...

2013年度マル査事績-脱税額は減少傾向

by user

on
Category: Documents
10

views

Report

Comments

Transcript

2013年度マル査事績-脱税額は減少傾向
2013年度マル査事績-脱税額は減少傾向
●脱税額は大幅ダウン
2013年度に全国の国税局が着手した強制調査は
185件(前年度190件)でした。
悪質と判断され検察庁へ告発された件数は118件で、
脱税総額は145億円で前年の60億円も減少し、197
4年以来最も少ない金額となりました。1件当たりの
脱税額も前年は1億3,500万円だったのが、9,900
万円と大きくダウン!大口事案も減り、脱税額3億円
以上の案件は11件あったのが4件に減っています。
国税庁によれば「調査対象時期と経済が低迷してい
た時期が重なり、それが反映された結果」とのこと。
●毎度おなじみの脱税業種は?
脱税が最も多かった業種は「クラブ・バー」12
件。そもそも脱税できるのは儲かっているからで、
景気回復で夜の街にも活気が戻ってきたとも考えら
れます。
2位建設業、3位不動産業も毎期のように登場す
る常連業種。被災地復興需要や東京五輪などで活況
を帯びている業種で、さらに注目度があがる業種と
いえそうです。
●脱税の手口あれこれ…
●びっくり!こんなところから札束が…
<業種別の手口>
クラブバー:ホステス報酬の源泉所得税を納付しない。
不動産業:不動産の売上と仕入両方を除外。
建設業:架空外注費を計上。
保険業:架空の接待交際費を計上。
<税目別の手口>
消費税
●顧客からの預り消費税を申告せず納付もしない。
●建物売上を非課税となる土地売却と偽って申告。
●架空の輸出免税売上と架空の課税仕入を計上し、
不正還付を受ける。
相続税
●相続人名義の預金を相続財産から除外。
国際事案
●海外の取引先と通謀して仕入代金を水増
し、その分の資金をバックさせる。
どこかの厚生年金基金で横領された24億円はす
べて遊興費に充てられたそうですが、脱税資金はち
ょっと違うようです。元はといえば会社の資金、無
駄遣いするより、貯め込んでいるケースが多いよう
です。
売上除外した売上代金や架空経費の水増しで確保
した資金は、銀行に預金すればばれてしまうため、
脱税者は隠し場所に頭をひねることに…。今年はこ
んなところから札束が発見されました。
★床下貯蔵庫から4,800万円
★ベットのマットレス下に9,600万円
★本の形の木箱に160万円
(写真はリビングのバッグに隠された
1,000万円)
他に、有価証券、高級外車、別荘などに姿を変え
ていました。
●国際化とIT化が進む査察
2013年度の査察は、1事案あたり初日「158名」を動員し「45ヵ所」を調査しています。
調査から告発までの期間は約8ヵ月。大量の人員と時間が費やされ、始めて告発に至ってい
ます。
外国税務当局との情報交換制度も活用されており、7事件延べ11回海外の税務当局へ情報提供を要請し
ています。査察官を海外派遣したケースもあるとか。
IT技術の活用では、ハードディスクから消去された会計データを復元して証拠化した事例などがあります。
MONTHLY NEWS LETTER 2014.7
Copyright© Consulting Alpha, Inc. All Rights Reserved
Fly UP