...

連結子会社株式会社トラスト&グロースがリスクモンスター株式会社と

by user

on
Category: Documents
6

views

Report

Comments

Transcript

連結子会社株式会社トラスト&グロースがリスクモンスター株式会社と
平成 22 年 12 月 27 日
各
位
東京都中央区日本橋蛎殻町 1 丁目 18 番 11 号
株
式
会
社
ラ
ク
ー
ン
代 表 取 締 役 社 長
小 方
功
(コ ー ド 番 号 : 3031 東 証 マ ザ ー ズ )
問い合わせ先:
取締役財務担当副社長
今野
智
電 話 : 0 3 - 5 6 5 2 - 1 7 1 1
連結子会社株式会社トラスト&グロースがリスクモンスター株式会社と共同開発した
「SecuredMonster type T&G」のリニューアルサービス提供について
当社の連結子会社である株式会社トラスト&グロースは、与信管理 ASP サービス事業を
行うリスクモンスター株式会社との提携により、従来からリスクモンスター株式会社の顧
客向けに OEM 形式により提供している売掛債権保証サービスを、「SecuredMonster type
T&G」としてリニューアルし、サービス提供を開始することになりましたのでお知らせい
たします。
なお、本件が当社の当年度の業績に与える影響は、軽微なものと見込んでおります。
詳細は添付の資料をご参照ください。
以上
2010 年 12 月 27 日
株式会社ラクーン
「SecuredMonster type NISL」が「SecuredMonster type T&G」にリニューアル
し、サービス提供を開始。
株式会社トラスト&グロース(以下、「T&G 社」という)とリスクモンスター株式会社(以
下、「リスクモンスター社」という)が共同開発し、従来より提供している売掛債権保証
サービス「SecuredMonster type NISL」が「SecuredMonster type T&G」にリニューアルし、サ
ービス提供を開始いたします。
■リニューアルの背景
T&G 社が、2010 年 10 月 1 日に NIS リース株式会社より簡易新設分割し新たに設立され
たことに加え、2010 年 11 月末日から当社の連結子会社になったことから、従来より提供
していた「SecuredMonster シリーズ」の1つである「SecuredMonster type NISL」を、リニュ
ーアルし「SecuredMonster type T&G」として、心機一転、サービス提供することになりまし
た。
■「SecuredMonster シリーズ」とは
リスクモンスター社のレギュラー会員企業に提供するサービスで、リスクモンスター社が
提供する取引先一括動態管理サービス『e-管理ファイル』に売掛債権保証を付加したサービ
スです。レギュラー会員企業の抱える対象の取引先に対して、支払限度額/保証料率等の
保証引受条件を倒産確率に基づいたリスクモンスター格付(以下、「RM 格付」という)に
応じて設定し、保証引受を行います。T&G 社としては、リスクモンスター社のレギュラー
会員企業にサービスを提供することで、効率よく新規の顧客開拓及び売掛保証残高の積み
上げが可能になります。また、保証料についても、リスクモンスター社から一括で支払わ
れるため、請求及び回収に係る事務コストを削減できるメリットがあります。
■リニューアルポイント
「SecuredMonster type T&G」は従来から「SecuredMonster シリーズ」の中でも、以下の売掛
債権保全に対する機能を更に強化した内容を特長としており、格付が低い取引先や、取引
実績のない企業等、比較的リスクの高い取引に対する売掛債権保証ニーズに応えたサービ
スで、これまでも好評を博しておりました。
・新規に発生した取引債権についても保証が可能
・約定期日に対する支払遅延でも保証履行の対象
・決済期間が半年以上一年未満の債権についても保証が可能
・RM 格付にて G 格(格付不能)の取引先でも保証引受が可能
(保証引受条件は T&G 社にて都度審査)
■リニューアルキャンペーンの実施について
「SecuredMonster type T&G」のリニューアルサービス提供開始及びリスクモンスター社の
10 周年記念キャンペーンとして、『リニューアルキャンペーン』を実施いたします。2010
年 12 月~2011 年 3 月の期間の新たな保証引受に対し、保証料を 10%割引いたします。
<参照>
【サービス概要】
●申込基準:リスクモンスター社のレギュラー会員
●保証対象会社:RM 格付D~F 及び G の会社(全登録の約 210 万社対象)
●保証引受条件:e-管理ファイルの登録の取引先
●保証引受債権:売買、役務(サービス)提供を原因とする売掛金債権、手形債権
●最低引受会社数:単位1社/1取引単位にて引受可能
●保証限度額:RM 格付に応じて月利 1.1%~2.5%(×保証期間)
●保証方式/契約単位
A. 3 ヶ月更新の極度保証タイプ
B. 取引単位若しくは手形単位でも個別保証タイプ
●保証期間:最長 12 ヶ月(継続更新あり)
【会社概要】
◎リスクモンスター株式会社
所在地:東京都千代田区大手町 2-2-1 新大手町ビル1階
代表者:代表取締役社長
菅野
健一
設立:2000 年 9 月 19 日
株式:大阪証券取引所ジャスダック
証券コード 3768
売上:21 億円(2010 年 3 月期)
◎株式会社トラスト&グロース
所在地:東京都千代田区九段南 4-2-11 市ヶ谷フィナンシャルビル 8 階
代表者:代表取締役社長
武田
浩和
設立:2010 年 10 月 1 日
資本金:5,000 万円
以上
Fly UP