...

2016年度会議所活動纏め

by user

on
Category: Documents
330

views

Report

Comments

Transcript

2016年度会議所活動纏め
2016年度総括
2016年12月27日
事務局長
今年、ブラジルは史上未曾有な政治・モラル・最悪の経済・ジカ熱蔓延の4重苦の危機に直面した。史
上最大の汚職捜査が連日報道され、ようやく権力者不処罰にメスが入り、政治文化の変化の兆しが見え
て来た。コンプライアンス重視の社会への移行であり、ブラジル社会の歴史的転機となりそうだ。
近隣諸国に比べれば確かに報道の自由、司法の独立が保証され、三権分立の民主国家の根幹が保たれて
いる様に見えるが、直近起こった弾劾プロセスの最終決議の土壇場に見られた憲法上の解釈の相違
(※)や上院議長と最高裁の軋轢など法的不安定さが露呈され、残念ながら国家としての法体系の在り
方に今後大きな課題が残されているように思われる。(※)弾劾されても8年間の公職追放処分を受けなかった。
紆余曲折を経て今年7月7日、エドワルド・クーニャ下院議長がラヴァジャット作戦(LJ)で辞任、
遂に8月31日、ジルマ大統領は上院81議席中、罷免賛成絶対多数の61票で弾劾された。(コロル
大統領は92年弾劾の寸前で辞任し、8年間の公職追放処分を受けた)今年は実に4重苦の激動の20
16年であった。
ブラジル国民の間では暦の8月は最も忌み嫌われる月である。ヨーロッパ諸国に限らず歴史的な世界の
大参事は不思議にも8月に集中して起きている。ジルマの弾劾はまさに8月の最終日に起こった。イン
フレの再燃、2桁台の失業率、財政大幅赤字に加え、治安悪化や公共交通サービスの未整備の非常事態
宣言下の中でリオ五輪も開催された。
予定の期日通り8月5日に開催、会期中あまり大きなトラブルもなく21日、無事成功裏に閉幕したの
は不思議としか云いようがない。お蔭で9月7日~18日のパラリンピックも無事成功裏に終った。や
はり「神様はブラジル」であったのかと呟きたいところだ。
中南米初の五輪、式典ぎりぎりに間に合わせた突貫工事、何事が起こっても不思議でない緊張、皆が見
守る中でブラジル人の知恵なのか底力のある独創的な開会式典に始まり、フィナーレはいきなり地球の
反対側から通じる土管をイメージ、突如その中から右腕に赤い玉を抱え左の手でマリオ帽を揚げた安倍
総理が現れ、全世界の観客を驚かせ、それがそのまま東京五輪に繫げる劇的で印象的なシーンだ。
政治・モラルの大混乱が歴史的な未曾有な経済危機を誘発した。2014年の第2四半期から落ち続け
たGDP、IBGE は、6 月 1 日、2016 年第 1 四半期の GDP 統計を発表した。2015 年同期と比較
した場合、-5.4%のマイナス成長。一方、前期(2015 年第 4 四半期)との比較では-0.3%で、マ
イナス成長ながらも市場が予想していた程の大きな落ち込みではなかった。暗くて長い、長いトンネル
の向うに、ローソクが風前の灯で揺らいでいる中にもようやく底打ち感が出て来た。まだマイナス成長
が続き、経済専門家の間でも大半が2017年末頃にプラス1%を予想、未だ決して予断を許さない状
況下にある。
以下参考)
【特別記事】ブラジル経済は井戸の底を打ったか?ベージャ誌 (2016/06/09 )
http://jp.camaradojapao.org.br/brasil-business/oportunidades-denegocios/?materia=15892
2016 年下期業種別部会長シンポジウムは 200 人以上に参加して盛大に開催 2016/08/25
http://jp.camaradojapao.org.br/news/atividades-da-camara/?materia=16207
会議所活動
経済産業省の新興国市場開拓事業費補助金をアプリカント事業者である日商を経由し、その交付金を頂
いてから来年3月末で当初予定の3年期限が来る。後残すところ僅か3か月を前にどれだけの成果があ
ったのか振り返ってみる。2014年下期以降から会議所内にワーキンググループ(WG)を組織化、
在ブラジル日本国大使館の協力を得て官民連携下で開発商工省(MDIC)およびその他諸官庁などの
1
担当官また全国工業連盟(CNI)の担当者レベルとの間で各種会合やセミナー開催等、精力的に対話
のスキームを構築して来た。つまり対話を重ね土壌つくりと云う点では一定の評価に値すると思ってい
る。
しかし、経済産業省本来の補助金応募要領や交付要領の目的であった「日本からの企業の進出増大」や
「既進出企業のビジネス環境を改善、マーケットセアーを拡大する」と言う点では、正直申し上げて全
く成果が出てない。サンパウロ投資局をはじめMDIC大臣あてに提案した輸出加工区(ZPE)の改
善・提言であっても、昨年6月にMDIC(モンテイロ大臣が省内にWGを発足)から公文書を受理、
それ以降国会に上程された所までは良かったが、国会の混乱から審議が遅れに遅れている為にこれも成
果が出た事には至ってない。逆に会員数は残念ながら未曾有な政治・経済危機を前に、今年から大きく
減少に転じている。
何故成果が出ないのか、その主な理由について去る11月開催の常任理事会でブレーン・ストーミング
(BS)したので以下に列挙する。
 実施期限付きの議事録を作成し双方でプラン、ドウ、チェック、アクション(PDCA)
が欠如、中間会合や貿投委でも発表・発言だけに終始していて非常にチェックが甘い。
 結局、現状認識に終始、お互いが報告会だけに終わる傾向があり、双方での議事録作成・
確認が甘く且つ質疑応答形式の積極的な議論・討論も無い。貿投委などは2009年の導
入3年後から改善されている様には思えない。
 特にブラジルでは大臣以下担当官にいたるまで人事異動が激しく議事録が無いのは致命的
である。
 この国の特徴として属人的なファクターが大きい事も災いしている。
 ボトムアップの国では無く、トップダウン以外はこの国ではファンクションしない。結果
的に対話を幾ら重ねても時間の無駄となっている。会議所活動の政策対話でも大統領の近
くに持っていかないと動かない。省でいえば大臣であり州なら州知事でないと機能しない。
そのために大使館と協同歩調を合わせながら、大臣クラス以上との政策対話に変えて行っ
た方が、より効果的と思われる。
今年8月、政府や国会が大混乱している最中に在伯大や日系下院議員等の協力・支援の下で政治家を巻
き込み、10年ぶりに下院経済産業商業開発委員会主催で公聴会が開かれたが、集まった議員の延総数
は僅か12名のみに留まった。 一方10年前の2006年5月、下院の外交防衛委員会で開催された
公聴会には合計31名の議員団が最初から詰めかけた以外に、MDICから副大臣、外務省(イタマラ
チー)から貿易局長、CNIの理事など影響力を行使できる大物が参加した。今回の公聴会はその規模
と質の点で大きく劣った。しかし直近の日伯ハイレベル協議(日伯賢人会議、日伯経済合同委員会、日
伯貿易投資促進産業協力合同委員会=貿投委)等を通じ、当会議所の政策対話活動(AGIR)が広く
認知され出したのは一歩、大きな前進だと思っている。
以下に今年度の活動トピックスを挙げる。
< 2016 会議所活動トピックス >
1. リオ・オリンピック
2014 年のサッカーワールドカップ開催時と同様に、日系主要5団体による邦人サポーター支援委員会
が設立され、会議所も 1 構成員として積極的に支援を実施。
2. 現代ブラジル事典
2005 年の旧版から満を持して 2016 年最新版『現代ブラジル事典』が発刊。
編集者が会議所となり、編集委員には日本のブラジル研究に造詣深い重鎮 9 名が編集委員となり発行
された。
2
3. 会議所統一選挙
2 年ごとに行われる理事・監事選挙が行われ、2017/2018 年度の 30 社の理事会社、3 名の監事が選
ばれた。また、次期理事会社からの会頭選挙も実施された。
4. 定例昼食会、セミナー
今年の定例昼食会では著名な経済コンサルタントや大学教授の他、アマパ、ピアウイ、セアラ、トカンチ
ンスと様々な州から知事が講演し、農業計画や輸出加工区(ZPE)などについてプレゼンを行った。
また、今年は特にセミナーや講演会が数多く行われた年でもあった。
コンサルタント部会の「企業における文化差異への対応についてのセミナー」、日伯法律委員会の「ブラ
ジル知財セミナー」、総務企画委員会の「安全対策セミナー」、日伯法律委員会の「ブラジルビジネスロ
ー研究会」、異業種交流委員会の興味深いテーマを取り上げた講演会 2 回、「ジェトロ中南米セミナー」、
政策対話委員会の「E-SOCIAL についての講演会」などが挙げられる。
5. ミッション、見学会
他州日系会議所との連携 - 全伯会議所連携強化委員会は、6 月 8 日、9 日にアマ ゾナス日系商工
会議所と、6 月 28 日には南伯日本商工会議所と意見交換会や現地の工場見学を行ない、連携を深め
た。
アルゼンチン・インフラミッション - ジェトロサンパウロ、会議所 相互啓発委員会、総務企画委員会
共催のミッションが、7 月 12 日~14 日にかけて開催、アルゼンチン政府からのインフラ投資計画のプレ
ゼンテーションを中心としたセミナー、アルゼンチン政府要人や同国インフラ関連企業とのネットワーキ
ング、インフラ関連施設の訪問が行われた。 日本商工会議所会頭が副団長となり引率したメンバーは
54社・団体に及び、うち当所の会員企業が約半数以上を占めた。日本政府関係者や事務局を含めると
90名強の歴史的な超大型ミッションとなった。
エンブラエル工場見学 — 11 月 25 日、運輸サービス部会によるエンブラエル工場見学が行われ、40
人が参加した。
6. 官民連携活動
農業・食糧対話 — カチア・アブレウ ブラジル農務大臣出席のもと、第2回農業・食料対話をトカンチン
スで開催。日本の農林水産省審議官が出席。
松永会頭が海外投資家に対するインフラ投資環境の改善策として“外貨規制の緩和”についてプレゼン
を行った。また、藤江食品部会長が「ブラジルへの投資環境の改善・整備ー農業大国としての更なる発
展に向けて」と題し発表。
政策対話 — AGIR 活動を提言する政策対話委員会主導で、3 回にわたる政策対話会議が開催された。
日本の中小企業支援政策などの紹介、ブラジル自動車サプライヤーの競争力強化に向けた提案がなさ
れ、具体的な対話が進んでいる。
メルコスール大使会議 — 4 月 25 日、梅田大使がアルゼンチン、ウルグアイ、パラグアイの大使を招
集、メルコスール諸国の政治・経済・外交、日メルコスール経済関係強化等について最新情報の報告会
を開催した。
日本企業がメルコスールで活動を行う上での障害や課題等を把握して今後の外交や日本企業支援の
検討に役立てるために、ジェトロ、JICA、JBIC、会議所代表者が出席し、活発な意見交換も行われた。
下院議会での公聴会 — 8 月 3 日、ブラジル下院議会(ブラジリア)において「日伯企業間の新たなビジ
ネスチャンス拡大に向けた提言」と題された、下院経済産業商業開発委員会主催の公聴会が開かれた。
3
AGIR 活動の概要と本年1月から MDIC との間で行なっている政策対話の進捗報告ならびに食品部会
が取りまとめた提言の説明を行った。
第 19 回日伯経済合同委員会開催 — 10 月 4 日、5 日の両日、日本経団連と全国工業連盟(CNI)は
経団連会館において第 19 回日伯経済合同委員会を開催、政策対話委員会において、AGIR 活動の進
捗ならびに今後の活動方針を説明、提言実現に向け両国経済界の引続きの支援を要請。
第 10 回日伯貿易投資促進・産業協力合同委員会開催 — 10 月 6 日、経済産業省と産業貿易省
(MDIC)は経済産業省において第 10 回日伯貿易投資促進・産業協力合同委員会(貿投委)を開催、政
策対話委員会において、AGIR 活動の進捗報告ならびに今後の活動方針として労働、課税分野におけ
るブラジルコストの改善に向けた新たな政策対話への取り組みを提案、ブラジル産業界全体の国際競
争力強化と日系企業の進出支援に向けた MDIC の協力を要請した。
(2016 年 12 月 15 日)
2016 年 12 月ブラジル日本商工会議所活動状況総括
ブラジル日本商工会議所
事 務 局
ブラジル日本商工会議所の活動の変化
会議所活動状況(2016年12月15日)
項
目
懇親昼食会、夕食会、忘年会、新年会
歓迎・送会(大使、総領事、常任理事他 )
部会・分科会・WGの開催件数(部会・長シンポ、共催)
2013年
12
2014年
2015年
12
12
3
3
2016年
12
3
3
28
53
57
25(8)
16(2)
19 (2)
1
0
22
(4)
1
日系諸団体との会議(日系代表5団体ほか)
10
11
15
11
月例会の件数(法律、労働問題)
19
16
20
21
3
2
2
セミナー、イべントの開催件数(共催)
16
12
25
研修旅行(大・小旅行相互啓発主催)
1
0
0
0
工場・農場見学相互啓発主催(委員会)
1
0
0
0
同
1
2
1
0
他の団体との会議・シンポ・セミ・フォーラム(官民合同、経団
連、FIESP訪日ミッション、全伯日系会議所、日伯議員連盟、
他州ほか)
他団体主催のイベントへの参加
51
37
17
25
46
49
28
監事会、常任理事会の開催件数
16
16
16
209
(217)
243
243
2
2
2
委員会の開催件数(異業種交流委員会)
同上(会議所外 GIE・CDM会合、FIESP等他の公的機関)
総会・臨時理事会
上(部会主催)
表敬訪問件数
(FC含む訪問件数合計)
新聞社訪問件数(部会長懇談会案内他)
33
0
2
25
20
16
204
2
4
アンケート調査件数
2
11
86(75)
70(70)
会員からの提言件数
0
0
0
0
分科会・(準備)委員会・WGの設置件数
2
6
0
0
昼食会の知事、大臣レベルの出席回数
0
1
4
4
各種調査依頼数(日本からの調査依頼)
会議所ホームページ・累計ページビュー数
ブラジル経済情報の送付件数
事務局便りの送付件数(外部団体主催含む)
6222084
9
7
35
6474065 6703312
200
211
197
81
82
94
9
6924484
215
78
注釈)件数は( )内の共催数を含む。
2016 年 12月 14日まで 日本語サイトページビュ-5825 ポルトガル語 2043
2016 年度定例懇親昼食会の状況
月
1
参加者
(人)
200 人
2016 年度
講 演 者 名
関口ひとみ 在サンパウロ日本国
首席領事
2
160 人
XP Investimentos チーフエコノミ
ストのゼイナ・ラティフィ氏
3
180 人
4
150 人
5
200 人
6
160 人
アマパ州ヴァルデス・ゴメス州知
事
JSL 社のフェルナンド・アントニ
オ・シモエス 社長
福嶌 教輝 在アルゼンチン日本
国大使館特命全権大使
梅田邦夫 在ブラジル日本国特
命全権大使
7
150 人
8
130 人
9
150 人
10
130 人
11
140 人
12
240 人
FGV 大学経済学部のヴェラ・エ
レナ・ソーステンセン教授
アルゼンチン投資・通商庁の
Rodolfo Gabriel Villalba 副総裁
ピアウイ州のジョゼ・ウエリントン
州知事
セアラー州のカミーロ・サンタナ
州知事
トカンチンス州のマルセロ・ミラン
ダ州知事
佐藤悟大使
2015 年度
講 演 者 名
福嶌 教輝 在サンパウロ日
本国総領事/会議所名誉顧
問
JBIC(国際協力銀行)の櫛引
智雄調査課長/コシノ・ジュン
コ氏
藤村 修 元野田内閣官房長
官/あしなが育英会副会長
上田 善久パラグアイ共和国
特命全権大使
ブラデスコ銀行のオタビオ・バ
ーロス取締役
サンタクルース病院心臓内科
医の山野正一ジュリオ技術部
長
田中 直毅 CIPPS(国際公共
政策研究センター)理事長
ジョゼ・イヴォ・サルトリ南大
河知事
ジョアン・ライムンド・コロンボ
サンタ・カタリーナ州知事
カルロス・アルベルト・リッシャ
州知事
マット・グロッソ州政府のグス
タヴォ・ピント・コエーリョ・デ・
オリヴェイラ戦略担当局長
梅田邦夫大使
2016 年度利用
ホテル名
ブルーツリー・モルンビ
ーホテル
マクソウドホテル
マクソウドホテル
