...

2007年 2月期 中間決算参考資料

by user

on
Category: Documents
1

views

Report

Comments

Transcript

2007年 2月期 中間決算参考資料
【修正後発事象 適用後】
2007年 2月期 中間決算参考資料
1. 決算概要 (連結・単体)
2. 月別売上高伸率
3. 店舗規模別売上シェア・面積シェア及び店舗数
4. 部門別売上高
5. 部門別売上高伸率(既存店)
6. 部門別粗利益率
7. 店舗と人員
8. 新設店・閉鎖店
9. 沿線別売上シェア及び面積シェア
10. 新設店の開設予定
11. 設備投資の状況
12. 販管費の内訳
13. 経営指標
<参考> 東証ファイリング資料
株式会社 東急ストア
http://www.tokyu-store.co.jp/
1. 決算概要 Financial Summary
連結決算 Consolidated
連単倍率 〔期初予想〕
2004/8
2005/8
2006/8
対前年同期
(百万円 \ mil.)
(百万円 \ mil.)
(百万円 \ mil.)
YOY(%)
【 中 間 期 】
First half
営 業 収 益
Consolidated
/ NonConsolidated
Forecast
(百万円 \ mil.)
131,625 130,040 151,337 16.4 1.20
155, 000 127,173 125,134 146,036 16.7 1.20
149, 900 2,708 2,344 3,266 39.3 1.34
3, 600 2,307 2,033 2,900 42.6 1.38
3, 100 1,186 △
3,884 3,748 Revenues
売 上 高
Net sales
営 業 利 益
Operating income
経 常 利 益
Recurring income
中間純利益
╾ 1.64 2, 200 Net income
【 年 度 】
Annual
営 業 収 益
2005/2
2006/2
(百万円 \ mil.)
(百万円 \ mil.)
〔予想〕Adjusted Forecast
対前年同期
2007/2
(百万円 \ mil.)
YOY(%)
連単倍率 〔期初予想〕
Consolidated
/ NonConsolidated
Forecast
(百万円 \ mil.)
262,920 258,874 311,200 20.2 1.22
315, 000 253,674
248,995
300,000
20.5 1.22
304, 200 Revenues
売 上 高
Net sales
営 業 利 益
5,351 5,128 7,400 44.3 1.31
7, 700 4,455 3,828 6,500 69.8 1.38
6, 700 2,231 △
2,504
5,430
╾ 1.51
3, 900 Operating income
経 常 利 益
Recurring income
当期純利益
Net income
東急ストアグループの概要は決算短信(連結)P2.「企業集団の状況」をご参照下さい。
・連結の範囲は、子会社8社としており、96年2月期より全社連結としている。
・札幌東急ストアおよびディー・エフ食品は3月10日付で連結子会社となった。
・札幌東急ストアの連結子会社化が寄与し、連結決算は増収増益。
・連単倍率は 売上高
経常利益
1.20倍
1.38倍
営業利益
1.34倍
総資産
1.22倍
有利子負債
純資産
1.31倍
1.04倍
-1-
連結決算内訳 Consolidated Accounting
〔期初予想〕 Forecast
2004/8
2005/8
2006/8
対前年同期
2006/8
対前年同期
(百万円 \ mil.)
(百万円 \ mil.)
(百万円 \ mil.)
YOY(%)
(百万円 \ mil.)
YOY(%)
【 中 間 期 】
Annual
営 業 収 益
131,625 130,040 151,337 16.4 155,000
19.2
129,274 127,999 126,264 △ 1.4 129,000
0.8
23,300
−
Revenues
東急ストア
Tokyu store
╾ 札幌東急ストア
╾
22,758 ╾
Sapporo tokyu store
12,254 その他子会社
9,574 9,462 △ 1.2 9,600
0.3
9,903 △
7,533 △
7,148 6,900
8.4
2,708 2,344 3,266 39.3 3,600
53.6
2,309 2,042 2,446 19.8 2,800
37.1
600
−
Other subsidiaries
消去
writing-off
△
営 業 利 益
5.1 △
Operating income
東急ストア
Tokyu store
╾ 札幌東急ストア
╾
530 ╾
Sapporo tokyu store
473 その他子会社
379 336 △ 11.3 300 △
21.0
100 △
28.9
Other subsidiaries
消去
writing-off
△
【 年 度 】
First half
74 △
77 △
2005/2
2006/2
(百万円 \ mil.)
