...

更新のびすく通信1月号を公開しました!

by user

on
Category: Documents
11

views

Report

Comments

Transcript

更新のびすく通信1月号を公開しました!
のびすく通信*1月号*
のびすく新年のご挨拶
新年あけましておめでとうございます。本年ものびすくを宜しくお願い致します。
2014年7月7日の七夕の日にオープンしてから、初めての新しい年を迎えております。
沢山の皆さまに支えられながら新年を迎えることが出来ました。のびすくがあるのも皆さ
まのおかげでございます。今年ものびすく一同、皆さまに寄り添いながら、安心・安全・頼
れるコミュニティの場所として歩んでいきたいと思います。どうか本年も何卒宜しくお願
い致します。
オープンしてから、色々な気づきを皆さまにいただきながら歩んできました。その中で、の
びすくの役割は何なのか?皆さんが求めているのは何なのか?地域で求められているのは
何なのか?を教えていただいたと感じております。のびすくの方向性が確立されてきまし
た。すべての子ども・子育て家族を SHIEN(支援)し、地域と連携しながら子ども達の人
間力の向上を目指した体験学習を行い、安心できる自分の居場所作り、地域のコミュニティ
作りだと思います。いくつかの項目別に挙げますと、①子育て・子育ち SHIEN 事業②子ど
もの体験学習③安心できる自分の居場所作り④地域連携と地域のコミュニティ作り事業⑤
女性参画 SHIEN 事業⑥社会的養護を必要とする子どもへの SHIEN 事業⑦前各号に掲げ
る事業に附帯または関連する事業となります。どんな人でも寂しさを持っています。その寂
しいと思う心が少なければ少ないほど、人は良い方向に成長し前を向いて歩いていけます。
寂しさを少なくすることが出来る方法は、コミュニティです。小さくてもいいのです。人と
の繋がり関わりが濃く、信頼と安心できる人・空間が必要です。のびすくは今年も志は同じ
で、沢山の乳幼児とお母さん方、おじいちゃん・おばあちゃん、大人の方、そして子ども達
と全ての人とコミュニケーションがとれる空間になるよう努めて参ります。
また新年度を迎え、価格も皆さまに寄り添えるよう低価格として改定致しました。そしてシ
ステムの充実・ホームページの充実も図りました。新たなのびすくを宜しくお願い致します。
システムでは、泊まり制度も新たに加わりました。全て皆さまとの相談でご要望に応えられ
る場所であり続けたいと思います。ホームページでは、どんな方が見ても得をするよう情報
を発信するようにしてあります。子育て以外の情報も簡単に見れるようにとしていきます。
どうか皆さま可愛がって下さい。
今年も沢山の笑顔と笑顔の繋がり・安心の繋がり・信頼の繋がり・人と人の繋がりののびす
くページを作り上げたいと思います。今年ものびすくでの出来事が最高の心の映画になる
よう歩いて参りますので、皆さまどうか宜しくお願い致します。
2015年1月1日 のびすく代表 松井 強
今月の子育て言葉
『子どもに物やお金ではなく、心を与え続ける。それが無償の愛
となり、やがて笑顔溢れる子どもになり自分にもなる』
『心を豊かにする』
*どうすれば出来るでしょうか・・・
★それは心貯金をし、その貯金を人に与えることです。
*具体的には・・・
★人が笑顔になることを毎日1回はしてみましょう!
自分の心の中に小さな小瓶が入っていると考えて下さい。
自身がしたことで人が笑顔になったなら、
自身の心が満たされます。その満たされることが心貯金です。
1回人を笑顔にしたら、小瓶に1回その人の笑顔が入ります。
どんな些細なことでもいいです。
人が喜ぶこと、人のためになれた時に、
1回その人の笑顔を小瓶に入れて下さい。
やがて小さな小瓶から溢れるでしょう。
溢れたなら、惜しみなく人にその笑顔の心貯金を与えて下さい。
すると不思議なことに与えた数倍もの笑顔が返ってきます。
人間の心の成長には限界がありません。
どれだけでも心貯金が出来ます。
人の笑顔を沢山心貯金し与えている人は、
知らぬ間に心豊かになっています。
そして心貯金した人たちの笑顔が、
必ずあなたを幸せにしてくれます。
もちろん!消費する時もあるでしょう。
自分勝手な行動や発言をしてしまう時は誰にもあります。
人間ですから。
人間は自分が一番可愛いと思うし大切です。
1人では生きていけないと分かっているからこそ不安になります。
その不安が心貯金を消費させてしまいます。
安心して下さい。
人を笑顔にしているあなたは
心貯金を消費しているのではありません。
貯金する準備をしているのです。
あなたの心が豊かになるための・・・
自信を持って歩いて下さい。心貯金に・・・
生きる意味にも繋がりますから・・・
イベント開催後の様子コーナー
○12月20日(土)のびすくクリスマスパーティー○
当日は沢山の人で賑わいました。赤ちゃん~大人まで。温かな交流が行われていました。松ぼっくり・どんぐり・木材・マニュ
キュワ・デコシール・ビーズ・フエルト・ヒノキなど、それぞれのオリジナルアートが出来上がってました。お昼は、から揚げをみ
んなで食べてメリークリスマス!そしてケーキ作りとデコレーション飾り!思い思いのクリスマスケーキが出来上がってました。
最後には天井に飾られたツリーと屋外の電飾をみんなで観ました。来年はもっと良いクリスマスイベントにしま~す!
○12月27日(土)のびすく指で描く今年と来年の一文字&フリーアート○
色紙を使用し、指で自由に絵具を使い描いたり、墨汁で描いたり!手形をつけたり!その後は消しゴムハンコ作り!なかな
か大変!子ども達は考えながらハンコを作ってました!
2月の催し物のおしらせ
2月14日(土) のびすく!バレンタインチョコ作り!
2月28日(土) のびすく!ひな祭りイベント!仮装大会!
オリジナル
福笑い制作
新春書き初め大会 9:00~12:00
13:00~17:00
母親だけのサロン
持ち物:不要
13:00~16:00
途中参加もOKです 親子サロン
参加費
16:00~17:00
大人¥500
持ち物:お弁当など
子ども¥300
途中参加もOKです
参加費
大人¥500
子ども¥300
地域交流!
餅つき大会
9:00~17:00
持ち物:不要
昼食は餅を食べ
ます
参加費
大人¥1000
子ども¥500
凧作り9:00~12:00
凧揚げ13:00~16:00
母親だけのサロン
13:00~16:00
親子サロン
16:00~17:00
持ち物:お弁当など
参加費
大人¥1000
子ども¥500
イオン津南
サンバレーイベント!
出張のびすく!
サンバレー2階
イベントホールにて
開催!
オリジナルかるた
作り!
9:00~12:00
親子交流かるた大会
13:00~15:00
社会見学&
母親だけのサロン
15:00~16:00
持ち物:お弁当など
参加費
大人¥1000
子ども¥500
めんこ・羽根つき作り
9:00~12:00
めんこ・羽根つき大会
&母親だけのサロン
13:00~15:00
親子サロン
16:00~17:00
持ち物:お弁当など
参加費
大人¥1000
子ども¥500
*詳細はホームページののびすく通信をクリック!!
Fly UP