手作り
罪を犯した人 の 更 生 に 、 す べ て の
日︵月︶
は、犯罪や非 行 の 防 止 と と も に 、
10
これを受け て 、 ﹁ 社 会 を 明 る く
65
12
なかのじょう H27.7 No.639
30
26
三ツ峠山より富士山を望む
職員募集
30 26
中之条町職員
採用試験
事項を記入し、7月 日
︵金︶
までに申し込みください。
申し込み・問い合わせ
役場住民福祉課 福祉係
☎75・8818︵直通︶
担当 町田岳彦
募 集
だし、電話での受け付けはで
きません。
申し込み・問い合わせ
山の会事務局 長谷川商店
☎75・2741
花のゆりかご
プロジェクト
30
第 回
町民ハイキング
40
17
中之条山の会の会員が案内
するハイキングです。
今回は、山頂から雄大な富
士山を望む人気の山﹁三ツ峠
山﹂です。
吾妻の美しい街づくりと環
境整備のため、中之条高等学
校の生徒による種まきと鉢上
げの講習会を開催します。育
てた苗は、参加者に持ち帰っ
てもらい、それぞれの地域で
植栽してもらいます。
日 時
種まき 8月7日︵金︶
時∼ 時 分
鉢上げ 9月 日︵木︶
時∼ 時
会 場 県立中之条高等学校
対 象 郡内に居住する人
定 員 人
費 用 無料 申込方法 中之条土木事務所
または役場農林課に用意して
ある申込用紙に必要事項を記
入し、7月 日︵金︶までに
申し込みください。
申し込み・問い合わせ
中之条土木事務所企画調査
係
☎75・3047
13
ホール︵町文化会館︶会議室
▽二次試験 役場会議室 申込方法
﹁申込書﹂は、役場総務課
窓口に用意してあります。
申込期間は、7月1日
︵水︶から8月7日︵金︶ま
での、8時 分から 時 分
まで︵土曜日・日曜日・祝日
は除く︶。
郵便での申し込みは、簡易
書留で8月7日︵金︶の消印
まで有効です。
申し込み・問い合わせ
役場総務課 行政係
☎75・8806︵直通︶
担当 水出浩之
住民福祉課
臨時職員
15
15
41
日 時 7月 日︵日︶
4時 分役場出発
場 所 山梨県三ツ峠山
︵標高1785m︶
参加費 8、000円
︵バス代、諸費用︶
定 員 名︵先着順︶
申込方法 7月8日︵水︶午
前7時から受け付けます。た
14
10
12
17
17
30
町では、住民福祉課の臨時
職員を募集します。
募集人員 1人
雇用期間 9月1日︵火︶∼
2月 日︵月︶
勤務条件 8時 分∼ 時
分︵週休2日︶
業務内容 臨時福祉給付金の
受付および給付など
賃 金 時給770円
+通勤手当相当額
申込方法 役場総務課に用意
してある応募用履歴書に必要
30 29
スポーツ
町では、平成 年4月に採
用する職員を募集します。
採用予定人員
*一般事務 若干名
*保健師 1名
受験資格
*一般事務
昭和 年4月2日から平成
年4月1日までに生まれた
人で、学校教育法による高等
学校等を卒業している人、ま
たは、平成 年3月に卒業見
込みの人。
*保健師
昭和 年4月2日以降に生
まれた人で、保健師の資格を
有するか、平成 年3月まで
に取得見込みの人。
試験日・内容
▽一次試験 9月 日︵日︶
適性検査および職員として
必要な一般的教養・知識・知
能についての択一式筆記試験
▽二次試験 月下旬∼
月中旬
面接試験・作文試験
︵一次試験合格者に通知︶
会 場
▽一次試験 バイテック文化
28
28
20
11
30
24
28
11 10
Information
第 回
町内対抗野球大会
18
60
60
情報
70
期 日 7月 日・8月2日・
9日︵各日曜日︶
会 場 中之条球場ほか
申込方法 監督会議に参加申
込書を提出してください。
監督会議 7月7日︵火︶の
時 分から、役場大会議室
で行います。
問い合わせ
町体協野球部事務局︵役場
総務課内︶
☎75・8845︵直通︶
安原隆一
なかのじょう H27.7 No.639
13
イベントやスポーツ大会、
職員募集などの
Information
10
30 12
﹁回る﹂
がテーマ
夏休み手作り体験教室
上信自動車道建設工事
に伴う夜間通行止め
線
吾妻
日︵金︶、 日︵木︶、 日
︵金︶、8月3日︵月︶
*予備日 7月 日︵土︶、
8月4日︵火︶
規制時間 時∼翌朝5時
問い合わせ
中之条土木事務所
☎75・3047
国道 号方面
22
上川島
31
※大型車は、国道353号を
利用してください。
道幅が狭いところがあります。
通行に注意してください。
25
下川島
30
沼
尾
川
渋川市街方面
伊香保方面
線
迂回路
金島駅
迂回路
妻
吾
東
川
17
主
渋
道
方
岡崎
要
地
北群馬橋
22
高山方面
JR
委員会との共催です。
申し込み・問い合わせ
中之条大学事務局︵中央公
民館︶
☎76・3113︵直通︶
担当 安原崇弘
主要地方道渋川東吾妻線の
沼尾橋︵渋川市祖母島∼東吾
妻町岡崎︶が、夜間通行止め
になります。
規制日 7月 日︵水︶、
国道353号
24
祖母島駅
夜間通行止め
沼 尾 橋
上越新幹線
町青少年育成推進員連絡協
議会では、﹁回る﹂をテーマ
に、ぶんぶんゴマや風車など
のおもちゃを作る、手作り体
験教室を開催します。
︻中之条会場︼
日 時 8月2日︵日︶
時∼ 時
会 場 ふるさと交流センタ
ーつむじ
︻六合会場︼
日 時 8月 日︵金︶
時∼ 時
