...

取組み事例【地域貢献部門】

by user

on
Category: Documents
15

views

Report

Comments

Transcript

取組み事例【地域貢献部門】
■取組み事例【地域貢献部門】■
<清掃活動を通した貢献>
・毎月第一水曜日に近隣各社と実施(但し6月と11月は千代田区一斉清掃日に合わせて実施)
・月2回、朝、近隣で清掃活動を実施
<教育・学習による貢献>
・事業所見学の受け入れ
年間で10~12組程の学生を受け入れ、当社概要や環境への取り組み状況を説明
・インターンシップの実施(本社、技術研究所、国内生産操業現場にて大学院生、高校生、留学生の計22名に実
施)
・敷地内ビオトープにおいて、環境を学ぶ学生に現場実習の機会を提供(地域の幼稚園を招いての自然観察会
も実施)
・エコッツェリア協会による各種温暖化防止対策推進活動の実施
エコッツェリア協会において、さまざまな活動を実施(「打ち水プロジェクト」、子供たちを対象とした環境教育プ
ロジェクト、朝型のライフスタイルへの転換を促す「丸の内朝大学」、環境ポータルサイト(WEB)による情報発信
など)
・内閣府地域社会雇用創造事業「地域カーボン・カウンセラー養成事業」において、インターンシップ講座にてホ
テルにおける省エネ、CO2削減事例を全国各地ホテル現場にて講演
・未来共創塾の実施
千代田区立九段中等教育学校及び共立女子中学高等学校の生徒を対象に、環境教育に関する実習を開催
<広報活動による貢献>
・当社ホープページにて「環境への取り組み」状況について掲載
・自然環境情報ひろばの運営
環境団体との協同による企画展示やセミナー、イベントなどを通じ自然環境に関する情報発信や環境保全へ
の啓発を実施
・2010年度企画展示の例
(1)熱帯雨林(違法伐採や開発とコピー用紙とパーム油の関係など)
(2)日本と世界の水事情
(3)ゴミ問題(「脱・使い捨て社会」実現)など
・FMラジオを通じた環境メッセージの発信
環境をテーマとするラジオ番組への提供を通じて、環境保全の重要性を広く社会に発信
・「未来クル・MIRACLE-こども未来創造プロジェクト」をオープン
・世界の子供たちをつなぐコミュニティサイト「未来クル・MIRACLE-こども未来創造プロジェクト」をオープンし、環
境問題(地球温暖化を含む)について世界中のこども達に情報を発信し、また、子ども達がお互いに学びあう
きっかけになればと考えている。
(HP:http://miracle-kids.net/ja/news/)
・環境ビジネスの推進と環境活動の広報(推進している環境ビジネスをCSRレポートで紹介)
<事業活動(商品やサービス)を通した貢献>
・商品を通じて、クールビズ・ウォームビズをはじめとした環境配慮型のライフスタイルを提案
・環境対応品(再生紙、古紙等)の拡販
・自動車部品(樹脂バンパー)の補修やリサイクル部品の利用を促進し、環境に配慮した事故対応を推進
・お客様にインターネットで保険約款等をご確認いただくペーパーレスの仕組みを導入し、環境負荷を低減
・環境に配慮したクレジットカードの発行
カードの素材に焼却時に塩素ガスを出さないPET-Gを、入会申込書や会員情報誌を作成する際はFSC認証
紙を使用
クレジットカードのご利用に応じて付与されるポイント商品に「カーボンオフセットプログラム」や国内の森林整
備、植林事業を行う環境保全団体への寄付プログラムを用意
・環境志向型製品システムの導入
地球温暖化に貢献できる素材を提供
日本最大級の環境展示会「エコプロダクツ」に出展しており、2010年度は「地球のために、ミラバケッソ」をテー
マに環境、エネルギー、光学・電子に関する環境志向型の製品、システムを紹介
<環境保全イベントへの参加>
・環境活動 ヒートアイランド対策の一環として東京都下水道局中部下水道事務所主催の打ち水大作戦2010に
参加
<寄付を絡めた貢献>
・パーキング事業の収益金の一部をNPO法人を通して寄付。昨年度は宮崎県に広葉樹1,000本を植林
・環境保全団体への寄付
上記ポイントプログラムに加え、ご利用明細書の郵送を停止してEメールでのご案内に切替えいただいた際の
ペーパーレス化による削減費用や会員情報誌の送付停止登録をいただいた際の製作費の一部を寄付
<その他の貢献>
・全国のショップで、使用済み携帯電話を無償で回収
・当社機種以外の使用済み携帯電話も、電池や充電器などの付属品も回収
・回収した使用済み携帯電話や電池はほぼ100%国内再資源化
・全国に4拠点を設けている森(もり)において、当社社員を中心として森林整備活動を実施
・木材、草木、畜産廃棄物などの生物起源の有機物を電気と熱に変換し、地球温暖化ガスの発生を抑制する高
効率エネルギーシステムであるバイオマスガス発電技術の普及と技術開発に取り組む
Fly UP