マクソウドホテル
チボリホテル
ブッフェ・コロニアル
チボリホテル
インターコンチネンタル
ホテル
インターコンチネンタル
ホテル
ブッフェ・コロニアル
インターコンチネンタル
ホテル
チボリホテル
5
会員の推移
Transição de Associados
Ano:
2016
2016 年度月次国籍別の会員推移表-1
Mês
月
入退会
残
Japon
進出
Nikkeis
日系
1
Adesão
Desliga
1
0
1
0
Origem
Brasil
ブラジ
ル
0
0
2
Saldo
Adesão
Desliga
235
0
1
81
1
1
3
Saldo
Adesão
Desliga
234
3
1
4
Saldo
Adesão
Desliga
国籍
OBS
Estran
外資
Total 計
Empresas
PF
個人
TOTAL
合計
0
0
2
0
0
0
2
0
33
1
0
16
0
0
365
2
2
4
0
0
369
2
2
81
0
0
34
0
2
16
0
0
365
3
3
4
0
0
369
3
3
236
0
4
81
1
0
32
1
0
16
0
0
365
2
4
4
0
0
369
2
4
5
Saldo
Adesão
Desliga
232
0
0
82
0
1
33
0
0
16
0
0
363
0
1
4
0
0
367
0
1
6
Saldo
Adesão
Desliga
232
0
2
81
0
0
33
0
1
16
1
0
362
1
3
4
0
0
366
1
3
7
Saldo
Adesão
Desliga
230
1
3
81
0
1
32
0
0
17
0
1
360
1
5
4
0
0
364
1
5
8
Saldo
Adesão
Desliga
228
0
1
80
0
1
32
0
0
16
0
1
356
0
3
4
0
0
360
0
3
9
Saldo
Adesão
Desliga
227
0
2
79
1
0
32
2
0
15
0
0
353
3
2
4
0
0
357
3
2
10
Saldo
Adesão
Desliga
225
0
0
80
1
1
34
1
0
15
0
0
354
2
1
4
0
1
358
2
2
11
Saldo
Adesão
Desliga
225
1
0
80
1
0
35
0
0
15
0
0
355
2
0
3
0
0
358
2
0
12
Saldo
Adesão
Desliga
226
0
0
81
0
0
35
0
0
15
0
0
357
0
0
3
0
0
360
0
0
Saldo
226
81
35
15
357
3
360
入会
Adesão
6
6
5
1
18
0
18
退会
Desliga
14
5
3
2
24
0
24
残
Saldo
226
81
35
15
357
3
360
6
Transição de Associados
2016 年度/国籍別の会員推移 表-2
Origem
国籍
ANO
年
入退会
残
Japonesas
進出
Nikkeis
日系
Brasileiras
ブラジル
Estrangeiras
外資
Sub
計
Soma
合計
2000
Adesão
Desliga
1
3
6
2
3
0
1
0
10
2
11
5
PF
個
人
3
0
2001
Saldo
Adesão
Desliga
156
2
3
83
3
7
34
2
4
17
0
0
134
5
11
290
7
14
3
11
0
293
18
14
2002
Saldo
Adesão
Desliga
155
2
7
79
4
2
32
1
6
17
0
1
128
5
9
283
7
16
14
0
0
297
7
16
2003
Saldo
Adesão
Desliga
150
7
14
81
7
2
27
9
4
16
2
1
124
18
7
274
25
21
14
3
2
288
28
23
2004
Saldo
Adesão
Desliga
143
5
7
86
10
3
32
8
6
17
2
1
135
20
10
278
25
17
15
3
5
293
28
22
2005
Saldo
Adesão
Desliga
141
11
8
93
5
9
34
7
5
18
4
4
145
16
18
286
27
26
13
4
4
299
31
30
2006
Saldo
Adesão
Desliga
144
7
4
89
9
2
36
5
5
18
1
0
143
15
7
287
22
11
13
2
3
300
24
14
2007
Saldo
Adesão
Desliga
147
8
2
96
7
11
36
8
10
19
1
1
151
16
22
298
24
24
12
0
0
310
24
24
2008
Saldo
Adesão
Desliga
153
7
3
92
5
7
34
1
2
19
2
3
145
8
12
298
15
15
12
0
2
310
14
17
2009
Saldo
Adesão
Desliga
157
11
3
90
8
6
33
4
5
18
3
4
141
15
15
298
26
18
10
1
1
308
27
19
2010
Saldo
Adesão
Desliga
165
7
2
92
8
7
32
11
5
17
4
1
141
23
13
306
30
15
10
0
4
316
30
19
2011
Saldo
Adesão
Desliga
170
14
3
93
4
9
38
5
5
20
1
3
151
10
17
321
24
20
6
0
0
327
24
20
2012
Saldo
Adesão
Desliga
181
23
3
88
5
7
38
5
6
18
0
2
144
10
15
325
33
18
6
1
1
331
34
19
2013
Saldo
Adesão
Desliga
201
25
7
86
6
7
37
10
8
16
3
2
139
19
17
340
44
24
6
0
1
346
44
25
2014
Saldo
Adesão
Desliga
219
20
8
85
6
10
39
10
7
17
2
0
141
18
17
360
38
25
5
0
0
365
38
25
TOTAL
14
5
7
2015
2016
Saldo
231
81
42
19
142
373
5
378
Adesão
12
9
4
1
14
26
0
26
Desliga
9
10
13
4
27
36
1
37
Obs.
+3
-1
-9
-3
-13
-10
-1
-11
Saldo
234
80
33
16
129
363
4
367
Adesão
6
6
5
1
12
18
0
18
Desliga
12
5
3
2
10
24
1
25
Obs.
-6
+1
+2
-1
+2
-6
-1
-7
Saldo
226
81
35
15
131
357
3
360
2016 年 1 月 活
日
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
内容(要約)
動 報
参加人数
告 書
講師
参加費
備考
正月
土曜日
日曜日
土曜日
日曜日
日経 BP 社ニューヨーク支社の篠原匡支社長が 2
月に予定されている新興国関連特集の記事取材
のために、平田藤義事務局長に中国経済減速の
影響を受けているブラジルの政治経済について
インタビューした。
2016 年度商工会議所新年会/村田会頭は新年の会
頭挨拶/
土曜日
日曜日
200 人
ブルーツリーモ
ルンビーホテル
埼玉県 リオ・オリンピック課一行が訪問/埼玉
県県民生活部の久保正美スポーツ局長、同部オ
リンピック・パ ラリンピック課の清水雅之課
長、同佐藤雄平主幹、同藤野典子主査、JTB
関東の地域交流グローバルチームの小池律子マ
ネージャー、電通東日本の平野将之主務、ブラ
ジル埼玉県人会の尾崎眞次会長、商工会議所の
平田藤義事務局長、大角総丙編集担当、吉田彰
則調査員
食品部会(藤江 太郎部会長)開催/業種別部会
長シンポジュームの発表資料作成のために、参
加者は自社の 2015 年の回顧と 2016 年の展望を
8
発表/参加者は藤江部会長(味の素)、山村副部
会長(三井アリメントス)、西裏副部会長(NH
FOODS)、秋元氏(キッコーマン)、樫村氏(高砂
香料)、 石嶋氏(ヤクルト)、美馬氏(ヤクル
ト ) 、 大 塚 氏 ( JT International ) 、 山 口 氏
(フジオイル) 、タケイ氏(兼松)、宮内氏
(丸紅)、小林氏(東山農産)、遠藤氏(ナガ
セ)、光廣二等書記官(日本大使館)、藍原副
領事(サンパウロ総領事館)、平田事務局長、
天谷アドバイザー、吉田調査員、大角編集担当
20
ブラジル日本文化福祉協会(文協)主催のイベ
ント O Olhar Japonês no Brasil のオープニン
グ式に村田会頭が出席/
イビラプエラ公
園日本館
金融部会(深井 泰雄 部会長)主催の第 2 回
マーケット情報配信サービスのビデオコンファ
レンスセミナー開催/講師に大和証券の横路史生
氏を迎えて、テーマ「2016 年のブラジル経済、
株式相場、レアル相場の見通し」と題して講演
/19 社参加/
21
第 2 回日伯政策対話委開催/日本側: 経済産業
25 人
省:中野岳史大臣官房参事、日本大使館:小林
開発商工省
(MDIC)講堂
和昭参事官、ジェトロサンパウロ:大久保敦所
長、栗原環ダイレクター、ブラジル日本商工会
議所:櫻井淳政策対話委員会副委員長(ブラジ
ル三菱商事)、パウロ・タケウチ産業競争力強
化・中小企業育成ワーキンググループ長(ホン
ダサウスアメリカ)、セーザー・バロス氏(ホ
ンダサウスアメリカ)、ロベルト・ヤナギサワ
企画経営委員会副委員長(ブラジルトヨタ)、
東崇徳労働ワーキンググループ副グループ長
(ブラジルトヨタ)、平田藤義事務局長、天谷
浩之アドバイザー、吉田章則調査員
ブラジル側:MDIC カルロス・ガティーリャ生産
開発局長、マーガレッチ・ガンディ二生産開発
局自動車部門ダイレクター、マリア・クリスチ
60 人
ナ・ミラニ生産開発局産業競争力部国際研究協
力コーディネーター他、ABDI シモニ・ウデルマ
ン氏、CNI ジョン・ゴンザルベス産業政策部マネ
ージャー他
日伯法律委員会(松下理一委員長)開催/日伯法
律委員会(松下理一委員長)/Trench, Rossi e
Watanabe Advogados のプリシラ・ファリセリ
パートナーは「ブラジルにおける課税に関する
仲裁規定」/Honda Estevão Advogados のタイ
ス・ハナ・ナカシマ シニア弁護士は、「日伯
二重課税防止協定 」/PwCのパウラ・ロマノ
弁護士は、「デジタル税務帳簿(EFD)、デジタ
9
ル会計帳簿 (ECD)」についてそれぞれ講演
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
土曜日
日曜日
サンパウロ市創立記念日
ニードルベアリングや直動案内機器メーカーの
日本トムソン ブラジル現地法人のオープニン
グセレモニー開催/会議所から村田 俊典会頭お
よび平田 藤義事務局長が出席
企業経営委員会(鈴木ワグネル委員長)の 労働
問題研究会/Mattos Filho Advogados のジョゼ・
ダニエル弁護士は「集団的脅迫(いじめ)撲滅
プログラム法令 13.185 号(2015/11/06)と職場
におけるその影響」、Intelecto RH のダニエ
ル・メロ弁護士は「身体障障害者の雇用導入に
ついて」それぞれ講演
53 人
53 人
建設不動産部会(藤井健部会長)開催/参加者は
藤井部会長(CGC)、奥地副部会長(戸田建
設)、大滝氏(ホス建設)、森口氏(スターツ
ブラジル)、遠藤氏(Nagawa do Brasil)、菅
井氏(Nagawa do Brasil)、内田氏(エコジェ
ン)、重枝氏(エコジェン)、スナゴ氏(FLEX
PARQUE INDUSTRIAL)、西村氏(YKK)、蛭子領
事(サンパウロ総領事館)、平田藤義事務局
長、天谷アドバイザー、大角編集担当、吉田調
査員
金融部会(深井 泰雄 部会長)開催、2016 年
度金融部会の新運営体制として原敬一部会長、
大谷隆明副部会長、林雅夫副部会長を選出/、深
井部会長は 2015 年に実施された金融部会活動を
紹介、原新部会長は 2016 年度の金融部会活動方
針を説明、/参加者は深井氏(みずほコーポレー
ト銀行)、原氏(ブラジル三井住友保険)、金
田氏(みずほコーポレート銀行)、石丸氏(東
京海上)、小渕氏(ブラデスコ銀行)、横路氏
(大和証券)、金子氏(ブラジル三菱東京UF
J銀行)、石川氏(トヨタ銀行)、林氏(ブラ
ジル三井住友保険)、井上氏(ブラジル三井住
友保険)、大谷氏(ブラジル三井住友銀行)、
蛭子領事(サンパウロ総領事館)、平田事務局
長、大角編集担当
土曜日
日曜日
10
2016 年 2 月 活
日
01
内容(要約)
化学品部会(中村 博部会長)/業種別部会
長シンポジウムの発表資料作成/久光製
薬)、鎌倉副部会長(スリーボンド)、高橋
副部会長(K- I ケミカル)、溝口副部会長
(日本曹達)、友納氏(フジフイルム)、大
澤氏(ダイカラー)、吉田氏(出光)、汐見
氏(クラレイ)、帆足氏(クラレイ)、成塚
氏(キョーセラ)、作道氏(INABATA BRASIL
IMP. E. EXPO.LTDA)角田氏(INABATA
BRASIL IMP. E. EXPO.LTDA)、佐藤氏(長瀬
産業)、田中氏(三井化学)、池田氏(住友
化学)、松村氏(パイロットペン)、森氏
(大塚化学)、久住氏(東洋紡)、西風氏
(東洋インク)、樫村氏(高砂香料)、金剛
氏(宇部興産)、蛭子領事(サンパウロ総領
事館)、平田事務局長、天谷アドバイザー、
吉田調査員、大角編集担当
動 報
参加人数
26 人
告
書
講師
参加費
備考
サンパウロ州議会
02
03
日本ブラジル JCI(青年会議所)Shodi
Nomura 新会頭の就任式/会議所から村田俊典
会頭及び平田藤義事務局長が出席
2015 年第 4 四半期の業務・会計監査/監事会
からカロリーナ サカマ監事会議長
(PwC)、二宮 正人監事 (二宮正人法律事
務所)、横路 史生監事(大和証券))、財
務委員会から内山 元雄委員長(丸紅ブラジ
ル)、 江坂 喜達副委員長(丸紅ブラジ
ル)、金子潤二副委員長(三菱東京 UFJ 銀
行)/事務局からは平田 藤義事務局長、日下
野成次総務担当、エレーナ ウエダ会計担当
が参加
コンサルタント部会(西口 阿弥部会長)開
催/参加者は西口副会長(EY)、関根副部会長
(個人会員)、今井副部会長(VMPG)、篠原
一宇副部会長(ISG)、山田氏(AUTHENT)、赤
嶺氏 (人材銀行ソール・ナッセンテ)、山下
氏(ヤコン)、蛭子領事、大角編集担当
運輸サービス部会(細谷浩司部会長)開催/
参加者は細谷部会長(日通)、川手副部会長
(NYK LINE)、長合副部会長(NTT DATA)、
稲垣氏(JAL)、谷口氏(栄進)、金子氏(KLine)、小宮氏(ツニブラ)、坂本氏(全日
空)、岐部氏(UBIK do Brasil)、大胡氏
(MOL)、シバマ氏(コマツ)、江上氏
(WEC)、山下氏( Yacon)、藍原副領事
(サンパウロ総領事館)、大角編集担当
通関 WG が国税庁との政策対話を実現/会議所
からは、通関 WG の石嶋勇グループ長(ブラ
ジルヤクルト商工)、成田正臣副グループ長
代理(ブラジル日通)、平田藤義事務局長、
天谷浩之アドバイザー、吉田章則調査員、ブ
ラジル財務省からは、José Carlos de
Araújo 連邦州税局税関担当管理調整官、
Antonio Rodrigues Coelho 連邦州税局国際
関係担当が参加、また日本大使館から伊藤哲
郎一等書記官、伊藤諭二等書記官が出席
8人
15 人
ブラジリアの国税庁
(RFB)
11
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
繊維部会(浅川 哲部会長)開催/業種別部
会長シンポジウム発表資料作成/参加者は浅
川部会長(ブラジル日清紡テキスタイル)、
豊田副部会長(Unitica do Brasil IND.