会 場 六合こども園
費 用 無料
定 員 名
対 象 小学6年生までの子
ども︵小学3年生以下は保護
者同伴︶
申込方法 7月 日︵月︶か
ら受け付けます。電話で申し
込みください。
申し込み・問い合わせ
町青少年育成推進員連絡協
議会事務局︵教育委員会生涯
学習課内︶
☎76・3111
担当 齊藤泰典
吾妻川
原町方面
12
14
17
13
10
15
30
おやこ食育教室
日 時 7月 日︵土︶
9時 分∼ 時 分
︵受付9時 分∼︶
場 所 町保健センター
2階栄養実習室
内 容 食育ミニ講話・調理
実習
︵オリジナルスープなど︶
講 師 中之条町食生活改善
推進員・町栄養士
費 用 無料
対象者 年長児から小学生ま
での子どもと保護者
定 員 子どもと保護者 組
持ち物 エプロン・バンダ
ナ・子どものみ上履き
申込方法 7月6日︵月︶か
ら受け付けます。電話または
保健センター窓口で、申し込
みください︵先着順︶。 申し込み・問い合わせ
役場保健環境課 健康係
︵保健センター︶
☎75・8833︵直通︶
担当 齋藤視永子
45 18
中之条大学
親子のワークショップ
中之条大学では、中之条ビ
エンナーレ作家を講師に迎え
て、親子のワークショップを
開催します。
日 時 7月 日︵土︶
①午前の部 9時∼ 時
②午後の部 時 分∼
時 分
場 所 ツインプラザ
対 象 幼児・児童とその親
内 容
①星野博美さんによる﹁空色
の箱を作ろう﹂
空色に染めた和紙を箱に貼
り、オリジナルの宝箱や写
真フレームを作ります。
②飯沢康輔さんによる﹁Le
t,s動物ファミリー﹂
家族みんなでイノシシの被
り物を作って、家族写真を
撮影します。希望者の写真
を今年のビエンナーレで展
示します。
費 用 ①親子一組300円
②親子一組500円
定 員 各先着 組
申込方法 電話で申し込みく
ださい。︵先着順︶
*この事業は、﹁社会を明る
くする運動﹂中之条町推進
村上
迂回路
迂回路
小野上駅
中之条方面
30
12
12
30 30
25
16 13
10
14
なかのじょう H27.7 No.639
Information
田村 正勝
7月25日
(土) 少子高齢化と学校の再編成
剣持 千秋
8月 1日
(土) 六合の自然〈芳ヶ平とチャツボミゴケ〉 山本 茂
8月22日
(土) 野鳥の会あがつま50年
松本倖一郎
9月 5日
(土) 石造文化財の見方
唐澤 定市
時 間 時 分∼
︵1時間程度︶
会 場 歴史と民俗の博物館
﹁ミュゼ﹂研修室
受講料 無料
定 員 名
申込方法 7月 日︵金︶9
時から受け付けます。電話で
申し込みください︵先着順︶
。
申し込み・問い合わせ
歴史と民俗の博物館﹁ミュ
ゼ﹂
☎75・1922
13
催 し
30
10
回寄席ついんぷら座
日 時 8月 日︵土︶
開場 時 分
開演 時
会 場 ツインプラザ
交流ホール
定 員 190名
︵全席自由︶
入場料 前売券500円
当日券700円
申込方法 入場券は7月 日
︵月︶から、ツインプラザ窓
口と六合支所で販売します。
問い合わせ
中之条大学事務局︵中央公
民館︶
☎76・3113
担当 外丸綾子
をはじめ、数多くの大河ドラ
マの歴史考証を担当していま
す。
日 時 7月 日︵日︶
開場 時 分
開演 時
会 場 バイテック文化ホー
ル︵町文化会館︶大ホール
テーマ 戦国武将に学ぶ
∼真田三代生き残りの戦略∼
入場料 無料︵全席自由︶
入場整理券 ツインプラザ、
バイテック文化ホール、六合
支所で発券しています︵先着
順︶。
問い合わせ
中之条大学事務局︵中央公
民館︶
☎76・3113
担当 外丸綾子
博物館
﹁ミュゼ﹂
企画展
として、約8年間務めまし
た。この間、教育の普及や産
業の振興、文化財の保護など
に力を入れ、今日の群馬県の
基礎を築きました。
また、博物館﹁ミュゼ﹂の
本館が、明治 年に吾妻第三
小学校として建設されてか
ら、130周年。これを記念
して、当時の県政を担った楫
取素彦と中之条町の関わり
を、学校の建築に至る経緯と
共に振り返ります。
また、楫取素彦が、明治
年の明治天皇の巡行に際して
献上した写真 点をパネル化
して写真展を同時開催しま
す。近代化が進められている
群馬県の様子を示す貴重な資
料を通して、楫取県令時代の
群馬県をたどります。
問い合わせ
歴史と民俗の博物館﹁ミュ
ゼ﹂
☎75・1922
18
75
博物館﹁ミュゼ﹂
文化財連続講座
7月18日
(土) 映像で見る吾妻の歴史と文化財Ⅱ
30
中之条大学落語講座
第
14 13 29
30
13
町制 周年・六合合併
5周年記念
小和田哲男講演会
町制 周年・六合合併
5周年記念
30
期 間 7月1日︵水︶∼
8月 日︵月︶
歴史と民俗の博物館﹁ミュ
ゼ﹂では、企画展﹁群馬県令
楫取素彦と吾妻第三小学
校﹂、﹁楫取素彦県令から明
治天皇への献上写真展﹂を開
催します。
楫取素彦は、初代群馬県令
11
楫取素彦肖像画
(県歴史博物館提供)
60
12
14 13 26
31
60
中之条大学では、戦国時代
研究の第一人者、静岡大学名
誉教授の小和田哲男さんを迎
えて、歴史講演会を開催しま
す。
小和田さんは、昨年のNH
K大河ドラマ﹃軍師官兵衛﹄
なかのじょう H27.7 No.639
15
タ イ ト ル
日 程
夏の﹁寄席ついんぷら座﹂
