...

子どもアドベンチャー2011

by user

on
Category: Documents
5

views

Report

Comments

Transcript

子どもアドベンチャー2011
申込方法
お申込みの際にお預かりする情報は当イベントの運営以外の目的で使用いたしません。
個人情報について 「子どもアドベンチャー2011」
お預かりした情報は責任を持って保護いたします。
▪往復ハガキで申込みの場合
❶○○○○○○○○
❷第1希望 8月○日 00:00∼
第2希望 8月○日 00:00∼
❸〒000-0000
横浜市××区□□町△△
電話 045-000-0000
〈氏名〉
子どもアドベンチャー 2011
「プログラム名」
ヨコハマタロウ
上記のあて先には、 ❹横浜太郎 12歳(小学6年生)
ヨコハマハナコ
「❸の代表者の住所、 横浜花子 10歳(小学4年生)
ヨコハマミライ
氏名」を記入して
❺引率者 横浜 みらい
ください。
ヨコハマジロウ
同伴者 横浜 次郎
(3才)
2希望まで記入)」③「代表者の住所、連絡先、氏
名」④「参加者の氏名
(ふりがな)
、
年齢
(学年)
」⑤
「引率者・同伴者の氏名
(同伴者が未就学児の
場合は年齢を記入)」
大さん橋国際客船ターミナル
会場マップ
❶希望するプログラム名と数字
往復ハガキに左記の記入例に従って必要事項
※ハガキ1枚につき1つのプロ
を記入のうえ、応募期間内にプログラムの申込
グラムを記入してください。
先宛に郵送してください。
❷希望日時
注意 ◦応募者多数の場合は、抽選により決定します。◦参加
※第2希望まで記入してください。の可否については、8月中旬までに、応募者全員に通知します。
◦必要事項に不備がある場合には、
無効になる場合があります。
❸代表者の住所・連絡先・氏名
❹参加者の氏名(フリガナ)、年齢(学年) ▪電子メール・FAXでの申込方法
件名に「子どもアドベンチャー2011申込み」
と記
❺引率者、同伴者の氏名
入 本文に①「プログラム名」②「希望日時(第
※未就学児は年齢も記入
■の数字は事前申込みプログラム
●の数字は当日参加プログラム 国立横浜国際会議場
※この地図は市庁舎
(関内)
周辺の地図です。
この地図に載っていないプログラムもあります。
ご注意ください。
クイーンズ
スクエア横浜
❶
横浜赤レンガ倉庫
よこはまコスモワールド
運河パーク
横浜ランド
マークタワー
横浜第2
合同庁舎
帆船日本丸
日本郵船歴史
博物館
神奈川県立
歴史博物館
中区役所
関内ホール
横浜公園
❹
ぴおシティ
伊勢山
皇大神宮
横浜都市発展記念館
横浜ユーラシア文化館
ヨコハマ
創造都市
センター
(YCC)
7
横浜市
開港記念
会館
場
集合場所
定
定員
申
申込先
同
同伴
未
未就学児
年
あそ
かるたで遊んでタイムスリップ!
JICA横浜海外移住資料館
し
もっと知りたい!
給 食のこと、食べ物のこと
きゅうしょく
た
もの
(財)横浜市学校給食会
横浜の学校給食の「カレー」
「魚フライ」献立は、
なぜ安心し
ておいしく食べられるのか。楽しいクイズをしたり、食材に
触れたりするコーナーで楽しみながら学べます。
時 10時∼15時 場 住友生命横浜関内ビル5階 中区尾上
町1-6 定 無 同 可 未 可 年 無 問(財)横浜市学校
給食会 ☎662-2541 662-7834
神奈川県庁
横浜銀行本店
このページの❶~�のプログラムは当日参加(自由参加または先着順)できるプログラムです!
日時
4
横浜開港資料館
横浜
美術館
受付時間│10:00~16:00
対象│市内在住・在学の小・中学生等
横浜からも多くの日本人が海を渡りました。移民カルタで、
日
本人移住者の歴史や経験を楽しく学びましょう。カルタで遊
んだあとは、
資料館のオリジナル絵葉書をプレゼントします。
時 10時∼16時 場 JICA横浜 海外移住資料館 中区新港
2-3-1 定 無 同 可 未 可 年 無 問 JICA横浜海外移
住資料館 業務室 ☎663-3257 211-1781
象の鼻テラス
神奈川県
警察本部
8月17日[水]18日[木]
総合案内◦JR関内駅南口横浜市庁舎前
1
象の鼻
日本郵船海岸通倉庫
(BankART Studio NYK)
体験しよう! 未来の君に会えるかも!
時
赤レンガ
パーク
ナビオス
横浜
子どもアドベンチャー2011
横浜スタジアム
横浜にぎわい座
関内駅前第二ビル
し かい
市会って、な~に?