Textil )、久住氏(Toyobo do Brasil )、
平岡氏(Daiwa do Brasil Textil )、横山
氏(Omi do Brasil Textil)、平池氏
(Toray do Brasil)、宮ノ原氏(クラシ
キ)、近藤氏(YKK)、蛭子領事(サンパ
ウロ領事館)、平田事務局長、吉田調査員、
大角編集担当
土曜日
日曜日
振替休日
カーニバル
12 人
日伯法律委員会(松下理一委員長)開催
/Guimarães e Rocha Neto Advogados のラフ
ァエル・ガット パートナーは資金の本国送
還(自国への租税回避行為防止)、外国口座
税務コンプライアンス法、海外居住者の租税
について、 EY のヴァネッサ・バローニ弁護
士は貨物自動通関システム「ブラジル・認可
エコノミック・オペレータープログラム
(OEA)について、TozziniFreire Advogados
のカミーラ・タピアス労働法担当弁護士は源
泉徴収所得税(IRRF)と海外送金に関する新
規定について、Gaia, Silva, Gaede &
Associados .のマリアナ・クボタ シニア弁
護士は憲法改正案 87/2015 号 州間取引にお
ける ICMS 税新規定の争点についてそれぞれ
講演
50 人
自動車部会(溝口功部会長)開催/参加者は
溝口部会長(Honda South America
Ltda.)、近藤副部会長(ブラジルトヨ
タ)、加納副部会長(デンソー)、板屋氏
(AGC)、長田氏(アイシン)、小西氏(ア
イシン)、嶋津氏(Honda South America
Ltda.)、岡田氏(Honda South America
Ltda)、内藤氏(Honda South America
Ltda.)、吉田氏(出光)、夏目氏(Honda
South America Ltda.)、栗原氏(ジェト
ロ)、平松氏(ジャイカ)、菅井氏(ナガ
ワ)、柘植氏(川崎モーターズ)、田辺氏
(NGK)、宮崎氏(NGK)、西尾氏(Nitto
Denko)、松永氏(Nitto Denko)、高橋氏
(NS Sao Paulo)、伊藤氏(シント・ド・ブ
ラジル)、柳沢氏(トヨタ)、東氏(トヨ
タ)、森川氏(豊田通商)、藍原副領事
(サンパウロ総領事館)、平田事務局長、天
谷アドバイザー、吉田調査員、大角編集担当
土曜日 第39回カマラゴルフ大会/優勝は
青山様(Kurashiki 社)が LILY40・PANSY
38、HC14、NET64のスコアで獲得、2
位には富島様(Sumitomo Corporation
社)、3 位には岡本様(MMC Metal 社)が入
りました。また、ベストグロス賞も青山様
29 人
53 人
サンパウロ PL ゴル
フクラブ
12
14
15
16
(Kurashiki 社)が LILY40、PANSY38
GROSS 78で獲得
日曜日
貿易部会( 富島 寛 部会長)開催/参加者
は冨島部会長(ブラジル住友商事)、寺本副
部会長(ブラジル住友商事)、辻本副部会長
(ジェトロ)、飯田氏(ブラジル住友商
事)、金氏(ブラジル住友商事)、大野氏
(ダイソー)、池田氏(丸紅)、中町氏(三
菱コーポレーション)、 奥川氏(伊藤
忠)、元山氏(KBK ブラジル)、小湊氏
(KBK ブラジル)、平池氏(東レ)、水戸氏
(豊田通商)、板倉一等書記官(在アルゼン
チン日本大使館)、蛭子領事(サンパウロ総
領事館)、藍原副領事(サンパウロ総領事
館)、平田事務局長、天谷アドバイザー、吉
田調査員、大角編集担当
電気電子部会(千野 浩毅
20 人
13 人
部会長)開催/
参加者は千野部会長(ソニー)、高田副部会
長(NEC ラテンアメリカ)、磯村副部会長
(エプソン パウリスタ)、伊藤副部会長
(パナソニック)、君崎副部会長(ムラタ
ワールド)、菅井氏(ナガイ・ド・ブラジ
ル)、清水氏(オムロン)、大沢氏(キャノ
13 人
ン)、蛭子領事(サンパウロ総領事館)、平
田事務局長、天谷アドバイザー、吉田調査
員、大角編集担当
今年 2 回目の運輸サービス部会(細谷浩司部
会長)開催/参加者は細谷部会長(日通)、川
手副部会長(NYK LINE)、長合副部会長
(NTT DATA)、小渕氏(NTT DOCOMO)、谷口
氏(栄進)、小宮氏(ツニブラ)、堤氏(ツニ
ブラ)、大胡氏(MOL)、藍原副領事(サン
パウロ総領事館)、平田事務局長、天谷アド
バイザー、吉田調査員、大角編集担当
17
機械金属部会(渡辺健司部会長)開催/参加
者は渡辺部会長(カワサキ)、成塚副部会長
(キョーセラ)、児玉氏(三菱重工)、牧野
氏(CBC)、根岸氏(AZBIL)、木村氏
(KITO)、木村氏(KOMATSU)、岡本氏
(MMC)、鈴木氏(NIPPON STEEL&SUMITOMO
METAL)、菅井氏 (ナガワ)、伊藤氏
(SINTO)、元山氏(KBK DO BRASIL)、小湊
氏(KBK DO BRASIL)、末次氏(オリエンタ
ルモーター)、永安氏(TMEIC)、石原氏
(TOYOTA MATERIAL HANDLING)、片山氏
(MHI SUL AMERICANA)、井川氏(アマ
ダ)、根本氏(カワサキ)、坂根氏
(KOBELCO)、蛭子領事(サンパウロ総領事
館)、藍原副領事(サンパウロ総領事館)、
平田事務局長、天谷アドバイザー、吉田調査
26 人
13
18
19
20
21
22
23
員、大角編集担当
企業経営委員会( 鈴木ワグネル委員長)の
労働問題研究会開催/Souto Correa
Sociedade de Advogados 社のデニーゼ・フ
ィンカト弁護士並びにパトリシア・アルヴェ
ス弁護士は「労働法に係る eSsocial のイン
パクト」について、/PwC のマルセル・コル
デイロ労働問題並びに社会保障担当弁護士
は、「労働現場における電子機器利用の時間
外労働判定」について、それぞれ講演
2 月の懇親昼食会/Zeina A. Latif(ゼイナ・
ラティフィ)氏は、講演テーマ『ブラジル経
済の 2016 年を読む ~Cenário Econômico
para 2016~』と題して講演
土曜日
日曜日
平田事務局長が FIESP の今後の日伯交流見通
しセミナーに「今後の日伯交流見通し」セミ
ナーの開会式に参加/基調講演として国連気
候変動枠組条約第 21 回締約国会議(COP21)
と環境問題における日伯協力について、元サ
ンパウロ市会計検査院総裁のエジソン・エマ
ノエル・シモエス氏及びジョゼ・ゴールデン
ベルグ元サンパウロ大学学長がそれぞれプレ
ゼンテーションを行った。
50 人
160 人
マクソウドホテル
サンパウロ州工業連
盟(FIESP)
業種別部会長シンポジウムの案内で邦字新聞
社 2 社を訪問/企画戦略委員会の大久保敦委
員長、平田藤義事務局長が邦字新聞社のサン
パウロ新聞社並びにニッケイ新聞社を訪問
金融部会主催の第 3 回マーケット情報配信サ
ービス/ブラジル三菱東京
UFJ 銀行
金子潤二講師/13 人が参加
24
25
日伯貿易投資促進・産業協力合同委員会(貿
投委)の中間会合/経済産業省大臣官房の伊
藤伸彰審議官と開発商工省生産開発局のルイ
ス・ミゲル・ファルコン自動車部門ダイレク
ター代理兼石油ガス部門ダイレクターの両議
長、そして午後は伯側リードで投資促進のテ
ーマにて、開発商工省生産開発局のイゴー
ル・カルベット産業競争力局ダイレクターと
伊藤審議官の両議長のもと、両国の貿易投資
促進に向けた活発な議論/ブラジル日本商工
会議所からは、篠原一宇課税 WG グループ
長、パウロ・タケウチ産業競争力強化・中小
企業支援 WG グループ長、天谷浩之政策対話
委員会アドバイザーがプレゼンターとして出
席/政策対話委員会の櫻井淳副委員長、矢部
健太郎副委員長、平田藤義事務局長、その他
が参加
貿易部会のメディカル分科会(栗田秀一分科
会長)開催/今後の分科会活動/11 人参加
総務委員会 (委員長 樹神 幸夫)並びに企
画戦略委員会( 委員長 大久保 敦)共催
の 2016 年上期業種別部会長シンポジウム開
催/在サンパウロ日本国総領事館の中前 隆博
総領事/経済産業省の菅原 廣充中南米局長/
在ブラジル日本国大使館の小林 和昭参事官
はそれぞれコメント
伯開発商工省会議室
(ブラジリア)
200 人
インターコンチネン
タルホテル
14
26
27
28
29
土曜日
日曜日
コンサルタント部会並び(西口阿弥部会
長)並びにジェトロ・サンパウロ事務所(大
久保 敦所長)共催によるジェトロ中南米セ
ミナー開催/ジェトロ・ボゴタ事務所の 高多
篤史所長は、「コロンビアの経済状況及びビ
ジネス環境」/ジェトロ・サンティアゴ事務
所の中山 泰弘所長は、「チリの経済状況及
びビジネス環境」/ジェトロ・メキシコ事務
所の岩田 理 所長代理は、「メキシコの経
済状況及びビジネス環境」/ジェトロ・リマ
事務所の藤本 雅之所長は、「ペルーの経済
状況及びビジネス環境」についてそれぞれ講
演
70 人
トカンチンス州・パ
ルマス市
第 2 回日伯農業・食料対話/出席者 :
(日本側)
(経済産業省)
中野岳史・経済産業省大臣官房参事
小林和昭・日本大使館参事官
下司剛生・ 〃 二等書記官
(ジェトロサンパウロ事務所)
大久保敦・事務所長
栗原環・投資担当ダイレクター
(ブラジル日本商工会議所)
櫻井淳・政策対話委員会副委員長(ブラジル
三菱商事)
パウロ・タケウチ産業競争力強化/中小
企業育成ワーキンググループ長(ホンダサウスアメリ
カ取締役)
ヤナギサワ・ロベルト企業経営委員会副
委員長(ブラジルトヨタ人事担当部長)
東崇徳・労働ワーキンググループ副グループ長
(ブラジルトヨタ人事部シニアエグゼクティブコーディネータ
ー)
(事務局)
平田藤義事務局長、天谷浩之アドバイザ
ー、吉田章則調査員
(ブラジル側)
(開発商工省)
Flavia Furtado (Especialista em
Políticas Públicas e Gestão
Governamental), Maria Cristina
Miliani (SDP, Analista de Comércio
Exterior),他関係担当官
15
2016 年 3 月 活
日
01
02
03
04
05
06
07
08
09
内容(要約)
動 報
参加人数
告 書
講師
参加費
備考
異業種交流委員会引き継ぎ/帰国に伴って異
業種交流委員会の江上知剛委員長(双日ブ
ラジル)から後任の井上秀司委員長(三井
住友保険)への引き継ぎが村田俊典会頭、
平田藤義事務局長が参加
メディカル分科会引継ぎ/貿易部会(富島
寛部会長)メディカル分科会の栗田秀一
(日本光電)分科会長と TERUMO MEDICAL DO
BRASIL LTDA の鈴木政行副分科会長が応対し
た平田藤義事務局長に帰国する栗田秀一分
科会長は後任の鈴木政行分科会長への引継
ぎを報告
土曜日
日曜日
安田篤相互啓発委員長と後任の粟屋聡相互
啓発委員長が訪問/相互啓発委員長の安田
篤 専任理事(安田マリチマ保険)の副会頭
(日伯交流委員長)就任に伴って、 新任の
粟屋聡 (双日ブラジル会社) 専任理事が
相互啓発委員長に就任、安田 篤前相互啓発
委員長から粟屋聡 新相互啓発委員長への
引継ぎが平田藤義事務局長が同席
筑波大学「大学の世界展開力強化事業」レ
セプションおよび学長級テーマセッション
に参加 /
45 人
10
11
日伯法律委員会(松下理一 旧委員長)並び
に Mattos Filho 法律事務所共催によるセミ
ナー「ブラジルにおけるディストレスト資
産の買収」/Mattos Filho 法律事務所の
Marcelo Sampaio Góes Ricupero パートナー
弁護士並びにアンダーソン・毛利・友常法
律事務所(「AM&T」)の角田太郎パートナ
ー弁護士が講演
筑波大学「大学の世界展開力強化事業」レ
セプション/学長級テーマセッションでは平
田事務局長がスピーチを行った。
通関 WG ブラジル OEA 制度セミナーの準備
会合開催/政策対話委員会の通関 WG の石嶋
勇グループ長(ブラジルヤクルト商工)と
成田正臣副グループ長代理(ブラジル日
通)は、3 月 15 日(火)に開催されるブラ
ジル OEA 制度セミナーの準備会合のため会
議所を訪れた。
日伯法律委員会活動方針で意見交換 /12016
年の日伯法律委員会の組織変更として松下
理一委員長(パナソニック)の後任として
内山元雄委員長(丸紅ブラジル会社)が就
任、2016 年 3 月 11 日、丸紅 ブラジル会社
の池田聖取締役並びに江坂善達取締役が商
工会議所を訪問、応対した平田藤義事務局
長並びに日下野成次総務担当と活動方針な
どについて意見交換 を行った。
16
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
土曜日
日曜日
通関 WG 主催のブラジル OEA 制度セミナー開
催/進行役は石嶋勇グループ長(ブラジルヤ
クルト商工)と成田正臣副グループ長代理
(ブラジル日通)が務め、財務省サンパウ
ロ通関局 OEA 担当アナリストのエライネ・
クリスティーナ・ダ・コスタ氏が講演
新たな経済特区の設置に係わる政策対話委
員会の事前打ち合わせ会合開催/ジェトロサ
ンパウロ事務所・大久保所長、栗原氏、ブ
ラジルトヨタ・東氏、野崎氏、デンソーブ
ラジル・石川氏、ブラジル住友商事・飯田
氏、そして事務局からは、平田事務局長、
天谷アドバイザー、吉田調査員が参加
110 人
インターコンチネ
ンタルホテル
3 月の懇親昼食会/ヴァルデス・ゴメス州知
事は「アマパ州への投資ゴーサイン」と題
