...

Corporate Profile

by user

on
Category: Documents
28

views

Report

Comments

Transcript

Corporate Profile
BSC
POWER
FILE
http://w w w.fujit su.com/jp/group/bsc /
FUJITSU BSC
corporate profile
富士通ビー・エス・シー会社案内
株式会社
N -2 2016.9
富士通ビー・エス・シー
REALIZING
ICT
REALIZING
夢を具現化するICTを。それが富士通ビー・エス・シーのビジョンです。
ビジネスと社会のさまざまな夢をかたちにしてきた ICT 。そして、スマートデバイスの急速な普及、クラウドコンピューティングの
誕生など、その技術革新は止まることを知らず、今や一人ひとりの働き方はもちろん、企業活動そのものにも大きな変化を与えようと
しています。
富士通ビー・エス・シーはコンピュータ黎明期から半世紀以上にわたり、ICTによる社会変革を支え続けてきた会社です。製造、流通、
通信から公共、医療、教育までお客さまの事業に幅広く密着し、
ソフトウェア開発をベースにコンサルティングからシステム構築・
運用までをトータルに提供してまいりました。時代の進化は、さらに高度で専門性に優れた新たな製品・サービスを求めています。
私たちの強みは、ICTに精通し、その先の未来を見据えながら、お客さまに本当に役立つイノベーションやソリューションを「創り出す
力」
を持ったプロフェッショナル集団であることです。蓄積した豊富なノウハウに最新のテクノロジーを融合し、お客さまのビジネスを
最大限にサポートする製品・サービスを今後も実現してまいります。
お客さまと共に歩み、今日よりも明日、明日よりもその先を見つめ、叡智を結集させたICTだけが、REALIZINGできる夢があります。
そして、忘れずに大切にしたいのは、富士通グループがお客さまに約束する
「shaping tomorrow with you」
の想いです。
富士通ビー・エス・シーはこれからも
「信頼されるパートナー」
として、お客さまの発展を支え、豊かな未来を一緒に創造してまいります。
代表取締役社長
小島 基
1
BSC POWER FILE
BSC POWER FILE
2
PLM
REALIZING
ICT
を支える、
4つの創る力。
共創力
セキュリティ
変化する経営環境の中、
お客様とビジョンを
共有しながら提案を行い、
真に最適なシステムとして
具現化する。
ERP
独創力
実創力
ソリューション
エンベデッドシステム
スマートデバイスや
IoTによるビジネス変革を、
斬新な発想と独自技術で創りだす
多彩なソリューションで支援する。
競争力のある製品開発の
オーダーに叶う
エンベデッドシステムを
確実に生み出し、実現する力で、
ものづくりの明日を
切り拓き続ける。
解創力
MDM
サービス
その事業フィールドは
「SI(システムインテグレーション)」
「エンベデッドシステム」
「サービスビジネス」
「ソリューションビジネス」の4つ。
フィー
富士通ビー・エス・シーでは、専門的な知見と技術を持ったプロフェッショナルを各事業領域に結集し、お客さまのニーズにダイナミックかつ的確
データ
ベース
SI
富士通ビー・エス・シーは、社会のさまざまなシーンでお客さまの夢を具現化する最先端、高性能かつ高品質の製品・サービスを提供しています。
ルドが変われば、
求められるイノベーションも変わります。その先を見据え、必要な答えを十二分にかたちにする課題に叶った創造性が必要です。
ビッグ
データ
CRM
時代や企業活動の
課題を見据えながら、
必要な解決策をお客様が
利用しやすい「サービス」
として
かたちにし、提供していく。
クラウド
に応える体制を整えています。それぞれのフィールドで「必要とされている創造性」
をいかんなく発揮することで、真にお客さまの夢をかたちに
人材派遣
する製品・サービスを実現しています。
課金
運 用保守
仮想化
3
BSC POWER FILE
BSC POWER FILE
4
SI
しなやかな共創力で、
叶える、
支える。
RELATION
お客さまと心を一つに、事業を発展に導くICTシステムを。
経営環境が目まぐるしく変わる今日、テクノロジーやノウハウを
社会基盤・ネットワークシステム
組み合わせて最適なシステムを組み立てるだけでは、システム
インテグレーターの使命を果たせません。お客さまの視点で
ビジョンを共有し、時代のニーズに柔軟に対応しながら、事業の
継続的な発展を支えるシステムをお客さまと共に創り上げていく
「共創力」が必要だと、富士通ビー・エス・シーは考えています。
ICTに関する要望や課題を叶えながら、技術革新の時代にもマッチ
したシステムの姿は何か。情報基盤の構築にとどまらず、事業の
発展にもっと役立てる総合的なソリューションはないか。富士通
ビー・エス・シーは「企画・設計・構築・運用・保守・導入支援」の
トータルサービスをベースに幅広い業種の企業や自治体のお客
産業・流通システム
通信キャリア向けに料金システムや顧客管理システムを、イン
業種・業態を問わず必須の会計、人事といった基幹システムの
ターネットサービスプロバイダーやエネルギー事業者向けに設備
ほか、製造業のPLMシステム、流通業の在庫管理システムなどを
管理システムや課金システム、
営業支援
(CRM)
システムをお客さま
お客さまの課題に応じて提供。クラウド型 ERPソリューション、
の課題に応じて提供。スピードとコストに優れたパッケージ化も
CRMソリューションも事業形態に沿った最適なかたちで提供し
行っています。
ています。
金融・公共システム
官公庁・行政向けに電子政府や電子自治体を実現するICTシス
テムや、財務、人事・給与、統計など業務系システムをお客さまの
課題に応じて提供。金融分野では銀行の勘定系システム、
リテール
/法人向け CRMシステムを中心に豊富な実績を誇っています。
さまと心を一つにして、あるべきシステム像を共に具現化して
いきます。
5
BSC POWER FILE
BSC POWER FILE
6
エンベデッドシステム