♪みんなで探検しよう♪
たんけん
横浜市会議会局
本会議場など建物の中を探索しよう!
説明の中からヒントを探して、
クイズに挑戦!
時 10時∼12時、
13時∼15時 場 市庁舎 市会棟 定 無 同 可 未 可 年 無 問 議 会 局 政 策 調 査 課 ☎ 6713047 681-7388 ※小学校高学年向きのプログラムとなっております。
10
ぜいかん
なに
よ
しつもん
税関って何? 良い質問ですね!
税関では…
ぜいかん
横浜税関
横浜税関の歴史や密輸手口、偽ブランド品を見学して税関
の仕事や役割を学ぼう。
時 10時∼17時 場 横浜税関1階 資料展示室 中区海岸
通1-1 定 無 同 可 未 可 年 無 問 横浜税関 税関広
報広聴室 ☎212-6053 212-5535
※資料展示室
(入場無料)
のみの見学となります。
また、
団体
で見学する場合には事前にご連絡してください。
教育文化センター
総合案内
わからないことや困ったことは
こちらでおたずねください。
中央図書館
大通
り公
園
野毛山公園
問合せ先◦
横浜市教育委員会事務局生涯学習文化財課
主催◦横浜市・横浜市教育委員会
協力◦(株)アール・エフ・ラジオ日本、大佛次郎記念館、
(株)神奈川新聞社、急な坂スタジオ、JICA横浜海外
移住資料館、象の鼻テラス、
(株)テレビ神奈川、東京ガス
(株)、日本新聞協会、横浜海上保安部、横浜市技能文
化会館、横浜市工業技術支援センター、
(財)横浜市緑の協会、横浜市立大学附属病院、横浜新都市交通、横浜
税関、
ヨコハマ創造都市センター、横浜地方気象台、横浜地方裁判所、横浜市薬剤師会
紙へのリサイクル可 デザイン◦有限会社サンドリヨン 印刷◦株式会社中島印刷所
❸❼
検索
関内中央
ビル※
❷❾
北口
※関内中央ビル
❷はセルテ側入口、
❾ は市庁舎側入口
横浜
関内ビル
JR関内
駅
くすの木広場
〒231-0017 横浜市中区港町1-1
子どもアドベンチャー
TEL.045-671-3278 FAX.045-681-1414
http://www.city.yokohama.lg.jp/kyoiku/gakusyu/adv/
南口
総合案内
駐車場の用意はありません。公共交通機関をご利用ください。
12
はかってみよう!
経済局消費経済課
「はかる」ことについて、いろいろとふれたり、学んだりして
みよう!
時 13時∼16時 場 関内駅前第一ビル2階 210会議室
定 無 同 可 未 可 年 無 問 経済局 消費経済課計量
検査所 ☎671-2588 664-9533
14
パソコンでオリジナル
新聞製作体験
しんぶんせいさくたいけん
日本新聞博物館
パソコンを使って記事を入力し、自分の写真が掲載された
「オリジナル新聞」づくりにチャレンジしましょう!「オリジナ
ル新聞」は約20分で完成!印刷してプレゼントします。
時 10時∼16時 場 日本新聞博物館 3階 新聞製作工房 中区日本大通11 横浜情報文化センター内 定 無 同 可
未 可 年 無 ¥ 一般・大学生 500円 高校生 300円 中学生以下 無料 ※イベント期間中はファミリー料金あり
問 日本新聞博物館 ☎661-2040 661-2029
年齢制限
ベ
ベビーカー・車椅子利用
¥
費用
申
申込先
当
当選方法
問
問合せ ※日にち記載のないものは両日開催 ※費用の記載のないものは無料
すいどうすい
水道水をつくろう!
~ろ過実験2011~
2
3
か じっけん
横浜市水道局サービス推進課
親子
(子どものみでも可)で水道水ができるまでを学ぶための
実験。水のマイスターがやさしくレクチャー。はまピョンも参加。
水中輪投げ。
時 10時∼16時 場 関内中央ビル 第3会議室
(セルテ側3階)
定 無 同 可 未 可 年 無 問 水道局サービス推進課 ☎671-3084 664-6779
5
まな
ビーチコーミングから学ぶ
海の学習会
うみ
がくしゅうかい
(財)横浜市緑の協会・海の公園管理センター
・ビーチコーミングと工作コーナー(貝殻標本づくり)
・海の公園アマモ場いきものコーナー(釣りゲーム・かるた大会)
・海のいきものコーナー(タッチングプール・ミニ水槽)
時 11時∼15時 場 海の公園センター 金沢区海の公園10番 定 なし
(※工作は50名/日)
同 可 未 可 年 無 問 海の公
園管理センター 環境活動係 ☎701-3450 701-3334
※炎天下なので、
飲料を用意し、
帽子や服装にもご注意ください。
8
つるみ キッズ・エコフェスタ
鶴見区役所
エコについて親子で楽しんで学ぶ体験型イベント。エコマジッ
クやエコ実験パフォーマンス、工作やソーラークッカー、企業の
エコブース、電子顕微鏡の体験も。
時【18日のみ(19日にも区独自で実施)】
10時∼15時 場 鶴見区役所
1階ホール 他 鶴見区鶴見中央3-20-1 定 無 同 可 未 可
年 無 問 鶴見区役所 区政推進課 ☎510-1677
504-7102
11
じ し ん
つよ
かんきょう
地震に強く、環境にやさしい
住まいの体験
す
たいけん
建築局
親子で地震に強い住宅、環境にやさしい住宅を楽しく学ぶため
の体験グッズを展示。お子さんには、地震に弱い建物の特徴を
実験しながら楽しく理解できるペーパークラフトやお名前等を
自分で記入した缶バッジをプレゼント。
時 10時∼16時 場 関内中央ビル3階 3A会議室 定 無 同 可
未 可 年 無 問 建築局 建築環境課 ☎210-9928
681-2438
13
み
なっとく
なっとく
見て納得、さわって納得。
ガスの事を知ろう!