して講演
土曜日
日曜日
JET プログラムに 2 名推薦/サンパウロ総領
事館は吉村 マルセロ 知明氏(富山県配
属)とマルチーノ氏(石川県小松市配属)
の 2 名を推薦
新旧常任理事の歓送迎会を開催/退任の天野
一郎元副会頭、江上 知剛元副会頭、松下
理一元専任理事、内山 元雄専任理事と続
いた。土屋 信司副会頭よりこれまでの会
議所活動のエピソードを交えた印象深いス
ピーチが、また安田 篤副会頭より乾杯の
音頭があり歓送迎会/参加者は以下の通り。
村田俊典 会頭 (ブラジル三菱東京 UFJ 銀
行)、土屋信司 副会頭
(ブラジル三井
物産)、安田篤
副会頭
(安 田マリ
チマ保険)、大久保敦 専任理事 (ジェト
ロ・サンパウロ・センター)、内山元雄
専任理事 (丸紅ブラジル会社)、富島寛
専任理事 (ブラジル住友商事)、鈴木ワグ
ネル 専任理事 (ホス建設)、粟屋聡
専任理事 (双日ブラジル会社)、深井泰雄
専任理事 (ブラジルみずほ銀行)、天野一
郎 元副会頭 (ヤクルト商工)、江上知
剛 元副会頭 (双日ブラジル)、松下理
一 元専任理事 (パナソニック)、平田
藤義事務局長。
植木茂彬氏講演会に安田副会頭が出席
180 人
マクソウドホテル
金融部会(原 敬一部会長)主催の第 4 回
マーケット情報配信サービス講演会/みずほ
銀行会議室からルシアーノ・ロスタグノ
(Luciano Rostagno)チーフストラテジス
トがテーマ「大統領罷免はあるのか?ブラ
ジル経済への影響は?」と題して講演
3 月の日伯法律委員会/初めに Pinheiro
Neto Advogados のジエゴ・カルダス・シモ
ーネ シニア弁護士は、課税に関する変更
決議の影響-臨時上告 723651 号(工業製品
税-個人による自動車 輸入)とその他事項
15 人
サンパウロ総領事
館
文協
24 人
17
25
26
27
28
29
30
31
について、次いで Rossi e Watanabe
Advogados のエドアルド・スエスマン パー
トナーは株式プレミアムに関する直近の高
等税務管理議会(Câmara Superior)での決
定について、Honda Estevão Advogados の
マリア・フェルナンダ・シルヴァ税制担当
マネージャーは税制戦争について、最後に
KPMG のレジーナ・モラレス シニアマネージ
ャーは eSocial についてそれぞれ講演
イースター
土曜日
日曜日
日伯交流委員会開催/安田篤委員長並びに平
田藤義事務局長、日下野成次総務担当が参
加して開催、今年の委員会活動などについ
て意見交換を行った。
コンサルタント部会セミナー『企業におけ
る文化差異への対応』開催 /企業グローバ
ル・ライン(Global Line)社の Andrea
Fuks 取締役が、講演テーマ「いかに異文化
の障壁を最小限に抑えるか、また多国籍従
業員で構成されるチームの生産性をどのよ
うに向上するか」について講演
40 人
企業経営・地場企業推進委員長(ワグネ
ル 鈴 木 委 員 長 ) /Meta Executivos
Consultoria のアルベルト・マンチーニ
弁護士は「給与報酬について-厳しい経済
状況下での事例別効率的な給与体制」に
つ い て 、 /Gaia, Silva, Gaede &
Associados の GABRIELLA NUDELIMAN
VALDAMBRINI が「職場における実害を伴
う(業務上の支障や個人の人格・尊厳に
ダメージを与える等)ハラスメントにつ
いて講演
48 人
18
2016 年 4 月 活
日
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
内容(要約)
リオオリンピック・パラリンピック協力協
議会合/日系主要5団体参加、会議所から村
田 俊典会頭、安田 篤副会頭(日伯交流
委員長)が出席
土曜日
日曜日
4 月の懇親昼食会/JSL 社のフェルナンド・
アントニオ・シモエス 代表取締役社長が講
演
土曜日
日曜日
動 報
参加人数
告 書
講師
参加費
備考
文協
150 人
マクソウドホテル
日伯交流委員会セミナー開催で会合/日本ブ
ラジル JCI(青年会議所)の Shodi Nomura
会頭並びに Marcio Matsuda メンバー、ADK
の Henry Yuzo Arimura 取締役/日伯交流委
員会の安田篤委員長並びに日下野成次総務
担当
4 月の日伯法律委員会(藏掛忠明委員長)
/Abe, Guimarães e Rocha Neto Advogados
のウイリアム・ナカソネ シニア弁護士は
利害の衝突時における株主の議決権につい
て/PwC 貿易担当部門のダニエラ・マイア取
締役は、 輸出製品生産に関する特別措置
Recof SPED 制度について/TozziniFreire
Advogados のカミーラ・タピアス税制担当弁
護士は、再構成を行った税務上訴審議会
(CARF)について/デロイトのグスターヴォ・
ロッシャ税制担当弁護士は公共デジタル会
計システム( SPED)についてそれぞれ講演
土曜日
日曜日
金融部会(井上 秀司 部会長)主催の第 5
回マーケット情報配信サービスのビデオコ
ンファレンスセミナー/講師に大和証券の横
路史生氏を迎えて、テーマ「2016 年のブラ
ジル株式市場と為替市場の改定見通し」と
題して講演、
パラグアイ商工省並びにジェトロサンパウ
ロ事務所、ブラジル日本商工会議所共催の
パラグアイビジネスセミナー/グスタボ・レ
イテ商工相は、「ビジネスチャンスの国パ
ラグアイ」と題して講演/ラウンドテーブル
参加者は 18 人
35 人
10 社
50 人
チラデンテス
振替休日 第1回リオ・オリ・パラ・サン
パウロ連絡協議会/商工会議所から石嶋勇日
伯交流副委員長が参加、また総領事館から
中前総領事、関口首席領事、大湊領事、堀
19
23
24
25
26
27
28
井領事、佐藤領事、吉良副領事、山本調査
員、日系五団体各代表、東京都友会、他に
日系若手の幾つかの団体から参加/
土曜日
日曜日
リオオリンピック関連 第2回日系主要5
団体会合/会議所より村田 俊典会頭と安田
篤副会頭(日伯交流委員長)が出席
企業経営・地場企業推進委員会(鈴木ワグネ
ル委員長)の労働問題研究会/Mattos Filho
弁護士事務所のジョゼ・ダニエル・ヴェル
グーナ弁護士は、「法令 13257 号(2016 年
3 月 9 日)~社会プログラム『企業市民
(Empresa Cidadã)』の父親の産後休暇延
長および特別納税免除システム」につい
て、/AFIMAC Global 社のイウリ・アンジェ
ロ部長は、「各種個人向け保険」について
それぞれ講演
29
30
41 人
土曜日
2016 年 5 月 活
日
01
02
03
04
05
06
07
08
内容(要約)
日曜日
全伯会議所連携強化委員会(富島 寛委員長
ブラジル住友商事)について、寺本 将人副
委員長は応対した村田俊典会頭、平田藤義事
務局長と今後の委員会活動について意見交換
動 報
参加人数
告 書
講師
参加費
備考
運輸サービス部会の細谷 浩司部会長(ブラジ
ル日本通運)並びに長合 邦彦副部会長(NTT
データブラジル)、宮川 俊介副部会長(日
本郵船ブラジル)と今後の運輸サ-ビス部会
の活動などについても意見交換
政策対話委員会(松永愛一郎委員長)の産業
競争力強化・中小企業育成ワーキンググルー
プ(竹内パウログループ長)会合開催、参加
者は、武藤元 WG 副委員長(ブラジル
BTMU)、小加本嘉弘氏(アドビックスオート
モティブ)、長田健氏(アイシンオートモテ
ィブ)、石川公寛 氏(デンソーブラジ
ル)、平野秀幸氏(デンソーブラジル)、東
崇徳氏(トヨタブラジル)、右田卓氏(トヨ
タブラジル)、森川金範氏(豊田通商ブラジ
ル)、 栗原環氏(ジェトロサンパウロ)、
平田藤義事務局長、天谷浩之アドバイザー、
吉田章則調査員
土曜日
日曜日
20
09
10
11
JCI Brasil-Japão(青年会議所)の会合開催
/ JCI 幹部や、元会頭やメンバー、また入会
を検討している非会員等 30 人余りが参加
トヨタ・ド・ブラジル、TDB(近藤剛史社
長)がポルトフェリースにエンジン工場を竣
工/会議所からは村田会頭および平田事務局
長が参加/アルキミン知事、一次、二次請け
(Tier1、2)のサプライヤーをはじめ TDB
および業界関係者、また政府関係者、商工会
議所の関係企業など約300名が参加
日伯法律委員会並びにコンサルタント部会共
催の 2016 年上期の税制変更セミナー開催/パ
ウロ・ロマノ法務担当シニアマネージャー
『デジタル会計帳簿 (ECD)、税務諸報告の
デジタル化システム(ECF)について~
2016 年の主な新しい動き』/TOZZINIFREIRE
ADVOGADOS のオルランド・フルツオーゾ・ダ
ルシン法務担当シニアマネージャー
『Siscoserv(国際サービス業務の登録シス
テム)~協議解決 COSIT 23(2016 年 3 月 23
日)~』/KPMG のヴァルテール・マサオ・シ
ミヅ パートナー 『Eソーシャルについ
て』/EY のヴァネッサ・バオリ 世界貿易担
当シニアマネージャー 『輸入における複数
品目(NCM:品目コード)への社会保険融
資負担金(COFINS)増税-1%の還元』
/TRENCH, ROSSI E WATANABE ADVOGADOS のル
シアーナ・シモエス パートナー 『ストッ
クオプションと他の従業員持株制度 ~税務
上訴審議会(CARF)による直近の審議から社会
保障/課税面での注意点~』/DELOITTE
TOUCHE TOHMATSU のギリェルメ・ジグリオ法
務担当シニアマネージャー『税制戦争~その
理解と最新の変更点、リスクとチャンス』
/GAIA, SILVA, GAEDE & ASSOCIADOS のマウ
リシオ・バーロス法務担当取締役 『社会統
合計画(PIS)、社会保険融資負担金
(COFINS)のクレジットと新体制の税務上訴
審議会(CARF) ~最近の決議から~』
/PINHEIRO NETO ADVOGADOS のチアゴ・モレ
イラ・ヴィエイラ・ロッシャ シニア弁護士
『連邦検察庁による懲金、懲罰、その他課税
~司法判断と情状酌量~』
今年初めての財務委員会会合開催/深井 泰雄
委員長(ブラジルみずほ銀行)並びに廣瀬量
哉副委員長(ブラジルみずほ銀行)/商工会
議所事務局から平田藤義事務局長並びに日下
野成次総務担当、上田エレーナ会計担当が参
加
商工会議所大会議
室
130 人
インターコンチネ
ンタルホテル
貿易部会のメディカル分科会(鈴木分科会
長)開催、ANVISA や PMDA、大使館・総領事
館、JETRO、JICA と連携しながら継続して積
極的に活動をしていく必要があるということ
で合意/参加者は、鈴木分科会長(テル
モ)、的場副分科会長(島津製作所)、友納
副分科会長(富士フイルム)、土屋副分科会
長(パラマウントベッド)、市川副分科 会
長(日本光電)、平野氏(テルモ)、塩田氏
(富士フイルム)、山田氏(味の素)、大塚
21
12
13
14
15
16
17
18
氏(JT International)、栗原氏(ジェト
ロ)、辻本氏(ジェトロ)、平田事務局長、
天谷アドバイザー、吉田調査員
食品部会開催/ 2016 年度の食品部会の活動
方針、業種別部会長シンポジウムに向けた準
備会合、2016 年 2 月に開催された第 2 回日
伯農業・食料対話のフォロー、ブラジル政府
との対話における今後の方針などが議論/食
品部会から藤江太郎部会長(味の素)、西裏
昌弘副部会長(NH フーズ・ブラジル)、山
村嘉宏副部会長(三井アリメントス)、降旗
英樹氏(三井アリメントス)、事務局から
は、平田事務局長、天谷アドバイザー、吉田
調査員が参加
土曜日 第40回カマラゴルフ大会/優勝は
森口様(Starts 社)が LILY39・PANSY4
7、HC19、NET67のスコアで獲得、2 位
には村田様(Tokyo-Mitsubishi UFJ 銀
行)、3 位には池辺様(Hitachi South
America 社)/ベストグロス賞は村田様
(Tokyo-Mitsubishi UFJ 銀行)が LILY4
2、PANSY39 GROSS 81で獲得
日曜日
日伯文化連盟(アリアンサ)の大城幸夫理事
長はアリアンサ創設60周年の今年、ピネイ
ロス校の完工を目指し資金募集及び説明会開
催/アリアンサは知恵を絞り10レアルから
出資を受け付ける「catarse」による出資者
募集も行っている。今まで工事に費やした費
用明細はアリアンサの HP に掲載されてい
る。会議所から平田事務局長が説明会に参
加、日本語教育の重要性から一家5人を代表
し、個人的に500レアルの単純形式の寄付
AGIR 第 4 回日伯政策対話/出席者 :
ブラジル側:MDIC/Margarete Gandini
(SDP, Automotivo, Diretor), Renato
Agostinho da Silva (SECEX, DECEX,
Diretor), Luiz Miguel B. Falcão (SDP,
Coordenador-geral), Maria Cristina
Milani (SDP, Analista de Comércio
Exterior), Ricardo Debiazi Zomer (SDP,
Automotivo, Analista de Comércio
Exterior), Pedro Henrique de A.