確かな実創力で、叶える、生み出す。
FITTING
高度な製品開発に、いつも最適なエンベデッドシステムを。
高度化、高機能化する産業機器や家電などの電子機器には、その
自動車/情報家電
制御を行うソフトウェア(エンベデッドシステム)が組み込まれて
います。
しかし、その開発には、先進技術への迅速な対応やタイム
リーな市場投入など実に厳しい課題があります。ハードとソフト
医療機器
今や高度な情報端末へと進化した自動車や家電。車載の各種
医療分野における超音波診断装置や、外科手術用ロボットの制御
制御機器や情報機器、デジタルカメラやテレビのエンベデッド
アプリケーション開発、
ソフトウェアライフサイクルプロセス規格
システム開発を行っています。
などに応じた開発支援を行っています。
に精通した極めて緻密な知恵と技術を駆使して、
オーダーに叶う
システムを確実に創り出す「実創力」が必要だと、富士通ビー・
エス・シーは考えています。
社会インフラ/情報端末
先進情報システムを搭載する自動車、医療変革をリードする外科
手術用ロボット、豊かな暮らしの核となる情報家電など、お客さま
の製品が他社に先駆けるために、富士通ビー・エス・シーは常に
先進のシステム開発技術を追求し、豊富なノウハウを最大限に
暮らしやビジネスをつなぐ高度なコミュニケーション環境の実現
を支える、エンベデッドシステムを提供。スマートフォンやタブ
レットに組み込まれるソフトウェアや社会インフラを支える基地
局、通信インフラ用のシステムを開発しています。
活かしながら、必要なエンベデッドシステムを確実に具現化して
いきます。
7
BSC POWER FILE
BSC POWER FILE
8
サービス
多彩な解創力で、叶える、応える。
BREAKING
変化の時代の企業課題を解決する、幅広いICTサービスを。
IC T インフラは、お客さまが市場や社会環境の変化に即応し、
クラウドサービス
新しい仕事の進め方やビジネスを生み出す場です。より迅速な
経 営が求められる時 代 の 企 業 戦 略を最 小 の 投 資で効 果 的に
実行するためには、お客さまに合ったクラウドコンピューティング
が効果的です。業種、業態、ICTの活用スタイルなどを考慮に入れ
IT人材サービス
お客さまに最適な IaaS/PaaS 環境や仮想デスクトップ環境を
ITエンジニア分野に特化した強みとノウハウを活かした、豊富な
提供するプラットフォームサービスや、スマートデバイスから
専門知識と経験を持つITプロフェッショナルの人材派遣サービス
社 内リソースを安 全に活 用できる自社 SaaS サ ービスなどを
により、幅広い支援を行います。
提供します。
て必要なクラウド環境を解き明かし、サービスとしてお届けする
「解創力」が必要だと、富士通ビー・エス・シーは考えています。
インフラサービス/マネジメントサービス
インテグレーション、マネジメントからSaaSまで、必要とされる
クラウドのかたちは無限です。富士通ビー・エス・シーは、高品質な
プラットフォー ム 技 術と長 年 の 運 用ノウハウで I S O 2 0 0 0 0 /
ISO27001認証取得環境による幅広いクラウドサービスを提供。
クラウド環境へのスムーズな移行やハイブリッド環境における
運用サービス、さらには24 時間 365 日お客さまに代わってシス
テムの監視サービスなど、ICT インフラの多彩なニーズに応え
ます。
その他、多彩な ICT サービスにより、お客さまの課題を全方位に
解決します。
9
BSC POWER FILE
BSC POWER FILE
10
ソリューション
その先の独創力で、叶える、
拓く。
ORIGINALITY
未知の課題に応える、多彩なソリューションを。
ICTによる技術革新が進む今日では、スマートフォンやタブレット
ワークスタイル変革
を業務にいち早く取り込み、そのパフォーマンスを存分に活用
した企業だけが他に先駆ける競争力を手にできます。
しかし、
新たな技 術 の 運 用には、未 知 の 困 難がつきもの 。だからこそ
スマートデバイスの業務活用には、斬新な発想と独自技術で
セキュリティ強化
培った 情 報 資 産をスマ ートデ バイス向 けに変 換 する多 彩 な
最先端の暗号化技術を核に、業務シーンや目的に応じた強力な
製品・サービスを提供。さらには契約や商談を効率化する Ink
セキュリティ製品・サービスをラインアップ。アクセス権の一元管
シリーズ、タブレット PC 利活用ソリューションなど、多種多様な
理による効率的なセキュリティマネジメントや USB メモリなど
業務に対応したソリューションをお届けします。
外部デバイスへの情報流出防止など、幅広い情報漏えい対策を
想像を超えたソリューションを創りだす「 独 創 力 」が必 要だと
ご用意しています。
富士通ビー・エス・シーは考えています。
IoT
業務上の情報をいかに安全に活用するか。日々の営業活動や
コミュニケーション活動において、
どうすればそのパフォーマンス
を効率よく引き出せるのか。富士通ビー・エス・シーは、深い知見
と高い技術をベースにオリジナリティあふれるスマートデバイス
Web活用
端末のセンシングからデータ可視化・分析、クラウド環境構築
お客さまのビジネスや営業活動を力強くサポートするスマート
まで、
ワンストップのソリューションをご提供しています。
デバイス向けサイトの構築ソリューションを提供。会員管理や
クレジット決済、メルマガ配信など、ニーズを満たす最適な Web
サイトを生み出します。
ソリューションの開発に挑み、新しい業務の在り方を具現化して
いきます。
11
BSC POWER FILE
BSC POWER FILE
12
FUJITSU Way
FUJITSU Way は、社会における富士通グループの存在意義、大切にすべき価値観、および日々の活動に
社会・環境への取り組み
私たちは、日常の企業活動を通じて、省エネルギーや資源リサイクルに努めると
おいて社員一人ひとりがどのように行動すべきかの原理原則を示したものです。
ともに、環境に優しいシステムをお客さまに提供するために努力を続けます。
グループとしてのベクトルを合わせ、価値を最大化し、
富士通グループは FUJITSU Way の実践を通じ、
