...

DL可能 - 夢グラス白山

by user

on
Category: Documents
3

views

Report

Comments

Transcript

DL可能 - 夢グラス白山
Version 2.2
3.1対応
GLASS EYE 2000
User's Guide
Copyright c 2001-2004 Dragonfly Software.
日本語訳、及び補足説明
堀口健二郎
もくじ
題名
内容
ページ
表紙
もくじ
初めに
概要
ツールバーアイコン
扉のページ
このページです
グラスアイ2000についての説明
グラスアイ2000とは
ツールバーアイコンの説明
1
2
3
4
7
レッスン1
レッスン2
レッスン3
クイックツアー
ディスプレー、機能紹介
デザインを見る
8
11
16
レッスン4
レッスン5
レッスン6
レッスン7
レッスン8
レッスン9
レッスン10
レッスン11
レッスン12
レッスン13
レッスン14
三角形を変えてみる
自分でデザインを書く
ショートカットメニュー・クイックメニュー
結び目を増やす、減らす
問題を解決する(Suggest)
色を付ける
テキストを書き込む・自動的にピースに番号を振る
デザインプロパティーとブラウザー
インポートとエクスポート
十字線とグリッド
カット・コピー・ペースト
20
22
25
29
31
34
39
42
46
50
53
レッスン15
レッスン16
レッスン17
レッスン18
レッスン19
レッスン20
ラインについての高度なお話
動かす・サイズを変える
反転・反射
ランプウィザード・他 プロフェッショナルプラスの新機能
複数のデザインを一度に表示し、設計する
総括 これまで学んだことの応用で図案を描く
54
58
61
64
68
70
私がステンドグラスのデザインを作る際に使用している Glass Eye 2000 というソフトを紹介します。
過去にはアドビのイラストレーター等のドロー系やフォトショップ等のペイント系等を使用して描いていた
図面をネットサーフによってこのグラスアイというソフトと出会い、お試しバージョンを使ってみましたが、
これまで不便に感じていた事柄の大部分がこのソフトによって解消されました。
特にわたしにとって有益だったことは図面の大きさが窓の大きさそのままに印刷されるということです。
そして、ガラスのテクスチャーがイメージそのままに表現できるため、お客様との打ち合わせに殆ど完成
されるであろうステンドグラスのイメージそのままが表示できる点は特筆に価するものです。
細かい点を列記していけばキリが無いのですが、驚くべき練りこまれた操作性の良さと心憎いほど細部
にわたるプロを意識した作り。使い始めてすぐに購入に踏み切りました。
このグラスアイ2000と言うソフトは建築図面等で使うCADに似た仕組みで描くため、操作そのものはペ
イント系の作画ソフトとは少し違和感があるのですが、使い慣れると逆にこちらのほうがずっと楽に感じ
ます。
ここで、グラスアイの紹介文の中から一部を切り取ってお伝えしたいと思います。
「芸術を作り出す上でデジタルを取り入れることに違和感を感じられる方が多いと思いますが、小説家
がワープロを使って小説を書くのと同じことだとお考えください。作品を作るのはあなた自身なのです。
良い作品を作っていただくための一つの工程をグラスアイ2000というソフトウエアを使うことで作図と
言う面倒な作業を手際よくこなして頂けるように設計されています」
この一節はまことに的を得た表現だと思います。我々に必要なのはガラスを加工することであり、図面
を揃えるのは単にその準備段階に過ぎないのです。いや、もし図面を描くことを最重要とお考えの方に
さえこのグラスアイは応えてくれる機能を備えたソフトだと言っても過言ではないでしょう。
尚、このグラスアイ2000の使用説明書日本語版はドラゴンフライ社の許しを得て、画像及び日本語化の
許可を得て制作しております。
夢グラス白山
堀口健二郎
3
レッスンに入る前にこの日本語のマニュアルは正規のものではありません。
グラスアイ2000には英語の説明書が付いていますが、翻訳されたものはありません。従って、わたしが勝
手に適当な言葉で翻訳しておりますので、中には原文とはかなり違う部分もありますが、日本人に判りや
すい表現を用いている積りで書いていますので、大目に見てやってください(^^ 。
グラスアイ2000は、ステンドグラスのデザインのために作られたコンピュータ支援デザイン(CAD)プログ
ラムです。ステンドグラスのデザインは他のタイプのデザインとは違うので、グラスアイ2000は、あなた
がいままでに他のCADまたはイラスト・プログラムでは見たことが無いような特殊な機能を持っています。
あなたは、実際に使いたいガラスのテクスチャを選んで色を塗ることにより、完成されるステンドグラスパ
ネルのイメージに一番近い表現を見ることが出来ます。
描画についても実に単純な作業によって複雑な図面を作成することが出来るでしょう。そして、このプログ
ラムに慣れるにしたがってどんなことが出来るのかがもっと判ってきますし、このプログラムが優れたもの
だということを再認識されることだと思います。
ステンドグラス・パターンは、一般的に優美な曲線、直線、円、楕円などから成り立っています。私たち
は、マウスを使ってどのように美しい曲線を描けるのかは一度でもマウスを使って画像ツールで絵を描い
たことのある人なら判るでしょうが、ギザギザのある一様でないラインが描かれます。
グラスアイ2000は計算により滑らかな曲線で描いてくれますので、私たちは複雑で面倒な部分をコンピュ
ータにさせることによって、自身の仕事を楽にさせることが出来ます。
ポイントと曲線
スクリーンに一連のポイントを置くことによって曲線の形を定義します。これらのポイントは結び目として定
義されるので、コンピュータはそれらを理解し、滑らかな曲線を作ってくれます。例えば、私たちが下記の
ようなポイントを置いた場合には
:
コンピュータは、以下のように、それらを結んで滑らかな曲線を描きだします。:
曲線の形を変えるには、ポイントを動かすことと別の滑らかな曲線でコンピュータにポイントを改修させる
ことによって変わります。例えば、ポイント#3を左側へ移動すると、このようになります。
:
4
1つのラインがどこかでもう1つのラインを始めるか、あるいは終わらせるようにすることは日常的によくあ
ることです。最初のラインの真ん中で終わる別ののラインを加えたとします。
ここでの意図は、明らかに新しく引かれたラインが元の線と繋がったことを確かめることです。例えば、今
ポイント#3を上に向かって動かしたときに、二つのラインの関係が維持されているのが理解できるでしょう
:
最初のラインにその接続を保持するために新しいラインの終端がどのように動いたかみてください。例が
示すように、1ラインに結び目の2つのタイプがあります。 ひとつはラインの形を定義するポイントです。も
うひとつのポイントはスライダーです、そしてそれは、そのラインの形が変化するときにラインと一緒に動
きます。他のポイントがグレーのドットとして表示される時に、スライダは白いドットとして表示されます。結
び目が動かされた時に、そのラインのポイントが他のラインと一緒に移動したことにお気付きでしょうか。
直線
2つの既存の結び目の間にもう一本ライン加えましょう。これまで描いた他のラインと異なって2つの結び
目によって定義されたラインは直線であることにお気付きでしょうか。
ピース(小片)
我々は今囲まれたエリアを持っています、そしてそれはピース(小片)と呼ばれます。どんなピースでも色
を塗ることができます。ガラスを忠実に再現した色を使うことが出来るのです。
5
小片のデザインに対してどのような変更でも可能です。たとえば結び目 # 2が上方に移動すると、ピース
も、その形を変えます。
ステンドグラスのデザインを蜘蛛の巣に例えると凄く判りやすいと思います。蜘蛛の巣は相互関係がある
まとまった線です。あなたが1つのポイントを引っぱると他のポイントはそれらの関係を維持するために、
縮むかまたは伸びます。グラスアイ2000はあなたが美しい線の作図を手伝うようにデザインされていま
す。
これは、簡単に言うと、グラスアイ2000で窓をデザインするために、あなたがアプローチする為にはもち
ろんもっと多くのことを話す必要があります。円、楕円、ガラス、リードケームの太さ等など、あなたがデザ
インを作成するためにあなたがグラスアイ2000を使いこなすためには、これらの初歩的なマニュアルを
最低限必要とします。
6
ツールバー ツールバーのボタンは、2つのタイプがあります。ひとつはカラーパレット、そしてもうひとつはツールバーです。それぞれのツール
バーはツールバーの一番前の部分をマウスでドラッグすることにより、他の位置に移動させて使うことも出来る為、より大きな作業スクリーンを使
う為には邪魔にならない所に置き換えることも可能です。
ツールバーアイコンの意味については表で簡単な説明をしますが、それぞれのアイコンにはそれぞれの役割があります。
たとえたとえばこの形は「選択」を意味するアイコンです。このアイコンをクリックした時、このようにへこんだ形に表示が成されるときにラインやポ
イントをマウスにて操作し、図形の形を変えることが出来ます。すなわち、このアイコンをマウスでクリックしてやることによって命令できる
のです。 また、ツールバーの働きや配置についての詳しい説明は次の通りです。
New View
新しくデザインを作る
Open command
デザインを開く
Browse Designs
セーブされた図案をブラウザーでカテゴリー別に一括表示する。
Save command
セーブを行う。 名前が付いていないファイルに関しては名前を付ける指示がある
図案ファイルの内容を表示する。図案の概要、ピース数、使ってあるガラスなど
Cut command
部分、一括にカットされる バッファ(記憶域)に取り込まれるので、ペーストで戻せる
Copy command
カットと同じくバッファに取り込まれるが、消さないで画像は残す
Paste command
バッファに入っている記録されたものを取り出して画面に貼り付ける
Pick mode
選択コマンド
Undo command
直前の動作をやり直す。
Redo command
やり直したが、元の方がいいと言う場合はそれを元に戻す
Curve mode
曲線を描く。しかしながら、ポイントが二つの場合は直線になる
Edit Text mode
文字を書き込むコマンド
Add Knot
交差したライン上の成立されていないポイントを作ったり、新たにポイントを作成する
Yank mode
ラインの途中のポイントをつまんで切り離す
Color mode
色を塗る
Pan mode
画面の位置を変える
Zoom mode
画面表示の大きさを変える 図案そのものの大きさは変わらない
Show Crosshairs command 垂直基準線を表示させる
Show Crosshairs command 斜めの基準線を表示させる
Show Grid command
グリッドを表示させる
Auto Grid Snap
グリッドに吸着させる
Show Hairlines command
細いラインで表示させる(細かい部分を描くときなど役立つ)
Show Rulers command
目盛りを表示する
Show Knots command
ラインを構成するポイントを表示する
Show Colors command
色を表示する これを表示しない場合は当然ラインのみの表示になる
文字を表示させる
下絵を表示させる
Sticky command
吸着コマンド ポイント同士を必ず合体させるので、ラインの取りこぼしがなくなる
Print command
プリントする
Print Preview command
プリントされた状態を表示する
What`s This? command
HELPを表示するが残念ながら日本語表示ではないので今のところ役立たない・・。
7
クイックツアー
このレッスンでは最小のステップでグラスアイ2000を使います。
z
z
z
z
z
プログラムを始める
デザインを選択する
デザインの大きさを変える
デザインを印刷する
プログラムの終了
グラスアイを使うためにデスクトップにあるこのアイコンをクリックしてください。:
デスクトップにアイコンが無い場合は別の方法でプログラムを始めます。それぞれのパソコンの環境やお
使いのOSによって多少の違いはありますが、それぞれの基本的な部分は変わりません。
1. ウインドウズ・タスクバーでスタートボタン
または
をクリックして下さい
2. Programsメニューをクリックして下さい。
3. 次のメニューをクリックして下さい。
4. 次のメニューをクリックして下さい。
このレッスンのために、グラスアイ2000が始まった後でスクリーンにどのようなテキストまたはウインドウ
が表示されても無視して下さい。もしボックスが現れ、英文で製品を登録するようにと頼んだとしても、今
登録しない場合は無視してください。その場合はキャンセル・ボタンをクリックするだけでいいです。
ファイルを開く
これはファイルを開くボタンです。これをクリックすれば次のようなダイアログ・ボックスを表示す
ることが出来ます。
このダイアログ・ボックスは、グラスアイ2000と呼ばれたフォルダーの中を見ていることを示します。この
フォルダーには1つのグラスアイ・ファイルと他に7つのサブフォルダーがあります。このグラスアイファイ
ルははウエルカムメッセージというファイルで、通常始めてプログラムを起動した時に表示されます。
「Dragonfly designs」と名付けられたフォルダ-をダブルクリックすれば、私たちにパターンをもたらしたアー
ティストと出版業者に由来して名づけられるまとまったファイルが見つかるでしょう。
次に、「CKE Publicaion」と名付けられたフォルダーをダブルクリックしてその出版社からのデザインのリ
8
ストを見て下さい:
このフォルダーにはまとまったグラスアイのデザインが登録されています。
はグラスアイのデザインだと認識できます。
アイコンで表示されているの
「Barnaby」をダブルクリック、または「open」ボタンを押してそのファイルを開いて下さい。もしCDからグラ
スアイ2000をインストールしたら、ガラスの模様がパターン内で見ることが出来ます。しかし、もしインタ
ーネットでソフトウェアをダウンロードしてインストールしたら、まだガラス・ライブラリを持たない状態なの
で単色での表示になっています。製品を購入すればCDが送られてきます。
デザインの大きさを変える
"Dimension" コマンドを使って正確な幅と高さをを決めることができます。
"Modify" メニューから"Dimension All" を選ぶことによって
次のダイアログ・ボックスが現れます。
また、全ての絵をドラッグした状態でマウスを右クリックする
ことで "Dimension All"のコマンドを導き出すことも出来ます。
このダイアログではインチ表示になっていますが、次の手順に
よってセンチメートル表示に変えることが出来ます。
<"View"をクリック"units and Precision"ダイアログが開いたら
"units"のメニューからセンチメートル"centimetrs"にマークを
入れる>
"Width" すなわち幅"Height"高さの入力欄に望みの数字を入れてOKをクリックしてください。
