...

嵐山町 在宅医療・介護連携 ガイドブック 嵐山町 在宅医療・介護連携

by user

on
Category: Documents
2

views

Report

Comments

Transcript

嵐山町 在宅医療・介護連携 ガイドブック 嵐山町 在宅医療・介護連携
嵐山町
在宅医療・介護連携
ガイドブック
平成28年3月
嵐山町 長寿生きがい課
はじめに
現 在 、高 齢 化 が急 速 に進 んでいます。嵐 山 町 の75歳 以 上 の高 齢 者 人 口 は、2010
年 時 点 で約 1,836人 でしたが、団 塊 の世 代 が75歳 以 上 となる2025年 には、3 ,338人
と約 2倍 になると推 計 されます。今 のままでいくと15年 後 には深 刻 な介 護 の担 い手 不 足
に陥 ることは避 けられません。
こうした状 況 を受 け、現 在 、介 護 が必 要 な状 態 になっても、住 み慣 れた地 域 で自 分 ら
しい 暮 らしを最 期 まで続 け ることができるよう、 「住 まい・医 療 ・介 護 ・介 護 予 防 ・生 活 支
援 」の5つが一 体 的 に提 供 される「地 域 包 括 ケアシステム」の構 築 を進 めています。
この構 築 を進 める 上 で、 嵐 山 町 にどのような医 療 と介 護 の資 源 がある のかをまとめた
ものが、この「嵐 山 町 在 宅 医 療 ・介 護 連 携 ガイドブック」です。 みなさま、ぜひ、ご活 用 くだ
さい。
作 成 にあたり、医 療 施 設 及 び介 護 事 業 所 をはじめとする関 係 者 の方 々には、多 大 なる
ご協 力 をいただきました。厚 く御 礼 申 し上 げます。
結 びに、このガイドブックが安 心 して医 療 と介 護 が受 けられる 社 会 づくりの一 助 になれ
ば幸 いです。
平 成 28年 3月
嵐 山 町 長 寿 生 きがい課
― 1 ―
目
医療機関・歯科診療所・薬局マップ
医療機関
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ P3
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ P4~ 7
歯科診療所
薬局
次
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ P8~ 9
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ P10~ 11
介護事業所マップ
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ P12~ 13
居宅介護支援事業所
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ P14~ 15
訪問介護(ホームヘルプ)
訪問看護
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ P16
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ P17
訪問リハビリテーション
通所介護(デイサービス)
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ P18
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ P19~ 22
通所リハビリテーション(デイケア)
福祉用具貸与・販売
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ P23
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ P24
短期入所生活介護(ショートステイ)
老人福祉施設
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ P25
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ P26
特定施設入所者生活介護
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ P27
認知症対応型共同生活介護(グループホーム)