お客様およびビジネスパートナー、さらには国際社会・地域社会に貢献します。
貢献活動などを積極的に行ってまいります。
また、常に社会・環境に目を向け、良き社会人として行動すべく、環境保全や、社会
企業理念
富士通グループは、常に変革に挑戦し続け
快適で安心できるネットワーク社会づくりに貢献し
豊かで夢のある未来を世界中の人々に提供します
目指します
社
利
会
益
・
と
環
成
お客様、社員、株主の期待に応えます
長
企業指針
株 主 ・ 投 資 家
企業価値を持続的に向上させます
グ
ル
常にグローバルな視点で考え判断します
員
多様性を尊重し成長を支援します
様
かけがえのないパートナーになります
先
共存共栄の関係を築きます
技
術
新たな価値を創造し続けます
品
質
お客様と社会の信頼を支えます
ロ
ー
バ
富士通グループ環境方針
社会に貢献し地球環境を守ります
境
詳細は下記ホームページをご参照ください
http://www.fujitsu.com/jp/group/bsc/about/csr/eco/
大切にします
社
お
お
客
取
引
行動指針
良
き
社
会
人
常に社会・環境に目を向け、良き社会人として行動します
お
客
様
起
点
お客様起点で考え、誠意をもって行動します
義
現場・現物・現実を直視して行動します
ジ
高い目標を掲げ、達成に向けて粘り強く行動します
ド
目標に向かって、臨機応変かつ迅速に行動します
三
チ
ス
現
ャ
ピ
主
レ
ン
ー
チ ー ム ワ ー ク
組織を超えて目的を共有し、一人ひとりが責任をもって行動します
行動規範
人権を尊重します
知的財産を守り尊重します
法令を遵守します
機密を保持します
公正な商取引を行います
業務上の立場を私的に利用しません
株式会社
富士通ビー・エス・シー
F U J IT S U B R O A D S O L UTI O N & C O N S U L TI N G I n c .
〒135-8300 東京都港区台場2-3-1 トレードピアお台場
ⓒ2016 FUJITSU BROAD SOLUTION & CONSULTING Inc.
13
BSC POWER FILE
※このcorporate profileに記載の商品名、会社名は、各社の商標または登録商標です。
FUJITSU Way
FUJITSU Way は、社会における富士通グループの存在意義、大切にすべき価値観、および日々の活動に
社会・環境への取り組み
私たちは、日常の企業活動を通じて、省エネルギーや資源リサイクルに努めると
おいて社員一人ひとりがどのように行動すべきかの原理原則を示したものです。
ともに、環境に優しいシステムをお客さまに提供するために努力を続けます。
グループとしてのベクトルを合わせ、価値を最大化し、
富士通グループは FUJITSU Way の実践を通じ、
お客様およびビジネスパートナー、さらには国際社会・地域社会に貢献します。
貢献活動などを積極的に行ってまいります。
また、常に社会・環境に目を向け、良き社会人として行動すべく、環境保全や、社会
企業理念
富士通グループは、常に変革に挑戦し続け
快適で安心できるネットワーク社会づくりに貢献し
豊かで夢のある未来を世界中の人々に提供します
目指します
社
利
会
益
・
と
環
成
社会に貢献し地球環境を守ります
境
お客様、社員、株主の期待に応えます
長
企業指針
株 主 ・ 投 資 家
企業価値を持続的に向上させます
グ
ル
常にグローバルな視点で考え判断します
員
多様性を尊重し成長を支援します
様
かけがえのないパートナーになります
先
共存共栄の関係を築きます
技
術
新たな価値を創造し続けます
品
質
お客様と社会の信頼を支えます
ロ
ー
バ
社
お
客
取
引
行動指針
良
き
社
会
人
常に社会・環境に目を向け、良き社会人として行動します
お
客
様
起
点
お客様起点で考え、誠意をもって行動します
義
現場・現物・現実を直視して行動します
ジ
高い目標を掲げ、達成に向けて粘り強く行動します
ド
目標に向かって、臨機応変かつ迅速に行動します
三
チ
ス
現
ャ
ピ
主
レ
ン
ー
チ ー ム ワ ー ク
行動規範
BSC POWER FILE
http://www.fujitsu.com/jp/group/bsc/about/csr/eco/
大切にします
お
13
富士通グループ環境方針
詳細は下記ホームページをご参照ください
組織を超えて目的を共有し、一人ひとりが責任をもって行動します
人権を尊重します
知的財産を守り尊重します
法令を遵守します
機密を保持します
公正な商取引を行います
業務上の立場を私的に利用しません
BSC POWER FILE
14
200×290 ソリューションビジネス H1
SOLUTION
BUSINESS
ソリューションビジネス
スマートデバイス/IoTによるビジネス変革を
多彩なソリューションで支援
スマートフォンやタブレットなどスマートデバイスの業務活用が急速に進んでいます。
しかし、単に社外から社内
リソースにアクセスするだけでは、その真価を十分に活用しているとは言えません。
ビジネス変革に向けて
業務シーンに応じた最適な利用方法をいかに確立するかが、今後の事業の鍵です。当社はスマートデバイス
時代の理想的なITパートナーとして、目の前の課題解決はもちろん、業務システムとの連携やビジネスモデル
の再構築、デバイスの特長を活かしたサービス創出など、多彩なソリューションをご提案しています。
また、IoT分野においては、エンベデッド技術を活用したセンシングからクラウドサービスまでワンストップでの
ソリューションを提供いたします。
ワーク
スタイル
変革
アプリケーションのスマートデバイス対応
WebUnity-Plus /ハイブリッドアプリ
ペーパーレス化
Inkシリーズ
セキュリティ
強化
Web
情報セキュリティソリューション
Web構築ソリューション
FENCEシリーズ
BtoC向けサービス/クラウド活用
活用
IoT
IoTソリューション
センシング/データ分析
株式会社
富士通ビー・エス・シー
200×290 ソリューションビジネス H4
FUJITSU BROAD SOLUTION & CONSULTING Inc.
