...

1 - 自治医科大学

by user

on
Category: Documents
445

views

Report

Comments

Transcript

1 - 自治医科大学
Campus Guide 2016
首都圏から約 90 分。便利なアクセス
本学へは、東京からJR 上野東京ライン・宇都宮線利用で約100 分。
自治医科大学 看護学部
池袋から湘南新宿ライン利用で約 80 分です。
Jichi Medical University School of Nursing
近県からはもちろん、首都圏からも好アクセス。
また駅からも徒歩15分と便利です。
看 護 の こ こ ろ 、誇 れ る 自 分 を 育 て よ う
※2015 年 3 月14 日に JR 上野東京ラインが開通し、
JR 宇都宮線は東海道線と相互直通運転になりました。
あ な た の 夢 未 来 に つな が る
〈 自治医科大学案内図 〉
上野東京ライン
●
交通
JR宇都宮線「自治医大駅」下車、徒歩15分。または接続バスで5分。
※東北新幹線を利用する場合は、
【1】東京方面からは小山駅で下車
【2】東北方面からは宇都宮駅で下車
JR宇都宮線に乗り換え「自治医大駅」
で下車となります。
大学ホームページでは、自治医科大学を「もっとちかくに。」
を合い言葉に、学生と教員、卒業生がそれぞれのフィールド
か ら わ か り や すく自 治 医 科 大 学 を 紹 介 す る「Hello!!
JichiIka Project」を実施しています。是非ご覧ください。
自治医科大学 看護学部
〒329-0498 栃木県下野市薬師寺3311番地159
T E L:0285(58)7447(看護学務課直通)
FAX:0285(44)4981
e-mail:[email protected]
http://www.jichi.ac.jp/nurse/index.html
http://w w w.jichi.ac.jp/
自治医科大学
検索
自治医科大学看護学部へようこそ
Message
教育目的
沿革
豊かな人間性を涵養することに力を注ぎ、看護に関して実践を
〈 昭和 〉
改善・改革でき、生涯にわたって自己研鑽できる能力を身につ
地域で活躍できる臨床能力の高い看護職を育成
自治医科大学は、昭和 47 年 2 月に設立されました。看護学部の開設は平成 14
年 4 月ですが、医学部とともに、へき地を中心とする地域の医療に貢献する人
材を育成してきました。
自治医科大学看護学部に入学されたら、まず看護の基礎をしっかり学んでくだ
さい。しかし看護の本当の目的は、個々の患者さんの気持ちや価値観を大切に
しながら、個々の患者さんに最善の医療を受けていただくことです。これがで
きるようになるには、教室での勉強だけでなく、幅広い教養や患者さんを理解
するための心が必要です。自治医科大学は、こうした教育を行うことによっ
て、日本の看護教育のモデルとなるように努力しています。
自治医科大学
最近は、看護師にも他の医療職種とのチーム医療を進めるよう求められていま
学長
す。昨年、保健師助産師看護師法が改正されました。自治医科大学看護学部で
永井 良三
はこうした動きに遅れないように準備を進めています。しかしどんな時代で
も変わらない看護教育があり、これは大事にしていかなければなりません。
新しい時代の看護師を育てるために、思いやりがあり、向学心に燃える若い
方々の入学を、自治医科大学は心より歓迎いたします。
総合的視野と看護実践能力を身につけ、
チャレンジし続けることのできる看護職者を育成
看護学部は、地域住民の保健医療および福祉に貢献するために、高い資質と倫
理観を持ち、高度な医療ならびに地域の看護に従事できる総合的な看護職者
を育成することを目的に開設されました。教育課程の特徴は、人間を理解する
ための教育と、看護の実践能力を育成する教育をバランスよく組み合わせてい
ることです。実習は、同じ敷地内にある大学附属病院やとちぎ子ども医療セン
ターをはじめとして、県内外に確保された多数の保健医療福祉施設で行います。
学生は「高度先進医療機関である附属病院を中心とした実習」と「へき地を含め
た地域での実習」の体験を通して、様々な場で活躍できる総合的な視野と確か
な看護実践能力を身につけることができます。
自治医科大学 看護学部
卒業生の多くは病院をはじめとした保健医療福祉機関の第一線で活躍し、ま
学部長
た、大学院へ進学する者や大学教員になる卒業生もいます。卒業後の活躍の場
春山 早苗
は無限にあるといえます。看護学は直接人の役立つ知識・技術・態度を、卒業後
の目標に直結させながら生き生きと学修できる大変魅力的な学問です。人々
の健康と生活の質の向上のために、
「看護」の立場からチャレンジする意欲と行
動力をもつ方々が入学されることを期待しています。
2 月 ・学校法人自治医科大学設立
けた看護専門職を育成します。
47 年
4 月 ・自治医科大学開学
アドミッション・ポリシー
4月
52 年
3 月 ・附属看護学校へ名称変更
看護に関心があり、
保健・医療・福祉分野に貢献したい人
59 年
4 月 ・同大学附属看護学校助産科開設
他者への思いやりがあり、
周囲と積極的に協力しあえる人
62 年
4 月 ・同大学看護短期大学開学
本看護学部は、
自治医科大学の建学の理念と本看護学部の教育理念にふ
さわしい学生を求めています。次の特性をあわせもち、意欲的に勉学に励
むことのできる人を広く受け入れます。
1
2
・同大学附属高等看護学校開学
・同大学附属病院開院
49 年
相手の言葉に耳を傾け、
自らも的確に表現する力が備わっ
3 ている人
〈 平成 〉
人間の健康や人間をとりまく様々な環境のあり方に興味
のある人
元年
12 月
・同大学附属大宮医療センター
(現さいたま医療センター)
開院
柔軟な発想をもち、新たな知識を探求し、問題を解決する
意欲と行動力をもった人
02 年
4月
・同大学看護短期大学看護専攻科
助産学専攻開設
14 年
4 月 ・自治医科大学看護学部開設
18 年
4 月 ・同大学大学院看護学研究科修士課程開設
24 年
4月
4
5
ディプロマ・ポリシー
看護学部では、以下のような能力を身につけ、
かつ所定の単位を修得した
学生に、卒業を認定します。
人間としての感性を基盤とした深い人間理解とコミュニ
1 ケーション能力
2
・同大学大学院看護学研究科
博士後期課程開設
修士課程は博士前期課程に移行
関わる人々の主体性を尊重する倫理的態度
さまざまな状況にある人々の健康課題に対し、多様なアプ
ローチを必要に応じて効果的に用いることのできる専門
的能力
3
保健医療及び福祉における看護の役割を理解し、人々の
4 健康と幸せの実現のために努力し、また関係者と協力する
実行力
看護実践にかかわる現状を把握し、改善・改革を導くため
の基本的な力
5
C O N
T
E
N
T
実践的カリキュラム
S
・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
総合分野
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
04
05
06
看護基礎科学分野
看護学分野・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 07
年次ごとの学び
1 年次で学ぶこと・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 09
・ ・・・・・・・・・・・・・・・・
3 つの特長
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 18
①
[ 3 つの受験資格 ]
・ ・・・・・・・・・・・・ 19
[ 資格/キャリアサポート ]
・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 21
[ 卒業生紹介 ]
・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 23
②
[ キャンパス ]
③
[ 施設/設備 ]・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 24
2 年次で学ぶこと・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 10
生活サポート
3 年次で学ぶこと・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 11
看護学部の教員と組織
4 年次で学ぶこと・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 12
看護実習
・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
看護学部生の 1 日
・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
国際交流・地域医療体験
・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
13
15
17
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
25
27
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
データで見る在学生の姿
28
入試案内
・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
29
オープンキャンパス
・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
30
自治医科大学看護学部へようこそ
Message
教育目的
沿革
豊かな人間性を涵養することに力を注ぎ、看護に関して実践を
〈 昭和 〉
改善・改革でき、生涯にわたって自己研鑽できる能力を身につ
地域で活躍できる臨床能力の高い看護職を育成
自治医科大学は、昭和 47 年 2 月に設立されました。看護学部の開設は平成 14
年 4 月ですが、医学部とともに、へき地を中心とする地域の医療に貢献する人
材を育成してきました。
自治医科大学看護学部に入学されたら、まず看護の基礎をしっかり学んでくだ
さい。しかし看護の本当の目的は、個々の患者さんの気持ちや価値観を大切に
しながら、個々の患者さんに最善の医療を受けていただくことです。これがで
きるようになるには、教室での勉強だけでなく、幅広い教養や患者さんを理解
するための心が必要です。自治医科大学は、こうした教育を行うことによっ
て、日本の看護教育のモデルとなるように努力しています。
自治医科大学
最近は、看護師にも他の医療職種とのチーム医療を進めるよう求められていま
学長
す。昨年、保健師助産師看護師法が改正されました。自治医科大学看護学部で
永井 良三
はこうした動きに遅れないように準備を進めています。しかしどんな時代で
も変わらない看護教育があり、これは大事にしていかなければなりません。
新しい時代の看護師を育てるために、思いやりがあり、向学心に燃える若い
方々の入学を、自治医科大学は心より歓迎いたします。
総合的視野と看護実践能力を身につけ、
チャレンジし続けることのできる看護職者を育成
看護学部は、地域住民の保健医療および福祉に貢献するために、高い資質と倫
理観を持ち、高度な医療ならびに地域の看護に従事できる総合的な看護職者
を育成することを目的に開設されました。教育課程の特徴は、人間を理解する
ための教育と、看護の実践能力を育成する教育をバランスよく組み合わせてい
ることです。実習は、同じ敷地内にある大学附属病院やとちぎ子ども医療セン
ターをはじめとして、県内外に確保された多数の保健医療福祉施設で行います。
学生は「高度先進医療機関である附属病院を中心とした実習」と「へき地を含め
た地域での実習」の体験を通して、様々な場で活躍できる総合的な視野と確か
な看護実践能力を身につけることができます。
自治医科大学 看護学部
卒業生の多くは病院をはじめとした保健医療福祉機関の第一線で活躍し、ま
学部長
た、大学院へ進学する者や大学教員になる卒業生もいます。卒業後の活躍の場
春山 早苗
は無限にあるといえます。看護学は直接人の役立つ知識・技術・態度を、卒業後
の目標に直結させながら生き生きと学修できる大変魅力的な学問です。人々
の健康と生活の質の向上のために、
「看護」の立場からチャレンジする意欲と行
動力をもつ方々が入学されることを期待しています。
2 月 ・学校法人自治医科大学設立
けた看護専門職を育成します。
47 年
4 月 ・自治医科大学開学
アドミッション・ポリシー
4月
52 年
3 月 ・附属看護学校へ名称変更
看護に関心があり、
保健・医療・福祉分野に貢献したい人
59 年
4 月 ・同大学附属看護学校助産科開設
他者への思いやりがあり、
周囲と積極的に協力しあえる人
62 年
4 月 ・同大学看護短期大学開学
本看護学部は、
自治医科大学の建学の理念と本看護学部の教育理念にふ
さわしい学生を求めています。次の特性をあわせもち、意欲的に勉学に励
むことのできる人を広く受け入れます。
1
2
・同大学附属高等看護学校開学
・同大学附属病院開院
49 年
相手の言葉に耳を傾け、
自らも的確に表現する力が備わっ
3 ている人
〈 平成 〉
人間の健康や人間をとりまく様々な環境のあり方に興味
のある人
元年
12 月
・同大学附属大宮医療センター
(現さいたま医療センター)
開院
柔軟な発想をもち、新たな知識を探求し、問題を解決する
意欲と行動力をもった人
02 年
4月
・同大学看護短期大学看護専攻科
助産学専攻開設
14 年
4 月 ・自治医科大学看護学部開設
18 年
4 月 ・同大学大学院看護学研究科修士課程開設
24 年
4月
4
5
ディプロマ・ポリシー
看護学部では、以下のような能力を身につけ、
かつ所定の単位を修得した
学生に、卒業を認定します。
人間としての感性を基盤とした深い人間理解とコミュニ
1 ケーション能力
2
・同大学大学院看護学研究科
博士後期課程開設
修士課程は博士前期課程に移行
関わる人々の主体性を尊重する倫理的態度
さまざまな状況にある人々の健康課題に対し、多様なアプ
ローチを必要に応じて効果的に用いることのできる専門
的能力
3
保健医療及び福祉における看護の役割を理解し、人々の
4 健康と幸せの実現のために努力し、また関係者と協力する
実行力
看護実践にかかわる現状を把握し、改善・改革を導くため
の基本的な力
5
C O N
T
E
N
T
実践的カリキュラム
S
・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
総合分野
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
04
05
06
看護基礎科学分野
看護学分野・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 07
年次ごとの学び
1 年次で学ぶこと・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 09
・ ・・・・・・・・・・・・・・・・
3 つの特長
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 18
①
[ 3 つの受験資格 ]
・ ・・・・・・・・・・・・ 19
[ 資格/キャリアサポート ]
・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 21
[ 卒業生紹介 ]
・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 23
②
[ キャンパス ]
③
[ 施設/設備 ]・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 24
2 年次で学ぶこと・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 10
生活サポート
3 年次で学ぶこと・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 11
看護学部の教員と組織
4 年次で学ぶこと・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 12
看護実習
・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
看護学部生の 1 日
・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
国際交流・地域医療体験
・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
13
15
17
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
25
27
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
データで見る在学生の姿
28
入試案内
・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
29
オープンキャンパス
・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
30
実践的
カリキュラム
②選べる進路と看護職キャリア
P
の発展
学業と密着したキャンパスライフ
緑豊かで広大なキャンパスと
豊かな学生生活
❹
❺
❻
看護学分野を発達過程に共通する看護実践と発達過程に焦点をあてた看護実践にわけて教育する。
少人数による教育や活発な討議の機会を多く設け、
学生の主体的・創造的な学習を促進する。
看護実践能力を育成するために、
看護学実習を重視し、
看護実践への関心を早期から高め、
多様な施設や場における実
習を展開する。
●看護総合セミナー
●研究セミナー
●総合実習
●看護トピックス
○へき地の生活と看護
●生涯発達看護学概論Ⅴ(リプロダクティブヘルス)
*○助産学概論
**○実践助産学Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ
*○基礎助産学Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ **○実践地域助産学
**○助産管理学
●看護学概論
●実践基礎看護学概論Ⅰ
●看護技術論Ⅰ
・
Ⅱ
●看護技術演習Ⅰ
・
Ⅱ
●生涯発達看護論
●人体の構造と機能Ⅰ
・
Ⅱ
●援助関係論
●看護技術論Ⅲ
●看護技術演習Ⅲ・Ⅳ
●病態学各論
●実践基礎看護学概論Ⅱ・Ⅲ
●臨床薬理学
●臨床検査学
●微生物学
●チ-ム医療論
●統計学
●統計学演習
●社会福祉論
●生化学
●基礎薬理学
●病態学概論
●栄養学
●免疫学
●保健医療福祉システム論
○法学 ○政治と国際関係論
人間の本質の理解
●倫理学 ○芸術と表現
○スペイン語 ○中国語
○保健体育
●心理学
○医療英語
自然の成り立ち
○食糧論
●環境学
○医療英語
○芸術と表現
○スペイン語 ○食糧論
○物理学 ○化学 ○生物学 ○災害学 ○宇宙学
●必修科目 ○選択科目 *助産師国家試験の受験資格を得ようとする者には必修となる科目
●家族社会学
○文化人類学 ○ジェンダー論
**助産師国家試験の受験資格を得ようとする者だけを対象に開講されかつ必修となる科目
○中国語
○保健体育
オープン
キャンパス
○哲学 ○歴史学 ○教育学 ○人間関係論 ○身体活動論 ○基礎英語 ○医療英語 コミュニケーション
●看護政策学
●国際看護論
●疫学
入試案内
看護基礎科学分野
●看護倫理学
●看護管理学
●行政看護管理論
●地域健康危機管理論
データで見る
在学生の姿 ●社会学 ●経済学
●情報学
○文化人類学 ○ジェンダー論
●健康生活支援技術Ⅰ
・Ⅱ ●公衆衛生看護活動論
●精神看護方法
●公衆衛生看護方法論
●地域精神看護方法
看護学部の
教員と組織
●小児実践看護学Ⅲ
●老年実践看護学Ⅲ
生活サポート
●周産期実践看護学Ⅰ・Ⅱ
●小児実践看護学Ⅰ・Ⅱ
●成人実践看護学Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・Ⅳ
●老年実践看護学Ⅰ・Ⅱ
3つの特長 ③
生活・社会の成り立ち
