...

桧組子欄間

by user

on
Category: Documents
24

views

Report

Comments

Transcript

桧組子欄間
057-072_欄間_0215 12.3.21 3:52 PM ページ 57
57
057-072_欄間_0215 12.3.21 3:53 PM ページ 58
欄間/書院障子
彫刻欄間 特上彫 ………………………59
彫刻欄間 並彫 …………………………64
組子欄間 …………………………………65
透し欄間・象嵌欄間・枠付組子欄間 ……67
桧組子欄間 ………………………………68
書院障子 …………………………………69
取付出書院セット ………………………71
高級秋田杉天地板戸 ……………………72
58
057-072_欄間_0215 12.3.21 3:53 PM ページ 59
彫刻欄間 特上彫1
欄
間
/
書
院
障
子
屋久杉とは
鹿児島県屋久島に産する杉。木目が細かく(うずら杢、笹杢など)良
質で主に装飾用に使われる最高級の杉です。国の天然記念物に指定
されている「縄文杉」は、推定樹齢7,200年と言われています。
※樹齢1,000年以上を本屋久杉と言い、1,000年以下は、小僧杉と呼ばれています。
神代杉とは
水中または、土中にうもれて長年月を経過した杉。昔、火山灰の中に
埋没したものと言われています。土中で吸収した鉄分などが空気に
ふれ、酸化して発色し、濃淡色となります。工芸品や天井板などとし
て用いられ珍重されています。
材種・桐
名称・橋
6尺×1尺(1.1尺)×1.5寸
設計価格
¥4,800,000
●上記欄間は注文製産です。●彫刻欄間は写真と現物が若干変わります。●2枚1組(左右)
。
59
057-072_欄間_0215 12.3.21 3:53 PM ページ 60
屋久杉
近江八景
6尺×1尺(1.1尺)×2寸
設計価格
¥4,800,000
屋久杉
千羽鶴
6尺×1尺(1.1尺)×1.5寸
設計価格
¥4,500,000
神代杉 柾
富嶽賛景
6尺×1尺(1.1尺)×1.2寸
設計価格
¥4,300,000
屋久杉
竹にスズメ
6尺×1尺(1.1尺)×1.2寸
設計価格
¥3,900,000
●上記欄間は注文製産です。●彫刻欄間は写真と現物が若干変わります。●2枚1組(左右)。
60
欄
間
/
書
院
障
子
057-072_欄間_0215 12.3.21 3:53 PM ページ 61
彫刻欄間 特上彫2
楠
加賀八景
6尺×1尺(1.1尺)×3寸
設計価格
¥2,500,000
欄
間
/
書
院
障
子
松竹梅
6尺×1尺(1.1尺)×3寸
設計価格
¥1,000,000
錦帯橋
6尺×1尺(1.1尺)×3寸
設計価格
¥800,000
●特上彫欄間の在庫はご確認ください(柄により欠品の場合があります。)●彫刻欄間は写真と現物が若干変わります。
61
057-072_欄間_0215 12.3.21 3:53 PM ページ 62
近江八景
6尺×1尺(1.1尺)×3寸
設計価格
¥650,000
6尺×1尺(1.1尺)×2寸
設計価格
¥500,000
松竹梅
(割松)
6尺×1尺(1.1尺)×2寸
設計価格
¥800,000
6尺×1尺(1.1尺)×1.5寸
設計価格
¥600,000
四君子
6尺×1尺(1.1尺)×1.5寸
設計価格
¥500,000
2軒通し
近江八景
12尺×1尺(1.1尺)×3寸
設計価格
¥1,200,000
(1枚1組)
●2枚1組(左右)。
62
欄
間
/
書
院
障
子
057-072_欄間_0215 12.3.21 3:53 PM ページ 63
彫刻欄間 特上彫3
富士に
三保の松原
6尺×1尺(1.1尺)×1.5寸
設計価格
¥220,000
欄
間
/
書
院
障
子
近江八景
6尺×1尺(1.1尺)×2寸
設計価格
¥350,000
6尺×1尺(1.1尺)×1.5寸
設計価格
¥250,000
松に鷹
6尺×1尺(1.1尺)×2寸
設計価格
¥350,000
6尺×1尺(1.1尺)×1.5寸
設計価格
¥250,000
松竹梅
6尺×1尺(1.1尺)×2寸
