...

スライド 1

by user

on
Category: Documents
12

views

Report

Comments

Transcript

スライド 1
2日目
「食の道」コース(東エリア)(1泊2日)
島根県 飯南町
1日目
①森のホテルもりのす
広島県 三次市
②君田温泉
森の泉
ベストシーズン・・・7月~10月
①車で約20分
(出雲往来)
最寄IC・・・広島ICなど
広島
島根県 飯南町
車で約1時間35分
広島県 世羅町
(府中出入口~河内IC→県道73→広島中央フライトロード→県道408)
カフェREGARO
【昼食(食べられれば)デザート】 ●世羅高原野菜をたっぷり使ったランチ・摘みたてフルーツのジェラート
営業時間:10:00~17:00
休業日:毎週火曜日(冬季は休業の場合もあり)
お問合せ先:0847-22-2478
所在地:広島県世羅郡世羅町京丸765-7
駐車場:有(無料・大型バス可)
車で約10分
広島県 世羅町
(県道408→広域農道)
車で約1時間10分
広島県 三次市
世羅ゆり園
【休憩・お買い物】●売店・レストランなど充実した道の駅です。休憩ホールふれあい館は24時間利用可能。
営業時間(売店 ふるさと館):4月~9月9:00~19:30、10月~3月10:00~18:30
休業日:毎月第2,4火曜日
駐車場:有(無料・大型バス可)
お問合せ先:0824-54-2929
所在地:広島県三次市布野町下布野661-1
島根県 飯南町
①森のホテルもりのす
【宿泊】
休業日:無休
料金:大人1名様 7,000円~(1泊2食付)
駐車場:有(無料・大型バス可)
お問合せ先:0854-76-3119
所在地:島根県飯石郡飯南町小田842-2
●マクロビオテックを実践しており、からだに
やさしい宿泊施設です。
森のホテルもりのす
②車で約20分
(出雲往来→県道62→県道39)
広島県 三次市
②君田温泉
車で約1時間20分
広島県 三次市
広島県 三次市
(県道56→県道28→県道39→国道375→国道54)
(出雲往来)
【お買い物】●島根県の玄関口として観光情報を提供。
営業時間:9:00~20:00(レストラン「ローハン」 9:00~20:00)
休業日:毎週水曜日(季節により変動あり) 駐車場:有(無料・大型バス可)
お問合せ先:0854-76-2007
所在地:島根県飯石郡飯南町下赤名880-3
(出雲往来→県道112→国道375→県道39→国道183→県道61)
三良坂フロマージュ
車で約35分
道の駅ゆめランド布野
①車で約50分
(県道39→県道62→出雲往来)
【お買い物】●町内の搾りたての生乳と自家製の山羊乳で仕込んだチーズを販売しています。
休業日:毎週日曜日(臨時休業あり) 営業時間:10:00~18:00(なくなり次第終了)
駐車場:有(無料)
お問合せ先:0824-44-2773
所在地:広島県三次市三良坂町仁賀1056-12
世羅ゆり園
【見学】●色とりどりのたくさんの花をご観賞いただけます。
営業時間:9:00~17:00
営業時期:4月上旬~ゆりが見られなくなるまで
休業日:開園時期中は無休
駐車場:有(無料・大型バス可)
お問合せ先:0847-27-1555
所在地:広島県世羅郡世羅町黒淵権現山413-20
料金:1名様 大人700円、小人300円、団体(15名以上)1割引き
春咲きスカシユリ・・・4月上旬~5月下旬
オリエンタル系ユリ・・・6月上旬~7月下旬
秋咲きユリ・・・9月上旬~11月上旬
②車で約50分
道の駅赤来高原
森の泉
【宿泊】
休業日:年中無休
料金:大人1名様 8,200円~(1泊2食付)
小人1名様 5,100円~(1泊2食付)
幼児1名様 3,200円~(1泊2食付) 君田温泉 森の泉
駐車場:有(無料・大型バス可)
お問合せ先:0824-53-7021(受付時間:8:00~21:00)
所在地:広島県三次市君田町泉吉田311-3
●温泉は、神経痛や、冷え性、さらに慢性皮膚病にも効果があり、
心身ともにリフレッシュする魔法のお湯です。
(県道61→国道184→県道61→国道375→県道45)
平田観光農園
【フルーツ狩り・昼食】●季節に合ったフルーツ狩りができます。
営業時間:10:00~17:00
休業日:年中無休
りんご狩り
フルーツ狩り料金:700円~
駐車場:有(無料・大型バス可)
お問合せ先:0824-69-2346
所在地:広島県三次市上田町1740-3
桃・・・7月下旬~8月下旬頃
ぶどう・・・7月中旬~10月上旬頃
梨・・・8月下旬~9月下旬頃
りんご・・・8月下旬~11月下旬頃
※色々なフルーツを少しずつ食べるちょうど狩り制度もあります。