●生涯発達看護学概論Ⅰ
(周産期)
●生涯発達看護学概論Ⅱ
(小児期)
●生涯発達看護学概論Ⅲ
(成人期)
●生涯発達看護学概論Ⅳ
(老年期)
**○助産学実習
[ 施設/設備 ]
発達過程に共通する
看護実践
●老年臨床看護実習
●老年在宅看護実習
●精神保健看護実習
●公衆衛生看護実習
3つの特長 ②
看護学分野
発達過程に焦点を
あてた看護実践
●対象の理解実習
●周産期看護実習
●小児期看護実習
●成人期健康危機看護実習
●成人期長期療養看護実習
[ キャンパス ]
各看護実習
●日常生活援助実習 ●成人期継続療養看護実習
3つの特長 ①
○がん看護学
4年次
[ 卒業生紹介 ]
●文献講読セミナー
3年次
3つの特長 ①
2年 次
●看護基礎セミナー
総合分野
健康・人間・環境・看護を主要概念とし、
看護基礎科学分野、
看護学分野及び総合分野で構成し、
各科目をバランスよく配
置する。
[ 資格/キャリアサポート ]
1年次
❸
学生の希望を踏まえたキャリア形成を支援し、
生涯学習の基盤となる幅広い教養と科学的思考力を育成するために、
カ
リキュラムを編成する。
3つの特長 ①
区分
24 へ
P
看護学の学士力を養うために、
看護師、
保健師及び助産師に共通する看護学を基盤とした統合的なカリキュラムとする。
[ 3つの受験資格 ]
P
❶
❷
国際交流・
地域医療体験
23 へ
カリキュラム・ポリシー(教育課程編成・実施の方針)
看護学部生の
1日
1年次から4 年次まで充実した看護実習
を支える環境と安心できる
実習施設
3
人間、
健康、
看護、
環境の 4つの概念を基盤に、
豊かな心をもった
質の高い看護実践ができるよう、
カリキュラムを編成しています。
看護実習
2
看護実習を重視し、
実践能力を育成
18 へ
年次ごとの学び
①看護師、
保健師、
助産師の受験資格が
取得可能
③各分野で活躍する卒業生
実践的
カリキュラム
1
Curriculum
統合カリキュラムによる看護職の育成
実践的
カリキュラム
②選べる進路と看護職キャリア
P
の発展
学業と密着したキャンパスライフ
緑豊かで広大なキャンパスと
豊かな学生生活
❹
❺
❻
看護学分野を発達過程に共通する看護実践と発達過程に焦点をあてた看護実践にわけて教育する。
少人数による教育や活発な討議の機会を多く設け、
学生の主体的・創造的な学習を促進する。
看護実践能力を育成するために、
看護学実習を重視し、
看護実践への関心を早期から高め、
多様な施設や場における実
習を展開する。
●看護総合セミナー
●研究セミナー
●総合実習
●看護トピックス
○へき地の生活と看護
●生涯発達看護学概論Ⅴ(リプロダクティブヘルス)
*○助産学概論
**○実践助産学Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ
*○基礎助産学Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ **○実践地域助産学
**○助産管理学
●看護学概論
●実践基礎看護学概論Ⅰ
●看護技術論Ⅰ
・
Ⅱ
●看護技術演習Ⅰ
・
Ⅱ
●生涯発達看護論
●人体の構造と機能Ⅰ
・
Ⅱ
●援助関係論
●看護技術論Ⅲ
●看護技術演習Ⅲ・Ⅳ
●病態学各論
●実践基礎看護学概論Ⅱ・Ⅲ
●臨床薬理学
●臨床検査学
●微生物学
●チ-ム医療論
●統計学
●統計学演習
●社会福祉論
●生化学
●基礎薬理学
●病態学概論
●栄養学
●免疫学
●保健医療福祉システム論
○法学 ○政治と国際関係論
人間の本質の理解
●倫理学 ○芸術と表現
○スペイン語 ○中国語
○保健体育
●心理学
○医療英語
自然の成り立ち
○食糧論
●環境学
○医療英語
○芸術と表現
○スペイン語 ○食糧論
○物理学 ○化学 ○生物学 ○災害学 ○宇宙学
●必修科目 ○選択科目 *助産師国家試験の受験資格を得ようとする者には必修となる科目
●家族社会学
○文化人類学 ○ジェンダー論
**助産師国家試験の受験資格を得ようとする者だけを対象に開講されかつ必修となる科目
○中国語
○保健体育
オープン
キャンパス
○哲学 ○歴史学 ○教育学 ○人間関係論 ○身体活動論 ○基礎英語 ○医療英語 コミュニケーション
●看護政策学
●国際看護論
●疫学
入試案内
看護基礎科学分野
●看護倫理学
●看護管理学
●行政看護管理論
●地域健康危機管理論
データで見る
在学生の姿 ●社会学 ●経済学
●情報学
○文化人類学 ○ジェンダー論
●健康生活支援技術Ⅰ
・Ⅱ ●公衆衛生看護活動論
●精神看護方法
●公衆衛生看護方法論
●地域精神看護方法
看護学部の
教員と組織
●小児実践看護学Ⅲ
●老年実践看護学Ⅲ
生活サポート
●周産期実践看護学Ⅰ・Ⅱ
●小児実践看護学Ⅰ・Ⅱ
●成人実践看護学Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・Ⅳ
●老年実践看護学Ⅰ・Ⅱ
3つの特長 ③
生活・社会の成り立ち
●生涯発達看護学概論Ⅰ
(周産期)
●生涯発達看護学概論Ⅱ
(小児期)
●生涯発達看護学概論Ⅲ
(成人期)
●生涯発達看護学概論Ⅳ
(老年期)
**○助産学実習
[ 施設/設備 ]
発達過程に共通する
看護実践
●老年臨床看護実習
●老年在宅看護実習
●精神保健看護実習
●公衆衛生看護実習
3つの特長 ②
看護学分野
発達過程に焦点を
あてた看護実践
●対象の理解実習
●周産期看護実習
●小児期看護実習
●成人期健康危機看護実習
●成人期長期療養看護実習
[ キャンパス ]
各看護実習
●日常生活援助実習 ●成人期継続療養看護実習
3つの特長 ①
○がん看護学
4年次
[ 卒業生紹介 ]
●文献講読セミナー
3年次
3つの特長 ①
2年 次
●看護基礎セミナー
総合分野
健康・人間・環境・看護を主要概念とし、
看護基礎科学分野、
看護学分野及び総合分野で構成し、
各科目をバランスよく配
置する。
[ 資格/キャリアサポート ]
1年次
❸
学生の希望を踏まえたキャリア形成を支援し、
生涯学習の基盤となる幅広い教養と科学的思考力を育成するために、
カ
リキュラムを編成する。
3つの特長 ①
区分
24 へ
P
看護学の学士力を養うために、
看護師、
保健師及び助産師に共通する看護学を基盤とした統合的なカリキュラムとする。
[ 3つの受験資格 ]
P
❶
❷
国際交流・
地域医療体験
23 へ
カリキュラム・ポリシー(教育課程編成・実施の方針)
看護学部生の
1日
1年次から4 年次まで充実した看護実習
を支える環境と安心できる
実習施設
3
人間、
健康、
看護、
環境の 4つの概念を基盤に、
豊かな心をもった
質の高い看護実践ができるよう、
カリキュラムを編成しています。
看護実習
2
看護実習を重視し、
実践能力を育成
18 へ
年次ごとの学び
①看護師、
保健師、
助産師の受験資格が
取得可能
③各分野で活躍する卒業生
実践的
カリキュラム
1
Curriculum
統合カリキュラムによる看護職の育成
Curriculum
看護基礎科学分野
創造的に専門性を深め看護実践を追究
広い視野と多様な価値観を育む
年次ごとの学び
総合分野
自治医科大学看護学部での豊かな学び
実践的
カリキュラム
実践的カリキュラム
看護実習
看護学部生の
1日
国際交流・
地域医療体験
宮林 幸江 教授
ヒューマンケアを職業として身につけるスタートラインに立った学
セミナー』
(3年次)、
『看護総合セミナー』
(4年次)へと発展
生が、多くの気づきを大切に、その意味と答えを仲間と共に探して
していきます。
『看護総合セミナー』では、各学生が選んだ看護学分野の専
る研究レポートを作成します。5~6名の学生に対し1名
の教員がつき、各学生の関心や学習状況にあわせてグルー
護職として学び続けるための原動力を育成しています。
また、選択科目の『へき地の生活と看護』は本学の建学の精
神に基づくもので、全学年いつでも選択でき、全国のへき
は『がん看護学』も配置されています。
ンのスキルの基本を学びます。また教員との距離も同様に近い
です。
情報学 ● 統計学 ● 統計学演習
人間の本質の理解
人間の本質と生命の尊厳、人間関係のダイナミズムを理解
し、多様な文化や基本的人権を尊重して行動できる豊かな
この他に教育・学問の創意・深みを極めるために図書館の活用は
人間性や感性、倫理的態度を養います。
必須ですから、PC での図書検索法を織り込みつつ館内の案内を
●
実施します。また大学の授業に必須のレポート課題作成上のポイ
ントなど、大学で学ぶために必要な事項を盛り込んだセミナーと
哲学 ● 倫理学 ● 歴史学 ● 心理学 ● 芸術と表現 ● 教育学 ● 人間関係論
● 身体活動論 ● 保健体育 ● 基礎英語 ● 医療英語コミュニケーション
● 医療英語 ● スペイン語 ● 中国語
自然の成り立ち
なっています。
人間と相互に影響しあう自然環境を理解し、自然科学に関
する基礎知識とそれに基づく広い視野からの科学的分析力
を養うことを目標にしています。
●
物理学 ● 化学 ● 生物学 ● 環境学 ● 食糧論 ● 災害学 ● 宇宙学
看護基礎科学分野で学ぶ『情報学』
『統計学』
『統計学演習』は、他
の科目と異なり「数」を扱うことが多いのが特徴です。多くの
方は苦手なようですが、特に『統計学』や『統計学演習』ではまっ
たく「数」を扱わないという訳にはいきません。しかしながら、
高校までのように、公式を覚えて、それに数字を代入して計算
するといったことは行いません。計算は、現在ではコンピュータ
がやってくれます。したがって学習する内容は、コンピュータ
をどのように使えばよいのか、またコンピュータが計算して
くれた結果をどのように読み、活用するかなどです。単に公式
にあてはめる能力ではなく、自分で考えて問題解決する能力を
養います。
オープン
キャンパス
地や地域医療の拠点となる医療施設で学びます。2年次で
● ジェンダー論 ●
心も頭も使う機会となるセミナーです。
膝を交えたグループワークを通して、
意見の伝え方、
ディスカッショ
社会学 ● 家族社会学 ● 法学 ● 政治と国際関係論 ● 経済学 ● 文化人類学
入試案内
プワークと個別指導を行います。これにより、卒業後も看
●
渡邉 亮一 教授
データで見る
在学生の姿 門領域の『総合実習』と関連して、4年間の学びの総括とな
いきます。4 年間の学びのスタート地点となりホッとできますが、
分析・判断・創造・発言する力を養います。
看護基礎科学
看護学部の
教員と組織
ミナー』
(1年次)から『文献講読セミナー』
(2年次)、
『研究
解し、今後の生活と社会において重要となる情報を収集し、
生活サポート
老年看護学
3つの特長 ③
セミナー形式の科目は、看護学の導入である『看護基礎セ
生活・社会の成り立ち
人間の生活環境を社会、政治、経済、文化などの側面から理
統計的知識や
情報処理能力で、
さまざまな問題を
解決する能力を
身につける
[ 施設/設備 ]
主体的かつ創造的に学習していきます。
「自然の成り立ち」の3つで構成されています。
3つの特長 ②
少人数による活発な討議を中心に、
「生活・社会の成り立ち」
「人間の本質の理解」
[ キャンパス ]
総合的に発展させるもので、
学習も、
学生生活も。
充実した4 年間を
送るための
スタート地点
教員からのメッセージ
3つの特長 ①
[ 卒業生紹介 ]
身につけた学びを
重要な位置づけとなっています。
3つの特長 ①
[ 資格/キャリアサポート ]
看護基礎科学分野と看護学分野で
教員からのメッセージ
3つの特長 ①
[ 3つの受験資格 ]
一般教養を身につけ、看護学の基盤を習得する
総合分野は、
Curriculum
看護基礎科学分野
創造的に専門性を深め看護実践を追究
広い視野と多様な価値観を育む
年次ごとの学び
総合分野
自治医科大学看護学部での豊かな学び
実践的
カリキュラム
実践的カリキュラム
看護実習
看護学部生の
1日
国際交流・
地域医療体験
宮林 幸江 教授
ヒューマンケアを職業として身につけるスタートラインに立った学
セミナー』
(3年次)、
『看護総合セミナー』
(4年次)へと発展
生が、多くの気づきを大切に、その意味と答えを仲間と共に探して
していきます。
『看護総合セミナー』では、各学生が選んだ看護学分野の専
る研究レポートを作成します。5~6名の学生に対し1名
の教員がつき、各学生の関心や学習状況にあわせてグルー
護職として学び続けるための原動力を育成しています。
また、選択科目の『へき地の生活と看護』は本学の建学の精
神に基づくもので、全学年いつでも選択でき、全国のへき
は『がん看護学』も配置されています。
ンのスキルの基本を学びます。また教員との距離も同様に近い
です。
情報学 ● 統計学 ● 統計学演習
人間の本質の理解
人間の本質と生命の尊厳、人間関係のダイナミズムを理解
し、多様な文化や基本的人権を尊重して行動できる豊かな
この他に教育・学問の創意・深みを極めるために図書館の活用は
人間性や感性、倫理的態度を養います。
必須ですから、PC での図書検索法を織り込みつつ館内の案内を
●
実施します。また大学の授業に必須のレポート課題作成上のポイ
ントなど、大学で学ぶために必要な事項を盛り込んだセミナーと
哲学 ● 倫理学 ● 歴史学 ● 心理学 ● 芸術と表現 ● 教育学 ● 人間関係論
● 身体活動論 ● 保健体育 ● 基礎英語 ● 医療英語コミュニケーション
● 医療英語 ● スペイン語 ● 中国語
自然の成り立ち
なっています。
人間と相互に影響しあう自然環境を理解し、自然科学に関
する基礎知識とそれに基づく広い視野からの科学的分析力
を養うことを目標にしています。
●
物理学 ● 化学 ● 生物学 ● 環境学 ● 食糧論 ● 災害学 ● 宇宙学
看護基礎科学分野で学ぶ『情報学』
『統計学』
『統計学演習』は、他
の科目と異なり「数」を扱うことが多いのが特徴です。多くの
方は苦手なようですが、特に『統計学』や『統計学演習』ではまっ
たく「数」を扱わないという訳にはいきません。しかしながら、
高校までのように、公式を覚えて、それに数字を代入して計算
するといったことは行いません。計算は、現在ではコンピュータ
がやってくれます。したがって学習する内容は、コンピュータ
をどのように使えばよいのか、またコンピュータが計算して
くれた結果をどのように読み、活用するかなどです。単に公式
にあてはめる能力ではなく、自分で考えて問題解決する能力を
養います。
オープン
キャンパス
地や地域医療の拠点となる医療施設で学びます。2年次で
● ジェンダー論 ●
心も頭も使う機会となるセミナーです。
膝を交えたグループワークを通して、
意見の伝え方、
ディスカッショ
社会学 ● 家族社会学 ● 法学 ● 政治と国際関係論 ● 経済学 ● 文化人類学
入試案内
プワークと個別指導を行います。これにより、卒業後も看
●
渡邉 亮一 教授
データで見る
在学生の姿 門領域の『総合実習』と関連して、4年間の学びの総括とな
いきます。4 年間の学びのスタート地点となりホッとできますが、
分析・判断・創造・発言する力を養います。
看護基礎科学
看護学部の
教員と組織
ミナー』
(1年次)から『文献講読セミナー』
(2年次)、
『研究
解し、今後の生活と社会において重要となる情報を収集し、
生活サポート
老年看護学
3つの特長 ③
セミナー形式の科目は、看護学の導入である『看護基礎セ
生活・社会の成り立ち
人間の生活環境を社会、政治、経済、文化などの側面から理
統計的知識や
情報処理能力で、
さまざまな問題を
解決する能力を
身につける
[ 施設/設備 ]
主体的かつ創造的に学習していきます。
「自然の成り立ち」の3つで構成されています。
3つの特長 ②
少人数による活発な討議を中心に、
「生活・社会の成り立ち」
「人間の本質の理解」
[ キャンパス ]
総合的に発展させるもので、
学習も、
学生生活も。
充実した4 年間を
送るための
スタート地点
教員からのメッセージ
3つの特長 ①
[ 卒業生紹介 ]
身につけた学びを
重要な位置づけとなっています。
3つの特長 ①
[ 資格/キャリアサポート ]
看護基礎科学分野と看護学分野で
教員からのメッセージ
3つの特長 ①
[ 3つの受験資格 ]
一般教養を身につけ、看護学の基盤を習得する
総合分野は、
Curriculum
年次ごとの学び
看護学分野
自治医科大学看護学部での豊かな学び
看護実践に必要な知識と技術を学ぶ
成人看護学
ながら生活をしている大人とその家族です。
精神看護では、赤ちゃんから高齢者まであらゆる人に関わ
そうした人々が病気になった時、安心して治療を受けられ
り、地域社会や個人の精神の健康をより良い状態に保つ援
るよう、痛みや悩みを緩和しつつ健康へ回復できる看護、
助について学びます。また、3 年次の『精神保健看護実習』
あるいは病気でありながらその人らしく自立して生活す
では精神障がい者が望むところでその人らしく生きてい
るための看護を、一人ひとりの立場や役割、生活習慣と関
くことができるようにサポートし、ご家族や友人・知人な
連づけて考えます。1 年次は『成人看護学』に有用な看護
ど関わる人の心の健康のケアを学びます。
理論やモデル、2 年次は『看護実践学』の講義と演習、3 年
次は成人と家族への看護を実践で学びます。
角川 志穂 准教授
「基礎看護学」は、看護の礎となる学科目を講義・演習・実習
で構成しています。
として必要な対人援助技術、血圧測定など全身を観察する
技術を最新の AV システムを活用して学びます。その後、
患者を理解するための実習を行い、後学期には、清潔や排
2年次では、前学期に事例を基にした看護の展開技術や採
血、点滴注射などの援助技術を演習で学びます。そして、
看護を実践で学びます。
要な看護について幅広く考え、実践できる看護者の育成を目指
しています。
妊娠・分娩・産褥の経過は女性にとって生理的な経過でありま
すが、近年出産年齢の上昇にともない、正常な経過から逸脱す
るケースが増加しています。そこで、本科目では身体的にハイ
リスクな状態にあっても、女性の本来持っている力を引き出
護、生活・療養の場に応じた看護実践について考えます。
4年次では保健師の行う看護管理や健康危機管理などを
3年次では講義や実習を通して、健康課題や障がいをもつ
学びます。
高齢者・家族への看護展開をより実践的に学びます。
小児看護学
「小児看護学」の対象は子どもと家族です。1年次には小児
助産師国家試験の受験資格を得るための学科目で、3年次
看護について総合的に理解し、その役割を学習します。2
後学期から始まります。女性の一生を支援できる助産師
年次になると、子どもの最良の健康状態を保持・増進する
となるために必要な概念と知識、助産実践の場、女性・子ど
ための援助を学びます。2年次から3年次にかけて学ぶの
もと家族の支援方法、助産管理などを学びます。演習では
は、健康課題を持ち入院や在宅療養の生活を送る子どもと
分娩期の助産技術を中心に、妊娠期から育児期までの母子
家族に対する援助についてです。3年次の実習でさらに理
と家族の支援のための基礎的技術を学びます。実習では、
解を深め、看護の展開を学びます。
分娩介助を含む妊娠期から産褥・新生児期・育児期の女性
と家族の支援について実践的に学びます。
母性看護学
1年次に周産期(妊娠・出産・育児期)にある母子と家族を
総合的に理解して母性看護の役割を学ぶとともに、周産期
し、より良い状態となるようウェルネスの視点で看護を考えて
に生じやすい倫理的問題について考えます。
いきます。
2年次には、周産期にある母子と家族のアセスメントと援
演習では、妊婦健診や新生児の沐浴等の看護技術について、さ
まざまなモデルを活用して実際に近い形で行うとともに紙面
上で事例展開を行い、母子とその家族への支援について考察
し、展開するグループワークを行います。より実践的な看護技
術の習得を目指します。
助産師国家試験受験資格関連科目
助の具体的な方法について学び、3年次前学期にはそれま
での学びを総括します。実習を通して、健康課題のある周
産期の母子と家族の看護を学びます。
オープン
キャンパス
後学期には『日常生活援助実習』で初めて患者を受け持ち、
されています。ひとつのいのちの誕生を守り、支えるために必
実際に健康教育や家庭訪問などを経験します。
入試案内
泄など日常生活の援助技術を習得します。 とその家族の看護について学ぶ科目であり、講義と演習で構成
者の生活やケアシステム、加齢に伴う健康障がいへの看
データで見る
在学生の姿 1年次では、前学期に看護の本質となる理論や看護専門職
看護学分野で学ぶ『周産期実践看護学』は、周産期にある母子
センター、小中学校、企業の健康管理室などで実習を行い、