設計価格
¥350,000
6尺×1尺(1.1尺)×1.5寸
設計価格
¥250,000
●彫刻欄間は写真と現物が若干変わります。●2枚1組(左右)。
63
057-072_欄間_0215 12.3.21 3:53 PM ページ 64
彫刻欄間 並彫
松に鷹
松に鶴
松竹梅
欄
間
/
書
院
障
子
近江八景
設計価格表
各柄共通(枠なし)
寸 法
6尺
4.5尺
6尺×1尺×3分5厘
0¥40,000
0¥35,000
6尺×1尺×6分5厘
0¥58,000
0¥50,000
6尺×1尺×8分5厘
0¥80,000
0¥70,000
6尺×1尺×1寸5厘
0¥90,000
0¥80,000
6尺×1尺×1寸5分
¥130,000
¥115,000
焼杉蓮欄間
6尺×1尺×5分
設計価格 ¥50,000
6尺×1尺×8分
設計価格 ¥100,000
焼杉幕板
6尺×8寸×8分
設計価格 ¥35,000(1枚)
6尺×1尺×8分
設計価格 ¥50,000(1枚)
9尺×8寸×8分
設計価格 ¥50,000(1枚)
9尺×1尺×8分
設計価格 ¥68,000(1枚)
12尺×8寸×8分
設計価格 ¥68,000(1枚)
12尺×1尺×8分
設計価格 ¥85,000(1枚)
●天然材につき価格に差があります。●彫刻欄間は写真と現物が若干変わります。●2枚1組(左右)。
64
057-072_欄間_0215 12.3.21 3:53 PM ページ 65
組子欄間
MM-101
(オサ中彫刻入り)
6尺×1尺×3分5厘
設計価格
¥45,000
4尺5寸×1尺×3分5厘
設計価格
¥40,000
MM-102
(千本オサ水入り)
6尺×1尺×3分5厘
設計価格
¥50,000
欄
間
/
書
院
障
子
4尺5寸×1尺×3分5厘
設計価格
¥45,000
MM-103
(千本オサ)
6尺×1尺×3分5厘
設計価格
¥50,000
4尺5寸×1尺×3分5厘
設計価格
¥45,000
MM-104
(二重 彫刻入り)
廃 番
6尺×1尺×3分5厘
設計価格
¥51,000
MM-201
(桐之葉入り)
6尺×1尺×6分
設計価格
¥70,000
4尺5寸×1尺×6分
設計価格
¥65,000
MM-202
(扇松竹梅)
6尺×1尺×6分
設計価格
¥70,000
4尺5寸×1尺×6分
設計価格
¥65,000
●材は米ヒバ仕様です。
65
●上の写真は6尺の組子欄間です。
●枠材は別途になります。
●2枚1組(左右)。
057-072_欄間_0215 12.3.21 3:53 PM ページ 66
MM-203
扇(上)
6尺×1尺×6分
設計価格
¥80,000
4尺5寸×1尺×6分
設計価格
¥72,000
MM-301
(オサ水入り(上)
)
6尺×1尺×6分
設計価格
¥75,000
欄
間
/
書
院
障
子
4尺5寸×1尺×6分
設計価格
¥67,000
MM-302
菊水
6尺×1尺×6分
設計価格
¥80,000
4尺5寸×1尺×6分
設計価格
¥72,000
MM-303
(重ね扇の松竹梅)
6尺×1尺×6分
設計価格
¥86,000
4尺5寸×1尺×6分
設計価格
¥78,000
MM-304
四君子
6尺×1尺×6分
設計価格
¥86,000
4尺5寸×1尺×6分
設計価格
¥78,000
MM-305
(重ね角)
6尺×1尺×6分
設計価格
¥86,000
●材は米ヒバ仕様です。
●上の写真は6尺の組子欄間です。 ●枠材は別途になります。
●2枚1組(左右)。
66
057-072_欄間_0215 12.3.21 3:53 PM ページ 67
透し欄間・象嵌欄間・枠付組子欄間
富士に三保の松原
(杉柾)
設計価格
無垢 ¥380,000∼
貼 ¥230,000
竹に雀
(杉柾)
設計価格
無垢 ¥380,000∼
貼 ¥230,000
欄
間
/
書
院
障
子
四君子
(屋久杉に桐象嵌)
設計価格
無垢 ¥670,000∼
MA-501
(枠付桐之葉入り)
MA-568-2
(枠付扇松竹梅)
5尺6寸2分(5尺6寸7分)×1尺2寸×1寸
¥80,000
4尺1寸2分(4尺1寸7分)×1尺2寸×1寸
