...

地域子育て支援センター情報

by user

on
Category: Documents
9

views

Report

Comments

Transcript

地域子育て支援センター情報
佐野市民病院だより
佐野市民病院☎(62)5111
クリスマスコンサートを開催します。事前申込
は不要ですので、当日直接会場へお越しください。
観覧無料です。
日時 12月14日(土)午後1時30分∼
会場 市民病院A棟1階ロビー
内容 合唱、おゆうぎ、ソプラノコンサート
出演 牧野庸子さん、大坪公子さん、
院内保育園のお子さん
認知症を理解し、認知症の人とその家族を温か
く見守る『認知症サポーター』を養成する講座です。
日時 12月7日(土)午前10時∼11時30分
会場 市民病院A棟5階研修室
講師 地域包括支援センター職員
定員 先着30人(無料)
■申込 12月4日(水)までに、
地域包括支援センター☎(62)8281へ
▼ ▼ ▼ ▼
認知症サポーター養成講座
▼ ▼ ▼ ▼
クリスマスコンサート開催のお知らせ
インフルエンザ予防接種のお知らせ
▼ ▼
○接種受付・実施期間
一般 平成26年2月26日(水)までの毎週火・水曜日
小児科 平成26年2月28日(金)までの毎週月・水・金曜日
※一般、小児科ともに、予防接種には事前予約が必要です。
また、期間中実施しない日もありますので、ご注意ください
■予約・問合せ 直接または電話で、医事課☎(62)5111
●○外来診療案内○●
■休診日
第2・4土曜日、日曜日、祝日
※第1・3・5土曜は、
午前のみ診療
■診療科目・予定
事前に電話で、お問い合わせく
ださい。
佐野市民病院☎(62)5111
地域子育て支援センター情報
地域子育て支援センターは、地域の子育て家庭の育児を手助けし応援しています。0歳のお子さんから利用
できるほか、子育て相談も随時受け付けています。
ぴよぴよルームくずう
(くずう保育園内)
☎
(85)
3456 ぴよぴよルームたぬま
(たぬま保育園内)☎
(62)
7041
☆ぴよぴよルーム(12月)
☆お庭で遊ぼう(12月)
▲
利用時間 午前9時30分∼11時30分
会場(保育園)
日程
内容
伊勢山・堀米 3日(火)
石塚・赤見城 10日(火) クリスマスグッズ
赤坂・大橋 11日(水)
製作
ときわ
12日(木)
新合
17日(火)
☆ぴよぴよ出張広場(12月)
▲
利用時間 20日(金)午前10時∼午後2時
会場 あづま保育園
▲▲
開催日 4日・18日(水)
午前9時30分∼11時30分
開催園 米山・高萩・若宮・吉水保育園
☆すくすく広場(12月)
▲
▲
利用時間 月∼金曜日 午前10時∼午後4時
(お弁当を持ってくると1日遊べます)
くずう
たぬま
内容
保健師の話
9日(月)19日(木)
「卒乳・断乳について」
24日(火) 6日(金)クリスマス会
地域子育て支援センターは次の施設でも実施しています。
風の子保育園☎
(24)
2235 大栗保育園☎
(20)
5255 認定こども園あかみ幼稚園☎
(25)
3608
地域子育て支援まちなかプラザ「ゆめぽけっと」☎
(27)
0224 休館日:木曜日、祝日、第3土・日曜日
▲
佐野駅前交流プラザ「ぱるぽーと」2階にある遊びの ☆親子教室「クリスマス会」
広場です(飲食自由)。一時預かり保育も行っています。 12月25日(水)午前10時30分∼
利用時間 午前9時∼午後5時
☆誕生会
12月18日(水)午前10時30分∼
☆講習会「ミュージックベルの調べ」
(講師:アップルママの皆さん)
12月10日(火)午前10時30分∼
☆看護師さんの相談日
12月20日(金)午前10時∼正午