Reckziegel (SDP, Automotivo, Analista de
Comércio Exterior), Nazar Raad (SDP,
Automotivo), Jomara de Carvalho Ribeiro
(SDP, Analista de Comércio Exterior),
Temístocles Lisandro Sena Loiola (SDP,
Analista de Comércio Exterior), SEMPE/
Flavio Martins Pimentel, ABDI/Simone
Uderman (Especialista em Economia),
APEX/Karina Bazuchi (Coordenador),
SENAI/Mateus Simões de Freitas
(Instituto de Inovação, Gerente),
Tatiane S. Guimarães (Instituto de
Inovação, Especialista), SINDIPECAS/
Delile Guerra de Macedo Jr. (Assessor de
Relações Governamentais)
39 人
サンパウロ PL ゴル
フクラブ
MICS
22
19
20
21
22
23
24
日本側:在ブラジル日本大使館/小林和昭
参事官、ブラジル日本商工会議所/ パウ
ロ・タケウチ産業競争力強化・中小企業育成
WG グループ長(ホンダサウスアメリカ)、
東崇徳労働 WG 副グループ長(ブラジルトヨ
タ)、廣瀬大輔自動車 部会副部会長代理
(ブラジルトヨタ)、浜本香織副部会長代理
(ブラジルトヨタ)、平野秀幸産業競争力強
化・中小企業育成 WG 委員(ブラジルデンソ
ー)、石 丸卓産業競争力強化・中小企業育
成 WG 委員(ジャイカブラジル)、栗原環産
業競争力強化・中小企業育成 WG 委員(ジェ
トロサンパウロ)、天谷浩之アドバイ ザ
ー、吉田章則調査員
企業経営・地場企業推進委員会(鈴木ワグネ
ル委員長)の労働問題研究会/ Abe,
Guimarães e Rocha Neto Advogados のプリ
シーラ・モレイラ シニア弁護士は、「新法
令 13271 号/2016-企業内における従業員に対
する個人(所有物)検査の禁止」/ BDO RCS
Auditores Independentes S.S.)のアドリア
ノ・コレア パートナーは、「サイバーセキ
ュリティーについて」それぞれ講演
5 月の懇親昼食会/福嶌 教輝 在アルゼンチ
ン日本国大使館特命全権大使が講演
土曜日 文協第 10 回文化祭りの中で行われ
た安倍晋三内閣総理大臣揮毫の除幕式に、会
議所から村田 俊典会頭が出席
日曜日
金融部会(井上 秀司部会長)主催の第 6 回
マーケット情報配信サービスのビデオコンフ
ァレンスセミナー開催/講師の金子潤二氏/テ
ーマ「ブラジルマクロ経済見通しと新政権概
要」と題して講演
30 人
200 人
チボリホテル
15 人
ブラジル三菱東京
UFJ 銀行会議室
日系主要団体会議に出席
2016 年 5 月 24 日正午から文協会議室にて日
系主要団体(文協、県連、援協、アリアン
サ、会議所ほか)代表者らによる会合が行わ
れた。
会議所からは村田俊典会頭および安田篤副会
頭/日伯交流委員長が出席した。
25
26
27
28
29
30
31
キリスト聖体祭
振替休日
土曜日
日曜日
23
2016 年 6 月 活
日
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
内容(要約)
MIURA BOILER DO BRASIL LTDA の工場竣工
式/テープカット、目出度い和太鼓ショーに
続き両国家斉唱後、渡邊社長が業容説明、
続いて Pedro 市長、平田事務局長が祝辞を
述べ、宮内本社代表取締役社長 が挨拶、鏡
開きでは越智 康夫常務取締役兼常務執行役
員(米州事業本部長、ミウラアメリカ株式
会社 会長、ミウラインターナショナルアメ
リカス株式会社 社長)が乾杯の音頭を執っ
た。
2016 年第 1 四半期の業務・会計監査/監事
会からカロリーナ・サカマ監事会議長
(PwC)、横路 史生監事(大和証券)、ウ
ーゴ・アマノ監事(BDO Brazil)、財務委
員会から深井 泰雄委員長(ブラジルみずほ
銀行)、 大渕 彰規副委員長(丸紅ブラジ
ル) 、廣瀬 量哉副委員長(ブラジルみず
ほ銀行)が参加して開催。/事務局からは平
田 藤義事務局長、日下野成次総務担当、エ
レーナ ウエダ会計担当が参加
動 報
参加人数
告 書
講師
参加費
備考
サンパウロ州ジュン
ジアイ市
土曜日
日曜日
政策対話委員会(松永愛一郎委員長)開催/
今までの AGIR 活動の近況報告、特に優先 5
項目についての MDIC との政策対話の進捗状
況の説明が行なわれた後、課税や労働を含
めた本丸項目についての 政策対話への取り
組み方への議論が行なわれた。また、梅田
大使への AGIR 進捗報告会や今月末に予定さ
れている下院公聴会での AGIR 活動の説明に
ついて 意見交換/参加者は、松永委員長、
櫻井副委員長、矢部副委員長、森下委員、
平田事務局長、天谷アドバイザー、吉田調
査員
全伯会議所連携強化委員会(富島 寛委員
長、ブラジル住友商事)がアマゾナス日系
商工会議所との意見交換会を開催/牛田肇ア
マゾナス日系商工会議所会頭は、毎年行な
っているアンケート調査で会員企業が抱え
ている問題について、経済の悪化やレアル
安を指摘する企業が多かったと説明/政策対
話委員会の天谷アドバイザーより AGIR 活動
の説明が行なわれ、ざっくばらんな意見交
換/意見交換会の参加者は、アマゾナス日系
商工会議所から牛田肇会頭(ソニー)、鮎
川弘副会頭(パナソニック)、緒方正巳副
会頭代理(モトホンダ)、中森幸助 理事
(キャノン)、原島圭一氏(日本通運)、
半田律子事務局長、ブラジル日本商工会議
所から寺本全伯会議所連携強化副委員長、
平田事務局長、天谷アドバイ ザー、吉田調
査員
政策対話委員会の松永愛一郎委員長(ブラ
ジル三菱商事社長)が梅田大使へ AGIR 活動
7人
アマゾナス州マナウ
ス市
ブラジリアの日本大
使館
24
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
の進捗報告/政策対話委員会からは松永委員
長、櫻井淳副委員長、事務局からは、平田
藤義事務局長、天谷浩之アドバイザー、吉
田章則調査員が出席、日本大使館から星野
芳隆公使(外務省)、小林和昭参事官(経
済産業省)
土曜日
日曜日
日本移民 108 周年祭式典に村田俊典会頭が
参加
政策対話委員会(松永愛一郎委員長)の産
業競争力強化・中小企業育成 WG のタケウチ
パウログループ長はブラジル自動車部品工
業会(SINDIPEÇAS)の Dan Ioschepe 会長を
訪問/ SINDIPEÇAS からは Dan Ioschepe 会
長、William Mufarej 事務局長、Ali El
Hage 理事、Dora Oliveira アドバイザー、
そして、カマラからはパウログループ長、
天谷アドバイザー、吉田調査員が参加
日 伯 法 律 委 員 会(藏掛 忠明委員長)
開催/ Trench, Rossi e Watanabe
Advogados のルイス・エンリケ・ボウジ
シニア弁護士が新民事訴訟法における法人
格の取り扱いについて、Mattos Filho
Advogados のガブリエラ・シルヴァ・デ・
レモス パートナーは新民事訴訟法におけ
る法的プロセスへのインパクトについて、
Abe, Guimarães e Rocha Neto Advogados
のパウロ・トラニ弁護士並びにダニエル・
フランジン弁護士は、企業更生法における
投資ファンドの債権者権利について、最後
に Gaia, Silva, Gaede & Associados
Advogados のタイナ・ペレイラ シニア弁
護士は税関当局が認定した輸出入業者の税
関手続簡素化制度導入におけるコンプライ
アンスの重要性について それぞれ講演
6 月の懇親昼食会開催/梅田邦夫 在ブラジ
ル日本国特命全権大使/商工会議所名誉会
頭は、「ブラジル政治・経済の現状及び日
伯関係」と題して講演
日本食の著名なシェフである小池信也氏に
対する日本食普及親善大使任命状伝達式に
村田会頭が出席
土曜日 先駆者慰霊ミサに平田事務局長が
出席
開拓先亡者追悼大法要に安田篤副会頭が出
席
日曜日
サンパウロ市議会
自動車部品工業会
(SINDIPEÇAS)
45 人
160 人
ブッフェ・コロニア
ル
在サンパウロ日本国
総領事公邸
サン・ゴンサーロ教
会
文協記念大講堂
日系主要団体会議に出席
2016 年 6 月 22 日正午から文協会議室にて
日系主要団体(文協、県連、援協、アリア
ンサ、会議所ほか)代表者らによる会合が
行われた。
会議所からは村田俊典会頭および安田篤副
25
23
24
25
26
27
28
会頭/日伯交流委員長が出席した。
平成 28 年度春の叙勲伝達・祝賀式/在サン
パウロ日本国総領事館管内叙勲受章者 3 名
日本文化福祉協会・
貴賓室
企業経営・地場企業推進委員会(鈴木ワグネ
ル委員長)の労働問題研究会/ EY のロドリ
ゴ・アセフ・ブオノ取締役は、テーマ❝サ
ラリー以外の報酬供与について❞ 、
Deloitte Touche Tohmatsu のロドリゴ・マ
ヅレイラ 労働・社会保障担当部長は、テー
マ❝新しいデジタル簿記公共システムにつ
いて❞それぞれ講演
第 2 回ジャパンハウス意見交換会開催/商工
会議所から村田俊典会頭が参加
50 人
異業種交流委員会(井上 秀司委員長)は、
サントリーホールディングス株式会社のサ
ントリーサンバーズチームの荻野 正二アド
バイザーを講師に迎えて講演/ 2015 年 8 月
30 日~2016 年 8 月 25 日まで JOC スポーツ
指導者海外研修事業として SESI クラブチー
ム・他チーム視察 、リオオリンピック視察
を行っており、環境の変化で僅か 1 か月で
10 キロ以上体重が減少したことなどの体験
談を述べた。
土曜日
日曜日
52 人
ブラジル日本商工会議所(カマラ)全伯会
議所連携強化委員会(委員長=富島寛ブラ
ジル住友商事)はポルトアレグレの南伯日
本商工会議所を訪問/カマラからは、村田俊
典会頭(ブラジル三菱東京 UFJ 銀行)、寺
本将人同副委員長(ブラジル住友商事)、
平田藤義事務局長、天谷浩之政策対話委員
会アドバ イザーの4名、南伯日本商工会議
所からは重年生雄会頭(Fujikura
Cabos)、大家ヨシスケ副会頭(Melco
Elevadores do Brasil)、森浩司理事
(Otsuka Chemical)、和田好司専務理事ら
6名が出席
在サンパウロ総領事
館
ポルトアレグレ市の
南伯日本商工会議所
29
30
26
2016 年 7 月 活
日
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
内容(要約)
土曜日
日曜日
新潟日報社、サンパウロ新聞社の協力協定 5
周年記念式/新潟日報社の小田敏三社長、サ
ンパウロ新聞社の鈴木雅夫社長、中前隆博総
領事、日系団体代表が参加、商工会議所から
は村田俊典会頭が参加
総務・企画委員会に属する安全対策チームの
「安全対策セミナー」について打ち合わせを
行った。出席者はセミナー当日の講師となる
在サンパウロ日本国総領事館の堀井孝史領
事、会議所からは大久保敦総務・企画委員
長、安全対策チームの河崎宏一リーダー、梅
木健一セミナー担当、鈴木啓之サイト担当、
平田藤義事務局長、日下野成次総務担当。
運輸サービス部会が組織変更で報告/長合 邦
彦副部会長(NTT データブラジル)の帰国に
伴って矢澤吉史氏(NTT ブラジル)が副部会
長に就任したことを報告、また同行した細谷
浩司部会長(ブラジル日本通運)並びに宮川
俊介副部会長(日本郵船ブラジル)が参加し
て、今後の運輸サービス部会活動や混乱して
いる直近のブラジルの政治経済、リオオリン
ピックなど多岐に亘って意見交換
動 報
参加人数
告 書
講師
参加費
備考
チボリホテル
土曜日
日曜日
第三回リオ・オリパラ・サンパウロ連絡協議
会に安田委員長が参加 /中前総領事並びに関
口首席領事、担当領事、副領事、日系主要団
体並びに青年団体各代表が参加、商工会議所
から副会頭の安田篤 日伯交流委員長が参加
サンパウロ総領事
館多目的ホール
JETRO(米谷光司理事、大久保 敦サンパウロ
事務所所長)主催のアルゼンチン・インフラ
ミッション/相互啓発委員会(粟屋 聡委員
長)が共催、首都ブエノスアイレスに76名
の大型ミッションを派遣/米谷光司 JETRO 理
事を団長に村田俊典ブラジル日本商工会議所
会頭が副団長となり引率したメンバーは54
社・団体に及び、うち当所の会員企業が約半
数以上を占めた。日本政府関係者や事務局を
含めると90名強の歴史的な超大型ミッショ
ンだ。在亜日本国大使館(福嶌教輝大使をは
じめ計5名)、JETRO 事務局(稲葉公彦もの
づくり産業部長をはじめ、計10名)、日本
本社、米国法人、メキシコ法 人、アルゼン
チン法人、当所の貿易(商社)部会、電気・
電子部会、機械金属部会、金融部会、食品部
会、運輸サービス部会、自動車部会、コンサ
ルタント部会 のメンバー多数に加えて会議
所から平田藤義事務局長が参加
27
13
14
15
16
17
18
19
20
21
同アルゼンチン・インフラミッション
同アルゼンチン・インフラミッション
土曜日
日曜日
総務・企画委員会(大久保敦委員長)の安全
対策チーム(河崎宏一リーダー)によるセミ
ナー「サンパウロの治安情勢と安全対策につ
いて」開催/在サンパウロ日本国総領事館の
堀井孝史領事が講演
日伯法律委員会(藏掛 忠明委員長)/“税務
管理審議会(Carf)メンバーによる罰金判定
に関する不審な投票について” .講演者
Pinheiro Neto Advogados のジエゴ・カルダ
ス・リヴァス・デ・シモーネ シニア弁護士
70 人
45 人
2.“電力エネルギーにおけるコスト削減につ
いて”
講演者 Honda Estevão Advogados のリタ・
デ・カシア・テイシェイラ パートナー弁護
士並びにウリアス・マルティニアーノ・ネッ
ト シニア弁護士
3. “2016 年度年間予算計画-前年度予算に
おける賠償請求について”
講演者は KPMG のリカルド・ブラギーニ税務
担当シニアマネージャー .