車で約1時間50分
(県道45→県道56→国道375→西条IC~府中出入口)
広島
♪その他立ち寄りスポット♪
【せらブルーベリーガーデン(ブルーベリー摘み取り体験)】(世羅町)
営業時期:6月中旬~9月
営業時間:10:00~16:00
休業日:毎週火曜日
摘み取り時間:40分間
お問合せ先:0847-22-3251 所在地:広島県世羅郡世羅町京丸765-7
料金:大人1,500円(予約の場合は1,300円)
子供1,200円(予約の場合は1,000円)、幼児無料
●国内でも貴重なJAS認定のブルーベリー農園です。
【ジェラート工房ドナ】
休業日:毎週水曜日
駐車場:有(無料・大型バス可)
お問合せ先:0847-24-0654 所在地:広島県世羅郡甲山町青近女鹿56-3
●隣の牧場で作られた新鮮なミルクと自家製の生クリームを使用して作られたジェラート。
「食の道」コース(東エリア)(日帰り)
広島
最寄IC・・・広島ICなど
車で約1時間50分
広島県 三次市
ベストシーズン・・・7月~10月
(府中出入口~西条IC→国道375→県道56)
山陰自動車道
平田観光農園
山陰道(安来道路)
松江自動車道
【フルーツ狩り・昼食】●季節に合ったフルーツ狩りができます。
営業時間:10:00~17:00
休業日:年中無休
りんご狩り
フルーツ狩り料金:700円~
駐車場:有(無料・大型バス可)
お問合せ先:0824-69-2346
所在地:広島県三次市上田町1740-3
桃・・・7月下旬~8月下旬頃
ぶどう・・・7月中旬~10月上旬頃
色々なフルーツを少しずつ食べる
梨・・・8月下旬~9月下旬頃
りんご・・・8月下旬~11月下旬頃
ちょうど狩り制度もあります。
車で約30分
奥出雲葡萄園
かけや酒蔵資料館
石見銀山「熊谷家住宅」
(県道45→県道56→県道28→県道56→国道184→県道408)
菅谷たたら
山内生活伝承館
石見銀山「龍源寺間歩」
広島県 世羅町
カフェREGARO
中国横断自動車道
【昼食(食べられれば)デザート】
尾道JCT~三刀屋木次ICまでは無料区間
(尾道松江線)
営業時間:10:00~17:00
休業日:毎週火曜日(冬季は休業の場合もあり)
(尾道JCT~尾道本線料金所までは有料)
お問合せ先: 0847-22-2478 所在地:広島県世羅郡世羅町京丸765-7
森のホテルもりのす
駐車場:有(無料・大型バス可) ●世羅高原野菜をたっぷり使ったランチ・摘みたてフルーツのジェラート
車で約10分
広島県 世羅町
亀嵩温泉 玉峰山荘
ジェラテリアカフェMui
(県道408→広域農道)
世羅ゆり園
山陰道(江津道路)
【見学】●色とりどりのたくさんの花をご観賞いただけます。
世羅ゆり園
営業時間:9:00~17:00
営業時期:4月上旬~ゆりが見られなくなるまで
休業日:開園時期中は無休
駐車場:有(無料・大型バス可)
お問合せ先: 0847-27-1555 所在地:広島県世羅郡世羅町黒淵権現山413-20
料金:1名様 大人700円、小人300円
春咲きスカシユリ・・・4月上旬~5月下旬、オリエンタル系ユリ・・・6月上旬~7月下旬
秋咲きユリ・・・9月上旬~11月上旬
いわみ温泉
霧の湯香遊館
奥出雲たたらと刀剣館
絲原記念館
鉄の歴史博物館
・田部家土蔵郡
六の原製鉄場跡
ひろしま県民の森
君田温泉 森の泉
神楽門前湯治村
中国自動車道
香木の森公園
雲月山
白蘭酒造
淨謙寺
清神社
八幡湿原
車で約1時間40分
(県道52→国道432→広島中央フライトロード→河内IC~府中出入口)
浜田自動車道
世羅ゆり園
温井スプリングス
広島
豊平どんぐり村
♪その他立ち寄りスポット♪
よみがえりの水
尾道自動車道
せらブルーベリーガーデン
カフェREGARO
クヴェーレ吉和
【ジェラート工房ドナ】
休業日:毎週水曜日
駐車場:有(無料・大型バス可)
お問合せ先: 0847-24-0654
所在地:広島県世羅郡甲山町青近女鹿56-3
●隣の牧場で作られた新鮮なミルクと自家製の生クリームを使用して作られたジェラートです。
平田観光農園
せらワイナリー
三段峡
【せらブルーベリーガーデン(ブルーベリー摘み取り体験)】(世羅町)
営業時期:6月中旬~9月
営業時間:10:00~16:00
休業日:毎週火曜日
摘み取り時間:40分間
お問合せ先:0847-22-3251 所在地:広島県世羅郡世羅町京丸765-7
料金:大人1,500円(予約の場合は1,300円)
子供1,200円(予約の場合は1,000円)、幼児無料
●国内でも貴重なJAS認定のブルーベリー農園です。
帝釈峡
広島自動車道
山陽自動車道
厳島神社
清盛神社
平清盛館
Fly UP