こと
し
東京ガス(株)横浜支店
来場いただいた子どもたちに、横浜ショールームの見学や操作
体験をしていただく。防災クイズに回答するとTGオリジナルグ
ッズプレゼント。
時【18日のみ】
10時∼16時 場 東京ガス 横浜ショールーム 中区羽衣町1-2-1 定 無 同 可 未 可 年 無 問 東京ガス
横浜支店 地域広報グループ ☎253-5428 243-2841
15
げんだい
こくさいてん
現代アートの国際展★
ヨコハマトリエンナーレ2011へ行こう!
い
文化観光局創造都市推進課
3年に一度開催される現代アートの国際展「ヨコハマトリエンナ
自
ーレ2011」を見学します。不思議な現代アートの作品を観て、
分なりの楽しみ方を探してみよう!
時【17日のみ】
11時∼17時 場 横浜美術館 西区みなとみらい
3-4-1、日本郵船海岸通倉庫(BankART Studio NYK)中区海岸
通3-9 定 無 同 可 未 可 年 無 ¥ 小中学生は無料。子ど
も
(中学生以下)一人につき引率者一人を無料。 問 文化観光
局創造都市推進課 ☎671-2278 663-1928
※会場間は無料バスあり
ぜいきん
し
税金を知ろう!
~税のしくみと使いみち~
ぜい
つか
財政局税務課
税金についてのパソコンゲームやビデオ上映などによ
り、税のしくみや使いみちについて、楽しく学びましょう。
「1億円」の重さ体験コーナーもあります! 持ち上げるこ
とができるかな?
時 10時∼16時 場 市庁舎4階 財政局第一会議室
定 無 同 可 未 可 年 無 問 財政局 税務課 税務係
☎671-2229 641-2775
6
き ね ん か ん かんない
おさらぎじろう記念館 館内ツアー
大佛次郎記念館
横浜生まれの小説家、大佛次郎ってどんな人? 館内ツア
ーで学びましょう。
時【18日のみ】
①10時30分∼11時、②13時30分∼14時、
③14時30分∼15時 場 大佛次郎記念館 中区山手町113
定 20 名/回 同 可 未 可 年 無 ベ 不可 ¥ 高校
生以上の引率者(同伴者)は入館料150円が必要。ただし、
濱ともカード持参者は無料。 問 大佛次郎記念館 ☎6225002 Ⓕ622-5071 ※当館にはエレベーターがありません。
9
せいぶつ た よ う せ い
まな
生物多様性について学ぼう!
(財)横浜市緑の協会・横浜市環境創造局
時
10時∼16時 場 関内中央ビル10階大会議室
無(必要に応じて入場制限します。)同 可 未 可 年 無
環境創造局 政策課 ☎671-2484 Ⓕ641-3490
₁(財)横浜市緑の協会 動物園部
【さわってみよう!動物園のたからもの】
・動物園のたからもの
(動物のツノやキバ、毛皮などの
派生物)
にさわってみよう! クイズもあります!
₂環境創造局みどりアップ推進課
【Let'sみどりアップ~自然と触れ合おう~】
・森からの恵みである木でオリジナルキーホルダーをつ
くる。
(作成時間 約30分)
「※各日50名」
・パネルなどを利用したみどりアップ事業の紹介
₃環境創造局農業振興課 【よこはまでできるもの~
はま菜ちゃんのおいしい野菜たち~】
・はま菜ちゃんとおともだちになろう!
・ちさんちしょう
(地産地消)
って、
なあに?
₄環境創造局下水道水質課 【下水処理水質の改善と汚水をきれいにする微生物
~河川水質の向上で見られるようになった水生生物~】
・横浜の川がきれいになり、川で見られる魚が増えてきた!