在宅医療・介護連携に関する相談窓口
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ P28
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ P29
嵐山町マスコットキャラクター
むさし嵐丸
― 2 ―
医療機関・歯科診療所・薬局マップ
■医療機関
嵐山町役場・
1 渡辺産婦人科[P4]
2
21
2 武蔵嵐山病院[P4]
3 嵐山清水眼科医院[P5]
4 西大寺医院[P5]
13
志賀小 ・
3 22
12
4
5 大谷クリニック[P6]
町立図書館
・
小川消防署嵐山分署・
武
15
嵐
山
17
5
18
8 清水小児科アレルギー
駅
クリニック[P7]
9
パ
イ
バ
山
10
ス
8
19 菅谷小・
・
菅谷中
県立嵐山史跡の博物館・
クリニック[P6]
7 みんなの診療所[P7]
11
14
郵便局・
嵐
20
・農産物直売所
6
蔵
6 野
16
1
NWEC・
国立女性教育会館 東
武
東
上
線
■歯科診療所
9 田幡歯科医院[P8]
10 水野歯科クリニック[P8]
11 河添歯科医院[P8]
12 栄田歯科医院[P8]
13 かねこ歯科医院[P8]
14 嵐山歯科クリニック[P9]
15 くまい歯科クリニック[P9]
16 ながさき歯科[P9]
■薬局
嵐山海洋センター・
17 有限会社島本薬局[P10]
18 平塚薬局 菅谷店[P10]
・
鎌形八幡神社
19 パル薬局 嵐山店[P10]
20 きりん薬局[P10]
・鎌形駐在所
21 らんざん薬局[P11]
7
22 有限会社 サカエ薬局[P11]
・鎌形野球場
̶3̶
■医療機関
マップ
渡辺産婦人科
所在地
1
菅谷 249-98
標ぼう診療科
62-5885
電話
FAX
62-5905
産婦人科, 漢方内科, 小児科, 内科, 皮膚科
在宅療養支援診療所・病院
×
ケアマネの相談に応じられる
往診の有無
○
時間帯の目安
その時間帯
診療時間外
対応可能な時のみ
在宅看取り
×
病床数
6床
認知症への対応
×
(再掲 医療療養・介護療養)
(0 床・0 床)
認知症以外の精神疾患への対応
×
ケアマネ事業所併設
併設等なし
居宅療養管理指導
×
訪問リハビリ等の提供
―
夜間・休日における
休日当番医を
緊急時の対応
ご利用ください
相談担当者
備考
今後、変更される可能性あり
マップ
2
武蔵嵐山病院
所在地
太郎丸 135
標ぼう診療科
62-7282
電話
FAX
62-8887
内科, 神経内科, 消化器科, 呼吸器科, 循環器科, 整形外科, 泌尿器科,
リハビリテーション科, リウマチ科
在宅療養支援診療所・病院
○
ケアマネの相談に応じられる
往診の有無
○
時間帯の目安
その時間帯
24 時間
在宅看取り
○
病床数
157 床
認知症への対応
○
認知症以外の精神疾患への対応
×
居宅療養管理指導
○
夜間・休日における
夜間・休日における
緊急時の対応
緊急外来あり
(再掲 医療療養・介護療養)
(
床・
床)
ケアマネ事業所併設
併設等有
訪問リハビリ等の提供
有
相談担当者
若尾、宮田、坪山、
新井、福田
備考
― 4 ―
8:30~17:30
■医療機関
マップ
3
嵐山清水眼科医院
所在地
志賀 204-1
標ぼう
診療科
眼科
電話
62-7898
FAX
62-7898
在宅療養支援診療所・病院
×
ケアマネの相談に応じられる
往診の有無
○※注
時間帯の目安
その時間帯
―
在宅看取り
×
病床数
0床
認知症への対応
×
認知症以外の精神疾患への対応
×
×
(再掲 医療療養・介護療養)
ケアマネ事業所併設
×
居宅療養管理指導
訪問リハビリ等の提供
―
夜間・休日における
相談担当者
―
緊急時の対応
備考
―
―
※注:第2・4木曜日午後のみ
本院に通院していて何らかの理由で通院できなくなった患者さんのみ
マップ
西大寺医院
4
所在地
志賀 192-31
電話
標ぼう
診療科
内科, 外科, 皮膚科
62-1286
FAX
62-1286
在宅療養支援診療所・病院
×
ケアマネの相談に応じられる
往診の有無
×
時間帯の目安
その時間帯
―
在宅看取り
×
病床数
0床
認知症への対応
×
認知症以外の精神疾患への対応
×
(再掲 医療療養・介護療養)
―
ケアマネ事業所併設
併設等なし
居宅療養管理指導
×
訪問リハビリ等の提供
―
夜間・休日における