は、好評をいただいている若
手噺家らによる爆笑寄席で
す。人気も実力も急上昇の桂
宮治さんをはじめ、柳亭小痴
楽さん、ここあさん、笑福亭
希光さんらによるイキの良い
落語を、たっぷりと味わって
ください。
桂宮治さん
講 師
中之条町文化財専門委員会
委員を講師として、専門的な
見地から町の文化財を解説し
ます。
なお、4回以上の出席者に
は修了証を、皆勤者には記念
品を贈呈します。
日 程 左記、別表のとおり
■町の文化財連続講座(別表)
Information
かとりもとひこ
四万温泉と楫取素彦
してから利用してください。
その他 貸出には身分証明書
︵運転免許証、保険証、学生
証など︶が必要です。
問い合わせ
県立中之条高等学校
☎75・3455
担当 串淵
ふみ
15 12
27
31
13
奥四万湖散歩
ダム見学
陰の実妹文の夫である楫取素彦は、明治九
年に初代群馬県令︵知事︶に就任し、群馬
県を全国有数の教育県にしたことで有名
さいりょうかん
﹃四万温泉誌﹄︵明治三十一年刊︶には四
万温泉の賽陵館︵現﹁四万たむら﹂︶を訪
れた楫取素彦と吉田松陰の門下生品川弥二
郎︵後、内務大臣︶ら著名人の詩歌が掲載
されていますが、現在は楫取と四万温泉の
強い結びつきを知る人は多くありません。
今年、﹁四万たむら﹂で明治二十九年二
月に楫取素彦が館主・田村茂三郎に宛てた
手紙に添えられた自筆の和歌が発見されま
した。これは十一代茂三郎︵大正九年没︶
うたかいはじめ
やまのいわいによせる
が﹁書画帖﹂に表装して保管していたもの
です。宮中歌会始・勅題﹁寄山祝﹂で四万
申し込み・問い合わせ
︵一社︶四万温泉協会
☎64・2321
その他
サマージャンボ宝くじ
サマージャンボミニ
7月8日同時発売
今年は、サマージャンボ宝
くじ史上最高額の1等・前後
賞合わせて7億円です。
この宝くじの収益金は、市
町村の明るく住みよいまちづ
くりに使われます。
発売期間 7月8日︵水︶∼
日︵金︶
抽せん日 8月 日︵火︶
あったようです。品川弥二郎は四万で二首
かゆばら
宮中歌会始は正月に皇居で催されています
の狂歌を詠みました。﹁粥腹も四万の薬師
みなのか
あらゆ
こわめし
が、明治二十九年前後は日清戦争や英照皇
のおかげにて強飯さえも五杯六盃﹂は日向
えいしょうこう
太后崩御などの為に中止がつづき、四年間
見薬師堂と新湯温泉薬師神社の横に歌碑が
たいこう
でたった一度だけ開催された歌会でした。
て五臓六腑に病なかりけり﹂は十二代茂三
やまい
楫 取 は 明 治 十 七 年 に 元 老 院 議 官 に 転 じ 、 あります。﹁三七日の四万の薬師の効あり
惜しまれながら群馬県令を辞したので、こ
妻・文と共に明治天皇第十皇女・貞宮内親
二年後に当たります。翌明治三十年には
に贈り 訣別の記念とせり﹂と書付があり
歌と併せ詠みて賽陵館 十一世田村茂三郎
は明治十七年八月七日 子爵が﹃粥腹﹄の
裏面には﹁子爵 品川弥二郎 口筆 本歌
郎が刻書にして玄関に展示してあります。
王の御養育に就き、宮中での役割が多く
ます。
さだのみや
なっていく時期でした。
交を深めていたものと思われます。
ねる教育家だったので、楫取県令と厚い親
の和算の大家劍持豫山の門人として名を連
傍らで寺子屋を開きました。また沢渡出身
明治初年頃、茂三郎は温泉湯宿を経営する
組む楫取県令の情熱が感じ取れます。
保管されています。教育や医療政策に取り
館には当時の﹁四萬入浴者心得﹂が展示・
だ最初の政治家の一人です。群馬県立文書
頒布するなど、温泉療養を政策に組み込ん
年に衛生行政の一環として温泉入浴規則を
中で、教育の重要性を共に感じていました。 また、楫取は熊谷県令就任直後の明治九
楫取が四万温泉を訪れた時期は特定でき
文化財専門委員 山口通喜
けんもちよざん
ていませんが、師弟関係にあった品川弥二
︵四万︶やまも皇國となりにけるかな﹂です。 郎が賽陵館で湯治をした明治十七年頃で
すめらみくに
を詠んだ一首﹁天の原ふりさけみえし島
11 31
楫取素彦と田村茂三郎は文明開化の世の
泉 誌 ﹄ ︵ 明 治 三 十 年 刊 ・ ミ ュ ゼ 所 蔵 ︶ 、 の手紙が送られたのは群馬を離れてから十
百二十年前の温泉ガイドブック﹃吾妻温
です。
14
日 時 7月 日︵日︶
9時 分∼ 時
集合場所 奥四万湖
︵堰堤手前駐車場︶
内 容 奥四万湖一周散歩
ダム見学
参加費 無料
申込方法 7月 日︵金︶ま
でに電話で申し込みください
︵先着 名︶。
50
大河ドラマ﹃花燃ゆ﹄の主人公・吉田松
30 26
17
中之条高校
図書館一般開放
29
中之条高校では、町民を対
象に、
図書館開放を行います。
開放日 7月 日︵月︶、
日︵水︶∼ 日︵金︶
時 間 9時∼ 時、 時∼ 時
利用できるサービス 図書・
雑誌・新聞の閲覧、図書の貸
し出し
︵一人3冊まで、
2週間︶
利用方法 正面玄関から入
り、必ず校内事務室で受付を
∼わが町の文化財∼
ふるさと
再発見
〈234〉
16
なかのじょう H27.7 No.639
健 康
HEALTH
7月 六合診療所 外来診療医師
月
火
水
木
金
土
日
1
2
3
4
5
午前
休診 山本 高瀬 休診 休診
午後
休診 休診 休診 休診 休診
6
7
8
9
10
11
健
診療所だより
12
康
チ
ェ
舌は健康のバロメーター?