(百万円 \ mil.)
営 業 収 益
47 38.3 △
〔期初予想〕 Forecast
〔予想〕Adjusted Forecast
対前年同期
対前年同期
2007/2
2007/2
(百万円 \ mil.)
(百万円 \ mil.)
YOY(%)
YOY(%)
262,920 258,874 311,200 20.2 315,000 21.7 258,536 254,774 255,300 0.2 260,000 2.1 51,100 − Revenues
東急ストア
Tokyu store
╾ 札幌東急ストア
╾
51,045 ╾
Sapporo tokyu store
その他子会社
23,983 18,820 18,688 △ 0.7 18,700 △
0.6 19,600 △
14,719 △
13,833 14,800 △
0.5 Other subsidiaries
消去
writing-off
△
営 業 利 益
6.0 △
5,351 5,128 7,400 44.3 7,700 50.1
4,621 4,560 5,650 23.9 6,000 31.6
1,200 −
Operating income
東急ストア
Tokyu store
╾ 札幌東急ストア
╾
1,153 ╾
Sapporo tokyu store
891 その他子会社
716 647 △ 9.6 600 △
16.2
100 32.4
Other subsidiaries
消去
writing-off
△
162
△
148 △
-2-
50 △ 66.3 △
単体決算 Non-Consolidated
〔期初予想〕
【 中 間 期 】
First half
営 業 収 益
2004/8
2005/8
2006/8
対前年同期
Forecast
(百万円 \ mil.)
(百万円 \ mil.)
(百万円 \ mil.)
YOY(%)
(百万円 \ mil.)
129,274 127,999 126,264 △
1.4 129,000 125,449 123,626 121,882 △
1.4
124,600 2,309 2,042 2,446 19.8 2,800 1,870 1,658 2,097 26.5 2,300 4,536 2,291 ╾ 1,800 Revenues
売 上 高
Net sales
営 業 利 益
Operating income
経 常 利 益
Recurring income
中間純利益
970 △
Net income
〔予想〕Adjusted Forecast
【 年 度 】
Annual
営 業 収 益
〔期初予想〕
2005/2
2006/2
2007/2
対前年同期
Forecast
(百万円 \ mil.)
(百万円 \ mil.)
(百万円 \ mil.)
YOY(%)
(百万円 \ mil.)
258,536 254,774 255,300 0.2
260,000 250,356 245,994 246,000 0.0 250,700 4,621 4,560 5,650 23.9 6,000 3,608 3,635 4,700 29.3 4,900 1,675 △
2,835 3,600 ╾ 3,100 Revenues
売 上 高
Net sales
営 業 利 益
Operating income
経 常 利 益
Recurring income
当期純利益
Net income
(1)P/L概況
売上高は
名目 △1.4%、既存店 △1.8%の減収
食料品は創業50周年セールが好稼働したことや、時間帯別のお客様ニーズに
応じた品揃えを強化した惣菜が好調であったが、不安定な生鮮相場や天候不順
などにより売上は伸び悩み、既存店売上高伸率は△1.8%となった。
また、衣料品・生活用品は大型店舗の収益改善を目的として、一部直営売場を
テナントへ転貸したことで売り場面積が減少し、それぞれ△7.7%、△5.8%と
前年を下回った。
粗利益率は
創業50周年記念セールにより、価格訴求をして売り込む商品がある一方で、
プライベートブランド商品の開発・拡販や、仕入れ益率の改善により
+0.1P改善の27.0%となった。
その他の営業収入は
+0.2%
+9百万円
売上減少に伴い、受取流通費は減少したものの、新設・改装店舗のテナント
からの受取家賃の増加により、若干増加した。
-3-
販売費及び一般管理費は
△2.0%
△706百万円
人件費は △1.4%
△203百万円
人材の採用難に伴い、業務委託費や教育採用費が増加したが、
退職給付費用の減少がこれを上回った。
パート比率は+0.4Pの69.6%となった。
総経費は △1.1%
△143百万円
新設店のコスト負担はあったが、戦略的な購買活動による
店舗管理費等の削減がこれを吸収し、減少した。
