...

石川県障害者卓球クラブ・ YELL(エール)

by user

on
Category: Documents
10

views

Report

Comments

Transcript

石川県障害者卓球クラブ・ YELL(エール)
更新H28.11.20
「石川県障害者卓球クラブ・ YELL(エール)」
(連絡先)石川県障害者卓球クラブ 代表 永田:携帯まで 【090-3763-7871】
会員は、10代~70代までの初級~上級・ボランティアを合わせ25名程度です。
北信越・東海北陸大会、富山県交流大会などに参加。(忘新年会・BBQもあり)
※レベルや年齢を問わずに卓球好きな会員&ボランティアを随時募集!しています。
↓活動日・練習場所は下記参照。(連絡の上)お気軽に見学&参加して下さい。一緒に楽しく活動しよう!
平成27,28年度 主な活動予定 および 結果
1
名 称
〈定期の練習会場〉
金沢市)高齢者障害者むつみ体育館
076-221-9065
(住所)金沢市駅西本町2-3-27
日・時 場 所 毎月2回
(詳細は、体育館に確認下さい)
日曜or祝日
9:30~12:00
〈定期の練習会場〉
金沢市)高齢者障害者むつみ体育館
076-221-9065
(住所)金沢市駅西本町2-3-27
第1,3土曜日
15:00~16:30 *
H28年9月より上記に
変更となりました。
大会 及び その他事業
日・時 ①11/13 第8回東海北陸大
場 所 2
② 9/25
ふれあいフェスティバル卓球体験コーナー
速報
5
③ 10/2 第8回富山サンウェーブス卓球大会
当クラブ会員の背戸さんが今年度石川県障害者スポーツ協会長賞「あすなろ賞」を受賞!
*あすなろ賞とは:前年に比べ顕著な競技力の向上・成果が認められ、今後の活躍が期待される者。
第8回東海北陸障害者卓球大会
終了2016/11/13
(上記写真①参照)
塩谷…1,2位トーナメントベスト8 (80名参加)
永田、高田…3,4位トーナメントベスト16
6
第8回富山サンウェーブス卓球大会(上
記写真③参照)
終了2016/10/2
塩谷チーム:優勝、高田チーム:2位、
永田チーム:6位、直川チーム:7位(51名参加)
5
県障害者ふれあいフェスティバル
(上記写真②参照)
終了:2016/9/25
障害者卓球体験コーナー
(AMのみ:体験者18名)
第17回北信越オープン障害者卓球交流大会
終了:2016/7/2.3
男子/上級…ベスト8:塩谷
女子/一般…第2位:高田、第3位:南山
車いす …第2位:坂田
6
速報
当クラブ会員の 塩谷さん・土倉さん の2名は、全国障害者スポーツ大会(いわて大会)・県代表選手に選抜され、
塩谷選手は、男子C区分(36歳以上)銅メダル・土倉選手は、女子1部(39歳以下)金メダルを獲得!
7 富山サンウェーブスBBQ大会
終了:2016/6/5
石川・富山県、両チームから27名が参加
8 第16回石川県障害者スポーツ大会
終了:2016/ 5/29
男子知的…優勝:塩谷、身体…3位:菊川
女子身体…優勝:土倉、2位:背戸
9 第8回石川・富山障害者交流卓球大会
終了:2016/ 5/8
個人:1位-塩谷、2位-竹本
団体:優勝・・・石川Aチーム
(背戸、塩谷、高田、竹本)
10 障害者スポーツの体験会
終了:2016/3/5
いしかわ総合スポーツセンター
予定 富山サンウェーブス合同新年会
2017/1/15 富山いこいの村 「いそっぷ」
Fly UP