ッ
ク
午前 高瀬 藤原 休診 山本 高瀬 休診 休診
湯久保
(高瀬)
8日
田代原
(高瀬)
赤 岩
(高瀬)
15日
小 雨
(高瀬)
広 池
(高瀬)
22日
赤 岩
(高瀬)
休み
29日
小 雨
(高瀬)
湯久保
(高瀬)
月に1度は、保険証の提示をお願いします。
住民健診の結果をお持ちの人は、
ご持参ください。
なら通常の歯ブラシやうがいで
午 後
小 雨
(高瀬)
健康な舌はきれいなピンク
午 前
1日
十分ですが、変色や違和感が長
出張診療(括弧内は担当医師)
色をしていますが、体調に
午後 休診 休診 休診 休診 休診
く続く場合は、内臓系の病気の
午前 高瀬 藤原 休診 山本 高瀬
よっては白っぽくなったり黄
31
事もありますので専門家の診断
30
色みがかったり微妙に変化し
29
を受けた方が良いでしょう。
28
ます。これは舌苔︵ぜった
27
舌は一生の食生活を担う大切
午後 休診 休診 休診 休診 休診 休診 休診
い︶と言われる舌の汚れで、
午前 休診 藤原 休診 山本 高瀬 休診 休診
なものです。最近は舌ブラシな
26
ひどくなると味覚障害や口臭
25
どの専用のグッズもあります
24
の原因にもなります。
23
が、あまり強くこすり過ぎては
22
舌苔が付着するのは生活の
21
逆効果になる事もあります。過
20
乱れやアルコール、刺激性の
午後 休診 休診 休診 休診 休診 休診 休診
剰なケアは繊細な舌表面を傷つ
午前 高瀬 藤原 休診 山本 高瀬 休診 休診
ある食物の摂り過ぎ、口呼吸
19
けてしまうので、正しい使用法
18
等による口の中の乾燥、風の
17
を心がけてください。
16
発熱など様々で、舌の色は全
15
六合診療所 歯科 林豊
14
身の健康を表すバロメーター
13
とも言えます。一時的な変化
午後 休診 休診 休診 休診 休診 休診 休診
7月の当番医
内科 加地医院
櫻井医院
5日㈰
外科
日赤
夜間
(68)
2103
(82)
3999
(68)
2711
内科 吾妻さくら (75)
3055
長野原診療所(85)
2259
20日㈷
外科
7111
西吾妻福祉病院(83)
夜間
内科 四万診療所 (64)
2136
草津こまくさ病院(88)
4321
12日㈰
外科
吾妻さくら(75)
3055
夜間
内科 しまだ医院 (76)
3435
桜井クリニック(97)
3800
19日㈰
外科
日赤
(68)
2711
夜間
内科 後藤医院
(75)
2230
嬬恋村診療所(97)
3020
26日㈰
外科
吾妻さくら(75)
3055
夜間
〈当番医受診上の注意〉
すので、緊急患者以外の受
・診療時間は9時から17時で 診はご遠慮ください。
す。できるだけ時間内に受 ・在宅待機のため、原則とし
て往診はしません。
診してください。それ以外の
時間は、休日夜間当番病院 ・変更する場合があります
ので、ご確認のうえ受診く
で受診してください。
・急患のための当番医制度で ださい。
17
なかのじょう H27.7 No.639
7
月の行事
第3回中之条まちなか5時間リレーマラソン写真展(∼31日、六合支所)
住民健診、結核・肺がん検診、前立腺がん検診
1 (水)(受付
:9時∼11時/13時30分∼15時30分、
ツインプラザ)
20(月) 海の日
休
胃がん・大腸がん検診(受付:7時∼9時、六合保健センター)
住民健診、結核・肺がん検診、前立腺がん検診
21(火) 2歳児歯科健診(受付:13時10分∼13時25分)
3 (金)(受付:9時∼11時/13時30分∼15時30分、ツインプラザ)
住民健診、結核・肺がん検診、前立腺がん検診
22(水) 胃がん・大腸がん検診
4 (土) 中之条町ふれあい町民プールオープン
23(木)(10時∼11時30分、六合保健センター)
5 (日) 県知事選挙
24(金) 中之条町保健センター)
2 (木)(受付:9時∼11時/13時30分∼15時30分、ツインプラザ) 休
6 (月)
2歳6か月児フッ素塗布(受付:13時30分∼13時45分) 休
ぷちくらぶ(10時∼11時30分、中之条町保健センター)
(受付:7時∼9時、
ふるさと活性化センター)
すくすく教室
休
休
住民健診、結核・肺がん検診、前立腺がん検診
休
休
中之条町保健センター)
25(土) 中之条大学 親子のワークショップ
町民ソフトテニス大会
(町民運動場テニスコート)
休
第70回町内対抗野球大会
(中之条球場ほか)
(日) 山の会 第41回町民ハイキング(山梨県三ツ峠山)
中之条大学 小和田哲男講演会(14時、バイテック文化ホール)
26
住民健診、結核・肺がん検診、前立腺がん検診
8 (水)(受付:9時∼11時/13時30分∼15時30分/17時∼19時、
中之条町保健センター)
住民健診、結核・肺がん検診、前立腺がん検診
(木)(受付:9時∼11時/13時30分∼15時30分、
中之条町保健センター)
胃がん・大腸がん検診
休
休
1歳6か月児健診(受付:13時10分∼13時30分)
『独裁者、古賀。』無料上映会
(14時、ツインプラザ)
住民健診、結核・肺がん検診、前立腺がん検診
(受付:9時∼11時/13時30分∼15時30分、中之条町保健センター)
(土) 胃がん・大腸がん検診(受付:7時∼9時、中之条保健センター)*要予約