¥72,000
5尺6寸2分(5尺6寸7分)×1尺2寸×1寸
¥80,000
4尺1寸2分(4尺1寸7分)×1尺2寸×1寸
¥72,000
FOF-12
(枠付桐之葉入り)
5尺6寸2分(5尺6寸7分)×1尺2寸×1寸
¥156,000
4尺1寸2分(4尺1寸7分)×1尺2寸×1寸 ¥143,000
5尺6寸2分(5尺6寸7分)×1尺2寸×1寸
¥106,000
FO-12
(枠付オサ)
4尺1寸2分(4尺1寸7分)×1尺2寸×1寸
¥96,000
枠付組子欄間寸法表
柱 間
6尺用
MA-540-3
(枠付千本オサ)
1組
内寸法
(W×H×D)
4寸柱
2枚
5尺6寸2分×1尺2寸×1寸
3寸5分柱
2枚
5尺6寸7分×1尺2寸×1寸
4寸柱
2枚
4尺1寸2分×1尺2寸×1寸
3寸5分柱
2枚
4尺1寸7分×1尺2寸×1寸
5尺6寸2分(5尺6寸7分)×1尺2寸×1寸
¥65,000
4尺5寸用
4尺1寸2分(4尺1寸7分)×1尺2寸×1寸
¥57,000
上記以外の特注寸法についてもご相談ください。
FOF・FOの枠付欄間は枠が秋田杉集成枠仕様です。
●MAの枠付欄間は組子も、枠も米ヒバ仕様です。
67
柱寸法
●写真は6尺用の枠付組子欄間です。
●2枚1組(左右)。
057-072_欄間_0215 12.3.21 3:53 PM ページ 68
桧組子欄間
中組子(枠ナシ)
桧枠付
スプルス枠付
KRNo.3・長水入り
設計価格
¥55,000
¥175,000
¥105,000
中組子(枠ナシ)
桧枠付
スプルス枠付
KRNo.8・長組子
設計価格
中組子(枠ナシ)
桧枠付
スプルス枠付
¥62,000
¥182,000
¥112,000
KRNo.24・千本格子
中組子(枠ナシ)
桧枠付
設計価格 スプルス枠付
¥113,000
¥233,000
¥163,000
KRNo.25・BSN千本格子
中組子(枠ナシ)
桧枠付
設計価格 スプルス枠付
¥157,000
¥277,000
¥207,000
中組子(枠ナシ) ¥176,000
桧枠付
¥296,000
設計価格 スプルス枠付
¥226,000
KRNo.32・長吹寄せ
設計価格
KRNo.36・NE長桐之葉入り
KRNo.18・長額菱地組分
KRNo.37・千本格子額菱地組分
¥49,000
¥169,000
¥99,000
中組子(枠ナシ)
桧枠付
スプルス枠付
¥68,000
¥188,000
¥118,000
中組子(枠ナシ)
桧枠付
設計価格 スプルス枠付
¥81,000
¥201,000
¥131,000
KRNo.33・KSN桐之葉入り
中組子(枠ナシ)
桧枠付
設計価格 スプルス枠付
¥151,000
¥271,000
¥201,000
KRNo.10・菱麻之葉散し
中組子(枠ナシ)
¥55,000
桧枠付
¥175,000
スプルス枠付
¥105,000
設計価格
設計価格
桧組子欄間寸法表
組子欄間
柱寸法
1組
寸法 W×H×D
枠付組子欄間
(6尺用)
4寸法
2枚
1,635×295×10(㎜)
(6尺用)
(枠無)
3寸5分柱
2枚
1,650×295×10(㎜)
柱寸法
1組
内のり寸法 W×H×D
4寸法
2枚
5尺6寸2分×1尺2寸×1寸
3寸5分柱
2枚
5尺6寸7分×1尺2寸×1寸
●上記寸法以外の特注寸法についてもご相談ください。 ●片面ガラス溝加工付価格です。両面ガラス溝加工は¥7,000アップ。
●上の写真は6尺用の桧組子欄間です。
(3尺用もございます。
) ●枠材は別途になります。 ●2枚1組(左右)。
68
欄
間
/
書
院
障
子
057-072_欄間_0215 12.3.21 3:53 PM ページ 69
書院障子
欄
間
/
書
院
障
子
桐之葉腰角麻 MI-3
設計価格 桧枠 ¥312,000
八角面桐之葉 MI-4
スプルス枠 ¥239,000
扇に老松 MI-6
設計価格 桧枠 ¥327,000
69
設計価格 桧枠 ¥378,000
スプルス枠 ¥305,000
水入腰蜀江 MI-7
スプルス枠 ¥254,000
設計価格 桧枠 ¥226,000
スプルス枠 ¥153,000