この場合、"Maintain proportions"にチェックが入っていると縦、横が同じ比率に変更されます。
縦、横独立して寸法を設定する場合にはチェックを外してください。
また、図全体の大きさを変更するのではなく、部分的にマウスでドラッグした部分だけ大きさを変更するこ
とも出来ます。
デザインを印刷する
印刷準備
デザインのサイズが決定しました。それでは実際に印刷してみましょう。しかし、印刷をする前に、プリンタ
ーが適切に設定されていることを確認して下さい。ファイル・メニューから"Page Setup"を選んで下さい。
ページ・セットアップ・ダイアログ・ボックスが現れたら、"Actual size"「実際のサイズの」フォーマットを選ん
で、そして"Show border" オプションが選ばれていることを確認してください。"Portrait"は紙が
縦、"landscape"は紙が横向きに印刷されます。
デザインを印刷するために、印刷ツールバー・ボタンをクリックして下さい、あるいは、ファイル・
メニューから「Print」を選んで下さい。"Print" ダイアログ・ボックスが現れるときに、OKボタンをク
リックして全体のデザインを印刷して下さい。
図面を組み立てる
ページ・セットアップ・ダイアログ・ボックスで「実際のサイズ」のフォーマットを選ぶことによって、実際のサ
イズでの印刷が出来ます。この際プリンターの紙の大きさを判断して、適切な用紙の枚数に振り分け、そ
れで、もしデザインがプリンターにセットされた紙の大きさに収まるのであれば、それは一枚の紙に印刷さ
れまるでしょう。しかし、ほとんどのユーザーは大きいデザインをプリントするのに対応したプリンターを持
っていることはないでしょう。唯一の解決策は用紙を繋ぎ合わせてその大きさにすることです。
9
ステップ1:ボーダー付きのプリント
"Show border"オプションを選択して実際のサイズでデザインを印刷することによってこのステップが終了
します。これは、4枚の用紙を必要とした場合の例です。
ステップ2:余白を切り取ります
はさみまたはナイフで境界に沿って切って下さい。必ずしもすべてのページのすべての境界に沿って切る
必要はありません。なぜなら切り取った部分に隣接した境界には張り合わせる為の糊しろが必要だから
です。
ステップ3:重複・ページ
それぞれのページを集めて完全なデザインを形成して下さい。接着テープもしくはボンドでページ同士を
張り合わせてください。あるいは、厚紙にページを貼り付け、図案を完成することができます。
プログラムの終了
すべての Windows プログラムに共通の方法でプログラムを終了してください:メインウインドウのトップの
右角の
をクリックしてください。 他の方法で終了することも出来ます。( Alt + F4 を押すか、あるい
はファイルメニューから「EXIT」を選択。) もし、デザインに対して変更をセーブするかどうか尋ねられた場
合、ここでは「いいえ」をクリックしてください。
10
詳細
この後のレッスンは、グラスアイ2000の機能をもう少し掘り下げて解説します。
z
z
z
z
プログラムのディスプレイ
ツールアイコンの配置
測定ユニットを調整する方法とディスプレイの精度について
プリントのセットアップとプリントプレビューを含む印刷について
インストールしたプログラムを初めて起動したときにはこのように表示されます。
もしレッスン1を完了しているなら、スクリーンの上には「Barnaby」のデザインが表示されます。これはこの
プログラムが前回取り組んだデザインを自動的に読み込むという設計になっているからです。
これは標準的な Windows アプリケーションですので、上部にプログラム(「グラスアイ2000」)の名前を示
しているタイトルバーがあります。 その下にメニューバーがあり、それを選択することでほとんどすべての
コマンドにアクセス出来ます。 メニューバーの下にツールバーがあります。そして、それは最もよく使われ
るコマンドに素早くアクセスすることが出来ます。 左にカラーパレットがあり、それはステンドグラスウイン
ドウで色を定義するために使います。 センターの大きいエリアが表示ビューです、してそれはデザインを
表示させるところです。 下と右に、スクロールバーがあり、スクリーンの底にはステータスバーがありま
す。そしてそれは、マウスポインタの水平位置及び縦の位置を含めて、HELPインフォメーションを示しま
す。
11
メインウインドウのサイズを定めます
グラスアイ2000の右上コーナーには3っつのアイコンがあります。
(その下にも3個ありますが、さしあたり一番上のアイコンだけを考慮し
て下さい。)現在見えているのは
もしくは
です。
これらのボタンそれぞれに意味があります。
ウインドウを最小にする、またはタスクバーに収納する。
窓の大きさを最大にする、またはスクリーン一杯に広げる。
窓の大きさを以前の大きさに戻す。
窓を閉じる またはプログラムを終了する。
グラスアイ2000を画面いっぱいにして使うのが最も使いやすいと思われます。三つのアイコンの真ん中
のボタンを最大のメインウインドウにするためにクリックしましょう。もし
たら、メインウインドウはすでに最大です。
アイコンが
に変わってい
Units and precision
画像の大きさを5つの異なる単位より
選択することができます:インチ、フィー
ト、ミリメートル、センチメートルとメート
ル。このソフトの標準がインチの単位で
働くようにデザインされているので、日
本での仕様にするためにはセンチ、も
しくはミリメートルにセットさせる必要が
あります。
タスクメニューの「View」から「Units
and precision」を選んで下さい。右のよ
うなダイアログ・ボックスが表示されま
す。
「Units」が「Centimeters」にチェックさ
れていないのならチェックを入れてくだ
さい。「Display for mat」は、インチやフ
ィートを選んだ場合、画面のフォーマッ
トを適正に表示するための値をそれぞ
れの環境に応じて変更するための項
目なのでメートル法を使っている我々
には必要ありません。
オプションをセットしたらOKのボタンを
クリックして下さい。
12
Page Setup
レッスン1で、簡単に印刷することを学びましたが、ここではファイル・メニューから「Page Setup」コマンド
を詳しく検証しましょう:
ここでは、印刷されたときに、デザインが適切に印刷される為の設定をします:
Format
All on one page
一枚の紙に収まる大きさで印刷します。
Actual size:
いくつかの数枚の紙に分割し、実際のサイズのデザインを印刷します。
Show title and artist
もし印刷されるページの上にデザイン名とアーティストの名前が欲しければ
これを選択して下さい。
Reverse design
デザインの鏡像を印刷します。二つの窓が並ぶ時、片一方を逆向きのデザ
インにする場合などに、このオプションを使って下さい。
Paper
この選択は、あなたが持っているプリンターのタイプにより異なりますが、ソ
フトが自動的に設定を選びますので、紙の大きさなどが変更された場合は
適切なサイズを選んでください。
Size:
A4,A5,B5など、紙の大きさを選ぶ項目です。
Source:
マニュアル(手動)またはオートシードフィーダー(自動給紙)を選ぶ。
Orientation
紙の向きを選びます。「Portrate」は縦向き、「Landscape」は横向きに印刷さ
れます。これを選ぶ時はプレビューを確かめて、ページ数が最小になるよう
に心掛けると無駄が省けます。
Margins
余白を決めます。
Printer
複数のプリンターを持っている場合はこちらをクリックして選んでください。
Calibrate
プリンターが間違ったサイズで印刷されるのを防ぐためにバージョン2.2から
採用されたプリンタドライバ調整ツールです。テスト印刷によって印刷された
13
サイズを実際に測って、印刷のずれを調整出来ます。
Print Preview
印刷する前に、印刷プレビューで確認することができます。デザインが望むような具合に印刷す
ることを確認するのは、失敗を防ぎ、プリントの浪費を避けることができます。印刷プレビュー・ツ
ールバー・ボタンをクリックして下さい、あるいは、ファイル・メニューから「印刷プレビュー」を選ん
で下さい。1枚または2枚のページが表示され、どのように印刷されるのかを示してくれます。数回「次ペ
ージ」ボタンをクリックしてページを見て下さい。終了する時は「閉じる」。をクリックします。
ファイル・メニューから「印刷」を選ぶ、あるいは左の印刷ツールバー・アイコンをクリックすると、、
印刷ダイアログ・ボックスが開きます。
このダイアログ・ボックスでページのコピー数や印刷したいページなどを選んで下さい。(プリンタ
ー・ドライバーの種類によって、コピーと照合オプションの数が、入手できない場合があります。)
また、「プロパティ」ボタンをクリックすれば、あなたの所有しているプリンター独自の設定が出来ます。
14
Help
F1キーを押すことによりヘルプウインドウが開き、操作の判らないところや、知りたい項目を選んでそれ
を知ることが出来ます。ただし、英語版のHELPしか付属していませんので、全く役に立ちませんが・・・
(^^;;
とりあえずは説明を入れておきます。
Contents
目次
トピックが主題によってまとめられています。
Index
キーワード
アルファベット順にトピックがリストアップされています。
Search
検索
トピックが特定の語または慣用句を含んでいるのを見つけて下さ
い。
Favorites
お気に入り
トピックをブックマークに登録して下さい。
Glossary
用語解説
グラスアイ2000で使われている用語定義。
"What's This?"
このアイコンはあなたがグラスアイ2000を使うときに判らないことが起きた場合、手助けをしてく
れるはずのアイコンですが、日本語のHelpが付いていない現在は全くの役立たずです。よけいに
判らなくなるかも知れませんね。
15
デザインを見る
このレッスンでは、いくつかのデザインを見る方法を学びましょう。
z
z
z
z
z
z
スクロール
ズーム
細い線で表示する
目盛りの表示を切り替える
結び目ポイントの表示を切り替える
色の表示切り替え
「三角形」デザインを開く
ここで最も単純なステンドグラスの窓についてを含んでいる想像可能なファイルを開きましょう:。
レッスン1で学んだOpenフォルダーを開く命令を使って「triangle」を開いて下さい。開いたフォルダーに
現在どんなデザインが表示されているかと言うことに応じて、あなたが次に何をすべきかナビゲートする
必要があります。例えば、もしあなたのOpenスクリーンで「バーナビー」デザインを選んだときの状態のま
まであれば、たぶん今現在、「CKE Publications」フォルダーの中を見ています。ここでは「上のフォル
ダーへ移動」アイコンを2度クリックする必要があります。
Glass Eye2000フォルダーにナビゲートしたら、次の状態です。:
16
「Tutorial」をダブルクリックすることによってこの状態となります。
「triangle」をダブルクリックしてそのファイルを開いて下さい。
単純な三角の画像が表示されるはずです。
このデザインがあまりに単純なので驚かないでください。
ここではあくまで不必要に複雑なデザインを使って多くのことを
学ぶより、単純なことから一つずつステップを重ねていく方が適
切でしょう。
まず、このデザインを変える方法および、様々な方法を使って見
ること方法について討議します。
スクロール
デザインのどの部分を見たいのかと言うことで適切な位置に画面を動かすことが出来ます。
右側と下のスクロールバーを操作することによってデザインを適切な位置に移動することが出来ます。
これは他のウインドウズのソフトウエアと基本的には同じ操作ですのでここでは触れません。
次に、他のソフトには含まれないスクロールを説明します。
左にあるパン・ボタンを使えば、スクロールバーよりもっと直感的な操作で適切な位置にデザイ
ンを移動することが出来ます。
パン・ボタンをクリックした後、マウスを作業ウインドウに移動して左クリック。
マウスのボタンを押した状態でドラッグ(引きずる)すればどの位置にでも自由に移動できます。
ズーム
デザインを大きくしたり、小さく表示することが出来ます。
方法として、最も簡単な方法は、キーボードの「+」「-」にて拡大、縮小が出来ます。
ズーミングのためには、このツールバー・アイコンを使用することが出来ます。
アイコンをクリックした後、作業領域のマウスポイントが、虫眼鏡の形に変わったことを確認して
ください。マウスを左クリックで拡大、右クリックで縮小となりますが、マウスをクリックする位置
が必ず作業領域の中央に移動すると言うことを覚えておいてください。
たとえば、今画面上にあるデザインの三角形の左上にマウスポインターを置いた状態で左クリックをすれ
ば、そのポイントが作業領域の中央に移動して、なおかつそれが拡大表示されると言うことです。
最大に拡大された画像を画面にすべての形が100%収まるように表示させるにはEnterキーを打ちます。
またこれは小さくなった画像を元の大きさにする場合も同じです。
デザインが画面に収まる大きさに戻ったら選択ツールバー・ボタンをクリックして下さい。
ポインターを、再び矢の形に変えましょう。
17
ビュープロパティ
デザインの眺めの実情と姿勢を変えることに加えて、ツールバー・ボタンをクリックすることによってデザイ
ンを描く方法を単純に変えることができます。これらのオプションの一部に対する必要性は、はじめははっ
きりしないでしょうが、デザイン設計を始めると、必要なことだとわかってくるはずです。
デザインの眺めを変えることとデザインそのものを変えることは違うと理解して下さい。
ここで操作することでの変化は、単に三角形を見る方法に影響します。デザインそれ自体がで変わってい
る訳ではありません。これは、写真を撮る方法を変えることに類似しています。カメラ、レンズ、光または
構図を変えることができますが、これらのすべては、眺めを変えたことにすぎず、被写体は変わらないま
まなのです。
細い線で表示する
細い線がこのアイコンを押すことによって選べるということです。試しにクリックして下さい。
とても細い線で三角形が描かれているでしょうか?。
ビュープロパティボタンをもってしても、アイコンをワンクリックするだけで容貌が可能にされると
いうことを意味します、そして、ボタンを「外にポンと出させた時」は、容貌が無効にされるということを意味
します。
もう一度アイコンをクリックすれば、細い線が無効にされ、アイコンが外側に出た表示に変わります。
数回ボタンをクリックしてみて、どのように三角形が変わるかを確認して下さい。次に行く前に細い線で表
示されない状態にしておいて下さい。
目盛りの表示を切り替える
目盛り表示ボタンをクリックすることで、水平位置と垂直の実寸を明らかにすることを覚えましょ
う。ゲージを見て、三角形の高さが10cm幅が13cmと確認できます。
なお、正確な高さと幅を知るためには三角形の左端部分をタテヨコを0センチの位置に移動さ
せる必要があります。作業ウインドウの右下にマウスの現在値が水平位置、垂直位置として表
示されています。現在の位置を確認してください。
基準線の決定
手順としては、まず水平垂直の基準線を表示させるため、
このアイコンをクリックしてください。赤い
線がタテヨコにクロスされて表示されたでしょうか?