販売費は △1.8%
△105百万円
戦略的な購買活動により、広告宣伝費等が減少した。
減価償却費は △15.2%
△255百万円
前年に減損処理を前倒しで実行したことにより、減少した。
営業利益は
24億46百万円 +19.8% +4億4百万円の増益。
営業外損益は
営業外収益は、+20.1% +64百万円の増加
営業外費用は、+ 4.1% +29百万円の増加
このうち、支払利息は借入金の平均残高が47億円減少の408億円になったこと
などにより△21百万円減少した。(金融収支は21百万円改善)
経常利益は
20億97百万円 +26.5% +4億39百万円の増益。
特別利益は
土地建物の売却益を計上。
特別損失は
減損損失や固定資産除却損を計上。
中間純利益は 22億91百万円 (2)B/S概況(18年8月対18年2月)
当中間期末の総資産は、1,117億6百万円と前期末比 22億69百万円の増加。
期中の設備投資は、工事ベースで 23億67百万円であり、全額自己資金で賄った。
有利子負債は、当中間期末 407億70百万円となり、前期末比 △14億69百万円減少した。
売
掛
金
クレジット債権の流動化が少なかったことで、売掛金が増加。
有形固定資産
新設店や店舗活性化に伴う取得があったが、償却・売却や
減損処理により減少。
差入敷金保 証金
店舗の新設に伴う増加があったが、償還が進み減少。
買
月間仕入日数の差により増加。
掛
金
退職給付引 当金
年金掛金の拠出や退職金の支払いにより減少。
純
自己資本比率は33.8%と前期末比1.0P増加。(前年同期末比 3.0P増加)
資
産
-4-
2. 月別売上高伸率 Sales Compared with Same Month of PreviousYear
〔期初予想〕
YOY (%) 2006/2
既存店
全店
YOY (%) 2007/2
既存店
全店
YOY (%)
既存店
Amount
1.0
1.5
0.2
5.6
0.5
2.2
Existing
stores
△ 3.7
△ 4.7
△ 3.1
△ 5.7
△ 2.1
△ 5.0
4.0
0.2
2.2
1.2
0.7
0.7
Existing
stores
△ 5.3
△ 1.6
△ 3.8
△ 3.1
△ 3.1
△ 3.2
Existing
Amount
stores
△ 1.3
△ 2.3
△ 2.6
△ 2.0
△ 1.2
△ 1.6
△
△
△
△
1.7
1.4
1.0
1.8
3.1
0.2
5.1
△
△
△
△
△
△
△
1.5
2.3
4.2
2.1
0.0
1.9
2.0
△
△
△
△
△
△
△
△
1.8 △
4.8 △
2.0 △
3.6
1.4
1.0
3.0
2.0
△
1.7 △
4.5 △
1.7 △
3.4
0.0 △ 0.4
1.9
1.1
△
△
△
△
△
△
△
4.1
4.5
2.4
4.9
5.9
3.3
8.0
Amount
△
△
△
△
△
△
△
△
△
△
△
Amount
△
△
△
△
△
△
0.9
1.8
1.6
1.5
1.2
1.5
Forecast
全店
既存店
Existing
stores
3.3 △ 1.4 △ 1.8
0.8
0.3
4.5
5.7 既存店伸率内訳=客数×買上点数×一品単価
3.5
(A)
(B)
(C)
△1.4 × 0.1 × △0.6
1.3
3.4 【予想 Adjusted
3.4
Forecast】
=
3月
4月
5月
6月
7月
8月
上 期 計
First half
9月
10 月
11 月
12 月
1月
2月
下 期 計
Second half
年 度 計
Annual
2005/2
全店
(A)
(B)
(C)
Number of customers counted
Number of items purchased per customer
Average price of items purchased
3. 店舗規模別売上シェア・面積シェア及び店舗数
Classification by store size of Sales,
Sales floor space & Number of Stores
(%)
60
50
40
30
20
10
0
∼3,000㎡
∼6,000㎡
6,001㎡以上
売上シェア
51.3%
22.4%
26.3%
面積シェア
35.3%
21.1%
43.6%
77店舗
13店舗
10店舗
店舗数
-5-
4.部門別売上高
Sales Breakdown by Product Category
2004/8
(%)
2005/8
(%)
全 店
Amount
2006/8
(%)
対前年同期
YOY (%)
(百万円 \ mil.) (百万円 \ mil.) (百万円 \ mil.)