057-072_欄間_0215 12.3.21 3:53 PM ページ 70
立茂 MI-8
千本格子腰麻之葉 MI-9
設計価格 桧枠 ¥227,000
スプルス枠 ¥154,000
舞扇 松鶴 MI-13
設計価格 桧枠 ¥524,000
スプルス枠 ¥451,000
書院障子(6尺用)取付図及び内寸法
1尺2寸
または
1尺
ラ
ン
マ
1寸
3尺3寸
障
子
設計価格 桧枠 ¥266,000
スプルス枠 ¥193,000
桐之葉腰蜀江 MI-18
水入腰蜀江 MI-19
設計価格 桧 枠 ¥134,000
スプルス枠 ¥102,000
設計価格 桧 枠 ¥123,000
スプルス枠 ¥91,000
寸法表
6尺寸法
1寸1寸
六
尺
間
用
4分
5尺6寸7分(3.5寸)
または
5尺6寸2分(4.0寸)
欄
間
/
書
院
障
子
地
袋
7分7分
●枠材…………木曽桧・スプルス
●組子材………木曽桧
●柱寸法………3寸5分用・4寸柱用
●欄間の高さ…1尺2寸用・1尺用(内寸法)
●ガラス溝……片面用(ガラスは別です)
(両面用・紙貼用も出来ます)
柱間
種 類
4寸柱
欄 間
書 院
1,363(内のり)×1,703×30
1枚
1組
1,000(内のり)×1,438×30
4枚
3寸5分柱
欄 間
書 院
1,363(内のり)×1,718×30
1枚
1組
1,000(内のり)×1,441×30
4枚
形 式
寸法(内のり)H×W×D(㎜)
}
}
3尺寸法
三
尺
間
用
柱間
種 類
4寸柱
欄 間
書 院
1,363(内のり)×795×30
1枚
1組
2枚
1,000(内のり)×408×30
3寸5分柱
欄 間
書 院
1,363(内のり)×810×30
1枚
1組
1,000(内のり)×415×30
2枚
形 式
寸法(内のり)H×W×D(㎜)
}
}
●特別注文品もお受けします。 ●改良の為デザインその他変更になることがあります。
●印刷条件により実物の色と異なることがありますがあらかじめご了承ください。
70
057-072_欄間_0215 12.3.21 3:53 PM ページ 71
取付出書院セット
欄
間
/
書
院
障
子
※写真は左勝手です。
左勝手
部材組立詳細図
1尺8分
②
出
書
院
3.5寸柱
1尺2寸
柱
④
3尺3寸
H=5尺8寸
床の間
出
書
院
①
③
部材内訳 柱3.5寸用
⑥
H=5尺8寸以上の場合
幕板
広
縁
天 蓋
3寸5分×1尺8分×6尺
②
欄間カモイ
1寸×2寸8分×5尺6寸7分
③
中カモイ
1寸8分×2寸8分×5尺6寸7分
④
側 板
2寸×9寸9分×5尺9寸
④
側板(壁側)
9分×9寸9分×5尺9寸
⑤
書院甲板
1寸3分×1尺3寸5分×5尺6寸7分
⑥
書院幕板
6分×1尺2分×5尺6寸6分
⑦
底 板
1寸6分×1尺1分×6尺
出書院用書院障子
(八角隅切桐の葉入れ) 1セット
⑦
1尺1分
広
縁
①
⑤
1尺3寸
床の間
右勝手
高さ調整部材を入れます。
両勝手
広 縁
床の間
出
書
院
取付出書院セット設計価格表
名 称
単 位
設計価格
本体枠材(左・右勝手用)
1台
318,000
本体枠材(両勝手用)
1台
356,000
289,000
●発注の場合は右上図の勝手と床脇の柱寸法をお申しつけください。 ●本体枠材は、3寸5分柱用・4寸用があります。
●書院障子は、3寸5分柱用を取り付けてください。(本体枠材3寸5分柱用・4寸桂用共)
71
057-072_欄間_0215 12.3.21 3:54 PM ページ 72
高級秋田杉天地板戸
秋田杉天地板戸
麻の葉隅切
(写真はAT-12)
〈2間4枚立〉 設計価格
AT-12
¥1,350,000
〈2間半4枚立〉
AT-15
¥1,780,000
欄
間
/
書
院
障
子
秋田杉鏡板戸
やつでに蜘蛛のやじ
〈2間4枚立〉
AY-12
設計価格
¥1,780,000
秋田杉帯戸
〈2間4枚立〉
A0-12
設計価格
¥1,560,000
●受注生産ですので納期はご相談ください。 ●取付工事費は別途です。 ●天然杉使用の為、カタログの色や杢目に違いが生じます。
72
Fly UP