看護学部の
教員と組織
基礎看護学
1年次に老年看護学の概念と役割を学び、2年次には高齢
生活サポート
母性看護学
方法を学びます。また、栃木県内の保健所や市町村の保健
3つの特長 ③
看護実習も発展的に全学年で行います。
門的知識や技術を学びます。
[ 施設/設備 ]
「発達過程に焦点をあてた看護実践」です。
ルの高齢者を対象とした看護を実践するために必要な、専
康増進などのための保健指導方法、そして保健活動の展開
3つの特長 ②
新生児から高齢者までの各時期に応じた
いのちの誕生を守り、
支えるために必要な
看護について学ぶ
で生活する人々の健康課題を明らかにして、疾病予防・健
[ キャンパス ]
「発達過程に共通する看護実践」、もう一つは
地域や高齢者施設、病院で生活しているあらゆる健康レベ
3つの特長 ①
一つは、全ての人に共通する
教員からのメッセージ
びます。3年次になると講義のほかに演習も加わり、地域
[ 卒業生紹介 ]
大きく2つにわけられます。
老年看護学
3つの特長 ①
2年次に公衆衛生看護の基本的な考え方や活動方法を学
[ 資格/キャリアサポート ]
地域看護学
3つの特長 ①
わりあって暮らしています。
[ 3つの受験資格 ]
育児・介護の中心である人など、社会的役割や責任をもち
国際交流・
地域医療体験
「成人看護学」の対象は、社会で働く人や家庭生活で家事や
わりあい、一人ひとりは家族や集団、社会など環境とも関
看護学部生の
1日
人間のからだ・こころ(気持ち)・あたま(考え)は相互に関
看護実習
精神看護学
看護学分野は看護実践に焦点をあてたもので、
実践的
カリキュラム
実践的カリキュラム
Curriculum
年次ごとの学び
看護学分野
自治医科大学看護学部での豊かな学び
看護実践に必要な知識と技術を学ぶ
成人看護学
ながら生活をしている大人とその家族です。
精神看護では、赤ちゃんから高齢者まであらゆる人に関わ
そうした人々が病気になった時、安心して治療を受けられ
り、地域社会や個人の精神の健康をより良い状態に保つ援
るよう、痛みや悩みを緩和しつつ健康へ回復できる看護、
助について学びます。また、3 年次の『精神保健看護実習』
あるいは病気でありながらその人らしく自立して生活す
では精神障がい者が望むところでその人らしく生きてい
るための看護を、一人ひとりの立場や役割、生活習慣と関
くことができるようにサポートし、ご家族や友人・知人な
連づけて考えます。1 年次は『成人看護学』に有用な看護
ど関わる人の心の健康のケアを学びます。
理論やモデル、2 年次は『看護実践学』の講義と演習、3 年
次は成人と家族への看護を実践で学びます。
角川 志穂 准教授
「基礎看護学」は、看護の礎となる学科目を講義・演習・実習
で構成しています。
として必要な対人援助技術、血圧測定など全身を観察する
技術を最新の AV システムを活用して学びます。その後、
患者を理解するための実習を行い、後学期には、清潔や排
2年次では、前学期に事例を基にした看護の展開技術や採
血、点滴注射などの援助技術を演習で学びます。そして、
看護を実践で学びます。
要な看護について幅広く考え、実践できる看護者の育成を目指
しています。
妊娠・分娩・産褥の経過は女性にとって生理的な経過でありま
すが、近年出産年齢の上昇にともない、正常な経過から逸脱す
るケースが増加しています。そこで、本科目では身体的にハイ
リスクな状態にあっても、女性の本来持っている力を引き出
護、生活・療養の場に応じた看護実践について考えます。
4年次では保健師の行う看護管理や健康危機管理などを
3年次では講義や実習を通して、健康課題や障がいをもつ
学びます。
高齢者・家族への看護展開をより実践的に学びます。
小児看護学
「小児看護学」の対象は子どもと家族です。1年次には小児
助産師国家試験の受験資格を得るための学科目で、3年次
看護について総合的に理解し、その役割を学習します。2
後学期から始まります。女性の一生を支援できる助産師
年次になると、子どもの最良の健康状態を保持・増進する
となるために必要な概念と知識、助産実践の場、女性・子ど
ための援助を学びます。2年次から3年次にかけて学ぶの
もと家族の支援方法、助産管理などを学びます。演習では
は、健康課題を持ち入院や在宅療養の生活を送る子どもと
分娩期の助産技術を中心に、妊娠期から育児期までの母子
家族に対する援助についてです。3年次の実習でさらに理
と家族の支援のための基礎的技術を学びます。実習では、
解を深め、看護の展開を学びます。
分娩介助を含む妊娠期から産褥・新生児期・育児期の女性
と家族の支援について実践的に学びます。
母性看護学
1年次に周産期(妊娠・出産・育児期)にある母子と家族を
総合的に理解して母性看護の役割を学ぶとともに、周産期
し、より良い状態となるようウェルネスの視点で看護を考えて
に生じやすい倫理的問題について考えます。
いきます。
2年次には、周産期にある母子と家族のアセスメントと援
演習では、妊婦健診や新生児の沐浴等の看護技術について、さ
まざまなモデルを活用して実際に近い形で行うとともに紙面
上で事例展開を行い、母子とその家族への支援について考察
し、展開するグループワークを行います。より実践的な看護技
術の習得を目指します。
助産師国家試験受験資格関連科目
助の具体的な方法について学び、3年次前学期にはそれま
での学びを総括します。実習を通して、健康課題のある周
産期の母子と家族の看護を学びます。
オープン
キャンパス
後学期には『日常生活援助実習』で初めて患者を受け持ち、
されています。ひとつのいのちの誕生を守り、支えるために必
実際に健康教育や家庭訪問などを経験します。
入試案内
泄など日常生活の援助技術を習得します。 とその家族の看護について学ぶ科目であり、講義と演習で構成
者の生活やケアシステム、加齢に伴う健康障がいへの看
データで見る
在学生の姿 1年次では、前学期に看護の本質となる理論や看護専門職
看護学分野で学ぶ『周産期実践看護学』は、周産期にある母子
センター、小中学校、企業の健康管理室などで実習を行い、
看護学部の
教員と組織
基礎看護学
1年次に老年看護学の概念と役割を学び、2年次には高齢
生活サポート
母性看護学
方法を学びます。また、栃木県内の保健所や市町村の保健
3つの特長 ③
看護実習も発展的に全学年で行います。
門的知識や技術を学びます。
[ 施設/設備 ]
「発達過程に焦点をあてた看護実践」です。
ルの高齢者を対象とした看護を実践するために必要な、専
康増進などのための保健指導方法、そして保健活動の展開
3つの特長 ②
新生児から高齢者までの各時期に応じた
いのちの誕生を守り、
支えるために必要な
看護について学ぶ
で生活する人々の健康課題を明らかにして、疾病予防・健
[ キャンパス ]
「発達過程に共通する看護実践」、もう一つは
地域や高齢者施設、病院で生活しているあらゆる健康レベ
3つの特長 ①
一つは、全ての人に共通する
教員からのメッセージ
びます。3年次になると講義のほかに演習も加わり、地域
[ 卒業生紹介 ]
大きく2つにわけられます。
老年看護学
3つの特長 ①
2年次に公衆衛生看護の基本的な考え方や活動方法を学
[ 資格/キャリアサポート ]
地域看護学
3つの特長 ①
わりあって暮らしています。
[ 3つの受験資格 ]
育児・介護の中心である人など、社会的役割や責任をもち
国際交流・
地域医療体験
「成人看護学」の対象は、社会で働く人や家庭生活で家事や
わりあい、一人ひとりは家族や集団、社会など環境とも関
看護学部生の
1日
人間のからだ・こころ(気持ち)・あたま(考え)は相互に関
看護実習
精神看護学
看護学分野は看護実践に焦点をあてたもので、
実践的
カリキュラム
実践的カリキュラム
Learning of each annual
1年次では、
「 看護基礎科学分野」の多くの授業
年次で
学ぶこと
看護実習
2
年次ごとの学び
2年次では多くの科目が必修科目です。「看護
科目の中から学生の関心にあわせて選択して学
基礎科学分野」では看護学で直接活用する『心理
びます。また、入学直後から基礎的な医学的知
看護学部生の
1日
1
年次で
学ぶこと
学びの内容をくわしく紹介
学』や『統計学』などを学びます。「看護学分野」
では医療の専門知識や、すべての人に共通する
初めての看護実習を本学附属病院で1週間行い
看護、発達過程に焦点をあてた看護について技
ます。
術と知識を学びます。後学期に入ると2科目の
国際交流・
地域医療体験
識と看護学の基礎となる科目を学び、6月には
実習を行い、より専門的な学習を深めます。
倫理学 ● 生化学 ● 社会福祉論 ● 援助関係論 ● 実践基礎看護学概論 ● 看護技術論 など
主なカリキュラム
病態学各論
●
臨床薬理学
●
周産期実践看護学
●
小児実践看護学
成人実践看護学
●
老年実践看護学 など
2 年次の授業で一番印象的だったのは、周産期の授業です。入学時より助産師の仕事に興味があり、将
ほかにも、地域の助産師の方に直接ご指導いただくことや子育て中のお母さまにお話を聞く機会が設
考えることができました。
けられているなど、在学中に様々な視点で学ぶことができ充実した日々を送っています。
授業を通して、改めて看護学の奥深さを知り、ますます興味を持つことができました。看護師として
永山 智子
の考え方や知識を幅広く学べる 1 年だったと思います。
佐藤 奈々
さん [ 栃木県立真岡女子高等学校 卒業 ]
Tue
人体の構造 人体の構造
と機能Ⅰ
と機能Ⅱ
基礎英語
2時限
生涯発達看護論
3時限
政治と国際関係論
10:30〜12:00
13:00〜14:30
物理学
化学
身体
活動論
14:40〜16:10
5時限
16:20〜17:50
災害学
実践基礎
看護学概論Ⅰ
看護基礎セミナー
看護学
概論
社会
福祉論
看護
技術論Ⅰ
哲学
看護技術
演習Ⅰ
Thu
Fri
人体の構造 人体の構造
と機能Ⅰ
と機能Ⅱ
教育学
生化学
人間
関係論
歴史学
生物学
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
1時限
病態学各論
基礎英語
成人実践看護学Ⅰ
心理学
教育学
2時限
実践基礎看護学概論Ⅲ
3時限
政治と国際関係論
8:50〜10:20
看護学
概論
10:30〜12:00
援助関係論
13:00〜14:30
4時限
宇宙学
14:40〜16:10
5時限
中国語
16:20〜17:50
■ 必修科目 ※ 6月の 1週間は『対象の理解実習』のため、他の授業科目は休講となる
実践基礎看
護学概論Ⅱ
物理学
災害学
身体活動論
文献講読セミナー
哲学
統計学
人間関係論
看護
技術論Ⅲ
歴史学
環境学
生物学
宇宙学
看護技術
演習Ⅲ
医療英語
看護技術
演習Ⅳ
■ 必修科目 ※ 9月下旬から 10月下旬までの 1カ月間は実習のため、他の授業科目は休講となる
データで見る
在学生の姿 授業 PICK UP
授業 PICK UP
病態学概論
成人実践看護学Ⅱ
成人看護学は、社会の中心となり家庭や職場、地域社会でさまざまな役割や責任をもちながら
(正常なかたちやはたらき)を学んだのち、
「からだの異常とは何か」
「病気とは何か」とい
生活を営み、それ故に多様な健康課題を抱える成人(大人)とその家族を対象とした学問分野で
うことをこの科目で学んでいきます。学生の多くが若くて健康であるため、病気や障が
す。授業科目は成人に関する概論を基盤に、
『成人実践看護学Ⅰ~Ⅳ』の4つの講義・演習科目
いを持つということがどういうことなのか、ピンとこないことが多いようです。しかし
と、そのアウトカムとして3つの実習科目を配置しています。
『成人実践看護学Ⅰ・Ⅱ』は「健康
危機」に焦点を当てた科目です。
『実践看護学Ⅱ』では、呼吸・循環機能障害をもつ成人、手術療
ことで成り立っている「動的平衡状態」であると言えます。この平衡状態が崩れる有様
法を受ける成人とその家族、生命の危機状況にある成人とその家族に対する看護を主軸に、看
看護基礎科学
北田 志郎
准教授
護実践に必要な知識と技術を教授します。特に患者さまや家族のリアリティに近づくために、
シミュレーション教育を多く取り入れた演習に力を注ぎ、実践能力の向上に尽くしています。
成人看護学
中村 美鈴
教授
オープン
キャンパス
当たり前のように享受している「健康」とは、全身の機能を休むことなくフル回転させる
入試案内
『病態学概論』は 1 年の後学期に組まれている科目です。前学期に『人体の構造と機能』
を、誰にでも起きるような日常的な健康問題から説き起こし、より大きな病気の理解へ
老年実践
看護学Ⅰ
化学
看護学部の
教員と組織
4時限
Wed
生活サポート
8:50〜10:20
Mon
▲
Timetable〈2年次前学期
(平成 27年度開講予定)
〉
▲
Timetable〈1年次前学期(平成 27年度開講予定)〉
1時限
さん [ 福島県立郡山高等学校 卒業 ]
3つの特長 ③
実践的な技術を学びます。
深めることができ、他の人の考えを聞くことで、自分では気づくことのできなかった部分についても
[ 施設/設備 ]
また、2 年次には講義に加えて演習もはじまります。腹囲の計測方法や触診の方法など、模型を使って
す。知識を習得するだけでなく、自ら考え、実践するという学習スタイルは、自分自身の考えをさらに
3つの特長 ②
考えや知識を共有し、考えを深めていく授業もあります。これが高校の授業と大きく異なるところで
[ キャンパス ]
臨床の経験をもとに教えてくださるので、とてもわかりやすいです。毎回の授業が、本当に楽しみです。
3つの特長 ①
来は助産師として働きたいと考えていたからです。授業では、実際に助産師として働いていた先生が
なっています。また、学んだことをより実践的に応用できるよう、事例を用いてグループで話し合い、
[ 卒業生紹介 ]
これから看護を学ぶ上で絶対必要となる知識、知っておくと役に立つ知識を身につける授業内容に
3つの特長 ①
現場に近づく1 年間。学ぶ楽しさを実感する日々
1 年次の授業は、教養を中心とした選択科目、看護学の基礎となる必修科目の 2 つが主となっており、
とつなげていくことを心がけています。
●
[ 資格/キャリアサポート ]
看護師としての考え方や知識を幅広く学べる 1 年間
●
3つの特長 ①
●
[ 3つの受験資格 ]
主なカリキュラム
実践的
カリキュラム
年次ごとの学び
Learning of each annual
1年次では、
「 看護基礎科学分野」の多くの授業
年次で
学ぶこと
看護実習
2
年次ごとの学び
2年次では多くの科目が必修科目です。「看護
科目の中から学生の関心にあわせて選択して学
基礎科学分野」では看護学で直接活用する『心理
びます。また、入学直後から基礎的な医学的知
看護学部生の
1日
1
年次で
学ぶこと
学びの内容をくわしく紹介
学』や『統計学』などを学びます。「看護学分野」
では医療の専門知識や、すべての人に共通する
初めての看護実習を本学附属病院で1週間行い
看護、発達過程に焦点をあてた看護について技
ます。
術と知識を学びます。後学期に入ると2科目の
国際交流・
地域医療体験
識と看護学の基礎となる科目を学び、6月には
実習を行い、より専門的な学習を深めます。
倫理学 ● 生化学 ● 社会福祉論 ● 援助関係論 ● 実践基礎看護学概論 ● 看護技術論 など
主なカリキュラム
病態学各論
●
臨床薬理学
●
周産期実践看護学
●
小児実践看護学
成人実践看護学
●
老年実践看護学 など
2 年次の授業で一番印象的だったのは、周産期の授業です。入学時より助産師の仕事に興味があり、将
ほかにも、地域の助産師の方に直接ご指導いただくことや子育て中のお母さまにお話を聞く機会が設
考えることができました。
けられているなど、在学中に様々な視点で学ぶことができ充実した日々を送っています。
授業を通して、改めて看護学の奥深さを知り、ますます興味を持つことができました。看護師として
永山 智子
の考え方や知識を幅広く学べる 1 年だったと思います。
佐藤 奈々
さん [ 栃木県立真岡女子高等学校 卒業 ]
Tue
人体の構造 人体の構造
と機能Ⅰ
と機能Ⅱ
基礎英語
2時限
生涯発達看護論
3時限
政治と国際関係論
10:30〜12:00
13:00〜14:30
物理学
化学
身体
活動論
14:40〜16:10
5時限
16:20〜17:50
災害学
実践基礎
看護学概論Ⅰ
看護基礎セミナー
看護学
概論
社会
福祉論
看護
技術論Ⅰ
哲学
看護技術
演習Ⅰ
Thu
Fri
人体の構造 人体の構造
と機能Ⅰ
と機能Ⅱ
教育学
生化学
人間
関係論
歴史学
生物学
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
1時限
病態学各論
基礎英語
成人実践看護学Ⅰ
心理学
教育学
2時限
実践基礎看護学概論Ⅲ
3時限
政治と国際関係論
8:50〜10:20
看護学
概論
10:30〜12:00
援助関係論
13:00〜14:30
4時限
宇宙学
14:40〜16:10
5時限
中国語
16:20〜17:50
■ 必修科目 ※ 6月の 1週間は『対象の理解実習』のため、他の授業科目は休講となる
実践基礎看
護学概論Ⅱ
物理学
災害学
身体活動論
文献講読セミナー
哲学
統計学
人間関係論
看護
技術論Ⅲ
歴史学
環境学
生物学
宇宙学
看護技術
演習Ⅲ
医療英語
看護技術
演習Ⅳ
■ 必修科目 ※ 9月下旬から 10月下旬までの 1カ月間は実習のため、他の授業科目は休講となる
データで見る
在学生の姿 授業 PICK UP
授業 PICK UP
病態学概論
成人実践看護学Ⅱ
成人看護学は、社会の中心となり家庭や職場、地域社会でさまざまな役割や責任をもちながら
(正常なかたちやはたらき)を学んだのち、
「からだの異常とは何か」
「病気とは何か」とい
生活を営み、それ故に多様な健康課題を抱える成人(大人)とその家族を対象とした学問分野で
うことをこの科目で学んでいきます。学生の多くが若くて健康であるため、病気や障が
す。授業科目は成人に関する概論を基盤に、
『成人実践看護学Ⅰ~Ⅳ』の4つの講義・演習科目
いを持つということがどういうことなのか、ピンとこないことが多いようです。しかし
と、そのアウトカムとして3つの実習科目を配置しています。
『成人実践看護学Ⅰ・Ⅱ』は「健康
危機」に焦点を当てた科目です。
『実践看護学Ⅱ』では、呼吸・循環機能障害をもつ成人、手術療
ことで成り立っている「動的平衡状態」であると言えます。この平衡状態が崩れる有様
法を受ける成人とその家族、生命の危機状況にある成人とその家族に対する看護を主軸に、看
看護基礎科学
北田 志郎
准教授
護実践に必要な知識と技術を教授します。特に患者さまや家族のリアリティに近づくために、
シミュレーション教育を多く取り入れた演習に力を注ぎ、実践能力の向上に尽くしています。
成人看護学
中村 美鈴
教授
オープン
キャンパス
当たり前のように享受している「健康」とは、全身の機能を休むことなくフル回転させる
入試案内
『病態学概論』は 1 年の後学期に組まれている科目です。前学期に『人体の構造と機能』
を、誰にでも起きるような日常的な健康問題から説き起こし、より大きな病気の理解へ
老年実践
看護学Ⅰ
化学
看護学部の
教員と組織
4時限
Wed
生活サポート
8:50〜10:20
Mon
▲
Timetable〈2年次前学期
(平成 27年度開講予定)
〉
▲
Timetable〈1年次前学期(平成 27年度開講予定)〉
1時限
さん [ 福島県立郡山高等学校 卒業 ]
3つの特長 ③
実践的な技術を学びます。
深めることができ、他の人の考えを聞くことで、自分では気づくことのできなかった部分についても
[ 施設/設備 ]
また、2 年次には講義に加えて演習もはじまります。腹囲の計測方法や触診の方法など、模型を使って
す。知識を習得するだけでなく、自ら考え、実践するという学習スタイルは、自分自身の考えをさらに
3つの特長 ②
考えや知識を共有し、考えを深めていく授業もあります。これが高校の授業と大きく異なるところで
[ キャンパス ]
臨床の経験をもとに教えてくださるので、とてもわかりやすいです。毎回の授業が、本当に楽しみです。
3つの特長 ①
来は助産師として働きたいと考えていたからです。授業では、実際に助産師として働いていた先生が
なっています。また、学んだことをより実践的に応用できるよう、事例を用いてグループで話し合い、
[ 卒業生紹介 ]
これから看護を学ぶ上で絶対必要となる知識、知っておくと役に立つ知識を身につける授業内容に
3つの特長 ①
現場に近づく1 年間。学ぶ楽しさを実感する日々
