...

あいあいひろば(園庭開放) 赤ちゃんサロン 出前保育(深草支所プレイ

by user

on
Category: Documents
6

views

Report

Comments

Transcript

あいあいひろば(園庭開放) 赤ちゃんサロン 出前保育(深草支所プレイ
深草うずらの
きっちょう
「吉兆」くん
連絡先
電話
名称
あいあいひろば(園庭開放)
砂川保育所 ☆
稲荷保育園 ★
砂川幼稚園
つどいの広場稲荷の家ほっこり
うずらの里児童館 ★
深草幼稚園
561-1096
641-2824
641-6098
641-2700
642-6732
641-1466
ふかくさ輝っず児童館
641-3511
青風幼稚園
京都子育てネットワーク
うづら保育園 ★
641-5326
深草児童館
●ファミリーサポートセンター深草支部
深草こどもの家
伏見保健センター深草支所
モーツァルトしずか保育園
西福寺幼児園 墨染保育園 ★
070-5435-3261
641-5815
642-3413
642-3525
641-8410
642-3879
645-1515
641-1531
643-4089
墨染つどいの広場ほっこり
641-2571
藤城児童館 ★
622-1127
深草子ども支援センター
642-3579
NPO法人 親子ハートコンタクト
641-5572
あゆみ助産院
643-2163
母乳育児サークル http://www.geocities.jp/bonyuikuji1983/
621-3055
食と環境のひろば Leaves【角田宅】
090-3710-9535
わらべうたベビーマッサージ「わをん」【奥山宅】
たんぽぽひろば
[email protected]
代表:木村
父活プロジェクト
[email protected]
京都教育大学
080-3135-5307
(木村)
050-3630-8188
(西森)
644-8106(代)
赤ちゃんサロン
出前保育(深草支所プレイルーム)
出前保育(公園)
あっとほーむ砂川(砂川会館)
和*あいあい(子育て教室)
ぽっぽひろば(園庭開放)
園庭開放
ゆっくり遊ぼう
にこにこクラブ
スマイルクラブ
プチにこクラブ
たっちプチにこクラブ
たまご組
ひよこ組
園庭開放
つぼみクラブ
すくすくクラブ
園庭開放
ふかふか子育てコミュニティベース「ふかふか家」
うづらっ子CLUB(園庭開放)
ひまわりクラブ
たんぽぽクラブ
つくしクラブ
ぴよぴよハッピーランド
バンビーニ(子育て支援の広場)
ふたごのひろば にこにこ
絵本室開放
園庭開放
園庭開放
ゆっくり遊ぼう
ふじのもり子そだてひろば
ぽかぽかクラブ
ぴよぴよクラブ
かめっこひろば
ハッピー子育て塾
元気っ子クラブ
めばえの会
のびの会(性と生の学習会)
時間
開催曜日
9:00~12:00・
15:00~17:00
対象者
月~土曜日
就学前児と保護者
9:00~12:00
第2木曜日
1歳くらいまで児と保護者,妊婦も可
9:30~11:30
第1・2・3火曜日
就学前児と保護者
10:00~11:30
毎月の通信をご覧ください
就学前児と保護者
10:00~11:30
第3金曜日
就学前児と保護者
備考
身体計測有
公園へ直接お越しください。雨天:あいあいひろば
10:00~12:00
5~6回で1クール
乳児と保護者
登録制
10:00~11:30
毎日(日・祝日以外)
就学前児と保護者
身長体重測定有 給食試食可
10:00~11:30
毎水曜日
入園前児と保護者
10:00~16:00
火~土曜日
0~3歳児と保護者
10:30~12:00
月2回(火・木曜日クラス)
1歳半~2歳半児と保護者
10:30~12:00
月2回(火・木曜日クラス)
2歳半~就園前児と保護者
10:30~11:30
毎月第3水曜日
10:30~12:00
第2金曜日
10:00~11:30
毎月曜日・水曜日
9:00~11:30
月~金曜日
14:00~15:00
毎月・火・木・金曜日
10:15~12:00
登録制 定員25組
会費1500円
0~1歳児と保護者
1歳~1歳半児と保護者
1~3歳児と保護者
3歳児
登録制
毎火・木曜日
1~3歳児と保護者
登録制
10:30~12:00
毎水曜日
就学前児と保護者
10:30~11:30
毎水曜日
入園前児と保護者
10:00~15:00
月・水曜日
子どもとその親
※イベント時は要参加費有
10:00~11:00
第2・第4土曜日
就学前児と保護者
身長体重測定有 給食試食可
10:30~12:00
毎金曜日
2歳半頃~就園前児と保護者
登録制
10:30~12:00
毎火曜日
1歳半頃~2歳半児と保護者
登録制
10:30~12:00
毎水曜日
0歳~1歳過ぎ児と保護者
登録制
10:30~11:30
子育てサークル(自由参加)
不定期
就学前児と保護者
10:00~11:30
毎木曜日
2~3才児と保護者
10:30~11:30
毎月第3月曜日
多胎児とその保護者
10:30~11:30
月1~2回土曜日
就学前児と保護者
10:00~11:30
第2・第4土曜日
就学前児と保護者
10:00~11:00
毎土曜日
就学前児と保護者
10:00~16:00
火~土曜日
0~3歳児と保護者
10:30~12:00
年4回
就学前児と保護者
場所:藤ノ森小学校
11:00~12:00
毎火・木曜日
2歳以上児と保護者
登録制
10:30~11:30
毎水曜日
10:00~11:30
第2・4金曜日
不定期
不定期
10:30~14:00
第3木曜日
乳児と保護者
10:00~12:00
第1土曜日
妊婦と0歳児と保護者
10:00~12:00
0歳~2歳児と保護者
就学前児と保護者
場所:藤城児童館
子どもとその親
お絵本ルームJiJi
10:00~12:00
おしゃべりkiki
(会場:ぶんきょうサテキャン伏見大手筋)
10:00~15:00
第1木曜日
第2・3・4水曜日と
行事のない木曜日と土曜日
第3土曜日
乳児と保護者,どなたでも
※要電話
10:00~
不定期
乳幼児,母親,妊婦,先輩ママ
開催日時はHPでご確認ください
たんぽぽ
プチたんぽぽ
あそぼうひろば
ものことば
おさんぽ(構内開放)
644-8179(図書館) えほんのもり(附属図書館児童書コーナー)
成人と親
乳児と保護者
不定期
不定期
就学前児と保護者
10:30~11:30
不定期
生後2ヶ月~ハイハイできるまで
10:00~11:30
週1回(不定期)
入園前児と保護者
10:00~12:00
月1回
1歳未満児と保護者
10:15~11:45
毎金曜日
入園前児と保護者
不定期
月1回日曜日
7:00~日没まで
15:00~15:30
★:深草地域子育て支援ステーション ☆:京都市営保育所地域子育て支援拠点事業 ≪深草地域の施設を,北から南の順に並べて記載しています。≫
子どもと父親
場所問合せ ※要材料費
情報交換会 要問合せ
場所問合せ ※要材料費
※要申込
年末年始・お盆時期以外毎日 どなたでも
原則毎第3月曜日
乳幼児と保護者
学生による読み聞かせ会
Fly UP