休日当番医を
相談担当者
―
緊急時の対応
ご利用ください
備考
― 5 ―
■医療機関
マップ
5
大谷クリニック
所在地
菅谷 467-11
標ぼう
診療科
内科, 整形外科
在宅療養支援診療所・病院
電話
61-1220
FAX
61-1221
×
ケアマネの相談に応じられる
9:00~12:00
往診の有無
○
時間帯の目安
15:00~17:00
その時間帯
12:30~14:30
在宅看取り
○
病床数
0床
認知症への対応
×
認知症以外の精神疾患への対応
×
(再掲 医療療養・介護療養)
ケアマネ事業所併設
併設等なし
居宅療養管理指導
×
訪問リハビリ等の提供
―
夜間・休日における
休日当番医を
相談担当者
斉藤友美
緊急時の対応
ご利用ください
備考
マップ
6
野﨑クリニック
所在地
千手堂 693
標ぼう
診療科
内科, 消化器科, 胃腸科, 外科, 整形外科, 小児外科, 皮膚科, 泌尿器科,
リハビリテーション科
在宅療養支援診療所・病院
往診の有無
電話
○
○(応相談)
ケアマネの相談に応じられる
時間帯の目安
その時間帯
病床数
0床
(再掲 医療療養・介護療養)
61-1810
FAX
61-1820
診療時間内
在宅看取り
○(応相談)
認知症への対応
○
認知症以外の精神疾患への対応
×
ケアマネ事業所併設
併設等なし
居宅療養管理指導
○
訪問リハビリ等の提供
―
夜間・休日における
休日当番医を
相談担当者
医事事務長
緊急時の対応
ご利用ください
備考
― 6 ―
■医療機関
マップ
7
みんなの診療所
所在地
鎌形 1331-1
電話
標ぼう
診療科
内科, 神経内科, 小児科
61-0248
FAX
61-0333
在宅療養支援診療所・病院
×
ケアマネの相談に応じられる
往診の有無
○
時間帯の目安
その時間帯
14:00~
在宅看取り
一定条件下可
病床数
0床
認知症への対応
○
認知症以外の精神疾患への対応
×
(再掲 医療療養・介護療養)
―
ケアマネ事業所併設
併設等なし
居宅療養管理指導
×
訪問リハビリ等の提供
―
夜間・休日における
火曜日のみ夜間外来
相談担当者
―
緊急時の対応
16:00~19:00
備考
マップ
清水小児科アレルギークリニック
所在地
菅谷 512-1
標ぼう
診療科
小児科, アレルギー科
8
電話
61-2431
FAX
61-2432
在宅療養支援診療所・病院
×
ケアマネの相談に応じられる
往診の有無
×
時間帯の目安
その時間帯
―
在宅看取り
×
病床数
0床
認知症への対応
×
認知症以外の精神疾患への対応
×
(再掲 医療療養・介護療養)
ケアマネ事業所併設
併設等なし
居宅療養管理指導
×
訪問リハビリ等の提供
―
夜間・休日における
休日当番医を
緊急時の対応
ご利用ください
相談担当者
備考
― 7 ―
■歯科診療所
マップ
田幡歯科医院
所在地
9
菅谷 131-16
歯科訪問診療
○
電話
居宅療養管理指導
62-3018
×
マップ
水野歯科クリニック
所在地
10
菅谷 154-2
歯科訪問診療
○
電話
居宅療養管理指導
62-7003
○
マップ
河添歯科医院
所在地
11
むさし台 1-19-12
歯科訪問診療
×
電話
居宅療養管理指導
62-7353
×
マップ
栄田歯科医院
所在地
12
志賀 205-2
歯科訪問診療
○
電話
居宅療養管理指導
62-7411
○
マップ
かねこ歯科医院
所在地
歯科訪問診療
13
川島 1473-18
○
電話
居宅療養管理指導
― 8 ―
62-9137
×
■歯科診療所
マップ
嵐山歯科クリニック
所在地
歯科訪問診療
14
むさし台 1-33-10
×
電話
居宅療養管理指導
62-1837
×
マップ
くまい歯科クリニック
所在地
歯科訪問診療
15
平澤 388-1
×
電話
居宅療養管理指導
63-1841
×
マップ
ながさき歯科
所在地
歯科訪問診療
16
菅谷 249-62
×
電話
居宅療養管理指導
― 9 ―
62-4618
×
■薬局
マップ
有限会社島本薬局
所 在 地
麻
17
菅谷 451
電話
薬
○
退院時カンファレンス
×
無菌調剤
×
在宅患者訪問薬剤管理指導
○
62-5511
居宅療養管理指導
○
マップ
平塚薬局 菅谷店
所 在 地
麻
18
菅谷 463-3
電話
薬
×
退院時カンファレンス
×
無菌調剤
×
在宅患者訪問薬剤管理指導
○
63-0830
