...

全ページダウンロード [PDFファイル/4.44MB]

by user

on
Category: Documents
13

views

Report

Comments

Transcript

全ページダウンロード [PDFファイル/4.44MB]
市報「かみのやま」は、頑張る市民のみなさんの“応援歌”を目指します。
市
報
4月1日号
A Cheering Squad For You
ひろみちお兄さんこと佐藤弘道さん
お母さん、絶対に落とさないで!!
ーひろみちお兄さんの親子体操教室(3月9日)ー
NHK「おかあさんといっしょ」第10代目体操の
お兄さん・佐藤弘道さんによる「親子体操教室」
が、体育文化センターで開催され、約千五百人の
親子が楽しく体を動かしました。「子どもとスキ
ンシップが図れ楽しかった」と参加者。会場は、
親子の輝く笑顔で溢れていました。
あふ
【特集】
Public Relations
4
2008
No.1258
⋮予算総額1、900万円
︵▲ 億2、100万円の補
︶正
水道事業会計補正予算
資本的収入を5億1、66
0万円、資本的支出を5億1
710万円をそれぞれ増額し
ました。
主な条例の制定など
減を引き続き実施します。
これにより、給料のそれぞ
れ市長は %、副市長は %、
教育長は %の額に相当する
額を期末手当から削減します
。
また、議員を除く非常勤特
別職の報酬を %、消防団員
の報酬を5%削減します。
■上山市議会議員の期末手当
の特例に関する条例の制定
市議会議員の期末手当の額
を5%削減します。
■上山市特別会計条例の一部
を改正する条例の制定
後期高齢者医療制度の施行
に伴い、後期高齢者医療特別
会計を新たに設置します。
■上山市市税条例の一部を改
正する条例の制定
健康保険法および地方税法
の改正に伴い必要な改正を行
うとともに、国民健康保険税
のあん分率等を改定します。
上山市長 横戸長兵衛
2
0
一般会計補正予算
今回の補正は、除雪委託料
の増額や地方債の繰上げ償還
に要する経費等の計上、事業
の確定等に伴い予算措置を必
要とするものについて補正を
行いました。
その結果、歳入歳出それぞ
れ5、900万円を増額し予
算総額を105億5、150
万円としました。
■上山市一般職の職員等の給
与 の 特 例 に 関 す る 条 例 の
定制
人件費削減のため平成 年
度から実施している一般職の
職員等の給料月額6%削減を
引き続き実施します。
■特別職の給与等の特例に関
する条例の制定
人件費削減のため平成 年
度から実施している上山市長
ほか特別職の期末手当等の削
1
0
「新年度に
臨んで」
特別会計補正予算
●交通災害共済特別会計⋮予
算総額1、270万円︵+
万円の補正︶
●老人保健医療事業特別会計
⋮予算総額 億6、030万
円︵+ 万円の補正︶
●農業集落排水事業特別会計
⋮予算総額3億3、170万
円︵▲670万円の補正︶
●上山市二日町再開発事業特
別会計⋮予算総額1億0、7
00万円︵▲1、400万円
の補正︶
●介護保険特別会計⋮予算総
額 億6、170万円︵▲1
億7、900万円の補正︶
●浄化槽事業特別会計⋮予算
総額4、500万円︵▲1、
300万円の補正︶
●施設貸付事業特別会計⋮予
算総額2億6、400万円
︵+1、800万円の補正︶
●公共用地取得事業特別会計
1
7
17
1年を振り返り
それぞれの事業の確定等に
伴い、補正を行いました。
●国民健康保険特別会計⋮
予算総額 億7、200万円
︵▲900万円の補正︶
●公共下水道事業特別会計⋮
予算総額 億3、400万円
︵+ 5 億2 、 1 0 0 万 円 の 補
︶正
1
1
2
4
∼
③福祉政策
少子化対策として、就学前
の乳幼児医療費の無料化や、
仕事と生活の両立ができる環
境整備など、アンケート調査
の結果等を踏まえた、幅広い
施策を総合的に進めます。
一方、高齢化対策としては
、
単身高齢者や高齢者世帯の見
守り体制の整備や、介護予防
の関係施策を進めていきます
。
④教育・文化
調和のとれた人づくりを進
めるため、家庭・地域・学校
の連携を深め、地域に開かれ
た学校づくりを進めます。
また、市民への多様な学習
機会の提供や文化芸術活動支
援、スポーツ振興に努めます
。
⑤環境・危機管理
市民・事業者・行政が一体
となって、ゴミゼロ型社会の
実現を目指すとともに、柏木
地内に建設する山形広域清掃
工場の、平成 年度稼働に向
けて事業を推進します。
また、水道料金を引き下げ
るとともに、老朽管更新等の
施設整備を進めます。
すべての人が安全で安心し
て暮らせるよう、地域と連携
して災害に強いまちづくりを
進めます。
70
乳幼児医療給付の対象者の
拡大および健康保険法等の一
部改正に伴い、必要な改正を
します。
■上山市浄化槽の設置及び管
理に関する条例の一部を改
正する条例の制定
浄化槽法の改正に伴い、必
要な改正をします。
■上山市国民健康保険条例の
一部を改正する条例の制定
葬祭費の支給額変更および
健康保険法等の一部改正に伴
い、必要な改正をします。
■上山市後期高齢者医療に関
する条例の制定
本市の後期高齢者医療の円
滑な実施を図ります。
■上山市地区計画の区域内に
おける建築物の制限に関す
る条例の一部を改正する条
例の制定
山形広域都市計画金瓶地区
地区計画の決定に伴い、必要
な改正をします。
■上山市水道給水条例の一部
を改正する条例の制定
水道料金の改定等に伴い、
必要な改正をします。︵詳し
くは ページ参照︶
■上 山 市 文 化 財 保 護 条 例 の
定制
文化財保護法の改正に伴い
必要な改正を行うとともに、
市指定文化財の適正な管理運
営を図ります。︵詳しくは下
段左参照︶
46
20
08.
4.
1 2
3 Kaminoyama Public Relations
30
■上山市課設置条例の一部を
改正する条 例 の 制
定
総合政策課の名称を経営企
画課に変更します。︵詳しく
は最下段右参照︶
■上山市職員の育児休業等に
関する条例等の一部を改正
する条例の制定
地方公務員の育児休業等に
関する法律の一部改正に伴い
、
必要な改正をします。
■上山市国民健康保険給付基
金条例の一部を改正する条
例の制定
健康保険法等の一部改正に
伴い、必要な改正をします。
■上山市財産区管理会条例の
一部を改正する条例の制定
山元部分林財産区における
財産を清算したことに伴い、
必要な改正をします。
■上山市農業集落排水処理施
設設置条例の一部を改正す
る条例の制定
宮川2地区に農業集落排水
処理施設を新たに設置します。
︵詳しくは ページ参照︶
■上山市介護保険条例の一部
を改正する条例の一部を改
正する条例の制定
介護保険法施行令等の改正
等により、介護保険料の激変
緩和措置を平成 年度まで延
長します。
■上山市医療給付条例の一部
を改正する条例の制定
20
40
17
0
1
03
現在、行政を取り巻く環境が大きく変化する中で、より
一層、効率的な行政運営が求められています。
そこで、今後は各政策担当課が主体的に責任を持って各
課との連携や調整を行い、政策の迅速な展開、効率・効果
的な遂行を目指します。そして、総合政策課は、総合計画
の企画のほか、限られた地域資源を地域の振興発展や市民
福祉の向上のために最大限に活用する、
「経営」
という観点
を持つ経営企画課へと変わります。
主な改正の内容は次の3つです。
①文化財保護法改正に伴う条項の変更
②文化財の種類・名称の変更
市宝、市技芸、市民俗資料、市史跡名勝天然記念物
→(改正後)市指定有
(無)
形文化財、市指定有
(無)
形民
俗文化財、市指定史跡名勝天然記念物
③抑止効果を図るために罰金などの罰則規定を設定
経営企画課
名称が変わります
総合政策課
文化財の種類・名称の変更
罰則規定の設定
2
5
のメッセージ
ayors message
M 市長
算書」でお知らせします。
4月からいよいよ新年度が始ま
りました。
昨年2月に市長に就任以来、市
民のみなさまとの約束を基本に据
えて取り組んで参りましたが、早
いもので1年が過ぎました。
いろいろな課題がありましたが、
市役所に対する市民の信頼が欠如
していることに一番心を痛めまし
た。
目標は元気な上山をつくること
ですが、市役所改革については、
机の並びの変更、ティータイムの
設定、元気なあいさつ、始業前打
ち合わせなど、市民満足度の高い
市役所を目指して職員の意識改革
を図っています。
懸案であった競馬場跡地には、
東和薬品 の立地が決定致しまし
た。元気な上山の芽が少し出たと
思っております。
少子化対策については、就学前
児童の医療費の無料化や子育て環
境の整備など、子どもを安心して
生み育てることができる上山を目
指してまいります。
元気な上山をつくるには、市民
のみなさまの元気が必要でありま
す。今後とも、市民満足度の高い
政策を展開し、元気な上山にした
いと考えております。
1
8
乳幼児医療給付対象者拡大などに伴う条例改正など
追加議案を含め、55
議案が原案のとおり可決。
市議会3月定例会(2/
28∼3/13
)
ここでは、新年度予算を除いた議決内容の主なものを紹介します。
なお、新年度予算・事業の概要は、4月1
5日発行の「わかりやすい予
立 す る 元 気 な 上 山 ﹂ を 築
く た め 、 市 民 と の 協 働 を
基本姿勢に、次の5つの柱を重
まいしん
点に、市政運営に邁進します
。
①市役所改革
﹁ 上山市・行政は最大のサ
ービス産業﹂であるとし、組
織の見直しや人事評価制度の
本格導入を行い、職員の意識
改革と能力開発に努め、経営
戦略の視点に立った行政運営
を行います。
また、関係課の横断的な取
り組みと連携による政策の統
一化・一元化を図るとともに
、
一層の行財政改革を進めます
。
②産業振興
産業間の連携や産学官の取
り組みを活発に進めます。
また、かみのやま温泉・開
湯550周年を広くPRしな
がら、伝統的な祭の充実や各
種キャンペーンを積極的に展
開し、観光の振興に努めます。
競馬場跡地の活用は一部、
東和薬品 の立地が決定しま
したが、さらなる企業の誘致
に努めます。
また、農業では、担い手の
育成を進めながら、農産物の
ブランド化や地産地消の拡大
等を図り、より安定した農業
経営の実現を目指します。
25
KAMIN YAMA
ホットライン
市政>>>
﹁自
平成20年度施政方針
あこが
目になる髙橋寛光さん。現在は父・
実家の店を継いで、間もなく3年
でいたことがきっかけといいます。
こで働く女工さんなどが、こう呼ん
時、近くには多くの工場があり、そ
ご店があります。大正7年創業。当
の人たちに親しまれている老舗だん
光さん。その言葉どおり、店内には
くれるかを常に意識している﹂と寛
たし、どうすればお客さんが喜んで
きたなと、自分も働いて初めて思っ
い間、毎日コツコツだんごを作って
は頑固だけど、人生の先輩。よく長
見が衝突することも。でも﹁おとん
っています。時に仕事をする上で意
しにせ
守男さん︵ 歳︶と母・恵子さん
男。高校卒業後﹁とにかく東京に行
います。寛光さんは男3人兄弟の長
見ても頼もしいし、センスの良さは
思っていたので嬉しい。働きぶりを
んも﹁息子と一緒に仕事をしたいと
な看板が掲げられています。守男さ
の華道教室にも通っています。
たいので、勉強のために﹂と、近所
展示用の工芸・糖芸菓子を作ってみ
るほか、1年ほど前からは﹁将来、
﹃店は客のためにある﹄という大き
きたくて、店を継ぐ継がないを関係
うごとに動いていきます。﹁百軒以
﹁両親と一緒に、お客さんに
て 、 し っ か り 支 持 さ れ る 仕 事 を し、て
難もあるだろうけれど、4代目とし
んから支えられてきた。いろんな困
上いろいろな店のだんごを食べたけ
ーナーを設け、寛光さんが新たに四
プンに合わせ喫茶コーナーや実演コ
﹃門前だんご﹄。また、新店舗オー
使わず、一本一本手作業で仕上げる
ち米を用い、添加物、保存料を一切
店に代々伝わるのは、県産のうる
心をしたのです。
機に、4代目として﹁店を継ぐ﹂決
て、現在の新店舗への移転・改装を
寛光さんは東京で6年間の修行を経
の 味 を 俺 が 守 っ て い か な け れ ば ⋮。﹂
このだんごには思い入れもある。こ
る お と ん の 背 中 を 見 て 育 っ て き た、し
た。小さい頃からだんごを作ってい
ろん、学生割引の導入やホームペー
さん。今後は、新商品の開発はもち
の一部になってくれれば⋮﹂と寛光
ちのだんごを食べることが日常生活
に店に立ち寄ってもらいたいし、う
てくれる。地元のみなさんには気軽
﹁最近は、学校帰りの高校生も来
んは胸を張ります。
だと思ったことはない﹂と、寛光さ
原動力。菓子作りが好きだし、大変
﹃おいしい﹄という言葉が、仕事の
あるといいます。でも﹁お客さんの
によっては夜通し仕事をすることも
だ陽が昇らないうちから、また場合
季節は、店にとって書き入れ時。ま
お彼岸や、これから迎える花見の
代々続く歴史を守りながら、間もな
る﹃おんちゃんみせ﹄。そこでは、
今年で創業
慌 し く 菓 子 工 場 に 入 っ て い き ま し。た
がやるからいいよ ﹂と呼び止め、
男さんを、寛光さんが﹁おとん、俺
品切れの商品を作り足そうとする守
からの常連客が次々店を訪れる中、
お彼岸を間近に控えたある日、昔
い︵寛光さん︶﹂。
客さんに喜ばれる店を作っていきた
からも、おとんやおかんと一緒にお
みなさんに食べてもらいたい。これ
昔ながらの味を守って、たくさんの
んそれぞれの思いが詰まっている。
前だんごには、時代を越えてお客さ
頑張って欲しい︵守男さん︶﹂。﹁門
季折々の和菓子や創作菓子を考案し
く芽吹く桜のように、親子で大きな
年の節目の年を迎え
!
!
ひ
商品化。現在は、店の雰囲気づくり
ジの開設を検討するなどだれもが気
夢を咲かせようとしています。
あわただ
や新商品の開発、催事などを通した
軽に立ち寄れる店づくりに力を入れ
修行に出て気づいた伝統の味。
﹁親子で二人三脚﹂を決意
かみのやま温泉駅前に、古くから
販路拡大を寛光さんが主となってや
修行に出て、うちのだんごは日本一うまいと思った。小さい頃から、おとんの背中
を見て育ったし、思い入れもある。伝統の味を俺が守らなければ
﹃おんちゃんみせ﹄と呼ばれ、多く
“日本一の味”を守る
90
れど、うちのが日本一うまいと思っ
喜ばれる店を作りたい﹂
光さんの心は、修行を通して日を追
なくして、とりあえず﹂和菓子職人
歳︶とともに店を切り盛りして
せま
“粋なおやじ”に憧れて-Vol. 1 -
あふ
髙橋寛光さん(矢来1・26歳)
父・守男さん
﹁これまで、店はたくさんのみなさ
■老舗だんご本舗
“おやじ”…。頑固、酒飲み、だ
らしがない、くだらないことばか
りでまともな話をしない、話が長
く説教じみている…。一方で、一
家の大黒柱、越えなければならな
い壁、時にさりげない言葉で背中
を押してくれる…。あなたにとっ
て、父親はどんな存在ですか?
普段は胸の内をあまり見せず、家
族で地域で存在感が薄いと言われ
がちな“おやじ”たち。でも、実
は家族や郷土への愛情に溢れ、地
域の「活力や元気」を創り出して
いる人がたくさんいます。
ここでは、そんな“粋なおやじ”
の心の奥に迫っていきます。
息子が上かな﹂と、目を細めます。
︵
5
6
の修行の道に進みました。そんな寛
5
4
20
08.
4.
