...

食材の産地及び予定産地

by user

on
Category: Documents
1

views

Report

Comments

Transcript

食材の産地及び予定産地
加工品等(9月分)
商品名
スキムミルク
主な原材料の産地
日本(北海道)
商品名
主な原材料の産地
粗挽きウィンナー
アメリカ・カナダ・日本
ヨーグルト(プレーン) 日本
ミックスビーンズ
イタリア・日本
粉チーズ
日本・オーストラリア
豆乳(調整豆乳)
日本・アメリカ・中国
チーズ(キャンディ)
オーストラリア・ニュージーランド
豆腐(冷凍カット)
日本・カナダ・米国
うずら卵
日本
冷奴 醤油付き
日本
だし巻卵
日本・タイ・アメリカ
だいず(ゆで)
北海道
ふわふわ卵
日本・カナダ・アメリカ
白みそ
タイ・カナダ・日本
ホキ澱粉付
ニュージーランド・チリ・日本
トマト(缶詰)
イタリア
いか(短冊)
ペルー・チリ・メキシコ
ヤングインゲン(冷)
北海道
いわしの梅煮
茨城・青森・タイ
ほうれん草(冷)
日本
さばピリ辛焼き
ノルウェー・日本
かぼちゃ(乱切り)
北海道・青森
ライトツナチャンク水
煮
中西部太平洋
きゅうり漬
徳島・新潟
ちりめんじゃこ
インドネシア
切り干し大根
九州
小女子の佃煮
兵庫・静岡・広島
たけのこ(ゆで)
京都
かつお節
鹿児島
ごぼう(ささがき)
千葉
ちらしかまぼこ
アメリカ・インド・タイ
ごぼう(乱切り)
千葉
焼き竹輪
日本・アメリカ・タイ
れんこん(スライス)
徳島
平天
マレーシア・日本・アメリカ
グリーンピース(冷)
アメリカ
ウィンナー(カット)
日本・タイ・アメリカ
スィートコーン ホール 北海道
商品名
主な原材料の産地
商品名
主な原材料の産地
洗浄えのき
鹿児島・福岡
すりごま(いり)
南米
干ししいたけ(菌床)
九州
ねりごま
エチオピア・ナイジェリア
ほんしめじ(カット)
福岡・新潟
味付乾燥小魚
日本・タイ・アメリカ
あおのり
愛知
プチゼリ-(アセロラ) ブラジル
干しひじき
韓国
プチゼリ-(洋梨)
秋田・オーストラリア
カットワカメ
韓国
ソーダゼリー
日本・アメリカ
刻み昆布
神奈川(大船)
ダイス型ゼリー
日本・アメリカ
塩昆布
北海道・千葉・兵庫
ふりかけ
日本・中南米
さといも(皮むき・真
空)
愛媛
フローズンヨーグルト 日本・オーストラリア
さつまいも(サイコロ) 宮崎
肉シュウマイ(ひじき
入)
アメリカ・日本・タイ
カット梅(しそ漬け)
日本(紀州)
肉だんご
日本・アメリカ
りんごピューレ
長野・青森
メンチカツ
日本・中国
パイナップル缶詰
タイ
春巻き(豚味噌味)
日本・カナダ
乾パン
アメリカ・オーストラリア・中国・日本
クリスピーフライトチキ
日本
ン
クルトン
日本
月見ゼリー
日本・アメリカ
(冷)焼きそば用中華
麺
日本
いかの天ぷら
チリ
そうめん
日本
ハンバーグ(タレつき) 日本
スパゲティ(乾)
カナダ・アメリカ
ミックスドフルーツ
日本・チリ・タイ
はるさめ
日本
白玉餅
日本・オーストラリア 米国
※加工商品については、主な食材の産地を記入しています。気象条件等で産地が変更になる場合があります。
青果物(9月分)
商品名
主な原材料の産地
商品名
主な原材料の産地
チンゲン菜
長野、静岡
小松菜
奈良・大和高田市
ピーマン
宮崎・和歌山 青ねぎ
奈良・大和高田市
赤ピーマン
宮崎 にんじん
青森・北海道 きゅうり
奈良・宮崎 白菜
長野 大根
北海道 なす
奈良 キャベツ
長野 白ねぎ
鳥取 土しょうが
高知 たまねぎ
北海道 にんにく
青森 じゃがいも(生)
青森・北海道
※野菜については予定産地を記載しています。気象条件等により、産地については変更になる場合があります。
ご了承ください。
Fly UP