・微生物が下水処理で活躍していることを顕微鏡で見れるよ!
₅環境創造局下水道施設管理課【下水道ってな~に!?】
・パネルや模型を使った下水処理の仕組みの説明、
クイズ
・牛乳パックを使って作る下水処理の仕組み
(だいちゃ
んの工作教室)
₆環境創造局環境管理課
【おもしろ化学実験「消える墨汁」
あれ? 不思議!身近なモノで実験をしてみよう!】
化学物質についての興味や理解を深めます!
₇環境創造局環境科学研究所
7-1【きれいな海づくり~海の色はなんの色?~】
(1)
パネル展示 海が青いのは何故か?
(2)実験・体験 海の色をつくろう(
! 定員各回15名)
簡単なお話しと実験(フォーレル水色計)
を作ってみよう!)
7-2【見てわかる! 分析の基礎】 時【17日のみ】
①いろいろな水の酸性、
アルカリ性を調べてみよう。
②ペンの色を分けてみよう。
7-3【横浜の川にすむ外来生物】 時【18日のみ】
横浜市の川にいる外来生物を中心に、パネルと実物展示で
紹介します! プラナリアの種類あてクイズも実施予定です。
定
問
子どもアドベンチャー2011
16
8月17日[水]8月18日[木]
申込方法は裏面を
ごらんください。
はくぶつかん
し ご と
し
博物館の仕事を知ろう!
横浜開港資料館
総合案内◦JR関内駅南口横浜市庁舎前
親子で古記録や古地図などに触れてみよう。どのように古
い資料が保存され、展示などに活用されるのかを知ろう。
時【 17日のみ】
10時∼12時 場 横浜開港資料館 中区日本
大通3 定 10名(定員に引率者含む) 同 可 未 不可 年 小6以上 ベ 不可 申 往復はがき 〒231-0021 中区
日本大通3 当 抽選 問 横浜開港資料館 ☎201-2100
F201-2102
受付時間│10:00~16:00
〈注意〉
・抽選のプログラムは応募期間終了後、
抽選の上、
ご通知します。
・先着順のプログラムは、
定員になり次第、
申込受付を締め切ります。
17
は な い ち ば きょうしつ
よこはま花市場教 室
18
わくわく!ぱくぱく!
!
YCCって不思議!!!
ふ
し
ぎ
19
し
ど う ろ
みんなの知らない道路へ
行ってみよう!
い
経済局南部市場・横浜市場活性化協議会
ヨコハマ創造都市センター(YCC)
道路局施設課
青果や花きを取り扱う市場の流通について説明し、卸売場
で「花のせり」を見学します。また、季節の様々な切花に触
れ、簡単なアレンジメント作りを体験して、花に対する理解
を深めてもらいます。
時【17日のみ】
9時∼12時 場 南部市場 管理棟2階会議室
金沢区鳥浜1-1 定 24名(保護者同伴で参加してください。)
同 可 未 不可 年 小 3 ∼ 6 年 ベ 不可 ¥ 500 円 申
往復はがき 〒236-0002 金沢区鳥浜1-1 横浜市経済局
南部市場経営支援課 当 抽選 問 南部市場経営支援課
☎779-2031 F779-2078 ※乳幼児の同伴はできません。
間伐材からスプーンやお皿を作り、それらを使ってお菓子
を食べます。資源の再生と、食べる楽しみを結びつけたプロ
グラム。エコバッグ他、
おみやげあり。YCCって不思議!
時 ①10時∼12時、②14時∼16時 場 ヨコハマ創造都市
センター 中区本町6-50-1 定 20名/回 同 可 未 可 年 小1以上 ¥ 500円 申 電子メール/FAX ヨコハマ
創造都市センター F221-0215 E-mail:[email protected]
当 先着順 問 ヨコハマ創造都市センター ☎221-0325
F221-0215
みなとみらい21地区の道路の地下空間にある共同溝の溝
内見学を行います。
時 13 時 30 分∼ 15 時 30 分 場 みなとみらい 21 共同溝 定 20名/回(定員に引率者含む)
同 可 未 不可 年 小
3以上 ベ 不可 申 往復はがき 〒231-0017 中区港町
1-1 横浜市道路局施設課(共同溝担当) 当 抽選 問 道
路局 施設課 ☎671-3550 F651-6527
20
や く ざ い し たいけん
こども薬剤師体験セミナー
21
しんぶんしゃ
きょく
しょくば
新聞社・テレビ局の職場を
のぞいてみよう
※小2以下の児童、
幼児の同伴は不可。東日本大震災に伴う
計画停電等の事態の発生により、
開催が困難と判断した場
合には、
開催を中止することもあります。
22
かなざわ
金沢シーサイドラインの
基地を探検!
