...

NHKカジュアルクラシック NHKカジュアルクラシック コンサート のご案内

by user

on
Category: Documents
26

views

Report

Comments

Transcript

NHKカジュアルクラシック NHKカジュアルクラシック コンサート のご案内
J:CO M 東 上 Prese nts
NHKカジュアルクラシック
コンサートのご案内
クラシックコンサートを楽しみませんか?
NHK 交響楽団など一流のオーケストラのメンバーによる室内楽コンサートへ
ペアでご招待いたします。
・カプースチン「ピアノ五重奏曲」
・ガーシュウィン「サマータイム」
演奏予定曲目
・浜辺の歌
・映画“アラジン”より「ホール・ニュー・ワールド」
ほか
※曲目は変更となる場合があります。
1月28 日(土)
日 時 : 2017年
開場/午後2:00 開演/午後3:00 終演予定/午後5:00
会 場 :
富士見市民文化会館 キラリ☆ふじみ
埼玉県富士見市鶴馬1803-1
主 催 / 株式会社ジェイコムさいたま 東上局 ・ NHKさいたま放送局
400組800名様無料ご招待
応 募方法は裏 面をご覧ください 。
株式会社ジェイコムさいたま 東上局とNHKさいたま放送局では、
「NHKカジュアルクラシックコンサート」
を開催します。
クラシックのお 馴 染 みの曲をNHK交 響 楽 団のメンバーなどの演 奏 家 がお届け するコンサートで す 。
鑑 賞をご希 望の方は次の要 領 でお申し込 みください 。
高 橋 希 たかはし のぞみ
小林 裕
アメリカ ボストンから来日。
気鋭のピアニスト
日本を代表するオーボエ奏者
こばやし ゆう
音楽学部卒。学生時代からNHK音
楽番組などで活躍。国際的に演奏
活動を行っている。
1960 年東京生まれ。スイスのバー
ゼル市立音楽院卒。バーゼル・シン
フォニエッタの設立に参加、首席奏
者。現在、国立音楽大学客員教授、
洗足学園音楽大学講師。
松田 拓之
大 宮 臨 太 郎 おおみや りんたろう
1981 年東京生まれ。桐朋学園大学
まつだ ひろゆき
NHK交響楽団第一バイオリン次席奏者
NHK交響楽団第一バイオリン次席奏者
1975 年山口生まれ。桐朋学園大学
音楽学部卒。2000 年に NHK 交響
1981 年横浜生まれ。桐朋学園大学音楽学部
に学ぶ。2002 年フランス・メニューイン国際
バイオリンコンクール 2 位。2003 年チェコ・プ
楽 団に入団。現 在は、アマチュア
オーケストラの指揮や、フィリピン
や、アジアでのリサイタルなど国際
的に活躍中。
ラハの春国際コンクールファイナリスト。小澤
征爾サイトウキネンフェスティバルに参加。ピ
アノ合奏団「スペランツァ」メンバー。2009 年
ドイツ・フライブルグに留学。現在は、N響第
一バイオリン次席奏者として活躍中。
坂口 弦 太 郎 さかぐち げんたろう
山内 俊輔
NHK交響楽団ビオラ奏者
NHK交響楽団チェロ奏者
1977 年大阪生まれ。東京藝術大学
1969 年長野生まれ。桐朋学園大学
音楽学部卒。10 歳よりチェロを故
徳 永 兼 一 郎 氏 に 師 事 。19 9 4 年
NHK 交響楽団入団。現在は、N 響
チェロアンサンブル、大学アマチュ
アオーケストラの指導など、後進の
育成にも力を入れている。
音楽学部卒。同大学院修士課程室
内楽専攻修了。2000 年 NHK 交響
楽団に入団。ビオラの魅力を伝える
使命感に燃え「ビオラの伝道師!」
として、NHK E テレ「にほんごであ
そぼ!元気コンサート」では、芝居
にも挑戦!
やまのうち しゅんすけ
©S.Takehara
∼ 400 組 800 名様無料ご招待∼
2017年1月28日(土)
日時
旧
有料富士
道路見川
越
ららぽーと富士見
開場/午後2:00 開演/午後3:00 終演予定/午後5:00