1 4
5 Kaminoyama Public Relations
-Vol. 1 【第1章】“粋なおやじ”に憧れて
【特集】
◎特定非営利活動法人 東北青少年自立援助センター「蔵王いこいの里」
〒9
9
9-3
1
14
上山市永野字蔵王山2561-1 679-4005
ホームページ h
tt
p://www12.o
cn.ne.jp/echoikoi/
いのち
あかり
﹁生命の灯だけは消させたく
ない﹂。強い責務を胸に⋮
﹁まわりから何を言われても自分な
りの道を押し通してきたその根性、
そして、長い間、たくさんの﹃里の
子﹄たちのために体を張ってきたお
やじは、素直に尊敬できる﹂。
勤めていた福島県郡山市の会社を
※
歳︶
心に傷を負った子どもたちの自立を援助。すべてを手放し、成し遂げたかった
両親の想いを、最近ようやく理解できるようになった
かない﹂と思い始め、いじめや友だ
ち関係に対するさまざまな不安が彼
ずに説いてくれる理容師さんや、た
髪を引き受け、いろんなことを飽き
久子さんの言葉どおり、全員の散
綿 の よ う な ﹄ 心 に 支 え ら れ て き た。﹂
里は、地域の多くのみなさんの﹃真
見 つ め 見 守 る 眼 の 多 さ と 深 さ が 必。要
言できる力と場、そして、子どもを
に対し、客観的に側面から援助、助
を持つべき。また、親の悩みや困惑
厳しくも賢い﹃先を見通した﹄愛情
ほ と ん ど は 、 親 子 関 係 に あ る 。 親、は
﹁﹃里の子﹄が抱える問題の原因の
そんな彼女はこの春、地元中学校を
る べ く 困 ら せ な い よ う に し な い と。﹂
んある。今まで親不孝だったから、
な
て、今になって気付くことがたくさ
たんだな、両親がいて良かったなっ
します。﹁あの時は両親も苦しかっ
二の家族﹄﹂と、照れくさそうに話
ほめてくれる。わたしにとって﹃第
分のために、時に本気で怒り、時に
また岩川さん一家について、﹁自
楽しくなっていった﹂といいます。
る﹄友だちがたくさんでき、毎日が
も受け入れてくれ、﹃
﹁自分でいられ
時間をかけて慣れていくと、まわり
女を襲う中、地元中学校にも通学。
くさんの果物を届けてくれる農家が
卒業し、親元へ戻り都内にある高校
め
いたほか、﹃里の子﹄が地元中学校
の保育科に進学します。﹁将来、子
ま
へ通ったときには、先生や同級生が
どもと対等に向き合える、優しい保
わた
温かく迎えてくれたり、地域のみな
と
さんが帰りのバス時間まで家に寄せ
おも
﹁助けを求めている人のため、
今度は自分が動かねば⋮﹂
言葉が印象的でした。
育士になりたい﹂。彼女の飾らない
りしたこともありました。
﹁何より﹃里の子﹄から学んでここ
まで活動を続けて来られた﹂と久子
さん。取材を通してある女子中学生
もう一人、7年間、里で過ごした
歳︶に出会いました。都内の学
校に通っていた彼女は、友だち関係
歳の青年も親元に戻り進学するな
︵
がこじれ不登校になったことなどが
いけないの?って思ってた﹂と、当
前。﹁何でわたしが変わらなくちゃ
から里に連れて来られたのが1年半
っていました。訳も分からず、両親
合いの日々。次第に家に帰らなくな
原因で、家庭内でも両親と取っ組み
ない︵久子さん︶﹂。﹁何をしても
を吹き返す。この仕事に勝るものは
れていたかもしれない命や家族が息
自力で考えられるようになり、失わ
た。﹁今後の一歩をどう踏み出すか
とって、今年は嬉しい春になりまし
ど、ようやく雪が融けはじめた里に
社会生活不適応⋮。蔵王猿倉スキー
場近くにある﹁蔵王いこいの里﹂で
は、実にさまざまな苦悩を抱え、心
厳しい現実に立ち向かい、
カタチになった﹁自立援助﹂
長年勤務した教師という身分、自
に 深 い 傷 を 負 っ た 人 た ち を 受 け 入、れ
自立や就労を援助しています。これ
宅などすべてを手放し、退職金や預
わざ
時間365日休み
していました。
光が優しく照ら
やわらかな春の
窓から差し込む
さんの背中を、
席を立った松鶴
か﹂そ。
う話して
で十分じゃない
ていければそれ
にコツコツやっ
理をせず、地道
せるのは⋮。無
苦労してきただけに、同じ思いをさ
者。継いでくれるのは嬉しい反面、
﹁息子夫婦もある意味、時代の開拓
を広げようとしています。
ルバイト推進など、徐々に活動の幅
労働ボランティア体験、企業でのア
し、小学生との交流、福祉施設への
ための技術習得、さらに地域と連携
めたほか、今後は稲作実習や就労の
里では、新たに家庭訪問相談を始
に、今度は自分が動かなければ﹂。
助けを必要としている人たちのため
親が築き上げたことを無駄にせず、
になった﹂と話します。また、﹁両
いを、最近ようやく理解できるよう
ててまで成し遂げたかった両親の想
うですが、﹁安定した教員生活を捨
ように言われたことは一度もないそ
耕治さんは、松鶴さんに跡を継ぐ
る姿は美しい
︵松鶴さん︶﹂。
汗を流して瞳を輝かせて活動してい
たかが農作業やスキーでも、懸命に
り 組 む こ と が な か っ た 子 ど も た ち、が
うまくいかず、何かに無我夢中で取
を歩んでいます。
在、就学や就労などをして自立の道
ねで、﹃里の子﹄の約七∼八割が現
両親のこうした苦労と努力の積み重
で は 運 営 が 厳 し い の も 現 実 。 し か、し
がなく、また保護者の費用負担だけ
フが少ないため
ことも珍しくないそうです。スタッ
す人がいれば、夜な夜な捜しまわる
さが
教えます。ときに無断で里を抜け出
け、細かいことを何度も繰り返して
心を開かせるために根気よく話しか
暮 ら し を 取 り 戻 さ せ る の は 至 難 の。業
しなん
たなかったりした人たちに、日常の
活を送ってきたり人との関わりを持
行われています。長年、不規則な生
スキー実習など、さまざまな活動が
作業体験、冬は資格取得を目指した
的なことから、野菜づくりなどの農
清掃、あいさつの仕方などごく日常
里では、食事の配膳や後片付け、
れたり、現実は厳しいものでした。
を集めた商売だ﹂などと誹謗中傷さ
ひぼうちゅうしょう
解や知識が乏しかったり、﹁問題児
なく地元にも不登校そのものへの理
戸惑う日々。また当時は、前例も少
険な賭けでした。初めての山荘業に
か
募る中、両親にとってこの決断は危
我が子の将来や家庭の経済的不安が
貯金などを準備資金に充てたほか、
あ
まで入寮し旅立っていった、いわゆ
る﹃里の子﹄は小学校高学年から
歳ま
歳位までの約五百人。その大半が県
歳から
年、耕治さんを含
む3人の子どもを連れ、家族で上山
とを決意。昭和
みながら﹃里の子﹄を受け入れるこ
生活にピリオドを打ち、山荘業を営
荘を買い取り、二十数年勤めた教員
然の豊かさに魅かれ、常宿だった山
ひ
を訪れていた両親は、四季折々の自
それまで、教師仲間と何度も蔵王
こ そ 解 決 の 糸 口 が あ る の で は ⋮。
﹂
ないものか、大自然の中での生活に
ともっと密着した生活の形や場所は
の方法に限界を感じていた。子ども
れた学校で、1日数時間接するだけ
感に襲われた。コンクリートに覆わ
おお
消させたくないと、強い責務と不安
の内を聞かされ、﹁生命の灯だけは
象が急増。生徒の親からも苦しい胸
ひどい時は、自殺にまで至る社会現
や不登校が原因で離婚や家庭崩壊、
持っていた久子さん。その頃、非行
の生徒が通う情緒障害児学級を受け
当していた松鶴さんと、不登校傾向
師として、主に非行生徒の指導を担
もともと東京都内の公立中学校教
根の下で共同生活を営んでいます。
での男女6人が、親元を離れ一つ屋
外からで、現在は、
1
5
市に移り住んだのです。
24
辞め、雄大な蔵王に抱かれた場所で
このほど、両親の松鶴さん︵
周年を迎える﹁東北青少年自立
・久子さん︵ 歳︶と、この春で設
立
援 助 セ ン タ ー 蔵 王 い こ い の 里 ﹂、を
特定非営利活動法人として新たにス
※
タ ー ト さ せ た 岩 川 耕 治 さ ん 。 不 登、校
引きこもり、ニート、非行、暴力、
“時代の開拓者”
受け継いで
し﹁将来のために、自分が変わるし
しょうかく
てくれ、ときに里まで送ってくれた
﹁自分が変わるしかない﹂。
とある少女の
﹃旅立ちの春﹄
岩川耕治さん(蔵王・34歳)
父・松鶴さん 母・久子さん
-Vol.2-
7
0
3
5
40
「蔵王いこいの里」
では2人1部屋で共同
生活。青少年の自立援
助に対する需要は、年
々増加傾向にある
6
9
時を涙ながらに振り返ります。しか
※ニート…就業、就学、職業訓練のいずれもしていない若者のこと
20
08.
4.
1 6
7 Kaminoyama Public Relations
※引きこもり…さまざまな要因により社会的な参加の場面が狭まり、就労や就職などの自宅以外での生活の場が長期にわたって失われている状態
“粋なおやじ”に憧れて-Vol.2 -
■特定非営利活動(NPO)法人
東北青少年自立援助センター「蔵王いこいの里」
2
2
58
採れたて「山ぶどう」
の選定作業。その後、つ
ぶして砂糖・はちみつを
加えたジャムは、パンに
つけたりヨーグルトに入
れたり、『里の子』たち
も大好物
25
1
5
【特集】
ひらく
(14歳)
石山 啓さん
絵理さん
(15歳)
(河崎・44歳)
1
7.
2
岡村麻衣子さん
廣さん
(荒町・21歳)
(4
8歳)
その他
5
.
0
1
.
1
娘から見た父親のイメージ、
1位が頑固、2位は働き者
〝
おやじ︵親父︶〟とは、一般的に
自分または友人などの父親を呼ぶ場
合のくだけた呼称だったり、自分よ
り年齢・地位が上の人や店などの主
人を親しみを込めて呼ぶ呼称だった
父親が旅行やスポーツに高い関心を
りします。そのほか、中年から壮年
示しています。一方で娘の方は、﹁旅
・2
れていると思うか﹂という質問を父
親にしたところ、﹁優しい﹂
22
にかけての男性を親しんで、または
います。
1
4
見下して呼ぶ言葉としても使われて
ここで、父親と娘の親子関係に関
・0%でした。一方、娘
%、﹁家族思い﹂ ・7%、﹁頼り
になる﹂
10
・5%が上位に入
ったものの、﹁特になし﹂ ・9%
行に行きたい﹂
の回答は﹁頑固﹂ ・5%、﹁働き
・3
10
18
する興味深い調査﹁楽天リサーチ・
が2位に入り、3位の﹁飲みに行き
・5%、﹁家族思い﹂
%となっており、父親が思っている
者﹂
ほど﹁優しい﹂とは思っていないこ
とが分かり、父親と娘の﹁優しい﹂
15
42
4
3
1
9.
7
0 1
02
03
04
05
06
07
08
0(
%)
家族に関するアンケート︵父と娘の
距離︶﹂︵2004年︶を紹介しま
・2%を大きく引き離して
います。﹁特になし﹂と回答したの
たい﹂
1
0 20
17
【お父さんへ】
娘さん(
たち)と
将来一緒に
やりたいことは
どんなことですか?
6
.
4
4
.
1 仕事・家業をやりたい
1
.
5
2
1.
3
特になし
す。
代は父親に関心が
﹁将来一緒にやってみたいこと﹂
10
代前半の女性に多
【息子へ】一生懸命やっているし、経営を任せて良かったと思
っています。これからもブドウ専門でやって欲しいのが本音。
いかに先を読んで時代の流れをキャッチするかが大切です。
は 代後半から
(6
8歳)
には少し感覚的なギャップがあるの
9 Kaminoyama Public Relations
(宮脇・42歳)
かもしれないといいます︵図2︶。
【息子へ】良い花を育てるには、経験と気力が必要です。早く
うちのメーンとなるリンドウの種の交配の仕方を覚えて、いず
れ「自分が作りたい」と思える花を見つけて欲しいです。
伸衛さん
く見られ、特に
(60歳)
のぶえい
中島伸一さん
20歳でブドウ専業農家で
ある実家を継ぎ、ワイン
の原料やピオーネ・オリ
ンピアといった大粒のも
のを作っています。小さ
い頃から、おやじは「い
つも仕事をしている」イ
メージ。ブドウ専業は市
内では珍しく、自分たち
で考えてやらなければな
らないので、今の栽培方
法を確立し、作付面積を
広げたおやじはすごいと
思います。健康が一番な
ので、これからは無理せ
ず、いつまでも元気に働
いて欲しいです。
67
については、父親は﹁旅行に行きた
(
小倉・3
0歳)
ブドウ一筋で、
いつも仕事をしているイメージ
4
0
い﹂ ・3%、﹁飲みに行きたい﹂
庄一郎さん
薄いことが分かりました︵図1︶。
か き
たけし
また﹁娘にどんなイメージを持た
お父さんが大好きな娘、おやじの背中を見て跡を継ぐ息子…。こんな、素敵な親子が
たくさんいる。息子・娘に“うちのおやじ”を語ってもらった
工藤 剛さん
代の
2
12
9
天下一品“うちのおやじ”
「農業は絶対にしない」
と思っていましたが、25
歳で実家の花卉農家を継
ぎました。去年からカー
ネーションを任されてい
ますが、なかなか思いど
おりにいきません。おや
じは先生であり先輩。自
分の代で、ゼロから花卉
栽培を始めたことは尊敬
できますし、いつも細か
い所まできっちり仕事を
しています。これからさ
まざまなことを吸収し、
きれいで丈夫な花を作り
たいです。おやじ、あと
10年は現役で頑張って。
趣味を楽しみたい
5
.
8
4
2.
9
【娘へ】わたしたちは、長い生命の進化の中で「生かされて」
います。その中で自分が何をすべきかを考え、
「自由と責任」
「個
性と社会性」それぞれのバランスを大切にして欲しいです。
先生であり、
先輩。
ゼロから花卉栽培を
始めたことに尊敬。
2
9.
9
飲みに行きたい
8
0(
%)
7
06
05
04
03
02
01
00
COLUMN
コラム①
【娘さんへ】
お父さんと
将来一緒に
やりたいことは
どんなことですか?
・9%、﹁スポーツをやりたい﹂
まいしん
6
7.
3
5
.
6 スポーツをやりたい
わ る
【娘たちへ】親として、できる限りのサポートをするので、自
分の命を大切に、夢に向かって邁進して欲しいです。将来自立
しても、心はいつでもお父さんの所へ帰ってきていいからね。
旅行へ行きたい
4
3.
5
息子・娘にとって、〝おやじの存在〟とは⋮。﹁娘と父の心の距離﹂に
関する興味深い調査結果を紹介しながら、普段は改めて考えることが
少ない〝
おやじの存在〟について、その本音に迫った
舞さん
小学校の時、よく山にカ
ブト虫をつかまえに行っ
たのが思い出。お父さん
は威張ることなく、いつ
もくだらないギャグを言
ったり面白いので、小さ
い頃から兄貴のような存
在です。普段、一緒に買
い物に行くことも多く、
ちょい不良おやじ風に私
服はわたしがコーディネ
ートしてあげます。お父
さんは、家族や友だちを
とても大事にしているの
で、わたしもこうした人
間関係を大切にしていき
たいと思います。
・3%が上位に入り、特に
姉妹でバスケットボール
をしているので、お父さ
んはよく試合や練習に来
てくれます。お父さんは
部活でも勉強でも、間違
ったことをすれば甘やか
さずしかってくれるし、
悩んだ時は優しく声をか
けてくれるなど、いつも
そばにいて陰で支えてく
れます。■高校に進学し
てバスケを続けるので、
文武両道を心がけ、試合
に出て県上位を目指しま
す(絵理さん)■中体連で
は、県大会で勝てるよう
に頑張ります(舞さん)
【図1】将来一緒にやってみたいこと(複数回答)
◎楽天リサーチ
■家族についてのアンケート(20
0
4年)
「父と娘の距離」に関するアンケート
■調査対象(回答数:8
97
人)
○4
0
代から6
0代の、女性を持つ父親3
6
1人
○1
0
代から4
0代の、父親が生存している女性53
6
人
︻第2章︼普段はなかなか言えない、息子・娘の本音
兄貴のような存在。
私服はわたしがコーディネート
かげ
〝
おやじの存在〟とは⋮
いつもそばにいて、
陰で支えてくれる
【図2】お父さんのイメージのギャップ(抜粋)
1
0.
1
優しい
1
0.
3
家族思い
8
.
4
1
8.
5
2
.
8
1
5.
5
7
.
8
【娘さんへ】
お父さんの
2
.
8
イメージは
1
.
3
どんな感じですか?
4
.
3
1
5
1
0
5
14
.
7
頼りになる
10
.
0
頑固
10
.
0
理解がある
3
.
9
2
5(
%)2
0
22
.
2
6.
6
頭が良い
5.
3
働き者
5.
0
酒飲み
5.
0【お父さんへ】
厳しい
3.
6 娘さんにどんな
だらしない
3.
3
頼りにならない
0
0
2.
8
5
イメージを持たれて
いると思いますか?
10
15
20 25
(%)
20
08.
4.