次に赤いラインが縦、横どちらも三角形に交わる位置にラインを移動させてださい。左の図参照
移動の方法は赤いラインが交差したポイントをマウスでクリックするとマウスに吸着しま
すので、任意の位置まで移動してからもう一度マウスをクリックするだけです。
次に「View」をクリックして、「Set Ruler Origin」を押すと、アイコンが「+」に変わるの
を確認してください。
続いて、赤い線がタテヨコに交わった位置にアイコンカーソルを置き、左クリックしてくだ
さい。
一瞬にして赤いラインの位置がそのまま「0」の位置になります。
基準線を、無効にして赤い線を消してください。
結び目ポイントの表示を切り替える
次はショー結び目ポイントアイコンです。アイコンをクリックして下さい。打点がデザインからも
はや見えなくなったでしょうか?。
この選択の主な目的は、結び目を表示されたときより自然な状態でデザインを見させることで
す。
もちろん、結び目がどこにあるか判らない状態で、曲線の形を変えることは困難ですので、その場合は打
点表示をしてください。
結び目アイコンをもう一度クリックしてアイコンが飛び出した状態にして下さい。
18
色
ガラスのピースに色を付けることが出来るアイコンです。
このアイコンをクリックすると左側に縦に並んだカラーアイコンに色表示がなされ、それらの
様々な色の付いたアイコンをクリックすることによって色を選ぶことが出来ます。
色を選んだ際にアイコンがペンキの形に変わり、それぞれのピースごとに色を付けることが可
能になります。ガラスの色を変えていくことは、それ自身であなたに全体の完成されたパネルのイメージ
を掴んでいただくことが出来る上、なによりも実際に使うガラスのテクスチャーを利用することで、お客さん
に対して、また、自分自身の作品作りのガラス選びに多大な恩恵を与えることでしょう。
ガラスに色を付ける際、マウス左クリックを使いますが、いったんすべての色を塗り終わった状態から一
つの色に対して変更を加えたいときは、左側の色の付いたアイコンをダブルクリックして、色を選び、変え
たいガラスピースにマウスアイコンを移動して右クリックすることで、そこに使われていたと同じ色の付い
た全てのピースの色が一度に変更できます。
また、このアイコンを解除した状態で印刷すると、時間の節約および、カラーインクの節約にもなります。
大きなサイズの図面作りには色の解除をすることをお勧めします。
また、
これらのアイコンは印刷に対しても反映されると言うことも覚えておいてください。
色変更のプロパティについては後で詳しくお話しします。
色ボタンを再びクリックして元に戻しておいてください。
19
三角形を変えてみる
このレッスンで、ポイントとワイヤーを動かすことによってデザインの形を作り直す方法を学びます。
また、最後にカラーパレットを使う方法を学びます。
もし三角形のデザインがオープンされていなかったら、レッスン3のおさらいで、それを開いて下さい。
三角形を開いた直後の状態は、画面一杯に全ての形が収まる大きさのはずです。もう少し小さく表示す
るために「-」のキーを使いましょう。大きくする場合は当然「+」キーです。また、どんなに大きく、また小さく
した画像からも「ENTER」キーを押すことで一瞬に画面にぴったり収まる大きさに戻ることが出来ます。
ツールバー・アイコンから
をそれぞれクリックして、へこんだように見える状態にしておいてくだ
さい。これらのアイコンの意味は次の通りです。
結び目を表示する。
細い線で表示する。
画像をカラー表示する。
ドラッグと選択
三角形の形を変えのは簡単です。まず、ツールバーアイコンの
をクリックしてください。そして結び目
の1つをマウスの左クリックをした状態で、マウスを引っ張って(これをドラッグと言います)下さい。結び目
が好きな場所に動かされるときに、ラインも同じく動くでしょう。
三角形の3つのラインのうち、どれかの中間をクリックしてみて下さい。それが選択されたことで、ラインは
色を変えます。そして、選択されたラインにマウスカーソルを当て、マウスの左ボタンを押した状態でライ
ンを掴むことが出来ます。また、ラインを掴んだまま、それを好きな場所に移動することも出来ます。
ただし、この場合はラインは元のライン位置と平行した状態でのみ移動できます。
これにより、ポイントをドラッグした場合とラインをドラッグした場合の違いを見極めてください。
Ctrlキー
Ctrlキーを押した状態でマウスを使い、新たに違うラインやポイントを選択してみてください。Ctrlキーを使
うことによって1つ以上のラインやポイントを選ぶことができます。また、一度選んだポイントやラインのみ
を解除する場合もCtrlキーを使います。
セレクトボックス
複数のポイントを選択する場合は範囲をマウスでドラックして、それらを選んでください。
また、デザインの全てを選択する場合は上記の方法でドラッグするよりも「Ctrl」キーと「A」のキーを同時
に押す方法と、ツールバーから「Edit」-「Select-All」またはマウスを右クリックして開くサブメニューから
これを選ぶ方法があります。全ての方法を覚えなくても、使っているうちに自分が使いやすい方法を選ん
でください。ノートパソコンとデスクトップパソコンの違いでも、使い勝手が変わってきます。
シフト・キー
水平に、垂直に、または対角線的に選択のみを動かしたい場合にはシフトキ
ーを押しながらドラッグしてください。もしドラッグする時に、シフト・キーを下に
押せば、マウスは右の8つの方向に制限されるでしょう。
この機能の感触を得るためにシフト・キーを下に押しながら、三角形の一部を
引っ張ってみて下さい。右の示す方向とは違う方向へ実際には移動します。
これはレッスン6の時に説明されます。
20
微妙なコントロール
もしあなたが選択した部分を水平に移動したければ、方向キーを使うことによ
って可能です。 結び目または描画ラインを選んで下さい、それから、方向キー
の1つを押して下さい。
微妙なコントロールは、方向キーを押す時に同時にCtrlキーを押して下さい。
もしこれらの操作が働かない場合はNumロックキーを押してみてください。
削除
他にも多くの編集機能があります。 その一つは、削除するということです。三角形からラインを削除して
みましょう。ラインを選択してからDeleteキーを押して下さい。もう一つの方法は、エディット・メニューから
「削除する」を選ぶことができます。ラインが消えたでしょうか?そして、三角形に塗られていた色は消えま
す。これは、ラインと接する領域のみが色をつけることができるので、その領域が消滅することを意味しま
す。三角形全体を選んで削除して下さい。
もしDel・キーを押しても削除することが出来ないなら、Numロックを押して、キーを解除してください。
アンドゥー(再び戻す)
三角形は消えました、しかし、ご安心ください。それを取りもどすことができます。グラスアイ20
00のすべての操作は、アンドゥすることが出来ます。アンドゥボタンがクリック出来なくなるま
で、押し続けてください。三角形が元どおりにされましたでしょうか?三角形のラインを一つず
つ消した場合、3回のクリックで元に戻ります。なお、この操作は「ctrl」キーと「Z」キーを同時に
押すことで同じ働きをします。
これは「リドゥ」ボタンです。「アンドゥ」で取り消されたシーンをもう一度やり直す時に使います。
アンドゥしたけど、やっぱりやり直さない方がいいやという時に使ってください。
この操作は「ctrl」キーと「Y」キーを同時に押すことで同じ働きをします。
カラーパレット
三角形内の色を変えることは、色パレットを使って簡単に行うことが出来ます。スクリーン左
側の色パレットは、パレットの表示範囲は、パソコンのメイン・ウィンドウのサイズによって見
え方が変化します。そして、そこに見えているのはあなたが最新(最後)に扱った色群です。
一番上のボタンは、いつも空白で、色を消す場合に利用されます。 どのような色をデザイナ
ーが使ったかによって、残っている色が変わります。パレットを交換する方法はレッスン9に
あります。
押すボタンによって働く色を決定します。押した ボタンがへこんだ状態になっているのを確
認してください。また、カラーボタンを押すことによってマウスカーソルの形がペンキ缶の形
に変わることも確認してください。
ペンキ缶の形状には二通りあります。色を塗ることが出来る領域の上に来た場合はペンキ
缶は傾いていますが、何らかの事情で色を付けることが出来ない場合はペンキ缶が直立し
た状態のはずです。今回は三角形の外側にマウスカーソルを持って行ってペンキ缶が直立
していることを確認してみてください。
レッスンが終わりました。ファイル・メニューから「閉じる」を選ぶことによってこのデザインを閉じます。
「セーブしますか?」は、「NO」ボタンをクリックします。そうでないと、このレッスンでで使われたデザインは
永久に変わってしまいます。
21
あなたの初めてのデザイン
このレッスンで、あなた自身の手でデザインを描いてみましょう。ステンドグラスで表示されるラインの表面
上のラインの太さと、実際にガラスを切るための事実上のラインの違いを学ぶと同時に、最後に、あなた
のデザインをセーブする方法を学びましょう。
何もない状態からデザインを作ります。右側のデザインを
参考に同じものを描いてみましょう。
これはキノコのようですが、傘にも見えます。
とりあえずこのような形をこれから実際に描いてみてください。
新しいデザインを始めるためには、一番左側にある「new」ボタンをクリックして下さい。(または、
ファイル・メニューから「new」をまた選ぶか、あるいは単にCtrl+Nを押してもいいでしょう。
何も描かれていない空白のページが出来ます
リードサイズ(ケイムのサイズ)
ポイント間を結ぶラインには二つの種類があります。
face width 、heart thickness と別れていることの意味は、ケイムの形状を見て貰
えれば判ります。画面上で表記されるのは出来上がったもの、すなわち完成した
デザインを表記されているのか、ガラスをカットするときの目安にするラインなの
かということで、当然二つの種類のラインが必要なわけです。印刷するときに完
成した全体を眺める場合には(face)表記で、また逆にガラスをカットする為の図
面とする場合は(heart)表記でという具合に使い分けるのが良いでしょう。
ここでは、このラインの使い分けが出来ると言うことだけ覚えておいてください。
描き始める前に、「Modify」 メニュー を開い
て、その中の「Default Line Properties」をクリ
ックしてください。左の窓が開かれます。
face width すなわち仕上げの状態を表すラ
インのために、非常に細い線から1/2インチ
(最も太い)までの11種の選択があります。そ
して、そして同様に銅テープとケイム仕様の2
種類のガラスをカットするために用意されたラ
インの太さを選べます。
ラインの色を6種類の中から選ぶことが出来
ます。また、一番下の列に並ぶカスタム色を
ダブルクリックすることにより、あらゆる色が
選択でき、ラインの色を用途に応じて使い分
けることが出来ます。
3/16の「face width」と、1/16の「heart
thickness」を選んでOKボタンをクリックして下
さい。これで、デフォルトサイズを何か他のも
のに変えるまで、グラスアイが起動したのち、
すべてのラインは、このサイズになるでしょ
う。
今回のバージョンからミリメートル表示切り替
えが追加されました。
22
曲線を描く
まずこのアイコンが押された状態であることを確認してください。もし、あなたのパソコンが解像
度が低く設定されているならば、このアイコンはもしかしたら画面の外側にはみ出しているかも
しれません、その場合は「View」コマンドから「View Propertieas」をクリック、「sticky」にチェ
ックを入れてください。このコマンドの意味は「吸着」です。
ラインを意図的に結ぶときに接点を自動的に繋ぐ働きがあります。このアイコンは普段からよほどのこと
がない限り押した状態で使うべきです。押さない状態でラインを繋いでみてください。
アイコンを押して
から接点の描画ポイントをドラッグしてみてください。繋がっているように見えても実はそれぞれに離れて
いるということが確認できると思います。
曲線を描くためには、まずツールバーの左のボタンをクリックして下さい。マウスポインターは、
鉛筆のマークに変わり、描く準備ができていることを知らせます。まっすぐで平行なラインを引
いてみましょう。中心部の左方でマウスを一度クリックして下さい。(「クリック」マウスの左ボタ
ンを下へ押し、すばやく手を放す。)そして、マウスを右方向に動かしてみてください。直線は、
鉛筆から描かれるような感じで、クリックした場所から引き出されるでしょう。
意図した位置にてダブルクリックして下さい。ダブルクリックは、その線の終わりの位置を意味します。ライ
ンは適切な太さで描かれたでしょうか。
もしダブルクリックを苦手とするならば、ラインを終結させる別の方法があります。ラインを終えたい場所
で、マウスの左ボタンをクリックして下さい。この後、マウス右ボタンをクリックして下さい。
横線は描けましたか?ラインが完全な水平で無くとも今はいいでしょう。今度は曲がった山の部分を描き
加えます。横線の左端でポイントをクリックして下さい。横線の中心上部当たりでマウスをクリック、そして
また動かして、横線の最も右の終わりで結び目でダブルクリックします。
さて、今度は横線の中間をクリックし、下へ垂直の線を引くことによる茎を加えます。
あなたがミスをしたならば、
してみてください。
undoを押せばいつでもやり直すことが出来ますので、気軽に何度も挑戦
「sticky」すなわち、吸着を使っていますのでこれらの作業を簡単にしました。どのように横線の結び
目と曲線の結び目が繋がったか、また、横線のまんなかから下に伸びたラインが繋がったかを確認しまし
ょう。
アイコンを選んで、最も右の結び目を引っ張って下さい。しかし、あまり大きく形を歪めないで、元に戻
せる範囲にしてくださいね。これらの3本のラインは、ただの3つの線でなく3つの連続した線だということ
は判りましたか?「sticky」を押していることで、グラスアイ2000が自動的にこれらの接続を作るようにし
ているのです。
また一方で、スライダーの存在に気づいて下さい。横に伸びたラインに対して、下に伸びたラインの接点
は白くなっているはずです。(スライダーでない結び目は、グレーです。)概要のページにあるように、スライ
ダーは線に付着しますがそのラインの形には影響しない結び目であることを思い出して下さい。現存する
線の中間に新たにポイントを置いたので、その結び目はスライダーとなりました。スライダーが横線に対し
て追随して動くかどうか、試してみて下さい。
レッスン4で三角形に色をつけたようにキノコに色を付けてください。
まず、
結び目を無効にしてから、カラーアイコンから好きな色を選んでください。マウスアイコンがペン
キ缶に変化したのを確認、きのこの傘上に移動して、マウスをクリック。きのこは、このレッスンのはじめに
ある絵のようになりましたか?