一 般 食 品 42.6 43.1 43.5
53,485 53,299 生 鮮 食 品 26.1 25.9
53,066 △
Processed foods
32,737 Fresh foods
食
計
86,222 85,365 料
品
5.7 6.4 7,192 7,886 生 活 用 品
8.0 7.9 10,035 9,701 衣
Clothing
Household goods
そ
の
Others
合
他
0.8
0.2
△
0.6
85,055 △
0.4
△
0.8
7,215 △
8.5
△
7.7
9,089 △
6.3 △
5.8
0.7
△
2.0
1.4
△
1.8
69.8
5.9
7.5
17.6 16.7 16.8
21,998 20,673 計 100.0 100.0 20,521 △
100.0
125,449 123,626 121,882 △
上段の数字は構成比であります。 First line is sha re
Total
5.部門別売上高伸率(既存店)
(%)
△
31,989 △
68.7 69.0 Foods
0.4
26.3
32,065 品
既 存 店
Existing
stores
YOY (%)
Sales Compared by Product Category(Existing stores)
10.0
9.6
5.0
生鮮食品 Fresh foods
0.0
1.0
△ 1.0
△ 3.1
△ 1.4
△ 4.1
△ 5.0
△ 6.5
△ 3.4△ 3.3
△ 0.8
△ 1.8
△ 2.0
△ 4.0
△ 4.3
△ 6.2
△ 7.3
△ 5.8
△ 10.2
△ 10.2
生活用品 Household goods
衣 料 品 Clothing
△ 11.7
△ 15.0
2003/8
合 計 Total
その他 Others
△ 7.7
△ 9.4
△ 10.0
一般食品 Processed foods
△ 0.6
△ 1.3
2004/8
2005/8
-6-
2006/8
6.部門別粗利益率
Gross Margin Percent by Product Category
一般食品
Processed
foods
37.1%
36.7%
(%)
36
36.7%
35.7%
生鮮食品
Fresh foods
35.6%
35.1%
35.1%
34
衣料品
Clothing
34.3%
33.8%
31.9%
32
30.5%
31.8%
30.7%
30.3%
32.1%
30.8%
30.4%
31.9%
32.1%
生活用品 Household
goods
30.5%
31.0%
合計
Total
30.0%
30
29.5%
29.2%
その他
Others
29.3%
29.1%
29.0%
28
28.0%
26.9%
26.7%
26
26.4%
24
27.0%
27.9%
27.8%
27.3%
26.5%
26.5%
26.7%
11.5%
11.7%
11.7%
26.4%
25.9%
25.4%
26.5%
11.4%
11.0%
10.8%
11.1%
7.店舗と人員
2002/2 2003/2
11.6%
2004/2 2005/2 2006/2 2007/2
〔予想〕
Forecast
Number of Stores,Sales floor space & Employees.