1 8
【特集】
﹁小さな心の風景﹂
番組の﹁中国語講座﹂を大音響で聴
いたり、生活が一変した。
そして株の売買もやり始めた。
私が幼稚園の頃、父は物静かで、
せん﹂と止めると、父はワナワナと
めて下さい!ウチにはお金がありま
母が、﹁あなた、株を買うのをや
はどんなだろう﹂と、想像もつかな
りもっとひどい阿川佐和子さんの家
その会話を聞きながら、﹁うちよ
で接しなさい﹄と言われました。あ
相談した時、﹃看護婦さんのつもり
﹁私も茂吉のことで悩んでお父様に
でしょう﹂
﹁お義母さま、宗吉はどうしたもの
しゅくじょ
見せるために精神科医だった父は作
お世話になった堀 千秋先生の指導
んな中、子どもたちが小学校時代に
合唱に関してはほぼ全員が素人。そ
テーマに上山の情景を歌ったオリジ
もった練習をしており、羽州街道を
活動は継続。現在も週1回、熱の込
子どもたちが中学校を卒業した後も
ハマっていった﹂と井上真一代表。
ど、持ち歌も ∼ 曲を数えます。
らしい愛をもう一度﹂﹁さくら﹂な
﹁ 歌 の 途 中 で 歌 詞 を 忘 れ る こ と、
や
〝おやじ力〟 全開。
﹁上山で
ゆ め
かな
大きな旋律を奏で続ける⋮﹂
み交わす楽しさ⋮合唱を通して﹃人
間違えることだってある。一人ひと
Oyazi合唱団は、▽市音楽
う い っ た 所 を 楽 し ん で 欲 し い。
﹂
ていないのもおやじらしい。そ
りの歌声、動きが必ずしも合っ
訪れたいと思っている。 ■
が元気なうちに、今年もまた山形を
家になったのではないだろうか。父
のもと、発声練習やパート練習はも
ナル曲﹁風の旅人たち︵世久遊さん
族で山形の銘菓を味わいながら、父
ゆべし、ふうき豆、のし梅⋮⋮。家
に遊びに来る時は山形の名産を持っ
ユーモアがある。そんな人間の姿を
分だけでなく、鬱的な部分や弱さ、
原稿に書いた。人間は生真面目な部
き ま じ め
言葉を知らない時から、父は敢えて
あ
その昔、まだ誰も﹁鬱病﹂という
ど 楽 し か っ た 日 々 が 懐 か し く 感 じ。る
と、他所のお父さんとは違ったけれ
でのグチャグチャな生活を思い出す
躁病になる気力も体力もない。躁病
待つばかり﹂と言っていて、もはや
父も年をとり、﹁あとは死ぬのを
て驚いたんだよ﹂
時、上山の市内で牛肉が売られてい
﹁パパが、戦後、食料難で疎開した
を語ってくれた。
は学生時代を過ごした上山の思い出
もうじょ
﹁ パ パ は 死 ぬ ま で に 映 画 を 作 り た。い
家族同士でも、﹁ごきげんよう﹂と
震えながら暴言を吐いた。
そうびょう
かった。ついには破産し、夫婦別居
なたも看護婦さんのつもりで接しな
そううつびょう
その後も父は躁鬱病を繰り返し、
私は一人娘にかかわらず、家族で海
水浴や遊園地にも行かず、グチャグ
チャの生活だった。
しかし昔を思い出してみると、小
さな思い出がいくつもある。祖母輝
『猛女とよばれた淑女』
(新潮社刊)
て き た 。 さ く ら ん ぼ 、 ラ ・ フ ラ ン、ス
子は山形が大好きで、いつも父の家
小さな心の風景
■明治2
8年生まれの輝子は
大病院の娘として育ちなが
ら、関東大震災、東京大空
しゅらば
きぜん
襲といった修羅場を毅然と
乗り越えた。9歳の時に結
婚を決められた歌人の斎藤
そのために資金が必要だから!﹂
いう挨拶をかわすような平穏な日々
﹁喜美子は作家の妻として落第だ!
エッセイスト・斎藤由香
で あ っ た 。 と こ ろ が 小 学 一 年 生 の、時
遠藤周作さんの家を見ろ!阿川弘之
あいさつ
父が躁病になった。夕食中に急に清
さんの家を見ろ! うちよりもっと
うた
水次郎長の浪花節を唸ったり、﹁勉
になったこともある。
さい﹂
そうきち
母はそんな父の様子に困惑し、歌
か あ
人・斎藤茂吉の妻であり、義母であ
茂吉も自我が強く、一緒に暮らす
︻第3章︼今、求められる 〝おやじ力〟
〝おやじ力
〟白書
しさ〟を表現する、その名も﹃Oy a
z i 合 唱 団 ﹄ 。 そ ん な 合 唱 団、
はメン
バーの子どもたちが南中学校3年生
だった平成 年、﹁中学校最後の一
年、子どもたちの頑張りを応援しな
がら、父親が学校行事に参加できる
機会を設けて親同士の結束を高めよ
う﹂と結成されました。学年のPT
ちろん、歌う姿勢や楽譜の読み方か
作詞・作曲︶﹂をはじめ、﹁あの素晴
成果を初めて披露したのが、卒業式
がくふ
幼稚園の頃、父と一緒に
とつながること﹄の魅力に、見事に
く
し さ 、 聞 く 人 に 想 い が 伝 わ る 楽 し、さ
いうことになった。歌が上達する楽
このまま終わるのはもったいないと
当 日 の 謝 恩 会 。 ﹁ 予 想 以 上 に 好 評、で
よ く ゆう
週1回、約6か月にも及ぶ練習の
らスタートしたのです。
A役員など 人で結成したものの 、
のは並大抵のことではなかった。
る輝子に相談した。
ひどいんだぞ!﹂
強意欲が湧いたから﹂とNHK教育
左端が斎藤由香さん。父・北 杜夫(斎藤宗吉)さん、母・喜美子さんと宝泉寺で(昨年11月)
﹃おやじの元気は地域の元気﹄をモットーに幅広く活動する、
オ ヤ ジ
Oyazi合唱団。自分たちなりに歌うことを心から楽しみ、
聞く人に元気を与える⋮。その 〝おやじ力〟 の源とは
聞く人に元気を伝えたい⋮
〝おやじ〟 を動かす原動力
﹁家庭や仕事以外での﹃自己表現の
場﹄。気の合う仲間と歌う楽しみは
もちろんだけど、自分たちの歌を聞
いて、一緒に歌ってくれたり笑顔に
なってくれたり、おやじの元気が聞
く人に伝わった時は嬉しい﹂。
﹃おやじの元気は地域の元気﹄を
モットーに、チョウネクタイ、そし
てピンクジャケットに身を包み、美
13
茂吉とは夫婦別居12
年間が
あったり、娘二人を亡くし
ながらも鬱病にならず、79
歳で南極、80
歳でエベレス
ト、81
歳でエジプト、8
2
歳
でアラビア…と、世界の秘
境108ケ国を旅行した。一
ぜいたく
流を好みながら贅沢を嫌い、
権威をものともせず、明治
きこつ
はげ
女の気骨をもった猛女。烈
しく、気高く生き抜いた波
つづ
乱の生涯を孫娘が綴った。
会▽ゆかたまつり▽市民のため
のコンサート▽クリスマスコン
い もん
サートのほか、老人ホームや病
院などへ慰問したり、1月 日
には西郷一小の保護者を対象に
﹁PTA教育講演会﹂として、
自らの子育ての失敗談や体験談
を話したりするなど、地域に密
着した活動を幅広く展開してい
ます。また昨年4月には、﹁夢
や希望に向かって前に進む新成
人に何か伝えたい﹂と、自分た
ると、そんな気がしてなりません。
奏で続けるOyaziたちを見てい
夢ではない⋮。上山で大きな旋律を
ゆ め
CDを出したい⋮﹂。きっと叶わぬ
かな
おいて、こう続けました。﹁いつか
援していきたい﹂。そして少し間を
うとしているみなさんをどんどん応
上山に元気を振りまき、何か頑張ろ
し く 、 見 て 聞 い て 楽 し い 合 唱 を し、て
おり元気なおやじたち。﹁歌って楽
走っても、お酒を飲んでも、文字ど
で マ ラ ソ ン を 始 め る な ど 、 歌 っ て、も
を与える人﹂だとか。最近では有志
酒が好き、気持ちが若く地域に元気
合 唱 団 の 団 員 資 格 は 、 ﹁ 歌 が 好、
き
んは嬉しそうに振り返ります。
ったねって息子が⋮﹂。井上さ
バラバラだったけど、上手くな
年ぶりに歌声を披露。﹁動きは
ちの子どもの成人祝賀式で約五
“おやじ力”白書
■祖父は歌人・斎藤茂吉、父は作家・北
杜夫。サントリー(
株)
勤務。
「週刊新潮」
で「トホホな朝 ウフフな夜」を連載中。
同連載をまとめた『窓際OLトホホな朝
ウフフな夜』『窓際OL会社はいつもて
んやわんや』『窓際OL親と上司は選べ
ない』(
共に新潮文庫)
、また、近著に、
歌人・斎藤茂吉の妻であり、祖母輝子の
生涯をまとめた評伝『猛女とよばれた淑
女』(新潮社)発売中。
1
6
20
08.
4.
1 10
本コラムの内容は、斎藤由香さんが本企画のために寄せてくれたものです
1
1Kaminoyama Public Relations
しい旋律に乗せて、
全身で〝
おやじら
井上真一代表(矢来1・52歳)
2
3
さいとう・ゆか
そして機会あるごとに仲間と酒を酌
3
0
COLUMN
Oyazi 合唱団
自分たちの息子・娘が迎えた成人式で歌声を披露(平成19年4月)
エッセイスト
斎藤由香さん
か
2
0
コラム②
【特集】
〝おやじ談義〟
家庭で、そして地域の中で求められる〝おやじ力〟とは⋮。
Oyazi合唱団の3人が、自らの子育て、合唱団の活動を
通して、その想いを縦横無尽に語り合った
の 大 黒 柱 。 さ だ ま さ し の ﹃ 関 白 宣﹄言
じゃないけど、仕事をしっかりして
いる姿を見せることで、家庭を守れ
は甘くなりますけどね 笑
(﹂)
佐藤 ﹁逆にうちは、今でも子ども
ないと思うんです。どうしても娘に
値観って子どもに伝えなければなら
例え嫌われても、おやじの想いや価
よ ﹄ っ て 思 っ て い た で し ょ う 。 で、も
てきたので﹃もういいよ、分かった
小さい頃から何かと口うるさく言っ
存在感がないかも。息子たちには、
鈴木 ﹁自分は家庭の中で、あまり
は自然体でいいんじゃないかな﹂
合える場さえ準備しておけば、あと
う。いざという時に腹を割って話し
って特別、意識しない方がいいと思
ている感じ。家庭でのおやじの役割
の距離が保たれて、うまく成り立っ
から、なかなか難しいですよ。一定
上島 ﹁うちは自分以外みんな女だ
が野球スポーツ少年団に通っていた
めて流した涙を思い出します。息子
鈴木 ﹁自分の子どもと関わって初
んをすごく大切にするんですよ。こ
が分かったし、じいちゃんばあちゃ
持って初めて自分の親のありがたみ
は感動しました。それと、子どもを
も最後までやり遂げる姿を見たとき
ールをしていた頃、練習がきつくて
ちがスポーツ少年団でバスケットボ
てたくさんありますよね。子どもた
動したり、教えられたりすることっ
佐藤 ﹁子どもの成長を通して、感
いけど、感じているみたいです﹂
ってるんだな﹄って、口には出さな
に働くようになって﹃おやじも頑張
時間も限られていたけど、娘が実際
小さい頃、仕事が忙しくて触れ合う
上島 ﹁それもあるかも。子どもが
家庭の中での 〝
おやじ
〟、
子どもたちから学んだこと
と一緒にカラオケに行ったり、家族
頃、﹃辞めたい﹄っていうのを強引
るのかなって思います﹂
が合唱団のコンサートに来てくれた
っちが見習わなきゃって⋮﹂
り、友だち感覚です。おやじは一家
中学校では自分の意思で野球部に入
に 止 め た こ と が あ り ま し た 。 そ の、後
上島 ﹁そう、﹃優しさ﹄と﹃厳し
な気がするんですよ﹂
しい﹄の意味を勘違いしているよう
あると思う。自分も含めて、
最近﹃優
い親︵大人︶になってしまう危険が
くないって思うあまり、みんな優し
る不思議な力がある。これからもみ
佐藤 ﹁合唱って、みんなをまとめ
ですよね﹂
みなさんの後押しにもなれば嬉しい
す。何かしてみたいって思っている
る人ってたくさんいるように感じま
さんと接してみて、元気を欲してい
鈴木 ﹁いろんな所でいろんなみな
タイルだからね﹂
になってもらうのが、自分たちのス
気を地域に提供して、聞く人に元気
したいと思っています。おやじの元
きるだけ多く地域のイベントに参加
上島 ﹁声をかけてもらえれば、で
笑ってもらった方が嬉しいですよ﹂
もだけど、それより﹃楽しい﹄って
います。﹃上手い﹄って言われるの
できるかをメンバー全員が意識して
そして聞く人に元気や楽しさを提供
いけど 笑
(、
)合唱団に入って、人と
関わることの楽しさ、嬉しさ、感動
さんいる⋮。歌はなかなか上達しな
素敵な生き方をしている仲間がたく
鈴 木 ﹁ 何 か に 一 生 懸 命 に 取 り 組、
み
に素直に生きて欲しいですね﹂
チさせ、自分なりに理解して、自分
その時代に合った考えをうまくマッ
す。娘たちには、昔ながらの良さと
ぬまでつながっていければ嬉しいで
CDを出すのが夢。大切な仲間と死
歌っちゃおう
ることになったら、頼まれなくても
できるのはいいこと。だれか結婚す
がりだし、いつまでも子どもの話が
の原点は同年代の子どもたちのつな
ゃおうかな 笑(﹂
)
上島 ﹁そうだね、そもそも合唱団
って言われても、結婚式では歌っち
う な っ ち ゃ う ん だ ろ う ね 。 ﹃ 嫌 だ﹄
さとう・しゅういち
に出会いました。人とのつながりの
佐藤修一さん(金生1・51歳)
周年には単独ライブをしてみたい
■獣医師
んなで楽しく元気に歌い続け、結成
おやじの役割とか意識せず、自然体でいいんじゃないかな。上島
『逃げない…』。今こそおやじの存在感を示さなきゃ。鈴木
親として『優しさ』の意味を勘違いしている気がする。佐藤
!
!
に、親にもいろんな悩みが出てきて
悩みましたね。子どもの成長ととも
こまで受け入れてあげたらいいのか
に理解できるように、娘の想いをど
両方の言い分が分かるだけに、互い
見がぶつかったことがありました。
上島 ﹁娘が中学生の頃、先生と意
なりによく頑張ったなって⋮﹂
ったのかもしれないんだけど、息子
親の考えや価値観を押し付けてしま
見て自分も泣きました。ある意味、
かけた試合で負けた時、息子の涙を
り、最後の中体連地区大会、優勝を
存在感を示さなきゃ﹂
が変わりつつある今こそ、おやじの
育てする﹄。子どもを取り巻く環境
という時に、体を張って逃げずに子
忘れられている気がします。﹃いざ
なって最近思うし、昔のいいものが
られたことって、意外に大切なんだ
鈴木 ﹁自分たちが親に厳しく育て
るから厳しくできるんだと思う﹂
さ﹄って根っこは同じ。優しさがあ
が嫁に行くなんて時は、おやじはど
て感じで、少し寂しい気もする。娘
人。あっという間に大きくなったっ
ですね。もう子どもたちも立派な大
伝えたいと思っています﹂ ■
大切さを、たくさんの子どもたちに
も昔と変わらずに宿る﹃郷土愛﹄の
大切さ、そしておやじたちの心に今
地域の中での 〝おやじ〟、
〝おやじ〟 が描く夢⋮
佐藤 ﹁合唱を通して楽しい時間を
いつか、オリジナル
当然。でも、娘がいたおかげで、P
TA活動など、その時にしかできな
い貴重な経験をさせてもらいました
し、何より素直に育ってくれた娘た
佐藤 ﹁地震、雷、火事、おやじな
共有できることは素敵なこと。苦痛
ちには、感謝しています﹂
んて昔はよく言ったけど、今、おや
が伴えばこんなに活動は続いていな
妻・長女(
2
4)
・次女(20)・祖母
の5人家族
妻・長男(21
)
・次男(
19)
・三男(1
9)
・長女(
11)
・祖父母の8人家族
いし、いかに自分たちが楽しむか、
上島健司さん(美咲町・55歳)
鈴木秀明さん(松山・48歳)
じが恐いなんて思ってる子どもって
うえじま・けんじ
すずき・ひであき
いるんですかね?子どもに嫌われた
■会社役員
10
■小学校教諭
20
08.
4.
1 12
1
3Kaminoyama Public Relations
妻・長男(2
1
)・長女(1
9
)・次女
(
17
)
・祖父母の7人家族
おやじ談義
Oyazi 合唱団
縦横無尽
!!