22
23
24
25
26
4. “サンパウロ州の累積 ICMS クレジットの
電子コントロールシステムについて” . 講
演者は de BDO Brazil 社のジャクソン・ド
ミニシオ 税務担当マニェージャー並びにエ
ジルソン・ムニス 税務担当パートナー
7 月の懇親昼食会/FGV 大学経済学部のヴェ
ラ・エレナ・ソーステンセン教授が後援
土曜日
日曜日
建設不動産部会(藤井健部会長)開催/業種
別部会長シンポジウムの発表資料作成で意見
交換/参加者は藤井部会長(CGC)、奥地副部
会長(戸田建設)、大滝氏(ホス建設)、森
口氏(スターツ ブラジル)、西村氏
(YKK)、天谷アドバイザー、吉田調査員
運輸サービス部会に 16 人が参加して部会長
シンポジウムの発表資料作成/参加者は細谷
部会長(日通)、宮川副部会長(NYK LINE)、
長合副部会長(NTT DATA)、桟氏
(Boxon)、谷口氏(栄進)、稲垣氏
(JAL)、金子氏(K-Line)、小宮氏(ツニ
ブラ)、堤氏(ツニブラ)、岐部氏(UBIK do
Brasil)、江上氏(WEC)、大久保所長(ジ
ェトロサンパウロ)、蛭子領事(サンパウロ
総領事館)、平田事務局長、天谷アドバイザ
ー、吉田調査員
150 人
チヴォリ・モファ
レッジ
食品部会は、業種別部会長シンポ、第二回日
伯農業・食料対話、ウルグアイの農林水産業
などの議題について 20 人が参加して会合を
28
開催/参加者は藤江部会長(味の素)、降旗
副部会長(三井アリメントス)、西裏副部会
長(NH FOODS)、関氏(味の素)、山口氏
(ハラルド)、田中氏(ハラルド)、大塚氏
(JT International)、佐古氏(兼松)、佐
藤氏(ナガセ)、唐木氏(ニチレイ)、徳永
氏(ヤクルト)、美馬氏(ヤクルト)、西岡
氏(ゼン ショー)、駒井氏(経済産業
省)、光廣二等書記官(日本大使館)、藍原
副領事(サンパウロ総領事館)、宍戸氏(在
ウルグアイ日本国大使館)、平田事務局
長、天谷アドバイザー、吉田調査員
27
28
29
日系主要団体会議に出席
2016 年 7 月 26 日正午から文協会議室にて日
系主要団体(文協、県連、援協、アリアン
サ、会議所ほか)代表者らによる会合が行わ
れた。
会議所からは村田俊典会頭および安田篤副会
頭/日伯交流委員長が出席した。
政策対話委員会(松永愛一郎委員長、ブラジ
ル三菱商事)の産業競争力強化・中小企業育
成 WG(タケウチパウログループ長、ホンダ
サウスアメリカ)とブラジル自動車部品工業
会(SINDIPEÇAS)共催のブラジルドローバッ
ク制度セミナー開催/
化学品部会(中村博部会長)開催/参加者は
中村部会長(久光製薬)、高橋副部会長(KI ケミカル)、溝口副部会長(日本曹達)、
鎌倉副部会長(スリーボンド)、大澤氏(ダ
イカラー)、友納氏(フジフイルム)、板屋
氏(ハリマ)、作道氏(イ ナバタ)、汐見
氏(クラレイ)、工藤氏(カネカ)、帆足氏
(クラレイ)、本間氏(丸紅)、田中氏(三
井化学)、佐藤氏(長瀬産業)、森氏(大塚
化学)、谷 山氏(ロート)、池田氏(住友
化学)、菊池氏(高砂香料)、樫村氏(高砂
香料)、平池氏(東レ)、南村氏(東洋
紡)、久住氏(東洋紡)、金剛氏(宇部興
産)、駒井氏(経済産業省)、蛭子領事(サ
ンパウロ総領事館)、平田事務局長、天谷ア
ドバイザー、吉田調査員
210 人
インターコンチネ
ンタルホテル
51 人
企業経営・地場企業推進委員会(鈴木ワグネ
ル委員長)の労働問題研究会/テーマ 「派遣
社員採用に伴うリスク、コントロール、反汚
職コンプライアンスについて」講演者は
Stüssi-Neves Advogados の EMERSON SIÉCOLA
DE MELLO 弁護士/テーマ 「ブラジルにおけ
る入国管理サービス業界-各種労働許可、プ
ロセスの概要、最近の規制等の変更について
Assessoria Técnica Atene Ltda. の
MARIÂNGELA MOREIRA 総支配人
金融部会(井上秀司部会長)開催/参加者は
井上部会長((Mitsui Sumitomo Seguros
S.A)、大谷 副部会長(Banco Sumitomo
Mitsui Brasileiro S.A.) 、林 副部会長
(Mitsui Sumitomo Seguros S.A. )、深井
氏(みずほコーポレート銀行)、金子氏(ブ
ラジル三菱東京UFJ銀行)、石川氏(トヨ
タ銀行)、平田事務局長、大角編集長、天谷
29
30
31
アドバイザー、吉 田調査員
土曜日
日曜日
2016 年 8 月 活
日
01
02
03
04
05
06
07
08
内容(要約)
電気電子部会(千野 浩毅 部会長)に 8 人が
参加して開催/参加者は千野部会長(ソニ
ー)、高田副部会長(NEC ラテンアメリ
カ)、磯村副部会長(エプソン)、大沢氏
(キャノン)、藍原副領事(サンパウロ総領
事館)、平田事務局長、天谷アドバイザー、
大角編集担当
動 報
参加人数
ABDI 総裁との意見交換会開催/大使館から
は、星野公使、小林参事官、山上秘書、また
カマラからは、政策対話委員会の櫻井淳副委
員長、平田事務局長、天谷アドバイザー、吉
田調査員が同行した。ABDI からは、ルイス・
ア ウグスト・フェレイラ総裁、ジョン・メ
ンドサ国際アドバイザーチーフ、レオナル
ド・レイズマン政策対話アドバイザー、タイ
ナ・ピメンテル総裁書記官が参加
告 書
講師
参加費
備考
ブラジリア
ブラジル代議院議場(ブラジリア)において
下院経済産業商業開発委員会主催の公聴会が
開かれ、下院からオリベイラ委員長、ニシモ
リ議員(パラナ州)、セー ザー議員(ピア
ウィ州)、ビトル議員(サンパウロ州)はじ
め12名の議員、ブラジル日本商工会議所
(カマラ)からは、村田俊典会頭(ブラジル
東京三菱 UFJ 銀行)、松永愛一郎政策対話委
員長(ブラジル三菱商事)、櫻井淳同副委員
長(ブラジル三菱商事)、平田藤義事務局
長、天谷浩之アドバイザー、吉田章 則調査
員の6名、日本大使館から、星野芳隆公使、
小林和昭参事官、光廣政男書記官らが出席
機械金属部会(池辺 和博部会長)開催
/2016 年下期の業種別部会長シンポジウム発
表資料作成/参加者は池辺部会長(日立サウ
スアメリカ)、馬場副部会長(kobelco)、
渡辺氏(カワサキ)、成塚氏(キョーセ
ラ)、馬場氏(三菱重工)、牧野氏
(CBC)、根岸氏(AZBIL)、木村氏
(KITO)、戸山氏(KOMATSU)、岡本氏
(MMC)、WAKI 氏(NSK)、菅井氏 (ナガ
ワ)、伊藤氏(SINTO)、小湊氏(KBK DO
BRASIL)、末次氏(オリエンタルモータ
ー)、金剛氏(宇部興産)、高橋氏(JFE
SHOJI)、長谷川氏(ユシロ)、高橋氏(荏
原製作所)、平田事務局長、天谷アドバイザ
ー、吉田調査員、大角編集担当
土曜日
日曜日
繊維部会(南村 幸彦部会長)開催/参加者は
13 人
30
09
10
11
南村部会長(東洋紡)、平岡 副部会長(ダ
イワ・ド・ブラジル)、豊田副部会長(ユニ
チカ)、浅川氏(日清紡)、横山氏(オオミ
繊維)、青山氏 (クラシキ)、平池氏(東
レ)、辻氏(YKK)、藍原副領事(サンパウ
ロ総領事館)、平田事務局長、天谷アドバイ
ザー、大角編集担当、吉田調査員
貿易部会(今井 重利部会長)開催/参加者は
今井部会長(伊藤忠)、寺本副部会長(ブラ
ジル住友商事)、辻副部会長(ジェトロ)、
新保氏(島津製作所)、奥川氏(伊藤忠)、
吉田氏(丸紅)、 粟屋氏(双日)、 土屋氏
(三井物産)、高橋氏(JFE SHOJI)、小湊
氏(KBK ブラジル)、佐藤氏(ブラナガ
セ)、吉田氏(NYK LINE)、平池氏(東
レ)、松原氏(伯国三菱商事)、蛭子領事
(サンパウロ総領事館)、 平田事務局長、
天谷アドバイザー、吉田調査員、大角編集担
当
コンサルタント部会(西口 阿弥部会長)開
催/参加者は西口部会長(EY)、関根副部会長
(個人会員)、今井副部会長(VMPG)、篠原
副部会長(ISG)、山田氏(AUTHENT)、片山氏
(AUTHENT)、桟氏(BOXON)、比嘉氏 (人材銀
行ソール・ナッセンテ)、山口氏
(DA.MULTICOMUNICAÇÃO)、蛭子領事、平田事
務局長、大角編集担当、吉田調査員
2016 年第 2 四半期の業務・会計監査開催/監
事会からカロリーナ・サカマ監事会議長
(PwC)、横路 史生監事(大和証券)、ウー
ゴ・アマノ監事(BDO Brazil)、財務委員会
から深井 泰雄委員長(ブラジルみずほ銀
行)/事務局からは平田 藤義事務局長、日下
野 成次総務担当、エレーナ ウエダ会計担当
が参加
19 人
13 人
35 人
日伯法律委員会(藏掛 忠明委員長)の月例
会開催/Abe, Guimarães e Rocha Neto
Advogados の GABRIELA VERAS DE SOUZA 弁護
士が❝全国法人登録台帳規則変更における海
外投資家への情報公開❞/Souto Correa
Advogados の GIÁCOMO PARO パートナーは❝
法令 84 号/2016 の COSIT に関する税制相談
及びコンセプト❞について、 Morad
Advocacia Empresarial (Nassimus
Assessoria e Consultoria Empresarial
Ltda.)の SÍLVIA HELENA PORTUGAL パートナ
ーは❝法令 13.259 号/2016-最近のクレジッ
ト清算に関するコメント❞について、
Deloitte Touche Tohmatsu の JOSÉ DE
CARVALHO JR.パートナー及び RENATA
FERREIRA LEITE パートナーは❝全国州財務
長官協議会における法令 42 号/2016 の
Convênio ICMS 税に関する州税の減税優遇措
置における税制上のインパクト ❞について
それぞれ講演/
文協多目的ホール
リオオリンピック男子サッカー日本代表戦パ
ブリックビューイング開催/会議所からは、
村田会頭、安田日伯交流委員長、平田事務局
長をはじめ、大勢の会員参加
31
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
自動車部会(溝口 功部会長)開催/参加者
は溝口部会長(ホンダサウスアメリカ)、板
屋氏(AGC)、新保氏(デンソーブラジ
ル)、小西氏(AISIN AUTOMOTIVE)、佐藤氏
(出光)、 清長氏(G-KT)、夏目氏(ホン
ダサウスアメリカ)、岡田氏(ホンダサウス
アメリカ)、奥山氏(JX NIPPON OIL)、柘
植氏(川崎モーターズ)、菅井氏(ナガ
ワ)、塚原氏(NGK)、下前原氏(三菱コー
ポレーション)、佐藤氏(ナガセ)、宮尾氏
(Nitto Denko)、渡部氏(Nitto Denko)、南氏
(Nitto Denko)、高橋氏(NS São Paulo)、
森氏(大塚化学)、伊藤氏(シント・ド・ブ
ラジル)、平川氏(ブラジルトヨタ)、伊藤
氏(ブラジルトヨタ)、栗原氏(ジェト
ロ)、平松氏 (ジャイカ)、増岡氏(ブラ
ジルトヨタ)、 藍原副領事(サンパウロ総
領事館)平田事務局長、吉田調査員、大角編
集担当
土曜日 第41回カマラゴルフ大会/優勝は
荒木様(Toyota Tsusho 社)が LILY42・
PANSY43、HC20、NET65のスコアで獲
得、2 位には甲斐中様(Sumitomo Mitsui 銀
行)、3 位には大谷様(Sumitomo Mitsui 銀
行)また、ベストグロス賞は藤原様(Zensho
社)が LILY43、PANSY39 GROSS 82で獲
得
日曜日
29 人
第 2 回運輸サービス部会(細谷浩司部会長)
開催/業種別部会長シンポジウムの発表資料
作成/参加者は細谷部会長(日通)、宮川副部
会長(NYK LINE)、桟氏(Boxon)、谷口氏
(栄進)、稲垣氏(JAL)、金子氏(KLine)、小宮氏(ツニブラ)、堤氏(ツニブ
ラ)、大胡氏(MOL)、平田事務局長、吉田
調査員、大角編集担当
12 人
業種別部会長シンポジウム案内で総務・企画
戦略委員会の大久保敦委員長、平田藤義事務
局長が邦字新聞社のサンパウロ新聞社並びに
ニッケイ新聞社を訪問、
8月の懇親昼食会/特別ゲストとしてアルゼ
ンチン投資・通商庁の Rodolfo Gabriel
Villalba 副総裁、Ibmec ビジネススクール講
師で JK Capital のジョゼ・コボリパートナ
ー、中前隆博 在サンパウロ日本国総領事
土曜日
日曜日
平田藤義事務局長はブラジル・ドイツ商工会
議所を訪問、Thomas Timm 副会頭、Lars
Grabenschröer マーケティング&セールス担
当副会頭、Claudia Bärmann Bernard 法務担
当ディレクター、Eckart Michael Pohl 広報
担当ディレクター、Stephanie M. Viehmann
広報コーディネーターと共にブラジル新政権
後の新たな外国会議所間連携強化(※)の再
復活やソーシャル・ネットワークなどについ
て意見交換/事務局からは日下野成次総務補
佐も同行
35 人
サンパウロ PL ゴル
フクラブ
130 人
23
32
24
25
26
27
28
29
30
総務・企画委員会 委員会(大久保 敦委員
長)主催の 2016 年下期業種別部会長シンポ
ジウム/テーマは:「2016 年上期の回顧と下
期の展望」副題:『どん底の時期ならではの
戦略は?-課題整理と対処方策-』と題して
開催
200 人
インターコンチネ
ンタルホテル
土曜日
日曜日
ブラジルテレビ放送技術協会(SET)主催の
「SET EXPO 2016」(※)および「日伯地デ
ジ協力 10 周年記念式典」に出席のため、総
務省からあかま二郎総務副大臣(衆議院議
員)、菱沼宏之情報通信国際戦略局国際経済
課長、篠崎智洋副大臣秘書官が来聖/昼の参
加者:在サンパウロ日本国総領事館の中前隆
博総領事、JETRO サンパウロの大久保敦所長
(当会議所総務・企画委員長)、古河電工ブ
ラジルの土井ヒ ロユキ副社長、NEC ラテンア
メリカの高田正純社長、SONY Brasil Ltda,
の Tsunekazu Okada 氏、
T AND S SERVIÇOS INDUSTRIAIS LTDA の
Junnosuke Tojo 社長 、Hitachi Kokusai
Linear Equipamentos Eletrônicos S/A の中
村聡社長、同社の三好康敦 Chief sales
Officer-CSO(地デジ導入当時の立役者の一
人) 、 DYTECH SOUTH AMERICA の大竹茂社
