...

メールソフト の設定

by user

on
Category: Documents
6

views

Report

Comments

Transcript

メールソフト の設定
5
5
メールソフト
の設定
「電子メールソフト」は、インターネットに接続して、文章や画
像を送受信するために必要なソフトです。
ここでは代表的な電子メールソフトである
Windows版「Outlook Express6.0」
Mac OSX版「Mail」
Mac OS9版「Outlook Express 5.0.6」
を例として、設定方法をご説明します。
お使いになる電子メールソフトにあわせて設定してください。
5
メ
ー
ル
ソ
フ
ト
の
設
定
お客様でご用意いただくもの
■ インターネット接続サービス登録通知書
ドリームウェーブ静岡
静岡ケーブルテレビより送付したもの。
33
Windows Outlook Express6.0の設定
1.メールソフト設定画面を開く
←ダブルクリック
デスクトップ上の
「Outlook Express」アイコンをダブルクリック
して、Outlook Expressを起動します。
メニューから「ツール(T)」を選び、
「アカウント
(A)...」をクリックします。
5
2.アカウントの作成
「インターネットアカウント」画面で、
次の設定を行います。
メ
ー
ル
ソ
フ
ト
の
設
定
(1)
「メール」タブをクリックします。
(2)
「追加(A)」ボタンをクリックします。
(3)
「メール(M)」をクリックします。
3.名前の入力
「インターネット接続ウィザード」画面で、
次の作業を行います。
(1)
「表示名(D)」に、お客様のお名前を入力します。
(2)
「次へ(N)>」ボタンをクリックします。
4.メールアドレスの入力
「電子メールアドレス
(E)
:」に、
「インターネット接続サービス登録通知書」の
e-mailアドレスを入力します。
「次へ(N)>」ボタンをクリックします。
34
5.メールサーバー名の設定
(1)
「受信メールサーバーの種類(S)
:」に 「POP3」をクリックします。
(2)
「受信メール(POP3、IMAPまたはHTTP) サーバー(I)
:」に「インターネット接続 サービス登録通知書」のメールサーバー名を
入力します。
(3)
「送信メール(SMTP)サーバー(O)
:」に 「インターネット接続サービス登録通知書」の
メールサーバー名を入力します。
※受信メールサーバーと送信メールサーバーには同じ情報が入ります。
(4)
「次へ(N)>」ボタンをクリックします。
6.インターネットメールログオンの設定
「アカウント名(A)
:」に、
「インターネット接続サー
ビス登録通知書」のe‐mail(POP)アカウントを
入力します。
「パスワード(P)
:」にe‐mail(POP)パスワード
5
メ
ー
ル
ソ
フ
ト
の
設
定
を入力します。
「次へ(N)>」ボタンをクリックします。
7.設定の完了
「完了」ボタンをクリックします。
以上で「Outlook Express」の設定は
完了しました。
35
Mac OS X Mail の設定 (初めて設定を行う場合)
1.Mailを起動
ドック内の「Mail」アイコンをクリックして、Mailを
起動します。
メニューから「ツール」を選び、
「アカウント」をクリックします。
2.情報入力
初めてMailの設定を行う場合、
設定ウィンドウが開くので、情報を入力します。
5
メ
ー
ル
ソ
フ
ト
の
設
定
(1)
「氏名:」にお客様のお名前を入力します。
(2)
「メールアドレス:」に「インターネット接続 サービス登録通知書」のメールアドレスを入
力します。
(3)
「受信用メールサーバ:」に「インターネット接
続サービス登録通知書」のメールサーバー名を
入力します。
(4)
「アカウントの種類:」で「POP」を選択します。
(5)
「ユーザ名:」に、
「インターネット接続サービ
ス登録通知書」のe‐mail(POP)アカウント
を入力します。
(6)
「パスワード:」にe‐mail(POP)パスワードを
入力します。
(7)
「送信用メールサーバ(SMTP)
:」に 「インターネット接続サービス登録通知書」の
メールサーバー名を入力します。
※受信メールサーバーと送信メールサーバーには同じ情報が入ります。
設定を確認後「OK」ボタンをクリックします。
以上で「Mail」の設定は完了しました。
36
Mac OS X Mail の設定 (追加設定を行う場合)
1.設定ウィンドウの表示
追加設定を行う場合、以下の手順で設定します。
メニューから「Mail」を選択し「環境設定...」を
クリックします。
2.追加設定
(1)
「アカウント」アイコンをクリックします。
(2)左下の「+」ボタンをクリックします。
(3)
「説明:」に、これから作成する設定の名前を入
力します。
(4)
「メールアドレス:」に弊社配布のメールアド
レスを入力します。
5
メ
ー
ル
ソ
フ
ト
の
設
定
(5)
「氏名:」にお客様のお名前を入力します。
(6)
「受信用メールサーバー:」に弊社配布のメー
ルサーバー名を入力します。
(7)
「ユーザー名:」に、
「○○○×××××」という
ように、弊社配布のe‐mail(POP)アカウント
を入力します。
※「○○○」の部分には3文字のアルファベットが入ります。
※「×××××」の部分には5桁の数字が入ります。
(8)
「パスワード:」にe‐mail(POP)パスワード
を入力します。
(9)
「送信用メールサーバー(SMTP)
:」に情報
が選ばれている事を確認します。
※受信メールサーバーと送信メールサーバーには同じ情報が入ります。
設定を確認後「OK」ボタンをクリックします。
以上で「Mail」の設定は完了しました。
37
Mac OS 9 OutlookExpress5 の設定
1.Outlook Expressを起動
Outlook Expressを起動し、
メニューから「ツール」
を選び「アカウント」をクリックして、
「アカウント」画面を開きます。
「新規」をクリックしてアカウント設定アシスタント
を開いてください。
2.アカウントの種類
「種類:」で「POP」を選択し
「アシスタント」ボタンをクリックします。
5
メ
ー
ル
ソ
フ
ト
の
設
定
3.差出人の入力
「表示名」にお客様のお名前を入力します。
右下の「 」をクリックします。
4.メールアドレスの入力
「すでに持っている電子メールアドレスを使う」
をクリックして選択します。
「電子メールアドレス」に
「インターネット接続サービス登録通知書」の
e-mailアドレスを入力します。
右下の「 」をクリックします。
38
5.電子メールサーバー名の入力
(1)
「電子メールサーバーの種類:」で「POP」を
選びます。
(2)
「受信メール(POP、IMAP)サーバー:」に
「インターネット接続サービス登録通知書」の
メールサーバー名を入力します。
(3)
「送信メール(SMTP)サーバー:」に 「インターネット接続サービス登録通知書」の
メールサーバー名を入力します。
右下の「 」をクリックします。
6.アカウントの入力
「アカウント ID:」に、
「インターネット接続サービ
ス登録通知書」のe‐mail(POP)アカウントを入
力します。
「パスワード:」にe‐mail(POP)パスワードを 入力します。
5
メ
ー
ル
ソ
フ
ト
の
設
定
右下の「 」をクリックします。
7.設定完了
「アカウント名:」に任意の名前を入力します。
「完了」ボタンをクリックします。
以上でOutlookExpressの設定は完了です。
39
Fly UP