居宅療養管理指導
○
マップ
パル薬局 嵐山店
所 在 地
麻
薬
無菌調剤
19
菅谷 513-1
電話
○
退院時カンファレンス
○
○※注
在宅患者訪問薬剤管理指導
○
61-0580
居宅療養管理指導
○
※注:無菌調剤は自店では行っておりません
が、系列店舗で実施しています。
マップ
きりん薬局
所 在 地
麻
20
※ドルフィン調剤薬局から名称変更
平澤 414-7
電話
薬
○
退院時カンファレンス
×
無菌調剤
×
在宅患者訪問薬剤管理指導
○
― 10 ―
63-0855
居宅療養管理指導
×
■薬局
マップ
らんざん薬局
所 在 地
麻
21
太郎丸 134
電話
薬
○
退院時カンファレンス
○
無菌調剤
×
在宅患者訪問薬剤管理指導
○
81-4197
居宅療養管理指導
○
マップ
有限会社 サカエ薬局
所 在 地
麻
22
志賀 192-63
電話
薬
○
退院時カンファレンス
×
無菌調剤
×
在宅患者訪問薬剤管理指導
○
― 11 ―
62-8534
居宅療養管理指導
○
介護事業所マップ
4 ダイアナ介護センター[P14]
24 ダイアナ介護センター[P25]
26 特別養護老人ホーム武蔵野
ユートピアダイアナクラブ[P26]
5 むさし野ケア
サービス嵐山[P15]
1 居宅介護支援事業所
おおむらさき嵐山[P14]
14 デイサービス
ふるさと[P19]
10 訪問看護ステーション
おおむらさき[P17]
12 武蔵嵐山病院訪問リハビリ
テーション[P18]
・七郷小
21 武蔵嵐山病院[P23]
3 らんざん苑指定居宅
27 家族の家
関
動
自
越
車
ひまわり嵐山[P27]
道
介護支援事業所[P14]
8 らんざん苑
訪問介護事業所[P16]
13 らんざん苑
11 訪問看護ステーション
嵐山小川インターチェンジ
コスモス[P17]
デイサービスセンター[P19]
23 特別養護老人ホーム
28 ふるさとホーム
嵐山[P27]
嵐山町役場・
らんざん苑[P25]
25 特別養護老人ホーム
らんざん苑[P26]
志賀小 ・
町立図書館
・
小川消防署嵐山分署・
パ
イ
バ
ス
くつろぎ庵[P20]
嵐
山
22 なごみ空間工房[P24]
駅
東
山
15 デイサービス
蔵
嵐
あおはま[P15]
・農産物直売所
7 居宅介護支援事業所
武
菅谷小・
・
菅谷中
武
東
上
線
17 桃李の里 嵐山[P21]
県立嵐山史跡の博物館・
NWEC・
国立女性教育会館 18 デイサービス
プチモンド都[P21]
20 らんざん苑ひだまりの丘
16 デイサービス
デイサービスセンター[P22]
たんぽぽ[P20]
29 らんざん苑ひだまりの丘
グループホーム[P28]
6 居宅介護支援事業所
プチモンド[P15]
2 嵐山町社会福祉協議会
19 デイサービス
居宅介護支援事業所[P14]
プチモンド[P22]
9 ハートくん訪問介護事業所[P16]
̶ 12 ̶
福祉用具を使う
介護の相談ケアプラン作成
■居宅介護支援事業書
■福祉用具貸与・福祉用具販売
1 居宅介護支援事業所 おおむらさき嵐山[P14]
22 なごみ空間工房[P24]
2 嵐山町社会福祉協議会居宅介護支援事業所[P14]
3 らんざん苑指定居宅介護支援事業所[P14]
短期間の宿泊
4 ダイアナ介護センター[P14]
■短期入所生活介護(ショートステイ)
5 むさし野ケアサービス嵐山[P15]
23 特別養護老人ホームらんざん苑[P25]
6 居宅介護支援事業所 プチモンド[P15]
24 ダイアナ介護センター[P25]
7 居宅介護支援事業所 あおはま[P15]
施設等で生活
■老人福祉施設
自宅に訪問
■訪問介護(ホームヘルプ)
25 特別養護老人ホームらんざん苑[P26]
8 らんざん苑訪問介護事業所[P16]
26 特別養護老人ホーム武蔵野ユートピア
ダイアナクラブ[P26]
9 ハートくん訪問介護事業所[P16]
■特定施設入所者生活介護
■訪問看護
10 訪問看護ステーションおおむらさき[P17]
11 訪問看護ステーションコスモス[P17]
■訪問リハビリテーション
12 武蔵嵐山病院訪問リハビリテーション[P18]
施設に通う
27 家族の家ひまわり嵐山[P27]
28 ふるさとホーム嵐山[P27]
地域密着型サービス
■認知症対応型共同生活介護
(グループホーム)
29 らんざん苑ひだまりの丘
■通所介護(デイサービス)
グループホーム[P28]