き
ち
たんけん
横浜市薬剤師会、横浜薬科大学
テレビ神奈川、神奈川新聞社
横浜新都市交通
薬剤師さんは普段どんな仕事をしているのだろう? お薬を
作るときは色々な調剤機器を使うんだね。さあ、君も白衣
を着て、名札をつけて。横浜薬科大学の模擬薬局で子ども
薬剤師になろう!
時【 17日のみ】
①10時∼12時、②13時30分∼15時30分 場 横
浜薬科大学 戸塚区俣野町601 定 20名/回 同 可 未 可
年 小3以上 申 往復はがき(お薬として食品を使用しますので、
食物アレルギーの有無と食品名をご記入ください。) 〒2350007 磯子区西町14-11-404 横浜市薬剤師会 当 抽選 問
横浜市薬剤師会 ☎761-7840 F754-3000
同じビルにある神奈川新聞社と合同のプログラムになりま
す。最初に新聞社を見学、その後にテレビ局を見学する班
とその逆の班の2班に別れそれぞれを見学します。
時 ①10時∼11時30分、
②14時∼15時30分 場 横浜メディアビジネスセンター 中区太田町2-23
定 40名/回(定員に引率者含む)
同 可 未 可 年 無 ベ 不可 申 往復はがき 〒231-0017 中区港町1-1 横浜
市教育委員会事務局生涯学習文化財課 当 抽選 問 テレ
ビ神奈川 総務部 ☎651-1710 F661-0022 「新交通システム」ってなに? ほかの電車とちがうの? 金沢
シーサイドラインの不思議を知るため、ふだんは行けない
基地の探検に出発しよう!
時 17日①10時∼12時、②13時30分∼15時30分、18日①
10時∼12時 場 金沢シーサイドライン車両基地 金沢区
幸浦 2-1-1 定 30 名/回 同 可 未 可 年 小 1 以上 ベ 不可 申 往復はがき 〒231-0017 中区港町1-1 横浜
市道路局企画課 当 抽選 問 道路局 企画課 ☎ 6713532 F651-6527
※集合場所の下飯田から送迎バスが出ます。
「バス利用希望」
また
は
「開催場所へ直接集合」
かを、
申し込み時に記載してください。
23
ラジオっておもしろい
※引率者も定員に含むため、
引率者
(未就学児も含む)
につい
ては必要最小限にお願いします。多くの子どもたちが参加で
きるようご理解・ご協力をお願いします。
24
よ こ は ま かいじょう ぼ う さ い き
ち けんがくかい
横浜海 上防災基地見学会
※小3以下は保護者同伴必須、
未就学児の同伴は3歳以上。
な
お、
東日本大震災に伴う計画停電等の事態発生により、
開催
が困難と判断した場合には、
開催を中止することもあります。
25
はくぶつかん
うらがわ
横浜海上保安部
横浜市歴史博物館
ラジオ日本のスタジオ見学や生放送への出演、アナウンサ
ーにチャレンジ!
時【 18日のみ】
9時30分∼12時 場 ラジオ日本 中区長者
町5-85 明治安田生命ラジオ日本ビル3F 定 15名 同 可
未 可 年 小1以上 申 往復はがき 〒106-8039 東京都
港区麻布台2-2-1 ラジオ日本報道部 当 抽選 問 ラジオ
日本報道部 ☎03-3582-6355 F03-3505-1968
海上保安庁の仕事をわかりやすく、ビデオで紹介し、潜水訓
練用の施設や巡視船を見学して基地を紹介します。
時 ①10時15分∼12時、
②13時30分∼15時15分
場 横浜海上防災基地 中区新港1-2-1 定 30名/回(定員
に引率者含む) 同 可 未 不可 年 小4以上 ベ 不可 申 往復はがき 〒231-0001 中区新港 1-2-1 横浜海上保
安部管理課 当 先着順 問 横浜海上保安部管理課 ☎
671-0118 F671-0118
普段では見られない博物館の裏側を見学するとともに、資
料の取扱いの基礎に触れます。
時【17日のみ】
①10時30分∼12時、②13時30分∼15時 場 横浜市歴史博物館 都筑区中川中央1-18-1 定 15名/
回 同 不可 未 不可 年 小5以上 ベ 不可 申 往復はが
き 〒224-0003 都筑区中川中央1-18-1 横浜市歴史博物
館近代資料課 当 抽選 問 ふるさと歴史財団 前近代歴
史資料課 ☎912-7777 FFAX:912-7781
※災害発生等があった場合、
中止になることがあります。
26
気象台探検隊!
気分はお天気キャスター
き ぶ ん
て ん き
横浜地方気象台
天気予報はどんなところでやっているのかな?風はどんな
器械で測っているのかな?見学や実験をしながら天気を学
んで、
お天気お姉さん、
お兄さんになってみよう!