Uejima
Suzuki
Sato
上島健司さん ×鈴木秀明さん ×佐藤修一 さん
COLUMN
コラム③
【特集】
ビで見て﹁体操をやってオリンピッ
3月9日、体育文化センターでN
HK﹁おかあさんといっしょ﹂第
代目体操のお兄さん・佐藤弘道さん
を迎え、親子体操教室と講演会が開
﹁父は僕にとって、
人生の道を広げてくれた人﹂
思った。だから、初収録の日、魂を
自分の体から出して、僕と一緒にス
タジオに行こうと思ったのでは⋮。
その時は悲しみに浸っている時間も
を一生忘れないでしょう。この日は
ことはなかったように思います。
げることができない。これ以上辛い
した。親が死んでもそばについてあ
なく、無我夢中で収録に臨んでいま
僕の﹁おかあさんといっしょ﹂初収
1993年3月 日。僕はこの日
山 市 男 女 共 同 参 画 計 画 ﹂ の 記 念 事、業
録の日であり、父を亡くした日でも
催。
これは、
このほど策定された﹁上
そ し て ﹁ 村 山 地 域 男 女 共 同 参 画 講﹂座
として行われたものです。
年⋮。過ぎてしまえばあっとい
う間にも思えますが、風邪による発
あります。父はだれよりも僕がテレ
熱やノドを潰して声が出なかったこ
親子体操教室では、3歳から7歳
ビに出ることを楽しみにしていまし
ともあったし、肘をケガして痛み止
と思うのも、こういう体験があるか
いろいろな楽しい経験を積ませたい
だ と 思 う ん で す 。 僕 が 子 ど も た ち、に
将来に、いろいろな夢を描けたから
ろんな経験をさせてくれて、自分の
らなかったのは、それまでに父がい
した。でも、お先真っ暗な気分にな
あれば、子どもは知らない世界にも
親に見守られているという信頼感が
は 子 ど も を 取 り 巻 く 環 境 、 そ し て。親
変わっていないけれど、変わったの
うしてでしょう。子どもは昔と何も
んだん増えていました。いったいど
子どもたちがいる
﹃負け﹄
の日が、だ
んから離れられず、一緒に遊べない
十五万人。スタジオに来てもお母さ
あり、病気の進行も早かったのでし
ありました。だけど、父が亡くなっ
めを打って収録を乗り切ったことも
す 。 子 ど も は い つ の 時 代 も 甘 え ん。坊
子どもがそばに来たら、﹁あっちで
遊んでいなさい﹂などと言わずに、
ギ ュ ッ と 抱 き し め て あ げ て く だ さ。い
それだけで子どもは満足して、一人
で遊びに行けるようになります。
息子が産まれた時、僕は﹁いろい
ろな経験をさせてあげよう﹂と心に
誓いました。経験は子どもの世界を
豊かにするし、それらを通して子ど
もは自分は何が好きなのか、体で知
っ て い き ま す 。 子 ど も が ﹁ や り た﹂い
と言ったときがやらせるチャンス。
だ か ら う ち で は 子 ど も が ﹁ や り た﹂い
と思ったことは基本的にやらせてい
ます。親は、子どもだからできない
と思っているけど、実は親が﹁やら
オールオリンピックをテレ
僕は8歳の頃、モントリ
ています。
必ず家族で過ごすようにし
みがないけど、休みの日は
だから今、僕もなかなか休
ご す こ と が 多 か っ た で す ね。
な中でも、休日は家族で過
合いませんでしたが、そん
らいました。仕事柄なかなか時間が
もらい、いろいろな経験をさせても
僕が小さい頃、父にはよく遊んで
ません。
んなことも伝えたかったのかもしれ
とがあってもやり遂げる⋮。父はそ
今になって思えるのです。どんなこ
そ ば に い て く れ た か ら じ ゃ な い か、と
れたのも、あの日以来、父がいつも
い間、体操のお兄さんを続けてこら
んて思わなかった。僕が 年もの長
どんなに体調が悪くても休みたいな
た日にさえ収録したことを思えば、
ょう。放映日まで頑張るのは無理と
つぶ
歳とまだ若かったことも
た。前年の秋からガンで入院してい
までの子どもと親など70
た父は、
ら。そういう意味で、父は僕にとっ
踏 み 出 す 勇 気 を 持 つ こ と が で き ま。す
ひじ
0組・約千五百人が、親子
1
2
で 楽 し く 体 を 動 か し ま し た。
その後行われた講演会では、
弘道さんが、番組を通してこ
れまで出会ったたくさんの子ど
もたちとの関わりや、自身2人
の息子を持つ父親としての立場
から、﹁子どもはぜんぜん悪く
ない﹂をテーマに講演。大勢の
親や保育者などが熱心に耳を傾
けました。
ここでは、講演内容や単独取
材、著書を参考に、弘道さんな
りの子育てへの想いやメッセー
ジを紹介します。
僕が﹁おかあさんといっしょ﹂を
子どもが﹁できない﹂のは、
親が﹁やらせない﹂から
通して
て人生の道を広げてくれた人といえ
だから僕は、最近は親子で触れ合う
せていないだけ﹂じゃないかな。や
らせてみれば、思ってもみなかった
(2歳)
クに行きたい!﹂と、大きな目標を
持ちました。高校進学と同時に器械
たのですが、大ケガをしてしまい、
る存在ですし、とても感謝していま
年間で出会った子どもは約
夢を断念しなくてはならなくなりま
す。僕の子育てに対する考えも父の
が薄れているよう
12
さくらちゃん
(5歳)
子育てのA(家族愛)
・B(バランス)
・C(コミュニケーション)を思い出し、
まずは大人が自分を振り返って
−ひろみちお兄さんの「親子体操教室・講演会」から−
時間が少なくなり、親子の信頼関係
ことができるようになる⋮。もちろ
ん、時に手を貸してあげたり、ちゃ
んとできているか見守ってあげたり
することも必要です。
僕 に だ っ て 心 配 は 山 ほ ど あ る け、
ど
光くん
“粋いき”親子関係
影響が大きいと思います。
な気がしてなりま
せん。子どもが小
要なのは、親子が
肌と肌を触れ合わ
せん
心 配 だ か ら 何 も や ら せ な い の は 簡。単
齋藤仁一さん 典子さん
佐藤 仙さん
でもやれる力を持っているのに、親
がやらせなかったために自分の実力
を 分の1も発揮できない人生を子
どもには送って欲しくないのです。
﹁ や り た い ﹂ こ と は 何 で も し て い。い
それでもし腕がなくなったら、僕が
子どもの腕になる、そんな思いで子
育てをしています。子どもが﹁でき
(
5歳)
いき
体操部に入部し本格的に競技を始め
1
4
ない﹂のは、親が﹁やらせない﹂か
ひなたちゃん
せることではない
5
0
■1993年から2005年まで12年間、NHK「おかあさんと
いっしょ」第1
0
代目体操のお兄さんを務める。また、
2002年には(有)エスアールシーカンパニーを設立。
子どもたちと指導者のためのスポーツクラブを立ち
上げ、全国で親子体操教室や幼児体操教室などを行う
■第26回ベストファーザーイエローリボン賞受賞 (2007年)。民放各社のバラエティ番組や情報番組、
CM、舞台、イベント、雑誌などに数多く出演し、
親子のための体操やCM用等オリジナル体操を考案
するなど、多方面で活躍中
ら。子どもはぜんぜん悪くない。だ
かなめ
佐藤弘道さん
タレント
から、そう思うのです。
(
3歳)
かと思うのです。
僕にもこの春で小
学校5年と2年に
なる2人の息子が
いますが、うちで
は夜寝る前に子ど
もをギュッと抱き
しめたり、買い物
に行くときはみん
なで手をつないだ
りするのが日課で
ほの香ちゃん
さとう・ひろみち
20
08.
4.
1 14
1
5Kaminoyama Public Relations
(四ッ谷)
(四ッ谷)
1
0
さいとき何より必
親子体操教室では、終始、会場には笑い声が溢(あふ)れていた
■普段、仕事の都合で子
どもとの時間が取れない
ので、休みの日は、一緒
に遊ぶようにしています。
今日は子どもたちと良い
スキンシップが図れて、
とても良かったです。ど
んな父親になりたいかは
まだはっきりしていませ
んが、子どもたちとの時
間を大切にする父親であ
りたいです。
■父親は一家の大黒柱。
普段はあまり子どもに口
出ししなくとも、最後の
要として大切な場面でも
のを言うようにしていま
す。家族4人で明るく伸
び伸びと楽しめました。
子どもとスキンシップを
図る大切さを感じたので、
たとえ忙しくても、でき
るだけ子どもと接する機
会を作りたいです。
絵美さん
参加親子
◎ Interview
1
2
NHK「おかあさんといっしょ」第1
0代目体操のお兄さん
1
0
【第4章】これからの“おやじ”たちへメッセージ
【特集】
てに参加できるようになるにはどう
地域の人。もっとまわりの人が子育
になるのは、祖父母や兄弟、そして
りするだけです。そうした親の助け
だから﹂って肩に力を入れても空回
あって当然。それを﹁親になったん
とも、誤解していることもいっぱい
だって、分からないことも、迷うこ
んお母さん歴も増していきます。親
子どもと関わればそれだけ、お父さ
シ ョ ン を 図 っ て い く こ と が 大 切 で。す
ことや、地道に親子でコミュニケー
﹁学校﹂﹁地域﹂のバランスを保つ
で は あ り ま せ ん 。 子 育 て に は ﹁ 家﹂庭
子育てって、すぐ答えがでるもの
したい﹂。結局、僕がやりたいこと
﹁子どもたちに楽しい時間を提供
んでみてください。
反応をするのか、表情を見ながら遊
一番幸せなこと。子どもがどういう
体を動かすことが、子どもにとって
ると思います。一番大好きな両親と
ションを図る一つのきっかけにもな
ますし、何より親子でコミュニケー
て実行すれば、体だって自然に動き
むこと。いろいろ楽しいことを考え
もらうには、まずは大人自身が楽し
もたちに体を動かす楽しさを知って
胞を元気にするためだったり。子ど
栄養や酸素を体の隅々まで運んで細
ポ ン プ に よ る 血 液 の 循 環 を 良 く し、て
いためだったり、心臓という天然の
なことなんです。ストレスを溜めな
もだけど︶、体を動かすって、大切
子どもたちにとって︵本当は大人
僕の課題です。
ないんだから。
って。だって子どもはぜんぜん悪く
原 因 は 大 人 の 側 に あ る ん じ ゃ な い、か
ず自分を振り返ってみてください。
を思い出してください。そして、ま
ス︶、C︵コミュニケーション︶﹂
B︵体・親子・夫婦・地域のバラン
なければならない﹁A︵家族愛︶、
は、大人が子どものために大切にし
することもあるでしょう。そんな時
子育てのことで悩んだり、困ったり
たいです。みなさん
も
︵僕もだけど
︶、
大切な子どもたちを、大切に育て
た可能性に気づいて欲しい。
って欲しいし、自分の体に秘められ
との楽しさを一人でも多くの人に知
るのは健康ですから、体を動かすこ
んなことをやるにしても、もとにな
を見つけてくれればと思います。ど
れだけは大切にしたい﹂と思うもの
ずやらなければならないことは、家
大切なものだと思います。父親がま
た
すればいいのか。家族というタテの
﹃A・B・C﹄を思い出し、
まず大人が自分を振り返って
つながりと地域というヨコのつなが
﹁世の中には楽
しいことがたく
族を支えること。そして、子どもと
一緒にいる時間が長い奥さんをサポ
ートしてあげること。父親が家にい
る時間は限られているし、男の人っ
一人ひとりが
いことの中から
、
たくさんの楽し
な所で経験した
にも、いろいろ
ます。体操以外
たいと思ってい
して発信し続け
って、体操を通
子育ての中で﹃家族愛﹄って一番
思います。
ちを取り巻く環境は恵まれていると
狭い東京の学校に比べれば子どもた
し坂があってソリ滑りはできるし、
まわりの学校を見ても、校庭は広い
い る な ん て う ら や ま し い 限 り で す。ね
です。駅名にまで﹁温泉﹂が入って
ぱい来てくれて、とても嬉しかった
どもたちやお父さんお母さんがいっ
上山に来るのは今回が初めて。子
います。
れる、そんな父親が理想かなって思
もたちも一緒になって遊んであげら
自分の子どもを含めてまわりの子ど
がら、なるべく自然体で。そして、
させてあげて、自分でも息抜きしな
サポートする⋮。奥さんには息抜き
生懸命やって、できることから人を
きること、今しかできないことを一
伸びをしても疲れるので、自分がで
逆にそれが可愛かったりもする。背
て 家 事 で も で き な い こ と も 多 い け、ど
﹁これを続けて
﹁できること、
今しかできない
ことを一生懸命やって﹂
いきたい﹂﹁こ
さんあるんだよ
﹂
上山で子育てをするお父さんへ
はそういうことです。これからも、
もっか
りを広げてもらう⋮。これは目下の
さんみたいな人と結婚したい﹄と言
っ て く れ た こ と が 何 よ り 嬉 し か っ﹂た
と話す父親がいるように、おやじた
定した﹁上山市男女共同参画計画﹂
上げてくれます。市は、このほど策
を勇気づけ、時に上山を元気に盛り
いる姿は、時に子どもたちなど家族
たちの深い愛情やいきいき活動して
たくさんいます。そうした、おやじ
を創り出している 〝
粋なおやじ
〟 が
愛情に溢れ、地域の﹁活力や元気﹂
じたちですが、実は家族や郷土への
地域で存在感が薄いと言われるおや
普段は、どちらかというと家庭や
の姿が印象的でした。
なった﹂と話したりするおやじたち
地域で自分自身を見直す良い機会に
じっと聞き入っていたり、﹁家庭や
脇で伏し目がちにどこか嬉しそうに
恥ずかしそうにしていたほか、その
さい﹂と、息子・娘のほとんどは気
父親について話すのはなんか照れく
親 の 存 在 な ん か 考 え た こ と が な い、し
今回の取材では﹁普段、改めて父
嫌われるおやじ。
子どもから理解されず、反発され、
語られることが少なく、その多くが
正 面 か ら 向 き 合 っ て い る 母 親 に 比、べ
中でものを語るおやじ。子どもと真
普段は胸の内をあまり見せず、背
〝
粋なおやじの粋な姿〟が奏でられた
庭で地域で、大きな旋律に乗せて
今こそ 〝
おやじ
〟 の出番です。家
の存在感を期待しています。
っかり見ており、いざという時にそ
うしたおやじの姿を子どもたちはし
い言葉で背中を押してくれたり、そ
を張って守ってくれたり、さりげな
ます。何か困難にぶつかった時、体
解できるようになった人もいたりし
たかったメッセージを自分なりに理
父親を亡くして初めて、父親が伝え
の間にか同じ道を歩む人がいたり、
できなかった父親の生き方と、いつ
たちがいます。そして、以前は理解
発揮して欲しい﹂などと話す子ども
いう時に貯めていた存在感を存分に
庭で存在感が薄いけれど、ここぞと
れた姿を見て感動した﹂﹁普段は家
⋮﹄って目に涙を浮かべて言ってく
旦那に﹃娘を大事に育ててきたから
こ と を 応 援 し て く れ た 。 結 婚 す る、時
いつも味方でいて、自分がやりたい
一 方 で ﹁ 厳 し い 面 も あ っ た け れ、
ど
るのではないでしょうか。
次の世代に伝えていく心を持ってい
自 分 な りの 〝お や じ像〟 を 持 つ 人 は、
て 欲 し い の か も し れ ま せ ん 。 同 時、に
ちは、子どもに自分の生きる姿を見
を基に、父親の子育て参加を今後よ
時 、 そ の メ ッ セ ー ジ は 将 来 に 向 け、て
取材を終えて⋮
〝粋なおやじの粋な姿〟
“粋いき”親子関係
Oyazi合唱団
蔵王だより①②(光陽出版社) 子ど
もはぜんぜん、悪くない(講談社) お
やじの背中(七賢出版)
た
り積極的に進めていくほか、これか
ずっと響き渡っていくのです。
特集﹁粋なおやじの粋な姿﹂終
ゆ め
らも 〝粋なおやじ
〟 をどんどん応援
していきます。
また﹁娘が小さい頃﹃将来はお父
◎参考文献
20
08.
4.