次に進む前に
「pick」を押してください。
どのようにデザインが太いラインで表示するかを確認しましょう。
マウスの右クリックで開くセレクトボックスより「select All」(あるいは
Ctrl+Aを押すことによって、または「Edit」メニューから「select All」を選
ぶことによって)をクリックして、デザインの全てを選択した状態にします。
そして、「Modify」から「Line Properties」を選び、face widthを1/2インチに
してみましょう。
23
このようにラインの太さが変わることを確認するために、色々な太さを選んで試してみることです。
気に入らなければ「undo」(ctrl+Z)を押すことで戻すことが出来ます。
デザインを保存
グラスアイ2000のディスクへの節約は、驚くほどのものです。ファイルサイズを見比べると信
じ難い数値だと言えます。セーブする方法に関しては他のWindowsアプリケーションと同じ働き
だと思われますが、デザインをファイルに保存する最も簡単な方法は、
セーブ・ボタンをクリ
ックすることです。当然まだこのファイルに対して名前を付けていないので、ダイアログボックスが現れ、
名前を付けることを要求してきます。「design1」のように名前が自動的に付けられますが、他の名前を入
れ直すことは当然可能です。気に入った名前を付けてセーブしてください。この際、"Tutorial" のフォルダ
ーをダブルクリックして、このフォルダーの中にセーブするのが望ましいところです。そのフォルダーの中
に新たに「レッスン」というフォルダーを作って、練習用の画像を納めても良いでしょう。
24
ショートカットメニューとクイックメニュー
このレッスンでは、ショートカット・メニューを使うことを学びます。、そして、長方形、四角、円等を描く時に役立
つように、「Drawing Properties 」ダイアログ・ボックスで図画多角形とオプションについて学びます。
前のレッスンで使ったマッシュルーム・デザインが表示されていたら
のレッスンを始めて下さい。
「new」アイコンをクリックしてから、こ
ショートカット・メニュー
WINDOWSの標準仕様でもあるマウス右クリックにより現れる小さなメニューは「シ
ョートートカット」と呼ばれるものです。メニューに載っている項目は、そのときにあ
なたが何をしているか、その時々にによって選択項目が変わります。
マウスの右ボタンをクリックしたときにメニューが開きます。これは、あなたに4つ
の項目の選択を与える事が可能です(他のものがクリックできない状態です。この
ように、そのときに何をしているかの状況によって選択できる項目が変わりま
す。)もし、このメニューの項目が必要なければこのショートカットメニューの外側
にマウスカーソルを移して左クリックすることでこのメニューを閉じてください。この
レッスンの中で、もっと我々が興味を引く他のショートカット・メニューを紹介しまし
ょう。
長方形と四角を素早く描く方法
長方形は、4つの直線を接続することによって描くことができます。これは、4っつの規則正
しく配置されたポイントを必要とします、そして、手動で長方形を描くのは難しいことですが、
幸にしてグラスアイには長方形を簡単に描くコマンドが用意されています。
長方形、正方形、円などを描く場合はつぎの二つの方法があります。
1. センターおよびコーナーの1つを選んで下さい。
2. 2つの対角しているコーナーを選んで下さい。
これらの両方を試してみましょう。長方形図画のためのツールバー・ボタンはありませ
ん、そこで、「Draw」下の「rectangles」を選んでください。「rectangles」は長方形の意味
です。描き始める前に、マウスを作業ウインドウに移して右クリックをしてください。そこ
に現れるのは以前に現れたショートカット・メニューとは変わって「center point」と
「corner point」の二つを選択できるメニューです。黒い印はあなたに,どちらの方法
が現在用いられているかを示します。この例では、「センター、コーナー」方法を使わ
れています。あなたのメニューでも、「センター、コーナー」項目をクリックしてこの方法
を選んでみて下さい。
クリックして長方形を描き始めて下さい。まず作業ウインドウの一部をクリックし、マウスを別の位置へ移動し
てもう一度クリック下さい。そのセンターと別のポインターの一角との長方形が出来たでしょうか。
「傘」のための曲線を描いたときにラインを描くときにはドラッグするのではなく、クリックを二度することだと教
えられたはずです。ここで、もう一度おさらいをしましょう。長方形を描くときも同じようにマウスを二度クリックし
て描きます。この定義を覚えておいてください。:
グラスアイ2000で、
すべてのラインの作成はマウスをドラッグするのではなく、
マウスを一度クリックしてから移動して再びクリックします。
25
あなたがこのプロセスで違和感なく長方形が描けるまで、もう少し多くの長方形を描いてみて下さい。
マウス右ボタンをクリックしてショートカット・メニューを再び出してください。もう一つの「Tow Corners」を選んで
みましょう。今回、クリックする最初の点は、長方形の一角になり、そして、その他の点が対立しているコーナ
ーになることを確認するでしょう
「Draw」メニューから「Square」(真四角)を選んで、そしていくつかの四角を描いてみて下さい。
楕円と真円
長方形と四角を描くことに成れてきたら、「ellipses 」. 「circles」楕円と円についても同じように実験して下さい。
プロセスは同じです:「Draw」メニューから「楕円」または「円」を選んでそしてショートカット・メニューを持ってき
て図画方法を選んで下さい。両方の図画方法でそれぞれいくつかを描いてみて下さい。
描いてみて気が付くと思いますが、長方形や四角と違ってここでは"Center, Both Axes"「センター、両方の
軸」と、"frame"「フレーム」のメニューが現れます。それぞれを試してみればすぐにコツは?めるとは思います
が、どちらを使うかはあなたが使いよい方ということになります。長円の中心部を定義する最初のクリックの後
で、次の2回のクリックは、水平位置と縦軸の範囲を定義します。必ずそれぞれのクリックの後でマウスを動
かしてください
Show measurements と Keyboad Entry
今回新しく加えられた機能をここで紹介します。これはプロフェッショナルプラスにだけ使える機能ですが、最
上位のクラスならではの機能と言えます。Show measurements と Keyboad Entry です。
Show measurements は四角、円、多角形などを描くときにその寸法を画面で数字として表示されるた
め、見ながら描くことが出来ます。大きさの単位については「View」から「Unit precision」 を選び、「Desig
n measrement」で指定出来ます。ここではミリメートルを選ぶと良いでしょう。
Drawメニューから「square」を選んで下さい、そして、マウス右ボタンをクリックしてショートカット・メニューを
表示して下さい。「Show measurements」を選んで、そして四角を描き始めて下さい。今回、描く間、四角
の寸法を見れます。他の形を描くときにも、同じくフィードバックを受ける事が出来ます。
今回のバージョンでは直線を引くときに、長さと角度が表示されるようになりました。これは大変私自身も待ち
わびた機能で、大変便利です。
次に、マウス右ボタンをまたクリックして、 「Keyb
oad Entry」を選んで下さい。このようなダイアロ
グが現れます。
正確な大きさの形を得ることができるように、あな
たは、キーボードを利用した四角の位置の指定と
サイズを入力することができます。ダイアログの
一番上のタブは、あなたに四角の中心部の場所
を入力する、またはコーナーの1つの場所を選択
することが出来ます。
これらへのアクセスは、マウスを使わないで作用します、キーボード・ショートカットを利用できます。
図画測定はスペースバーを押します、そして、Keyboad Entryのために、キーを押して下さい。いつものとお
り、ESCはひとつ前の動作に戻します。
す速い楕円と円の描き方
あなたが長方形と四角を描くことを理解出来た上で、楕円と円でも同じように実験して下さい。プロセスは同じ
です:Drawメニューから「Ellipse」または「Circle」を選んでそしてショートカット・メニューを持ってきて図画方法
を選んで下さい。両方の図画方法を利用して、いくつかを描いてみて下さい。
26
Drawing Properties
図画方法にアクセスする別の方法
は、「Drawing Properties」です。
「Drawing Properties」は「View」メニ
ューから呼び出します。ダイアロ
グ・ボックスを見て下さい。四角、長
方形、円、楕円と現在選ばれてい
るそれぞれの描画方法にチェック
が入っているはずです。そして今回
のバージョンからは、それぞれの
描き方を指定出来ると同時に、描
き始めるポイントも指定出来るよう
になりました。
ラインを描くときに、このダイアロ
グ・ボックスの右下のコントロール
で描く角度や方向を固定すること
が出来ます。基本的に、シフトキー
を押しながらラインを引くと、決まっ
た方向だけに対して直線を引くこと
が出来ます。この方法は便利でも
あり、また、違う角度に対してライン
を引きたい場合は足かせにも成りますので、使い方を覚えておいた方がいいでしょう。「number of divisions」
の数字を変えてみてください。これらの数字は360度を幾つに分けるかを示し、8だと当然8っつに分けることを
表しています。その下の数字は角度の修正を表し、45とすれば45度傾いた方向に対して直線が引けます。シ
フトキーを押しながらマウスをクリックするのを忘れないで!
多角形
「Drawing Properties」の左の真ん中にある「Polygon draeing」では、何角形を描くのかを選択出来ます。
ダイアログ・ボックスの数字は、辺の数です。適当な数字を選んで、「Draw」メニューから「polygon」を選び多
角形を描いてみてください。仮にその数が6なら6角形がうまく描かれるかを確認して下さい。dorwメニューか
ら Drawing Properties を選んで多角形方法を入力して下さい。多角形は、図画の二つの方法:センターの
クリックそれからコーナーのクリックを選べます。このテクニックを使って、あなたのデザインで試しに六角形を
作って下さい。
ショートカット・メニューをカスタマイズする
もしプロフェッショナルplusを持っていれば、ショートカット・メニューをカスタマイズする事が出来ます。viewメ
ニューから「Customize Shortcut Menu」を選ぶことによってカスタマイズして下さい。(あなたがもし、プロフェッ
ショナルプラス版ライセンスを持っていないなら、、あなたのカスタマイズが保存されないだろうことを告げるメ
ッセージがでます。続くために「next」をクリックして下さい)
27
グラスアイ2000に2つの主なショートカットメニューがあります:デザインに現在いかなるものも選ばれていな
い時と選択されている場合です。あなたは、この前後関係に基づく異なる選択を提供するために、独立してこ
れらの2つのメニューを形成することができます。中央の横にある矢印の色が変わり、選択が出来る場合と出
来ない場合を示します。
そのダイアログがあなたが使う3つの窓を持っているショートカットメニューをカスタマイズしてメニューを構築
して下さい。中心の窓は、コマンドを組織するために使うことができるグラスアイ2000で利用できるすべての
コマンドを含みます。このリストでコマンドでちょっとの間カーソルを休めることは、コマンドの機能の短い記述
を表すでしょう。2つの側窓は、「何も選択されない状態」、と「何かが選択されている状態」といった現在の状
態を示します。
メニューの1つに項目を加えて、それをクリックすることによってコマンド・リストで項目を強調して、そしてあな
たがそれに加えたいメニューを指している一番上の矢ボタンをクリックすること。デフォルトだと、項目は、メニ
ューの一番下に挿入されるでしょう。もし加える項目があなたの求めるメニューで現在強調されれば、新しい
項目は、直接それの下に挿入されるでしょう。横線はどちらのメニューにも複数加えることができます。
メニューから項目を取り去るときは、それを強調してそしてコマンドのリストへ(戻るように)向いている矢をその
時にクリックすること。
項目を移動させたいときは望む項目をマウスをクリックして強調させ、それから上のまたは下りの矢隣のボタ
ンをクリックすることによってどちらかのメニューで項目を上下に移動させることが出来ます。
色々なカスタマイズを実験して、「キャンセル」ボタンをクリックして下さい。
我々は、この授業で学んだことに対してセーブする必要はないと感じます。グラスアイを閉じるときにセーブし
ますかの問に「いいえ」を選んでください。
28
結び目を増やす、減らす
この授業で、あなたが使って線に結び目を加える方法を学ぶでしょうその結び目を加えますそして、命令を細
分化して下さい。あなたは、彼らを選んで削除することによって結び目を取り去ることを学ぶでしょう。
線を引くための原則は:
線の結び目がより少数なら、それだけ線はより滑らかです。
多くの結び目は、より多くの管理が必要。
newボタンをクリックすることによってこの授業を始めて新しいデザインを描きます。
線から結び目を加えて削除することは、これ以上簡単なこと
はありません。新型で実験しましょう。このような曲線を描い
て下さい。
ツールバーにある結び目を加えるボタンをクリッ
クします。
示されるポインター変化は、 このようになりま
す。描かれたラインのどこかにポイントをひとつ
加えてください。曲線は、このように今、見えるはずです。
今度は、「Pick」を選択して、ポイントを別の場所へ引っ張り
ます。下方へそれを引っ張って、こんな感じになるでしょう
か?。
今度はあなたが今加えた結び目を削除しましょう。結び目をクリックしてそれを選んで「Delete」デル・キーを
押して下さい。(カット・ツールバー
・ボタンをクリックすること、あるいは(すなわち)エディット・メニューから
「カット」か「削除する」のどちらかを選ぶこと、は、デル・キーを押すことと同じ働きをするでしょう。)あなたが結
び目を加えた以前それがあった形に戻されたはずです。
細分化
今回は右のデザインに挑戦です。
第1に境界を構築して下さい。Drawメニューから「Square」を選んで、そしてあな
たが今作った曲線にそんなに近くない場所で四角を描いて下さい。
3つの線をただちに引くのはとても難しいことです。ですから、今回はその他の結び目を追加することにしま
す。我々は、それぞれの側に沿って等間隔に置かれる結び目が欲しいところです。2つの等しいセクションへ
分けられる上のラインと側面のラインは3つの等しいセクションへ分けられていることに気づいて下さい。
その前に、確かめるべき事があります。四角の一片を選択したときに四角全体が選択されるようなら、レッス
ン6で習ったDrawing Propertiesの項目で「make each sharp a group」のチェックを外してください。
それぞれの片が独立されて選択する必要がありますので、もう一度描き直すか、四角を選択した状態からm
29
odify、ungroupを選び、グループ解除しておいてください。
ラインを選択します、一番上および一番下の両方
のラインを選んで下さい(あなたが第2の回線をク
リックする時にCtrlキーを押すのを忘れないでくだ
さい)ショートカット・メニューから「Subdivide」を選
びます。左側に見るダイアログ・ボックスが現れま
す。
ここに現れるダイアログボックスの数字は、ラインを幾つの等しい長さに分割させるかという数字であって、幾
つのポイントを追加するかと言うことではないことを理解してください。二等分するなら2を、3等分するなら3を
入力すべきです。従って、一番上と下のラインを二等分した場合は下の絵で言うと左端の状態になります。2
を入力して「OK」をクリックしてください。
次に左、右のラインを3等分します。先ほどと同じ動作を行ってください。今回はダイアログボックスの数字を3
にすべきです。3個の細分化されたポイントが現れたら、今度はそれぞれのポイントを結んでみましょう。
もし、ツールバーにある
が押されていない状態なら、クリックしておいてください。これは吸着を意味するア
イコンですから、これが押されてあればラインは簡単に引けます。尚、ラインを引く場合にShiftキーを押しな
がら引けば、まっすぐな水平(垂直)のラインが引けます。
回線を横切る
これに色を加えようとするとき、なぜか色が塗れないことに気が付きます。その理由は、あなたが加えた新し
いラインは互いに横切らないということです;それらは部分的に重なりますがただ単に重なっていると言うだけ
の状態です。ポイントが表示されていない部分はハンダづけする必要があるのです。
我々が何を必要とするかは、デザインの中心の「接合部」2点をadd notを使って接合することです。それぞ
れの交差点を(矢のヒントで)クリックして下さい。
横に並んでいる色パレットから適当な色を選択して、それぞれのピースに対して色を付けてください。
これで完成です。今回学んだことのうち、新しく引いたラインが交差した場合はポイントを加えないと色が塗れ
ないということが重要です。
30
「Suggest」
あなたが納得するまで、グラスアイ2000は、あなたにデザインの形を変えさせます。もしあなたがあまりにも
大いにデザインを歪めれば、もしかすれば一部に色をつけることができなくなるかもしれません。このレッスン
では、あなたが遭遇するだろう問題を解決するのを手伝う命令を紹介して、そしてこのような問題を解決する
でしょう。そして次に我々は、あなたがグラスアイ2000の最新バージョンであることを確認する為の方法を勉
強しましょう。
Tutorialのフォルダーでファイル「Suggest」を開いて下さい。それはこのように見えます:
あなたが1つ以上の色でこれらの形それぞれに色をつけることができるでしょうか?。一度試みて下さい。あ
なたは、単に最後の形だけが色をつけることができるとわかるでしょう。なぜでしょうか?