アプリケーションのスマートデバイス対応
ワーク
スタイル
変革
BtoB、BtoCを問わず、スマートデバイスの活用にあたっては、プラットフォームに左右されずに利用できる環境の実現が
課題です。当社ではマルチプラットフォームを実現する複数の方法を視野に最適解を提供します。
■ WebUnity-Plus
スマートデバイス向けコンテンツ変換ソリューション
既存のPC向けWebサイトを、スマートフォン/タブレット用に最適化。
ネットワークに接続された端末種類を自動識別し、端末ごとに最適化
された各コンテンツを提供します。
ペーパーレス化
■ Inkシリーズ
ペンの軌跡や筆跡情報による滑らかな筆跡に独自のスムージング処理を施した電子サイン取得を行うInkTool®や、手書き文字を高い
認識率でテキストデータに変換するInkFep®などの開発キット
(SDK)
をラインナップ。
スマートデバイス業務活用
■ タブレットPC利活用ソリューション
タブレットでのデータ管理は情報漏えいに繋がるリスクや、かえって業務効率を下げてしまう事があります。タブレット利活用ソリュー
ションではセキュリティ対策から、業務効率の向上まで幅広くお客様を支援します。
IoTソリューション
端末のセンシングからセンシングデータの可視化・分析、
さらにはクラウド環境構築までワンストップでのソリューション
IoT
をご提供いたします。また、システム構築のスタートアップソリューションとして、PoCによる協創サービスもご提供
いたします。
IoTプラットフォーム
サービス
デバイス
PoC
センシング/コントロール
/セキュリティ
サーバ
データベース
データ収集/可視化
/セキュリティ
データ蓄積
/分析
情報セキュリティソリューション
セキュリティ
強化
暗号化技術を核にトータルな情報漏えい対策を提供。用途やシーンに応じた製品をFENCEシリーズとしてラインナップ
し、
スマートデバイス時代のさまざまなセキュリティニーズに応えます。
■ FENCE-Mobile RemoteManager
スマートデバイス向けセキュリティ管理サービス
社員が利用するスマートデバイスのセキュリティ設定を一元管理。紛失や盗難による情報漏えいを防ぎ、安全・安心なスマートデバイス
利用環境を提供します。
■ FENCE-Mail for Gateway
メール誤送信対策
監査機能と暗号化機能の二重の対策により、安全かつ快適なメール環境を提供します。受信先の環境に適した形式でメールを自動的
に暗号化することで安全にメールを送信できます。
■ FENCE-Pro
ファイル暗号
ユーザーの利用シーン、重要データの配置場所に応じてドライブ暗号、
フォルダ・メディア暗号やメール暗号など多彩な暗号化方式が、
情報セキュリティを強力にサポートします。
Web 構築ソリューション
Web
活用
BtoCサービスの豊富な実績に基づくアーキテクチャーにより、自由なデザインと効率的なCMSを両立。マルチメディア
対応のモバイルサイトやAjaxを活用したリッチでセキュアなサイト構築も可能です。またクラウド活用やPC・スマート
デバイスバックエンドとの通信機能もサポートします。
PCサイト・スマホサイト・携帯サイト
バックエンド
さまざまなテクニカルサービスで
サイト構築から運営までを支援
会員登録
マイメニュー・特集ページ
商品検索購入
コンテンツ配信
CMS
効果測定
外部連携
サイト情報管理/
商品・コンテンツ管理/
会員管理
アクセス分析/
SEO対策/
メルマガ配信管理
キャリア認証・課金
クレジット決済/
物流・会計システム
メルマガ
スマホ・携帯アプリ
インフラ
IDC/
インフラ構築/
システム運用
SNS・CGM
実績管理
実績管理/
アフィリエイト管理/
著作権管理
F*TRAN(エフトラン)シリーズ ファイル変換ソフトウェア
既存資産活用
汎用機、オフコン、UNIX などのホストデータとパソコンのデータとを相互に変換するためのオフライン型データコン
バーターの定番ソフトウェア。IBM®フロッピィの変換が可能なソフトウェアとして、
ファイル変換の分野でトップシェア
を誇っています。
InkTool、InkFepは、ポトス株式会社の登録商標です。IBMは、International Business Machines Corporation の米国およびその他の国における商標または登録商標です。
©2016 FUJITSU BROAD SOLUTION & CONSULTING Inc.