1 16
1
7Kaminoyama Public Relations
◎読者プレゼント
■佐藤弘道さん著書「子どもは
ぜんぜん、悪くない」(講談社)
「ひろみちお兄さんとたにぞう
の思いっきり親子遊び」
(世界文
化社)を直筆サイン入りで、また
サイン色紙1枚、オリジナルグ
ッズ2点(ペットボトルケース・
ハンドタオル)をそれぞれプレ
ゼント。希望者は4月1
8日(金)
まで(必着)、ハガキに希望の品
・住所・氏名・年齢・ ・市報
記事の感想を明記し上山市庶務
課へ 〒99
931
92
上山市河崎一
丁目110 672
-1
111(
内線21
9)
■市内在住者に限ります。なお、
応募多数の場合は抽選とし、当
選者の発表は、商品の発送をも
って代えさせていただきます。
KAMIN YAMA
人事異動
モンテディオ山形・秋葉選手らが横戸市長を表敬
異動は4月1日付。︵ ︶は旧職
宮川2地区農業集落排水施設
4月1日、
一部供用を開始
農業集落排水施設は、農村
地域の家庭から出される雑排
水やし尿をきれいにし、生活
環境を整える施設です。
市は、菖蒲・大門・久保川
・小笹・楢下地区を宮川2地
区として、施設を整備。4月
1日から、排水管工事の済ん
でいない楢下地区を除く地区
で供用を開始します。
また、楢下地区については
平成 年4月からの開始を予
定しています。 力強く決意を述べる齋野さん
高橋弥生︵にし保育園主査︶◆ 同⋮佐
藤幸子︵みなみ保育園主任︶ ◆同⋮田
中茶 弓︵同︶◆同⋮矢口真由美︵しらさ
ぎ保育園主任︶◆あさひ保育園主査⋮
佐藤浩子︵にし保育園主任︶◆同⋮黒
田明子︵あさひ保育園主任︶ ◆同⋮井
上園 子︵同︶◆同⋮土谷尚子
︵しらさぎ
保育園主任︶◆しらさぎ保育園主査⋮
永沢陽子︵にし保育園主査︶◆同⋮佐
藤 秀︵あさひ保育園主査︶ ◆同⋮佐
藤博子︵みなみ保育園主任︶ ◆ 同⋮朝
倉純子︵しらさぎ保育園主任︶ ◆同⋮
槙亜都子︵同︶◆南児童センター主査
⋮井上順子︵みなみ保育園主査︶ ◆商
工観光課主査⋮大澤恭子︵税務課主任︶
◆農林課主査⋮松田秀幸︵農林課主任︶
◆同⋮冨士英樹︵同︶◆ 同⋮吉田由香
︵庶務課主任︶◆同⋮高橋香代子︵農林
課主任︶◆ 建設課主査⋮高橋 孝 ︵建
設課主任︶◆同⋮柳 史子︵同︶◆上下
水道課主査⋮斎藤雅明︵建設課主査︶
◆同⋮須田新吾︵生涯学習課主査︶
◆同⋮須貝信亮︵上下水道課主任︶
◆同⋮飯野 洋︵同︶◆同⋮横戸利平
︵市民生活課付主任、山形広域環境事
務組合派遣︶◆併中川出張所主任 ・中
川農業者等トレーニングセンター主
事⋮木村昌光︵上下水道課主任︶
●主任級◆庶務課主任⋮山川智美︵商
工観光課主任︶
◆同⋮石山英司
︵庶務課
主事︶
◆庶務課付主任⋮佐藤信助︵衛生
処理場主任︶◆経営企画課主任⋮木村
美保︵総合政策課主任︶◆財政課主任
⋮青山 真︵同︶◆同⋮井上琢磨︵財政
課主事︶◆ 税務課主任⋮鈴木淳一 ︵商
工観光課主任︶◆健康福祉課主任⋮吉
見暁子
︵健康福祉課主事︶◆みなみ保育
園主任⋮武田有子
︵あさひ保育園主任︶
◆ しらさぎ保育園主任⋮石山亜紀子
︵みなみ保育園主任︶ ◆ 同⋮小笠原美
穂︵にし保育園主任︶◆建設課主任⋮
佐藤恵美︵市民生活課主任︶◆ 上下水
道課主任⋮山川 隆︵財政課主任︶
●主事級◆庶務課主事⋮永石将人︵農
林課主事︶◆経営企画課主事⋮佐野千
鈴︵総合政策課主事︶◆同⋮神保英明
︵税務課主事︶
◆農林課主事⋮小林 嵩
︵庶務課主事︶
●技能労務職員◆市民生活課主任技士
⋮加藤昌孝︵中山小学校主任技士︶
◆あさひ保育園主任技士⋮冨塚昭子
自衛隊入隊予定者激励会が
、 自衛隊入隊予定者激励会
3月 日、体育文化センター ﹁しっかり目標を持って
で行われました。今年は本市 頑張りたい﹂
から 人が入隊予定。
席上、﹁日本を守るという
強い意志をいつまでも忘れず
、
活躍して欲しい﹂と横戸市長
が激励すると、入隊予定者を
代表して、齋野 瞳さん︵長
清水1︶が﹁今、国内外で自
衛隊活動が必要とされている
。
これから一人ひとりが目標を
しっかりと持って頑張りたい
﹂
と、決意を語りました。
今後、 人はそれぞれ、東
京都や宮城県などの隊に入隊
し、任務につきます。
育園副園長⋮板垣由美子︵みなみ保育
園主査︶◆同兼みなみ保育園副園長⋮
漆山美智子
︵し らさぎ保育園主査︶◆同
兼あさひ保育園副園長⋮新寺たか子
︵にし保育園主査︶◆同兼あさひ保育園
副園長⋮木村洋子︵しらさぎ保育園主
査︶◆同兼しらさぎ保育園副園長⋮神
保貴代子
︵子育て支援センター副主幹︶
◆同兼しらさぎ保育園副園長⋮鈴木妙
子
︵しらさぎ保育園主査︶◆同兼中川児
童センター館長代理⋮渡辺和子︵あさ
ひ保育園副主幹︶◆同兼南児童センタ
ー館長⋮東海林悦子︵健康福祉課副主
幹︶◆同兼上山児童館長⋮林谷ふじ子
︵同︶
◆同兼子育て支援センター館長⋮
佐藤美知子
︵子育て支援センター主査︶
◆商工観光課副主幹⋮山口昌人︵商工
観光課主査︶
◆同⋮舟越信弘
︵総合政策
課主査︶
◆農林課副主幹⋮斎藤 貞︵商
工観光課副主幹︶
◆同⋮尾形俊幸
︵農林
課主査︶◆同⋮前田豊孝︵同︶◆建設課
副主幹⋮山田浩幸
︵建設課主査︶
◆同⋮
秋葉和浩
︵同︶
◆会計課副主幹⋮山本淳
子
︵会計課主査︶
◆上下水道課副主幹⋮
渡辺 均
︵農林課副主幹︶
◆同⋮長沢雅
人
︵上下水道課主査︶
●主査級 ◆庶務課主査⋮松田江理子
︵庶務課主任︶◆同⋮冨士章子︵議会事
務 局 主 任 ︶◆同 ⋮ 鈴 木 芳 男︵ 庶 務 課 主 任 ︶
◆庶務課付主査⋮鈴木隆史︵農業委員
会事務局主任︶◆経営企画課主査⋮土
谷晃司︵総合政策課主任︶◆同⋮齋藤
誠︵同︶◆同⋮柏倉昌範︵庶務課主任︶
◆税務課主査⋮鈴木克実︵税務課主任︶
◆同⋮酒井良智︵同︶◆同⋮漆山 徹
︵同︶◆同⋮渡辺るみ︵同︶◆同⋮横沢
淳也
︵同︶
◆同⋮寒江克之
︵同︶
◆同⋮鈴
木淳子
︵上下水 道課主任︶◆同⋮鈴木雅
巳
︵税務課主任︶
◆市民生活課主査⋮井
上雅博︵同︶◆同⋮高橋睦美︵市民生活
課主任︶◆同⋮秋山和子︵市民生活課
付主任、山形県後期高齢者医療広域連
合派遣︶◆同⋮伊藤智夏︵市民生活課
主任︶
◆市民生 活課付主査、山形広域環
境事務組合派遣⋮粟野茂也︵上下水道
課主査︶◆健康福祉課主査⋮大澤泰雄
︵健康福祉課主任︶◆同⋮佐藤由喜子
︵同︶◆同⋮吉田昭悦︵同︶◆同⋮斎藤
恭子︵同︶◆同⋮北澤真美︵同︶◆同⋮
高橋ちぐみ
︵同︶
◆みなみ保育園主査⋮
安達洋子
︵しらさぎ保育園主査︶◆同⋮
3月1
1
日、プロサッカーJ2「モンテディオ山形」の秋葉 勝、
財前宣之、木藤健太の3選手らがホーム開幕戦を前に横戸市長
を表敬訪問しました。本市出身の秋葉選手は、「ぜひみなさん
から応援に来てもらい、声援を力にかえて頑張りたい」と抱負
を語っていました。選手たちは市役所1階ロビーなどを回って
市民にもPR。市民の一人は「一戦一戦全力で頑張って、J1
に昇格して欲しい」と声援を送っていました。
■市長事務部局■
●課長級 ◆経営企画課長⋮佐藤研治
︵総合政策課長︶◆財政課長⋮鈴木敏
明︵建設課長︶◆建設課長⋮岩瀬 守
︵管理課長︶
●主幹級◆庶務課主幹⋮佐藤太一︵市
民生活課主幹︶◆同兼山元支所長⋮工
藤定義︵山元支所長︶◆庶務課付主幹
⋮鏡 顕義︵農業委員会事務局主幹︶
◆経営企画課主幹⋮長橋康夫︵総合政
策課主幹︶ ◆ 財政課主幹⋮牧野良一
︵建設課主幹︶◆ 税務課主幹⋮高橋正
一︵議会事務局主幹︶◆市民生活課主
幹⋮江口敏昭︵農林課主幹︶◆同⋮川
上 崇︵財政課主幹︶◆ 同⋮渡邉睦子
︵市民生活課副主幹︶ ◆ 免みなみ保育
園長兼務⋮三沢チヨ︵健康福祉課主幹︶
◆ 健康福祉課主幹兼みなみ保育園長
⋮山川るり子︵健康福祉課副主幹︶
◆ 同兼あさひ保育園長⋮荒木みさ子
︵みなみ保育園副主幹︶ ◆同兼しらさ
ぎ保育園長⋮秦まり子︵健康福祉課副
主幹︶◆農林課主幹⋮大沢俊一 ︵管理
課主幹︶◆ 建設課主幹⋮伊東寛二 ︵上
下水道課主幹︶
● 副主幹級 ◆経営企画課副主幹⋮一
柳貴幸︵総合政策課副主幹︶ ◆同⋮平
吹義浩︵同︶◆ 財政課副主幹⋮鈴木英
夫︵財政課主査︶◆税務課副主幹⋮枝
松良幸︵税務課主査︶◆同⋮室星雅樹
︵同︶◆同⋮奥村由利香︵商工観光課主
査︶◆市民生活課副主幹⋮小川正敏
︵衛生処理場副主幹︶ ◆ 同⋮相馬紀男
︵市民生活課主査︶◆同⋮長谷川道子
︵同︶◆ 同⋮齋藤智子︵同︶◆同⋮園部
裕子︵農林課主査︶◆市民生活課付副
主幹、山形広域環境事務組合派遣⋮石
塚永一︵上下水道課副主幹︶◆同、山形
県後期高齢者医療広域連合派遣⋮土
屋光博︵市民生活課主査︶◆健康福祉
課副主幹⋮枝松和子︵健康福祉課主査︶
◆同⋮佐々木和彦
︵同︶
◆同⋮武田明子
︵同︶◆ 同⋮井上咲子︵同︶◆同⋮太田
規久子︵同︶◆ 同⋮佐藤久美子︵同︶
◆ 同⋮今野真理︵同︶◆同兼みなみ保
経済産業省東北経済産
業局と市や市内農業・工
業・商業・観光業関係者
による意見交換会が、3
月 日、有馬館で開かれ
ました。
これは、地域経済の活
性化に向け、同局が行う
経済産業施策に反映させ
ようと行ったもので 人
が出席。
市が地産地消や農産物
の ブ ラ ン ド 化 、 体 験 観 光、
地域資源活用など、本市
地域経済活性化に向けた
取り組みを報告。その後、そ
れぞれの業種関係者が各自の
取り組みや課題などを紹介し
ました。
続いて、﹁これからの産業
13
16
自律型地域創造研究会「上山地域研究会」
︵ に し 保 育 園 主 任 技 士 ︶◆財 政 課 技 士 ⋮
開沼幹巨
︵庶務課技士︶
◆市 民 生 活 課 技
士⋮鈴木友記
︵汚泥浄化センター技士︶
●新 規 採 用 職 員
︵4月1日付︶
◆商 工 観
光課主事⋮武田喜和子
◆同 ⋮ 櫻 井 豊
●退職者︵3月 日付︶◆新寺正男︵財
政課長︶◆佐藤文夫︵税務課主幹︶◆中
川千香子
︵ 健 康 福 祉 課 主 幹 ︶◆武 田 智 子
︵同︶◆大沼恵子︵同︶◆真田治美︵同︶
◆大 木 喜 一 郎
︵ 市 民 生 活 課 副 主 幹 ︶◆山
本富喜子
︵ 健 康 福 祉 課 副 主 幹 ︶◆清 野 美
和
︵同︶
◆山田美代子
︵市民生活課主査︶
◆斎藤比都美︵しらさぎ保育園主査︶
◆鈴 木 覚
︵ 財 政 課 主 任 技 士 ︶◆板 垣 圭
介︵市民生活課主任技士︶ ◆ 冨田一男
︵建設課 主 任 技 士 ︶
■議会内示■
●副主幹級◆副主幹⋮大澤晴子︵総合
政策課主査︶
●主任級◆主任⋮遠藤友敬︵市民生活
課付主任、山形広域環境事務組合派遣︶
■選挙管理委員会内示■
●主幹級◆併主幹⋮佐藤英明︵庶務課
主幹︶
◆同 ⋮ 佐 藤 太 一︵ 市 民 生 活 課 主 幹 ︶
●主査級◆併主査⋮冨士章子︵議会事
務 局 主 任 ︶◆同 ⋮ 鈴 木 芳 男︵ 庶 務 課 主 任 ︶
●主事級◆併主事⋮永石将人︵農林課
主事︶
■農業委員会内示■
●主幹級◆主幹⋮大津文男︵市民生活
課主幹︶◆同⋮渡辺恒治︵庶務課主幹︶
●副主幹級◆副主幹⋮阿部雅雄︵庶務
課副主幹︶
●主査級◆主査⋮遠藤朋子︵主任︶
●退職者︵3月 日付︶◆井上裕二︵主
幹︶
■教育委員会内示■
●課 長 級◆管 理 課 長 兼 学 校 給 食 セ ン タ
ー 所 長 ⋮ 佐 竹 康 弘︵ 生 涯 学 習 課 長 ︶◆生
涯学習課長兼市民会館長・勤労青少年
ホーム館長
・ 青 少 年 指 導 セ ン タ ー 所 長・
中央公民館長⋮木村義博︵総合政策課
主幹︶
●主 幹 級◆管 理 課 主 幹 兼 学 校 給 食 セ ン
ター主幹⋮関 和彦︵建設課副主幹︶
●主 査 級◆生 涯 学 習 課 主 査 ⋮ 高 橋 秀 典
︵ 生 涯 学 習 課 主 任 ︶◆図 書 館 主 査 ⋮ 中 沢
孝志
︵図書館主任︶
◆生 涯 学 習 課 主 査 ⋮
鈴木直美
︵ 生 涯 学 習 課 主 任 ︶◆同 ⋮ 小 玉
仁
︵同︶
◆同 兼 中 川 地 区 公 民 館 主 事 ⋮ 木
村昌光
︵ 上 下 水 道 課 主 任 ︶◆同 ⋮ 渡 辺和
間連携について﹂と題して、
東北学院大学・柳井雅也教授
を進行役に、意見交換を実施
。
互いの特長や課題を明確にし
ながら、連携のあり方などに
ついて確認しました。
やみくも
柳井教授は﹁闇雲な連携は
効果が出ない。いかにお互い
に意味のある関係が作れるか
が大切。そのためにもお互い
にゴールを見据え戦術を決め
ていくこと。そうすれば、自
分の役割というものが見えて
くる。全国的に行政主導で成
功した例はない。自分たちが
主体となり、行政をうま
く使うことが必要﹂とま
とめました。
また、分析のため出席
した、 三菱総合研究所
で地域経営を調査してい
る山田英二さんは、﹁上
山は横の連携がまだ弱い
。
製品があっても商品にな
っていない。上山のみな
さんの地域経済の活性化
への思いは大変強いもの
を感じた。今後はこの思
いを、いかにビジネス化
へとジャンプさせるかが
必要。自分の経営資源だ
けではなく、自分たちの知ら
ない経営資源と結びつき、ス
テップアップを図っていくこ
とが大切﹂と感想を話してい
ました。
お互いに強化できる
有意義な連携を
彦︵生涯学習課主任︶
● 指導主事 ◆ 学校教育課指導主事⋮
石原敏行︵北中学校教諭︶
●技 能 労 務 職 員◆上 山 小 学 校 主 任 技 士
⋮土屋 豊︵南小学校主任技士︶
◆中山小学校主任技士⋮落合勇二︵汚
泥浄化センター主任技士︶◆北中学校
主任技士⋮鈴木澄枝︵にし保育園主任
技士︶◆宮川中学校主任技士⋮藤原昌
彦︵宮川中学校技士︶◆ 学校給食セン
ター技士⋮海谷京子︵あさひ保育園技
士︶◆南小学校技士⋮五十嵐康夫 ︵西
郷第二小学校技士︶◆西郷第二小学校
技士⋮斎藤博紀︵上山小学校技士︶
●新規採用職員︵4月1日付︶
◆生涯学習課主事⋮渡邉直幸
● 退職者︵3月 日付︶◆ 加藤ゆかり
︵学校教育課指導主事︶◆佐藤治彦︵生
涯学習課社会教育主事︶ ◆ 榎 計子
︵北中学校主任技士︶
■消防内示■
● 消防本部 ◆ 主査兼予防係長⋮河合
義仁︵消防署主査︶◆同兼警防係長⋮
荒木宏仁︵警防係長︶◆兼警防主任⋮
青木昭和︵消防署消防隊長︶◆ 兼予防
主任⋮井上 潔︵消防署救助隊長︶
◆ 同⋮後藤正明︵消防署消防隊長︶
◆ 兼情報管理主任⋮鏡 吉幸 ︵同︶
◆兼予防主任⋮佐藤友治︵消防署救助
隊長︶◆兼庶務主任⋮佐々木好一︵同︶
◆兼情報管理主任⋮大澤啓一郎︵消防
署消防隊長︶◆兼庶務主任⋮佐藤孝行
︵消防司令補︶◆情報管理主任⋮黒田
彰久︵同︶◆ 予防主任⋮鏡 秀美︵同︶
◆ 保安主任⋮木村昭彦︵消防士長︶
◆ 同⋮飯島喜明︵同︶◆情報管理主任
⋮酒井昌二︵同︶
●消防署◆副署長︵防災・消防担当︶⋮
中川清一
︵副署長︶
◆同⋮相沢利春
︵同︶
◆副署長︵救急・救助担当︶⋮木村雅幸
︵同︶◆ 同⋮松田 眞︵同︶◆ 主査兼消
防第1係長⋮山口 好︵消防本部主査︶
◆主査︵消防担当︶⋮太田敏美︵主査︶
◆ 同兼消防第2係長⋮佐藤修一 ︵同︶
◆ 同兼救助第1係長⋮伊東武司 ︵同︶
◆ 同兼救助第2係長⋮鏡 好男 ︵同︶
◆ 消防隊長⋮佐藤友治︵救助隊長︶
◆ 同⋮佐々木好一︵同︶◆ 救急隊長⋮
大澤 豊︵消防司令補︶◆ 消防隊長⋮
佐藤孝行︵同︶
31
1
1
20
08.
4.