問題は最初にある3つの形がたとえ彼らが最初の検査で道理に合っているように見えるとしても、何らかの問
題が見えていない部分に存在すると言うことです。運よく、グラスアイ2000には、あなたのデザインを分析する
コマンド「Suggest」、が有り、このような問題を報告するという目的で、問題点を解く方法の提案を与えます。
順々にこれらの形のそれぞれを調査させて何が問題であるのかを見つけて下さい。そのコマンドは現在の眺
めで目に見えるあらゆるものを分析することが出来ます。逆に考えますと、沢山の部分を一度に示されるとわ
かりにくいので、問題のある部分だけをクローズアップすべきだと考えます。円を唯一画面に収まるようにズ
ームしてください。
「Suggest」はヘルプメニューに有ります。それを選んで下さ
い。もしグラスアイ2000のバージョンが1.2もしくはそれ
以降のものを実行していれば、あなたは、右側のダイアロ
グ・ボックスが表示されるでしょう。すべてのチェックが入っ
ていることを確かめて、そして「Continue」。をクリックします
もしこのガイドボックスが現れなかった場合、このレッスン
の最後にあるソフトウェアをアップグレードした後にこのセ
クションを読んでください。
あなたが次に見るメッセージは、左記のものでしょうか?
このメッセージには、問題を引き起こしている結び目が接
続されていないと書かれてあります。このメッセージがあ
なたに呼びかけている問題点を確かめるために、円を思
い切りズームアップして、向かって右側に有るポイント
が、二つ並んでいることを確認してください。まさに、これ
がこの図形が完成されていない原因だったのです。ポイ
ントがとても回線に近いですがそれに取り付けられなかっ
31
たということです。
「Next」をクリックしてそれ以上のメッセージを見て下さい。あなたは、もう一度同じメッセージを見るでしょう、し
かし、今回の指摘ラインは、2つの隣の結び目のもう一方を指すでしょう。
「Next」をまたクリックして下さい。あなたは、それ以上の問題が見つけられませんという
メッセージを受け取るでしょう。OKのボタンをクリックしてダイアログ・ボックスを捨てて下
さい。
あなたがその問題点に確信が得られるように、確かめてください。
左のアイコンと同じアイコンをクリックすると、描かれたラインの全てが1ドット
の細いラインで表示されます。これをクリックして確かに二つのポイントが縦に
並んでいることを確かめてください。
あなたは輪が繋がっていなかったので、色が塗れなかったことが判りました。
この片一方のポイントを引っ張って、もう一方のポイントの上に重ねてやってください。
どうですか?今度は色が塗れるでしょうか?
次の図形、四角に対して、ズームア
ップしてください。今回は細いライン
表示を解いてやった方が見やすい
かも知れません。「Suggest」を起動
してみてください。左のように、ライン
が重なった部分に接合ポイントが無いことを教えていま
す。
これはレッスン7で経験したことと同じだと、すぐに判ったでしょうか?以前のように簡単に追加ポイ
ントを加えることによって、2個の交差点に結び目を置き、あなたは、4つのピースに対してそれぞ
れの色を付けることができるでしょう。
今度は三角形をクローズアップして「Suggest」を実行して
下さい。左のメッセージ、すなわち、ラインが重なっていま
す、これを取り除いてくださいという風に表示されます。
ここの問題は4ノットで単線に見えている三角形の一番上のラインが
実際には2つのラインによってに重なっているということです。ライン
の右と左を交互にクリックすれば、どちらをクリックしても選択出来る
部分がすなわち、重なった部分です。
これ以上のメッセージがなくなるまで「next」または「OK」をクリックして
下さい。
問題を解決するには重なった片一方のラインを消し、もう片一方のポ
イントをドラッグして、三角形の交点まで引っ張ってやる方法がありま
す。
とりあえずは一本のラインを消しましょう。
次に「Pick」を選択、そして残っている一番上のラインのポイントを引っ
張ります。そして三角形が完成すれば色を付ける権利が得られます。
最後の形は8と言う文字に似ていて、色も易々と塗れますが、一見何の問題も無さそうに見えます。
「Suggest」を実行して提案を求めてみれば確かに問題を表示してくれます。その問題点というのはポイントが
行方不明だと知らされますが、何の事やら判りません。そこで、例によって画面を思い切りズームアップしてみ
ましょう。そして、ラインを細く表示させると、確かにラインが交差されていて、ポイントがひとつしかないことが
判ります。でも、どうでしょうか?色が塗れますし、一見何ら問題がないようにも見えている事でから、無視して
32
も問題がないだろうと思われます。
そうです、この最後の例のポイントは、あなたが無視してもかまわない例という提案なのです。
もし、その交差された線が嫌で、きっちりと始末をしたい人はポイントをひとつにして、正しい図形を描き直して
ください。これで、全ての図形に対する「Suggest」が終わりました。
要領は判って貰えましたでしょうか
セーブしないで現在のデザインを閉じて下さい。
Do you have the latest version?
あなたは、最新バージョンを持っていますか?
ドラゴンフライ・ソフトウェアのサービスの一部としてソフトウエアの更新が時々有りますが。その場合、時々グ
ラスアイ2000を注意深く見て下さい。更新が利用できるときに、我々は、Eメールでお知らせするつもりです、
しかし、あなたは、このコマンドを使うことによって自分自身で調べることができます。「私は、最新バージョン
を持っているか?」はヘルプメニューで命令します。あなたのインターネット接続が確立されることを確認して、
そしてその時に方向に従うだけで良いのです。
お知らせをうける別の方法は、我々のディスカッション・グループに加わることです。そこに、あなたは、グラス
アイ2000の他のユーザーに会って、質問をして、そしてデザインを共用することができます。仲間に加わる
ために、訪問して下さい。
http://groups.yahoo.com/group/glasseye
あなたが加わった後で、あなたがグループを訪問したい時はいつでも、「ディスカッション・グループを訪問す
る」は、ヘルプメニューで命令できます。
33
色
このレッスンでは、デザインに色を加えるための大切なツールを学びます。「色」を付けることによって、我々
は、デザインのイメージを実際のガラスで作られたものに近づけます。あなたは、色を探す方法、色を適合さ
せる方法、一個に色をつける方法、と一度に沢山のピースを直ちに色を変える方法を学びます。また、デザイ
ンで色を表示することに関する様々なオプションについても学ぶでしょう。
Tutorialのフォルダーで「Flag」ファイルを開いて下さい。これは、3つの
色と8つのピースから成り立っているデザインです。レッスン4で、我々
は、色を「働く色」と一個の色を変える方法について、色パレットを使う方
法を学びしました。その他の基礎的な色についてのコマンドを見ましょ
う。
カラーモードに入る
色ボタンを押すことによりカラーモードに入れます。左にあるボタンをツールバーで見つけ、それを
クリックすることにより、それぞれのピースに色を付ける事が出来ます。
色を取り去る
カラーパレットの一番上のボタンは「空白」の色です。このボタンを使うことで色を消すことが出来ます。
星条旗の星の色を消してみましょう。
直ちにいくつかの色を変える
あなたはひとつひとつのピースの色を変える方法は知っていますが、同じ色が塗られている部分に対して、一
瞬にして違う色を置き換える方法を、ここでは学びます。仮にこの旗の赤い部分を青に変えたい場合、あなた
は4つの赤いピースを一個ずつクリックしていくでしょう。しかし、より早い方法があります。マウスの右ボタンを
赤いピースの上でクリックしてやることで、同じ色のピースが一瞬で青い色に変えることが出来ます。
色の変化を見た後で、UNDOを使うことにより、元の状態に戻せます。2つの色を交互に取り替えながら、どち
らの色があなたのイメージに合うのか、代替え案の間を往復する事により、どちらの色を選ぶかを選択するこ
とが出来ます。
いくつかの色を一度に変える方法として、もう一つのやり方があります。それは色を変えたい当たりでマウス
をドラッグしてやることです。マウスが色を指定して、ペイントのマークに変わっているときに、色を変えたい当
たりをマウスドラッグすることにより、そのボックスに囲まれた範囲全ての色が変わります。一度試してみてく
ださい。
UNDOすることで元に戻ります。
色ボタンの色を変える
カラーパレットの色は何百万色有り、その全てが使用可能な色です。カラーボタンの一個をダブルクリックする
ことで新しい色を選ぶことが出来ます。また、好みに応じて、ダブルクリックじゃなく、右ボタンをクリックするこ
とによっても色を変えるダイアログボックスが表示されます。
現在表示されている色の中で、陰気な色だと感じた場合は、ダイアログボックスを開いて、スペクトル・コントロ
ール(大きい、虹-色の四角)の隣に有る細長いバーの三角印を上の方に移動してやってください。この細長い
バーは明度を変える働きがあり、下の方へ三角を移動すれば暗くなり、上に行けば行くほど明るくなります。
左下の小窓に表示されるのが現在の色です。ここで気が付いて欲しいのが、スクロールバーを移動するたび
に色の名前が変わっていくことです。色の名前ってこんなにたくさんあったのですね。普段使っていても気が 34
付かない部分ではありました。
ダイアログ・ボックスを使って深い紫色を選んでください。色コントロールで、マウスをクリックするのではなく、
ドラッグしてやるのがコツです。自分の気に入った部分を探しながらマウスを引きずると良いでしょう。
あなたがあなたのスペクトル・コントロールと輝度バー選択をした後で、あなたのダイアログ・ボックスは、この
ように見えるでしょうか
青いボタンが紫色に変わったら、星の上でクリックすることによってあなたの新しい色を使います。
テクスチャーを使う
すべての色は、それに適用されるテクスチャーを使用することができます。操作して見ましょう。
紫色の色ボタンをダブルクリックしてもう一度カラーセレクトを表示して下さい。テクスチャーコントロールを使
ってあなたのテクスチャーとして「Wispy」を選んで下さい。あなたが今紫色のWispyガラスのイメージを見る事
が出来ます。単なる紫色と違って、ガラスの模様が入るとひと味変わってしまいますね。
Click OK to close the dialog box. Purple wispy glass is now on the button and is also the working color. Click
on the star to see that color in your design.