富士見市民文化会館 キラリ ふじみ
☆
会場
埼玉県富士見市鶴馬1803-1 ※駐車場有。
■東武東上線「鶴瀬駅」から徒歩25分またはバスで10分
申込代表者の①郵便番号 ②住所 ③名前 ④電話番号を明記して
はがきもしくはWebよりお申し込みください。
応募
方法
鶴瀬小
●
富士見市民文化会館
キラリ ふじみ
❷
●
●
体育館
市役所 ●
図書館
鶴瀬
コミセン
●
● 氷川神社
谷津幼稚園 ●
● 谷津の森公園
至川
越 交番 ●
❶ ● みずほ銀行
東武
鶴瀬
東上
線
東武バス
❶鶴瀬駅東口
❷ららぽーと富士見
至池
袋
はがき 〒354 - 0015 埼玉県富士見市東みずほ台2- 8 -3 ジェイコムさいたま東上局
「NHKクラシックコンサート」係
Web http://www.myjcom.jp/user/event-saitama-gunma-ibaraki/nhk_classic.html
もしくは myjcom
▶ イベント・プレゼント
※2016年11月20日
(日)
より募集を開始いたします。
携帯電話・スマートフォン・
タブレットの方はこちら
2016年12月16日(金) はがき:必着 Web:午後11時59分まで
締切
ご注意
※ご応募は、はがき・ホームページを合わせてお1人様につき1件とさせていただきます。※ご応募多数の場合は抽選の上、当選された方には1枚でお二人がご入場いただける当選
状をお送りします。なお、当選発表は当選状の発送をもって代えさせていただきます。
( 発送は1月上旬の予定です)※未就学児の入場はご遠慮ください。※インターネットオークショ
ンなどでの転売を目的としたお申し込みは固くお断りいたします。なお、売買を目的としたお申し込みであると判明した場合には、抽選対象外とさせていただきます。
※ご応募の際にJ:COMにいただいた個人情報は、抽選結果のご連絡のみに使用します。
【個人情報の取り扱いについて】以下の事項にご同意の上、
お申し込みください。※当社は、
お申し込みいただいたサービスの受け付け、
および当社商品、
キャンペーン情報をご提供するため、
お客さまの個人情報を利用させていただき
ます。※お申し込みいただいた個人情報の登録を拒否することは可能です。ただし、その際には今回のお申し込みは無効になりますので、
ご了承ください。※当社は、お申し込みを受け付けるにあたり、お預かりした個人情報を当社が定
める
「プライバシーポリシー」に従い、適切に管理いたします。※当社は、お客さまご本人から事前のご同意、
ご承諾を得ない限り、個人情報を第三者に提供することはございません。ただし、お客さまに本サービスをご提供する目的の範
囲内で、当社の代行業者、および情報処理業者に対して個人情報を委託する場合がございます。その場合には当社の責任で適切な委託先を選定し、個人情報の取り扱いに関する契約を締結した上で委託いたします。※お申し込みいた
だいたお客さまには、
ご自身の個人情報の開示を求める権利、
訂正または削除を要求する権利がございます。開示請求手続きに関しましてはこちらまでお問い合わせください。
[個人情報に関する連絡先]J:COMカスタマーセンター 0120-999-000 ※詳しくは当社ホームページ(www.jcom.co.jp)にございます「プライバシーポリシー」にてご確認ください。㈱ジェイコムさいたま 個人情報保護管理者 東上局局長
主 催 / 株式会社ジェイコムさいたま 東上局 ・ NHKさいたま放送局
お問い合わせ
0120-999-000
(年中無休 午前 9:00 ∼午後 6:00)
※発信者番号を非通知に設定されている場合は、0120の前に「186」をつけてお電話ください。
※2016年10月末現在(一部除く)。 ※会社名・製品名・サービス名は、各社の登録商標または商標です。一部申請中のものを含みます。
お問い合わせコード B161125
Fly UP