1 18
1
9Kaminoyama Public Relations
31
31
2
2
19
1
1
ホットライン
市政>>>
市と市歯科医師会が合同でオリジナル体操を作成
元気の出る講演会﹁実のな
るはなし﹂が、3月 日、体
育文化センターで開かれまし
た。お年寄りなど約二百五十
人が参加し、健康づくりにつ
いて学びました。
市歯科医師会専務理事・高
橋一弘さんが﹁お口から健康
になろう﹂
と題して講演。﹁加
齢とともに、口腔機能は低下
してくる。体は健康であって
堆肥を使った野菜づくり研修会
土壌の力をあげるには
堆肥が効果的
も口は寝たきりにならないよ
うに、口の手入れや口腔周囲
筋の強化が大切﹂と話してい
ました。
続いて、このほど市と市歯
科医師会で作成したオリジナ
ル体操・歯つらつ健口体操が
披露。この体操は、ふるさと
の曲に合わせて口腔周囲筋な
どを強化する体操で食前の実
施が効果的。参加者たちは、
市歯科衛生士たちと一緒にな
ってこの体操を行いました。
さらにこの日は、懐かしい
歌で心豊かに過ごそうと、市
内在住・片桐孝子さんと安部
恵美さんによるコンサートが
行われ、参加者たちは童謡な
どをみんなで歌いながら、心
なご
和む時間を楽しく過ごしてい
ました。
堆肥を使った野菜づくり研
修会が、3月 日、市役所で
開かれました。
これは、市内畜産農家や生
産者団体で組織する上山市資
源循環型農業推進協議会が主
催したもので約五十人が参加
。
この日は、村山総合支庁農
こうさく
業技術普及課・千葉更索さん
を講師に迎え、堆肥の特性や
効果について説明。﹁成分を
確認しながら適正な使用量を
使うことが大切﹂と千葉さん
。
参加者たちはメモを取りな
がら熱心に聞いていました。
こころの健康教室
笑いは心の健康を測る
バロメーター
こころの健康教室が、3月
6日、三木屋旅館で開かれ、
お年寄りなど約六十人が参加
して、高齢者に広がるうつ病
などへの知識を深めました。
最初に、チェックシートを
使って、自分のこころの
健康状態を確認。
ふとし
その後、井上 太さん
どんびゃくしょうさんさんじゅく
︵呑百笑燦々塾︶が、﹁笑
いの効用∼楽しい人生﹂
と題して講演。会場は爆
笑に包まれました。
﹁こんなに笑ったのは
久しぶり。とても幸せな
ごみ処理施設見学会が、3
月 日開かれ、半郷清掃工場
や市リサイクルリレーセンタ
ーなどを回って、ごみがどの
ようにリサイクル、処分され
ているのかを見学しました
。
﹁働いている人たちの話を
聞いたり、仕事を見たりする
と、分別はしっかりと守らな
くてはと強く感じた﹂、
﹁上山
のリサイクル率が2市2町で
最も高いことを知って、これ
からの分別の励みになるし、
胸を張りたい﹂と、参加者た
ちは日頃の心がけの大切さを
改めて感じていました。
気分になれたし、また参加し
たい﹂とある夫婦。
講演後は、東海林美佐江さ
ん︵県健康づくり推進機構︶
の指導のもと、みんなで手や
足などを使った体操をしなが
ら楽しみました。
参加者たちは、身体全身で
笑いながら心も身体もリフレ
ッシュさせていました。
うつ予防には、生きがいを持つこ
とや人との交流が大切と井上さん
3月 日、市立にし保育園
で修了式が行われました。あ
おぞら組の 人は修了証書を
受け取ると、﹁お花屋さんに
なりたい﹂
、﹁警察官になりた
い﹂などと少し緊張した面持
ちで未来の夢を一人ひとり発
表。会場から祝福の大きな拍
手が送られました。
秦まり子園長は﹁保育園で
は﹃自分で出来る﹄というす
ばらしいことを学びました。
いつまでも成長を願っていま
す﹂とあいさつ。横戸市長も
﹁すばらしい夢をもって、す
くすく育ってほしい﹂と祝辞
を述べました。
にし保育園は3月末で廃止
になり、昭和 年から続いた
年間の幕を閉じました。施
設は今後、子育てのための施
設として役立てることにして
います。
12
楽しい思い出胸に卒園
20
08.
4.
1 20
2
1Kaminoyama Public Relations
22
4
8
子育て講演会が、3月 日、
保健センターで行われました
。
この日は、チャイルドケアカ
ウンセリング﹁こども塾﹂・
臨床心理士の廣田寛子さんを
講師に招き、﹁子どもの心を
見つめて﹂と題して講演。
廣田さんは﹁子どもの行動
の裏にある、﹃気持ち﹄を理解
することが大切。子どもが感
情を表現できるように、安心
感を与えることが親には必要
。
子どもはいずれ自分の人生を
歩む。何でも言うことを聞く
だけではなく、社会のルール
をきちんと教えるのも親の役
割。信頼感を持って心を込め
て見守ることが重要﹂と話し
ていました。
﹁ちょうど育児で悩んでい
た。先生の話を聞き、とても
参考になった﹂と参加者たち
は、育児について見つめ直し
ていました。
1
3
11
にし保育園修了式
3
5
上山のごみの行方を
見る
「行動」
には
理由がある
パンフレットは健康福祉課(市役所
1階・内線153)で配布しています。
ごみ処理施設見学会
子育て講演会
14
12
ホットライン
そさい
優しい歌声を披露す
る片桐さん(手前)
と美しい音色を奏で
る安部さん(奥)
2
6
KAMIN YAMA
元気の出る講演会「
“実”
のなるはなし」
歯つらつ健口体操が初お披露目
(本沢蔬菜部会久保手アスパラ研究会)
3月14日、JAやまがた久保手農業倉庫でア
スパラガスの出荷目揃え会がありました。こ
れは、生産者たちが大きさなどの規格を統一
したものを出荷しようとお互いに確認する
(目を揃える)会です。今年は3月5日から
出荷が始まり5月末まで続き、さらに、6月
から10月までは夏採りの収穫があります。久
保手地区のアスパラガスは甘みが強く味が濃
いのが特長で、市場でも高い評価を得ていま
す。ぜひ旬の味を楽しんでみてください。
講演する高橋さん。
「機能減退を予防
して今の生活を維
持しましょう」と
呼びかけた
3月6日、東小の5年生が
自分たちで作った米を販売︱東小
総合学習の授業で作った米を
、
自分たちの思いが
市内スーパーで販売しました
。
詰まったお米をどうぞ
﹁体験を通して、お米には多
くの人の手や思いがこめられ
ていることを知り、田畑の広
がる地元の良さを心にとどめ
てほしい﹂と池野 仁校長。
米は久保川地区の田んぼを
借り、地元農家の﹁田んぼの
先生﹂に教えてもらいながら
、
田植えから収穫、精米まで千
歯ごきや足踏み脱穀機など昔
の道具も使いながら、生徒た
ちが自ら挑戦して作ったもの
。
この日は、5 入り 袋を
用意。行列ができる人気ぶり
で、﹁5分で売り切れて驚い
たし、嬉しかった﹂と生徒た
ちは笑顔で話していました。
k
g
ぞろ
め
市政>>>
アスパラガス出荷目揃え会
ートが参加。本市にある上山高
等養護学校からも、フロアホッ
ケー、アルペンスキー、スノー
シューイング︵かんじきの現代
版をはいて行うスポーツ︶に多
くの生徒が出場した。
フロアホッケーを取材した。
舞台は山形市総合スポーツセン
ターアリーナ。フロアホッケー
はドーナツ状のパックを、ステ
ィック︵棒︶を使って奪い合い、
相手ゴールにシュートを決める
競技。アイスホッケーの室内版
だ。
コートの周囲は、怪我防止の
m×横
た め ダ ン ボ ー ル で 囲 ま れ てた
い。
会場内、ライトが縦
ィアや善意に支えられている。
この大会は、多くのボランテ
あいさん
(1年)
(1年)
と き
「試合中はステッィックの大振りと反則を、チームで気をつけた。
メダルを初めてもらえて嬉しい(加藤)」。
チーム名の「スマイラーズ」は
「いつでも笑顔で頑張ろう」というテーマで生徒たちで決めた。メン
バーには、上山高等養護学校の卒業生2人が参加した。
mのコートを明るく照らす。
溢れていた。開始のホイッスル
*******
ボランティアの数は二千人。上
※ディビジョンは
入場曲とともにスマイラーズが
が鳴る。1チーム6人。フロア
会場には多くの人の姿があった。家族や仲
山高等養護学校の全校生徒が参
SMA
ILERS…第2位(
D3 )
全部で4つ。
入場。
﹁試 合 を 楽 し み た
い﹂そん
知的発達障がいのある人たちが、果敢にス
な雰囲気が笑顔となって表情に
ポーツに挑戦するスペシャルオリンピックス。
には
人が所狭しと動き回り、
その﹁2008年第4回スペシャルオリンピ
﹁奪い合う﹂というより﹁激突﹂
パ ッ ク を 追 っ て ぶ つ か り 合た
っ。
という表現の方がしっくりくる。
が、フロアホッケーも負けては
ダンボールの上に、コートに、
いない。
れる、アスリートたちをそれぞれのレベル
トに、勝利のチャンスが与えられる大会。
アスリート全員の健闘を称え、
勢いよく倒れこむ。アイスホッ
この大会には全国から570人ものアスリ
賞賛が送られる。アスリートた
ケーは氷上の格闘技といわれる
アスリートたちの目は、どん欲に勝利を目
ちも手を上げて 応 え る 。 会 場 が
︵ディビジョン︶で分ける予選のようなもの
指していた。これまでの練習。雪の日も、休
敗。渋谷監督は、﹁勝って学ぶ
一 体 に な った。感動を共有した
こ と 、 負 け て 学 ぶ こ と が あ っ。
た
の試合、この瞬間のために⋮。
力強くこぶしを握り雄叫びをあげる﹁ヨシッ
この大会を通して、精神的に打
大会を通して戦績は、4勝2
!﹂
。﹁最初はバラバラだったチームワーク。
たれ強くなったし、何事にも果
瞬間だった。
練習を重ねた。みんな一丸となった﹂と加藤
敢に挑む心を持った﹂と子ども
スマイラーズの放ったパックが相手ゴール
主将が話すように、試合では、見事にパスが
たちに成長を見たという。
つな
繋がった。一人ひとりのポテンシャルが高い。
間たちである。声の限り声援を送っていた。
加。アスリートたちの身の回り
いぶりだった。
惜しみない拍手も。その拍手の先は、決して
や大会運 営 を サ ポ ー ト し た 。
闘いを終え、普段の高校生活
自分の仲間・子どもたちだけではなかった。
*******
﹁スピードと勢い﹂。まさに若さあふれる闘
に勢いよく突き刺さる。アスリートはぐっと
みの日も練習してきた。まさにこの大会、こ
があり、決勝が行われる。すべてのアスリー
された。この大会はディビジョニングと呼ば
ックス日本 冬季ナショナルゲーム・山形﹂
※文中敬称略。生徒の学年は大会当日で表記。順位の後の
「D○」
はディビジョンを表し、数字が高いほど技能が卓越している
が3月7日から9日まで山形市を舞台に開催
Vol. 3
相手チームにも向いていた。全員が金メ
ルダ
。
に戻った。花輪校長は、アスリ
ートをそして、ボランティアと
して大会を支えた生徒たちみん
なをねぎらった。﹁みんなの力があ
って大会が成功した。勝つことだけ
でなく、その人らしく一生懸命に頑
張った。ここにいる人みんなが金メ
ダル。これからもナンバーワンでは
なくオンリーワンを目指そう﹂
。
﹁自分たちにできること﹂。それ
をただひたむきに、がむしゃらに、
自分の力で取り組んだ。そこに、感
動が生まれ、子どもたちは大きく成
長を遂げた。その姿は、周りの人間
にも大きな感動を与えた。
ここで得た﹁成長﹂という名の力を
手に、子どもたちはこれからも﹁人
生﹂という舞台にひたむきに挑む。
Snow Shoe
20
08.
4.
1 22
2
3Kaminoyama Public Relations
永沢一輝
Floor Hockey
フロアホッケー
「最初は辛かったけど、楽しめた。試合当日は強風
が冷たかったけど、緊張しないように気をつけて
頑張った(若狭)」
◆開沼芳章…200m第4位(Dなし)
◆若狭高文…100m第2位(D6※ディビジョンは
全部で7つ。)
※2人は県チームとして400mリレーにも参加し
第1位を飾る。
高橋 学
Alpine Skiing
(2年)
ゆ か
岡崎雪華先生
加藤慎也
中野慎司
「プレッシャーもあったけど自分の力が
発揮できた。大会では友だちもたくさ
んできて嬉しかった(山口)」
◆高橋 学…上級大回転第6位(D2)
◆山口敦央…上級大回転第1位(D3)
◆中野慎司…上級大回転第4位(D3)
◆鈴木和徳…上級大回転第6位(D3)
◆永沢一輝…初級大回転第2位(D3)
※ディビジョンは上級が6つ、初級は11
にそれぞれ分かれていた。
スノーシューイング
山口敦央
主将
(2年)
(2年)
(1年)
2
4
(2年)
アルペンスキー
(2年)
(2年)
原田昭夫
開沼芳章
(1年)
せり か
鈴木和徳
佐藤芹香
江畑沙菜江
(1年)
(2年)
胸にオレンジで「SMAILERS」の文字の
白のユニフォームの生徒たち。ゴール
前での攻防は一段と激しさを増す。
(2年)
(1年)
山口貴広
(1年)
1
2
(2年)
佐藤宏晃
若狭高文
東端淳子
(2年)
渋谷英司先生)
有澤幸栄
じゅんこ
大場一輝
まさたか
スペシャルオリンピックス
上山高等養護学校が大活躍
上山高等養護学校の生徒たちは、大会の思い出にと、独自にメ
モリアルキーホルダーを作って選手たちにプレゼントした。
「大
切に使って欲しい。大会では最後まで悔いのないように頑張っ
て欲しい」と二人。このほか、市まちづくりセンターから折り紙
が、市女性のつどいから寄付金が、同大会に贈られるなど、市内
の多くの団体や企業が支援した。また、上山明新館高校の生徒や
市民もボランティアとして参加し、大会を盛り上げた。
猪口正剛
1
2
e c i a l In
ter view
Sp
遠藤亜有佳(3年) 赤塚あかね(3年)
こう え
「ありがとうございました!」。試合
後、応援してくれたみんなに感謝を伝
えるメンバーたち。「よくやった」と
大きな拍手が送られていた。
つなぐ
佐藤昭彦先生
上山市役所 672-1111 672-1112 〒999-3192上山市河崎一丁目1-10
h
tt
p:
//
www.ekaminoyama.jp/ E-mail:[email protected].
jp
水道料金を値下げ
市の水道は、村山広域水道
から受水して各世帯等に水を
供給しています。
4月1日から村山広域水道
の料金が引き下げられること
になりました。このため、市
は、受水費の削減に加え、企
業債の返済見通しを考慮して、
水道料金を平均で ・ %引
き下げます。
■値下げの時期 3月使用分
から
※一般家庭の場合は偶数月の
検針なので、4月検針、5月
末日納期分から新料金になり
ます。また、大口契約の旅館
や事業所では、4月末日納期
分から新料金になります。
なお、一般家庭では、5月
に発送する納入通知書に﹁5
月分︵3月使用分︶﹂と表示
されています。
水道事業は、みなさんの水
まかな
道料金で賄われています。今
後も安心・安全な水道水を安
定して供給するため、老朽化
が進んでいる配水管等の布設
替えや施設の整備を進めてい
きますので、水道料金・下水
道使用料の期限内納付をお願
いします。
●問合せ
上下水道課 内線172
日に振り込みます
利用してください
●問合せ
健康福祉課 内線147
児童扶養手当の4月期払い
分を4月 日 に指定口座に
振り込みますので、確認して
ください。
児童手当を受給している人へ
児童扶養手当を
受給している人へ
4月
※手続きは代理の人でも可能
です。
減免は1人1台で、自動車
税︵県税︶との重複減免はで
きません。また、障がいの等
級によっては該当しない場合
があります。
0
2
福
クク
シシ
ーー
券を
福祉
祉タタ
券交
を付
交し
付ます
3
3
平均 ・ %引き下げました
3
0
2
旧料金表
利用してください
はりり
マサ
ッー
サジ
ー助ジ
は
・・
灸灸
・・
マッ
成の
券
助成券を交付
を交付します
●問合せ
健康福祉課︵市役所1階︶
内線147
■対象 満 歳以上の人︵平
成 年3月 日までに 歳に
なる人を含む︶
■内容 1回あたり1、00
0円の助成券8枚を交付︵平
成 年3月 日まで有効︶
※手続きは代理の人でも可能
です。
補助金の申込み受付
併槽
浄化
の整
設置
用業
を補助します
浄合化
設槽置
備費事
浄助
化金槽
備付
事業
補
の設
申置
込整
み受
●問合せ
上下水道課 内線179
■申込受付 4月 日 から
︵ただし、土曜・日曜日、祭
日を除く︶
※補助対象の予定基数に達し
た場合は、その時点で申込受
付を終了します。
■該当区域 ◇公共下水道事
業および農業集落排水事業計
画のない区域◇公共下水道事
業区域のうち、事業認可を受
けていない区域
※具体的箇所はお問い合わせ
ください。
■補助対象者 該当地区に浄
化槽を設置する人で、放流先
新料金表
が確保できる人
■設置期間 4月 日以降に
着工し、平成 年3月末日ま
でに完了
■説明会 4月 日 午前
時∼市役所大会議室︵2階︶
※希望する人は事前に浄化槽
設置業者等に相談してくださ
い。
募集します
県営営
居募
者集
募集
県
住住
宅宅
入入
居者
●問合せ
県すまい情報センター
647︱0781
■募集住宅 鷺ケ袋アパート
3DK 1戸︵一般用・倍
率優遇有︶
■申込資格 現に同居し、ま
たは同居しようとする親族が
あり、所得が公営住宅法規定
に該当する人︵県外在住の人
も申込み可︶
■受付日時 4月3日 ∼9
日 午前 時∼午後6時︵た
だし、月曜日は休館︶
■必要書類 ◇県営住宅申込
書◇ 円切手2枚
試験準備講習会
と取
そ扱
の者
準試
備験
講習
危試
険験物
・会
試験準備
危習険
講
会物取扱者試験
●問合せ・申込み
消防本部
672︱1190
●問合せ
健康福祉課 内線152
歳∼ 歳で国民健康保険
の特定健診を申し込んだ人の
健診日程は次のとおりです。
■期日 4月 日 ・ 日 5月8日
■対象 中山地区、金瓶地区、
西郷地区
■場所 山形検診センター
︵山形市蔵王成沢︶
※詳しい案内は健診の1週間
前までに通知します。健診日
程は変更できます。
を申し込んだ人へ
健診を行います 歳∼ 歳︶
国
保
特
定
健
診
︵
国申
保し特
︵
を
込定
ん健
だ診
人
へ ∼ 歳︶
4
0
軽自動車税を減免
申心
請障
しが
てい
くだ
身
者さ
のい
軽自動車税を
身免
心障がい者の
減
●申請・問合せ
税務課 内線133
身心障がい者が使用する軽
自動車や125 以下のバイ
クの軽自動車税が申請により
減免になります。
■申請期間 4月 日 ∼
日
※期間を過ぎると減免申請が
できなくなります。
■持ち物 ◇軽自動車税納税
通知書◇障がいの程度がわか
る手帳や証明書◇運転免許証
◇印かん
◆危険物取扱者試験
■日時 6月 日 午前中
■場所 県立山形工業高校ほか
■区分 甲種、乙種︵全類︶、
丙種
■申込期間 5月 日 ∼
日 まで 財(消
)防試験研究セ
ンター山形県支部︵ 631
︱0761︶まで
◆危険物取扱者試験準備講習
会
■日時 ◇6月5日 午前9
時∼午後4時◇6日 午前9
時∼正午︵乙種4類は2日間、
丙種は初日のみ︶
■場所 消防本部
■申込期限 5月 日 ※講習料、参考書代などは申
込み時にお知らせします。い
ずれも願書は消防本部にあり
ます。
クラや山野草を楽しもう
自サ然
環
境
調
査
会
親親子
サク
クラ
ラとと
﹁
子で
で竜
竜沢
沢の
のサ
太平
大平山を訪ねる
山を訪ねる﹂
●申込み
自然調査会・菊池
672ー6830
■日時 4月 日 午前9時
ショッピングプラザ・カミン
立体駐車場入口集合∼午後3
時解散︵昼食持参︶
ヒガン・神明神社︶、大平山
■参加料 100円︵保険代︶
■申込期限 4月 日
■コース カミン∼竜沢︵エド
2
1
1
7
●問合せ
健康福祉課 内線144
体の不自由な人にタクシー
の基本料金相当分を市が助成
します。
■対象 ◇身体障害者手帳を
所持している◇下肢障害1∼
3級◇上肢障害1・2級◇内
部障害1級◇体幹障害1・2
級◇視覚障害1・2級の人
■持ち物 ◇身体障害者手帳
◇印かん︵窓口に来る人のも
の︶
※手続きは代理の人でも可能
です。
6
4
6
4
2
2
5
3
20
08.