クリックしてダイアログ・ボックスを閉じて下さい。紫色のWispyガラスは、ボタンの中にいます。そして働く色で
す。星をクリックしてあなたのデザインでその色に変えてみて下さい。
ガラス
ガラス製造業者からのガラス・イメージの可用性は、グラスアイ2000の最も刺激的な機能の1つです。この
機能は、プロフェッショナル版及びプロフェッショナルプラスのみ使用可能となります。
まず赤い色ボタンをダブルクリックすることから始めて下さい。一番上にある「Glass」タブをクリックすることに
よってガラスのページに変えて下さい。Color Selector は、今このような状態です。
35
9個有る四角いボックスはテクスチャーカラーで作られた色と似た色の本物のガラスサンプルを表します。
ここに上げられる見本は大規模なガラス図書館に匹敵するものです。もし、我々のウェブサイトから体験版を
ダウンロードしたら、それははるかに小さいので、実用版に変えたときに、新しいガラスを沢山発見することで
しょう。9個のボックス横のスクロールバーを動かすことにより、本当に沢山のガラスの中から選択することが
出来ます。
ここで、凄くつまらない事ですが、余談として書きます。実はグラスアイのプログラムが入ったフォルダーにGla
ssというサブフォルダーがあり、その中にこれらのガラスの見本が沢山納められているのですが、気に入った
壁紙やいろんな石や木のテクスチャーを納めたフォルダーを新たに加えることで、ステンドグラスではなく、石
や木のステンドストーンやステンドウッドが出来てしまいます・・・・。たまに息抜きで遊んでみましょう。
ガラスを選ぶこの唯一の方法である楽しみを実験しましょう。テクスチャーカラーをタブをクリックして、そして
ガラスのタブを色を選んでそれからクリックしてどのくらいよくサンプルが色とマッチするか、全体のガラス・ラ
イブラリが調和しているかを見て下さい。
それぞれのガラスの下にあるのは、製造業者を示すテキストとサンプルの品番です。それから、最初のキャラ
クターは、製造業者名前の頭文字です。例えば、K-41SPLは、Kokomo 41SPLの省略表現です。ガラス・サ
ンプルでZOOMをクリックすることによって、そして、あなたは、Color Selectorの右手側を調査することによっ
てもっと学ぶことができます。現在の例で、我々は、選ばれたサンプルが記述「赤く、明らかなルビー」をもつ
ストリーキーガラスであることを確認することができます。
あなたの必要なガラスを見つけるのを手伝うの手段として、リストをフィルターにかけることができます。製造
業者のリストのそれぞれの名前は、単なる記号に過ぎず、それを変えることができます、それで、あなたは、
単にあなたの興味を引くものからガラスを選ぶことも可能になります。そのリストの下に、あなたがキーワード
を入力することができるスペースがあります。あなたがそこに記入するそれぞれの単語は、愛称、カテゴリー、
すべての見本に対しての比較等、の記述です。その管理があなたを支給する「お気に入りだけを表示する」を
チェックすれば、お気に入りのガラスだけを表示します。この授業の後で、あなたは、お気に入りとして見本に
印をつける方法を学ぶでしょう。
色コードと価格
プロフェッショナル版、及びプロフェッショナルプラス版は、あなたにカラーコードと価格をそれぞれのサンプル
について割り当てさせます。さしあたりこれらを省略しますが、レッスン10のカラーコードについてとデザイン 36
所有物について話す授業11の価格への色コードで述べるでしょう。
ガラスをクローズアップする
記述の左側にある「ズーム」ボタンに気づきましたか?ガラス見本を強調します(例、アームストロングの81
DS)それからそのボタンをクリックして下さい。ガラス見本のクローズアップは、現れます:
ここに、あなたは、Color Selectorで見られない少しの機能にアクセスします。その「Rotate 90"は、ガラスを横
向けにします。気に入った方向でガラスの流れを利用してデザイン画に変化を付けてください。お気に入りとし
て見本に印をつけるとColor Selectorでクリックしてどのようにその外見が変わるかを確認して下さい。あなた
が調べることができるそこにそのガラスのリストをろ過するボックスが「お気に入りのみ表示する」です。あなた
のお気に入りのみ表示することが出来ます。。
そのZOOMで開かれたウインドウの見本に書かれた数値は正確なサイズをデザインに活かせる能力を持っ
ています。この測定は、それがあなたのデザインに載るときに、それがガラステクスチャーのためのグラスア
イ2000の正しい拡大水準を表すので、とても重要です。上記の形は、ガラスが横切って12インチ測定を心
に描いたことを示します。これらの価値は、製造業者によって提供され、そして、あなたがそれが間違いだと
知っていることがない限り、あなたはそれらを書き換えるべきではありません。もしあなたがあなた自身のガラ
ス見本でも加えれば、あなたのガラスが正確に現れるようにこの数値は正確に記述してください。(ガラスライ
ブラリーにあなた自身の見本を加える方法で助けに指示のために「ガラスとテクスチャーを加える」話題を読
んで聞かせて下さい。)
もし決してその見本を必要としないだろうことを知っていれば、あなたは、「derate,削除する」ボタンを使うこと
ができますが、今は実験することはやめましょう。
右下のコーナーで、サンプルのファイルタイプを知ることが出来ますJPEGは、ガラス・イメージのための最も
共通のファイルタイプです。
Color Selectorに戻って「キャンセル」ボタンをクリックして下さい。
今まで述べられた機能の一部へのすばやいアクセスの為に、ガラス・サンプル
のいずれかの上で右クリックをして下さい。右側のようなポップアップが現れ、
試しとしてサンプルの1つに印をつけて下さい。もちろん、もしそれがお気に入り
としてすでにその時に印をつけられれば、メニュー選択は、「お気に入り」として
登録されます。
37
色オプション
我々のライブラリのガラス・サンプルは、製造業者に直接由来し、そして、それらは、2インチから24"までの
サイズで並びます。ガラス・イメージがあなたのデザイン上で一個のピースよりも小さいときには、繰り返され
表示されます。
もしガラス見本が繰り返し表示されるのが好きでなければ、グラスアイ2000ではそれを制御してそれぞれの
ピースを越えてストレッチ素材のそれぞれのガラス見本へのに合うように表示する手段があります。これは、
ガラステクスチャーの実際のサイズを無視することになりますが、しかし、それは、多くの場合見栄えに置いて
適当であることがあります。
「view」から「color options」を選び、一番上の
「strech glass to fit each peace」にチェックマーク
を入れるとそれぞれのピースに合わせて、ガラス
を伸ばしたり縮めたり出来ます。一方、ガラスの
実際の大きさで貼りつけるのとどういった違いが
表示されるのか交互に表示を切り替えて眺めて
みてください。無地の色を使うことの第3の選択
もありますので、あなたが色の感覚を持ちたいと
き等に使えますね。
この際ですから、、このダイアログ・ボックスでそ
の他のオプションで色々と実験して下さい。あな
たがもしあなたがより多くの色を必要とすれば、
もう一つのパレット表示すことができます。また、
実際にデザインで使われていない不要な色パレ
ットを制限するボタンもあります。
ハイライトオプションというのがカラーオプションから指定出来ます。
これはマウスをカラーパレット上に置いたときに、その色が使われているピースがハイライト表示されると言う
もので、使われている色を判別しやすいので結構重宝します。
もしカラーオプション・ダイアログ・ボックスが開いているンなら、それを閉じて下さい。
デザインで色へのアクティブな色をセットする
この方法は案外裏技的で、わたしもこのマニュアルを読むまでは発見出来なかったのですが、色を選択する
場合、カラーパレットから色を選択するのが普通ですが、いちいち作業ウインドウとカラーパレットを往復する
のが面倒なときがあります。こういったときに覚えて欲しい機能が、シフトキーを押して、作業ウインドウであら
かじめ塗って有る同じ色を拾い出してやる方法です。ちょっとした心遣いですが、こうした所にもグラスアイの
拘りを見た気がします。
アクティブな色にボタンの色を変える
色パレット上でどんなボタンの上へも簡単に現在の選択色を置くことができます。シフト・キーを押しながら色
ボタンをクリックしてください。
Iこの機能はどういったときに使うでしょう?たとえば、あるひとつのピースを他の色に変えたいとき、大きな変
化じゃなく、同じ色でテクスチャーだけを変える場合などがそうですが、沢山のボタンを作っておいてテクスチ
ャーだけを入れ替えて変化を見たいときなどに重宝します。他にも色々な使い方があるでしょうが、使いこなし
ていくうちにこういう便利な機能がクローズアップされてくるのですね。
38
テキストと一個のラベル
このレッスンで、あなたは、デザインにテキストを加える方法を学びます。これは、自動的に番号をつけられた
デザインや、あなたのデザインで随意の注目と指示をする能力を含みます。そしてプロフェッショナルプラスに
新しく加えられた「AutoTraceテキスト」命令があなたに書かれた文字をあなたのデザインに組み入れさせる方
法を知って下さい。
あなたはもし、スタンダード・エディションなら、テキストは利用できません、そして、ピースナンバリング機能も
一部制限があります。
テキスト
もう一度 「flag」デザインを開いて下さい。
それから「A」と書かれて
あるツールバー・ボタンを
クリックするか、あるいは
テキスト・メニューから
「Add Text」を選んで下さい。こうする
ことでテキストを入力出来る状態に
なります。マウスカーソルの形は、上
の左鍵型の「A」に変わるでしょう。カ
ーソルの心を動かしてフラグの上以
外のところでクリックして下さい。ど
んなテキストも打ち込める箱が現れ
るでしょう。
1行だけ文字を打ち込んだ時に画面に貼りつけられた文字の形や大きさを確かめてください。
テキストのサイズを増やす、または減らすには右上のアイコンで、あるいはその下のアイコンでフォントの種類
を選んでください。但し、日本語のフォントは正しく表示されない物もあります。このあたりは仕方がない部分
かなとは思います。でも、ガラスの積算試算表等は円換算になっているのには驚かされましたが・・・。
テキストが書き終わりましたら、OKのボタンをクリックして窓を閉じてください。画面上で文字が正しく表示され
ていなくてもプリントプレビューで確かめるときっちり表示されていると言うこともありますので、こちらも確認し
てください。
テキスト領域の位置を変えるにはテキストが書かれた部分をクリックして、選択された状態でドラッグしてくだ
さい。選択された領域は色が変わります。もし、書き直しする場合はその領域の上でダブルクリックすればテ
キストエディタが表示され、書き直しが可能となります。
一時的にテキスト表示を切り替える際に使用するアイコンです。この操作は印刷時にも反映されま
す。
次に移る前に、加えられた全てのテキストを削除してください。テキスト領域を選択した後、Del(削除キー)を
押せば簡単です。そして、ENTERキーを押して全てを表示してください。
39
ラベルを貼る
オートラベルはグラスアイ2000の
大変便利な機能のひとつです。
「text」コマンドより、「Piece
Labeling」をクリックしてください。
「Show numbers」にチェックを入
れると自動的にデザインのピース
ひとつひとつにナンバーがふられ
ます。但し、色を塗っていないピ
ースに対しては数えられないよう
です。
もし数字がとても大きいか、またはとても小さいようだと、「Set for Normal Pieces」(ノーマルサイズのピ
ースに対する記述)をクリックしてフォントの大きさをセットしてください。もう片一方のアイコンはもっと
小さなピースに書き込むフォント指定です。
もしも、プロフェッショナル版もしくはプラスを使っているならば、より多くのオブションが使えます。
「Automatic numbering.」の所に二通りの選択が出来るはずです。この二つの分類は色に基づいた数
え方と単純に上から順に数える方法です。色別に数える方法はピースの型紙を切り分けるときに、特
に便利な機能であり、ガラスに対してあだ名や記号を付けておけばそれさえも記入してくれます。驚き
です。(詳しくは色コード)
「Manual numbering」は手動でナンバーを入れていく方法で、こればっかりはどうしてこれが有るのか、
今ひとつ使い道が判らないでいます。詳しい説明は「HELP」に書かれてあるようですが、必要になっ
たら読むつもりですが、今のところ使う予定がありませんので、読む時間が惜しいです。
準備が出来たら次に進みます「Show numbers」を外してみてください、そしてOKボタンをクリックしてく
ださい。
Color codes
上の行でちょっとだけ触れましたが、この機能はプロフェッショナルバージョン以上の機能ですので、ノ
ーマルバージョンのユーザーは読み飛ばして結構です。レッスン9で習ったカラーコード、すなわち色選
択アイコンからガラスを表示する「color selecter」の「Glass」を選んだ場合に登場する「color coar
d across design」へ記号を記入しておくと、切り分けるピースに対して、記号が書き込めるというわ
けです。たとえば、白のガラスだと「W」、赤なら「R」とか、青系なら「B」とか言った具合です。赤のピー
スに対して「R・24」と言う風な表示になりますので、カラー印刷しなくても型紙を切り分けるのに便利が
良いです。私の場合は殆どの場合大きく赤、青、黄、緑、茶色、ピンク、等の色の大別しか、しておりま
せんが、それでもあるのと無いのとでは作業効率が全然変わって参ります。
一度、この画面の色を育ててみてください。一度登録した色コードはこのプログラムが終了しても覚え
てくれますので、いちいちその時間を割く必要はありません。でも、ご心配なく、色コードはもう一度書き
直せば、書き直した分を覚えてくれます。
ここで、もうひとつのコードを記入する覧があることに注目してください「coior coard in this design」で
す。
これは上のカラーコード記入欄とどう違うのかと言えば、早い話がこのデザイン専用のコードです。
通常は面倒ですのでいかなるデザインでも同じコードを付けておくのが判りやすいし面倒くさくないとは
思います。
40
「Piece Labeling」の窓の一番下に書かれてある「Improve readability ・・・・」とか言う長ったらしい文書
はピースに埋め込まれた文字を判りやすく表示すると言う機能です。チェックマークを付けると、そこに
塗られてある色の少し濃いめの色が数字の下に敷かれ、文字を浮かび上がらせます。文字が見えにく
いようならチェックを入れてください。
保存しないでデザインを閉じてください。
AutoTraceテキスト
この機能はプロフェッショナルプラスに含まれる機能ですので、持っていない方は
読み飛ばしてください。関心のある方は後学のためにどうぞ。
そもそもグラスアイに置けるテキストは注釈に過ぎなかったので、テキストに色を
付けたり回転させるなんて事は出来ませんでした。しかし、たとえば看板を作る際
などにフォントの文字がそのままにステンドグラスになって欲しい場合などが有り
まして、こういう些細な機能がプロには嬉しいわけです。今回のバージョンアップ
での目玉でもありますから、無償でのバージョンアップには勿体ないほどの恩恵ですね。
さて、これを使ってみましょう。新しいデザインを始めてください。
そして、テキストを加えるために「A」アイコンをクリック、適当な作業域でマウスをクリックして文字を入
力してください。フォントサイズは可能な限り大きく、72としてください。そして、適当な文章や単語を入
力してください。
そうそう、大切なことを話さないといけないのですが、日本語には対応しておりません。
日本語フォントですと化けてしまいます。これについてはちょっとこちらもがっかりしましたので、ドラゴン
フライ社に対してご注文致しました。そう言ったわけで半角英数にて打ち込むことを忘れないようにして
ください。
さて、打ち込んだテキスト枠に対して「ok」をクリック、今度は選択モード(矢印アイコンです)にしてから
その文字を選択してください。そして、おもむろにツールバーのTXTをクリック、開いた項目の一番下に
ある「AutoTrace Txt」がアクティブになっているのを確かめて、クリック。「元のテクストを消しますか?」
に対しては、残す必要性は、何も考えられませんから「yes」で良いでしょう。さて、出来上がりました。
あなたの設定により、多少の違いはありますが、お好みの大きさに変更して色を塗ったり回転させて使
える状態になりました。
こうなってくるとステンドグラスで使えそうなフォントが欲しくなりますね。
保存しないでこのデザインを閉じて下さい。
41
デザイン所有物とブラウジング
グラスアイが所有する多くの著作物デザインを個人使用のためにこのライブラリーにて公開されているが、こ
のデザインプロパティーの使い方、及びベベルクラスタの呼び出し方などをここで学びます。
尚、このソフトで使えるデザインに関しては、著作物であり、個人使用以外での使用は認められていませんの
で、ここにあるデザインそのままを商用で使えば著作権法に引っかかります。
デザイン所有物
ここではもう一度レッスン1で使用した「Barnaby」と言うデザインを開いてください。
次にツールバーの「ファイルメニュー」から「Properties」か左のプロパティボタンをクリック。
下のダイアログボックスを表示してください。
パターンを分類することに役に立つデザインプロパティーを使ってみましょう。あなたは、お好きなように自由
に書かれてある内容を変えることができます。タイトルとアーティスト名は、あなたがコマンドがレッスン2で議
論したページ・セットアップを使うことによってこれを防止することができるにもかかわらず、印刷されたページ
に現れます。
さて、このレッスンの後で、ブラウズすることを話しますが、そのまえにこれの見方を説明します。
「Glass Usage ガラス使い方」タブをクリックしてページを一番上に表示させて下さい:
42
これは色によるあなたのデザインで使用しているガラスのピース数、数量、単価による積算合計金額などを知
ることが出来ます。
ここではレッスン2で学んだとおり、それぞれの仕様によってインチ、センチメートル、ミリメートル、メートルなど
の単位設定により、あなたが見る「Barnaby」の数字とは違うでしょうが、ガラスのピース数は変わりません。バ
ックグラウンドに使われている「ウイズマーク51-DDXXM」は5ピースと表示されています。
マウスカーソルをガラス表示されている所へ載せた状態で、このガラス名は表示されますので、試してみてく
ださい。
もし、プロフェッショナルバージョン以上をお持ちでしたら、右にある単価欄に価格を書き込め、積算することが
出来ます。グラスアイ2000はインストールされたときにウインドウズがセットされた国を察知して、($、£、\)な
どの通貨を設定しますので、日本だときっちりと円換算してくれます。一番下の「Construction Cost」なんた
ら・・にチェックを入れると積算の合計に反映されます。
もし、あなたがガラスに対して定義された色コードを持っていれば、このガラスの上に表示されるでしょう。そし
て、この画面で色をクリックしてもコードを書き込むことが出来ます。プロフェッショナル版、及びプラス版を持
っている方は試してみてください。
次は"Came Usage" をクリックしてください。
43
ケイムを使ったステンドグラスパネルを作る場合はケイムに関する情報も即座にここのページで知ることが出
来ます。無論ケイムに限らず銅テープの長さも同じなのですが、別に銅テープの長さを知ってもどうって事も
ない・・・(洒落てみました・・・)ケイムについてはデザインの中で使われる種類の数だけ数量表示が成される
のはガラスと全く同じで、一番下の「Construction Cost」なんたら・・にチェックを入れると積算の合計に反映さ
れます。
「Miscellaneous」ページは「その他の部品」を指します。ガラス以外の項目リストですので、半田やフラックス、
そして、ベベルクラスターなどがこの項目に含まれるでしょう。これは今回のバージョンから追加された項目で
すので、ほとんどのギャラリー作品にはこの項目に書き込まれた物はありません。
次は「Construction Cost」を開いてください。いわゆる積算表示です。
このダイアログ・ボックスは、デザインのツール使い方を表示して、そして建築費あるいは小売り価格を計算
するために積算表を提供します。
ガラスピース領域の単価を入力、ケイムの長さ/銅テープの単価、そしてその他の部品と単価を入力。後は自
動的に計算してくれますので、「計算する」スイッチをクリックするだけ。
ここで注目すべきはケイムと銅テープの自動集計された数字が違うことです。
どうしてこういう事になっているかというと、ケイムの場合は、隣り合ったガラスに対しての長さですが、銅テー
プはそれぞれのピースが必ず一周回るだけの長さが必要になってくると言うことです。
言われてみれば尤もなのですが、そこまでやるか・・・・とまさに唸ってしまう念の入れようと言うか、まさにプロ
が使う道具を意識した作りだと今更ながら思い知ります。
「メモ用紙」ボタン(Notepad)をクリックして下さい。これはここに表示された積算データをウインドウズ標準のメ
モ帳に出力してくれる機能です。これで、データは自由自在に流用出来ます。たとえば、お客さんに示す原価
計算だとか、単にオリジナル作品のデータベースとしてエクセルに残すとか、様々な事が考えられます。
ガラス及びケイムの集計はLINEで結ばれています。
ガラスの集計とケイムの集計のページ下にある「consideration」にチェックを入れると、それぞれのページで計
算された数値が総計のページに反映されます。普段から入力されたガラスの単価などで全てが自動的に集
計されていると言うわけです。
この機能はスタンダードエディションではご利用になれません。
OKをクリックしてProperties dialog boxを閉じて下さい。
ブ ウジ グ
44
Browsing ブラウジング
このアイコンをクリックすることで、沢山の解放されたパターン集を見れると同時にあなたが作った
パターンさえ、このブラウザーに勝手に登録されていきます。
但し、あなたが作ったファイルがこのブラウザーに登録されるためにはプロパティーに作品名を書
き込んでおく必要があります。
ブラウザーを開くと区割りされたサムネイル画像と、左側にはそれぞれのデータをサーチするための検索ワー
ドの項目欄が有ります。上から、「デザインの名前、作者名、スタイル、カテゴリー、形状、フォルダーに分けら
れており、それぞれの作品が瞬時に探し出せる。
ここでひとつ試してみましょう。形状「 Shape 」のところで円「 Circular 」を選んで、丸い形状のパネルばかり
を表示させてみましょう。そして、キーワード入力欄には思いつく適当な単語を入れてみてください。
たとえば、「cat」等です。これらのキーワードは作品のプロパティーで書き込まれてある言葉の中から探し出
しますので、作品を作ったときはかならず書き込んでおくと後から探すのに苦労しなくて済みます。
表示されたこれらの画像を開くには、そのサムネイル画像をダブルクリックするか、もしくは画像の上で右クリ
ックしてください。Openで開くことが出来ます。このショートカットでは他に「インサート」、「ズーム」「デリート」
「プロパティー」の項目があります。
z
z
z
z
insert
Zoom
Delete
Proparty
現在開いている画像に重ねて読み込む
サムネイル画像を大きく表示させます。
これは必要なとき以外はクリックしない方が良いでしょう。ファイルそのものが消えます。
その画像の持つ全てのデータが表示されます。
もし追加のパターンが欲しければ、次のリンクを使って購入が出来ます。
www.dfly.com/patterns.