200×290 社会基盤・ネットワークシステム H1
SOCIAL
INFRASTRUCTURE
,
NETWORK
SYSTEM
システムインテグレ ーション
社会基盤・ネットワークシステム
通信、ISP、エネルギー事業者の
安全な課金と快適なサービスをバックアップ
高度化する情報通信やエネルギー事業においては、質の高いサービスの提供と適切で安全な課金の仕組みが
一層必要とされています。当社では長年培ってきた技術やノウハウを駆使して、通信キャリア向けに料金シス
テムや顧客管理システムを、インターネットサービスプロバイダーや電力会社、
ガス会社向けに設備管理シス
テムや課金システムなどを提供。特に課金に関しては豊富な経験を軸にパッケージ化を推進。スピード、
コスト
に優れたシステムの実現を容易にし、企業と利用者の密な結びつきをサポートしています。
通信
携帯キャリア認証システム
通信事業向け各種業務システム
DWH/CWHシステム
課金ソリューション
エネルギー
電力・ガス用顧客管理/料金システム
CRMソリューション
保守サービス
マルチメディア
サービス
ISPトータルシステム
課金システムパッケージ
株式会社
富士通ビー・エス・シー
FUJITSU BROAD SOLUTION & CONSULTING Inc.
携帯キャリア認証システム
携帯電話のキャリア向けに安定して認証できるシステムを提供しています。
通信
仮想移動体通信事業者 (MVNO)システム
MVNO 事業における携帯キャリア接続用 NW 構築やユーザー向けAPI 提供、MVNO 業務支援パッケージの開発を行っ
ています。
通信事業向け各種業務システム
通信事業における課金システムや顧客管理システムなど各種業務システムの開発・構築から運用サービスまで行って
います。
DWH / CWHシステム
多数の専門技術者を有している強みを活かし、大規模 DWH や CWHに関するシステム開発から構築、運用までワン
ストップで提供します。
電力・ガス用顧客管理/料金システム
スマートグリッドに対応したネットワークソリューションを用いて、電力やガスの課金システム及び顧客管理システムを
エネルギー
構築します。
CRMソリューション
Microsoft Dynamics CRMの豊富な導入実績を活かし、顧客対応履歴の統合管理ソリューションや、施策立案から実行、
評価までを一貫して支援するマーケティング基盤を構築します。
*当社はマイクロソフト社から最高位の評価であるパートナーに贈られる2016年度「Inner Circle for Microsoft Dynamics」
に認定されました。
ISPトータルシステム
ISP(インターネットサービスプロバイダー)における課金や設備管理におけるソリューションをワンストップで提供して
マルチメディア
サービス
課金
ソリューション
保守
サービス
います。
課金システムパッケージ
さまざまなビジネスで適用可能な課金パッケージ「 BillingSaver 」を提供。優れた汎用性によりクオリティ、スピード、
コストパフォーマンスを実現します。
課金系システムにおける品質保持や多岐にわたるSIビジネスにより蓄積されたノウハウを元に、バリエーションに
富んだ保守サービスをご用意。業務課題の分析により、問題解決するために必要なサービスを絞り込んで、ご利用
最短1日から長期的なサポートまで柔軟な対応が可能です。
©2016 FUJITSU BROAD SOLUTION & CONSULTING Inc.
200×290 金融・公共システム H1
,
FINANCIAL
PUBLIC SECTOR
SYSTEM
システムインテグレ ーション
金融・公共システム
公共性の高いシステム開発で
豊かな社会づくりをサポート
より快適で利便性の高い社会の実現に不可欠な ICT 。当社では社会活動の基盤となる公共性の高いシステム
開発、運用において豊富な実績を積み重ねてきました。官公庁・行政システムの分野では、電子政府や電子
自治体といったICTシステム構築にインフラ整備の時点より携わり、
さらには財務、人事・給与、統計など業務系
システムの開発を通じて、ICT 強化を支援しています。金融分野では銀行の勘定系システムを中心に豊富な
実績を持ち、CRMの構築やスマートデバイス対応システムの開発や運用保守も手がけています。
官庁/自治体
貿易統計システム
府省共通人事・給与システム
災害対策システム
財政投融資システム
SI
インフラ構築
クラウド設計
サービス
マイグレーションサービス
システム保守・運用サービス
金融
公的機関/
医療機関
銀行業務システム
金融機関スマート端末活用
財務会計システム
共済業務システム
メガバンク勘定システム
金融機関CRMシステム
資金決済ネットワークシステム
年金記録管理システム
医療事務システム
株式会社
富士通ビー・エス・シー
200×290 金融・公共システム H4
FUJITSU BROAD SOLUTION & CONSULTING Inc.
