...

2015年5月号

by user

on
Category: Documents
3

views

Report

Comments

Transcript

2015年5月号
~家電業界向け技術情報誌~
デジタル放送宅配便 5月号
2015年
★本誌は印刷物に先行してネットで提供中!(月始め頃)
www.nhk.or.jp/nagoya/nouhau/info/forbiz.html
2015年度
全国放送公開番組等の予定
NHKでは一部の番組について、全国各地で公開放送(または公開収録)を行っています。テレビ・ラジオ
でおなじみの番組を、お近くの会場でご覧いただけます※。機会がありましたら、是非ご参加ください。 ※多くの番組では事前の観覧申込が必要です。
★2015年度 地域実施全国放送公開番組(東海・北陸分)
県名
愛知
石川
静岡
福井
富山
三重
岐阜
番組名
新・BS日本のうた
夏期巡回ラジオ体操・みんなの体操会
NHKのど自慢
新・BS日本のうた
上方演芸会
俳句王国がゆく
民謡魂 ふるさとの唄
ラジオ深夜便のつどい
ここはふるさと旅するラジオ
ラジオ深夜便のつどい
第54回1000万人ラジオ体操・みんなの体操祭
NHKのど自慢
新・BS日本のうた
ここはふるさと旅するラジオ
新・BS日本のうた
夏期巡回ラジオ体操・みんなの体操会
特別巡回ラジオ体操・みんなの体操会
民謡をたずねて
NHKのど自慢
ごきげん歌謡笑劇団
ここはふるさと旅するラジオ
夏期巡回ラジオ体操・みんなの体操会
真打ち競演
NHKのど自慢
民謡をたずねて
ここはふるさと旅するラジオ
ごきげん歌謡笑劇団
特別巡回ラジオ体操・みんなの体操会
NHKのど自慢
NHK歌謡コンサート
ここはふるさと旅するラジオ
ふるさと自慢うた自慢
NHKのど自慢
着信御礼!ケータイ大喜利
夏期巡回ラジオ体操・みんなの体操会
上方演芸会
真打ち競演
にほんごであそぼ
ここはふるさと旅するラジオ
真打ち競演
夏期巡回ラジオ体操・みんなの体操会
みんなDEどーもくん!
ふるさと自慢うた自慢
NHKのど自慢
ここはふるさと旅するラジオ
チャンネル
実施年月日
曜日
実施地名
BSプレミアム
R1
G・R1
BSプレミアム
R1
E
G
R1・FM
R1
R1・FM
G・R1
G・R1
BSプレミアム
R1
BSプレミアム
R1
R1
R1
G・R1
G・R1
R1
R1
R1
G・R1
R1
R1
G・R1
R1
G・R1
G
R1
R1
G・R1
G
R1
R1
R1
E
R1
R1
R1
BSプレミアム
R1
G・R1
R1
2015/4/9
2015/8/7
2015/8/23
2015/10/15
2015/11/6
2015/12/19
2016/1/17
2016/2/27
未定
2015/5/30
2015/8/2
2015/10/25
2015/11/26
未定
2015/5/21
2015/8/8
2015/9/27
2015/10/10
2016/1/31
2016/2/25
未定
2015/8/26
2015/9/19
2015/12/13
2016/2/13
未定
2015/4/2
2015/5/10
2015/9/20
2016/2/16
未定
2015/5/15
2015/6/14
2015/7/19
2015/8/6
2015/12/18
2016/1/22
2016/2/7
未定
2015/6/5
2015/8/5
2015/12/6
2016/2/5
2016/3/27
未定
木
金
日
木
金
土
日
土
月~金
土
日
日
木
月~金
木
土
日
土
日
木
月~金
水
土
日
土
月~金
木
日
日
火
月~金
金
日
日
木
金
金
日
月~金
金
水
日
金
日
月~金
新城市
大府市
小牧市
知多市
美浜町
みよし市
刈谷市
あま市
津幡町
金沢市
輪島市
加賀市
焼津市
静岡市
掛川市
長泉町
磐田市
御殿場市
会場
新城文化会館
横根グラウンド
小牧市市民会館
知多市勤労文化会館
美浜町総合公園体育館
みよし市勤労文化会館
刈谷市総合文化センター
あま市美和文化会館
津幡町文化会館シグナス
石川県西部緑地公園陸上競技場
輪島市文化会館
加賀市文化会館
焼津市焼津文化会館
駿府城公園内ヘリポート
掛川市南体育館駐車場
長泉町文化センター
磐田市民文化会館
御殿場市民会館
若狭町
若狭町
越前市
美浜町
若狭さとうみパーク
パレア若狭
越前市文化センター
美浜町生涯学習センター「なびあす」
黒部市
射水市
高岡市
富山市
黒部市国際文化センター
歌の森運動公園グラウンド
高岡市民会館
オーバード・ホール
桑名市
亀山市
四日市市
伊勢市
南伊勢町
紀北町
伊勢市
桑名市民会館
亀山市文化会館
四日市市文化会館
伊勢フットボールヴィレッジ
南伊勢町町民文化会館
紀北町立海山公民館
伊勢市観光文化会館
八百津町
岐阜市
土岐市
揖斐川町
安八町
八百津町ファミリーセンター
岐阜市立黒野小学校校庭
土岐市文化プラザ・サンホール
