...

2011年(平成23)年の地 上デジタル放送に備え、地デジチ ューナーが

by user

on
Category: Documents
10

views

Report

Comments

Transcript

2011年(平成23)年の地 上デジタル放送に備え、地デジチ ューナーが
お雛様の一夜飾りは縁起が悪いとされており、雛
祭りの一週間から十日前あたりに飾り始めるのが一
般的です。
アーバンケア島之内
広報委員会
3月3日(水)4日(木)の2日間、雛
祭りを行い、雛壇クイズと雛壇射的で大い
に盛り上がって頂きました。雛壇クイズは
平成 22 年4月号
上からどの人形を飾るのかを当てて頂くク
3月の行事
イズで、1段目は内裏雛(男雛・女雛)
、2
雛祭り
雛祭り
段目は三人官女、3段目は五人囃子、4段
雛人形を
雛人形 を 飾 って
目は随身(左大臣・右大臣)5段目は仕丁
女児の
女児 の 成長を
成長 を 祝 う
(3人の雑役)
、6段と7段目に雛道具(嫁
お 祭 り 。 桃 の 節句
入り道具)となっています。1段~3段目
ともいわれるよう
迄は皆様すらすらと答えられましたが、4
に、桃の花が咲く
段目からは手こずられ、間違いではないで
頃(3 月3日)に行
すが「四角い餅!」を連呼される方もおら
われます。
われます 。 自分の
自分 の
れ大爆笑でした。雛壇射的では、的の裏に
身代わりとして
身代 わりとして穢
わりとして 穢
点数や、カラオケタイム、バルーンアート
れを移
れを 移 した人形
した 人形を
人形 を
の花のプレゼントが書かれておりドキドキ
川 に 流 す 風習が
風習 が 起
ワクワクの雰囲気で行われました。
源といわれる。
といわれる。
2011年(平成23)年の地
上デジタル放送に備え、地デジチ
ューナーが設置されました。皆様
これで一安心。♪
テーマ・・・
テーマ・・・
講師・・・
講師・・・斉田
・・・斉田 光紗(
光紗(アーバンケア島之内生活相談員
アーバンケア島之内生活相談員)
島之内生活相談員)
3月20日
20日(土)アーバンケアで
アーバンケアで学ぼう会
ぼう会が開催されました
開催されました。
されました。
悪徳商法は
悪徳商法は多様化、
多様化、巧妙化し
巧妙化し続けご高齢
けご高齢の
高齢の方を狙った手口
った手口も
手口も
数多く
数多く報告されています
報告されています。
されています。
今回は
今回は、よくある手口
よくある手口と
手口と被害例を
被害例を紙芝居形式で
紙芝居形式で説明。
説明。
詐欺にあわないためには
詐欺にあわないためには「
にあわないためには「きっぱり断
きっぱり断る」・「簡単に
簡単にハンコを
ハンコを
押さない」
さない」「世
「世の中には美味
には美味しい
美味しい話
しい話はない」
はない」という事
という事を知る事
が大切です
大切です。
です。だまされた事
だまされた事に気づいたら必
づいたら必ず早く身近な
身近な人に
相談して
相談して下
して下さい。
さい。
<<これからも
<<これからも、
これからも、アーバンケア
アーバンケアで学ぼう会
ぼう会を宜しくお願
しくお願い致します>>
します>>
<<デイサービス行事予定>>
4月
5月
17日
17日(土)ハーモニカボランティア
19日
19日(月)桜まつり
ホームクッキング
20日
20日(火)桜まつり
26日
26日(月)お風呂の
風呂の日
27日
27日(火)デラックスランチ
5日(水)端午の
端午の節句
6日(木)端午の
端午の節句
10日
10日(月)選択ごはん
選択ごはん
13日
13日(木)選択食
15日
15日(土)アーバンケアで
アーバンケアで学ぼう会
ぼう会
ハーモニカボランティア
18日
18日(火)ホームクッキング
26日
26日(水)お風呂の
風呂の日
デラックスランチ
☆予定は
予定は都合により
都合により変更
により変更される
変更される場合
される場合があります
場合があります。
があります。
アーバンケアで
アーバンケアで学ぼう会
ぼう会
日時:
日時: 4月17日
17日(土) 14:
14:00~
00~
会場・・・
会場・・・アーバンケア
・・・アーバンケア島之内
アーバンケア島之内
お気軽に
気軽に、お越し下さい
<只今製作中>
只今製作中>
<箸おき作
おき作り>
居 酒 屋 と ら
日時:
日時: 4月10日
10日(土)
18:
18:30~
30~20:
20:30
アーバンケア島之内喫茶
アーバンケア島之内喫茶ルーム
島之内喫茶ルーム
<和紙ちょうちょう
