...

いろいろな「わたし」について ~「私のコラージュ」

by user

on
Category: Documents
4

views

Report

Comments

Transcript

いろいろな「わたし」について ~「私のコラージュ」
帝京大学心理臨床センターからのお知らせ
いろいろな「わたし」について
~「私のコラージュ」~
帝京大学心理臨床センターでは、地域のみなさまにご利用いただける相談機関として、心理相談
や発達心理検査などを行っています。心理相談…というと、敷居が高く思われる方も多いかもしれ
ません。でも、
「自分ってどんな人かな?」や「のんびり、自分のことを考えてみたいな」と思うこ
とは、誰しもあることではないでしょうか。
当センターでは、月 1 回、ゆったりと自分に向き合う時間として、
「ゆったりとした自分時間~コ
ラージュ・グループへのお誘い」を開催しています。そして新たに、1 月からもうひとつ、2 回連
続でひとつのテーマに取り組むコラージュグループ『いろいろな「私」について~「私のコラージ
ュ」』を開催することにしました。さまざまなテーマによって見えてくる、
「私」
「わたし」
「ワタシ」
…ちょっとドキドキ、でもワクワクも持ちつつ、取り組んでみませんか?
コラージュとは、芸術療法のひとつで、一枚の紙に自分の好きなもの・気になるもの・心惹かれ
るものを貼り、作品を通して自分の想いや考えを見つめていくものです。うまいへた、良い悪いは
関係ありません。
「他の人から称賛される作品を作ること」ではなく、
「自分らしい世界を作ること」
を大切に、ゆったりとした自分の時間を過ごせればと思っています。
「私のコラージュ」は、2 回ワンセットのグループです。毎月、違うテーマを設定し、そのテー
マに沿って作品を作ります。毎回でも、興味のあるテーマでも、ご参加をお待ちしています。
*2011 年度日程と各回のテーマ*
1 月 11 日(水)、25 日(水) 「オンの私」と「オフの私」
2 月 8 日(水)、22 日(水)
「私のいま・むかし・これから」
3 月 7 日(水)、21 日(水)
「私の喜・怒・哀・楽」
時 間:いずれも 10:00 ~ 12:00
場 所: 帝京大学心理臨床センター(八王子市大塚 219-2)
定 員: 8 名(最小開催人数 2 名)
費 用: 1000円(2 回分)
申込・予約: 前の週の金曜 13 時までに、お電話でお申込みください。
交 通: 京王線 聖蹟桜ヶ丘・高幡不動よりバス 12 分(お申し込み時にご
案内いたします) お車で来所の方は、お申し込み時にお知らせください。
*治療を目的としたグループではありませんので、現在、
精神科・心療内科等で治療中の方はご遠慮ください。
お申込み・お問い合わせ
帝京大学心理臨床センター
〒192-0352 八王子市大塚 219-2
tel:042-670-1631(平日 月~金 10:00~17:00)
URL: http://www.teikyo-u.ac.jp/shinri/index.html
担当者:布施(センター相談員)
Fly UP