4.
1 24
2
5Kaminoyama Public Relations
2
3
6
4
1
7
5
1m以上
270
円
1
∼5
0m
250
円
4
0
1
5
1
2
2
9
1
8
c
c
2
0
1
7
2
1
2
8
2
6
3
3
2
1
4
0
5
5
1m以上
220
円
1
∼5
0m
210
円
改正後
使用水量 改正前
3
10m
3,
255円 2,
835円
20m3 5,
010円 4,
355円
3
30m
7,
295円 6,
300円
40m3 9,
920円 8,
505円
3
50m 12,
545円 10,
710円
100m3 26,
720円 22,
260円
1
0
※消費税別、1か月当たり。
※消費税込み、1か月当たり。
1
0
1
∼1
5m3 1
6∼2
5m3 2
6∼50m3
130
円
160
円
210
円
700円
1,
400円
2,
000円
3,
600円
7,
000円
10,
800円
26,
000円
40,
000円
1
3
2
0
2
5
3
0
4
0
5
0
7
5
10
0
3
3
17
0
3
1
●口径20m
m
5
5
0
5
1
∼1
5m3 1
6∼2
5m3 2
6∼50m
150
円
185
円
250
円
使用水量 改正前
改正後
3
10m
2,
520円 2,
100円
3
20m
4,
275円 3,
620円
30m3 6,
560円 5,
565円
3
40m
9,
185円 7,
770円
50m3 11,
810円 9,
975円
3
100m 25,
985円 21,
525円
7
0
■使用量別料金比較
水量料金(1m当たり)
●口径13m
m
基本料金と水量料金(使用量1m当たり単価)
を
引き下げました
水道料金改定
口径(m
m) 基本料金
1
3
900円
2
0
1,
600円
2
5
3,
900円
3
0
6,
400円
4
0
12,
400円
5
0
18,
000円
7
5
45,
600円
10
0
70,
200円
1
7
1
1
■料金対照表
2
1
2
1
1
1
お知らせ
f
o
r
m
a
t
i
o
n
in
上山市役所 672-1111 672-1112 〒999-3192上山市河崎一丁目1-10
h
tt
p:
//
www.ekaminoyama.jp/ E-mail:[email protected].
jp
市役所
9:
30
∼11:00
お気軽においでください
1
4:
30
∼15:00
今月の相談日
市役所
支給額が変わります
1
3:
30
∼14:00
6民
万健
円康
が保
5険
万円
国
のに
葬祭費支給額
国変
民わ健
が
り康
ま保
す険の葬祭費
市民会館
防止
■運動の重点
1.飲酒運転の根絶
2.すべての座席のシートベ
ルトとチャイルドシートの正
しい着用の徹底
3.自転車の安全利用の推進
4.交通ルールの遵守と交通
マナーアップによる交差点・
道路横断時の交通事故防止
1
1:
30
∼12:00
●問合せ
市民生活課 内線121
国民健康保険の被保険者が
4月1日以降に死亡した場合、
支給される葬祭費が、現行6
万円から5万円に変更になり
ます。
茂吉ふるさと会館
(金瓶公民館)
サポート事業募集
1
0:
00
∼10:30
協働のまちづ
上
山
市
地
域
のく
みり
ちづくりサポ
地ト
域事の
ー
業み
募ち
集づくり
山元地区公民館
飲酒運転は犯罪です
1
3:
30
∼14:00
春
通通
安安
全全
県県
民運
春の
の交交
民動
運動
地域の団体を募集します。
さん︵特に男子歓迎︶、子ど
もと触れあう活動や様々なボ
■対象 原則として市道、ま
ランティア活動などを通して、
たは両端が公道に接続し不特
楽しい高校生活を送ってみま
定多数の市民が利用する私道
せんか。
で◇待避所設置◇舗装の補修
◆新入会員を随時受け付けて
◇敷き砂利◇側溝の改築をす
います
る場合
■支援内容 予算の範囲内で、
ターがッ
始ク
まか
りま
ニナ
ュイー
ト
ラ
みす
のやま
1事業 万円を限度に原材料
場ニ
外ュ
発ー
売ト
日ラ
程ックかみのやま
や機械を提供
場外発売日程
■申込期限 5月 日
●問合せ
用しませんか
私利道
の
整
備
費
用
を
ニュートラックかみのやま
私成道
助
しの
ま整
す備費用を
672︱0373
助成します
◆場外発売︵4月︶
●問合せ・申込み
●船橋⋮1∼4日
建設課 内線430
●水沢⋮6日・7日・ ∼
私道を整備しようとする場
日・ 日・ ∼ 日
合、市が予算内で工事費の
●大井⋮7∼ 日・ ∼ 日
%以内の額を助成します。
●川崎⋮ ∼ 日
■条件 有効幅員2m以上、
●浦和⋮ ∼ 日
延長 m以上の道路で、不特
※4月7日からナイター競馬、
定多数の市民が利用しており、 4月 日から薄暮競馬を開催。
◆グレード競走発売︵4月︶
地権者と整備箇所全員の同意
◇マリーンカップ︵JPNⅢ
が得られること
■工事の種類 ◇舗装◇側溝
・船橋︶⋮2日◇マイルグラ
整備◇道路改良
ンプリ︵SⅡ・★大井︶⋮9
■申込期限 4月 日
日◇クラウンカップ︵SⅢ・
★川崎︶⋮ 日◇羽田盃︵S
どュ
もと
あー
うダ
ボラ
ィす
アな
﹁子ジ
ニ触
アれリ
ーン
・テあ
Ⅰ・★大井︶⋮ 日◇兵庫チ
ニアリーダー・
ろジ
﹂
新入
会
員
募
集
ャンピオンシップ︵JPNⅡ
「ュ
あすなろ 新
」入会員募集
・園田︶⋮ 日◇しらさぎ賞
︵SⅢ・浦和︶⋮ 日
※★印はナイター競馬。開催
時刻等はお問い合わせくださ
い。
●問合せ・申込み
生涯学習課 内線312
市内在住または県立上山明
新館高校に通う高校生のみな
宮生地区公民館
●問合せ・申込み
建設課 内線430
地域の生活環境整備と、市
民と行政による協働のまちづ
くりを進めるため、市民の発
意による道路整備事業を行う
1
1:
30
∼12:00
●問合せ
市民生活課 内線119
■期間 4月6日 ∼ 日
■運動の基本
子どもと高齢者の交通事故
西郷地区公民館
傍聴しませんか
1
0:
30
∼11:00
募集します
中山地区公民館
法
︵裁
裁判
判所
所、
、検察庁、
法曹
曹三
三者
者
︵
弁護
護士士
傍会
聴開
会催
弁
会会
︶︶
裁裁
判判
傍聴
1
3:
30
∼14:00
自衛隊幹部候補生募集
※上記の日程に受けられない場合は、直接かかりつけの
獣医師から受けてください。
●申込み・問合せ
県弁護士会 622︱2
234
■日時 5月2日 午後1時
∼3時 分︵午後0時 分∼
受付︶
■場所 山形地方裁判所およ
び山形家庭裁判所
■内容 刑事裁判傍聴および
裁判官・検察官・弁護士によ
る裁判手続きの説明
■定員 人︵抽選による。
当選者には後日通知︶
■申込期間 4月 日 ∼
日 午前9時∼午後4時 分
中川地区公民館
4月1
3
日(
日)
バス停が増えます
1
4
2
5
1
3
2
0
5
2
1
2
9
1
1:
30
∼12:00
4月9日(
水)
病院﹂を通ります
5
0
本庄地区公民館
4月8日(
火)
市営バスがみゆき会病院を通
市営バスが﹁みゆき会
ります
●問合せ
経営企画課 内線224
市では、高原橋︵蔵王開拓︶
∼市街地周回∼小穴を結ぶ路
線を市営バスとして運行して
います。このバスは、4月か
ら﹁みゆき会病院﹂を通りま
す。
駅前、商店街、温泉街など
を通るルートがありますので
利用してください。なお、バ
ス時刻も変わりますので、隣
組回覧をご覧ください。
1
6
1
0:
30
∼11:00
20
08.
4.
1 26
2
7Kaminoyama Public Relations
2
7
3
01
81
1
2
8
2
3
2
9
2
91
4
1
6
2
9
4
0
予防注射を忘れずに
5
1
8
2
5
時間
東地区公民館
4月7日(
月)
場所
月日
2
2
3
0
犬の登録と狂犬病予防
3
0
3
0
2
4
2
2
2
0
1
71
2
ごみの減量は、買い物をするときから始まりま
す。
商品を選ぶさいには、出来るだけ使い捨ての商
品ではなく、繰り返し使える商品やリサイクル製
品(再生品)を選び、レジカゴバッグを持参しま
しょう。
4
0
3
0
1
5
2
6
●問合せ
自衛隊山形募集案内所
634︱3439
■募集種目 ◇自衛隊一般◇
技術幹部候補生
■受験資格 ◇ 歳以上 歳
未満の人◇修士の学位を受け
た人︵取得見込みを含む︶で
歳未満の人◇大学を卒業し
た人︵短期大学を除き、卒業
見込みを含む︶で 歳以上
歳未満の人
■受付期限 5月 日
■試験期日 5月 日
ごみの減量
はじめよう!
平成2
0
年度の狂犬病予防集合注射を左記のとお
り実施します。都合の良い場所・時間で受けてく
ださい。
生後9
1
日以上の飼い犬は登録して、年1回必ず
予防注射を受けなければなりません。
すでに登録している飼い犬は、注射料のみにな
りますので、予防注射の案内ハガキを忘れずに持
参してください。
■料金 ◆登録済みの人…注射料3
,
1
0
0
円◆未登
録の人(新しく犬を飼った人)…新規登録料と注
射料で6
,
1
0
0
円
市外から転入してきた人は、前に住んでいた市
町村で交付された鑑札を持参のうえ、登録事項変
更の手続きをしてください。上山市の鑑札と交換
になり、新規登録手数料は不要です。
また、市内でも犬の所在地、所有者の住所、所
有者が変わった場合、犬が死亡した場合も手続き
が必要です。
◆犬のフンは飼い主が責任を持って後始末しまし
ょう。
◆鑑札または注射済票はもとより連絡先などを首
輪に付けるようにしましょう。
●問合せ 市民生活課 内線1
1
7
・1
1
8
●ふれあい相談所 問合せ 社会福祉協議会 5673-2750
市役所1階市民相談室で
◆一般相談(毎週木曜日)
4月3日・10日・17日・24日、
5月1日 午前9時∼午後3時
◆無料法律相談(木曜日)
4月3日、5月1日 午後1時∼4時
●消費生活相談日 5672-1111
問合せ 市民生活課 内線111
4月16日(水)、5月14日(水)午後1時∼
3時 市役所1階市民相談室で
●教育相談 5672-1111
問合せ 学校教育課 内線305
月曜∼金曜日 午前9時∼午後4時
市役所3階学校教育課で
●行政相談所開設 5672-1111
問合せ 市民生活課 内線119
4月8日(火) 午後1時30分∼4時30分
市役所1階市民相談室で
●交通事故相談
問合せ 山形県交通事故相談所 5630-3047
月曜∼金曜日 午前9時∼午後4時
県庁1階交通事故相談所で 5
2
8
お知らせ
f
o
r
m
a
t
i
o
n
in
上山市役所 672-1111 672-1112 〒999-3192上山市河崎一丁目1-10
h
tt
p:
//
www.ekaminoyama.jp/ E-mail:[email protected].
jp
回数が5回になります
上︶および集落営農組織
︵
以上︶の意欲と能力のある農
業の担い手
■申込期限 6月 日
購入費を補助します
しレ
まッ
すトストーブの購入
木補
質助ペ
木補質
費
助ペレットストーブの
●申込み・問合せ
村山総合支庁環境課内
621︱8425
家庭や事業所のペレットス
トーブ購入・設置費用の3分
の1を補助します︵補助金額
の上限あり︶。
■申込期限 5月 日
要件や手続きなどが厳しくな
ります。
●戸籍証明書が
欲しいのですが
■本人確認を行います
結婚、離婚、養子縁組、養
子離縁、認知という5つの届
出︵以下﹁結婚などの届出﹂
と言います︶について、必ず
戸籍の窓口に来た人の本人確
認を行うことになります。
﹁本人確認﹂の方法は、戸籍
証明書の交付請求の場合と同
じです。
■﹁通知﹂を行います
届出の本人であることが確
認できなかった場合には、確
認できなかった人に対して
﹁結婚などの届出﹂が受理さ
●戸籍の届出を
したいのですが
■偽りその他の不正な手段に
よって戸籍証明書の交付を受
けると刑罰︵ 万円以下の罰
金︶が科されます。
***
れたことを通知します。
●正当な理由を
■﹁不受理申出﹂を受け付け
明示してください
ます
自分自身が窓口に来たこと
■戸籍に記載されている人、
が確認できない場合には、
またはその配偶者、直系の
﹁結婚などの届出﹂を受理し
親族の人︵以下﹁本人など﹂
ないように、あらかじめ市長
と言います︶については、戸
に申し出ることができます
籍証明書を利用する理由の明
︵以下﹁不受理申出﹂と言い
示は不要です。
■本 人 な ど 以 外 の 人 に つ い て は ます︶。その際、﹁本人確認﹂
を行います。﹁本人確認﹂の
◇自分の権利を行使したり、
方法は、戸籍証明書の交付請
自分の義務を果たしたりする
求の場合と同じです。
ために戸籍の内容を確認する
必要があること◇国または市
●制裁の強化
などの地方公共団体の機関に
提出する必要があることなど
の正当な理由を請求書に詳し
く記入します。
住宅火災いのちを守る7つのポイント
■4月の図書館行事
■戸籍の窓口では
戸籍の窓口に来た人につい
て、運転免許証、写真付き住
民基本台帳カード ※
(な)どの
書類の提示を求め、本人確認
を行います。
代理人や使いの人について
は、さらに、委任状などの書
面による代理権限の確認も行
います。
■郵送では
本人確認書類の写しを同封
し、返送先は現住所とするこ
とが必要です。
◆期間 4月9日(水)
∼22
日(
火)
負担の回数が増えます
妊公
婦費健
康診査の公費負担が2
妊か婦
査り
のま
公す
費負担
回
ら健
5康
回診
にな
●問合せ
健康福祉課 内線150
4月1日から妊婦健康診査
の公費負担が現行2回から5
回に拡大します。
■対象 3月 日までに妊婦
健康診査受診票の交付を受け
ている人で、4月1日以降に
妊婦健康診査を受診する予定
の人。ただし、上山市に住所
のある人に限ります。
※市で母子健康手帳の交付を
受けた人には、妊娠週数に応
じて追加の受診券を3月に郵
送済みです。なお、転入した
人など、まだ新しい受診券を
受け取っていない人は、連絡
してください。受診券を追加
交付します
加入手続きが始まります
5月1日から戸籍証明書を
取得したり戸籍の届出をする
場合に、﹁本人確認書類﹂の
提示が求められます。
***
戸籍は、結婚したこと、離
婚したことや、親子の関係な
どが記載される大切なもので
す。そのような戸籍の証明書
は、他人に不正に取得されな
いようにしなければなりませ
ん。
また、他人が虚偽の届出を
することにより、戸籍に真実
でない記載がされることのな
いようにしなければなりませ
ん。
ところが、最近、他人が勝
手にうその届出をして戸籍に
真実でない記載がされるとい
う事件が起こっています。
そこで、次のようなルール
が法律で定められました。
■戸籍のルール改正点
大きくは次の2つです。
1.結婚や養子縁組などの届
出の際の本人確認などが法律
上のルールになります。
2.戸籍の証明書を取得する
春季火災予防運動
2
0
h
a
○問合せ 市立図書館 567
7-0
850 6
770826
開館時間 午前10時∼午後7時
休館日 毎週水曜日と祝日
戸籍の窓口での本人確認が
法律上のルールになります
■5月1日から実施
●問合せ
農林課 内線402
山形農政事務所 ︵山形市
松波︶ 622︱7247
水田経営所得安定対策︵品
目横断的経営安定対策︶の加
入手続きが4月1日から山形
農政事務所で始まります。
■対象 認定農業者︵4 以
利用しませんか 対策の加入
水
田
経
営
所
得
安
定
水続
田き経
安す
定対策の
手
が営
始所
ま得
りま
3
1
※写真付き住民基本台帳カー
ドは、申請書類に必要事項を
記入し市民生活課︵市役所1
階︶に申請してください。
●問合せ
市民生活課 内線111
20
08.