長(地デジ導入当時の在ブラジル日本国大使
館公使)、平田藤義事務局長
貿易部会のメディカル分科会(鈴木分科会
長)開催/会員企業対象のアンケート調査結
果について説明、2013年10月以降に
ANVISA 関連 並びに INMETRO 関連 で改善され
た項目、ビジネス展開上で障害となっている
項目、ANVISA 関連 並びに INMETRO 関連に対
する要望事項などについて意見交換/参加者
は、鈴木 分科会長(テルモ)、的場 副分
科会長(島津製作所)、市川 副分科会長
(日本光電)、友納 副分科会長(富士フイ
ルム)、土屋 副分科 会長(パラマウン
ト)、佐藤氏(ナガセ)、平野氏(テル
モ)、西村氏(テルモ)、塩田氏(富士フイ
ルム)、大場氏(コニカミノルタ)、関氏
(味の素)、辻 本氏(ジェトロ)、福田氏
(オムロン・ヘルスケア)、松吉氏(オムロ
ン・ヘルスケア)、近藤氏(タカラベルモン
ト)、一瀬氏(住友コーポレーション)、高
柳氏(島津製作所)、平田事務局長、天谷ア
ドバイザー、吉田調査員、大角編集担当
日系主要団体会議に安田日伯交流委員長長が
出席
2016 年 8 月 30 日正午から文協会議室にて日
系主要団体(文協、県連、援協、アリアン
サ、会議所ほか)代表者らによる会合が行わ
れた。
会議所からは安田篤副会頭/日伯交流委員長
が出席した。
31
33
2016 年 9 月 活
日
01
02
03
04
05
06
07
08
09
内容(要約)
移民百周年記念協会解散式に商工会議所名誉
顧問の中前隆博 在サンパウロ日本国総領事
や日系 5 団体代表、商工会議所から日伯交流
委員長の安田篤副会頭が参加
動 報
参加人数
11
12
13
14
15
講師
参加費
備考
ブラジル日本文化
福祉協会
土曜日
日曜日
独立記念日
在サンパウロ総領事館の中前総領事が名誉市
民賞授賞/マサタカ・オオタ市議会議員が中
前総領事のサンパウロ市に対する、あらゆる
分野における社会的貢献、ご尽力に応える意
味で同賞授与を市議会に提案。州政府をはじ
め市議会や日系社会の関係者など約 200 名が
出席
サンパウロ市議会
300 人
10
告 書
憩の園が第 10 回慈善夕食会「スキヤキ・
ド・ベン 2016」を開催/地場会員企業の代表
者等と共に平田事務局長が個人的に出席
土曜日 CIATE国際シンポジウム―コラ
ボラドレス会議開催/「日本で働く日系ブラ
ジル人労働者のこれから~新たな展望~」と
題し開催/会議所から平田事務局長が参加
日曜日
チヴォリ リゾー
ト&ホテル
日伯文化福祉協会
(文協)貴賓室
「2017/2018 年度理事選挙」説明会開催 /参
加者は選挙管理委員会の坂間 カロリーナ委
員長、井上 秀司金融部会長、今井 重利貿易
部会長、細谷 浩司運輸サービス部会長、池
辺 和博機械金属部会長、中村 博機械金属部
会長、平田事務局長、日下野総務担当、前田
カリーナ総務補佐、大角編集担当
MACHADO MEYER 弁護士事務所主催の「労働法
の近代化に向けた法改正は有り得るのか」と
題して討論会開催/平田事務局長が参加
70 人
9 月の日伯法律委員会(藏掛 忠明委員長)
の月例会/Gaia, Silva, Gaede & Associados
Advogados 税法担当の GEORGIOS THEODOROS
ANASTASSIADIS 取締役が❝従業員利益分配金
(PLR)に関する最近の税務管理審議会
(Carf)の判断例 ❞、KPMG 間接税担当の
MARIA ISABEL REIS FERREIRA BARBOSA パー
トナー及び ANA PALMA マネージャーは.❝ 社
会保険融資納付金(Cofins)の償還の可能性
❞、PwC 税務担当の EVANY OLIVEIRA 取締役
は、❝2016 年 8 月 24 日の州立情報通信テク
ノロジー審議会の規範通達❞、最後に
Trench, Rossi e Watanabe Advogados 税務
担当の CAROLINA MARTINS SPOSITO シニア弁
護士❝サンパウロ州政府による違憲性の高い
金利徴収 ❞についてそれぞれ講演
40 人
34
16
17
18
19
20
21
22
9 月の懇親昼食会は、ピアウイ州のジョゼ・
ウエリントン州知事を特別ゲストに迎えて開
催
土曜日
日曜日
運輸サービス部会(細谷 浩司部会長)は、
11 月に開催予定の研修旅行について意見交
換会/参加者は細谷 浩司部会長(ブラジル日
本通運)、矢澤吉史副部会長(NTT ブラジ
ル)、宮川 俊介副部会長(日本郵船ブラジ
ル)、日下野総務担当、大角編集担当
150 人
インターコンチネ
ンタルホテル
サンパウロ工業連盟(FIESP)が経済展
望セミナーを開催/スカッフ(Skaf)FIES
P会長は19日、ヘンリケ・メイレレス
(Henrique Meirelles)財務大臣、マルコ
ス・ペレイラ(Marcos Pereira)開発商工大
臣や政府関係者および企業家・専門家等を招
き討論会形式でセミナーを開催/平田事務局
長が参加
コンサルタント部会(西口 阿弥部会長)主
催の「為替並びに税務規制特別制度
(RERCT)に関わる駐在員への影響」と題し
てセミナー開催/講師は諸岡 朱美シニア・マ
ネージャー。
250 人
サンパウロ工業連
盟(FIESP)
50 人
相互啓発委員会(粟屋 聡委員長)は 2016 年
9 月 22 日午後から 12 月 8 日に開催予定の忘
年会について意見交換会を開催/相互啓発委
員会から粟屋 聡委員長(双日ブラジル.)、
川口 大次郎副委員長 (YASUDA
MARÍTIMA SEGUROS S.A.) 、石橋 実副委員
長 (伯国三菱商事)、山本祐也 副委員長
(ジェトロ)、佐久間太郎副委員長(双日ブ
ラジル.)、商工会議所から平田藤義事務局
長、日下野成次総務担当、前田カリーナ ア
シスタントが参加
50 人
企業経営・地場企業推進委員会(ワグネル鈴
木委員長)の労働問題研究会開催/Dannemann
Siemsen Advogados のマリーナ・イネス・フ
ジタ・カラカニアン パートナーは「海外の
技術サービスエンジニアとの契約更新及びブ
ラジル特許庁(INPI)への登録の必要性」に
ついて、Licks Advogados のエドアルド・ハ
ラック パートナーは「技術移転に関する問
題点」についてそれぞれ講演
23
24
25
26
27
土曜日
日曜日
日系主要団体会議に安田日伯交流委員長長が
出席
2016 年 9 月 27 日正午から文協会議室にて日
系主要団体(文協、県連、援協、アリアン
サ、会議所ほか)代表者らによる会合が行わ
れた。
会議所からは安田篤副会頭/日伯交流委員長
が出席した。
35
28
29
梅田大使の送別会/呉屋春美文協会長より送
別の辞が送られ、続いて近藤剛史副会頭(ブ
ラジルトヨタ)と大城ユキオアリアンサ会長
が読み上げた感謝状が渡された。続く記念品
贈呈では、文協、援協、県連、会議所、アリ
アンサ文化連盟の各代表者が立会い、梅田大
使へ感謝の意を表し大竹富江作品の絵画が記
念品として贈呈/来賓として、中前総領事、
佐藤浩次長(JICA サンパウロ)、大久保敦
所長(JETRO サンパウロ)、深沢陽所長(国
際交流基金サンパウロ日本文化センター)が
出席した。また、会議所からは、近藤剛史副
会頭(ブラジルトヨタ)、樹神幸夫常任理事
(ブラジル三菱重工)、蔵掛忠明常任理事
(丸紅ブラジル)、粟屋聡常任理事(双日ブ
ラジル)、坂間カロリーナ幹事会議長
(PwC)、渡辺健司理事(カワサキ・ド・ブ
ラジル)、宮下氏(ブラジル三菱電機)、江
坂氏(丸紅ブラジル)、西浦氏(NH フー
ズ)、田島氏(NH フーズ)、河崎氏(三井
住友海上ブラジル)、宮田氏(ホテルインタ
ーコンチネンタル)、秋元氏(キッコーマン
ブラジル)、貞方氏(ブラジルヤクルト商
工)、古田氏(南米新日鐵住金)、能勢氏
(南米新日鐵住金)、木下氏(ブラジル三菱
東京 UFJ 銀行)、友納氏(富士フィルムブラ
ジル)、ハスヌマ氏(ホテルチボリ)、広瀬
氏(ブルーツリーホテル)、ヒラサキ氏(サ
ンスイ)、東氏(ブラジルトヨタ)、鈴木氏
(テルモブラジル)、的場氏(島津ブラジ
ル)、神保氏(島津ブラジル)、見目氏
(JFC フーズ)、平田事務局長、天谷アドバ
イザーが出席
30
2016 年 10 月
日
01
02
03
04
内容(要約)
活 動 報
参加人数
告
書
講師
参加費
備考
土曜日
日曜日
日本経団連と全国工業連盟(CNI)共催によ
る第19回日伯経済合同委員会開催/松永会
頭、平田事務局長、天谷コーディネーター
参加
140 人
第 3 回日本・ブラジル医療分野規制に関す
るセミナーが、厚生労働省(MHLW)、医薬
品医療機器総合機構(PMDA)、ブラジル国
家衛生監督庁(ANVISA)、日本貿易振興機
構(JETRO)共催/会議所からは、メディカ
ル分科会の鈴木政行部会長(テルモブラジ
ル)、友納睦樹副部会長(富士フィルムブ
ラジル)、土屋功副部会長(パラマウント
ベッド)、市川幸太郎副部会長(日本光
電)が参加
ノボテルジャラグ
アホテル
36
05
06
07
08
09
10
日本経団連と全国工業連盟(CNI)共催によ
る第19回日伯経済合同委員会開催/松永会
頭、平田事務局長、天谷コーディネーター
参加
経済産業省と産業貿易省(MDIC)は第 10 回
日伯貿易投資促進・産業協力合同委員会
(貿投委)を開催、松永会頭、平田事務局
長、天谷コーディネーター参加
70 人
経済産業省内国際
会議場(東京霞ヶ
関)
土曜日
日曜日
2017 年-2018 年度理事・監事選挙の開票/理
事選挙の開票にあたって 2017/2018 年度理
事選挙管理委員会の坂間カロリーナ委員
長、天野ウーゴ委員代理、2017/2018 年度監
事選挙管理委員会の大久保 敦委員長、安田
篤委員、鈴木ワグネル委員、事務局から平
田藤義事務局長並びに日下野成次総務担
当、前田カリーナアシスタント、上田エレ
ーナ会計担当、吉田章則調査員が開票作業
に加わった。
11
12
13
護憲革命記念日
Shimazu do Brasil 新本社オープニング式開
催/島津製作所本社から上田輝久代表取締役
社長、前 Shimazu do Brasil 社長の本社海
外事業開発部分析計測ユニット中南米グル
ープの加藤彰彦グループ長が参加/初めに
Shimazu do Brasil 社の的場俊英社長、本社
の上田輝久代表取締役社長が開催挨拶を行
い、中前隆博 在サンパウロ日本国総領事が
祝辞を述べた。商工会議所からは平田藤義
事務局長が御祝いに駆けつけた。
36 人
14
日伯法律委員会月例会/ Deloitte Touche
Tohmatsu のカタリーナ・フォンセカ・フレ
イタス労働法担当マネージャーがストック
オプションプログラムについて、Mattos
Filho Advogados のガブリエラ・シルヴァ・
レモスパートナーは社会保障院への積立金
とベネフィットについて、Souto Correa
Advogados のペドロ・デマルティーニ弁護士
は、資産買収における税務処理について、
TozziniFreire Advogados のオルランド・ダ
ルシン シニア弁護士は、倉庫並びに輸送
費に係る PIS/COFINS クレジットについてそ
れぞれ講演
コンサルタント部会(西口 阿弥部会長)並び
に JETRO サンパウロ事務所(大久保敦所
長)共催の JETRO 中南米ビジネスセミナー
開催/ジェトロ本部海外調査部の竹下幸治郎
主幹は、「TPP 発効が中南米ビジネスに与え
る影響」/サンパウロ事務所の大久保敦所長
は「中南米地域戦略を考える」/サンティア
ゴ事務所の中山泰弘所長は、「チリ・経済
ビジネス概況と TPP の影響」/ペルーのリマ
事務所の藤本雅之所長は、「ペルー・経済
ビジネス概況と TPP の影響」/コロンビアの
ボゴタ事務所の 高多篤史所長は「コロンビ
ア・経済ビジネス概況」/メキシコ事務所の
120 人
マクソウドホテル
37
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
峯村直志所長は「メキシコ、キューバ・経
済ビジネス概況と TPP の影響」/ベネズエラ
のカラカス事務所の松浦健太郎所長は、
「ベネズエラ・経済ビジネス概況」につい
てそれぞれ講演
土曜日
日曜日
デロイトはブラジル科学技術通信省(MC
TIC)と共催で IoT セミナーを開催/会議
所から平田事務局長が参加
100 人
企業経営・地場企業推進委員会の労働問題
研究会/Abe, Guimarães e Rocha Neto
Advogados の PRISCILA SOEIRO MOREIRA 弁護
士はテーマ❝正当な理由による解雇 ❞
/Machado Meyer 事務所労働担当の CAROLINE
MARCHI 弁護士は❝最近の労働訴訟プロセス
における法律改正のインパクト ❞について
講演
10 月の懇親昼食会/セアラー州のカミーロ・
サンタナ州知事は、「セアラー州 ZPE と投
資ポテンシャル」について、/サンパウロ州
のアルナルド・ジャルジン州農務配給局長
は、「日系社会のサンパウロ州農業におけ
る貢献と同州農務配給局の今後の計画」と
題して講演/臨時理事会・総会を開催、初め
に松永愛一郎会頭は開会挨拶でプログラム
の進行について説明、坂間カロリーナ理事
選挙管理委員長は、2017 年/2018 年度理
事・監事選挙の開票は 2016 年 10 月 10 日午
前 10 時から商工会議所会議室で開催、理事
選挙の開票にあたって 2017/2018 年度理事
選挙管理委員会の坂間カロリーナ委員長、
天野ウーゴ委員代理、2017/2018 年度監事選
挙管理委員会の大久保 敦委員長、安田篤委
員、鈴木ワグネル委員、事務局から平田藤
義事務局長並びに日下野成次総務担当、前
田カリーナアシスタント、上田エレーナ会
計担当、吉田章則調査員が開票作業に加わ
った。理事選挙に 30 理事に対して 31 社
(者)、監事選挙には 6 人が立候補、得票
集計の結果、正監事に坂間カロリーナ氏、
森重秀一氏、天野ウーゴ氏を選出、松永愛
一郎会頭は挙手による選挙結果の承認を行
った。
55 人
株式会社国際協力銀行(JBIC)ファイナン
ス説明会開催/ JBIC 概要の後に、輸出金融
(バイヤーズクレジット、バイクレ)に関
して、日本企業の輸出代金に対するファイ
ナンス提供に関しての枠組み、また、通
貨、適用利率、JBIC 融資の割合、仕向国、
償還期間、融資対象金額、担保・保証など
融資の条件などについての解説
土曜日
日曜日