13 らんざん苑 デイサービスセンター[P19]
14 デイサービス ふるさと[P19]
15 デイサービスくつろぎ庵[P20]
16 デイサービスたんぽぽ[P20]
17 桃李の里 嵐山[P21]
18 デイサービス プチモンド都[P21]
19 デイサービス プチモンド[P22]
20 らんざん苑ひだまりの丘 デイサービスセンター[P22]
■通所リハビリテーション(デイケア)
21 武蔵嵐山病院[P23]
̶ 13 ̶
介護の相談ケアプラン作成
■居宅介護支援事業所
マップ
居宅介護支援事業所
おおむらさき嵐山
1
事業所番号
1113201183
電
話
63-1088
所
太郎丸 135
FAX
62-8887
在
地
ケアマネージャーの人数
2人
利用者定員
79 人
土・日・夜間
の対応
有
(土曜日は通常勤務)
マップ
嵐山町社会福祉協議会居宅介護支援事業所
2
事業所番号
1173200013
電
話
62-0722
所
菅谷 487-1
FAX
62-0727
在
地
ケアマネージャーの人数
利用者定員
4人
140 人
土・日・夜間
の対応
有
(緊急時は対応する)
マップ
らんざん苑指定居宅介護支援事業所
3
事業所番号
1173200021
電
話
63-1261
所
越畑 1371-1
FAX
63-1263
在
地
ケアマネージャーの人数
利用者定員
2人
80 人
土・日・夜間
の対応
有
マップ
ダイアナ介護センター
4
事業所番号
1173200625
電
話
62-5891
所
古里 696-1
FAX
62-5890
在
地
ケアマネージャーの人数
利用者定員
1人
土・日・夜間
の対応
有
― 14 ―
(夜間・緊急時等は個別に対応)
介護の相談ケアプラン作成
■居宅介護支援事業所
マップ
むさし野ケアサービス嵐山
5
事業所番号
1173201300
電
話
61-1651
所
古里 1169-1
FAX
61-1652
在
地
ケアマネージャーの人数
利用者定員
2人
定めなし
土・日・夜間
の対応
有
(電話対応可)
マップ
居宅介護支援事業所
プチモンド
6
事業所番号
1173201672
電
話
81-4345
所
菅谷 690-10
FAX
81-4345
在
地
ケアマネージャーの人数
2人
利用者定員
13 人
土・日・夜間
の対応
有
マップ
居宅介護支援事業所
あおはま
7
事業所番号
1173202118
電
話
62-9211
所
志賀 480-1
FAX
62-9211
在
地
ケアマネージャーの人数
利用者定員
1人
35 人
土・日・夜間
有
の対応
(定休日
毎週火・水曜日
営業時間
― 15 ―
8:30~17:30
)
自宅に訪問
■訪問介護(ホームヘルプ)
マップ
らんざん苑訪問介護事業所
8
事業所番号
1173200740
電
話
63-1261
所
越畑 1371-1
FAX
63-1263
在
地
み
総従業員数
看取り
×
人工肛門
○
終末期
○
人工膀胱
×
6人
うち訪問介護職員数
6人
点滴
×
尿道留置カテーテル
○
利用定員
30 人
酸素
○
創傷処置が必要
×
胃ろう
×
インシュリン
×
認知症
○
腸ろう
×
たん吸引
×
精神疾患
×
経鼻
×
難病
×
経
管
栄
養
マップ
ハートくん訪問介護事業所
9
事業所番号
1173200245
電
話
62-6652
所
菅谷 487-1
FAX
62-0727
在
地
み
総従業員数
看取り
○
人工肛門
×
終末期
○
人工膀胱
×
33 人
うち訪問介護職員数
30 人
点滴
×
尿道留置カテーテル
×
利用定員
定めなし
酸素
×
創傷処置が必要
×
胃ろう
○
インシュリン
×
認知症
○
腸ろう
×
たん吸引
○
精神疾患
○
経鼻
○
難病
○
経
管
栄
養
― 16 ―
自宅に訪問
■訪問看護
マップ
訪問看護ステーションおおむらさき
10
事業所番号
1163290012
電
話
63-1066
所
太郎丸 135
FAX
61-1226
在
地
み
在宅での看取り
○
腎ろう
○
人工肛門
○
24 時間電話対応
○
膀胱ろう
○
人工膀胱
○
緊急時の対応
○
在宅酸素療法(HOT)
○
気管カニューレ
○
経管栄養(胃ろうを含む)
○
吸引
○
在宅中心静脈栄養法(IVH)
○
麻薬を用いた疼痛管理
○
点滴・静脈注射
○
認知症
○
膀胱 留置カテーテル
○
精神疾患
×
人工呼吸療法
○
(レスピレーター、ベンチレーター)