KOUHOU SANO
04
H25.11.15
■各館の休館日 毎月第3土曜日と翌日の日曜日・祝日(こどもの日を除く)・年末年始
南児童館 ☎ (23)2525
東児童館 ☎ (21)1668
西児童館 ☎ (25)2452
田沼児童館 ☎ (62)0878
☆やんちゃママ&キッズ ☆わいわいタイム
クラブ(子育て教室): (子育て教室):
☆ハイハイタイム(0歳∼ ☆にこにこタイム
1歳ころまでの子育て教室): (子育て教室)
:
毎週月曜日午前10時30分
毎週木曜日午前10時30分
毎週火曜日午前10時30分
毎週月曜日午前10時30分
5日 タオル犬を作ろう
12日 クリスマスの
飾り作り
19日 人 形 劇「アンパン
マンとクリスマス」
3日・10日・17日
2日 おかいものごっこ
9日 クリスマスオーナ
メント作り
16日 にこにこクリスマ
ス会
2日 小麦粉粘土&
すくすく相談
9日 ボール遊び
16日 クリスマス
☆折り紙教室:午後4時
4日・18日(水)
クリスマスシリーズ
☆体操教室:午後4時
11日・25日(水)
ドッジボール
☆工作教室【要予約】
7日(土)午後1時
「クリスマス特集」
☆もちつき大会
14日(土)午前10時
☆のびのびタイム(未就学
児対象の子育て教室):
毎週金曜日午前10時30分
6日 エプロンシアター
13日 工作「クリスマス」 ☆折り紙教室:午後4時
20日 ミニミニクリスマ 11日(水)ブーツ
ス会
25日(水)トナカイ
※要予約・無料
☆料理教室【要予約】
☆もちつき大会
7日(土)午後1時30分
1日(日)午前10時
☆もちつき大会
「クリスマスケーキ作り」 8日(日)午前10時
☆工作教室【要予約】
参加費300円
7日(土)午前10時30分
☆料理教室【要予約】
☆クリスマス会
「マカロニリース」
15日(日)午前10時
14日(土)
「トナカイのチョコケーキ」 ☆クリスマス会
午前10時30分
参加費300円
参加費300円
15日(日)午前10時30分
☆折り紙教室:午後4時
4日・18日(水)
クリスマスシリーズ
こどもの国
☎(21)
1515
■休館日 毎週月曜日・第2木曜日(祝日の場合はその翌日)・年末年始
こどもの国こども映画館
期 日
内容 ( 午後 1 時 30 分から上映 )
1日(日)
アイス・エイジ3
8日(日)
おさるのジョージ
15日(日)
マウス・タウン
23日(祝)
アルビン∼歌うシマリス3兄弟∼
KOUHOU SANO
H25.11.15
レクインストラクターの指導のもと風船を使っ
ていろいろなものを作りましょう!
日時 11月17日(日)午後2時∼3時
会場 こどもの国屋外工作教室
対象 小学生
※未就学児は保護者同伴で参加できます
定員 20人程度(無料・事前申込不要)
▼ ▼ ▼
わんぱくタイム
(風船あそび)
ぴよぴよタイム
(楽器あそび)
マミー広場
(子育て相談と手遊び)
みんなで遊ぼう
21日(土)午後2時
(おたのしみ工作)
レクキッズ広場
28日(土)午後2時
(年末お楽しみコンサート)
▼
4・11・25日(水)
午後3時
6・13・27日(金)
午前11時
20日(金)
午前10時30分
05
アートバルーン遊び教室
内 容
マリオネット人形劇教室
人形劇団「きゃべつ村」の皆さんによる楽しい
マリオネット劇をお楽しみください!
日時 12月1日(日)午後2時∼3時30分
会場 こどもの国総合こどもセンター1階
対象 小学生くらいまでのお子さんと保護者
定員 特になし(事前申込不要)
▼ ▼ ▼ ▼
日 程
※両毛広域都市圏外の大人は、総合こどもセンター
に入る際、入館料200円が必要です
Fly UP