グラスアイ2000ではデザインのライブラリの他にベベルクラスタのライブラリも用意されています。
タスクバー上のファイルメニューを開き、「browse bevel」というメニューを開くことでこのブラウザが開きます。
これらのサンプルは約200種類有り、殆どの市販品を網羅していると言えます。むしろ、日本で買える数よりず
っと種類が多いでしょう。このブラウザでのダブルクリックは、新しい画像を開くのではなく、現在の画像に対し
て重ねて貼りつけますので、デザインのブラウザとは操作が異なります。このあたりの違いを憶えて置いた方
が良いでしょう。
開いてる全てのデザインをセーブしないで閉じてください。
45
インポートとエクスポート
この授業では、ファイルから、または直接あなたのスキャナーやデジタルカメラから、義眼2000へイメージを
インポートすることについて学びます。そして、JPEGといったウインドウズの代表的な画像ファイル形式で、デ
ザインをエクスポートする方法をまた学びます。我々は、自動的にインポートされたイメージをグラスアイイメ
ージに変えるための強力なAutoTrace機能を実際に使ってデザインしてみましょう。
グラスアイ2000へ、どうしてイメージを取り込む必要があるかを説明します。
ざっと考えると次の二つの理由が挙げられます。
z
z
画像をなぞってデザインを作るため。
デザインの一部になるだろうイメージをもたらす為
たとえば、本のデザインのうち、あなたが気に入った物は、スキャナが有れば簡単にそれを取り込むことが出
来ます。また、壁やドアにステンドグラスを入れたいと思う場合は、その壁やドアの写真に重ねてイメージを作
れば、出来上がりを予測することが出来ます
ファイルからインポートする
ファイルメニューから「NEW」を選ぶか、ツールバーより「NEW」ボタンをクリックすることで、新しいレッスンを
始めましょう。
ファイル・メニューから「背景をインポート(inport Background)」を選んで、そして「Tutorials」フォルダーから
「heart」イメージを選んで下さい。次のようなプロパティダイアログボックスが表示されます。
「width」 と 「height」はすなわち幅と高さです。それぞれの大きさを変えたいときはこちらに数字を入れてくだ
さい。後で数字を入れ直すことは出来ますが、デザインを作った後で数字を入れ直した場合、デザインと大き
さが違ってしまいますので、おおよその数字は先に合わせておいた方が良いでしょう。ダイアログボックス左
下に書かれているのは、この背景を貼りつける位置です。画像左下コーナーの座標を表しています。
背景イメージの大きさや位置または姿勢を再調整したいと思うときにはいつでも、ファイル・メニューから
「Background Properties」を表示し、書き直すことで背景を調整することが出来ます。
46
「Modify」 メニュー を開いて、その中の「Default Line Properties」をクリックして、ラインのカラーを銅色に変え
ましょう。手順についてはレッスン5で述べられてあります。下絵と違った色をラインに選ぶのは、下絵と描いた
色の区別を付け、判りやすくするためです。
背景に対して、時々は描き出したラインだけを見たいと思うときが有れば、左のアイコンをツールバ
ーから選んで、クリックしてください。一時的に背景を消すことが出来ます。
また、イメージが完成した後、背景を消した状態で保存することで、データのサイズを小さくすること
に繋がりますので、イメージが完成後、背景画必要なくなったと確信した後は、ファイルメニューを
開き、「Remove Background」をクリック、背景を消す事をお勧めします。
グラスアイ2000では新たに、自動的に背景をトレースするな機能として、「Auto Trace Background」が加え
られました。このレッスンの最後に詳しい説明があります。
バックグラウンドの使用用途として、もう一つの大きな意味を成すのが、現実的な背景として使うという方法で
す。試しに「Tutorials」フォルダーから「Door」というファイルを下絵として読み込んでみてください。
きっと、その使用目的が見えてくるでしょう。あなたによって描かれたイメージをドアのガラス部分の大きさに変
えてやり、下絵と重ねてみることで、ドアに入ったステンドグラスのイメージをあなたが実感出来ることでしょ
う。
スキャナー、デジカメから取り込む
グラスアイ2000はデジカメやスキャナーから直接下絵を読み込むことが出来ます。これはスキャナーやデジカ
メを読み込むためのアプリを起動する必要が無く、いちいち読み込んだファイルを開く手間を省くとともに、余
計なファイルを保存する必要を無くす為に採用されました。
もしコンピュータに接続したスキャナもしくは、デジカメが有るなら、それらをいちど取り込んでみてください。
まず、ファイルメニューから「New Design」を選び新しいイメージページを作ってください。
同じファイルメニューの「Acquire Background」を選ぶと二つの項目が現れます。ひとつはTWAINの選択、もう
ひとつはTWAINからの取り込みです。TWAINとはデジカメやスキャナなどのパソコン周辺機器の事です。ス
キャナもしくはデジカメからの取り込みは出来ましたでしょうか?
背景についてもう少し詳しく
背景の機能特徴として、背景自体をリサイズしたり、印刷することも出来ますので、もし仮に大きな看板や横
断幕状の印刷物が必要なときにこの特長を生かして、写真などを拡大印刷に利用することが出来ます。
エクスポート
グラスアイ2000は多様な画像ファイル形式でエクスポートすることを可能にしています。
Standard版では BMP と JPEGを、 Professional と Pro Plus 版ではそれに加えて TIFF, PNG, PCX, WMF,
EMF, DXF をサポートしています。もし、どのファイル形式を使えばいいのか判らない場合はJpeg ファイルが
一般的でしょう。
レッスン9で使われた「フラッグ」ファイルで試してみましょう。
イメージをズームを使って適当な大きさにしてください。エクスポートを使う場合は、表示された大きさで画像フ
ァイルに変換しますので、画面に全体が収まらないほどの大きさでエクスポートした場合はとても大きなサイ
ズの画像が出来上がります。もし、適当な大きさを求めるならばEnterキーを押して、画面に全体が収まる状
態でエクスポートすべきでしょう。なお、エクスポートされた画像名は、そのファイルの名前が自動的に使われ
ます。すなわち、「名前.EYE」と言うファイルですと、「名前.JPG」と言う名前になります。
もし、そのデザインのうちの一部をエクスポートしたいときは、その部分だけを選択して、エクスポートコマンド
を使ってください。但し、この機能はスタンダードエディションでは使えません。
エクスポートの機能を他の方法で使用する事が出来ます。それは「Send Design via Email」です。
すなわち、E-メールでファイルを送るを選択すると、そのファイルを保存することなく、E-メールを利用して顧
客にそのデザインを直接送ることが出来ます。相手の人がグラスアイ2000を持っているなら、「eye」のファイ
ル形式で送ることも可能です。一般的にはファイルサイズが小さくメールで送るのに適した「jpg」ファイルを選
ぶのが妥当でしょう。
全てのファイルをセーブしないで閉じてください。
47
オートトレースバックグラウンド
バックグラウンドイメージを瞬間的にトレースする機能(プロフェッショナルプラスのみ)
このコマンドは、あなたが丹誠込めて数時間を掛けて背景からイメージをトレースする作業を一瞬の操作によ
り、背景のイメージの中からラインを抜き出してくれる便利な機能です。
オートトレースは背景の中の黒いラインを捕らえ、グラスアイのラインに変換させる為、手で描かれた図案や、
パターン本などからイメージを取り出すには最良の方法だと言えます。一方、写真などからのラインをトレース
するのには適しません。これは先ほど言った明度の低い部分をラインとして判断するためで、写真などの輪郭
は明度が低いとは限らないからです。
イメージをトレースするには二つの選択があります。ひとつはステンドグラスで何を表現したいかという題材の
写真やイラスト(たとえば花など)からトレースする方法。もう一つは単純に紙に書かれたデザインをグラスア
イの形式に移し込むと言う目的のトレースです。ひとつの選択には人間に任せられる部分が多く、芸術的な要
素が必要であり、二番目の選択はグラスアイ2000に殆どの仕事を委任する為、芸術的なインスピレーションを
要求しません。オートバックグラウンドトレースはプロフェッショナルプラスに含まれる機能です。
「Tutorials」フォルダーより「heart.jpg」をバックグラウンドとしてそのままの大きさで読み込んでください。
ただ単に「OK」を押すだけで結構です。そして、それが画面全体に表示するように「Enter key」を押してくだ
さい。
「Draw menu」より、「AutoTrace Background.」を選んでください。(もし、まだグラスアイ2000プロフェッショナル
プラス版の使用を許可されていない場合はアップグレードを促すメッセージが現れます。そして、オートトレー
スの結果がセーブされないことを告げるでしょう、今回は「Proceed」を選んで次のダイアログを表示させましょ
う。)
さしあたり、オプションを無視して、「Trace」ボタンをクリックしてください。デザインは数秒でトレースされるでし
ょう。
跡を見るためには、「Show Background 」をクリックして、背景(このレッスンの中で以前に使用したのと同じも
の)を隠してください。結び目をつけるか、色を付けるか、またはラインを移動させてみてください。そうすれば、
これが単に静止イメージではなく、全て関連された線画であることを確認するでしょう。
殆どのイメージについてはオートトレースコマンドによって提示されたオプションのうちのいくつかはどれも必
要とされないでしょう。大抵は単に「Trace」ボタンを押すことによりトレースすることが出来るでしょう。
しかしながら、いくつかの異常なイメージについては、これらのオプションを使う必要性が起こるかも知れませ
ん。例えば、最初のオプションに注目してみましょう。「センターライン跡」と「アウトライン跡」です。
殆どのステンドグラスパターンはセンターライン跡を要求します。しかし、時には形の外側を沿ってトレースし
たい時があるかも知れないので、この機能に注目してください。
original
原型
image
イメージ
centerline
センターライン
trace
トレース結果
outline
アウトライン
trace
トレース結果
48
その他の機能についての詳しくはHELPに書いてあるそうです・・・また暇を見つけて訳します・・・・。
先ほど使った「heart.jpg」のイメージはとても綺麗な線画でした。もし、あなたが用意した線画が鉛筆を使った
手書きのような完成された綺麗な画像でない場合は、「More」ボタンをクリックすることにより、詳細な設定が
可能になります。右側に表示されるディスプレーを見ながら、それぞれのコマンドを調節して、尤も綺麗に表示
された状態が適切なトレースを可能にします。色々なパターンを試しながら尤も相応しい状態を探ってくださ
い。
「Speck removal」では輝度の差違による判別。これについての詳しい説明もHELPに有るそうです。
この背景はかなり綺麗なので、これらを調節する必要もないし、意味も持たないのでここでは単にスライドバ
ーやポイントの移動によって、ディスプレーがどのように変化するかを確かめる程度にしておいてください。
そして、もし可能なら、鉛筆などで書かれた画像を用意して、実際に試してみられるともっとよく理解されること
だと思います。「Zoom in,out」を使うことによって、細かい部分の表示も必要になることでしょう。
全ての画像をセーブしないで閉じてください。
49
十字線とグリッド
このレッスンでは十字線とグリッドがどのような働きをするのかを学びます。そして、描画されたラインの色を
変えたり、太さを変える方法もここで学びます。
レッスン5で作ったキノコを思い出してください。このレッスンでそのデザインをもう一度使いましょう。
Tutorialフォルダーから、ファイルを開いてから 「Show Knots.」 アイコンを押してください。
もし、マッシュルームのデザインが一方に傾いているなら、完璧な左右対称の状態に仕上げる方法がありま
す。このレッスンでデザインをより正確な物に仕上げるための道具について話します。
十字線
二つの十字線は作業域であなたが作るデザインの手助けをする目的で使うことが出来ます。
一般に使われる水平と垂直の十字線は左の図、上のアイコンを押すことによって現れます。
そして、もう一方のアイコンは二つの対角線によって構成されます。これら二つの十字線は互い
に同じ位置を中心として現れますので、片一方を動かすと、その中心の位置にもう片一方の十字
線が現れることになります。切り替えてみてください。
とりあえずマッシュルームのデザインを使って十字線の働きを確認してみましょう。あなたが作ったマッシュル
ームは次の図のような形になっていますか?もし、そうでなければ同じような傾きを持ったキノコにしてあげて
ください。十字線のアイコンをクリックしてください。(ここでは水平、垂直の十字線です)
アイコンを押せばきっと赤い十字線が現れるでしょう。
もし、十字線アイコンをクリックしたときに、あなたが開いている画面の中に十字線が見えなければ、虫眼鏡の
形のズームアイコンで十字線が見える所まで画面を小さくする必要があるとお考えでしょうか?