在宅自己腹膜灌流
×
(CAPD)
マップ
訪問看護ステーションコスモス
11
事業所番号
1163290079
電
話
81-6872
所
むさし台 1-5-1 バンバハイツ 205
FAX
81-6873
在
地
み
在宅での看取り
○
腎ろう
○
人工肛門
○
24 時間電話対応
○
膀胱ろう
○
人工膀胱
○
緊急時の対応
○
在宅酸素療法(HOT)
○
気管カニューレ
○
経管栄養(胃ろうを含む)
○
吸引
○
麻薬を用いた疼痛管理
○
認知症
○
精神疾患
○
在宅中心静脈栄養法(IVH)
○
点滴・静脈注射
○
膀胱 留置カテーテル
○
人工呼吸療法
(レスピレーター、ベンチレーター)
在宅自己腹膜灌流
(CAPD)
― 17 ―
○
×
自宅に訪問
■訪問リハビリテーション
マップ
武蔵嵐山病院訪問リハビリテーション
12
事業所番号
1113201183
電
話
62-7282
所
太郎丸 135
FAX
62-8887
在
地
み
看取り
○
人工肛門
○
終末期
○
人工膀胱
○
点滴
○
尿道留置カテーテル
○
62 人
酸素
○
創傷処置が必要
○
胃ろう
○
インシュリン
○
認知症
○
腸ろう
○
たん吸引
○
精神疾患
○
経鼻
○
難病
○
理学療法士・
作業療法士・
10 人
言語聴覚士の数
利用定員
経
管
栄
養
― 18 ―
施設に通う
■通所介護(デイサービス)
マップ
らんざん苑
デイサービスセンター
13
事業所番号
1173200179
電
話
63-1261
所
越畑 1371-1
FAX
63-1263
在
地
総従業員数
15 人
終末期
×
創傷処置が必要
○
うち 看護職員数
1人
点滴
×
認知症
○
介護職員数
14 人
酸素
○
精神疾患
×
30 人
インシュリン
○
難病
×
胃ろう
○
たん吸引
×
お泊りサービス
腸ろう
×
人工肛門
○
※介護保険制度外
経鼻
×
人工膀胱
×
個室の部屋
―
×
尿道留置カテーテル
○
個室以外の部屋
―
利用定員
経
管
栄
養
看取り
×
備考
マップ
デイサービス
ふるさと
14
事業所番号
1173201151
電
話
61-1651
所
古里 1169-1
FAX
61-1652
在
地
総従業員数
うち
終末期
×
創傷処置が必要
○
点滴
×
認知症
○
酸素
×
精神疾患
状況により
30 人
インシュリン
○
難病
状況により
胃ろう
×
たん吸引
○
腸ろう
×
人工肛門
○
経鼻
×
人工膀胱
×
個室の部屋
―
×
尿道留置カテーテル
○
個室以外の部屋
―
看護職員数
2人
介護職員数
6人
利用定員
経
管
栄
養
13 人
看取り
備考
― 19 ―
お泊りサービス
※介護保険制度外
×
施設に通う
■通所介護(デイサービス)
マップ
デイサービスくつろぎ庵
15
事業所番号
1173202118
電
話
81-3220
所
志賀 480-1
FAX
81-3220
在
地
総従業員数
3人
終末期
○
創傷処置が必要
○
うち 看護職員数
1人
点滴
○
認知症
○
介護職員数
1人
酸素
○
精神疾患
○
10 人
インシュリン
○
難病
○
胃ろう
○
たん吸引
○
お泊りサービス
腸ろう
○
人工肛門
○
※介護保険制度外
経鼻
○
人工膀胱
○
個室の部屋
1室
×
尿道留置カテーテル
○
個室以外の部屋
2室
利用定員
経
管
栄
養
看取り
○
備考
マップ
デイサービス
たんぽぽ
16
事業所番号
1173201003
電
話
62-0020
所
菅谷 378
FAX
62-0021
在
地
総従業員数
うち
終末期
×
創傷処置が必要
○
点滴
×
認知症
○
酸素
○
精神疾患
○
9人
インシュリン
×
難病
○
胃ろう
○
たん吸引
○
腸ろう
○
人工肛門
○
経鼻
○
人工膀胱
×
個室の部屋
―
×
尿道留置カテーテル
○
個室以外の部屋
―
看護職員数
2人
介護職員数
5人
利用定員
経
管
栄
養
7人
看取り
備考
有料老人ホーム(住宅型)併設、5 部屋
― 20 ―
お泊りサービス
※介護保険制度外
×
施設に通う
■通所介護(デイサービス)
マップ
桃李の里
嵐山
17
事業所番号
1173201482
電
話
81-3333
所
菅谷 410-8
FAX
81-3333
在
地
総従業員数
うち
3人
終末期
×
創傷処置が必要
×
看護職員数
0人
点滴
×
認知症
○
介護職員数
3人