4.
1 28
2
9Kaminoyama Public Relations
3
0
3
0
●著作・刊行物寄贈のお願い
市立図書館では、郷土の出版物収集に力をいれていま
す。市出身者の著作物や市関係の書籍がある場合は、寄
贈をお願いします。寄贈いただいた書籍等は、貴重な財
産として大切に保存し、市民の利用に役立てます。
写真付き住民基本台帳カード(見本)
交付手数料は500円です。
交付の際は、本人確認を行います。
h
a
○よみきかせ
4月12
日(
土)
午後2時∼2時45分
対象:3歳位から小学生。内容:紙芝居と絵本の読み聞
かせ
○第4回上山文学散歩
4月12
日(
土)
午後2時∼3時30分
対象:一般。内容:片桐図書館長が江戸時代の女性が書
いた旅日記について、前回に続いて語ります
○これよんでコーナー
4月19
日(
土)
午後1時30分∼3時
対象:3歳位から小学生。内容:好きな本などを読み聞
かせる
○名作映画鑑賞会
4月20
日(
日)
午後2時∼
対象:一般。上映作品:「エデンの東」
○おはなし会
4月22
日(
火)
午前11時∼1
1時40分
対象:幼児および保護者。内容:絵本の読み聞かせ、パ
ネルシアター、紙芝居、手遊びなど
○折り紙講座
4月26
日(
土)
午後2時∼3時30分
対象:小学生および保護者等。内容:子ども読書の日を
記念して折り紙で独楽等を創る
【3つの習慣】
①寝たばこは絶対やめる ②ストーブは燃え
やすいものから離れた位置で使用する ③ガ
スコンロなどのそばを離れるときは必ず火を
消す
【4つの対策】
④逃げ遅れを防ぐために、住宅用火災警報器
を設置する ⑤寝具や衣類からの火災を防ぐ
ために、防炎製品を使用する ⑥火災を小さ
いうちに消すため、住宅用消化器等を設置す
る ⑦お年寄りや身体の不自由な人を守るた
めに、隣近所の協力体制をつくる
※4月9日(水)と22日(火)の午前7時30分と
午後7時30分の2回、市内一斉に警鐘やサイ
レンを鳴らしますので、火災と間違わないで
ください。
●問合せ 消防本部 5672-1190
3
0
5
市立図書館コーナー
5
で安心だね!
これ
お知らせ
f
o
r
m
a
t
i
o
n
in
タウン情報
第
回上山城まつり参加者大募集
2
3
第1
5回かみのやま
第23
回かみのやま温泉
全国絶叫大会
全国かごかき駅伝競走大会
お し ろ
●日時 5月3
日
(土・祝)午前
1
1
時3
0
分∼
(午前1
1
時集合)
●場所 上山城
前特設ステージ
●部門
◇子どもの部
◇大人の部(中
学生以上)
●定員 各25
人(先着順)
●賞品 地元名産品、文具券ほか
※全員に参加賞あり。
●申込み 4月3
0
日 まで、郵便番号、
住所、氏名、年齢、職業
(学校・学年)
、
電話番号を明記して、はがきかF
AX
また
はE
m
a
i
l
で観光協会へ
(〒9
9
9
313
5
上山市南町8-2
1
567
20
839
6
7
3
3
622
)
参加しませんか
育児サークルモコモコ
育児サークルモコモコ
第1
1
回市民グラウンド・ゴルフ大
参加しませんか
会市民グラウンド・ゴルフ大会
地域を思うあなたの「やる気」を実現してみませんか。
自ら考え自ら行う地域づくりを応援します。
スタートアップ事業
ステップアップ事業
市民活動をこれか
すでに市民活動を
ら始める、または活
始めている団体、地
動を初めて概ね3年
区、企業で、これま
対象
以内で、活動を軌道
での活動をさらに発
に乗せたい団体、地
展させて行う活動
区、企業
補助上限 10
万円
50
万円
対象事業費の1/2以内
対象事業費の1/2以内
補助割合
備品購入は1/
4以内
備品購入は1/
4以内
補助期間 1年間
2年間
応募期限 5月2日(
金)
審査会
5月17
日(
土)
予定
申請団体によるプレゼンテーション
(発表)を
審査方法
公開で審査します
説明会
4月10
日(
木)
午後7時∼8時 働く婦人の家
●申込み 経営企画課 内線221
2
8
1
5
1
82
0
茶を一服いかがですか
春お雨
庵お茶会だより
5
春雨庵お茶会だより
6
0
5
1
0
●問合せ
香月苑︵山形市︶
622ー0254
水芭蕉を眺めながら、お
茶を一服いかがですか。
■期日
いわぶち そうこう
◇4月 日 岩淵宗康氏
そうえつ
◇5月 日 堺 宗悦氏、
そうゆう
門間宗友氏
そうざん
◇6月 日 原田宗山氏
※いずれも裏千家。
■場所 春雨庵
■お茶券代 1、500円
3
01
9
出版記念トーク
3
1Kaminoyama Public Relations
●日時 4月19日(土)・2
0日(日)・2
6日(土)・2
7
日(日)
●内容 「かみのやま桜回廊コース」を
ボランティアガイドと歩きます ●集合 かみの
やま温泉駅11
時10
分(約9
0分間歩きます)
●参加料 40
0円(上山城入館料)
●申込 観光案内所5672
-57
03
に前日まで
市徹
出﹁
身離
ルれ
ポて
ライ
山本川
思タ
うー
故郷﹂
山版川
﹁
れク
てラ
想イ
うブ
故郷﹂
出
記徹
念離
トー
●日時 4月2
4
日 午前1
0
時3
0
分
∼11
時45
分
『ママたちの話そうネ会』
●場所 県総合運動都市公園南側
●日時 4月2日・16日いずれも 駐車場(天童市山王)
水曜日午前1
0時∼11
時3
0分
●内容 ◇パトカー・白バイ部隊
●場所 宮生地区公民館研修室
等による分列行進◇トライアル隊
●対象 3か月∼3歳位までの子 によるバイク走法訓練◇県警ヘリ
どもと母親 ●持ち物 子どもの 「がっさん」による救助訓練など
飲み物、おもちゃ(どの子が触っ ●入場料 無料
ぜひお立ち寄りください
7
70
1
1
0 写遊会写真展
てもよいもの) ●参加料 月10
0 ●問合せ 上山警察署56
第1
5
回 写遊会写真展
円(誕生日会費として)
『タッチケア』
本庄地区公民館主催
●日時 4月1
0日 ∼1
3
日 午前
本庄地区公民館主催
●日時 4月2
5日 、5月9日 「初めての仏像彫刻入門講座」
1
0
時∼午後6時(最終日は午後5
「初めての仏像彫刻入門講座」
◇こっこコース…午前1
0時∼11時
時まで)
(動きだしから1歳6か月ころま ●説明会日時 5月9日 午後2 ●場所 ショッピングプラザ・カ
での幼児)
時∼※持ち物の説明。講座日時等 ミン大会議室(2階)
◇ひよこコース…午前1
1時10
分∼ は参加者と相談のうえ決定。
●問合せ 山田56
7
26
6
0
1
ボランティアガイドと歩く
"城下町かみのやま"
あなたの「やる気満マンプラン」
参加者募集
「やる気」を応援
●問合せ
﹁ぼくらの世代のドキュ
メンタリー﹂実行委員会
事務局 022ー29
8ー8455
■日時 4月 日 午後6
時開演︵5時 分開場︶
■場所 文翔館︵山形市旅
籠町三丁目︶
■入場料 1、000円
※本書は、山形から東京へ
人生の舞台を移した 人の
軌跡を追ったドキュメンタ
リー。作者の山川 徹さん
は本市出身ルポライター。
●日時 4月2
6日 午前8時45分
(開会式)∼
●場所 市民総合運動広場
※雨天時は生涯学習センター。
●競技 1チーム5人以内の団体
戦で、成績は上位3人の合計打数
●申込期限 4月1
8
日 ※申込用紙は、体育文化センター、
生涯学習センターにあります。
●問合せ ◇遠藤567
2
2
61
9
◇佐竹56
7
3
3
42
0
坊平高原にはたくさんのブナの樹林があり、早
春の芽吹きのときに多量の水分を吸い上げます。
残雪のブナ林を和かんじきでトレッキングしなが
ら「ブナの水揚げ」の音を聞きます。
●日時 4月10日(木)∼2
5日(金)
午前10
時ZAOたいらぐら集合
●参加料 2,
000円
(昼食代、案内料、かんじき代
含む) ●申込み ライザワールド567
9-23
11 を受けられます
緑補
と助花
の美しいまちづくり
ご覧ください。県警察視閲式
県警察視閲式
●場所 本庄地区公民館
●内容 本庄地区の仏像を見学し
た後、木材に仏像を彫刻。講師は
渡邉真吾さん(平成上山藩御用彫
刻師)●持ち物 彫刻刀、木材
●定員 2
0
人(先着順)
●参加料 5
0
0
円(1回当たり)
●申込み 本庄地区公民館 56
7
4
3
3
0
2
「ブナの水揚げ」を聞くトレッキング
緑と花の
美しいまちづくり
午後0時1
0
分(生後3か月から動
き出す前までの幼児)
●場所 宮生地区公民館研修室
●持ち物 ママ用コップ、子ども
の飲み物、バスタオル(ひよこコ
ース)、ネーム(タッチケアで購
入した人のみ)
●参加料 5
0
0
円
※都合により、ひよこコースがこ
っこコースの時間になる場合があ
ります。
●申込み 市子育て支援センター
・若松 56
7
2
0
0
8
2
庭先や花壇に草花を植え、潤いあふれる空間
づくりに取り組んでいるみなさんを顕彰し、住
民の手による美しい地域づくりを応援します。
※優劣を決めるコンテストではありません。
●募集期間 4月1日(火)∼25日(金)
●対象 市内の個人・団体・学校・事業所など
●部門
①個人の部…家庭での取り組み
②団体の部…住民主体の活動で、地域やメンバ
ー、幼稚園・保育園、施設等の取り組み
③学校の部…小・中学校、高等学校等の取り組
み
④事業所の部…事業所による取り組み
■区分 ①花壇②植木鉢やプランターなどのコ
ンテナガーデン
■現地審査 春秋2回。どちらか1回のみの参
加も可能
●申込み 申込書に必要事項を記入し、経営企
画課(内線22
1)へ
キャンペーンが始まりました。イベントに参加
して上山の良さを再発見してみましょう。
限3万円を補助。ただし、対
象となる事業費総額の2分の
1以内
■募集団体 団体︵予定︶
■支援期間 2年間
■申込期限 4月 日 まで
申込書に必要事項を記入し提
出してください
※申込用紙は経営企画課にあ
ります。市ホームページから
ダウンロードすることもでき
ます。
支援を受けた団体は﹁緑と
花のまちづくり情報交換会﹂
で活動内容を報告してくださ
い。
4月19
日 から、武家屋敷旧曽
我部家西側の市有地に整備した
「紫苑庭」が開園します。
毎週土曜・日曜日には「女性の
つどい実行委員会」に加盟する団
体のみなさんが、お茶でおもてな
ししますので足を運んでみてはい
かがですか。
●開園期間 4月19
日 ∼11
月9
日
●問合せ
生涯学習課 内線313
●日時 5月4日(日・祝)正午
スタート(開会式…午前11時30
分∼)
●コース 旧城下町通り(全長
1,660mを4区間に分けて)
●レース 2人が、女性(女性
チームは20kg程度の重さの千両
箱)
をかごに乗せて4区間を走破
し、総合得点(タイム、仮装、
かごのデザイン)を競う駅伝レース
●チーム編成 ◇男子の部…男性2∼8人・女性1人の9人
以内◇女性の部…女性2∼8人以内)
●賞金 ◇市長賞(第1位)…15万円◇商工会長(第2位)…
10万円◇観光協会長賞(第3位)…7万円◇参加賞(第4位
以下)…3万円 ※ほかに仮装賞など特別賞あり。
●参加料 1チーム3,000円
●申込み 4月20日 まで所定の申込用紙に必要事項を記入
して持参するかFAXまたはE-mailで観光協会へ
◆E-mailアドレス:[email protected]
ガーデニングコンテスト
緑と花のまちづくり 参加者募集
●申込み・問合せ
経営企画課 内線221
植栽を通した美しいまちづ
くりに取り組む地域や団体が
増えています。
自分たちでアイデアを出し
合い、参加するだれもが笑顔
で取り組める緑と花のまちづ
くり活動を応援します。
■対象事業 緑と花に彩られ
た美しいまちづくり活動
■支援内容 1団体当たり上
紫苑庭が開園します
紫苑庭が開園します
足を運んでみてはいかがですか
お知らせ
Town Information
20
08.
4.
1 30
スマイルの会
2月7日、子育て情報紙﹃ハッ
ピースマイル﹄が創刊された。テ
ーマは﹁お買い物と室内遊び編﹂。
市内の買い物先の設備や子どもが
遊 べ る 空 間 の こ と が 記 さ れ て い。
る
情報紙を作ったのは、小さな子
どもを持つ市内のママさんたち5
人による﹃スマイルの会﹄だ。
活動場所は、市子育て支援セン
ターの一室。部屋は笑い声で溢れ
、
中央に敷かれたプレイマットでは
子どもたちが遊んでいる。その周
りでお母さんたちが書類を広げ、
打合せをしていた。代表者はいな
い。﹁できる範囲で﹂が約束なの
で、特に置かないのだという。い
わば、全員が代表である。
子育て情報紙づくりサークル
取材に行ったこの日も、4人来るはず
きょ
が急遽、所用のため2人だけの参加にな
った。鈴木みゆきさんと須田優子さんだ
。
二人は創刊号について振り返ると﹁か
なり活発な意見が出された﹂と口をそろ
える。グループ名は明るく楽しい雰囲気
が良いと﹃スマイルの会﹄に決めた。次
は、いよいよ紙名。ところが、さまざま
な案が出てなかなか決まらない。一人ひ
とりイメージがあり、三者三様ならぬ五
者五様。最終的に、﹁上山に住んでいるお
母さんと子どもたちが笑顔になれるよう
に﹂と﹃ハッピースマイル﹄になった。
発行までに昨年 月から打合せを重ね、
企業や市少子高齢化対策室の協力を得な
がら、現地視察などを行い紙面づくりに
励んだ。買い物は日常の生活に欠かせな
い。子連れで行くには、お店が利用しや
ママと子どもたちの
笑顔をつくりたい
◆活動 月2回程度 ◆会費 なし ◆場所・申込み 上山市子育て支援センター 6
7
2
0
0
8
2
(右)須田優子さん
(石堂)
・真叶くん
(11か月)
(左)鈴木みゆきさん
(阿弥陀地)
・亜怜くん
(1歳6か月)
まなと
あれん
1
0
すいかどうかも大切。
トイレは和式か洋式か、子どもを乗せ
るカートはあるか、遊び場はあるか。お
母さん目線で取材した。しかし、情報紙
作りなど初めての体験。
戸惑いの連続。
﹁見やすくて文章だけにならないように
注意した。ちょっとの間でも家や店舗に
貼っていてもらえるようなものを
﹂
。かわ
いいイラストや字体を使ってデザインし
た。優しい心遣いが感じられる。﹁完成
したときは、みんなで作った情報紙なん
だと達成感があった﹂と話す。しかし何
より、﹁店舗などに貼られているハッピ
ースマイルを読んでいるママたちの様子
を見たりすると嬉しい﹂と笑みをこぼす
。
今後は、﹁知りたいことがいっぱいあ
る。まずは楽しみながら情報を収集した
い﹂﹁上山に住んでいても、意外と新し
い発見があった。上山に来たばかりのお
母さんは、ぜひ参加して、知りたい情報
を教えてもらえれば﹂と話す。
﹁創刊号が完成形ではないので、たく
さんのお母さんたちと輪を広げて、みん
なで楽しい情報紙を作りたい﹂。スマイ
ルの会は、まだ誕生
したばかり。打合せ
中に、元気に動き回
る子どもたちと同じ
ように。たくさんの
笑顔と幸せを、見る
人たちに与えてくれ
る情報紙﹃ハッピー
ス マ イ ル﹄
。 マ マ たち
と子どもたちの笑顔
が原稿になっている
。
子育て支援センターの職員も製作をサポート
編集者のひとりごと
編集後記
きずな
▽このたび、 年間在籍
した広報担当を離れるこ
とになりました。まずは
、
取材などを通して出逢っ
た多くのみなさんとの
した。歴代の先輩広報マン
たちが受け継いできた、み
なさんとの﹁絆﹂とモット
ーを大切にして、これから
も、みなさんの力強い後押
しとなれる広報紙を目指し
て、全力で頑張ります。よ
ろしくお願いします︵E︶
▽広報担当4年目を迎えま
﹃絆﹄
に感謝しています。
ありがとうございました
。
﹁市報は市民の応援歌﹂
をモットーに編集してき
ましたが、今後も﹃絆﹄
を大切に、みなさんを応
援できる仕事をしていき
たいと思います。︵K︶
10
◎「市報かみのやま」4月1日号の印刷経費は1部46
円です。
■発行 上山市役所 〒99
9
31
9
2
山形県上山市河崎一丁目110 電話 02
3-6
72-1
111
(代)FA
X02
3-6
72-1
112
■編集 上山市庶務課 ■ホームページ h
ttp://www.e
kam
inoy
ama
.jp ■印刷 (
株)
上山印刷
●
Fly UP