時 ①9時30分∼11時30分、
②13時30分∼15時30分 場 横浜地方気象台 中区山手町99番地 定 15名 同 可
未 可 年 小 5、小 6 ベ 不可 申 往復はがき 〒2310862 中区山手町99番地 横浜地方気象台 当 抽選 問 横浜地方気象台 総務課 ☎621-1563 F621-1645
※小5、
小6対象 駐車場はありません。
天気の状況、
地震の発生等により中止となる場合がありま
す。
27
きゅう
さか
急な坂ごろごろ
アーティストたんけんその2
28
だ い く
大工さんのノコギリ・
カンナ削り体験
けず
たいけん
急な坂スタジオ 横浜市技能文化会館
音楽・ダンス・絵画など、様々なジャンルを用いて、子ども
の表現能力を引き出すアーティスト集団もび。彼らと演劇、
ダンスの稽古場である急な坂スタジオ全館を使用して、ア
ーティストをめぐる体験をします。
時【 17日】
10時30分∼14時、【 18日】13時∼15時 場 急
な坂スタジオ 西区老松町26-1 定 20名 同 不可 未 不
可 年 小1以上 申 往復はがき 〒222-0032 西区老松
町26-1 急な坂スタジオ 当 抽選 問 急な坂スタジオ ☎250-5388 F261-1300
横浜マイスターの大工さんから、ノコギリやカンナの使い
方を教わり、丸太のコースターを作ります。
時 ①10時∼10時30分、②10時30分∼11時、③11時∼11
時30分 ④以下30分ずつ16時まで 場 横浜市技能文化
会館 1階匠プラザ 中区万代町2-4-7 定 無 同 可 未 可
年 無 申 往復はがき 〒231-8575 中区万代町2-4-7 横
浜市技能文化会館 当 抽選 問横浜市技能文化会館 ☎
681-6552 F681-6554
※2日連続プログラム 初日
(17日)
はお昼ごはんをご持参くだ
さい
※第3候補まで、
ご希望の時間帯を記入してください。
応募多数の場合は、
当館にて調整させていただきます。
※授乳室・オムツ交換室あり。
このページの~のプログラムは事前に申し込むプログラムです! 応募期間│7月11日(月)~22日(金)消印有効
日時 場 集合場所 定 定員 申 申込先 同 同伴 未 未就学児 年 年齢制限 ベ ベビーカー・車椅子利用 ¥ 費用 申 申込先 当 当選方法 問 問合せ
※日にち記載のないものは両日開催 ※費用の記載のないものは無料 ※ ベ 表記のないものは可。 時
で
ふ
し
ぎ
いろ
色のパワーで
電気をつくろう
30
え
31
で ん き
き ぶ ん
さいばんかん
ほんもの
ほうてい
気分は裁判官!
本物の法廷を見学しよう
けんがく
こども青少年局企画調整課
横浜市工業技術支援センター
横浜地方裁判所
ガラスのようにつるつるとしたところに書いて消せる
不思議なチョーク
「キットパス」はどうやってできたの?
日本理化学工業㈱の障害者雇用の取組をご紹介!「キ
ットパス」を使ってお絵かきをしてみよう!
時【 17日のみ】
①10時②11時③13時④14時⑤15時 場 市庁舎 8階会議室 定 20名/回
(引率者を除く)
同 可 未 可 年 無 申 往復はがき/電子メール 〒231-0017 中区港町1-1 横浜市こども青少年局企画
調整課 E-mail:[email protected] 当 抽
選 問 こども青少年局 企画調整課 ☎671-4281 F663-8061
色素増感型太陽電池は、クリーンなエネルギーとして
注目されています。色素として身近な花や果実を使っ
て、電気をつくってみます。
時 【 18日のみ】13時30分∼15時30分 場 横浜市工
業技術支援センター 5階 金沢区福浦1-1-1 定 15名
/日 同 可 未 不可 年 小3以上 申 FAX 横浜市
工業技術支援センター F788-9555 当 先着順 問 横浜市工業技術支援センター ☎788-9000
F 788 - 9555 E-mail:ke-kogyogijutsu@city.