酸素
×
精神疾患
○
10 人
インシュリン
×
難病
○
×
たん吸引
×
お泊りサービス
利用定員
胃ろう
経
管
栄
養
有
腸ろう
×
人工肛門
×
※介護保険制度外
経鼻
×
人工膀胱
×
個室の部屋
4室
○
尿道留置カテーテル
×
個室以外の部屋
2室
看取り
備考
マップ
デイサービス
プチモンド都
18
事業所番号
1173201862
電
話
81-5446
所
菅谷 618-8
FAX
81-5446
在
地
総従業員数
うち
看護職員数
1人
介護職員数
14 人
利用定員
胃ろう
経
管
栄
養
15 人
終末期
○
創傷処置が必要
×
認知症
○
○
点滴
訪問看護師対応
酸素
○
精神疾患
○
10 人
インシュリン
○
難病
○
×
たん吸引
×
お泊りサービス
※介護保険制度外
○
腸ろう
×
人工肛門
○
経鼻
×
人工膀胱
○
個室の部屋
9室
×
尿道留置カテーテル
○
個室以外の部屋
0室
看取り
備考
訪問看護・訪問リハビリ・訪問歯科診療を受け入れています
― 21 ―
施設に通う
■通所介護(デイサービス)
マップ
デイサービス
プチモンド
19
事業所番号
1173201664
電
話
81-4345
所
菅谷 690-10
FAX
81-4345
在
地
総従業員数
うち
14 人
終末期
看護職員数
1人
点滴
介護職員数
13 人
利用定員
胃ろう
経
管
栄
養
○
創傷処置が必要
×
認知症
○
○
訪問看護師対応
酸素
○
精神疾患
○
10 人
インシュリン
○
難病
○
×
たん吸引
×
お泊りサービス
○
腸ろう
×
人工肛門
○
※介護保険制度外
経鼻
×
人工膀胱
○
個室の部屋
7室
×
尿道留置カテーテル
○
個室以外の部屋
0室
看取り
備考
訪問看護・訪問リハビリ・訪問歯科診療を受け入れています
マップ
らんざん苑ひだまりの丘
デイサービスセンター
事業所番号
1173201912
電
話
61-1770
所
平澤 309
FAX
61-1767
在
地
総従業員数
うち
8人
終末期
×
創傷処置が必要
○
看護職員数
1人
点滴
×
認知症
○
介護職員数
7人
酸素
○
精神疾患
○
10 人
インシュリン
○
難病
×
胃ろう
○
たん吸引
×
お泊りサービス
腸ろう
×
人工肛門
○
※介護保険制度外
経鼻
×
人工膀胱
×
個室の部屋
―
×
尿道留置カテーテル
○
個室以外の部屋
―
利用定員
経
管
栄
養
20
看取り
備考
― 22 ―
×
施設に通う
■通所リハビリテーション(デイケア)
マップ
武蔵嵐山病院
事業所番号
1173200120
電
話
62-7282
所
太郎丸 135
FAX
62-7282
在
地
総従業員数
うち
点滴
×
酸素
○
10 人
インシュリン
○
たん吸引
○
人工肛門
○
20 人
人工膀胱
○
胃ろう
○
尿道留置カテーテル
○
腸ろう
○
創傷処置が必要
×
経鼻
○
認知症
○
看取り
×
精神疾患
○
終末期
×
難病
○
理学療法士・作業療法士
・言語聴覚士の数
3人
看護職員の数
1人
介護職員の数
6人
利用定員
経
管
栄
養
21
備考
― 23 ―
福祉用具を使う
■福祉用具貸与・福祉用具販売
マップ
なごみ空間工房
22
事業所番号
1173201896
電
話
63-1887
所
菅谷 141-2
FAX
81-3536
在
地
福祉用具専門相談員数
2人
福祉用具のお試し
○
福祉用具のサンプル
○
備考
レンタル品の一部のみ、購入品は現在カタログベース。
一級建築士のノウハウを生かした住宅改修や介護相談も承っております
― 24 ―
短期間の宿泊
■短期入所生活介護(ショートステイ)
マップ
ショートステイ(福祉)
特別養護老人ホームらんざん苑
23
事業所番号
1173200112
電
話
63-1261
所
越畑 1371-1
FAX
63-1263
在
地
総従業員数
うち
看取り
×
人工肛門
○
終末期
×
人工膀胱
×
看護職員数
1人
介護職員数
30 人
点滴
×
尿道留置カテーテル
○
20 人
酸素
○
創傷処置が必要
○
胃ろう
○
インシュリン
○
認知症
○
腸ろう
×
たん吸引
○
精神疾患
○
経鼻
×
難病
○
利用定員
経
管
栄
養
40 人
備考
ショートステイ(福祉)
マップ
ダイアナ介護センター
24
事業所番号
1173200625
電
話
62-5891
所
古里 696-1