1 年次の授業は、教養を中心とした選択科目、看護学の基礎となる必修科目の 2 つが主となっており、
とつなげていくことを心がけています。
●
[ 資格/キャリアサポート ]
看護師としての考え方や知識を幅広く学べる 1 年間
●
3つの特長 ①
●
[ 3つの受験資格 ]
主なカリキュラム
実践的
カリキュラム
年次ごとの学び
3年次は、学内での演習と病院をはじめとする各施
年次で
学ぶこと
看護実習
4
年次で
学ぶこと
学びの内容をくわしく紹介
年次ごとの学び
4年次は、これまで学んできた看護職としての
設での臨地実習が中心となります。演習では、実
知識・技術・態度を活かし、まとめを行う時期に
際の医療機器やシミュレータを使用したり、学生
なります。『看護トピックス』では将来の看護職
す。『看護総合セミナー』と『総合実習』では、学
祉施設などでも行い、さまざまな対象に応じた看護
生自身が追究したい看護を選んで、自己の看護
を実際に体験し、あらゆる場面で適切な看護ができ
課題に取り組み、看護を創造する力と追究する
る的確な判断力と高い実践力を身につけます。
力を育みます。
●
周産期看護実習 ● 小児期看護実習
公衆衛生看護実習 など
●
成人期健康危機看護実習
●
老年在宅看護実習
●
精神保健看護実習
●
国際看護論
●
看護総合セミナー
●
総合実習 など
者さまの存在があり、最後までやりきることができました。常に親身な先生方の指導もあり、納得の
護予防について学ぶことができました。実習を通して学びを深めるとともに、自分のやりたいことや
できる探究ができたと思います。探究することにより、また新しい実践課題が見つかります。自分の
興味のある分野が少しずつ見えてくるのが3年次だと思います。私もこれからの進路を見据え、看護
看護支援に常に課題を持つことの重要性を学ぶことができた 1 年間でした。
職としての働き方を考えていきたいです。
猪瀬 典子
金子 遥香
2時限
10:30〜12:00
13:00〜14:30
Fri
Mon
Tue
看護管理学
8:50〜10:20
2時限
老年実践
看護学Ⅲ
前学期実習
(5月~)
小児実践
看護学Ⅲ
前学期実習
(5月~)
助産管理学
10:30〜12:00
前学期実習
(5月~)
3時限
前学期実習
(5月~)
生涯発達
看護学概論Ⅴ
13:00〜14:30
4時限
14:40〜16:10
14:40〜16:10
5時限
5時限
16:20〜17:50
看護倫理学
疫学
実践
助産学Ⅱ
実践
助産学Ⅰ
実践
助産学Ⅲ
Fri
地域健康
看護
危機管理論 トピックス
行政看護
管理論
看護政策学
医療英語
実践地域
助産学
中国語
データで見る
在学生の姿 授業 PICK UP
看護管理学
この科目では、地域で生活する人々の健康レベルの向上をめざして行う看護技術であ
受け持ち患者さまへの看護実践は、看護管理者に支えられています。看護管理者は師長
る、家庭訪問と健康教育について学びます。講義と演習で構成され、模擬事例(乳児をも
として病棟や外来を管理し、看護部長として看護部門を統括し、病院副院長の一人として、
つ家庭)への訪問計画を立案し、実際の訪問場面を想定して保健指導を模擬体験します。
病院全体が、患者さまにとって職員にとってうまく働くように管理運営しています。この
また、人々の健康管理能力を高めるための健康教育の企画書やシナリオの作成、リハー
管理運営を学問として支えるのが『看護管理学』です。新人看護師はスタッフナースから
始まりますが、基礎教育の時点から看護実践がどのように管理運営されているかを知って
の方々を対象に健康教育を実施します。地域で生活する人々が健康に生活できることを
おくことは、とても大切です。この講義では、活き活きと魅力にあふれた病院副院長、看
地域看護学
島田 裕子
講師
護部副部長、師長の方々に直接ご指導いただき、学生から好評を得ています。この講義の
受講者から将来、副院長が誕生することを期待しています。
母性看護学
成田 伸
教授
オープン
キャンパス
サルを行い、後に続く『公衆衛生看護実習』では学んだ技術を活かして、実際に地域住民
入試案内
健康生活支援技術Ⅱ
楽しく学んでいきましょう。
家族社会学
Thu
■必修科目 ■助産師国家試験受験資格を得ようとする者の必修科目 ※定期試験後に
「総合実習」
を行う
授業 PICK UP
めざして保健師が用いるこれらの看護技術について、私たち地域看護学の教員と一緒に、
看護総合
セミナー
国際看護論
16:20〜17:50
■ 必修科目 ※実習開始前の約 1カ月間に集中授業を行っている
Wed
看護学部の
教員と組織
4時限
小児実践
看護学Ⅲ
前学期実習
(5月~)
Thu
1時限
健康
生活支援
技術Ⅰ
老年実践
看護学Ⅲ
3時限
Wed
生活サポート
1時限
Tue
▲
Timetable〈4年次前学期
(平成 27年度開講予定)
〉
▲
Mon
8:50〜10:20
さん [ 栃木県立宇都宮中央女子高等学校 卒業 ]
さん [ 栃木県立宇都宮中央女子高等学校 卒業 ]
Timetable〈3年次前学期(平成 27年度開講予定)〉
3つの特長 ③
こともありました。しかし、自分で決めた実践課題であることと、なによりも協力してくださった患
てもひと回り成長できたと思います。地域での実習では、保健師の指導のもと住民の健康づくりや介
[ 施設/設備 ]
えました。セミナーでの学習は、文献を読み込んだり自分の思考を整理することが難しく辛いと思う
また、実際に患者さまとお話することで、自分の長所や短所について気づかされることもあり、人とし
3つの特長 ②
に患者さまが病気を持ちながらも、その人らしく生活ができるための看護支援が自己の実践課題と考
分やりがいも大きかったです。
[ キャンパス ]
て探究することができる『看護総合セミナー』があります。私は、退院支援に興味・関心があり、退院後
いて実践的に学ぶこととなります。自分で看護計画を立てるので責任と難しさを感じましたが、その
3つの特長 ①
4 年次には通常の講義だけでなく、今までの実習や演習を通して感じた自己の実践課題を、1 年間かけ
を受け持ちます。授業で学んできた知識を活用しながら、患者さまの病気や年代に合わせた看護につ
[ 卒業生紹介 ]
3年次では、学習の中心が実習となります。病院実習では小児、成人、高齢者と様々な年代の患者さま
3つの特長 ①
自己実践課題の探究で、常に課題を持つ重要性を学ぶ
[ 資格/キャリアサポート ]
実習を通して現場を体感。患者さまとの対話で成長を実感
主なカリキュラム
3つの特長 ①
●
[ 3つの受験資格 ]
像を具体化し、看護の専門分野を深めていきま
臨地実習は、医療施設だけでなく保健所や社会福
国際交流・
地域医療体験
がお互いに患者さんと看護職の役割を体験します。
主なカリキュラム
看護学部生の
1日
3
Learning of each annual
実践的
カリキュラム
年次ごとの学び
3年次は、学内での演習と病院をはじめとする各施
年次で
学ぶこと
看護実習
4
年次で
学ぶこと
学びの内容をくわしく紹介
年次ごとの学び
4年次は、これまで学んできた看護職としての
設での臨地実習が中心となります。演習では、実
知識・技術・態度を活かし、まとめを行う時期に
際の医療機器やシミュレータを使用したり、学生
なります。『看護トピックス』では将来の看護職
す。『看護総合セミナー』と『総合実習』では、学
祉施設などでも行い、さまざまな対象に応じた看護
生自身が追究したい看護を選んで、自己の看護
を実際に体験し、あらゆる場面で適切な看護ができ
課題に取り組み、看護を創造する力と追究する
る的確な判断力と高い実践力を身につけます。
力を育みます。
●
周産期看護実習 ● 小児期看護実習
公衆衛生看護実習 など
●
成人期健康危機看護実習
●
老年在宅看護実習
●
精神保健看護実習
●
国際看護論
●
看護総合セミナー
●
総合実習 など
者さまの存在があり、最後までやりきることができました。常に親身な先生方の指導もあり、納得の
護予防について学ぶことができました。実習を通して学びを深めるとともに、自分のやりたいことや
できる探究ができたと思います。探究することにより、また新しい実践課題が見つかります。自分の
興味のある分野が少しずつ見えてくるのが3年次だと思います。私もこれからの進路を見据え、看護
看護支援に常に課題を持つことの重要性を学ぶことができた 1 年間でした。
職としての働き方を考えていきたいです。
猪瀬 典子
金子 遥香
2時限
10:30〜12:00
13:00〜14:30
Fri
Mon
Tue
看護管理学
8:50〜10:20
2時限
老年実践
看護学Ⅲ
前学期実習
(5月~)
小児実践
看護学Ⅲ
前学期実習
(5月~)
助産管理学
10:30〜12:00
前学期実習
(5月~)
3時限
前学期実習
(5月~)
生涯発達
看護学概論Ⅴ
13:00〜14:30
4時限
14:40〜16:10
14:40〜16:10
5時限
5時限
16:20〜17:50
看護倫理学
疫学
実践
助産学Ⅱ
実践
助産学Ⅰ
実践
助産学Ⅲ
Fri
地域健康
看護
危機管理論 トピックス
行政看護
管理論
看護政策学
医療英語
実践地域
助産学
中国語
データで見る
在学生の姿 授業 PICK UP
看護管理学
この科目では、地域で生活する人々の健康レベルの向上をめざして行う看護技術であ
受け持ち患者さまへの看護実践は、看護管理者に支えられています。看護管理者は師長
る、家庭訪問と健康教育について学びます。講義と演習で構成され、模擬事例(乳児をも
として病棟や外来を管理し、看護部長として看護部門を統括し、病院副院長の一人として、
つ家庭)への訪問計画を立案し、実際の訪問場面を想定して保健指導を模擬体験します。
病院全体が、患者さまにとって職員にとってうまく働くように管理運営しています。この
また、人々の健康管理能力を高めるための健康教育の企画書やシナリオの作成、リハー
管理運営を学問として支えるのが『看護管理学』です。新人看護師はスタッフナースから
始まりますが、基礎教育の時点から看護実践がどのように管理運営されているかを知って
の方々を対象に健康教育を実施します。地域で生活する人々が健康に生活できることを
おくことは、とても大切です。この講義では、活き活きと魅力にあふれた病院副院長、看
地域看護学
島田 裕子
講師
護部副部長、師長の方々に直接ご指導いただき、学生から好評を得ています。この講義の
受講者から将来、副院長が誕生することを期待しています。
母性看護学
成田 伸
教授
オープン
キャンパス
サルを行い、後に続く『公衆衛生看護実習』では学んだ技術を活かして、実際に地域住民
入試案内
健康生活支援技術Ⅱ
楽しく学んでいきましょう。
家族社会学
Thu
■必修科目 ■助産師国家試験受験資格を得ようとする者の必修科目 ※定期試験後に
「総合実習」
を行う
授業 PICK UP
めざして保健師が用いるこれらの看護技術について、私たち地域看護学の教員と一緒に、
看護総合
セミナー
国際看護論
16:20〜17:50
■ 必修科目 ※実習開始前の約 1カ月間に集中授業を行っている
Wed
看護学部の
教員と組織
4時限
小児実践
看護学Ⅲ
前学期実習
(5月~)
Thu
1時限
健康
生活支援
技術Ⅰ
老年実践
看護学Ⅲ
3時限
Wed
生活サポート
1時限
Tue
▲
Timetable〈4年次前学期
(平成 27年度開講予定)
〉
▲
Mon
8:50〜10:20
さん [ 栃木県立宇都宮中央女子高等学校 卒業 ]
さん [ 栃木県立宇都宮中央女子高等学校 卒業 ]
Timetable〈3年次前学期(平成 27年度開講予定)〉
3つの特長 ③
こともありました。しかし、自分で決めた実践課題であることと、なによりも協力してくださった患
てもひと回り成長できたと思います。地域での実習では、保健師の指導のもと住民の健康づくりや介
[ 施設/設備 ]
えました。セミナーでの学習は、文献を読み込んだり自分の思考を整理することが難しく辛いと思う
また、実際に患者さまとお話することで、自分の長所や短所について気づかされることもあり、人とし
3つの特長 ②
に患者さまが病気を持ちながらも、その人らしく生活ができるための看護支援が自己の実践課題と考
分やりがいも大きかったです。
[ キャンパス ]
て探究することができる『看護総合セミナー』があります。私は、退院支援に興味・関心があり、退院後
いて実践的に学ぶこととなります。自分で看護計画を立てるので責任と難しさを感じましたが、その
3つの特長 ①
4 年次には通常の講義だけでなく、今までの実習や演習を通して感じた自己の実践課題を、1 年間かけ
を受け持ちます。授業で学んできた知識を活用しながら、患者さまの病気や年代に合わせた看護につ
[ 卒業生紹介 ]
3年次では、学習の中心が実習となります。病院実習では小児、成人、高齢者と様々な年代の患者さま
3つの特長 ①
自己実践課題の探究で、常に課題を持つ重要性を学ぶ
[ 資格/キャリアサポート ]
実習を通して現場を体感。患者さまとの対話で成長を実感
主なカリキュラム
3つの特長 ①
●
[ 3つの受験資格 ]
像を具体化し、看護の専門分野を深めていきま
臨地実習は、医療施設だけでなく保健所や社会福
国際交流・
地域医療体験
がお互いに患者さんと看護職の役割を体験します。
主なカリキュラム
看護学部生の
1日
3
Learning of each annual
実践的
カリキュラム
年次ごとの学び
実践的
カリキュラム
1年次
前学期
質の高い学びを得られる
臨地実習
6月
・対象の理解実習
後学期
本看護学部は看護実習を重視していま
前学期
す。1 年次の6月から実習を始めて看
後学期
9月〜10月
は学内施設の附属病院から地域にある
・日常生活援助実習
・成人期継続療養看護実習
3年次
保健施設や福祉施設へと実習の場を広
きます。
より充実した実習指導を行うため、本
後学期
11月〜2月
看護学部では「臨床教員制度」を設け
ています。臨床教員は、看護実習に関
する教育能力が高い保健医療福祉機関
の看護職が担っており、より具体的に
後学期
9月〜10月
・総合実習
・助産学実習
⎛助産師国家試験受験資格⎞
⎝取得を目指す学生 ⎠
2 年次の実習では、
「継続療養中の成人を支える看護師の役割を
3 年次では、1年の大半が病棟や保健所など臨地での実習で、チー
総合実習を行うにあたり、実習開始 3 ヶ月前から自分の興味の
がない関連部門の場にも行かせていただき、医療は様々な職種
学ぶ」という目的で臨みました。実習前は、看護師が患者さまに
ム医療の重要性など実際の現場でしか学べない様々な経験がで
あるテーマについて文献などを通して積極的に学び、実習の計
の方々の連携によって成り立っているということを学びました。
必要と考えられるサポートを実施していく看護師主体の行為が
きました。実習では、1・2 年次で学んだあらゆる分野の知識を活
画を立案しました。私は、救急領域における家族支援に興味が
また、病棟や外来で看護師の方と行動を共にし実際の場を見学さ
「看護」だと思っていました。しかし、実際に患者さまを受け持っ
用しましたが、すべてが教科書どおりではないということを実感
あったため、救急救命センターで 1 組の患者さまとそのご家族
せていただくことで、看護師の役割や存在の大きさをあらためて
た時、患者さまの思いを尊重した上の援助を考えていかなければ
しました。また、実習では様々な年代や疾患をもった方と接しま
を受け持ちました。難しいテーマと思いましたが、事前の準備
実感することができました。実習の中では、患者さまと1対 1で
ならないと気づきました。初めて患者さまを受け持つというこ
した。その中で、ひとつとして同じ看護はないことに気づきまし
期間で救急領域に関して深く学ぶことができたため、それを活
お話をする時間があります。とても緊張しましたが、仲間や先生
とで不安もありましたが、先生方から助言をいただき、その患者
た。その患者さまにとってどんな看護が最善であるのかを考え、
かして患者さまのご家族が抱える不安と向き合い、継続的に関
方のサポートにより乗り切ることができました。おかげで、人に
さまにあったケアを実践できるよう努力しました。また、この実
その人に寄りそって支援していくことがとても重要だと学ぶこ
わっていくことができました。そして、支援の重要性や今後の
寄りそい理解することの難しさ、人
習を通して自分の知識や技術の不
とができました。実習での様々な
看護の課題などを身を持って感じ
との関わりの大切さを学ぶことが
足を実感。学習へのモチベーショ
経験は、本当にやりたい分野を見つ
ることができ、将来どんな看護師
できたと感じています。この実習
ンが高まったので、日々の学びを
けるきっかけにもなりました。現
になりたいかを考える機会とする
で経験したことを、これからの看護
来年からの実習に活かしていきた
場で学んだことを活かし、これから
ことができました。
にも活かしていきたいと思います。
いです。
も勉学に励みたいと思います。
さん
堤 真貴
さん
【群馬県立高崎女子高等学校 卒業】
世森 春野
さん
【埼玉県 春日部共栄高等学校 卒業】
岡田 智之
さん
【北海道 立命館慶祥高等学校 卒業】
オープン
キャンパス
森口 理紗
入試案内
『対象の理解実習』では病棟や外来、そしてあまり目にすること
興味に関連した学びから、
自身の看護観を深める
データで見る
在学生の姿 実習で本当にやりたいことを
見つけた
看護学部の
教員と組織
患者さまの思いを尊重した看護
生活サポート
人との関わりから学ぶ看護
【栃木県立黒磯高等学校 卒業】
4 年次
3つの特長 ③
3 年次
[ 施設/設備 ]
2 年次
3つの特長 ②
1 年次
[ キャンパス ]
在学生からひと言
3つの特長 ①
7月〜8月
[ 卒業生紹介 ]
前学期
3つの特長 ①
4年次
たっています。
[ 資格/キャリアサポート ]
現場での的確な看護について指導にあ
・老年在宅看護実習
・精神保健看護実習
・公衆衛生看護実習
3つの特長 ①
5月〜7月
[ 3つの受験資格 ]
前学期
・周産期看護実習
・小児期看護実習
・成人期健康危機看護実習
・成人期長期療養看護実習
・老年臨床看護実習
国際交流・
地域医療体験
げ、4年次の『総合実習』に発展してい
看護学部生の
1日
護 実 践 へ の 関 心 を 高 め、2 ~ 3 年 次 に
看護実習
2年次
年次ごとの学び
看護実習
4 年間の看護実習
実践的
カリキュラム
1年次
前学期
質の高い学びを得られる
臨地実習
6月
・対象の理解実習
後学期
本看護学部は看護実習を重視していま
前学期
す。1 年次の6月から実習を始めて看
後学期
9月〜10月
は学内施設の附属病院から地域にある
・日常生活援助実習
・成人期継続療養看護実習
3年次
保健施設や福祉施設へと実習の場を広
きます。
より充実した実習指導を行うため、本
後学期
11月〜2月
看護学部では「臨床教員制度」を設け
ています。臨床教員は、看護実習に関
する教育能力が高い保健医療福祉機関
の看護職が担っており、より具体的に
後学期
9月〜10月
・総合実習
・助産学実習
⎛助産師国家試験受験資格⎞
⎝取得を目指す学生 ⎠
2 年次の実習では、
「継続療養中の成人を支える看護師の役割を
3 年次では、1年の大半が病棟や保健所など臨地での実習で、チー
総合実習を行うにあたり、実習開始 3 ヶ月前から自分の興味の
がない関連部門の場にも行かせていただき、医療は様々な職種
学ぶ」という目的で臨みました。実習前は、看護師が患者さまに
ム医療の重要性など実際の現場でしか学べない様々な経験がで
あるテーマについて文献などを通して積極的に学び、実習の計
の方々の連携によって成り立っているということを学びました。
必要と考えられるサポートを実施していく看護師主体の行為が
きました。実習では、1・2 年次で学んだあらゆる分野の知識を活
画を立案しました。私は、救急領域における家族支援に興味が
また、病棟や外来で看護師の方と行動を共にし実際の場を見学さ
「看護」だと思っていました。しかし、実際に患者さまを受け持っ
用しましたが、すべてが教科書どおりではないということを実感
あったため、救急救命センターで 1 組の患者さまとそのご家族
せていただくことで、看護師の役割や存在の大きさをあらためて
た時、患者さまの思いを尊重した上の援助を考えていかなければ
しました。また、実習では様々な年代や疾患をもった方と接しま
を受け持ちました。難しいテーマと思いましたが、事前の準備
実感することができました。実習の中では、患者さまと1対 1で
ならないと気づきました。初めて患者さまを受け持つというこ
した。その中で、ひとつとして同じ看護はないことに気づきまし