府省共通人事・給与システム
仮想化技術によるハードウェアの共用、
利用者認証機能などを共通化したプラットフォーム上に府省の人事・給与システム
官庁
を統合し、運用の一元化を実現しています。
また統一的なセキュリティ対策も可能です。
A省
職員
政府共通
ネットワーク
個別A プログラム
個別B プログラム
B省
職員
個別C プログラム
個別D プログラム
共通機能(利用者認証機能、決済機能など)
基本ソフトウェア
C省
職員
基本ソフトウェア
基本ソフトウェア
ハードウェア(サーバ、ネットワーク機器など)
D省
施設・設備
職員
金融機関 CRM 構築
金融機関の営業力強化及びコールセンター支援のためのCRMシステムをMicrosoft Dynamics CRMをベースに提供。
金融
顧客情報やコンタクト履歴などのデータ管理、分析を行うことにより、蓄積したノウハウや顧客情報を共有し、精度の高
いデータベースマーケティングを実現します。またアウトバウンド用の顧客リストやプロモーション結果の分析など、
マーケティングを支える多様なデータ活用をサポートします。
*当社はマイクロソフト社から最高位の評価であるパートナーに贈られる2016年度「Inner Circle for Microsoft Dynamics」
に認定されました。
Oh-Pa 1/3(オーパ・ワンサード)
金融
ビッグデータ
オンメモリ処理に最適なデータ構造とアルゴリズムによるオンメモリデータ処理技術(特許技術)
により、大容量データを
全てメモリ上に展開して瞬時に処理。
ビッグデータ活用に最適な高速処理を実現する超高速処理ソフトウェアです。
マスタ
情報
マスタ情報
RDB
形式変換処理
明細データ
詳細
データ
CSV
分割処理
データ統合処理
修正処理
集計済み
詳細データ
スマートデバイスコンテンツ基盤構築
スマート
デバイス
活用
ARROWSやiPad®など、スマートデバイスを営業や店頭受付に活用する際のコンテンツ開発を容易にする共通基盤を
構築します。
ハイブリッド Apps
双方向通信
(Web Socket)
IMAPS
スマートデバイス
コンテンツ Apps
ソリューション部品
プッシュ通知
IMAPS
基幹処理
基幹
DB
サーバ
IMAPS:FUJITSU Software Interstage Mobile Application Server
インフラ構築サービス
基盤系
ソリュ−ション
官公庁・金融機関の24時間365日稼働する大規模基幹システムから、費用対効果の高い仮想化Linux®システムまで、
顧客ニーズに最適なプラットフォームを設計/構築/維持します。
マイクロソフト製品の SIソリューション
トータル
Windows Server®プラットフォーム上で、Exchange/SharePoint®/SQL Server®の設計から構築、保守までを、
に提供し、また SharePoint 上での ASP.Net ベースとした Web パーツ開発や、SharePoint ベースの最適なワークフロ
ー製品を提供します。
DB 高速化ソリューション
超高速フラッシュストレージ装置や仮想ストレージ装置を用いて顧客のアプリケーションやサーバ環境を変更せずに、
DBアクセスを高速化するソリューションを構築します。データ量が増加して、バッチが期限内に終了しないケースや、
高速化のためのCPU増設によるDBライセンス費削減など、肥大化するDBに対する問題解決を図ります。
Microsoft、SQL Server、Windows Server、SharePointは米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標です。iPadは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。
Linux は、Linus Torvalds 氏の日本およびその他の国における登録商標または商標です。
©2016 FUJITSU BROAD SOLUTION & CONSULTING Inc.
200×290 エンベデッドシステム H1
EMBEDDED
SYSTEM
エンベデッドシステム
豊富な実績と経験により
進化するICTを支える
組み込みテクノロジーを提供
自動車に搭載される各種制御機器/情報機器、医療用の診断装置/測定機器、
デジタルカメラ/テレビなどの情報
家電システム。その他あらゆる製品、機器のインテリジェント化が進んでいます。
この進化・発展を支えているのが、各機器を自在に制御し能力を最大限に引き出すソフトウェア(エンベデッド
システム)
です。
当社におけるエンベデッドシステムは、30 年以上にわたる豊富な経験と実績を兼ね備えたプロフェッショナル
集団です。要件定義から開発、評価検証までをトータルサポート。産業、社会の発展を支える電子機器の進化を
サポートしています。
自動車関連
医療用機器
ディスプレイオーディオ
超音波診断装置
電子制御ユニット
外科手術用ロボット
情報家電
社会インフラ
デジタルカメラ
基地局
テレビ
伝送装置
交通管制・道路情報システム
スマート
デバイス
オフィス/
エンターテインメント
スマートフォン
デジタル複合機
タブレット
株式会社
富士通ビー・エス・シー
設計・開発/評価検証
娯楽機器装置
200×290 エンベデッドシステム H4
FUJITSU BROAD SOLUTION & CONSULTING Inc.