〔予想〕Adjusted
Forecast
対前年同期
末
店
舗
数
Number of stores
(Term-end)
店
舗 平 均 売 場 面 積
の Sales floor space
(Average)
状
況 1㎡ 当 た り 売 上 高
Sales per 1㎡ of
sales floor space
月 平 均 従 業 員 数
Number of employees
(Average)
人
26.4%
10.3%
10
2003/8 2004/8 2005/8 2006/8
期
27.0%
27.0%
26.5%
月 平 均 社 員 数
Number of full-time
員 employees (Average)
月 平 均 パ ー ト 数
の Number of part-time
2005/8
店
99
㎡
277,071
千円
446
2006/8
店
100
店
1
2006/2
店
99
㎡
㎡
270,743 △ 6,328
㎡
274,108
千円
450
YOY
対前年同期
2007/2
店
101
YOY
店
2
㎡
㎡
271,824 △ 2,284
千円
4
千円
897
千円
904
千円
7
人
7,267
人
7,172 △
人
95
人
7,178
人
7,236
人
58
人
2,238
人
2,178 △
人
60
人
2,213
人
2,173 △
人
40
人
5,029
人
4,994 △
人
35
人
4,965
人
5,063
人
98
%
69.6
P
0.4
%
69.2
%
70.0
P
0.8
千円
16,994 △
千円
18
千円
34,270
千円
33,996 △
千円
274
employees (Average)
状
パ
ー
ト
比
率
Ratio to total
%
69.2
況
1人 当 た り 売 上 高
Sales per employees
パート数は8時間換算人員
千円
17,012
Part-time employees have been counted by per 8 hours shift
-7-
8. 新設店、閉鎖店
New Stores&Closed Store
店
新設店
名
Date
立川駅南口店
2005. 4.
open
2005. 6.
open
2005. 7.
open
2005. 7.
open
2006. 2.
open
2006. 4.
open
Tachikawa Eki Minamiguchi
不動前店
New
Fudomae
川奈店
Stores
Kawana
伊豆高原店
Izukogen
都立大学仮設店
Toritudaigaku kasetu
錦糸町店
Kinshichou
売 場 面 積
年.月.日
Name of Stores
Sales floor space
(㎡)
2005/8 売上高
2006/8 売上高
Net sales
(百万円 \ mil.)
Net sales
(百万円 \ mil.)
8
1,277 660 802 598 149 395 469 90 272 383 124 308 23
1
1
20
375 -
895 3,979 -
969 19
合計
Total
閉鎖店
2006. 2. 19
closed
都立大学店
Closed store Toritudaigaku
合計
Total
7,081 1,024 3,644 1,787 2,173 - 1,787 2,173 - 9. 沿線別売上シェア及び面積シェア
Sales share & Sales floor space at Stores
Along Railway lines
売 上 シ ェ ア
Sales share
東
急
線
沿
面 積 シ ェ ア
Sales floor space
店
舗
数
Number of stores
売上高伸率(既存店)
Sales Compared
(Existing stores)
線
Stores along Tokyu Line
53.9 %
36.3 %
49 0.5 %
12.6 %
12.0 %
14 △
5.6 %
15.1 %
20.2 %
14 △
5.4 %
8.8 %
8.9 %
9 △
3.1 %
9.6 %
22.6 %
14 △
3.4 %
東急線以外(東京都)
Stores other than Tokyu Line
(Tokyo Pref.)
東急線以外(神奈川県)
Stores other than Tokyu Line
(Kanagawa Pref.)
中
央
線
沿
線
Stores along Chuo Line
そ
Others
の
他
-8-
10.新設店の開設予定 New Stores
店 名
年 .
Name of Stores
Date of open
月 .
日売
場
面
積年
(Plan)
商
予
定平
Annual sales
Sales floor space
(㎡)
均
日
商
Average daily sales
(百万円 \ mil.)
(千円 ¥ thou.)
柏の葉キャンパス駅前店(千葉県)
Kashiwanoha Campus Ekimae 2006. 11
2,250
2,500
6,800
1,067
2,000
5,500
9,740
6,000
16,400
1,670
2,050
5,600
693
1,300
3,600
15,420
13,850
37,900
(予定)
六本木店(東京都)
2007. 3
Roppongi
(予定)
河辺店(東京都)
2007. 4
Kabe
(予定)
久が原店(東京都)
2008. 4
Kugahara
(予定)
向ヶ丘遊園店(神奈川県)
2008. 4
Mukogaokayuen
(予定)
合 計
Total
11.設備投資の状況 (工事ベース) Capital Investment
〔予想〕 Forecast
新
設
装
2006/8
2006/2
2007/2
(百万円 \ mil.)
(百万円 \ mil.)
(百万円 \ mil.)
(百万円 \ mil.)