和紙ちょうちょう>
ちょうちょう>
<ビーズストラップ>
ビーズストラップ>
☆デイサービス広報担当
デイサービス広報担当:
広報担当:角田・
角田・光井
3月3日(水)14時
14時より2
より2階食
堂・喫茶スペース
喫茶スペースにて
スペースにて料理
にて料理クラ
料理クラ
ブと雛祭りを
雛祭りを楽
りを楽しみました。
しみました。雛
人形も
人形も綺麗に
綺麗に飾り、皆様に
皆様に見て
頂きました。
きました。
多くのご利用者様
くのご利用者様より
利用者様より「
より「綺麗
に飾ってるけど誰
ってるけど誰がしたのか
な?」「うまいこと
?」「うまいこと飾
うまいこと飾ったね~。
ったね~。
気持ちがこもってないとこうは
気持ちがこもってないとこうは
いかないね。」
いかないね。」とお
。」とお褒
とお褒めの言葉
めの言葉
を頂きました。
きました。大変嬉しく
大変嬉しく感
しく感じま
した。
した。
料理クラブ
料理クラブを
クラブを同時進行していることも
同時進行していることも
あり、
あり、3色団子とお
色団子とお抹茶
とお抹茶を
抹茶を職員と
職員と一緒
に手作りしました
手作りしました。
りしました。もちろん、
もちろん、出来上
がったものは皆様
がったものは皆様に
皆様に召し上がって頂
がって頂き
ました。
ました。3色団子とお
色団子とお抹茶
とお抹茶を
抹茶を作っても
らっている時
らっている時の皆様の
皆様の手際といった
手際といった
ら、まるで職人
まるで職人さんのようでした
職人さんのようでした。
さんのようでした。職員
も負けじと頑張
けじと頑張って
頑張って作
って作らせて頂
らせて頂きまし
たが、
たが、さすが皆様
さすが皆様、
皆様、年の功で私達職員
では比較
では比較になりませんでした
比較になりませんでした。
になりませんでした。
5階では,
では,皆さんとご一緒
さんとご一緒に
一緒に歌を歌ったり、
ったり、体操をしたりと
体操をしたりと毎日
をしたりと毎日レクリエーション
毎日レクリエーションを
レクリエーションを
行っています。
っています。今日も
今日も「む~す~ん~で~、ひ
~、ひ~ら~い~て~。」と
~。」と歌に合わせて
ゆっくりと体
ゆっくりと体を動かしました。
かしました。ショートステイご
ショートステイご利用の
利用の皆様も
皆様も参加され
参加され、
され、笑顔もたく
笑顔もたく
さんみられ、
さんみられ、とても賑
とても賑やかでした。
やかでした。
前田ナミ
前田ナミ様
ナミ様より、
より、タオルの
タオルの寄贈を
寄贈を頂
き、ありがとうございました。
ありがとうございました。
今後とも
今後とも、
とも、よろしくお願
よろしくお願い致します。
します。
4月
4月
17
17日
17日(土) ハーモニカボランティア
21
21日
21日(水) 喫茶・
喫茶・パン販売
パン販売
25
25日
25日(日) 園芸クラブ
園芸クラブ
26
26日
26日(月)~28日
28日(水) 変わり湯
わり湯
5月
5月
1
1日(土) フォークギターボランティア
2
2日(日) 美術クラブ
美術クラブ
5
5日(水) 料理クラブ
料理クラブ
8
8日(土) 歌体操ボランティア
歌体操ボランティア
ー
ーご連絡ー
連絡ー
居酒屋「
居酒屋「とら」
とら」
アーバンケア島之内
アーバンケア島之内では
島之内では毎月第
では毎月第3
毎月第3土 居酒屋
12日
12日(水) 端午の
端午の節句
曜日の
曜日の14時
14時から学
から学ぼう会
ぼう会を開催して
開催して 12
15日
15日(土) ハーモニカボランティア
おります。
リハビリ、
、感染 15
おります。介護や
介護や福祉、
福祉、リハビリ
19
19日
19日(水) 喫茶
症の事などを地域
などを地域の
地域の皆様に
皆様に、テーマを
テーマを 21
21日
21日(金) 駄菓子販売
決めて分
くお伝
伝えさせて頂
めて分かり易
かり易くお
えさせて頂いて 24
24日
24日(月)~26日
26日(水) 変わり湯
わり湯
おります。
おります。また、
また、楽しいレクリエーショ
しいレクリエーショ 30
30日
30日(日) 園芸クラブ
園芸クラブ
ンも取り入れた学
れた学びの場
びの場を設けていま
すので皆
すので皆さん、
さん、一度参加されてみては
一度参加されてみては ※都合により
都合により予定
により予定を
予定を変更いたします
変更いたします。
いたします。
どうでしょうか?
どうでしょうか?
☆広報担当:
広報担当:金・佐藤・
佐藤・宮原
Fly UP