...

長く続いた戦争と人々のくらし<PDF 279KB

by user

on
Category: Documents
10

views

Report

Comments

Transcript

長く続いた戦争と人々のくらし<PDF 279KB
 調べ学習にチャレンジ! 6年生社会
1.日本の歴史
9.長く続いた戦争と人々のくらし
●中国との戦争が広がる/戦争が世界に広がる/生活すべてが戦争のために
/空襲(くうしゅう)で日本各地の都市が焼かれる
本のタイトルやホームページ
しょうかい
『しらべ学習に役立つ日本の歴史
12 / 太平洋戦争をしらべる』
古川清行/監修・著
小峰書店
1995年 <21>
戦時下の苦しい国民生活や子どもたちの疎
開(そかい)、戦争が拡大していった様子など
についてわかりやすく調べられる本です。「す
てを戦争のために」「太平洋戦争のはじまり」
といったテーマがあります。
『調べ学習日本の歴史 8 /
アジア太平洋戦争の研究』
鎌田 和宏/監修
ポプラ社
2000年 <21>
長く続いた戦争についてくわしく学べる本で
す。戦争が始まるまでの流れ・中国との戦
争・アメリカとの戦争・戦争中の日本の生活・
空襲などのテーマにわかれています。
『アジア・太平洋戦争 (ポプラ
ディア情報館)』
森武麿/監修
ポプラ社
2006年 <21>
この時代と戦争についてくわしく調べられる
事典です。戦争が起きた原因、戦争が大きく
なった様子、軍隊(ぐんたい)のしくみ、戦時
下の人々のくらしなどのテーマごとに説明が
あります。
『目でみる戦争とくらし百科 4
/ 空襲と空腹の日々』
早乙女勝元/監修
日本図書センター
2001年 <21>
戦争中のくらしや学校生活、空襲についてわ
かりやすく説明している本です。「食糧(しょく
りょう)不足と代用(だいよう)食」「疎開(そか
い)先でのくらし」などのページがあります。
「日本全国空襲地図」ものっています。
『人物や文化遺産で読み解く日本
の歴史 7 / 吉田茂・原爆ドー
ム・日本国憲法』
千葉昇/監修・指導
あかね書房
2010年 <21>
大正~平成の歴史をテーマごとにカラーで学
べる本です。昭和(しょうわ)に入ってから続
いた戦争と、戦時下の人びとや子どもたちの
くらしの様子は、12ページ~27ページにまと
められています。
表紙画像またはURL
名古屋市図書館こどもページ http://www.library.city.nagoya.jp/kodomo/
調べ学習にチャレンジ! 6年生社会
本のタイトルやホームページ
しょうかい
『人物・遺産でさぐる日本の歴史
15 / 第二次世界大戦と現代
の日本』
古川清行/著
小峰書店
1998年 <21>
長く続いた戦争の始まりから、戦争後の日本
のあゆみまでをくわしく学べる本です。第1章
~第4章に戦争が終わるまでの昭和前期の
歴史がまとまっています。
『日本の歴史明治維新から現代
6 / 沖縄と北海道の歴史』
坂井俊樹/監修
ポプラ社
1999年 <21>
明治から現在までの北海道と沖縄(おきな
わ)の歴史がわかる本です。太平洋戦争中
の沖縄の悲劇(ひげき)や戦後について調べ
るには、16ページ~21ページが参考になり
ます。
表紙画像またはURL
●戦争の中を生きた人たちの物語
本のタイトルやホームページ
しょうかい
『アンネ・フランク(ビジュアル版伝
記シリーズ)』
アン・クレイマー/著
BL出版
2008年 <289>
ナチスドイツの迫害(はくがい)を受けたユダ
ヤ人の少女、アンネ・フランクは「アンネの日
記」を書き残しました。ドイツで生まれてから
オランダでのくらしをへて、収容所(しゅうよう
じょ)でなくなるまでの一生を写真でしょうか
いしています。
『ガラスのうさぎ 新版』
高木敏子/作
金の星社
2000年 <913>
昭和20(1945)年3月の東京大空襲(くうしゅ
う)で母や妹、父までも失った少女はどのよう
にして生きぬいてきたのでしょうか?作者の
体験にもとづく物語です。
『杉原千畝物語』
杉原幸子/著
金の星社
1995年 <289>
ナチスドイツの迫害(はくがい)を受けたユダ
ヤ人たちは外国に逃げようとしました。リトア
ニアの日本領事代理(りょうじだいり)だった