期間で救急領域に関して深く学ぶことができたため、それを活
お話をする時間があります。とても緊張しましたが、仲間や先生
とで不安もありましたが、先生方から助言をいただき、その患者
た。その患者さまにとってどんな看護が最善であるのかを考え、
かして患者さまのご家族が抱える不安と向き合い、継続的に関
方のサポートにより乗り切ることができました。おかげで、人に
さまにあったケアを実践できるよう努力しました。また、この実
その人に寄りそって支援していくことがとても重要だと学ぶこ
わっていくことができました。そして、支援の重要性や今後の
寄りそい理解することの難しさ、人
習を通して自分の知識や技術の不
とができました。実習での様々な
看護の課題などを身を持って感じ
との関わりの大切さを学ぶことが
足を実感。学習へのモチベーショ
経験は、本当にやりたい分野を見つ
ることができ、将来どんな看護師
できたと感じています。この実習
ンが高まったので、日々の学びを
けるきっかけにもなりました。現
になりたいかを考える機会とする
で経験したことを、これからの看護
来年からの実習に活かしていきた
場で学んだことを活かし、これから
ことができました。
にも活かしていきたいと思います。
いです。
も勉学に励みたいと思います。
さん
堤 真貴
さん
【群馬県立高崎女子高等学校 卒業】
世森 春野
さん
【埼玉県 春日部共栄高等学校 卒業】
岡田 智之
さん
【北海道 立命館慶祥高等学校 卒業】
オープン
キャンパス
森口 理紗
入試案内
『対象の理解実習』では病棟や外来、そしてあまり目にすること
興味に関連した学びから、
自身の看護観を深める
データで見る
在学生の姿 実習で本当にやりたいことを
見つけた
看護学部の
教員と組織
患者さまの思いを尊重した看護
生活サポート
人との関わりから学ぶ看護
【栃木県立黒磯高等学校 卒業】
4 年次
3つの特長 ③
3 年次
[ 施設/設備 ]
2 年次
3つの特長 ②
1 年次
[ キャンパス ]
在学生からひと言
3つの特長 ①
7月〜8月
[ 卒業生紹介 ]
前学期
3つの特長 ①
4年次
たっています。
[ 資格/キャリアサポート ]
現場での的確な看護について指導にあ
・老年在宅看護実習
・精神保健看護実習
・公衆衛生看護実習
3つの特長 ①
5月〜7月
[ 3つの受験資格 ]
前学期
・周産期看護実習
・小児期看護実習
・成人期健康危機看護実習
・成人期長期療養看護実習
・老年臨床看護実習
国際交流・
地域医療体験
げ、4年次の『総合実習』に発展してい
看護学部生の
1日
護 実 践 へ の 関 心 を 高 め、2 ~ 3 年 次 に
看護実習
2年次
年次ごとの学び
看護実習
4 年間の看護実習
実践的
カリキュラム
年次ごとの学び
看護実習
看護学部生の
1日
国際交流・
地域医療体験
3つの特長 ①
[ 3つの受験資格 ]
3つの特長 ①
[ 資格/キャリアサポート ]
3つの特長 ①
[ 卒業生紹介 ]
[ キャンパス ]
3つの特長 ②
[ 施設/設備 ]
3つの特長 ③
生活サポート
看護学部の
教員と組織
データで見る
在学生の姿 入試案内
オープン
キャンパス
実践的
カリキュラム
年次ごとの学び
看護実習
看護学部生の
1日
国際交流・
地域医療体験
3つの特長 ①
[ 3つの受験資格 ]
3つの特長 ①
[ 資格/キャリアサポート ]
3つの特長 ①
[ 卒業生紹介 ]
[ キャンパス ]
3つの特長 ②
[ 施設/設備 ]
3つの特長 ③
生活サポート
看護学部の
教員と組織
データで見る
在学生の姿 入試案内
オープン
キャンパス
International exchange
国際交流
看護師、保健師、助産師の
受験資格が取得可能
1
地域医療体験
を理解する目的で、本学部開設以来実施しています。当初
護や人々の健康を国際的な視野からとらえる機会として
は課外研修の位置づけでしたが、現在は選択科目『へき地
学生の国際交流活動をサポートしています。
の生活と看護』として発展させ、1~4年次までどの学年
2008年、メキシコ国ベラクルス州における交流会を皮切
でも履修できます。
りに、2011年5月にはマルタ共和国で開催された国際看
目標は、へき地における生活と人々の健康との関連を考え
護師協会(International Council of Nurses /ICN)※ の
ること、へき地における看護活動と社会資源の現状を捉え
学術集会への参加、2013年からはブータン大学との交流
て看護の役割・機能を考えることです。受講生は自身の学
など多くの国際交流を推進しています。
年に応じて、各自で目的と目標をたてます。学内での講義
※ 1899 年に国際的な保健医療専門職団体として世界で初めて設立された最大の組織。
や演習を経て、夏季休業中に2~3日間へき地に行き、さ
(2014 年 9 月現在、133 協会加盟)
まざまな保健医療福祉機関で医療や看護活動の研修を行
して参加している者もいます。
実施内容
(平成 26年度は18施設で実施)
▲
2013年 8月 王立ブータン大学における海外研修
(看護学部生8名)
2012年12月 モンゴル保健科学大学より学生と教員が来学
・巡回診療 ・訪問診療
・訪問看護 ・訪問介護
・訪問リハビリテーションなど
へき地における看護の特徴、
役割について学内で討議。レ
ポートを提出し発表会で報告。
2012年 6月 JICA 保健衛生管理セミナーを実施
事者として、病院や訪問看護、社会福祉施設など保
健福祉の現場で働きます。診療や治療、手術の補助
など患者に直に接する仕事なので、患者の状態の変
化を見逃さない注意力や、迅速で的確な判断などが
求められます。高齢化社会の中で、福祉サービスと
密接な連携関係にある業務も行います。
保健師は、保健師助産師看護師法に基づく国家資格
2014 年 8月16日~8月24日
鹿児島・加計呂麻園
地域包括支援センター
2014 年 9 月 24 日~26 日
曽部 あすか
久保田 亮子
ブータン王国
さん
2年
[ 栃木県立鹿沼高等学校 卒業 ]
です。保健師になるには、保健師国家試験に合格し
なければいけませんが、同時に看護師国家試験にも
合格しなければ免許を得ることはできません。主
に病気を予防する立場から健康な生活をサポート
する仕事で、保健所や自治体の保健課、訪問看護ス
テーション、民間企業の更生施設などで活躍して
さん
1年
[ 埼玉県 淑徳与野高等学校 卒業 ]
います。乳幼児から高齢者まで、幅広い年齢層の方
加計呂麻島の研修では、今まで当たり前のように身近にあった医療が、
ティンプーの大学病院や、小さな診療所などを見学してきました。日本
この島ではとても貴重なものであることに驚きました。島に唯一ある
とブータンでの看護師の役割の違いや医療設備の現状に驚きました。
診療所は週に 3日しか診療を行っていません。その上、この島では波が
荒れると船を出すことができなくなり、交通手段が絶たれてしまうた
め、天候が生死を分けることもあります。住民は、想像していた以上に
た、学生との交流では互いの文化や医療についてだけではなく、趣味な
自然とともに生活をしています。この様な環境のため、看護師 1人にお
ど私生活についても語りあい、親睦を深めることができました。交流の
ける責任や役割、期待がとても大きく、生半可な知識・技術・意志では務
めることがとても難しいと感じました。でも、島の皆さんは本当に優し
ができました。
く人の温かさを感じ、多くの人との出会いや地域体験により大きく視野
現在も、
交流した学生とは連絡を取りあっており、
お互いの充実した日々
を広げることができました。1年生だからと臆せず研修に行って良かっ
を報告しています。
ブータンでの経験は、
今後の人生におおいに役立つと
たと、心の底から思います。
健と医療をつなぎます。
助産師国家試験受験資格
※3年次後学期終了時に選抜試験、10名程度
助産師国家試験の受験資格を得るには、看護師の資
格を有してからさらに所定の養成機関で学ばなけ
ればなりません。本学では、看護師養成課程の中に
強く感じました。
皆さんもぜひ参加してみてはいかがでしょうか。
ので、規定の課程を修了すれば看護師と助産師、両
方の国家試験受験資格を得ることができます。妊産
めの介助を行う役割が助産師。生まれてくる子ども
ブータン医科大学と国際交流協定を締結
加計呂麻徳洲会診療所
美しい加計呂麻の海
だけでなく、妊産婦の生命も守る職業であるため、
高度な医療技術と豊富な知識が必要とされます。
オープン
キャンパス
婦の不安や恐怖心を取り除き、安心して出産するた
入試案内
助産師養成のためのカリキュラムが含まれている
データで見る
在学生の姿 際には、幸せに対する考え方についても意見を交換。視野を広げること
た、場合によっては適切な診療を紹介するなど、保
看護学部の
教員と組織
王立ブータン大学では、予防医療への取り組みを学びました。日本に
とって参考になる点も多く、互いに学びを深めることができました。ま
たちの健康相談を受けたり健康診断を行います。ま
生活サポート
アジア地域の医療や看護を学ぶため、ブータン王国に約1週間滞在。首都
3つの特長 ③
離島で暮らす人々の
生活を支える看護
[ 施設/設備 ]
国際交流に
行ってきました
3つの特長 ②
レポート
[ キャンパス ]
レポート
3つの特長 ①
保健師国家試験受験資格
※全員取得
[ 卒業生紹介 ]
学内演習
れる資格です。資格取得後、主に看護を行う医療従
3つの特長 ①
現地研修
看護教育を受け、看護師国家試験に合格すると得ら
[ 資格/キャリアサポート ]
2012年12月 薬師祭(くすしさい)でモンゴル・ゲルパーティーを開催
看護師は、専門学校や大学等の看護師養成校で基礎
3つの特長 ①
2014 年 8月 ブータン医科大学と国際交流協定を締結
看護師国家試験受験資格
※全員取得
[ 3つの受験資格 ]
▲
います。学生の評価は高く、単位取得後も自主的な活動と
最近の実績
3つの受験資格
国際交流・
地域医療体験
するため、看護学部では異文化体験とその理解を通して看
看護学部生の
1日
地域医療体験は、へき地に暮らす人々の生活と看護の特徴
看護実習
アジア地域を中心とする国での地域医療の推進にも貢献
年次ごとの学び
1
統合カリキュラムによる看護職の育成
実践的
カリキュラム
国際交流・地域医療体験
International exchange
国際交流
看護師、保健師、助産師の
受験資格が取得可能
1
地域医療体験
を理解する目的で、本学部開設以来実施しています。当初
護や人々の健康を国際的な視野からとらえる機会として
は課外研修の位置づけでしたが、現在は選択科目『へき地
学生の国際交流活動をサポートしています。
の生活と看護』として発展させ、1~4年次までどの学年
2008年、メキシコ国ベラクルス州における交流会を皮切
でも履修できます。
りに、2011年5月にはマルタ共和国で開催された国際看
目標は、へき地における生活と人々の健康との関連を考え
護師協会(International Council of Nurses /ICN)※ の
ること、へき地における看護活動と社会資源の現状を捉え
学術集会への参加、2013年からはブータン大学との交流
て看護の役割・機能を考えることです。受講生は自身の学
など多くの国際交流を推進しています。
年に応じて、各自で目的と目標をたてます。学内での講義
※ 1899 年に国際的な保健医療専門職団体として世界で初めて設立された最大の組織。
や演習を経て、夏季休業中に2~3日間へき地に行き、さ
(2014 年 9 月現在、133 協会加盟)
まざまな保健医療福祉機関で医療や看護活動の研修を行
して参加している者もいます。
実施内容
(平成 26年度は18施設で実施)
▲
2013年 8月 王立ブータン大学における海外研修
(看護学部生8名)
2012年12月 モンゴル保健科学大学より学生と教員が来学
・巡回診療 ・訪問診療
・訪問看護 ・訪問介護
・訪問リハビリテーションなど
へき地における看護の特徴、
役割について学内で討議。レ
ポートを提出し発表会で報告。
2012年 6月 JICA 保健衛生管理セミナーを実施
事者として、病院や訪問看護、社会福祉施設など保
健福祉の現場で働きます。診療や治療、手術の補助
など患者に直に接する仕事なので、患者の状態の変
化を見逃さない注意力や、迅速で的確な判断などが
求められます。高齢化社会の中で、福祉サービスと
密接な連携関係にある業務も行います。
保健師は、保健師助産師看護師法に基づく国家資格
2014 年 8月16日~8月24日
鹿児島・加計呂麻園
地域包括支援センター
2014 年 9 月 24 日~26 日
曽部 あすか
久保田 亮子
ブータン王国
さん
2年
[ 栃木県立鹿沼高等学校 卒業 ]
です。保健師になるには、保健師国家試験に合格し
なければいけませんが、同時に看護師国家試験にも
合格しなければ免許を得ることはできません。主
に病気を予防する立場から健康な生活をサポート
する仕事で、保健所や自治体の保健課、訪問看護ス
テーション、民間企業の更生施設などで活躍して
さん
1年
[ 埼玉県 淑徳与野高等学校 卒業 ]
います。乳幼児から高齢者まで、幅広い年齢層の方
加計呂麻島の研修では、今まで当たり前のように身近にあった医療が、
ティンプーの大学病院や、小さな診療所などを見学してきました。日本
この島ではとても貴重なものであることに驚きました。島に唯一ある
とブータンでの看護師の役割の違いや医療設備の現状に驚きました。
診療所は週に 3日しか診療を行っていません。その上、この島では波が
荒れると船を出すことができなくなり、交通手段が絶たれてしまうた
め、天候が生死を分けることもあります。住民は、想像していた以上に
た、学生との交流では互いの文化や医療についてだけではなく、趣味な
自然とともに生活をしています。この様な環境のため、看護師 1人にお
ど私生活についても語りあい、親睦を深めることができました。交流の
ける責任や役割、期待がとても大きく、生半可な知識・技術・意志では務
めることがとても難しいと感じました。でも、島の皆さんは本当に優し
ができました。
く人の温かさを感じ、多くの人との出会いや地域体験により大きく視野
現在も、
交流した学生とは連絡を取りあっており、
お互いの充実した日々
を広げることができました。1年生だからと臆せず研修に行って良かっ
を報告しています。
ブータンでの経験は、
今後の人生におおいに役立つと
たと、心の底から思います。
健と医療をつなぎます。
助産師国家試験受験資格
※3年次後学期終了時に選抜試験、10名程度
助産師国家試験の受験資格を得るには、看護師の資
格を有してからさらに所定の養成機関で学ばなけ
ればなりません。本学では、看護師養成課程の中に
強く感じました。
皆さんもぜひ参加してみてはいかがでしょうか。
ので、規定の課程を修了すれば看護師と助産師、両
方の国家試験受験資格を得ることができます。妊産
めの介助を行う役割が助産師。生まれてくる子ども
ブータン医科大学と国際交流協定を締結
加計呂麻徳洲会診療所
美しい加計呂麻の海
だけでなく、妊産婦の生命も守る職業であるため、
高度な医療技術と豊富な知識が必要とされます。
オープン
キャンパス
婦の不安や恐怖心を取り除き、安心して出産するた
入試案内
助産師養成のためのカリキュラムが含まれている
データで見る
在学生の姿 際には、幸せに対する考え方についても意見を交換。視野を広げること
た、場合によっては適切な診療を紹介するなど、保
看護学部の
教員と組織
王立ブータン大学では、予防医療への取り組みを学びました。日本に
とって参考になる点も多く、互いに学びを深めることができました。ま
たちの健康相談を受けたり健康診断を行います。ま
生活サポート
アジア地域の医療や看護を学ぶため、ブータン王国に約1週間滞在。首都
3つの特長 ③
離島で暮らす人々の
生活を支える看護
[ 施設/設備 ]
国際交流に
行ってきました
3つの特長 ②
レポート
[ キャンパス ]
レポート
3つの特長 ①
保健師国家試験受験資格
※全員取得
[ 卒業生紹介 ]
学内演習
れる資格です。資格取得後、主に看護を行う医療従
3つの特長 ①
現地研修
看護教育を受け、看護師国家試験に合格すると得ら
[ 資格/キャリアサポート ]
2012年12月 薬師祭(くすしさい)でモンゴル・ゲルパーティーを開催
看護師は、専門学校や大学等の看護師養成校で基礎
3つの特長 ①
2014 年 8月 ブータン医科大学と国際交流協定を締結
看護師国家試験受験資格
※全員取得
[ 3つの受験資格 ]
▲
います。学生の評価は高く、単位取得後も自主的な活動と
最近の実績
3つの受験資格
国際交流・
地域医療体験
するため、看護学部では異文化体験とその理解を通して看
看護学部生の
1日
地域医療体験は、へき地に暮らす人々の生活と看護の特徴
看護実習
アジア地域を中心とする国での地域医療の推進にも貢献
年次ごとの学び
1
統合カリキュラムによる看護職の育成
実践的
カリキュラム
国際交流・地域医療体験
実践的
カリキュラム
年次ごとの学び
2
選べる進路と看護職キャリアの発展
進路対策
(就職・進学)
就職先一覧/大学院
国家試験のサポート
国家試験の受験対策については国家試験対策委員会が中
心となって支援しています。本学部卒業生において、看護
アップします。
師・保健師・助産師国家試験の合格率は、いずれも毎年全国
4年次における対策
数回開催。各施設の仕事内容や採用情報が詳細に説明さ
種別では看護師が約8割、保健師と助産師が各1割程度を
・国家試験ガイダンスと模擬試験の実施
占めています。就職先は医療機関が9割で、その6割程度が
[4年次 ]
・教員1人が学生 15人程度を担当し、個別の学習指導を実施
・11月~1月に出題傾向とその対策について「国家試験対
ナー」で自由にできます。
国家試験の合格率
(平成 26年 2月実施)
ています。
区分
合格率(合格者数/受験者数)
全国平均
保健師
97.3%(108 /111)
86.5%
な職場で活躍する卒業生が、就職活動のポイントや生涯を
助産師
87.5%(7/8)
96.9%
卒業後の進路(112名 平成25年度) 就職先の内訳(105名 平成25年度)
助産師 6%
その他 6%
保健師
7%
保健師、
養護教諭
8%
※
合格後に取得できる資格
第一種衛生管理者
衛生管理者として労働者の健康管理にあたる国家資
格。保健師免許に基づいて、各労働局または労働基準
○
養護教諭二種免許状(教員資格)
本看護学部の選択科目『法学』
『保健体育』
『身体活動論』
の教育委員会に申請すれば交付されます。教員採用試
験は養護教諭第一種免許保持者とほとんど同じです。
●
3年次後学期に選抜試験を実施。看護師・保健師で取得す
べき単位に 17単位を加え、合計 147単位の取得で受験資
格が得られます。
神奈川(1)
横須賀共済病院
富 山(1)
富山県立中央病院
長 野(1)
大鹿村役場
京 都(1)
京都大学医学部附属病院
兵 庫(1)
神戸市立医療センター
香 川(1)
高松赤十字病院
進学(1名)
キャリア支援に
ついて
さいたま
医療センター 19%
都道府県
進学先
東京都
聖路加国際大学大学院
地域看護学
鈴木 久美子 准教授
皆さんは大学卒業後の自分について、どのようなイメー
ジを思い描いているでしょうか?看護の分野は職種も
卒業後のキャリア発展
~大学院への進学
活動の場も多様です。本学部では独自のキャリア支援
本看護学部には大学院看護学研究科が併設され
プログラムに基づいて、1年次から段階的にキャリアガ
ており、看護の専門性を高めて高度実践できる看
イダンスを実施しています。中でも、3年次の 2月に開
催されるキャリアガイダンス
「将来のキャリアを考える
会」は、本学部同窓会の協力のもと、様々な場で活躍す
る卒業生が多数参加し、自分のキャリアについて語りま
す。卒業生をモデルに「なりたい自分」を具体的に思い
描くことができると、学生からは毎年好評です。これ以
外にも、キャリアに関するあらゆる相談に教員がいつで
も応じる体制ができています。学生の皆さんの夢の実
現に向けて、きめ細やかにサポートしています。
護師や看護管理者、教育研究者にキャリアを発展
させることができます。
大学院看護学研究科の博士前期課程では母性看
護、小児看護、急性・重症患者看護、精神看護、がん
看護の5分野の専門看護師と認定看護管理者を
目指すことができます。
【専門看護師とは】
日本看護協会より質の高い専門性と優れた看護実践能力を持つと認めら
れたスペシャリスト。困難で複雑な健康問題を抱えた個人、
家族、
集団、
地