自動車の基本性能である
「走る、曲がる、止まる」
に加え
「繋がる、安心・安全」
を実現する
各種制御機器/情報機器に実装されるソフトウェアに必要な各種サービスをご提供しています。
■ MATLAB®/Simulink®を活用したモデルベース開発支援
自動車関連
■ AUTOSAR規格に準拠したソフトウェア開発支援
■ ECUやCAN、車載情報端末に精通したエンジニアリングサービス
診断装置をはじめ、検体検査に不可欠な測定機器の開発および
製品評価の計画・立案を行っています。
■ 超音波診断装置、外科手術用ロボットの制御アプリケーション開発
医療用機器
■ 画像処理、
トリガ解析、
フルオート制御
■ アクセラレーターを使った高速化(GPU(SIMD),GPGPUなど)
■ ソフトウェアライフサイクルプロセス
(IEC 62304)などの規格に準じた開発支援
デジタルカメラやテレビなど、画像を鮮明化/最適化するシステム開発や、
ネットワークへの接続に向けたインテグレーションサービスを提供しています。
■ 各種グラフィックライブラリ
(OpenVG,OpenCV,DirectXなど)の活用・導入支援
情報家電
■ 画像補正/変換、
ノイズ除去などを応用/組み合わせた画像処理の実現
スマートフォンやタブレットに組み込まれているソフトウェアを開発。
用途に応じた最適なパフォーマンスの実現に向けたテクノロジーを提供しています。
スマート
デバイス
■ AndroidTM、iOS、Windows Phone®向けアプリケーション開発及び第三者検証サービス
■ 機器の特性に応じたAndroidTM ミドルウェアのカスタマイズ
■ AndroidTM 標準未対応機能については、独自ミドルウェアサービスの追加
基地局をはじめ、交通管制・道路情報など、社会インフラを支えるシステム開発を手掛けています。
■ 基地局(LTE(3.9G)、4G、5G)の信号処理部開発
社会インフラ
■ DSPの性能を引き出す設計技術
■ コーディング技術による処理最適化
■ 交通管制システム、道路情報システムの制御アプリケーション開発
オフィス環境からエンターテインメント機器まで、
ビジネス、娯楽と生活に身近な製品の
オフィス/
エンター
テインメント
開発支援を行っています。
■ OpenGL®などのグラフィックライブラリの活用・導入支援
■ GUIアプリケーション開発
エンベデッド事業のサービス概要
プロジェクトマネジメント( PMBOK® 、CMMI )
企画・分析
設計・製造・試験
評価・検証
■ 要求分析
■ アプリケーション開発
■ 受入検査・第三者検証
■ 要件定義
■ ミドルウェア開発、移植
■ 妥当性確認
■ 実現性検討
■ 各種ドライバ開発
■ フィールドテスト
■ OS選定、移植
■ 保守・運用
品質向上、効率化支援
MATLAB、及びSimulinkは米国The MathWorks, Inc.の登録商標です。AUTOSARは、アウトザール・ゲゼルシャフト・ビュルゲルリッヒェン・レヒツの商標です。Androidは、Google Inc. の商標または登録商標です。iOSは米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。
Windows Phoneは米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標です。OpenGLは米Silicon Graphics, Inc.の登録商標です。PMBOKは、プロジェクトマネジメント協会(Project Management Institute, Inc)の登録商標です。
CMMIは、米国に於けるCarnegie Mellon Universityの登録商標です。
©2016 FUJITSU BROAD SOLUTION & CONSULTING Inc.
200×290 産業・流通システム H1
,
INDUSTRY
DISTRIBUTION
,
SYSTEM
システムインテグレ ーション
産業・流通システム
業種特有のニーズに応えた
多様なビジネスシステムを開発
業種が変われば必要なシステムも変わります。当社では、どんな企業にも必須の会計/人事といった基幹
システム開発に豊富な実績を有するほか、製造業のPLMシステム、流通業の在庫管理システムなど業種特有の
ニーズに応えるシステム開発にも強みを発揮。データ分析や意思決定に欠かせない BI / BAソリューションや
ERPソリューションなどを事業形態に沿った最適なかたちで提供しています。また、製薬システムなど、これか
らの健康長寿社会を支えるシステム開発を行っています。
電機
組立
自動車
品質管理システム
運行計画システム
SCMシステム
生産管理システム
PLMソリューション
ERPソリューション
流通
販売管理システム
PDMシステム
製薬ソリューション
BI/BAソリューション
CRMソリューション
メガキャリアダイヤシステム
経理・原価管理システム
症例データ管理システム
顧客管理システム
運輸
製薬
建設
株式会社
富士通ビー・エス・シー
化学
精密
200×290 産業・流通システム H4
FUJITSU BROAD SOLUTION & CONSULTING Inc.
製造業のグローバル化の急速な拡大に対応し、
グローバルな設計環境、3Dを活用したものづくり環境により、製品の
企画・引合から設計、生産準備、保守までの業務の見える化を実現。製品開発の標準化・製品ライフサイクルの短縮・
PLM
ソリューション
コスト低減を実現します。
PLEMIAグローバルエディション
柔軟なカスタマイズ機能により短期導入、運用コストの低減が可能な製品開発の QCDを支援するソリューション。豊富
な標準機能により,量産型、受注生産型、混在型などさまざまな業態ですぐに使い始めることができます。
長年の建設業様向けソフトウェアの開発で得たノウハウをもとに、建設業界全てのシーンに対応したソリューションです。
スピーディーかつ効率的な情報活用を実現します。
ERP
ソリューション
CAP21
豊富な機能をもとに、財務会計、原価管理などの業務を効率化。データを一元的に集約しシームレスにデータ連動
することで、重複入力抑止などを実現します。
400 社以上の導入実績で積み上げられたパッケージ標準フローにより、標準機能のみでの業務運用が可能です。
製薬分野での長年のサポート実績を元に、各種ソリューションのご提供とともに最適なシステムの構築を支援します。
製薬業における臨床試験業務について、コンピュータシステムバリデーションを考慮した各種システムの構築を実現
製薬
ソリューション
します。
また業界標準システムであるSASシステムによる各種業務システム導入の支援を行います。
企業内で発生するビジネスデータに加え、企業活動や SNS(ソーシャルネットワーキングサービス)などの生活行動
から発生する膨大なビッグデータの活用ニーズに対応。増え続ける膨大なデータから価値ある情報を導き、可視化に
BI/BA
ソリューション
よる経営判断、業務効率化を目指したBI 、将来予測に基づく意思決定支援やビジネスの最適化まで踏み込んだBA 、
グローバルパッケージや当社独自製品との組み合わせにより最適なソリューションを提供します。
Microsoft Dynamics CRMを利用した営業支援( SFA )や、フィールドサービス支援ソリューションの提案から構築、
アプリ保守までを提供します。システム導入から利用の定着化を支援するサービスや、蓄積されたデータを効果的に
CRM
ソリューション
分析するBIサービスも取り揃えており、お客様のご要望に沿った提案が可能です。
*当社はマイクロソフト社から最高位の評価であるパートナーに贈られる2016年度「Inner Circle for Microsoft Dynamics」
に認定されました。
©2016 FUJITSU BROAD SOLUTION & CONSULTING Inc.