FAX
62-5890
在
地
総従業員数
うち
看取り
○
人工肛門
○
終末期
○
人工膀胱
○
点滴
○
尿道留置カテーテル
○
4人
酸素
○
創傷処置が必要
○
胃ろう
○
インシュリン
○
認知症
○
腸ろう
○
たん吸引
○
精神疾患
○
経鼻
○
難病
○
看護職員数
4人
介護職員数
28 人
利用定員
経
管
栄
養
47 人
備考
難病は一部可。
― 25 ―
施設等で生活
■老人福祉施設
マップ
特別養護老人ホームらんざん苑
25
事業所番号
1173200351
電
話
63-1261
所
越畑 1371-1
FAX
63-1263
在
地
総従業員数
40 人
看取り
×
人工肛門
○
終末期
×
人工膀胱
○
点滴
×
尿道留置カテーテル
○
80 人
酸素
○
創傷処置が必要
○
胃ろう
○
インシュリン
○
認知症
○
腸ろう
×
たん吸引
○
精神疾患
○
経鼻
×
難病
○
うち
看護職員数
5人
うち
介護職員数
30 人
利用定員
経
管
栄
養
備考
マップ
特別養護老人ホーム武蔵野ユートピアダイアナクラブ
事業所番号
1173200369
電
話
62-5891
所
古里 696-1
FAX
62-5890
在
地
総従業員数
47 人
看取り
○
人工肛門
○
終末期
○
人工膀胱
○
点滴
○
尿道留置カテーテル
○
80 人
酸素
○
創傷処置が必要
○
胃ろう
○
インシュリン
○
認知症
○
腸ろう
○
たん吸引
○
精神疾患
○
経鼻
○
難病
○
うち
看護職員数
4人
うち
介護職員数
28 人
利用定員
経
管
栄
養
26
備考
難病は一部可。
― 26 ―
施設等で生活
■特定施設入所者生活介護
サービス付高齢者住宅
マップ
家族の家ひまわり嵐山
27
事業所番号
1173202092
電
話
61-1150
所
川島 1973-3
FAX
61-1156
在
地
総従業員数
うち
看取り
○
人工肛門
○
終末期
○
人工膀胱
要相談
点滴
要相談
尿道留置カテーテル
○
60 人
酸素
○
創傷処置が必要
○
胃ろう
○
インシュリン
要相談
認知症
要相談
腸ろう
×
たん吸引
×
精神疾患
要相談
経鼻
×
難病
要相談
看護職員数
3人
介護職員数
10 人
利用定員
経
管
栄
養
13 人
備考
有料老人ホーム
マップ
ふるさとホーム嵐山
28
事業所番号
1173201920
電
話
61-1001
所
地
菅谷 72-5
FAX
61-1002
総従業員数
25 人
うち
在
看取り
○
人工肛門
○
終末期
○
人工膀胱
○
点滴
○
尿道留置カテーテル
○
40 人
酸素
○
創傷処置が必要
○
胃ろう
○
インシュリン
○
認知症
○
腸ろう
○
精神疾患
○
難病
○
看護職員数
3人
介護職員数
19 人
利用定員
経
管
栄
養
たん吸引
経鼻
○
備考
― 27 ―
○
日中のみ
地域密着型サービス
■認知症対応型共同生活介護(グループホーム)
マップ
らんざん苑ひだまりの丘
グループホーム
29
事業所番号
1193200183
電
話
61-1770
所
平澤 309
FAX
61-1767
在
地
総従業員数
13 人
×
人工肛門
○
終末期
×
人工膀胱
×
点滴
×
尿道留置カテーテル
○
9人
酸素
○
創傷処置が必要
○
胃ろう
○
インシュリン
×
認知症
○
腸ろう
×
たん吸引
×
精神疾患
○
経鼻
×
難病
×
うち
看護職員数
0人
うち
介護職員数
13 人
利用定員
経
管
栄
養
み
看取り
備考
― 28 ―
在宅医療・介護連携に関する相談窓口
■嵐山町地域包括支援センター(役場長寿生きがい課内)
〒355-0211
嵐山町大字杉山 1030 番地 1
TEL.0493-62-0718(直通)
FAX.0493-62-0710
■比企医師会在宅医療連携拠点
〒355-0016 埼玉県東松山市材木町2−36
東松山市保健センター2階
TEL.0493-81-5563
比企地域の在宅医療・介護連携に関する相談支援拠点として、平成 27 年 10 月 1 日に
設置されました。
嵐山町在宅医療・介護連携ガイドブック
発行日
平成 28 年 3 月
発
嵐山町 長寿生きがい課
行
連絡先
住所:嵐山町大字杉山 1030 番地 1
電話:0493-62-0718(直)
印
刷
アスナル印刷
― 29 ―
嵐山町在宅医療・
介護連携ガイドブック
Fly UP