子宮がん・乳腺・甲状腺がん検診
(受付:13時15分∼13時45分、中之条町保健センター)
*要予約
11
沢田地区野球大会
(沢田グラウンド)
12(日) 中之条地区第6回スポーツ吹き矢大会(総合体育館)
休
休
予防接種(四種混合)
(受付:12時40分∼13時10分)
休
(火) 予防接種(水痘)
(受付:13時20分∼13時50分)
14
29(水)
子宮がん・乳腺・甲状腺がん検診
30(木)(受付:13時15分∼13時45分、六合保健センター
4か月児健診(受付:13時10分∼13時25分)
公共料金納期限
8月2日(日) 教習所休所日
8月3日(月) 文化会館休館日・図書館休館日
8月6日(木) 博物館休館日
※各種相談日の日程は、19ページ相談ガイドをご覧ください。
休
休
16(木)
休
17(金) 9∼10か月児相談(受付:13時10分∼13時30分)
休
31(金) 6か月児相談・BCG接種(受付:13時30分∼13時45分)
休
15(水)
休
教習所の休所日
自動車教習所 ☎75-2570
博物館の休館日
歴史と民俗の博物館
「ミュゼ」
☎75-1922
文化会館の休館日
バイテック文化ホール ☎75-5174
図書館の休館日
ツインプラザ図書館 ☎76-3115
ご寄付ありがとうございました
◇社会福祉協議会へ
やまゆり祭り
(10時、花の駅美野原)
18(土) おやこ食育教室(9時45分、中之条町保健センター)
19(日)
27
28(火)(受付:7時∼9時、中之条保健センター)
10
休
子宮がん検診(受付:13時15分∼13時45分、中之条町保健センター)
予防接種(小児肺炎球菌)
(受付:13時30分∼13時40分) 休
休
休
(月) 予防接種(ヒブ)
(受付:13時40分∼13時50分)
予防接種(ヒブと小児肺炎球菌)
(受付:13時50分∼14時20分)
休
住民健診、結核・肺がん検診、前立腺がん検診
(金)(受付:9時∼11時/13時30分∼15時30分、
中之条町保健センター)
13(月)
休
子宮がん検診(受付:13時15分∼13時45分、
7 (火)(受付:9時∼11時/13時30分∼15時30分、
9
休
休
・金 1,000,000円
◇消防団活動へ
・金 30,000円
匿名希望
島村二三男様
なかのじょう H27.7 No.639
18
Information
相談ガイド
相談内容
(相談員)
法律相談
毎月の法律相談
(町顧問弁護士)
事業者との契約トラブル相談
消費生活相談 (消費生活コンサルタント・
消費生活専門相談員)
人権相談
常設人権相談
(人権擁護委員)
年金相談
(社会保険労務士、年金事務所職員)
心配ごと相談
(民生児童委員等)
介護相談
(地域包括支援センター職員)
健康相談
(保健師、栄養士)
日 時
7月9日
(木)
13時∼17時
8月6日
(木)
13時∼17時
(予約制、前日12時までに予約)
平日
8時30分∼16時
会 場
健康相談
こころの健康相談
(精神科医師、保健師)
役場総務課法制係
☎75-8806
役場第2会議室
郡消費生活センター
☎75-1166
郡消費生活センター
(文化会館内)
前橋地方法務局
中之条支局
前橋地方法務局中之条支局
☎75-3037
7月8日
(水)
9時30分∼16時
(当日受付順)
役場第3会議室
役場住民福祉課保険年金係
☎75-8819
7月15日
(水)
13時∼15時
役場第2会議室
町社会福祉協議会
☎75-8839
7月13日
(月)
9時30分∼11時、14時∼16時
役場住民福祉課
町地域包括支援センター
☎75-8835
7月13日
(月)
14時∼16時
六合温泉医療センター
地域包括支援センター六合
☎95-5711
毎週木曜日 9時∼16時
(祝日は除く)
毎週木曜日
9時∼11時
中之条町保健センター
母と子の健康相談
(保健師、栄養士)
問い合わせ
毎週木曜日
13時∼16時
7月2日
(木)
14時∼
(予約制)
吾妻保健福祉事務所
7月16日
(木)
14時∼
(予約制)
六合温泉医療センター
中之条町保健センター
(保健環境課健康係)
☎75-8833
吾妻保健福祉事務所
☎75-3303
※健康診査と予防接種の日程は、18ページ7月の行事をご覧ください。
39
発酵食のレシピ●
作り方
梅 寒 天
①黒蜜の材料をすべて鍋に入れ、強火にかける。かき混ぜながら
加熱し、沸騰したら弱火にして黒砂糖が溶けたら火を止めてそ
のまま冷ます。冷めたら冷蔵庫で保管する。
②梅ジュースと粉寒天を別鍋に入れてよく混ぜ、強火にかける。
かき混ぜながら加熱し、沸騰したら弱火にして1分半くらいさら
にかき混ぜながら加熱して火を止める。
③②を底が平らな容器に入れ、粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やし固
める。
④③を適当な大きさの四角に切って器に盛り、黒蜜をかけてでき
あがり。
材料
19
梅ジュース(砂糖漬けの梅のシロップを好みの濃さに薄めたもの)500cc / 粉寒天4g / 黒蜜(黒砂糖75g / 砂糖65g / 水大5 / 酢大1/2 / 水飴大1)
なかのじょう H27.7 No.639
5
窓口
■人口と世帯(住民基本台帳による)
人 口
ー25. ー246
17,
302 人( )
男
ー16. ー92
8,