域などに効率よく水準の高い看護を提供します。
5年以上
(うち3年以上
は専門分野)の実務経験と認定された教育課程のある大学院の修了が必
要です。
日本看護協会「キラリ!看護の仕事」参照
http://www.nurse.or.jp/home/kango/
【認定看護管理者とは】
日本看護協会より、管理者として優れた資質を持ち、
創造的に組織を発展
博士後期課程では、医療が直面している課題と多
させることができる能力があると認められた者。5年以上の看護実務経
様で複雑化している地域の人々のニーズに対応
験と看護管理(本学は地域看護管理分野)
の大学院等の修了が必要です。
できる教育研究者を育成しています。
オープン
キャンパス
助産師受験資格(10名程度)
看護師 81%
東京都特別区 国立国際医療研究センター病院
東京医科歯科大学医学部附属病院
(4)
(2)
東京大学医学部附属病院
(2)
東 京(15) がん研有明病院
国立成育医療研究センター 東邦大学医療センター大森病院 虎の門病院 三井記念病院
(2)
入試案内
の全単位を取得し、保健師免許に基づいて、各都道府県
キャリアサポート
スタッフより
大学病院・
専門病院
34%
附属病院
39%
東京ベイ・浦安市川医療センター
千葉西総合病院
データで見る
在学生の姿 監督署に申請すれば交付されます。
自治医科大学附属さいたま医療センター
(20)
埼 玉(24) 北里大学メディカルセンター 富士見市役所
さいたま赤十字病院
(2)
看護学部の
教員と組織
○
群馬大学医学部附属病院 太田記念病院
生活サポート
保健師受験資格(全員)
(130単位を取得)
医療機関
(看護師、
助産師)
92%
平成 26年 3月卒業生
供します。1・2年生の希望者も参加できます。
●
群 馬(2)
3つの特長 ③
89.8%
看護師受験資格(全員)
(130単位を取得)
筑波大学附属病院 日立健康管理センター
国立病院機構水戸医療センター
[ 施設/設備 ]
97.3%(108 /111)
●
茨 城(3)
3つの特長 ②
看護師
会です。看護師や保健師、助産師、養護教諭などさまざま
卒業時に取得できる受験資格
自治医科大学附属病院
(41)
栃木県 済生会宇都宮病院 下都賀総合病院
足利赤十字病院 足利市役所 那須赤十字病院
鹿沼市役所 小山市役所
[ キャンパス ]
3年次後学期の終わりに実施される在学生と卒業生の交流
通じて看護職を続けていくために必要な考え方、情報を提
栃 木(49)
千 葉(2)
▲
将来のキャリアを考える会
や市町村の保健師、企業の産業保健師、養護教諭として働い
福島労災病院
3つの特長 ①
策ゼミ」を開講
の大学病院・専門病院です。就職希望者の約1割は都道府県
東北大学病院
(2)
福 島(1)
[ 卒業生紹介 ]
就職・進学情報の閲覧や Web検索が「就職・進学資料コー
附属病院とさいたま医療センター、約4割が関東や東北圏
北海道大学病院
宮 城(2)
3つの特長 ①
就職・進学資料コーナー
就職希望者の全員が希望する資格を得て就職しており、職
[ 3年次〜4年次]
北海道(1)
[ 資格/キャリアサポート ]
れ、個別の相談にも応じています。
養護教諭の養成課程や大学院に進学します。
就職先 ( )
は人数
3つの特長 ①
・自治医科大学の附属医療機関等による就職相談会を毎年
本看護学部では例年9割の学生が就職し、約1割が助産師、
その他 44名〉
都道府県
[ 3つの受験資格 ]
・定期的な進路調査に基づく情報提供や個別相談。
平均を上回る高い実績を誇っています。
〈自治医科大学附属の医療機関 61名
就職(105名)
【希望者の就職率は 100%】
国際交流・
地域医療体験
進路ガイダンスを開いており、4年次には本格的にバック
卒業後の進路(平成 25年度)
卒業後の進路
▲
学生委員会の「キャリア支援担当」が1年次から段階的に
看護実習
資格/キャリアサポート
看護学部生の
1日
1
統合カリキュラムによる看護職の育成
実践的
カリキュラム
年次ごとの学び
2
選べる進路と看護職キャリアの発展
進路対策
(就職・進学)
就職先一覧/大学院
国家試験のサポート
国家試験の受験対策については国家試験対策委員会が中
心となって支援しています。本学部卒業生において、看護
アップします。
師・保健師・助産師国家試験の合格率は、いずれも毎年全国
4年次における対策
数回開催。各施設の仕事内容や採用情報が詳細に説明さ
種別では看護師が約8割、保健師と助産師が各1割程度を
・国家試験ガイダンスと模擬試験の実施
占めています。就職先は医療機関が9割で、その6割程度が
[4年次 ]
・教員1人が学生 15人程度を担当し、個別の学習指導を実施
・11月~1月に出題傾向とその対策について「国家試験対
ナー」で自由にできます。
国家試験の合格率
(平成 26年 2月実施)
ています。
区分
合格率(合格者数/受験者数)
全国平均
保健師
97.3%(108 /111)
86.5%
な職場で活躍する卒業生が、就職活動のポイントや生涯を
助産師
87.5%(7/8)
96.9%
卒業後の進路(112名 平成25年度) 就職先の内訳(105名 平成25年度)
助産師 6%
その他 6%
保健師
7%
保健師、
養護教諭
8%
※
合格後に取得できる資格
第一種衛生管理者
衛生管理者として労働者の健康管理にあたる国家資
格。保健師免許に基づいて、各労働局または労働基準
○
養護教諭二種免許状(教員資格)
本看護学部の選択科目『法学』
『保健体育』
『身体活動論』
の教育委員会に申請すれば交付されます。教員採用試
験は養護教諭第一種免許保持者とほとんど同じです。
●
3年次後学期に選抜試験を実施。看護師・保健師で取得す
べき単位に 17単位を加え、合計 147単位の取得で受験資
格が得られます。
神奈川(1)
横須賀共済病院
富 山(1)
富山県立中央病院
長 野(1)
大鹿村役場
京 都(1)
京都大学医学部附属病院
兵 庫(1)
神戸市立医療センター
香 川(1)
高松赤十字病院
進学(1名)
キャリア支援に
ついて
さいたま
医療センター 19%
都道府県
進学先
東京都
聖路加国際大学大学院
地域看護学
鈴木 久美子 准教授
皆さんは大学卒業後の自分について、どのようなイメー
ジを思い描いているでしょうか?看護の分野は職種も
卒業後のキャリア発展
~大学院への進学
活動の場も多様です。本学部では独自のキャリア支援
本看護学部には大学院看護学研究科が併設され
プログラムに基づいて、1年次から段階的にキャリアガ
ており、看護の専門性を高めて高度実践できる看
イダンスを実施しています。中でも、3年次の 2月に開
催されるキャリアガイダンス
「将来のキャリアを考える
会」は、本学部同窓会の協力のもと、様々な場で活躍す
る卒業生が多数参加し、自分のキャリアについて語りま
す。卒業生をモデルに「なりたい自分」を具体的に思い
描くことができると、学生からは毎年好評です。これ以
外にも、キャリアに関するあらゆる相談に教員がいつで
も応じる体制ができています。学生の皆さんの夢の実
現に向けて、きめ細やかにサポートしています。
護師や看護管理者、教育研究者にキャリアを発展
させることができます。
大学院看護学研究科の博士前期課程では母性看
護、小児看護、急性・重症患者看護、精神看護、がん
看護の5分野の専門看護師と認定看護管理者を
目指すことができます。
【専門看護師とは】
日本看護協会より質の高い専門性と優れた看護実践能力を持つと認めら
れたスペシャリスト。困難で複雑な健康問題を抱えた個人、
家族、
集団、
地
域などに効率よく水準の高い看護を提供します。
5年以上
(うち3年以上
は専門分野)の実務経験と認定された教育課程のある大学院の修了が必
要です。
日本看護協会「キラリ!看護の仕事」参照
http://www.nurse.or.jp/home/kango/
【認定看護管理者とは】
日本看護協会より、管理者として優れた資質を持ち、
創造的に組織を発展
博士後期課程では、医療が直面している課題と多
させることができる能力があると認められた者。5年以上の看護実務経
様で複雑化している地域の人々のニーズに対応
験と看護管理(本学は地域看護管理分野)
の大学院等の修了が必要です。
できる教育研究者を育成しています。
オープン
キャンパス
助産師受験資格(10名程度)
看護師 81%
東京都特別区 国立国際医療研究センター病院
東京医科歯科大学医学部附属病院
(4)
(2)
東京大学医学部附属病院
(2)
東 京(15) がん研有明病院
国立成育医療研究センター 東邦大学医療センター大森病院 虎の門病院 三井記念病院
(2)
入試案内
の全単位を取得し、保健師免許に基づいて、各都道府県
キャリアサポート
スタッフより
大学病院・
専門病院
34%
附属病院
39%
東京ベイ・浦安市川医療センター
千葉西総合病院
データで見る
在学生の姿 監督署に申請すれば交付されます。
自治医科大学附属さいたま医療センター
(20)
埼 玉(24) 北里大学メディカルセンター 富士見市役所
さいたま赤十字病院
(2)
看護学部の
教員と組織
○
群馬大学医学部附属病院 太田記念病院
生活サポート
保健師受験資格(全員)
(130単位を取得)
医療機関
(看護師、
助産師)
92%
平成 26年 3月卒業生
供します。1・2年生の希望者も参加できます。
●
群 馬(2)
3つの特長 ③
89.8%
看護師受験資格(全員)
(130単位を取得)
筑波大学附属病院 日立健康管理センター
国立病院機構水戸医療センター
[ 施設/設備 ]
97.3%(108 /111)
●
茨 城(3)
3つの特長 ②
看護師
会です。看護師や保健師、助産師、養護教諭などさまざま
卒業時に取得できる受験資格
自治医科大学附属病院
(41)
栃木県 済生会宇都宮病院 下都賀総合病院
足利赤十字病院 足利市役所 那須赤十字病院
鹿沼市役所 小山市役所
[ キャンパス ]
3年次後学期の終わりに実施される在学生と卒業生の交流
通じて看護職を続けていくために必要な考え方、情報を提
栃 木(49)
千 葉(2)
▲
将来のキャリアを考える会
や市町村の保健師、企業の産業保健師、養護教諭として働い
福島労災病院
3つの特長 ①
策ゼミ」を開講
の大学病院・専門病院です。就職希望者の約1割は都道府県
東北大学病院
(2)
福 島(1)
[ 卒業生紹介 ]
就職・進学情報の閲覧や Web検索が「就職・進学資料コー
附属病院とさいたま医療センター、約4割が関東や東北圏
北海道大学病院
宮 城(2)
3つの特長 ①
就職・進学資料コーナー
就職希望者の全員が希望する資格を得て就職しており、職
[ 3年次〜4年次]
北海道(1)
[ 資格/キャリアサポート ]
れ、個別の相談にも応じています。
養護教諭の養成課程や大学院に進学します。
就職先 ( )
は人数
3つの特長 ①
・自治医科大学の附属医療機関等による就職相談会を毎年
本看護学部では例年9割の学生が就職し、約1割が助産師、
その他 44名〉
都道府県
[ 3つの受験資格 ]
・定期的な進路調査に基づく情報提供や個別相談。
平均を上回る高い実績を誇っています。
〈自治医科大学附属の医療機関 61名
就職(105名)
【希望者の就職率は 100%】
国際交流・
地域医療体験
進路ガイダンスを開いており、4年次には本格的にバック
卒業後の進路(平成 25年度)
卒業後の進路
▲
学生委員会の「キャリア支援担当」が1年次から段階的に
看護実習
資格/キャリアサポート
看護学部生の
1日
1
統合カリキュラムによる看護職の育成
実践的
カリキュラム
年次ごとの学び
3
各分野で活躍する卒業生たち
卒業生紹介
【福島県立橘高等学校 卒業】
さん
(平成 20 年 3 月卒業)
【栃木県立宇都宮中央女子高等学校 卒業】
大串 未来 さん
(平成 22 年 3 月卒業)
【栃木県立矢板東高等学校 卒業】
卒業後、助産師として病院に3年勤めました。その後、国際
祖父をがんで亡くしたことをきっかけに看護師を目指し、
しています。
私が小児看護を志したのは、
学生時代の実習と
い、保健師を目指しました。卒業後は、地元である福島市で
保健に興味を持ち JICA の青年海外協力隊としてインド
卒業後は附属病院の血液内科に勤務しました。がんの症状
卒業研究の経験から。
実習では、
子どもに対してどのように
地域に暮らす人々の健康づくりに関わる仕事に。健診や訪
ネシアの県保健局母子保健課に2年程勤めました。現在、
や抗がん剤の副作用に苦しむ患者さまの苦痛緩和や、がん
関わっていったらいいのか悩みましたが、先生方や友人の
問、健康学習など様々な地域活動を通し、乳児から高齢者
NGO に所属し、母子保健を中心とする東ティモールにお
という病気と闘うことに不安や恐怖を抱える患者さまの
支えもあり、自分が取り組んでみたいと思える卒業研究の
まであらゆる世代の方と出会える楽しさを実感していま
ける医療サービスの改善に携わっています。自治医科大学
思いに寄りそう看護師の仕事の尊さと難しさを経験しま
で、看護師だけでなく、保健師、助産師になるための基礎を
した。
域の方から声をかけてもらえた時はとても嬉しく保健師
きちんと学べたお陰で、海外でも臆する事なく仕事が出来
病棟での経験から、患者さまにより良い支援をしたいと思
現在は、様々な疾患を抱え手術を必要とする子どもたちを
のやりがいを感じます。
ているのだと感じます。また、卒業後も温かくサポートし
い大学院に進学。大学院では、専門分野はもちろん、それ以
担当しています。
この仕事は、
疾患の理解やその場に応じた
この職業に就けたのも、自治医科大学での充実した授業・
て下さる先生方や、学生時代に出会った先輩、同期、後輩達
外の授業や大学院生・先生方と関わる機会もあり、今まで
判断力、
先を見据えた支援などがより強く求められます。
忙
実習の経験があり、いつも親身な先生方、友人に恵まれた
との絆は強く、医療職としての専門性や豊かさを磨き続け
とは異なる視点や考え方に気づくことができました。看護
しい毎日ですが、子どもたちの笑顔や成長を感じられる瞬
からだと思います。まだ3年目で不安もありますが、職場
られるのだと実感しています。
に関する学びが深まり、視野が広がったと感じています。
間に立ち会えるのでとても充実しています。今後も学びを
の上司、先輩、同僚のサポートが得られる環境に感謝し、保
今後も、国際保健の現場に身を置いて、1 つでも多くの母
これからも、患者さまに寄りそいながら、高度ながん医療
深めよりよい看護を提供していきたいと思います。
健師として成長していきたいと思っています。
子の健康と命を守っていけるような体制作りや、現地医療
に対応できる看護師をめざし、大学院で学びを深めていき
者の育成に力を注いでいきたいと考えています。
たいです。
看護学部の
教員と組織
す。活動の中では、直接顔を合わせて話すことを心がけ、地
生活サポート
テーマに出会うことができ、大変充実した学生生活を送る
ことができました。
3つの特長 ③
実習を通して、住民により身近な医療職になりたいと思
[ 施設/設備 ]
自治医科大学とちぎ子ども医療センター外科系病棟に勤務
3つの特長 ②
がん患者の
より良い支援を目指して
[ キャンパス ]
世界のへき地医療の
改善を目指して
3つの特長 ①
地域で暮らす人々の
身近な医療職を目指して
[ 卒業生紹介 ]
子どもたちの笑顔や
成長に立ち会い充実した毎日
3つの特長 ①
【栃木県立栃木南高等学校 卒業】
菊地 陽
[ 資格/キャリアサポート ]
遊佐 陽子 さん
(平成 24 年 3 月卒業)
自治医科大学大学院
看護学研究科
博士前期課程
3つの特長 ①
飯島 早絵 さん
(平成 20 年 3 月卒業)
NGO Frontline
(地球のステージ)
東ティモール駐在員
大学院生
[ 3つの受験資格 ]
福島市保健福祉センター
健康推進課
勤務
助産師
国際交流・
地域医療体験
自治医科大学
とちぎ子ども医療センター
勤務
保健師
看護学部生の
1日
看護師
第一期卒業生
江角 伸吾 助教
(本学教員)
看護実習
1
統合カリキュラムによる看護職の育成
データで見る
在学生の姿 入試案内
オープン
キャンパス
実践的
カリキュラム
年次ごとの学び
3
各分野で活躍する卒業生たち
卒業生紹介
【福島県立橘高等学校 卒業】
さん
(平成 20 年 3 月卒業)
【栃木県立宇都宮中央女子高等学校 卒業】
大串 未来 さん
(平成 22 年 3 月卒業)
【栃木県立矢板東高等学校 卒業】
卒業後、助産師として病院に3年勤めました。その後、国際
祖父をがんで亡くしたことをきっかけに看護師を目指し、
しています。
私が小児看護を志したのは、
学生時代の実習と
い、保健師を目指しました。卒業後は、地元である福島市で
保健に興味を持ち JICA の青年海外協力隊としてインド
卒業後は附属病院の血液内科に勤務しました。がんの症状
卒業研究の経験から。
実習では、
子どもに対してどのように
地域に暮らす人々の健康づくりに関わる仕事に。健診や訪
ネシアの県保健局母子保健課に2年程勤めました。現在、
や抗がん剤の副作用に苦しむ患者さまの苦痛緩和や、がん
関わっていったらいいのか悩みましたが、先生方や友人の
問、健康学習など様々な地域活動を通し、乳児から高齢者
NGO に所属し、母子保健を中心とする東ティモールにお
という病気と闘うことに不安や恐怖を抱える患者さまの
支えもあり、自分が取り組んでみたいと思える卒業研究の
まであらゆる世代の方と出会える楽しさを実感していま
ける医療サービスの改善に携わっています。自治医科大学
思いに寄りそう看護師の仕事の尊さと難しさを経験しま
で、看護師だけでなく、保健師、助産師になるための基礎を
した。
域の方から声をかけてもらえた時はとても嬉しく保健師
きちんと学べたお陰で、海外でも臆する事なく仕事が出来
病棟での経験から、患者さまにより良い支援をしたいと思
現在は、様々な疾患を抱え手術を必要とする子どもたちを
のやりがいを感じます。
ているのだと感じます。また、卒業後も温かくサポートし
い大学院に進学。大学院では、専門分野はもちろん、それ以
担当しています。
この仕事は、
疾患の理解やその場に応じた
この職業に就けたのも、自治医科大学での充実した授業・
て下さる先生方や、学生時代に出会った先輩、同期、後輩達
外の授業や大学院生・先生方と関わる機会もあり、今まで
判断力、
先を見据えた支援などがより強く求められます。
忙
実習の経験があり、いつも親身な先生方、友人に恵まれた
との絆は強く、医療職としての専門性や豊かさを磨き続け
とは異なる視点や考え方に気づくことができました。看護
しい毎日ですが、子どもたちの笑顔や成長を感じられる瞬
からだと思います。まだ3年目で不安もありますが、職場
られるのだと実感しています。
に関する学びが深まり、視野が広がったと感じています。
間に立ち会えるのでとても充実しています。今後も学びを
の上司、先輩、同僚のサポートが得られる環境に感謝し、保
今後も、国際保健の現場に身を置いて、1 つでも多くの母
これからも、患者さまに寄りそいながら、高度ながん医療
深めよりよい看護を提供していきたいと思います。
健師として成長していきたいと思っています。
子の健康と命を守っていけるような体制作りや、現地医療
に対応できる看護師をめざし、大学院で学びを深めていき
者の育成に力を注いでいきたいと考えています。
たいです。
看護学部の
教員と組織
す。活動の中では、直接顔を合わせて話すことを心がけ、地
生活サポート
テーマに出会うことができ、大変充実した学生生活を送る
ことができました。
3つの特長 ③
実習を通して、住民により身近な医療職になりたいと思
[ 施設/設備 ]
自治医科大学とちぎ子ども医療センター外科系病棟に勤務
3つの特長 ②
がん患者の
より良い支援を目指して
[ キャンパス ]
世界のへき地医療の
改善を目指して
3つの特長 ①
地域で暮らす人々の
身近な医療職を目指して
[ 卒業生紹介 ]
子どもたちの笑顔や
成長に立ち会い充実した毎日
3つの特長 ①
【栃木県立栃木南高等学校 卒業】
菊地 陽
[ 資格/キャリアサポート ]
遊佐 陽子 さん
(平成 24 年 3 月卒業)
自治医科大学大学院
看護学研究科
博士前期課程
3つの特長 ①
飯島 早絵 さん
(平成 20 年 3 月卒業)
NGO Frontline
(地球のステージ)
東ティモール駐在員
大学院生
[ 3つの受験資格 ]
福島市保健福祉センター
健康推進課
勤務
助産師
国際交流・
地域医療体験
自治医科大学
とちぎ子ども医療センター
勤務
保健師
看護学部生の
1日
看護師
第一期卒業生
江角 伸吾 助教
(本学教員)
看護実習