揖斐川町地域交流センター
安八町総合体育館
(既に受付終了済みのイベントも含まれています。また上記以外に有料イベントがあります。)
★観覧申込など詳細は、下記HP(イベント・インフォメーション)を「早めに」チェック! https://pid.nhk.or.jp/event/
(名古屋局 K.N)
■NHKデジタル放送宅配便 掲示サイト http://www.nhk.or.jp/nagoya/nouhau/info/forbiz.html
バックナンバーもご覧いただけます。
【設置確認メッセージ消去用販売店様専用電話】
0120-500536
自動音声応答による24時間受付(年末年始は休み)
~家電業界向け技術情報誌~
デジタル放送宅配便 5月号
NHKの取
地デジ混信障害の事例と対策
地デジ受信の良好な環境整備の目的で、混信障害の対策については、昨年までに引き続き、国の助成対象と
なります。下記に具体的な事例と、その特徴をご紹介します。
混信障害事例紹介(1)
【症状】
A中継局を受信した際に、電波の強さは十分なのに、
あるチャンネルだけ受信不良となる。
愛知県
安城市
【原因】
A中継局と同じチャンネルで別の番組を放送しているB中継局が
混信することで、該当チャンネルが受信不良となる。
中津川局
(混信波)
姫小川
地区
【具体的事例】
愛知県安城市姫小川の一部にて、豊橋局を受信すると、
中津川局(岐阜県)との混信で、Eテレのみ受信不良となる
ことがある。(24chのみ混信関係)
豊橋局
(希望波)
【対策例】
アンテナを、より指向性の鋭いタイプに取り換える。
混信障害事例紹介(2)
【症状】
周波数が低い13ch、14chを使用している放送局等で、
不定期かつ短時間のブロックノイズが混入する。
【原因】
タクシー無線の周波数(467.8MHz)が、地デジ最低周波数
(13ch:470MHz~)に近く、無線通信時に障害を発生する。
【具体的事例】
愛知県:蒲郡市、豊橋市 等で発生。
【対策例】
ブースター入力に対策フィルタを取り付ける。
タクシー無線
(467.8MHz等)
デジタル混信障害の特徴と対応
地デジの混信障害には、下記のような特徴があります。
①受信電圧(チェッカ等で測定)には問題がないが、受信品質(BER等)が不良となる。
②特定のチャンネルのみ、受信不良となる。
上記症状が認められましたら、総務省、もしくは該当チャンネルの放送事業者へ、お問い合わせ下さい。
(混信障害の発生が、国によって認められた地域の対策は、国による支援が実施されます。)
(名古屋局 K.S)
【デジタル放送など、NHKの放送受信に関するご相談窓口】
0570-00-3434
又は 050-3786-5006 (平日、土日祝日とも9時~20時)
ホームページ「NHKデジタル」もご利用下さい http://www.nhk.or.jp/digital/
~家電業界向け技術情報誌~
デジタル放送宅配便 5月号
~連載・次世代メディアマスターへの道(14)
ネット連携基礎(6)テレビとホームネットワーク(前)DLNA,DTCP-IP
Q
A
以前から目にしているが、
DLNAとは?
家庭内の機器間で映像などを共
有するためのガイドラインです。
<解説> ネット連携基礎の最後として、2回にわけてホームネットワークについて説明します。
■DLNA(Digital Living Network Alliance)
テレビやHDDレコーダー・タブレット端末・パソコン・
スマートフォン・NAS(ネットワーク対応ハードディスク)な
ど、機器やメーカーを問わず、無線LAN等のホームネットワ
ークを通じて映像や音楽・写真などを共有するためのガイド
ラインがDLNAです。
著作権保護
メディアフォーマット
DTCP-IP(Digital Transmission Content Protection over
Internet Protocol)
静止画:JPEG
据置機器
動 画:MPEG2
音 楽:LPCM
静止画:JPEG
モバイル機器
動 画:MPEG4 AVC/H.264
音 楽:MP3 および MPEG4 AAC-LC
プロトコル
IPv4、UPnP(Universal Plug and Play)
ネットワーク方式
イーサネットまたは IEEE802.11 準拠の無線 LAN
この ガイ ド ライ ン は、 デジ タ ル動 画等 で 使わ れて い る
DLNAの必須技術
MPEGや、インターネットでの通信の約束事・HTTPなど、
既存の規格・技術に対して相互の接続ルールを定めています。このルールに従うことで、異なる機器やメー
カー間でも相互に映像・音楽・写真などのデータのやり取り
が可能になります。例えば、居間のA社ハードディスクレコ
ーダーで録画した映像を、寝室のB社タブレットで視聴す
る、といった楽しみ方がPRされています。
ただし、同メーカーでも製品により対応する機能・ファイ
ル形式が異なったり、メーカーが独自機能を追加したりで、