杉原千畝(すぎはらちうね)は、「命のビザ」を
出してユダヤ人を救いました。
表紙画像またはURL
名古屋市図書館こどもページ http://www.library.city.nagoya.jp/kodomo/
調べ学習にチャレンジ! 6年生社会
本のタイトルやホームページ
しょうかい
『アンネ・フランク』
加藤純子/文
ポプラ社
1998年 <289>
ナチスドイツの迫害(はくがい)を受けたユダ
ヤ人の少女、アンネ・フランクは「アンネの日
記」を書き残しました。苦しい中でも希望を失
わずに生きたアンネの人生を読みやすくまと
めた伝記です。ものしりガイドもついていま
す。
『白旗の少女』
比嘉富子/作
講談社
2000年 <916>
7歳(さい)のときに経験(けいけん)した沖縄
(おきなわ)戦の中で、家族とはぐれ戦場をさ
まようことになった比嘉富子(ひがとみこ)さ
んの物語です。
表紙画像またはURL
●原爆(げんばく)の投下と戦争の終わり
本のタイトルやホームページ
しょうかい
表紙画像またはURL
『絵で読む広島の原爆』
那須正幹/文
福音館書店
1995年 <21>
原爆が投下される前と投下された後の広島
の町の様子をえがいた絵本です。原子爆弾
(ばくだん)のしくみや核(かく)問題について
もくわしくわかります。
『ビジュアル版平和博物館・戦跡
ガイド 1 / 広島平和記念資
料館と戦跡めぐり』
佐藤広基/イラスト・文
汐文社
2004年 <21>
昭和20年(1945)年8月6日、広島市に原爆が
落されました。現在も広島市に残る原爆のつ
めあとをたどりながら、原爆の被害(ひがい)
について学べる本です。
『ビジュアル版平和博物館・戦跡
ガイド 2 / 長崎原爆資料館と
戦跡めぐり』
佐藤広基/イラスト・文
汐文社
2004年 <21>
昭和20年(1945)年8月9日、長崎(ながさき)
市に原爆が落とされました。現在も長崎市に
残る原爆のつめあとをたどりながら、原爆の
被害(ひがい)について学べる本です。
広島平和記念資料館 【ホーム
ページ】
世界で初めて原子爆弾(ばくだん)が投下さ
れた広島市の記念資料館のホームページで
http://www.pcf.city.hirosh
す。子どもむけの「キッズ平和ステーション」
ima.jp/
では原爆や放射線などについてくわしい学習
ができます。
名古屋市図書館こどもページ http://www.library.city.nagoya.jp/kodomo/
調べ学習にチャレンジ! 6年生社会
本のタイトルやホームページ
しょうかい
表紙画像またはURL
長崎(ながさき)の原爆や平和について学べる
長崎市平和・原爆 【ホームペー ホームページです。「キッズ平和ながさき」で http://www1.city.nagasaki
ジ】
は、原爆の被害や、戦後の復興(ふっこう)の .nagasaki.jp/peace/
様子をわかりやすく説明しています。
『いしぶみ 改訂新版』
広島テレビ放送/編
ポプラ社
2005年 <916>
広島二中一年生は原爆によって全員がなく
なってしまいました。、この本は、生徒一人一
人がどのようになくなってしまったかを伝える
記録です。
『ひろしまのピカ』
丸木俊/え・文
小峰書店
1980年 <エ>
広島の原爆では多くの人が被害(ひがい)に
あいました。苦しみを今に伝える迫力(はく
りょく)ある絵本です。
『飛べ!千羽づる』
手島悠介/著
講談社
2000年 <916>
「原爆の子の像」のモデルになった佐々木禎
子(ささきさだこ)さんについての本です。禎
子さんは、わずか2才7か月の時に原爆の被
害(ひがい)にあいました。命はとりとめまし
たが、小児白血病(しょうにはっけつびょう)と
いう重い病気にかかり中学生の時になくなり
ました。
『パンプキン!』
令丈ヒロ子/作
講談社
2011年 <913>
昭和20年(1945)年、原爆投下の練習のため
日本各地に「パンプキン爆弾(ばくだん)」と呼
ばれる爆弾が落とされ、たくさんの命がうば
われました。この話を聞いた小学校5年生の
主人公が、夏休みの自由研究でこの爆弾に
ついて調べる読み物です。
名古屋市図書館こどもページ http://www.library.city.nagoya.jp/kodomo/
Fly UP