1
統合カリキュラムによる看護職の育成
データで見る
在学生の姿 入試案内
オープン
キャンパス
や学生食堂、
看護実習施設である附属病院やとちぎ子ども医療センターに近い場所で
看護
実習
⑦ 看護学部学生寮
(女子)
看護師宿舎
看護学部生の
1日
折々の花が豊かで、
静かな環境です。
看護学部はキャンパス中央の西側にあり、
体育館
施設/設備
看護実習
本学は栃木県南部の下野市に位置し、
広大なキャンパスには松や桜などの樹木や四季
3
学業と密着した
年次ごとの学び
キャンパス
実践的
カリキュラム
2
看護実習を重視し実践能力を育成する
す。
学生寮もキャンパス内にあるので、
快適な学生生活を送れます。
本学キャンパス以外に、
看護学部の実習施設となる自治医科大学附属さいたま医療セ
医学部寮
所と北軽井沢山荘は低料金で宿泊でき便利です。
先端医療
技術開発センター
⑤ 医学部教育・研究棟
「ATLAS ARENA」
(メインアリーナ)
24 万 冊 の 蔵 書 を 誇 り 朝 8 時 30 分 か ら 夜
10 時まで利用でき、調べ物や、勉強に集中
できる環境です。
「ATLAS」は、ギ リ シ ャ 神 話 で 天 球 を 支 え
ている神の名前であり、頭蓋を支える第一
頚椎(環椎)の名称でもあります。
「ATLAS
ARENA」には、
「大切なものをしっかり支え
ること」
への思いが込められています。
⑦ 看護学部学生寮(女子)
女子専用の学生寮は鉄筋コンクリート7階建 268 室で、看護師宿
舎が併設されています。現在希望者全員が入寮でき、希望すれば
駐車場も利用できます。
生活サポート
自治医大駅
② 大学本館・附属病院
敷地面積約520,000㎡(TDLの約1.1倍)
JR宇都宮線自治医大駅から徒歩15分
⑤ 医学部教育・研究棟
玄関ホール
格安でバランスのとれた食事を提供してい
ます。
開放的な玄関ホール。2014 年夏にリニュー
アルされました。昼休みなどは、
大勢の学生
でにぎわいます。
学友会館
情報処理室
学生食堂やオープンラウンジ、学友会室な
ど が あ り、学 生 や 教 職 員 の コ ミ ュ ニ ケ ー
ションの場です。
看護学部校舎 1 階にあり、62 台のパソコン
を設置。夜 9 時まで自由に利用できます。空
き時間や、昼休み、放課後を中心に多くの学
生に利用されています。
⑧ 看護学部学生寮(男子)
2011 年 12 月に完成した、最新の教育・研
究施設です。医学部の講義や実習のための
教室や研究室、セミナー室などがあります。
男子学生寮は教職員住居の一部の 12 室で
す。現在のところ希望者全員が入寮でき、駐
車場も利用できます。
データで見る
在学生の姿 看護
実習
学生食堂
看護学部の
教員と組織
本館には専門書も扱う書店、郵便局や銀行があります。附属病
院は高度な医療施設と設備を備えており、主な看護実習施設と
なります。
3つの特長 ③
⑨ Jプラザ
(ショッピングセンター)
図書館
[ 施設/設備 ]
③ とちぎ
子ども医療センター
3つの特長 ②
J
R
宇都
宮線
東北
新幹
線
看護
実習
② 大学本館・附属病院
[ キャンパス ]
自治医科大学で最も歴史のある建物をリニューアルして利用
しています。近くにはサークルハウスや体育館、プールもあ
り、学習と課外活動を両立しやすい環境です。
創立20周年記念棟
3つの特長 ①
国道
4号
線
① 看護学部
診療科 19 科、病床数は 608 床で、最新の設備や医療機器を備えた
総合的診療と高度医療を提供しています。
主な看護実習施設です。
[ 卒業生紹介 ]
④ 地域医療情報
研修センター
(図書館)
(さいたま市大宮駅からバスで 10 分/敷地面積 約 53,000㎡)
3つの特長 ①
学友会館
自治医科大学附属
さいたま医療センター
約 63,000 ㎡ の 広 さ を 誇 る 総 合 グ ラ ウ ン
ド。体育の授業で使用されるほか、ラグビー
部や陸上部などの体育会系クラブに活用さ
れています。
[ 資格/キャリアサポート ]
実験医学
センター
⑥ 新体育館
「ATLAS ARENA」
総合グラウンド
記念棟 6 階、7 階にあるメディカルシミュ
レーションセンターでは、高度な医療技術
を磨くためのトレーニング機器が備えられ
ています。救急蘇生法などを学ぶ講習会に
は学生も参加できます。
3つの特長 ①
① 看護学部
メディカルシミュレーションセンター
[ 3つの受験資格 ]
⑧ 看護学部学生寮(男子)
(教職員住宅内)
国際交流・
地域医療体験
ンター
(さいたま市大宮駅下車)
があります。
また、
課外活動などに利用できる日光研修
入試案内
④ 地域医療情報研修センター
(図書館)
⑥ 新体育館
「ATLAS ARENA」
⑨ J プラザ(ショッピングセンター)
大学病院併設型の子ども医療センターとして、地域の皆さんに
高度で専門的な小児医療を提供しています。主な看護実習施設
のひとつです。
主に保健医療関係者の研修に利用されています。
2 〜3 階は図書館、4 階には、大学院看護学研究科
の研究室などがあります。
メインアリーナ、弓道場、武道場、トレーニ
ングルーム、プール、部室から成る複合施設
です。2014 年年 8 月に完成しました。
1階にコンビニエンスストア、薬店、花屋、
コーヒーショップ、床屋があり、2階にはレ
ストランなどがあります。
オープン
キャンパス
③ とちぎ子ども医療センター
や学生食堂、
看護実習施設である附属病院やとちぎ子ども医療センターに近い場所で
看護
実習
⑦ 看護学部学生寮
(女子)
看護師宿舎
看護学部生の
1日
折々の花が豊かで、
静かな環境です。
看護学部はキャンパス中央の西側にあり、
体育館
施設/設備
看護実習
本学は栃木県南部の下野市に位置し、
広大なキャンパスには松や桜などの樹木や四季
3
学業と密着した
年次ごとの学び
キャンパス
実践的
カリキュラム
2
看護実習を重視し実践能力を育成する
す。
学生寮もキャンパス内にあるので、
快適な学生生活を送れます。
本学キャンパス以外に、
看護学部の実習施設となる自治医科大学附属さいたま医療セ
医学部寮
所と北軽井沢山荘は低料金で宿泊でき便利です。
先端医療
技術開発センター
⑤ 医学部教育・研究棟
「ATLAS ARENA」
(メインアリーナ)
24 万 冊 の 蔵 書 を 誇 り 朝 8 時 30 分 か ら 夜
10 時まで利用でき、調べ物や、勉強に集中
できる環境です。
「ATLAS」は、ギ リ シ ャ 神 話 で 天 球 を 支 え
ている神の名前であり、頭蓋を支える第一
頚椎(環椎)の名称でもあります。
「ATLAS
ARENA」には、
「大切なものをしっかり支え
ること」
への思いが込められています。
⑦ 看護学部学生寮(女子)
女子専用の学生寮は鉄筋コンクリート7階建 268 室で、看護師宿
舎が併設されています。現在希望者全員が入寮でき、希望すれば
駐車場も利用できます。
生活サポート
自治医大駅
② 大学本館・附属病院
敷地面積約520,000㎡(TDLの約1.1倍)
JR宇都宮線自治医大駅から徒歩15分
⑤ 医学部教育・研究棟
玄関ホール
格安でバランスのとれた食事を提供してい
ます。
開放的な玄関ホール。2014 年夏にリニュー
アルされました。昼休みなどは、
大勢の学生
でにぎわいます。
学友会館
情報処理室
学生食堂やオープンラウンジ、学友会室な
ど が あ り、学 生 や 教 職 員 の コ ミ ュ ニ ケ ー
ションの場です。
看護学部校舎 1 階にあり、62 台のパソコン
を設置。夜 9 時まで自由に利用できます。空
き時間や、昼休み、放課後を中心に多くの学
生に利用されています。
⑧ 看護学部学生寮(男子)
2011 年 12 月に完成した、最新の教育・研
究施設です。医学部の講義や実習のための
教室や研究室、セミナー室などがあります。
男子学生寮は教職員住居の一部の 12 室で
す。現在のところ希望者全員が入寮でき、駐
車場も利用できます。
データで見る
在学生の姿 看護
実習
学生食堂
看護学部の
教員と組織
本館には専門書も扱う書店、郵便局や銀行があります。附属病
院は高度な医療施設と設備を備えており、主な看護実習施設と
なります。
3つの特長 ③
⑨ Jプラザ
(ショッピングセンター)
図書館
[ 施設/設備 ]
③ とちぎ
子ども医療センター
3つの特長 ②
J
R
宇都
宮線
東北
新幹
線
看護
実習
② 大学本館・附属病院
[ キャンパス ]
自治医科大学で最も歴史のある建物をリニューアルして利用
しています。近くにはサークルハウスや体育館、プールもあ
り、学習と課外活動を両立しやすい環境です。
創立20周年記念棟
3つの特長 ①
国道
4号
線
① 看護学部
診療科 19 科、病床数は 608 床で、最新の設備や医療機器を備えた
総合的診療と高度医療を提供しています。
主な看護実習施設です。
[ 卒業生紹介 ]
④ 地域医療情報
研修センター
(図書館)
(さいたま市大宮駅からバスで 10 分/敷地面積 約 53,000㎡)
3つの特長 ①
学友会館
自治医科大学附属
さいたま医療センター
約 63,000 ㎡ の 広 さ を 誇 る 総 合 グ ラ ウ ン
ド。体育の授業で使用されるほか、ラグビー
部や陸上部などの体育会系クラブに活用さ
れています。
[ 資格/キャリアサポート ]
実験医学
センター
⑥ 新体育館
「ATLAS ARENA」
総合グラウンド
記念棟 6 階、7 階にあるメディカルシミュ
レーションセンターでは、高度な医療技術
を磨くためのトレーニング機器が備えられ
ています。救急蘇生法などを学ぶ講習会に
は学生も参加できます。
3つの特長 ①
① 看護学部
メディカルシミュレーションセンター
[ 3つの受験資格 ]
⑧ 看護学部学生寮(男子)
(教職員住宅内)
国際交流・
地域医療体験
ンター
(さいたま市大宮駅下車)
があります。
また、
課外活動などに利用できる日光研修
入試案内
④ 地域医療情報研修センター
(図書館)
⑥ 新体育館
「ATLAS ARENA」
⑨ J プラザ(ショッピングセンター)
大学病院併設型の子ども医療センターとして、地域の皆さんに
高度で専門的な小児医療を提供しています。主な看護実習施設
のひとつです。
主に保健医療関係者の研修に利用されています。
2 〜3 階は図書館、4 階には、大学院看護学研究科
の研究室などがあります。
メインアリーナ、弓道場、武道場、トレーニ
ングルーム、プール、部室から成る複合施設
です。2014 年年 8 月に完成しました。
1階にコンビニエンスストア、薬店、花屋、
コーヒーショップ、床屋があり、2階にはレ
ストランなどがあります。
オープン
キャンパス
③ とちぎ子ども医療センター
実践的
カリキュラム
生活サポート|こころと体、経済面など学生をサポート !
年次ごとの学び
経済面をサポート・充実した独自の奨学金制度
自治医科大学看護学部奨学金
【貸与実績】
本学独自の奨学金制度で、無利息で貸与するものです。
自治医科大学看護学部奨学金(本学独自・無利息)
審査
貸与額(月額)
【貸与について】
①希望者全員:無条件で月額5万円まで貸与します。
②審査あり:経済的理由で修学が難しく、学業・人物ともに
と合わせると最高月額 10 万円まで貸与されることになり
0
0.0%
1
0.2%
30,000
23
5.5%
40,000
5
1.2%
50,000
212
50.6%
241
57.5%
合計
返済は卒業後6年以内に割賦(毎年 6 月及び 12 月の半年
3.6%
256
61.1%
※在学生 419 名
貸与種別
貸与人数
意欲と能力のある学生を支援するため、独立行政法人日本
第一種(無利息)
37
学生支援機構が貸与するもので、学校を通じて申し込みま
第二種(利息あり)
50
後の申込は春の募集時に本学を通じて行います。
・第一種奨学金(無利息)
学困難であること。貸与月額は自宅通学の場合5万4千
自治医科大学看護学部授業料などの減免および
徴収猶予制度
円、自宅外通学の場合は6万4千円です。
入学後において、学業が優秀で経済的な理由により授業料
学年ごとにアドバイザーとして経験豊かな専任教員3名が担当し、学業や経済事情、
・第二種奨学金(利息付/利率上限は年3%)
の納入が困難になった場合、学内審査のうえで授業料、実
人間関係の悩みなど、様々な学生生活の問題について総合的に相談に応じます。
第一種奨学金よりゆるやかな基準によって選考されます。
験実習費および施設設備費について全部または一部を免
アドバイザーは各授業科目の責任教員、進路や国家試験等の担当教員と連携・調整し
貸与月額は3~12 万円の 5 種類から選択できます。
除、あるいは支払いを猶予します。
(寮生)
保健センター 専任医師と看護師などが常駐して、定期健康診断や麻しん(はしか)などの抗体検査、
います。
●
看護学部専任カウンセラーによる相談
●
自治医科大学学生健康保険組合
学生相互に資金を出しあう共助共済の制度です。主に自治医科大学附属病院を受診
学奨学金 5 万円が貸与
されると、保護者から
の仕送りは少なくてす
みます。
アルバイト
18,000
その他
−−
その他
2,260
収入合計
88,000
収入合計
122,170
1ヶ月の生活費
(下宿生)
保護者仕送り
70,140
奨学金
24,210
アルバイト
25,560
食費
20,000
食費
24,480
住居費
20,000
住居費
52,630
交通費
5,000
交通費
3,410
教養娯楽費
15,000
教養娯楽費
8,600
書籍費
1,300
書籍費
1,950
勉学費
1,000
勉学費
1,520
日常費
4,000
日常費
5,610
電話代
5,500
電話代
4,030
その他
6,200
その他
2,420
貯金・繰り越し
10,000
貯金・繰り越し
12,310
支出合計
88,000
支出合計
116,960
※本学部生からの聞き取り調査による
※ 3 年次は、
実習が多いためアルバイトは原則禁止です。
住居費などの費用がか
さむため、保護者から
の仕送りも高額となる
ことが分かります。
※第 50 回学生生活実態調査(全国大学生活共同組合連合会調べ)
オープン
キャンパス
したときに、2 千円をこえた医療費が年間最高8万円まで給付されます。
活が送れ、自治医科大
50,000
入試案内
月に2回、定期的に臨床心理士が相談ルームで対応します。
(匿名相談も可)
2 万円の住居費で寮生
20,000
データで見る
在学生の姿 インフルエンザなどの予防接種を無料で実施。健康相談や傷病の応急対応も行って
保護者仕送り
自治医科大学奨学金
看護学部の
教員と組織
●
1ヶ月の生活費
生活サポート
健康をサポート
3つの特長 ③
寮生と下宿の生活費の違い(2014 年度/単位:円)
[ 施設/設備 ]
ながら、各学年の個別指導をしています。
3つの特長 ②
学年担当アドバイザー制度
●
[ キャンパス ]
●
貸与条件は、特に優れた学生で経済的理由により著しく修
3つの特長 ①
87
(2014 年 12 月現在)
[ 卒業生紹介 ]
合計
3つの特長 ①
日本学生支援機構奨学金
[ 資格/キャリアサポート ]
日本学生支援機構奨学金
す。進学前の予約は在学している高校などを通じて、入学
学生生活の総合サポート
15
3つの特長 ①
【返済について】
60,000〜100,000
[ 3つの受験資格 ]
あり
賦均等償還)。
10,000
20,000
計
ます。
貸与率
(A/在学生数)
国際交流・
地域医療体験
優秀だと認められる場合、月額5万円まで加算します。①
なし
(無条件)
貸与人数 A
看護学部生の
1日
256 名の学生が利用しています。
(2014 年 12 月現在)
●
看護実習
●
実践的
カリキュラム
生活サポート|こころと体、経済面など学生をサポート !
年次ごとの学び
経済面をサポート・充実した独自の奨学金制度
自治医科大学看護学部奨学金
【貸与実績】
本学独自の奨学金制度で、無利息で貸与するものです。
自治医科大学看護学部奨学金(本学独自・無利息)
審査
貸与額(月額)
【貸与について】
①希望者全員:無条件で月額5万円まで貸与します。
②審査あり:経済的理由で修学が難しく、学業・人物ともに
と合わせると最高月額 10 万円まで貸与されることになり
0
0.0%
1
0.2%
30,000
23
5.5%
40,000
5
1.2%
50,000
212
50.6%
241
57.5%
合計
返済は卒業後6年以内に割賦(毎年 6 月及び 12 月の半年
3.6%
256
61.1%
※在学生 419 名
貸与種別
貸与人数
意欲と能力のある学生を支援するため、独立行政法人日本
第一種(無利息)
37
学生支援機構が貸与するもので、学校を通じて申し込みま
第二種(利息あり)
50
後の申込は春の募集時に本学を通じて行います。
・第一種奨学金(無利息)
学困難であること。貸与月額は自宅通学の場合5万4千
自治医科大学看護学部授業料などの減免および
徴収猶予制度
円、自宅外通学の場合は6万4千円です。
入学後において、学業が優秀で経済的な理由により授業料
学年ごとにアドバイザーとして経験豊かな専任教員3名が担当し、学業や経済事情、
・第二種奨学金(利息付/利率上限は年3%)
の納入が困難になった場合、学内審査のうえで授業料、実
人間関係の悩みなど、様々な学生生活の問題について総合的に相談に応じます。
第一種奨学金よりゆるやかな基準によって選考されます。
験実習費および施設設備費について全部または一部を免
アドバイザーは各授業科目の責任教員、進路や国家試験等の担当教員と連携・調整し
貸与月額は3~12 万円の 5 種類から選択できます。
除、あるいは支払いを猶予します。
(寮生)
保健センター 専任医師と看護師などが常駐して、定期健康診断や麻しん(はしか)などの抗体検査、
います。
●
看護学部専任カウンセラーによる相談
●
自治医科大学学生健康保険組合
学生相互に資金を出しあう共助共済の制度です。主に自治医科大学附属病院を受診
学奨学金 5 万円が貸与
されると、保護者から
の仕送りは少なくてす
みます。
アルバイト
18,000
その他
−−
その他
2,260
収入合計
88,000
収入合計
122,170
1ヶ月の生活費
(下宿生)
保護者仕送り
70,140
奨学金
24,210
アルバイト
25,560
食費
20,000
食費
24,480
住居費
20,000
住居費
52,630
交通費
5,000
交通費
3,410
教養娯楽費
15,000
教養娯楽費
8,600
書籍費
1,300
書籍費
1,950
勉学費
1,000
勉学費
1,520
日常費
4,000
日常費
5,610
電話代
5,500
電話代
4,030
その他
6,200
その他
2,420
貯金・繰り越し
10,000
貯金・繰り越し
12,310
支出合計
88,000
支出合計
116,960
※本学部生からの聞き取り調査による
※ 3 年次は、
実習が多いためアルバイトは原則禁止です。
住居費などの費用がか
さむため、保護者から
の仕送りも高額となる
ことが分かります。
※第 50 回学生生活実態調査(全国大学生活共同組合連合会調べ)
オープン
キャンパス
したときに、2 千円をこえた医療費が年間最高8万円まで給付されます。
活が送れ、自治医科大
50,000
入試案内
月に2回、定期的に臨床心理士が相談ルームで対応します。
(匿名相談も可)
2 万円の住居費で寮生
20,000
データで見る
在学生の姿 インフルエンザなどの予防接種を無料で実施。健康相談や傷病の応急対応も行って
保護者仕送り
自治医科大学奨学金
看護学部の
教員と組織
●
1ヶ月の生活費
生活サポート
健康をサポート
3つの特長 ③
寮生と下宿の生活費の違い(2014 年度/単位:円)
[ 施設/設備 ]
ながら、各学年の個別指導をしています。
3つの特長 ②
学年担当アドバイザー制度
●
[ キャンパス ]
●
貸与条件は、特に優れた学生で経済的理由により著しく修
3つの特長 ①
87
(2014 年 12 月現在)
[ 卒業生紹介 ]
合計
3つの特長 ①
日本学生支援機構奨学金
[ 資格/キャリアサポート ]
日本学生支援機構奨学金
す。進学前の予約は在学している高校などを通じて、入学
学生生活の総合サポート
15
3つの特長 ①
【返済について】
60,000〜100,000
[ 3つの受験資格 ]
あり
賦均等償還)。
10,000
20,000
計
ます。
貸与率
(A/在学生数)
国際交流・
地域医療体験
優秀だと認められる場合、月額5万円まで加算します。①
なし
(無条件)
