...

英語のフラッシュカードを 作ろう

by user

on
Category: Documents
3

views

Report

Comments

Transcript

英語のフラッシュカードを 作ろう
英語のフラッシュカードを
作ろう
英語の授業に役立つフラッシュカード(絵カード)を作っ
てみませんか? ラベルマイティなら、A から Z までのフ
ラッシュカードのテンプレートが揃っているので、印刷す
るだけですぐに授業に活用できます。
イラストや文字を変更して、オリジナルのフラッシュカー
ドを作るのも OK。活用シーンが広がります。
ラベルマイティには、授業で活用できる英
語のワークシートもたくさん。 どんなワー
クシートがあるか確認してみよう。
フラッシュカードの作成を始める
1
2
ガイドメニューで、
[学習カード]をクリッ
クします。
[用紙の選択]ダイアログボックスで、用紙
サイズや置き方を選択し、
[OK]をクリック
します。
A4 などの定型用紙を使う場合は、
[①会社名の選
択]の一覧で[
(定型)
]を選択します。
1
英語のフラッシュカードを作ろう
3
[編集方法の選択]ダイアログボックスで、
[標
準編集]をクリックします。
フラッシュカードのデザインを選ぶ
1
2
デザイン設定画面で、使いたいデザインをク
リックします。
このまま使いたい場合は、コマンドバーの
[一覧・コピー]で全体内容を確認してか
ら印刷します。
フラッシュカードを編集する
1
別の絵でフラッシュカードを作成したい場合
は、イラストと文字を変更します。
イラストを変更するには、イラスト枠をダブルクリッ
クして、絵や写真設定画面を表示します。
編集したいイラスト枠を選択して、コマンドバーの
[絵や写真]をクリックしても、絵や写真設定画
面を表示できます。
英語のフラッシュカードを作ろう
2
[デジコレから]シートの分類箱の一覧で、使
いたい分類箱を選択します。
[デジコレから]シートの左側で使いたいイラストを
選択し、
をクリックします。
3
イラスト枠の大きさや位置を調整します。
4
文字を入力し直すには、文字枠をダブルクリッ
クして、文字設定画面を表示します。
編集したい文字枠を選択して、コマンドバーの
[文字]をクリックしても文字設定画面を表示
できます。
5
文字入力欄で文字を修正します。
英語のフラッシュカードを作ろう
英語学習に最適なフォントに変更する
ジャストスクールには、筆記教育に最適な「ペンマンシップフォント」
が搭載されています。筆記体のタイプも用意されているので、
フラッシュ
カードでもぜひご活用ください。
❶文字枠をダブルクリックして文字設定画面を表示します。
❷
[文字]シートの[欧文フォント]で[School PMSP Script]を
選択します。
英語のワークシートを活用する
ラベルマイティには、英語の学習に役立つワークシートも多数用意されています。プリントアウトす
るだけで、すぐに授業や掲示物に活用できるので便利です。
❶ガイドメニューで、
[ワークシート]をクリックします。
❷
[用紙の選択]ダイアログボックスで、用紙サイズや置き方を選択し、
[OK]をクリックします。
❸
[編集方法の選択]ダイアログボックスで、
[標準編集]をクリックします。
❹デザイン設定画面で、使いたいデザインをクリックします。
ワークシートのサンプル例
Fly UP