452 人( )
女
ー9. ー154
8,
850 人( )
世帯数
世帯
お誕生おめでとうございます ︵ 月中の届出︶
「お誕生欄」は印刷版の広報に掲載しています
広報等への掲載を
希望しない人は
届け出等の際、窓口で
その旨お話しください。
ー10. ー13
6,
887 ( )
( )
内 前:前月比 後:前年同月比
平成27年6月1日現在
※住民基本台帳法の改正に伴い、平成24年8月1日現在から外国人を含んでいます。
おくやみ申し上げます ︵ 月中の届出︶
「おくやみ欄」は印刷版の広報に掲載しています
5
ぷちくらぶ・すくすく広場
子育て親子の交流事業として実施しています。
皆様の参加をお待ちしています。
●ぷちくらぶ
《会 場》
●すくすく広場
《会 場》
中之条町保健センター
六合保健センター
《対象者》
《対象者》
生後2か月∼12か月までの親子
1歳∼就園前の親子
ぷちくらぶ
《日 時》
毎月1回 10時∼11時30分
※各事業の日程は、中之条町健康カレンダーでご確認ください。
問い合わせ
・ぷ ち く ら ぶ 役場保健環境課 保健センター ☎75・8833
・すくすく広場 六合支所 ☎95・3111
すくすく広場
なかのじょう H27.7 No.639
20
ニュースとわだい
だい
副町長に野村泰之さんが就任
6月9日
昨年11月から空席となっていた副町長に、6月9日付けで
野村泰之さん(中之条町)が就任しました。
野村副町長は60歳。昭和54年に役場に就職し、総務課
長、六合支所長などを歴任しました。
今後は、伊能町長の補佐役として、町政発展に向けて活躍
が期待されます。
齊藤学さん
群馬県総合表彰 5月3日
本年度の群馬県総合表彰では、齊藤学さん(折田)が労働
の分野で受賞されました。齊藤さんは、昭和53年から室内
園芸装飾などの技術検定委員を務め、現在もご尽力されてい
ます。
永年にわたる功績に敬意を表するとともに、ますますのご
活躍をお祈りします。
・・・・・・
7月中は「町民限定割引」四万清流の湯・こしきの湯
より広く町民の皆さんに利用してもらえるように、期間限定で特別割引
を行います。
期 間 7月1日(水)∼31日(金)
割引内容 入浴時間(2時間) 1名200円引き
※通常は四万清流の湯:大人500円、子供300円
こしきの湯:大人400円、子供200円
利 用 方 法 左下の割引券を切り取って持参し、入館時に受付
「
の係員に渡してください。
四
※割引券1枚につき、1家族が利用できます。
清
万
問い合わせ 四 万 清 流 の 湯 ☎64・2610
流
四万こしきの湯 ☎64・2810
定休日 第4水曜日(7月22日)
」町
湯
割
なかのじょう H27.7 No.639
券
21
定休日 第2水曜日(7月8日)
定
限
民
四万こしきの湯 10時∼17時
引
り
と
円
り
0 )
切
で
20 通
共 )ま
様 人 金
名
( 民
1 人小 1日 、町
金
料 ・大 月3 で 浴
枚 入
浴 間 7
。
入 時 券1 が
2 限
族 ます
の
( 期
用 ※こ 1家 き
で
使
の
営 業 時 間 四 万 清 流 の 湯 10時∼21時
四万清流の湯 露天風呂
ニュースとわだい
だい
親と子のよい歯のコンクール
吾妻地区審査会 6月5日
歯と口の健康週間にあわせて、「群馬県親と子のよい歯の
コンクール」吾妻地区審査会が行われました。
の の
町の代表として、小淵瞳さん・希望ちゃん親子と、田村裕
さ と
佳さん・采都ちゃん親子が参加しました。小渕さん親子は最
優秀賞を受賞し、郡の代表として県大会に参加します。田村
さん親子も優秀賞に選ばれました。
歯みがき習慣は、生活習慣病予防など将来の健康づくりに
ハチマルニイマル
とても大切です。歯を大切にして、家族みんなで「8020運
動」を進めましょう。
*8020運動は、80歳になっても自分の歯を20本以上保ちま
しょう!という運動です。
△ (左)小淵瞳さん・希望ちゃん親子
(右)田村裕佳さん・采都ちゃん親子
中之条文人盆栽会 さつき展 6月12日∼14日
ツインプラザ
一年間丹精込めて手入れをしたさつき17点が、訪れた人
の目を楽しませました。
現在、中之条文人盆栽会の会員は、61歳から86歳までの
29名。年2回の県外研修と9回の講習会で、腕を磨きます。
(敬称略)
伊能正明 「寿光」
清水一男 「栄冠」
蜂須賀良精
「日光」
荒木与吉 「月桂冠」
関巳之春 「晃山」
鈴木博之 「日光」
第15回ポピー祭り
5月31日 赤坂地区
ポピーに囲まれた会場では、ハーモニカ演奏や吹奏楽
券
コンサート、餅つき大会などが行われ賑わいました。
四
万
清
定
民
流
の
湯
」町
うでした。
切
り
入
と
り
使 (2 浴料
用 時 金
期 間 1
※ 限 ・大 名
様
こ の 7 人
1 券 月3 小人 20
家 1 1
0
共
で 族 枚で 日( 通 円
き が
金
)
、
ま 入
町 )ま
す 浴
民
で
。
ど、思い思いにひとときを過ごしているよ
限
人、ポピーを眺めながら会話を楽しむ人な
割
楽しむ人、一面に咲き誇るポピーを写真に収める
引
また、広範囲に渡る花畑では、ポピーの摘み取りを
「
町 長 賞
議会議長賞
教 育 長 賞
文化協会長賞
商工会長賞
公民館長賞
なかのじょう H27.7 No.639
22
7月4日オープン!