100%の互換性があるわけではないため、各メーカーのホ
ームページ等で確認が必要です。特に、音楽データや写真な
ど保存形式が異なる場合には注意が必要です。
■DTCP-IP(Digital Transmission Content Protection over Internet Protcol)
現在発売されているほとんどのDLNA対応機器は、DTCP-IPという規格に対応しています。これは、著作
権保護が施された地デジ録画番組等をネットワーク上で伝送するためのもので、以下の機能があります。
・CASやCPRMなど異なる著作権保護が施されたコンテンツを共有するための機器の相互認証
・コピー制御情報の設定 ・伝送するコンテンツの暗号化 ・不正機器の排除
・伝送をホームネットワーク内のみに制限する
なお、DTCP-IPに対応していても、ブルーレイなどのディスクメディアはネットワーク再生できないため
注意が必要です。
また、DLNAやDTCP-IPは同一宅内での使用を想定したものですが、宅外からのリモートアクセス機能な
どが追加されたDTCP-IPの拡張仕様・DTCP+(プラス)があります。これにより、自宅のハードディスク
レコーダーに撮りためた番組を外出先のタブレットで視聴する、といった楽しみ方が可能になっています。
図は、デジタル時代の放送受信技術 テレビをインターネットにつなごう編(テレビ受信向上委員会発行)より
(名古屋局 Y.O)
【NHKの放送受信料に関するお問い合わせ窓口】
0570-077-077
又は
050-3786-5003 (平日9時~21時、土日祝は20時まで)
ホームページ「インターネット営業センター」もご利用下さい http://pid.nhk.or.jp/jushinryo/
~家電業界向け技術情報誌~
デジタル放送宅配便 5月号
あけくれ
~連載・送受信akekure(2)~
【用語】HDCPとHDMI / 技術講習会だより
NHK送受信技術の日々・明け暮れの中から話題をお届けしています。今回は4K対応テレビでおなじみ
になった用語ふたつの再確認と、技術講習会だよりです。
【用語】HDCPとHDMI
■4K映像のやりとりは、この二つがカギです■
HDCPはHigh-bandwidth Digital Content Protection(広帯域デジタルコンテンツ保護)の略で、デ
ジタル放送やブルーレイディスク(以下、BD)等の映像が、不正にコピーされるのを防止する技術です。
デジタルでは劣化の無い完全なコピーができてしまいます。そこで、BDプレーヤー等の映像機器からテ
レビ等のディスプレイに伝送する映像信号をHDCPで暗号化し、コピーできないようにしています。HDCP
に対応する映像機器を、非対応のディスプレイに接続した場合、著作権保護された映像は表示されません。
この技術規格は徐々に更新されており、4K放送を見るためには最新バージョンのHDCP2.2に対応した
機器が必要です。
HDMIはHigh-Definition Multimedia Interface(高精細度マルチメディアインターフェース)の略で、
テレビ等のディスプレイと、DVD等の映像機器の間を、デジタル映像・音声信号で入出力する規格です。
HDMI端子は、アナログ時代に主流だったRCAピン端子(黄・白・赤)に比べて次の特徴があります。
■デジタル信号で伝送するため、画質・音質の劣化が無い。
■前述のHDCPに対応しており、不正なコピーを防止できる。
■映像、音声が一本のケーブルで伝送できる。
■4K等の高精細映像やパソコンフォーマットの映像が伝送できる。
HDMI端子
■テレビが各接続機器を認識でき、自動で使用機器に応じた映像モードに切り
HDMI端子(テレビ側) (ケーブル側)
替えたり、一つのリモコンで各機器の制御などができる。
この規格は、バージョンを更新するたびに新しい機能が追加されています。4K60p映像を楽しむには、
最新のHDMI2.0への対応が必要です。
(名古屋局 T.M)
技術講習会だより
NHKでは本年度も、昨年度に引き続き技術講習会を実施していきます。昨年度開催の講習会より、受講者
からの質問などをご紹介します。
● 3月開催講習会例
◇講習内容 最新の放送動向
・「4K/8K」「ハイブリッドキャスト」の座講(45分)と実習(25分)
・(実習内容)4K試験放送視聴、TVのネット接続とハイブリッドキャストデモ、地デジの信号品質(C/Nと受信画質の確認)
◇質問例 「地上波でC/Nを改善するにはどのような方法があるか」 → ① Cを大きくする:より高利得のアンテナを用いる。アンテナ方向やアンテナ高(ハイトパターン)を調整する。
② Nを小さくする:アンテナ直結型など、より低雑音のブースターを用いる。
(名古屋局 K.N)
【本誌記事のお問合せ先】
受信料関係のお問合せは
前頁欄外をご覧下さい
名古屋放送局 技術部 TEL 052-952-7265 (平日9時30分~12時、13時~18時)
Fly UP