yokohama.jp(問合せのみ)
裁判員裁判も行われる横浜地裁で一番大きな法廷を見学します。裁
判官が着ている黒い服を着たり、裁判官が座る椅子に座ったりして、
裁判官の気分を味わってみよう。子どもたちにも裁判所を身近に感
じていただきたく思っています。沢山の方々の参加をお待ちしてい
ます。
時【 17日のみ】
①10時∼11時、②11時∼12時 場 横浜地方裁判所
1階 中区日本大通9番地 定 30名/回 同 可 未 可 年 なし 申 往復はがき 〒231-8502 中区日本大通9番地 横浜地方裁判所
事務局総務課庶務第一係 当 抽選 問 横浜地方裁判所 事務局総
務課 庶務第一係 ☎201-9631(内線1031,1030)
32
※駐車場はありません。
33
いりょうたいけん
医療体験キッズセミナー
わ だ い こ
た い こ
こと
和太鼓(太鼓や箏など)の
ワークショップ
34
横浜市立大学附属病院シュミレーションセンター
象の鼻テラス
・本物の医療器具を使って医師として胃カメラや内視
鏡手術を体験
・医師や医学生と一緒に救急蘇生(心臓マッサージや
人工呼吸)
を体験
時 【 17日のみ】13時∼16時30分 場 横浜市立大学
附属病院シュミレーションセンター 金沢区福浦3-9 定 20 名 同 可 未 可 年 無 ベ 不可 申 往復は
がき 〒236-0004 金沢区福浦3-9 横浜市立大学附
属病院シュミレーションセンター 当 抽選 問 横浜
市立大学附属病院シュミレーションセンター ☎7872526 F787-2526
AUN J クラシック・オーケストラのメンバーによる、和
楽器のワークショップ。太鼓、箏、三味線を予定。
時 ①11時∼12時、②14時∼15時 場 象の鼻テラス
中区海岸通1丁目 定 30名/回 同 可 未 不可 年 無 ¥ 500円(保険料として)
申 電子メール 象
の 鼻テラス E-mail:[email protected] 当 先
着順 問 象の鼻テラス ☎661-0602 F661-0603
35
※当日は動きやすい服装で参加してください。
一日まるごと博物館
かんきょうがくしゅう
ちょうせん
みんなの生活に欠かせない、
ごみと資源物の収集! ごみ収集車に乗っ
て、収集体験をしてみよう! 収集車から積込んだ資源物が出る姿も間
近で見れるよ。また横浜市の清掃の歴史や資源物のリサイクルの流れ
を立体模型で紹介するなど楽しみながら学べるコーナーもあります。
時 10時∼11時30分 場 資源循環局栄事務所 栄区上郷町1570-1
定 40名/日
(定員に引率者含む)
同 可 未 可 年 なし ベ 不可
申 往復はがき 〒247-0013 栄区上郷町 1570-1 横浜市資源循環
局栄事務所 当 抽選 問 資源循環局 栄事務所 ☎891-9200 F893-7641
※雨天の際は、
屋外での収集体験から室内での廃食キャンドル製作に
変更します。
また、
計画停電対象地域のため、
計画停電実施の際は受
入をお断りさせていただきます。
36
はくぶつかん
し げ ん
ごみと資源の環境学 習!
3Rに挑戦だ!
資源循環局栄事務所
※当日は動きやすい服装で参加してください。
いちにち
※小学生向け 要保護者同伴
と し ょ か ん
図書館の
裏側探検!
37
うらがわたんけん
しょうきゃくこうじょう
ごみ焼 却工場です
横浜都市発展記念館、横浜ユーラシア文化館
中央図書館
資源循環局都筑工場
博物館で展示解説、受付、ショップ店員、出土したレン
ガ洗いを体験。
時 10 時∼15 時 30 分 場 横浜都市発展記念館、
横浜
ユーラシア文化館 中区日本大通12 定 10名/日 同 可 未 不可 年 小5以上 ベ 不可 ¥ 参加料は
引 率 者 一 人につき400 円 申 往 復はがき 〒2310021 中区日本大通12 横浜都市発展記念館、ユーラ
シア文化館 当 抽選 問 横浜都市発展記念館、横浜
ユーラシア文化館 ☎663-2424 F663-2453
図書館の地下にある書庫を見学したり、貴重な本や視
覚障がい者向けの録音図書を作る録音作業室の見学
をします。最後はクイズに答えて図書館博士度チェック
をします。参加者には記念品もあります!
時 【 17日のみ】10時∼12時 場 中央図書館 定 20
名 同 不 可 未 不 可 年 小 3 以 上 ベ 不 可 申
往復はがき/電子メー ル/FAX 〒220-0032 西
区老松町1 中央図書館企画運営課 F262-0052 E-mail:[email protected] 当 抽 選 問 中 央 図 書 館 企 画 運 営 課 ☎ 262-7334 F262-
普段見学できない工場棟内をバスで、ごみを燃やしている焼却炉や
焼却灰のトラックへの積み込み作業などを見学できます。
「3R夢(スリムひろばつづき)
」では、ごみの分別パズル、ゲームや手
回し発電機による電車が楽しめます。
時【17日のみ】
13時∼15時 場 資源循環局都筑工場 都筑区平台
27-1 定 40名(定員に引率者を含む) 同 可 未 可 年 小1以上
ベ 不可 申 往復はがき/FAX 〒224-0064 都筑区平台27-1
資源循環局都筑工場 F941-7912 当 抽選 問 資源循環局都筑
工場 ☎941-7911 F941-7912
※当日は汚れても良い服装で参加してください。
0052
※工場集合時刻は12時30分~13時とします。
工場管理棟見学もありますので上履き持参。
たんけん
博物館の裏側を探検しよう!