貸与人数 A
看護学部生の
1日
256 名の学生が利用しています。
(2014 年 12 月現在)
●
看護実習
●
データで見る在学生の姿
准教授
里光 やよい
講 師
福田 順子
助 教
飯塚 由美子
助 教
中塚 麻美
助 教
湯山 美杉
准教授
鈴木 久美子
准教授
塚本 友栄
講 師
島田 裕子
助 教
青木 さぎ里
助 教
江角 伸吾
助 教
関山 友子
教 授
永井 優子
教 授
半澤 節子 講 師
千葉 理恵
助 教
石井 慎一郎
助 教
小池 純子
教 授
成田 伸
教 授
野々山 未希子
准教授
角川 志穂
助 教
篠原 有美子
助 教
鈴江 理恵
助 教
望月 明見
教 授
横山 由美
講 師
田村 敦子
助 教
小西 克恵
助 教
仙徳 明美
教 授
中村 美鈴
准教授
村上 礼子
講 師
佐々木 雅史
基礎看護学
地域看護学
精神看護学
母性看護学
小児看護学
長谷川 直人
助 教
樅山 定美
助 教
水口 恵美子
助 教
深田 裕子
教 授
宮林 幸江
准教授
浜端 賢次
准教授
川上 勝
講 師
清水 みどり
看 護 学
現役比
医 学 部
看 護 学 部
現役合格
医 学 科
94.2%
(395名)
看 護 学 科
27
山形県
3
長野県
8
新潟県
6
富山県
石川県
岩手県
9
2
福島県
24
2
栃木県
234
滋賀県
1
茨城県
17
京都府
1
埼玉県
49
鳥取県
1
東京都
10
千葉県
3
静岡県
附 属 病 院
愛知県
附属さいたま医療センター
宮崎県
出身高校一覧
地域医療学センター
1
高知県
1
愛媛県
1
前橋南高等学校、前橋女子高等学校、高崎女子
宇都宮東高等学校、宇都宮南高等学校、宇都宮
高等学校、桐生女子高等学校、太田女子高等学
女子高等学校、宇都宮中央女子高等学校、鹿沼
高等学校、石橋高等学校、小山高等学校、栃木 群馬県 校、渋川女子高等学校、太田東高等学校、伊勢崎
高等学校、関東学園大学附属高等学校、東京農
高等学校、栃木女子高等学校、佐野高等学校、
業大学第二高等学校
足利女子高等学校、真岡高等学校、真岡女子高
等学校、大田原女子高等学校、黒磯高等学校、
土浦第一高等学校、土浦第二高等学校、竜ケ崎
栃木県
矢板東高等学校、宇都宮北高等学校、鹿沼東高
第一高等学校、下館第一高等学校、下館第二高
等学校、栃木翔南高等学校、佐野女子高等学
等学校、下妻第一高等学校、古河第三高等学校、
茨城県
校、佐野東高等学校、作新学院高等学校、宇都
茨城キリスト教学園高等学校、常磐大学高等学
校、江戸川学園取手高等学校、水戸葵陵高等学
宮文星女子高等学校、宇都宮短期大学附属高
校、土浦日本大学高等学校
等学校、國學院大學栃木高等学校、白鴎大学足
利高等学校
駒場高等学校、八王子東高等学校、青山学院高
等部、桐朋女子高等学校、跡見学園高等学校、日
熊谷女子高等学校、不動岡高等学校、越ケ谷高
等学校、大宮高等学校、蕨高等学校、越谷北高等 東京都 本大学豊山女子高等学校、東京農業大学第一高
等学校、佼成学園女子高等学校、十文字高等学
学校、熊谷西高等学校、杉戸高等学校、市立浦和
校、淑徳巣鴨高等学校
高等学校、伊奈学園総合高等学校、和光国際高
埼玉県 等学校、淑徳与野高等学校、大宮開成高等学校、
盛岡第一高等学校、盛岡第二高等学校、盛岡北
岩手県
浦和実業学園高等学校、星野高等学校、昌平高
高等学校、花巻北高等学校、一関第一高等学校
等学校、春日部共栄高等学校、春日部女子高等
光陵高等学校、
横須賀高等学校、藤沢西高等学
学校、春日部東高等学校、開智高等学校、開智未
神奈川県 校、桐蔭学園高等学校、山手学院高等学校、洗足
来高等学校
学園高等学校、日本大学藤沢高等学校
分子病態治療研究センター
情報センター
図 書 館
RIセンタ-
実験医学センタ-
メディカルシミュレーションセンター
先端医療技術開発センター
臨床研究支援センター
医師・研究者キャリア支援センター
橘高等学校、安積高等学校、会津高等学校、葵高
福島県 等学校、喜多方高等学校、磐城高等学校、磐城桜
が丘高等学校、郡山高等学校
事 務 局
(平成 27年 1月 1日現在)
長野吉田高等学校、野沢北高等学校、伊那北高
長野県 等学校、松本県ケ丘高等学校、松本深志高等学
校、長野日本大学高等学校、佐久長聖高等学校
※上記データは全 419 名
(平成 26 年 12 月現在)
を対象にしています。
1
6
神奈川県
山梨県
7
1
静岡県
富士高等学校、磐田南高等学校、伊豆中央高等
学校、日本大学三島高等学校、浜松海の星高等
学校、
藤枝明誠高等学校
新潟県
新潟高等学校、新潟南高等学校、新発田高等学
校、新津高等学校、長岡高等学校、新潟第一高等
学校
山形県
米沢興譲館高等学校、鶴岡北高等学校、酒田東
高等学校
宮城県
宮城第一高等学校、
仙台二華高等学校
千葉県
千葉東高等学校、和洋国府台女子高等学校、芝
浦工業大学柏高等学校
北海道
立命館慶祥高等学校
山梨県
巨摩高等学校
富山県
滑川高等学校、
富山中部高等学校
石川県
金沢錦丘高等学校、
金沢泉丘高等学校
愛知県
南山高等学校
滋賀県
立命館守山
(旧守山女子)
高等学校
京都府
京都女子高等学校
鳥取県
米子西高等学校
愛媛県
宇和島南中等教育高等学校
高知県
土佐高等学校
宮崎県
延岡高等学校
オープン
キャンパス
教授 12名(学部長含む)、准教授 8名、講師 9名、
助教 16名
(平成 27年 4月 1日現在)
博士後期課程
群馬県
入試案内
老年看護学
講 師
その他 5.8%
(24名)
データで見る
在学生の姿 成人看護学
看護学研究科
看 護 学
3
看護学部の
教員と組織
小原 泉
宮城県
生活サポート
教 授
博士前期課程
(216名)
3つの特長 ③
本田 芳香
(397名)
1
[ 施設/設備 ]
教 授
環境生態学系
北海道
51.6%
3つの特長 ②
平尾 温司
入寮生
94.7%
[ キャンパス ]
講 師
女
3つの特長 ①
飯塚 秀樹
人間生物学系
[ 卒業生紹介 ]
講 師
地域医療学系
3つの特長 ①
北田 志郎
自宅
通学率
[ 資格/キャリアサポート ]
大塚 公一郎
准教授
看護学部
男女比
博 士 課 程
3つの特長 ①
教 授
看護基礎科学
医 科 学
[ 3つの受験資格 ]
渡邉 亮一
医 学 研 究 科
国際交流・
地域医療体験
教 授
大 学 院
看護学部生の
1日
地域看護学
出身都道府県別数
看護実習
氏名
春山 早苗
通学生 48.4%
(203名)
修 士 課 程
自治医科大学
職名
看護学部長/教授
男 5.3%
(22名)
年次ごとの学び
看護学部看護学科は 8 つの学科目から構成され、45 名の教員が指導にあたっています。
学科目
実践的
カリキュラム
看護学部の教員と組織
データで見る在学生の姿
准教授
里光 やよい
講 師
福田 順子
助 教
飯塚 由美子
助 教
中塚 麻美
助 教
湯山 美杉
准教授
鈴木 久美子
准教授
塚本 友栄
講 師
島田 裕子
助 教
青木 さぎ里
助 教
江角 伸吾
助 教
関山 友子
教 授
永井 優子
教 授
半澤 節子 講 師
千葉 理恵
助 教
石井 慎一郎
助 教
小池 純子
教 授
成田 伸
教 授
野々山 未希子
准教授
角川 志穂
助 教
篠原 有美子
助 教
鈴江 理恵
助 教
望月 明見
教 授
横山 由美
講 師
田村 敦子
助 教
小西 克恵
助 教
仙徳 明美
教 授
中村 美鈴
准教授
村上 礼子
講 師
佐々木 雅史
基礎看護学
地域看護学
精神看護学
母性看護学
小児看護学
長谷川 直人
助 教
樅山 定美
助 教
水口 恵美子
助 教
深田 裕子
教 授
宮林 幸江
准教授
浜端 賢次
准教授
川上 勝
講 師
清水 みどり
看 護 学
現役比
医 学 部
看 護 学 部
現役合格
医 学 科
94.2%
(395名)
看 護 学 科
27
山形県
3
長野県
8
新潟県
6
富山県
石川県
岩手県
9
2
福島県
24
2
栃木県
234
滋賀県
1
茨城県
17
京都府
1
埼玉県
49
鳥取県
1
東京都
10
千葉県
3
静岡県
附 属 病 院
愛知県
附属さいたま医療センター
宮崎県
出身高校一覧
地域医療学センター
1
高知県
1
愛媛県
1
前橋南高等学校、前橋女子高等学校、高崎女子
宇都宮東高等学校、宇都宮南高等学校、宇都宮
高等学校、桐生女子高等学校、太田女子高等学
女子高等学校、宇都宮中央女子高等学校、鹿沼
高等学校、石橋高等学校、小山高等学校、栃木 群馬県 校、渋川女子高等学校、太田東高等学校、伊勢崎
高等学校、関東学園大学附属高等学校、東京農
高等学校、栃木女子高等学校、佐野高等学校、
業大学第二高等学校
足利女子高等学校、真岡高等学校、真岡女子高
等学校、大田原女子高等学校、黒磯高等学校、
土浦第一高等学校、土浦第二高等学校、竜ケ崎
栃木県
矢板東高等学校、宇都宮北高等学校、鹿沼東高
第一高等学校、下館第一高等学校、下館第二高
等学校、栃木翔南高等学校、佐野女子高等学
等学校、下妻第一高等学校、古河第三高等学校、
茨城県
校、佐野東高等学校、作新学院高等学校、宇都
茨城キリスト教学園高等学校、常磐大学高等学
校、江戸川学園取手高等学校、水戸葵陵高等学
宮文星女子高等学校、宇都宮短期大学附属高
校、土浦日本大学高等学校
等学校、國學院大學栃木高等学校、白鴎大学足
利高等学校
駒場高等学校、八王子東高等学校、青山学院高
等部、桐朋女子高等学校、跡見学園高等学校、日
熊谷女子高等学校、不動岡高等学校、越ケ谷高
等学校、大宮高等学校、蕨高等学校、越谷北高等 東京都 本大学豊山女子高等学校、東京農業大学第一高
等学校、佼成学園女子高等学校、十文字高等学
学校、熊谷西高等学校、杉戸高等学校、市立浦和
校、淑徳巣鴨高等学校
高等学校、伊奈学園総合高等学校、和光国際高
埼玉県 等学校、淑徳与野高等学校、大宮開成高等学校、
盛岡第一高等学校、盛岡第二高等学校、盛岡北
岩手県
浦和実業学園高等学校、星野高等学校、昌平高
高等学校、花巻北高等学校、一関第一高等学校
等学校、春日部共栄高等学校、春日部女子高等
光陵高等学校、
横須賀高等学校、藤沢西高等学
学校、春日部東高等学校、開智高等学校、開智未
神奈川県 校、桐蔭学園高等学校、山手学院高等学校、洗足
来高等学校
学園高等学校、日本大学藤沢高等学校
分子病態治療研究センター
情報センター
図 書 館
RIセンタ-
実験医学センタ-
メディカルシミュレーションセンター
先端医療技術開発センター
臨床研究支援センター
医師・研究者キャリア支援センター
橘高等学校、安積高等学校、会津高等学校、葵高
福島県 等学校、喜多方高等学校、磐城高等学校、磐城桜
が丘高等学校、郡山高等学校
事 務 局
(平成 27年 1月 1日現在)
長野吉田高等学校、野沢北高等学校、伊那北高
長野県 等学校、松本県ケ丘高等学校、松本深志高等学
校、長野日本大学高等学校、佐久長聖高等学校
※上記データは全 419 名
(平成 26 年 12 月現在)
を対象にしています。
1
6
神奈川県
山梨県
7
1
静岡県
富士高等学校、磐田南高等学校、伊豆中央高等
学校、日本大学三島高等学校、浜松海の星高等
学校、
藤枝明誠高等学校
新潟県
新潟高等学校、新潟南高等学校、新発田高等学
校、新津高等学校、長岡高等学校、新潟第一高等
学校
山形県
米沢興譲館高等学校、鶴岡北高等学校、酒田東
高等学校
宮城県
宮城第一高等学校、
仙台二華高等学校
千葉県
千葉東高等学校、和洋国府台女子高等学校、芝
浦工業大学柏高等学校
北海道
立命館慶祥高等学校
山梨県
巨摩高等学校
富山県
滑川高等学校、
富山中部高等学校
石川県
金沢錦丘高等学校、
金沢泉丘高等学校
愛知県
南山高等学校
滋賀県
立命館守山
(旧守山女子)
高等学校
京都府
京都女子高等学校
鳥取県
米子西高等学校
愛媛県
宇和島南中等教育高等学校
高知県
土佐高等学校
宮崎県
延岡高等学校
オープン
キャンパス
教授 12名(学部長含む)、准教授 8名、講師 9名、
助教 16名
(平成 27年 4月 1日現在)
博士後期課程
群馬県
入試案内
老年看護学
講 師
その他 5.8%
(24名)
データで見る
在学生の姿 成人看護学
看護学研究科
看 護 学
3
看護学部の
教員と組織
小原 泉
宮城県
生活サポート
教 授
博士前期課程
(216名)
3つの特長 ③
本田 芳香
(397名)
1
[ 施設/設備 ]
教 授
環境生態学系
北海道
51.6%
3つの特長 ②
平尾 温司
入寮生
94.7%
[ キャンパス ]
講 師
女
3つの特長 ①
飯塚 秀樹
人間生物学系
[ 卒業生紹介 ]
講 師
地域医療学系
3つの特長 ①
北田 志郎
自宅
通学率
[ 資格/キャリアサポート ]
大塚 公一郎
准教授
看護学部
男女比
博 士 課 程
3つの特長 ①
教 授
看護基礎科学
医 科 学
[ 3つの受験資格 ]
渡邉 亮一
医 学 研 究 科
国際交流・
地域医療体験
教 授
大 学 院
看護学部生の
1日
地域看護学
出身都道府県別数
看護実習
氏名
春山 早苗
通学生 48.4%
(203名)
修 士 課 程
自治医科大学
職名
看護学部長/教授
男 5.3%
(22名)
年次ごとの学び
看護学部看護学科は 8 つの学科目から構成され、45 名の教員が指導にあたっています。
学科目
実践的
カリキュラム
看護学部の教員と組織
実践的
カリキュラム
入試案内
平成 28 年度 看護学部
年次ごとの学び
105 名
募集人数
※一般入試 65 名程度 / 推薦入試 40 名程度 ( 指定校制 )
看護実習
一般入学試験 65 名程度
国際交流・
地域医療体験
■
看護学部生の
1日
高等学校もしくは中等教育学校を卒業した者
および平成 28 年 3 月卒業見込みの者、
またはこれ
と同等以上の学力があると認められる者
受験資格
【第一次試験】試験日:平成 28 年 1 月 30 日(土)合格発表:2 月 4 日(木)
入試科目
配点
国語
必須
国語総合(古文・漢文を除く)
マークシート(60分)
200点
数学または理科
3科目から
1科目選択
数学Ⅰ・A
生物基礎・生物
化学基礎・化学
マークシート(60分)
200点
外国語
必須
コミュニケーション英語Ⅰ・Ⅱ
マークシート(60分)
200点
3つの特長 ③
推薦入学試験 40 名程度
(指定校制)
[ 施設/設備 ]
■
個人面接 約 10分間
3つの特長 ②
面接試験
[ キャンパス ]
*第二次試験は、
第一次試験合格者に対して実施します。
3つの特長 ①
【第二次試験】試験日:平成 28 年 2 月 11 日(木・祝)合格発表:2 月 18 日(木)
[ 卒業生紹介 ]
〈出題範囲〉数 学 Ⅰ:数と式、
図形と計量、
二次関数
数 学 A:場合の数と確率、
図形の性質
生物基礎:全範囲
生 物:生命現象と物質、
生殖と発生、
生物の環境応答
化学基礎:全範囲
化 学:物質の状態と平衡、
物質の変化と平衡、
無機物質の性質と利用、
有機化合物の性質と利用
3つの特長 ①
方式(試験時間)
[ 資格/キャリアサポート ]
科目
3つの特長 ①
区分
[ 3つの受験資格 ]
教科
該当高等学校に別途通知
500,000円
納入額
実験実習費(年額)
施設設備費(年額)
850,000円
300,000円
200,000円
看護学部の
教員と組織
(入学手続き時納入)
授業料(年額)
*授業料・実験実習費・施設設備費は、4 月、10 月にそれぞれ半額ずつ分納になります。
■
郵送希望の場合 本学ホームページ http://www.jichi.ac.jp からテレメールで請求できます。
■
(受付時間 平日 9:00 ~17:00)
直接来学の場合 本学看護学務課で頒布いたします。
データで見る
在学生の姿 入学願書は無料で頒布いたします。
(9 月以降)
入学願書
請求方法
生活サポート
入学料(初年度のみ)
入試案内
過去 3年間の一般入学試験 応募状況と合格者数
志願者数
合格者数
倍率
337名
85名
3.96倍
平成 26年度
276名
76名
3.63倍
平成 25年度
366名
86名
4.26倍
オープン
キャンパス
年度
平成 27年度
実践的
カリキュラム
入試案内
平成 28 年度 看護学部
年次ごとの学び
105 名
募集人数
※一般入試 65 名程度 / 推薦入試 40 名程度 ( 指定校制 )
看護実習
一般入学試験 65 名程度
国際交流・
地域医療体験
■
看護学部生の
1日
高等学校もしくは中等教育学校を卒業した者
および平成 28 年 3 月卒業見込みの者、
またはこれ
と同等以上の学力があると認められる者
受験資格
【第一次試験】試験日:平成 28 年 1 月 30 日(土)合格発表:2 月 4 日(木)
入試科目
配点
国語
必須
国語総合(古文・漢文を除く)
マークシート(60分)
200点
数学または理科
3科目から
1科目選択
数学Ⅰ・A
生物基礎・生物
化学基礎・化学
マークシート(60分)
200点
外国語
必須
コミュニケーション英語Ⅰ・Ⅱ
マークシート(60分)
200点
3つの特長 ③
推薦入学試験 40 名程度
(指定校制)
[ 施設/設備 ]
■
個人面接 約 10分間
3つの特長 ②
面接試験
[ キャンパス ]
*第二次試験は、
第一次試験合格者に対して実施します。
3つの特長 ①
【第二次試験】試験日:平成 28 年 2 月 11 日(木・祝)合格発表:2 月 18 日(木)
[ 卒業生紹介 ]
〈出題範囲〉数 学 Ⅰ:数と式、
図形と計量、
二次関数
数 学 A:場合の数と確率、
図形の性質
生物基礎:全範囲
生 物:生命現象と物質、
生殖と発生、
生物の環境応答
化学基礎:全範囲
化 学:物質の状態と平衡、
物質の変化と平衡、
無機物質の性質と利用、
有機化合物の性質と利用
3つの特長 ①
方式(試験時間)
[ 資格/キャリアサポート ]
科目
3つの特長 ①
区分
[ 3つの受験資格 ]
教科
該当高等学校に別途通知
500,000円
納入額
実験実習費(年額)
施設設備費(年額)
850,000円
300,000円
200,000円
看護学部の
教員と組織
(入学手続き時納入)
授業料(年額)
*授業料・実験実習費・施設設備費は、4 月、10 月にそれぞれ半額ずつ分納になります。
■
郵送希望の場合 本学ホームページ http://www.jichi.ac.jp からテレメールで請求できます。
■
(受付時間 平日 9:00 ~17:00)
直接来学の場合 本学看護学務課で頒布いたします。
データで見る
在学生の姿 入学願書は無料で頒布いたします。
(9 月以降)
入学願書
請求方法
生活サポート
入学料(初年度のみ)
入試案内
過去 3年間の一般入学試験 応募状況と合格者数
志願者数
合格者数
倍率
337名
85名
3.96倍
平成 26年度
276名
76名
3.63倍
平成 25年度
366名
86名
4.26倍
オープン
キャンパス
年度
平成 27年度
Campus Guide 2016
首都圏から約 90 分。便利なアクセス
本学へは、東京からJR 上野東京ライン・宇都宮線利用で約100 分。
自治医科大学 看護学部
池袋から湘南新宿ライン利用で約 80 分です。
Jichi Medical University School of Nursing
近県からはもちろん、首都圏からも好アクセス。
また駅からも徒歩15分と便利です。
看 護 の こ こ ろ 、誇 れ る 自 分 を 育 て よ う
※2015 年 3 月14 日に JR 上野東京ラインが開通し、
JR 宇都宮線は東海道線と相互直通運転になりました。
あ な た の 夢 未 来 に つな が る
〈 自治医科大学案内図 〉
上野東京ライン
●
交通
JR宇都宮線「自治医大駅」下車、徒歩15分。または接続バスで5分。
※東北新幹線を利用する場合は、
【1】東京方面からは小山駅で下車
【2】東北方面からは宇都宮駅で下車
JR宇都宮線に乗り換え「自治医大駅」
で下車となります。
大学ホームページでは、自治医科大学を「もっとちかくに。」
を合い言葉に、学生と教員、卒業生がそれぞれのフィールド
か ら わ か り や すく自 治 医 科 大 学 を 紹 介 す る「Hello!!
JichiIka Project」を実施しています。是非ご覧ください。
自治医科大学 看護学部
〒329-0498 栃木県下野市薬師寺3311番地159
T E L:0285(58)7447(看護学務課直通)
FAX:0285(44)4981
e-mail:[email protected]
http://www.jichi.ac.jp/nurse/index.html
http://w w w.jichi.ac.jp/
自治医科大学
検索
Fly UP