200×290 サービスビジネス H1
SERVICE
BUSINESS
サービスビジネス
ISO20000/ISO27001認証取得環境による
クラウドサービスをワンストップ提供
変化への俊敏な対応力は、強い経営の条件。今やクラウドサービスを利用し、膨大な情報を最大限に活用した
企業が生き残る時代です。当社はクラウドサービスの提供はもちろん、企業がクラウドを利用するための移行
サービスから運用サービスまでワンストップで提供します。特にスマートデバイスから安心・安全にクラウド
利用するSaaS サービスで、企業のワークスタイル変革を強力にサポートします。さらにお客様がコア業務に
専念するためのIT人材サービスをご用意。専門スタッフによるフレキシブルな業務提供、要員提供を行います。
クラウド
サービス
プラットフォームサービス
データセンターサービス
ネットワークサービス
自社SaaS(MDM,Mail,その他)
インフラ
サービス
マネジメント
サービス
アセスメントサービス
運用設計サービス
クラウド移行サービス
運用監視サービス
インフラ設計・構築サービス
トラブル対応サービス
ヘルプデスクサービス
IT人材
サービス
IT人材派遣サービス
IT人材紹介サービス
シニア人材活用サービス
株式会社
富士通ビー・エス・シー
200×290 サービスビジネス H4
FUJITSU BROAD SOLUTION & CONSULTING Inc.
SaaS サービス
プラットフォーム( IaaS / PaaS) サービス
データセンターサービス
オンサイトサービス
ネットワーク
ネットワークサービス
デバイス
デバイスマネジメントサービス(自社 SaaS)
人材リソース
IT 人材サービス マネジメントサービス
システム基盤
APM サービス
インテグレーションサービス
アプリケーション
プラットフォームサービス( IaaS / PaaS)
クラウド
サービス
お客様要件に最適なIaaS/PaaS環境、仮想デスクトップ環境、
セキュアオンラインストレージ環境を提供します。各種プラットフォームを、
最短1ヶ月から必要なリソースを必要な分だけ利用可能です。
自社 SaaS
スマートデバイスによるお客様のワークスタイル変革を支援。スマートデバイスにて社外から会社リソースを安心・安全にご利用いただ
くためのクラウドでのアプリケーションサービスを提供しています。
MDM:スマートデバイスの機能や利用アプリケーションを制御。盗難・紛失時もリモートで画面ロックやデータ消去が可能になり、安心
安全にスマートデバイスをご利用いただけます。
M a i l:情報漏えい事故の流出経路としてメール誤送信があります。メールの暗号化や誤送信対策によって送信時にメールは自動的に
監査され、企業ルールに準じたメールのみ社外へ発信することや、
メール本文や添付ファイルは自動的にパスワード付き暗号化
形式に変換し、情報漏えいを防ぎます。
その他:自社開発およびパートナー会社との協業により、スマートデバイスを活用したワークスタイル変革を支援するアプリケーション
をラインナップしています。
アセスメントサービス
インフラ
サービス
お客様要望に最適なクラウドサービスをベンダーフリーで検討し、評価を実施。
プライベートクラウドかパブリッククラウド、IaaSベンダー
やSaaSベンダーの比較検討を実施し、アセスメントレポートを作成します。
クラウド移行サービス
既存の環境からクラウド環境への移行計画の作成および実行を支援します。移行するものしないもの、新規に作成するもの、スマート
デバイスの活用で新規のビジネスフロー作成などの計画策定を実施します。
スマートデバイス導入サービス
企業のワークスタイル変革に伴い、社外から会社ネットワークへスマートデバイスで接続するニーズが増えています。
お客様要件に応じた最適なリモートアクセス環境を提案いたします。
運用設計サービス
マネジメント
サービス
お客様システムに最適な運用サービスを提供します。
システムがお客様環境でも、他社データセンターやクラウド環境でも、
リモートで
運用サービスを実施します。
運用監視サービス
24 時間 365 日専任の SE がお客様のシステムを監視。システムのリソース監視やサービス監視を行い、システムの不具合の兆候を
把握し、事前の予防策を提案いたします。
トラブル対応サービス
システムの不具合の発生時は、お客様へのご連絡および、
システムの切り替えや再起動など、事前に取り決めを行った対応作業を実施します。
また、各種ハードウェアやソフトウェアの保守窓口と連携してトラブル原因の究明および解決にあたります。
IT ヘルプデスク
クラウド環境や仮想デスクトップ環境と企業の IT 環境は日々変化しています。問合せ業務に忙殺される情報システム部に代わり、コン
タクトセンター検定試験有資格者によるITヘルプデスクを提供します。
IT人材派遣サービス( 労働者派遣事業 )
ITエンジニア分野に特化した強みとノウハウを活かし、さまざまなスキルを備えた豊富な登録スタッフから、お客様のニーズに応じた
IT人材
サービス
即戦力となる人材を紹介いたします。
IT 人材紹介サービス( 職業紹介事業 )
ITエンジニア分野に特化した強みとノウハウを活かし、お客様のニーズに応じた人材をご紹介いたします。また正社員としての採用を
前提とした紹介予定派遣にも対応いたします。
シニア人材活用サービス
長年にわたり培ってきた高度な専門知識・豊富な経験、人脈などを活かして活躍できるシニア人材を、IT 人材派遣サービス、IT 人材紹
介サービスを通して提案いたします。
©2016 FUJITSU BROAD SOLUTION & CONSULTING Inc.
Fly UP