ラジオ日本
きしょうだいたんけんたい
29
こな
粉が出ない!不思議な
チョークでお絵かき♪
38
と つ か ち て い たんけいたい
せ ん ろ
した
戸塚地底探検隊~線路を下からのぞいてみよう~
39
し ぜ ん
のこ
きゅう べ い ぐ ん し せ つ
い
自然が残る 旧 米軍施設に行ってみよう
戸塚駅周辺開発事務所区画整理課
政策局基地対策課
ついにトンネル工事はJR線路下を貫通!
!上に電車を走らせながらどのように掘り進めたの
か?? なぜ戸塚駅近くの線路下を? トンネルが完成するとまちはどうなるの?? みんなで戸
塚駅周辺のまちづくりの工事現場を探検しよう!
!
時【18日のみ】
①9時∼12時、②13時30分∼16時30分
場 戸塚駅周辺(戸塚駅前地区中央土地区画整理事業区域内)
定 20名/日(定員に引率
者含む) 同 可 未 不可 年 小3以上 ベ 不可 申 往復はがき 〒244-0002 戸塚区矢
部町135-3 戸塚駅周辺開発事務所区画整理課 当 抽選 問 都市整備局 戸塚駅周辺開
発事務所 区画整理課 ☎866-2470 F866-2550
返還された米軍施設はどうなるの? 平成17年にアメリカから日本に返還された「旧小柴貯
油施設」
(金沢区)を見学!普段は入ることのできない現地で、残された豊かな自然や大型
燃料タンクの立ち並ぶ様子を見ながら、今後の施設の利用方法や米軍施設に関するさまざ
まな問題について勉強します。力試しクイズもあるよ!
時【17日のみ】
①9時30分∼11時、②10時45分∼12時15分、③13時30分∼15時、④14時
45分∼16時15分 場 旧小柴貯油施設(きゅうこしばちょゆしせつ)金沢区柴町 ほか 定
30名/回(定員に引率者含む) 同 可 未 不可 年 小4以上 ベ 不可 申 往復はがき 〒231-0017 中区港町1-1 横浜市政策局基地対策課 当 抽選 問 政策局基地対策課 ☎671-2061 F663-2318
※保護者の同伴が必須。天候等により中止の場合があります。工事現場を見学する際、
障害物
やぬかるみがありますので、
動きやすく、
汚れても良い服装で参加してください。工事の状況によ
り、
内容が変更となる場合があります。
40
し げ ん ぶ つ
ご
たんけん
「ごみ・資源物のその後」を探検しよう!
※小学生は保護者同伴。当地区は一部で土壌汚染が検出された箇所がありますので、
主にバス
車内から見学します。
41
2011キッズサバイバルキャンプ119
資源循環局鶴見工場
磯子消防署
普段は見ることのできないごみ焼却工場の裏側を探検しよう!楽しい内容が盛りだくさん♪
また、リサイクルセンターで缶びんペットボトルのリサイクル知識を学び、破砕機の操作を
体験しよう!
【概要】①鶴見工場会議室にて内容の説明、注意事項の説明 ②鶴見工場内で「体験」を重
視した現場見学 ③鶴見資源化センター内で資源選別・リサイクルに関する現場見学
時【17日のみ】
①9時30分∼12時、②13時30分∼16時 場 鶴見工場及び鶴見資源化セン
ター 鶴見区末広町1丁目15番地1ほか 定 20名/回 同 可 未 可 年 無 ベ 不可 申 往復はがき/電子メール/FAX 〒230-0045 鶴見区末広町1-15-1 資源循環局鶴見
工場 F521-2193 E-mail:[email protected] 当 抽選 問 資源循環
局鶴見工場 ☎521-2191 F521-2193
消防や防災について「見て」
「触れて」
「やってみて」子どもたちが実際に体験するプログラ
ムで、救助隊や消防隊が実際に行っている訓練などを本物の消防の道具などで訓練を体験
し、
消防を身近に感じてもらえます。また、
万が一火災や災害に遭った場合に自分の身を守る
「術」
と
「知識」を学べる内容となっています。
【主なカリキュラム】
・防火衣着装訓練・放水訓練・救助訓練
(ロープ結索、ロープ渡り)
・煙
の中からの脱出訓練、他
時 13時∼16時 場 磯子消防署 磯子区磯子2-1-3 定 50名/日 同 可 未 可 年 小
4∼小6 申 往復はがき 〒231-0006 磯子区磯子2-1-3 磯子消防署予防課 当 先着順
問 磯子消防署 予防課 予防係 ☎753-0119 F753-0119 ※小3以下の児童には、
保護者の同伴をお願いいたします。
また動きやすい服装で参加してください。
※保護者・未就学児の同伴は可能ですが、
一時託児は設けません。駐車場はありません。小4か
ら小6までとします。動きやすい服装で参加してください。
(スカート不適)
Fly UP