中之条町ふれあい町民プール
開 場 日 7月4日(土)、5日(日)、11日(土)、12日(日)、
7月18日(土)∼8月23日(日)
開 場 時 間 10時∼17時
入 場 料 小・中学生 100円
高校生以上 200円
幼児・見学者 無料
シーズン券 2,000円(小・中学生のみ)
問い合わせ ○教育委員会生涯学習課 社会体育係
☎76・3111 担当 萩原治長
○中之条町ふれあい町民プール ☎75・2120
中之条ソフトテニス
ミックス大会
5月24日 小原崎テニスコート
(敬称略)
優 勝 田村晃・関幸江ペア
準優勝 割田一弘・渡友紀ペア
第3位 山本誠・山本佳代子ペア
割田・渡ペア
田村・関ペア
町民ソフトテニス大会
6月14日 町民運動場テニスコート
優 勝 中之条チーム
準優勝 名久田チーム
第3位 伊勢町チーム
第4位 六合チーム
山本・山本ペア
優勝した中之条チームの皆さん
第46回町民バスケットボール大会 6月21日
【男子】
優 勝 吾妻クラブ
準優勝 JNOB
第3位 Sirius・池原マスターズ
MVP 竹渕祥太(吾妻クラブ)
23
なかのじょう H27.7 No.639
総合体育館
【女子】
優 勝 吾妻クラブ
準優勝 中之条中バスケット部
第3位 上州クイーンズⅡ
MVP 青木杏弥(吾妻クラブ)
Close up! クローズアップ なかのじょう
中
之条で青春する、あなたに観てほしい
映画『独裁者、古賀。』
青春を謳歌している中学生・高校生を対象に、シナリオ大賞2012(中編
の部)を受賞した『独裁者、古賀。』の無料上映会を開催します。
伊参スタジオ映画祭の大賞受賞作品で初めて劇場公開されるこの作品
は、みずみずしい人間描写で、いじめを受けている高校生の青春をスクリ
ーンに描いたストレートな青春映画として、ぴあフィルムフェスティバル
アワード2014など、各地の映画祭で高い評価を得ています。
日 時 7月11日(土)14時∼16時 (開場 13時30分)
会 場 ツインプラザ 大会議室
定 員 先着70名 *申込不要・入場無料
!!
朗報
伊参スタジオ映画祭から生まれた作品が
全国で活躍しています!
シナリオ大賞2013(中編の部)を受賞し、昨年の映画祭で上映した谷口
未央さんの『彦とベガ』が、福岡インディペンデント映画祭コンペティシ
きくな
けい
やなぎたにかず
ョン90分部門で、グランプリを受賞しました。同時に、菊名彗役の柳谷一
なり
成さんが俳優賞を受賞しました。
フ
問い合わせ
伊参スタジオ映画祭実行委員会
事務局(役場企画政策課内)
☎75・8802(直通)
ットゴルフ世界大会 結果は!!
6月5日から7日に開催されたフットゴルフの
世界大会「キャピタルカップ」に、日本代表と
して出場した冨沢和未さん(中之条町)。
6月1日に行われた壮行会で、フットサルの
教え子や仲間から贈られた寄せ書き国旗を持っ
て、いざオランダへ。1日目2日目に苦戦しな
がらも、日本代表としての誇りを持って闘い、
第72位の結果を収めました。
群
馬プレミアム宿泊券 売り切れ御免
販売期間
7月10日(金)∼12月25日(金) *券が終わりしだい終了
購入方法
町観光協会に用意してある申込用紙に必要事項を記入し、購入
してください。一人10枚まで購入できます。
利用期間
町観光協会では、群馬プレミアム宿泊券を販
売します。この券は、県内の取扱宿泊施設で利
用でき、1枚5,000円の宿泊券が、半額の
2,500円で購入できます。
7月17日(金)チェックイン∼
平成28年2月1日(月)チエックアウト
問い合わせ
町観光協会事務局(ふるさと交流センターつむじ内)
☎75・8814
なかのじょう H27.7 No.639
24
Close up! クローズアップ なかのじょう
地
域おこし協力隊
神谷潤一郎さん 高野実さん が活躍中!!