ジェトロサンパウロ事務所(大久保敦所
長)主催のブラジル自動車部品商談ミッシ
ョン団との意見交換会/ジェトロサンパウロ
130 人
ブッフェ・コロニ
アル
35 人
30 人
38
事務局の辻本希世調査部長は、「ブラジル
経済・自動車市場概況」について/サンパウ
ロ州投資誘致局(INVEST SP)のセルジオ・
コスタ開発局長は、「サンパウロ州のビジ
ネス及び投資ポテンシャル」と題して講演
25
26
27
28
29
30
31
日本国農林水産省はブラジル穀物輸送イン
フラ改善セミナーを開催/ブラジルにおける
穀物輸送インフラ改善に向けた日伯協力の
加速化と具体化に向け、①新政権における
穀物輸送インフラ整備及び農業開発の方
針、②具体的プロジェクトとその優先順
位、日本企業との協働の可能性、③投資企
業への優遇措置、融資制度、外貨規制の緩
和等の検討状況、④ブラジル北部・北東部
地域の農業開発及び⑤穀物輸送インフラに
係る個別プロジェクト等について、両国官
民で活発な意見交換
02
03
04
05
06
07
08
ブラジリア
土曜日
日曜日
2016 年 11 月
日
01
日本、ブラジ
ル両国政府、
企業関係者 90
名
内容(要約)
日伯法律委員会(藏掛忠明委員長)及び当
所会員企業でブラジルの大手法律事務所で
ある Machado Meyer Sendacz Opice
Advogados(「Machado Meyer」)並びに日
本の森・濱田松本法律事務所との共催の第 5
回ブラジルビジネスロー研究会セミナー開
催、森・濱田松本法律事務所の岸寛樹弁護
士が日本語、Machado Meyer 弁護士事務所の
アナ弁護士並びにアンドレイア弁護士、マ
ルコス弁護士が英語で講演
フィナード
サンパウロ州工業・石油化学用化学品工業
組合(Sinproquim)主催の労働法改革セミ
ナー/平田藤義事務局長が参加
活 動 報
参加人数
60 人
告
書
講師
参加費
備考
Machado Meyer
Sendacz Opice
Advogados 事務所会
場
土曜日
日曜日
2016 年第 3 四半期の業務・会計監査/監事会
からカロリーナ・サカマ監事会議長
(PwC)、二宮正人監事(二宮正人弁護士事
務所)、ウーゴ・アマノ監事(BDO
Brazil)、財務委員会から深井 泰雄委員長
(ブラジルみずほ銀行)並びに廣瀬 量哉
副委員長(ブラジルみずほ銀行)、大渕 彰
規副委員長(丸紅ブラジル)が参加して開
催/事務局からは平田 藤義事務局長、日下
野 成次総務担当、エレーナ ウエダ会計担
当が参加
39
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
日本貿易振興機構(JETRO)サンパウロ事務
所(大久保敦所長)主催に中南米知財セミ
ナー/JETRO サンパウロ事務所の岡本正紀
知的財産部長/JPO 国際協力課の松原陽介
課長補佐(地域協力第二班長)は、「中南
米における最近の知財の状況及び特許庁の
取り組み」について、主要な中南米諸国に
おける知財状況を説明/柳澤智也室長は「特
許審査におけるブラジルとの協力」につい
て説明
日伯法律委員会月例会/Abe, Guimarães e
Rocha Neto Advogados の ROGÉRIO CESAR
MARQUES 弁護士は❝PGFN/CAT nº 2.363/2013
並びに ADI nº 5/2014 における技術サービ
ス支払いに関する日伯間の取決め ❞/Honda
Teixeira, Araújo, Rocha Advogados の ANA
CAROLINA FERNANDES MEIRA シニア弁護士並
びに eFELIPE RAINATO SILVA 弁護士は.❝
Siscoserv(国際サービス業務の登録システ
ム)に関するブラジル国庫庁の解釈 ❞
/nch, Rossi e Watanabe Advogados コンプ
ライアンス担当の LEOPOLDO PAGOTTO 弁護士
並びに ELOÁ TAKAKI 弁護士は、. ❝アウト
ソーシング企業による汚職に関する責任関
与防止❞/Machado Meyer (Machado Meyer
Sendacz Opice Advogados)インフラ担当の
JOSÉ VIRGÍLIO LOPES ENEI パートナーは.❝
投資パートナーシッププログラム(PPI)に
おける入札・公共契約法、暫定コンセッシ
ョン法❞について、それぞれ講演
Brasil Mais Produtivo 計画の開会式典
/MDIC の Marcos Pereira 大臣、FIESP の
Paulo Skaf 会長、Jose Ricardo Roriz
Coelho 副会長、ABDI の Luis Augusto de
Sousa Fereira 会長、INMETRO の Carlos
Augusto de Azevedo 会長他が参加し、
Braisl Mais Produtivo 計画の開会式典が
FIESP にて開催された。事務局からは、平田
事務局長と吉田調査員が参加
土曜日
日曜日
振替休日
共和国宣言記念
35 人
企業経営・地場企業推進委員会(ワグネル
鈴木委員長)の労働問題研究会/Pinheiro
Neto Advogados 労働法担当の THIAGO TENO
シニア弁護士がテーマ❝給与・ベネフィッ
トの正当性査定基準 ❞“について、Miura
Corretora de Seguros の FABIO MIURA 社長
はテーマ .❝モラルハラスメントや人権問
題など人事担当部門に及ぶリスク管理対策
❞についてそれぞれ講演
11 月の懇親昼食会/ミランダ州知事はトカン
チンス州農業ビジネス特別ゾーン
「ZEN(Zona Especial de Negócios)Tocantins Agro」プロジェクトについて講
演
土曜日
日曜日 第 42 回Camaraゴルフ会開催
/優勝は Yano 様(Nippon Express 社)が
35 人
65 人
FIESP
140 人
インターコンチネン
タルホテル
37 人
サンパウロ PL ゴル
フクラブ
40
21
22
23
24
25
26
27
28
29
GLORY42・LILY43、HC16、NET69の
スコアで獲得、2 位には伊藤様(Toyota
社)、3 位には中島様(Nachi 社)が入りま
した。また、ベストグロス賞は村田様
(Sojitz 社)が GLORY40、LILY42、
GROSS 82で獲得
ブエノスアイレスで日・亜経済フォーラム
開催//内閣府、アルゼンチン投資輸出促進
庁、アルゼンチン外務省が共催、亜日経済
合同委員会および在亜日本商工会議所が後
援/安倍晋三総理は、マクリ大統領との間で
両国の関係を戦略的パートナーとして協力
する事に合意
400 人
ヒルトン・ブエノス
アイレス
土曜日
日曜日
日伯法律委員会(藏掛 忠明委員長)並び
にコンサルタント部会(西口阿弥部会長)
共催の 2016 年下期税制変更に関するセミナ
ー/KPMG の Maria Isabel Reis Ferreira
Barbosa パートナーは、テーマ『PIS 並びに
Cofins のクレジット利用例-最近の税務管理
審議会(Carf)及び国庫庁の判断例』につ
いて、 PWC の Paula Virgínia Romano
Bifano シニアマネージャーは、テーマ“公
共デジタル会計システム( SPED)-デジタル
会計帳簿 (ECD)の変更 訓令 1660 号
/2016』について、EY 同法人税制担当の
Renata Turatto マネージャーは、テーマ
『Siscoserv(国際サービス業務の登録シス
テム)』について、 TRENCH, ROSSI E
WATANABE ADVOGADOS の Luciana Simões de
Souza シニア弁護士は、テーマ『大企業に
おける税制・社会保障院に関するエグゼク
ティヴ並びに一般従業員に対する税制上の
ベネフィット』についてそれぞれ講演
/Tozzini Freire Advogados のアナ・クラ
ウジア・アキエ・ウツミ税制担当弁護士が
務め、GAIA, SILVA, GAEDE & ASSOCIADOS
同税制担当の Georgios Theodoros
Anastassiadis 取締役は、テーマ『海外本
社への利益・配当金送金に関する税制』に
ついて、PINHEIRO NETO ADVOGADOS の
Giancarlo Chamma Matarazzo パートナー
は、テーマ『公共投資と支出に関する補助
金』について、TOZZINIFREIRE ADVOGADOS 税
務担当 の Ana Cláudia Akie Utumi パート
ナーは、テーマ『法人所得税(IRPJ)申請
書類におけるブラジル会計基準の会計上の
利益(IFRS)のインパクト』について、
DELOITTE TOUCHE TOHMATSU の同労働法・社
会保障担当の Catarina Maia マネージャー
は、テーマ『eSocial に関するマニュアルヴ
ェージョン 2.2 の変更インパクト』につい
てそれぞれ講演
110 人
日系主要団体会議に安田日伯交流委員長長
41
が出席
2016 年 11 月 29 日正午から文協会議室にて
日系主要団体(文協、県連、援協、アリア
ンサ、会議所ほか)代表者らによる会合が
行われた。
会議所からは安田篤副会頭/日伯交流委員長
が出席した。
30
2016 年 12 月
日
01
02
03
04
05
06
07
内容(要約)
活 動 報
参加人数
告
書
講師
参加費
備考
メディカル分科会(鈴木政行分科会長)開催
/政策対話委員会の天谷浩之アドバイザーが
ドラフト作成の手順や書き方についてのコメ
ント/項目別担当企業、また 2 月初めまでに
ドラフト作成するなどのスケジュールを決定
/参加者は鈴木分科会(テルモ)、友納副分
科会長(富士フイルム)、土屋副分科会長
(パラマウントベッド)、市川副分科会長
(日本光電)、高柳氏(島津製作所)、塩田
氏(富士フイルム)、平野氏(テルモ)、西
村氏(テルモ)、栗原氏(ジェトロサンパウ
ロ事務所)、辻本氏(ジェトロサンパウロ事
務所)、蛭子領事(サンパウロ総領事館)、
平田事務局長、天谷アドバイザー、吉田調査
員、大角編集担当
異業種交流委員会(井上秀司 委員長)主催
セミナー、講師は C&G Custos e Ganhos のパ
ウロ・イセワキオーナー 演題 :「必策―
節約のフィロソフィー」
土曜日
日曜日
相互啓発委員会(粟屋 聡委員長)の忘年会
打合せ会議/粟屋 聡委員長(双日ブラジ
ル.)並びに川口 大次郎 副委員(YASUDA
MARÍTIMA SEGUROS S.A.)、佐久間太郎副委
員長(双日ブラジル.)、会議所からは平田
藤義事務局長、前田カリーナ アシスタント
が参加
常任理事会開催/2016 年部会・委員会活動
実績報告他
佐藤 悟駐ブラジル日本国特命全権大使は、
会議所関係者とランチを伴にしながら、政
治、経済、文化等々に加え、会議所の政策対
話活動や現在ブラジル国家が抱えている多く
の難題について率直な意見交換/官側の参加
者:佐藤 悟大使、中前隆博総領事、大條成
太(おおえだ しげた)参事官、蛭子英稔
(ひでとし)領事/会議所からは松永愛一郎
会頭(政策対話委員長)、土屋信司副会頭
(日伯経済促進委員長)、安田篤副会頭(日
伯交流委員長)、大久保敦専任理事(総務・
企画委員長)、深井泰雄専任理事(財務委員
長)、樹神(こだま)幸夫専任理事(環境委
42
員長)、井上秀司専任理事(異業種交流委員
長)、鈴木ワグネル専任理事(企業経営・地
場企業推進委員長)、粟屋 聡専任理事(相
互啓発委員長)、富島 寛専任理事(全伯会
議所連携強化委員長)、平田藤義事務局長が
参加
食品部会(藤江太郎部会長)開催/2017 年部
会スケジュール/エンブラッパとの交流/第 3
回日伯農業・食料対話などについて意見交換
/参加者は藤江部会長、西浦副部会長/光廣書
記官/藍原領事/大角編集担当
08
120 人
政策対話委員会(松永愛一郎委員長、ブラジ
ル三菱商事)の労働 WG(松澤グループ長、
ブラジル味の素)は、eSocial 制度説明会開
催/講演者は労働省労働検査官であるジョ
ゼ・マイア氏/CNI のマルセロ弁護士/
平成28年度官民合同会議開催 /佐藤悟大使
が開催挨拶/高瀬寧中南米局長は外務本省か
らの報告/商工会議所からの参加者は、松永
愛一郎会頭(ブラジル三菱商事)、土屋信司
副会頭(ブラジル三井物産)、深井泰雄 専任
理事(ブラジルみずほ銀行)、樹神幸夫 専
任理事(ブラジル三菱重工)、井上秀司 専
任理事(ブラジル三井住友海上)、粟屋 聡
専任理事( 双日ブラジル会社)、富島 寛
専任理事 (ブラジル住友商事)、藤江太郎
食品部会長(味の素ブラジル)、細谷浩司
運輸サービス部会長(ブラジル日本通運)、
櫻井淳政策対話副委員長(ブラジル三菱商
事)、寺本 将人全伯会議所連携強化副委員
長(ブラジル住友商事)、芦刈宏司氏(ブラ
ジル三井物産)平田藤義事務局長、天谷浩之
政策対話委員会アドバイザー、大角総丙編集
長、吉田章則政策対話委員会専門調査員
マクスードプラザ
フェレール・アベ
ニーダ・パウリス
タホテル
240 人
2016 年度の商工会議所忘年会/松永愛一郎会
頭は会議所活動 1 年間の総括発表/プレミア
大抽選会、第一回カマリンピック開幕/会員
サラリーマンバンド「Antiques(アンティー
クス)」/矢崎愛と草村芳哉のキーボード&サ
ックスの BGM 演奏
09
10
11
12
13
14
チボリホテル
土曜日
日曜日
平成 28 年度秋の叙勲伝達・祝賀式に安田副
会頭が出席
2016 年 12 月 14 日、サンパウロ総領事公邸
で行われた平成 28 年度秋の叙勲伝達・祝賀
式に会議所から安田篤副会頭(日伯交流委員
長)が出席した。
在サンパウロ総領事管内では篠原正夫(元柔
道ブラジル男子代表監督)氏と尾西貞夫氏
(元リベルダーデ文化福祉協会会長、現サン
パウロ日伯援護協会副会長)が旭日単光章
を、松尾治氏(元ブラジル日本都道府県人会
43
連合会会長、現ブラジル日本文化福祉協会副
会長)が旭日双光章、木多喜八郎氏(元ブラ
ジル日本文化福祉協会会長、元希望の家福祉
協会理事長)が旭日小綬章、ジョゼ・キヨ
シ・タニグチ氏(元サンパウロ州軍警察参謀
部人事企画課長)が旭日双光章をそれぞれ受
賞した。
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
土曜日
日曜日
年末休暇(1 月 3 日まで)
土曜日
日曜日 クリスマス
土曜日
44
Fly UP