...

タテのカギ: ヨコのカギ: 1 日本に大きな影響をもたらす4つの気団がある

by user

on
Category: Documents
6

views

Report

Comments

Transcript

タテのカギ: ヨコのカギ: 1 日本に大きな影響をもたらす4つの気団がある
タテのカギ:
ヨコのカギ:
1
日本に大きな影響をもたらす4つの気団がある。北に位置する
シベリア気団と何気団か。
1
日本に大きな影響をもたらす4つの気団がある。南に位置する
揚子江気団と何気団か。
2
植物用語の一つで、花冠(花弁、またはその 集まり)の外側
の部分をいう。
5
次の漢字を何と読むか。「霰」
3
長崎県北部、北松浦半島にある市。明治以来軍港として栄え、
第二次大戦後は米軍基地、自衛隊基地となった。
7
北と西の間の方角をを何というか。
4
ハワイ諸島のオアフ島、ホノルル市の南東部にある海岸。
8
鬼の顔。また、鬼の顔にかたどった仮面。
5
天気図記号で黒丸は何を意味するか。
9
会社・銀行などで、簿記を担当する人。
6
暖気団が進む時、広い範囲に層状雲ができることがある。この
雲を何というか。
11
次の漢字を何と読むか。「橇」 メモ:雪や氷の上を滑らせて
走る乗り物または運搬具。
8
地図を見た時の一般的な上の方角。
13
次の漢字を何と読むか。「自摸」 メモ:マージャンで使う中
国語
10
天気図記号で白丸は何を意味するか。
15
紀伊半島のうち中央構造線以南の大半を占める○○山地。
12
昼間は陸と海ではどちらがあたたまりやすいか。
16
次の漢字を何と読むか。「走狗」 メモ:狩猟の際、鳥や獣を
追い立てるのに使われる犬。
14
次の漢字を何と読むか。「百日」 メモ:ひゃくにち。また、
多くの日数という意味。
17
天気図記号で二重丸は何を意味するか。
16
第一楽章を簡略なソナタ形式とした器楽曲で、全体が短い二、
三の楽章から構成されたもの。 難易度:★★★★
19
西と南西の間の方角。「○○○○セイ」
18
リンパ管の中にある透明な淡黄色の弱アルカリ性の液体。
20
寒気団が暖気団をおして前へ進むこの前線を何前線というか。
21
冷房・冷凍機で,温度を下げるために用いる熱媒体となる物質
。アンモニア・フロンなどのガス。
24
ギリシャ文字「π」を何と読むか? メモ:円周率に使われる
22
次の漢字を何と読むか。「魚鱗」 メモ:さかなの鱗
25
寝小便をいう幼児・女性語。
23
太陽大気の最外層で、皆既日食の際に、黒い太陽の周りを取り
巻く真珠色に淡く輝く部分。
27
空気にふくまれる水蒸気が水滴に変わり始める気温。「〇〇ン
」
25
次の漢字を何と読むか。「鶯梭」 メモ:鶯が枝から枝へ飛び
移って鳴くようすを、機の梭の動くのにたとえていう語。
29
日本の6月頃にはぐずついた天気になるはある前線の影響をう
けているためである。その前線は何か。
26
温帯には他にはないものがある。それは何か。
30
天気図記号で白丸の中に黒丸は何を意味するか。
28
「10」を英語で言うと?
31
南と西の間の方角をを何というか。
32
日本の6月と同様秋頃にもぐずついた天気になることがある。
「秋〇〇前線」の影響のためである。
タテのカギ:
ヨコのカギ:
1
日本に大きな影響をもたらす4つの気団がある。北に位置する
シベリア気団と何気団か。
1
日本に大きな影響をもたらす4つの気団がある。南に位置する
揚子江気団と何気団か。
2
植物用語の一つで、花冠(花弁、またはその 集まり)の外側
の部分をいう。
5
次の漢字を何と読むか。「霰」
3
長崎県北部、北松浦半島にある市。明治以来軍港として栄え、
第二次大戦後は米軍基地、自衛隊基地となった。
7
北と西の間の方角をを何というか。
4
ハワイ諸島のオアフ島、ホノルル市の南東部にある海岸。
8
鬼の顔。また、鬼の顔にかたどった仮面。
5
天気図記号で黒丸は何を意味するか。
9
会社・銀行などで、簿記を担当する人。
6
暖気団が進む時、広い範囲に層状雲ができることがある。この
雲を何というか。
11
次の漢字を何と読むか。「橇」 メモ:雪や氷の上を滑らせて
走る乗り物または運搬具。
8
地図を見た時の一般的な上の方角。
13
次の漢字を何と読むか。「自摸」 メモ:マージャンで使う中
国語
10
天気図記号で白丸は何を意味するか。
15
紀伊半島のうち中央構造線以南の大半を占める○○山地。
12
昼間は陸と海ではどちらがあたたまりやすいか。
16
次の漢字を何と読むか。「走狗」 メモ:狩猟の際、鳥や獣を
追い立てるのに使われる犬。
14
次の漢字を何と読むか。「百日」 メモ:ひゃくにち。また、
多くの日数という意味。
17
天気図記号で二重丸は何を意味するか。
16
第一楽章を簡略なソナタ形式とした器楽曲で、全体が短い二、
三の楽章から構成されたもの。 難易度:★★★★
19
西と南西の間の方角。「○○○○セイ」
18
リンパ管の中にある透明な淡黄色の弱アルカリ性の液体。
20
寒気団が暖気団をおして前へ進むこの前線を何前線というか。
21
冷房・冷凍機で,温度を下げるために用いる熱媒体となる物質
。アンモニア・フロンなどのガス。
24
ギリシャ文字「π」を何と読むか? メモ:円周率に使われる
22
次の漢字を何と読むか。「魚鱗」 メモ:さかなの鱗
25
寝小便をいう幼児・女性語。
23
太陽大気の最外層で、皆既日食の際に、黒い太陽の周りを取り
巻く真珠色に淡く輝く部分。
27
空気にふくまれる水蒸気が水滴に変わり始める気温。「〇〇ン
」
25
次の漢字を何と読むか。「鶯梭」 メモ:鶯が枝から枝へ飛び
移って鳴くようすを、機の梭の動くのにたとえていう語。
29
日本の6月頃にはぐずついた天気になるはある前線の影響をう
けているためである。その前線は何か。
26
温帯には他にはないものがある。それは何か。
30
天気図記号で白丸の中に黒丸は何を意味するか。
28
「10」を英語で言うと?
31
南と西の間の方角をを何というか。
32
日本の6月と同様秋頃にもぐずついた天気になることがある。
「秋〇〇前線」の影響のためである。
Fly UP