店
New Stores
改
2005/8
・
Renewal & Others
合
817 1,453 1,877 2,500 1,024 913 1,414 1,400 1,842 2,367 3,291 3,900 他
計
Total
12.販管費の内訳 Selling, General and Administrative Expenses
〔予想〕 Forecast
2005/8
2006/8
対前年同期
2006/2
2007/2
対前年同期
(百万円 \ mil.) (百万円 \ mil.) YOY(%) (百万円 \ mil.) (百万円 \ mil.) YOY(%)
人
件
費
Salaries
& wages
総
係
売
価
償
却
29,542 0.1 12,974 12,831 △ 1.1
25,789 25,806 0.1 5,749 5,644 △ 1.8
11,523 11,363 △ 1.4 1,674 1,419 △15.2
3,270 2,939 △ 10.1 35,304 34,598 △ 2.0
70,092 69,650 △ 0.6 費
Depreciation
& amortization
合
29,508 費
Selling
expenses
減
14,703 △ 1.4
費
Total
expenditure
販
14,906 計
Total
-9-
13.経営指標(連結) Major Financial Indicators (Consolidated)
売
上
高
対前年同期
YOY
2005/8
2006/8
2006/2
125,134 146,036 16.7 %
248,995 1.9 2.2 0.3 P
2.1 1.6 2.0 0.4 P
1.5 3.1 2.6 5.7 P △
1.0 1.70 2.34 0.64 P
3.24 3.24 3.02 6.26 P △
2.12 1.08 1.07 △
0.01 回
2.23 1.28 1.32 0.04 倍
1.20 115,389 136,459 18.3 %
111,717 34,002 39,341 15.70 %
34,982 1.47 P
31.31 (百万円)
Net sales
(¥ mil.)
営 業 利 益 率
(%)
Operating income
to revenues
経 常 利 益 率
(%)
Recurring income
to revenues
当 期 純 利 益 率
(%)
△
Net income
to revenues
総資本経常利益率
(%)
Recurring income to
total liabilities
総資本当期純利益率
(%)
△
Net income to
total liabilities
総 資 産 回 転 率
Total assets
turnover
自己資本有利子負債比率
(回)
(times)
(倍)
Debt equity ratio
総
資
産
(times)
(百万円)
Total assets
(\ mil.)
純 資 産 (百万円)
Equity
自 己 資 本 比 率
(\ mil.)
(%)
29.47 28.00 △
△
10.77 10.24 21.01 P △
6.85 △
55.51 53.60 109.11 円 △
35.79 485.96 546.54 Equity ratio
自己資本当期純利益率
Return on equity
(%)
1株当たり当期純利益
(円)
Earnings per share
1株当たり純資産
(Yen)
(円)
Equity per share
(Yen)
- 10 -
60.58 円
500.07 有利子負債と金融収支(連結) Debts Outstanding &
Interest Income and Expenses (Consolidated)
2005/8
2006/8
2006/2
(百万円 ¥ mil.)
(百万円 ¥ mil.)
(百万円 ¥ mil.)
有 利 子 負 債 残 高
45,454 Debts Outstanding
社
債
残
入
金
―
残
―
45,454 融
収
―
高
Loans
金
43,813 高
Bond Outstanding
借
53,516 53,516 43,813 支
△
Interest income and
expenses
239 △
253 △
479 受 取 利 息 配 当 金
Interest income and
dividend income
支
払
利
52 81 87 292 334 566 8.19倍 10.00倍 9.20倍 息
Interest expense
インタレスト・カバレッジ・レシオ
Interest coverage
ratio
○インタレスト・カバレッジ・レシオ
Interest coverage ratio =(営業利益 Operating Income +
受取利息配当金 Interest income and dividend income)/支払利息 Interest expence
<参考>東証ファイリング資料
○平成18年 3月29日
○平成18年 4月21日
○平成18年 5月25日
○平成18年 7月 7日
業績予想の修正に関するお知らせ
定款の一部変更に関するお知らせ
固定資産の譲渡に関するお知らせ
平成19年2月期 第1四半期財務・業績の概況について
- 11 -
Fly UP