町を活性化するための新た
な担い手『地域おこし協力
隊』として、神谷潤一郎さん
と高野実さんが、日々奮闘中
です。今後も、地域の様々な
行事に参加し、さらに新しい
風を吹き込んでくれます。
たかの
みのる
高野 実
はじめまして。高野実と申します。5月に東京都北
区から参りました。
中之条のことはまだあまり分かりませんが、早く慣
れて少しでも町活性化の力になれるように頑張りたい
と思いますので、よろしくお願いいたします。
かみや
じゅんいちろう
神谷 潤一郎
4月8日よりお世話になっている静岡県静岡市から来ました神谷潤一郎と申しま
す。現在はビエンナーレ2015の事務局として会場整備や作家さんの対応などをして
おります。中之条町の住民として一ファンとして精一杯頑張ります。
まだまだ知らないことが多く、お声を掛けさせていただくこともあるかと思います
ので、その時はどうぞよろしくお願いします。
問い合わせ
役場企画政策課 企画振興係 ☎75・8802(直通) 担当 安原克規
続
六合村誌ができました
発行 中之条町
平成27年3月31日
編集 続六合村誌編纂委員会
価格 一冊 3,500円
昭和48年12月20日に発行された「六合村誌」の続編として、
販売取扱 六合支所
『続六合村誌』が発行されました。町村合併を契機に、旧六合村の
☎95・3111
貴重な歴史や文化、村民が築き上げてきた村の歴史を後世に残すた
博物館「ミュゼ」
めに、六合村誌発行以後の記録をまとめました。
中
☎75・1922
之条22名山
すべてに標柱が設置されました
町内には、群馬百名山や一等三角点の山など数多くの山があります。すで
に標柱が設置済みの八間山、白砂山、堂岩山を除く19名山の頂上に、標柱を
設置しました。
山を登った人たちに、
その場所が山頂であるこ
と、中之条町であること
を知ってもらうために
「山名」
・
「標高」
・
「中之条
町」
を記しました。
登山愛好家をはじめ、
各地域や消防団の皆さ
ん、設置へのご協力あり
がとうございました。
早くも登山客の道しるべに
25
なかのじょう H27.7 No.639
■中之条22名山
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
山 名
高 田 山
石 尊 山
稲 包 山
不 納 山
水 晶 山
有 笠 山
吾 嬬 山
嵩 山
蟻 川 岳
三 壁 山
高 沢 山
エ ビ 山
弁 天 山
横 手 山
松 岩 山
高 間 山
赤 石 山
八 石 山
大 高 山
八 間 山
白 砂 山
堂 岩 山
地
沢
沢
沢
沢
沢
沢
沢
伊
伊
六
六
六
六
六
六
六
六
六
六
六
六
六
区
田
田
田
田
田
田
田
参
参
合
合
合
合
合
合
合
合
合
合
合
合
合
標高(m)
1, 212
1, 049
1, 598
1, 291
900
888
1, 182
789
853
1, 974
1, 906
1, 744
1, 653
2, 307
1, 512
1, 342
2, 109
1, 596
2, 079
1, 935
2, 140
2, 051
No.16 横 手 山
横手山は志賀高原を構成する山のひとつ。山頂の標高は2,307メートル
で志賀高原の中でも2番目に高く、山頂からは草津白根山や浅間山なども
眺望できます。天気が良いと、富士山や北アルプス、佐渡島まで見えるこ
ともあります。その山頂に凛と建つ横手山頂ヒュッテのレストランでは、
山々を眺めながらロシア料理と焼き立てパンが楽しめます。日本一標高の
高い場所のパン屋さんはとても人気で、午前中で売り切れてしまうことも
あります。朝晩の眺望は見事の一言です。
横手山頂ヒュッテ ☎0269・34・2430 FAX0269・34・2585
見学・体験ツアーの
参加者を募集中!
◆雲上の宿で星空ヨガ ∼マイナスイオンが身体を包み込む∼(1泊2日)
8月8日
(土)
∼8月9日
(日)
問い合わせ 観光協会 ☎75・8814
花 を愛
でる
芳ヶ平湿地群がラムサール条約に登録⋮世界に認められた証。
身近にあるものや日頃から触れているものには、とかくその価値
に気づけなかったりします。そこに存在するのが当たり前、その恩
恵を受けるのも当たり前。でも、こうして、外から認められること
で、初めて素晴らしさやありがたさに気づかされます。当たり前の
存在にこそ﹁ありがとう﹂の気持ちを忘れずにいたいものです。︵Y︶
︻広報原稿の締切日︼8月号は7月7日、9月号は8月5日です。
編 集 後 記
ヤマユリ
町の花ヤマユリは、ユリ科ユリ属の多年草で 7 月下旬から 8 月上旬が見頃。
かつては町内各所に自生していましたが、動物による食害などによって年々
減少しています。このため、ヤマユリを観賞して環境を守ることの大切さを
再認識しようと「やまゆり祭り」が開催されています。
【やまゆり祭り】 日時・会場 7 月 18 日(土)10 時∼ 花の駅美野原
問い合わせ 役場農林課 ☎75・8813(直通)
発行/中之条町役場 編集/企画政策課 〒377ー0494 群馬県吾妻郡中之条町大字中之条町1091 ☎0279ー75ー2111
E-Mail [email protected] URL http://www.town.nakanojo.gunma.jp/
印刷/荒瀬印刷株式会社
見やすいユニバーサルデザイン
フォントを採用しています。
Fly UP