答えはNoです。「View」メニューから「Set Crosshairs Origin」を選ぶことでこれら、十字線のクロスポイントが
マウスの先に現れます。マウスを自分の望む位置に動かして、マウスの左クリックをすることで十字線のセン
ター位置が確定します。
右の図と同じように水平線が傘の左のポイントに、そして、垂直線が傘
の頂点のポイントと重なる位置まで、十字線を導いてきてください。
水平線に重なるように、傘の右端にあるポイントを下へ移動させてくださ
い。
今度は傘の下にあるまんなかのポイント
を垂直線に交わる位置に移動してくださ
い。それが終わると、傘の下の棒の一番
下のポイントを同じように移動してください。右の図のようになったでしょうか?
それぞれのポイントは現在一直線上に並んでいます。
そして、十字線の真下に重なって置かれている状態です。
それが証拠にズームしてどんなに大きく表示されても十字線とポイントは重な
っているはずです。
この十字線はデザインと重なっていてもデザインに対しては影響はありません。十字線を消しても、動かして
もデザインが変形することはありません。ポイントは十字線と「くっついた」のではなく、一時的に重なった状態
の関係です。
ツールバーの「Show Crosshairs」をもう一度押すことで十字線を消すことが出来ます。
50
グリッドライン
傘のデザインがまっすぐに並んでいるとはいえ、このデザ
インは果たして左右対称になっているのでしょうか?きっと
左右対称にはなっていないと思われます。なぜなら、傘の
センターから左端の距離と右端の距離を比べることをして
いないからです。この絵の場合は右の方が左より長いよう
です。それを確かめてみましょう。
グリッドラインを利用して、バランスの良いデザ
インを作ることが出来ます。グリッドラインを表
示するためにはツールバーからグリッドのショ
ートカットアイコンをクリックしてください。グリッド
をオンにすれば規則正しく等間隔に上下左右に引かれた
ラインが作業画面に現れます。
現在格子が規則正しく並んでいる状態で、それ
を有効に活かせる為にオートグリッドを使ってみ
ましょう。
オートグリッドはこれから描かれるラインに対し
て、もしくはすでに描かれてあるラインを動かす時、最も近
いグリッドの位置に自動的に吸着します。傘のデザインを
左右対称にすることが出来ましたか?
グリッド間隔の設定をする場合は、Ctrl+Eを押す、もしくは「View」メニューを開いて、「View Properties」を選
んでください。
51
ご覧の通り、沢山のオプションが設定出来るダイアログボックスが表示されました。グリッドの間隔を設定する
には左側にある「Grid」の項目に数字が入力出来る部分があります。もしかしたらインチ表示になっているかも
知れませんが、もし表示がインチのままでしたら、タスクメニューの「View」から「Units and precision」を選んで
下さい。ここで、単位の切り替えが可能です。詳しくは日本語マニュアルのレッスン2をご覧ください。
インチ表示がセンチ表示、もしくはミリ表示に切り替わったことを確認して、グリッドの表記がどのように変わる
かを実際の描画画面を見ながら適当な数字を入れてみましょう。
「Show grid」「Auto grid snap」についてはツールバーのアイコンを押すのと同じです。
「view properties」についてもう少し詳しく
いくつかの命令はツールボタンからでもセット出来ますが、このダイアログボックスからのみセットすることが
出来るプロパティがあります。
z
「Line style」 単線もしくは複線を選びます。「Show
horizontal/virtical closshars」もしくは「Show digonal
crosshars」にチェツクを入れたときに設定出来ます。
z
「Crosshairs color」 十字線に変えます。もし、デザインに
使用している色が十字線と似通った色であれば、ラインが
見えにくくなりますので、十字線の色を変えてやりましょう。
色の付いたアイコンをクリックすることで色が次々に変わり
ます。適当な色を選んでやってください。
z
z
z
z
z
「Block size」とは一定の間隔でラインを太く表示させる機
能です。たとえばこの数字を5に設定すればグリッドが5つ
毎に太く表示されると言うわけです。判りやすくなりますよ
ね。
「Line appearance」 右に示すように4種類のライン表記が
用意されています。「face width」は半田、もしくはケイムの
仕上がり状態のラインを表しています。「heart thickness」
はガラスの大きさもしくはケイムの中心を表し、「face and
heart」はこの両方を同時に表示します。「hairline」はごく細
い線で表記します。
「Lin property」の設定で、回線の色を銅色等に設定してい
る場合でもこのオプションにて一時的に黒く表示出来ます。
「Selection color」 選択色。描かれたラインをマウスでクリッ
クした時にラインの色が変わります。この色を他の色に変
える場合はこのアイコンで色を指定してやりましょう。デフォ
ルトでは黄色に設定されています。
face width
仕上げ表面
heart thickness
中心のライン(ガラスの接合面)
face and heart
表面と中心
hairline
非常に細い線
「Drawing surface color」作業画面の色を変えます。3っつ
の選択から選んでください。暗い画面、明るい画面、中間
色
次のレッスン:カット、コピーとペースト
52
カット、コピーそしてペースト
このレッスンで、デザインの一部分もしくは全体をコピーし、貼りつけることを学びます。
ウインドウズプログラム共通のコマンドである3個のコマンドであるカット、コピーとペースト。切ってコピー
して貼り付けることは、ウインドウズ「クリップボード」を使って行います。クリップボードは、特別の貯蔵場
所で、カットやコピーしたデータを一時的に保管する場所であり、ペーストすることによって再現、もしくは
復元されます。
もう一度「マッシュルーム」ファイルを開いて下さい。それを読み込んだ後、ズームアウトキーを二度クリッ
クして、画像を小さく表示させてください。「-」キーを二度クリックする。
セレクトボックスを使いましょう。マッシュルームの左上にマウスカーソルを移動してください。
茎を除いた傘の部分すべてをドラッグして選んでください。次に、左にあるのと同じカット・ツー
ルバー・ボタンをクリックします。マッシュルームの上部は、消えてなくなります。でも案ずること
はありません。クリップボードに保管されていますから。
ツールバー左端にある「NEW」ボタンを押し、新しいデザインを開いてください、そして先ほど
切り取ったものを復活させましょう。空白のデザインにおいて左にあるのと同じ、ペーストボタ
ンをクリックして下さい。別のデザインへ1つのデザインの一部を、貼り付けることができまし
た。貼り付けられた画像は、「select all」された状態で、画面の真ん中に表示されます。選択
された除隊ですから、それをマウスで引きずって、移動させるのが容易です。
保存しないでこのデザインを閉じて下さい。次に茎が残っているページで、再びアンドゥーすれば、マッシ
ュルームは再び現れます。
次はマッシュルーム全体を選んで下さい。左にあるのと同じコピー・ツールバー・ボタンをクリッ
クすることによって今回はコピー操作を試みます。(コピーがうまく行えたかどうかのフィードバ
ックはありませんので、確実にコピーのボタンを押すと言うことを心がけてください。)コピーの
場合は、カットの時と違って、デザインから選択を取り去りません。カットおよびコピーは、新し
く記憶するために、前のクリップボード内容を消してしまいます。ですから、かつてはクリップボードにあっ
たマッシュルーム上部画像は、失われています。
今、新しいデザインを開くのではなく、現在のデザインをスクロールしましょう。マッシュルームが左側に表
示されるように置き換えてください。(単に、作業画面下にあるスクロールバーを使ってデザインを移動さ
せてください。またはあなたがそのほうがよければ「serect all」を使ってドラッグしても構いません。
ツールバー・ボタンのペーストを、クリックして下さい。現在二つのマッシュルームが画面上にあらわれた
状態です。あなたは、たぶんデザインが反復性の様式を含むとき、この過程が役に立つことが想像でき
ます。
セーブしないでデザインを閉じてください。
Deleting 「削除」
カットと酷似していますが、内容は全く違います。削除の場合はツールバーボタンがありません。「Delet
e」ボタンを押すか、「Edit」からDELを選んでこのコマンドを実行してください。
カットではなくて、削除を使う場合はクリップボードの内容を変更させたくない時や、確実にそのデータを
抹消させたいときだけに使用してください。
53
ラインについて高度なお話し
ここでは一部の弧の制限についての事や、曲線と弧の高度な理解を学びます。また、完全な水平線や垂
直線、対角線などを引く方法や、最後に途切れている線、壊れている線、それらに加える線などを学びま
す。
ラインを引くというのは結び目を明確に示すことで、コンピュータにそれらを通る滑らかなラインの形を計
算させると言うことです。滑らかさを所有するのは重要なことです。例に示す次の形をご覧ください。
ポイントの位置はそれぞれの例において同じなのですが、左側が滑らかで、右側の形には何故か急な角
を持つ形となっていることに気が付きます。これは、左側の例の場合は一本のラインで結ばれたものであ
り、もう片一方は二本の線で成り立っていると言うことを示しています。この法則を憶えておくことで、様々
な形のラインを描くことができるでしょう。
カーブとアーチ
グラスアイ2000は二つのタイプのラインを支えます。(スプラインと言われる曲線と、円などを描くときの
弧)
ペンを使って紙に美しい曲線を引く事をイメージしてください。
右にあるような曲線です。
弧は何か別のものです。楕円形の一部が弧です。右が楕円です。
それで、弧は、このように見えます
楕円は水平、もしくは垂直でなければなりません。右のように傾けられ
た楕円を描くことは出来ないのです。(試してみてください。もし、水平、
または垂直に描かれた楕円を「Rotate」によって傾けると同時に楕円
は崩れてしまうでしょう。)
54
それでは次の二つのラインについて考え
てみましょう。
それぞれのラインは同じように3個のポイントで支えられた曲線のように見えますが、実は左側
が曲線で、右側は「弧」なのです。「New」をクリックしてあたらしいデザインを始めてください。
それぞのラインを同じ形になるように描いてみましょう。左のラインは「Draw」メニューから
Curveを選ぶもしくはツールバーボタンで左のアイコンを選ぶことでこのラインを作成出来ま
す。一方、右のラインについては「Draw」メニューから「Arc」を選ぶことで「弧」が描けます。
曲線と弧には決定的な違いがあります。それは、弧は3つのポイントで
描かれるのに対して、曲線のポイントは無限です。
右で図の中の4つの結び目に注目してください。ここに、滑らかなカーブ
が結び目を通り抜けるのが見えます。しかし、明白に、これらの結び目4
つすべてを結べるいかなる弧はありません。
もし万一あなたが無理矢理楕円を歪めることによってその配置に結び
目を置けば、あなたは、右の図のようなラインになります。線は、一連
の弧として描かれます、そして、コンピュータが最良のラインとして判断
したのがこうなるわけです。右下結び目を通り抜けるところでラインがど
のように滑らかではないか注目してください。これは、ラインが常に滑ら
かであると言う規則の例外の一つです:滑らかな弧がすべての結び目を
通り抜けない場合、ラインは滑らかではないでしょう。
楕円を描く場合、時にもうひとつの複雑さがあります。例えば、右のよう
なポイントを通る楕円を思い描いてください。
ここに一つ
それと、こんな場合も考えられます
どちらの楕円を得るかはまさにコンピューターにお任せと言うことになるでしょうが、欲しい形を得るため
には余り嬉しくないことではあります。このようなことを防ぐ意味でも絶対的な位置にポイントを置く必要
が有りました。それが上、下、右、左、それぞれのポイントです。
55
ポイントがこのように正確な位置にあれば、いかなるあいまいさもあり
ません。
水平、垂直、そして対角線
完全な水平線、垂直線、または対角線を描くのは難しいのですが、レッスン4で学んだグリッドを使う手も
ありますが、ここではもっと簡単なシフトキーを押しながらラインを引く方法を学びます。
「Draw」メニューにある"Drawing Properties"を開き、左下にある「shift Key locking drowing and
moving」の区分が「8」、そして、回転の角度が「0」であることを確認してください。
これはシフトキーを押しながらラインを引いたときに8つの方向に対して、正確な直線が引ける事を示して
います。ダイアログボックスを閉じてください。
それでは一度試しに描いてみましょう。ツールボタンの
を押して、画面の左あたりでポイントを置き、
シフトキーを押しながらラインを引いてみてください。8つの方向に対して、直線が強制される事が判りま
す。いつものようにダブルクリックをしてラインを確定してください。
ラインを加える
例えば、あなたが右のような曲線を引いたとしましょう。 あな
たはこれらのポイントの位置に満足していますが、曲線を右
方向に追加して拡張させようとすれば、 曲線の右にあるス
ペースに対してもう一本別のラインを引く必要があります。
カーブの終わりのポイントを起点として新たにラインを引くと
このような滑らかでない角のあるラインが出来上がってしま
います。ポイントを起点として繋ぐと言うことは一本のライン
ではなく、二本のラインです。
右のようなスムースなラインがお望みでしょうね。そのため
にはこの二つのラインを結合して一本のラインにしてやる必
要があります。
さて、試してみましょう。左のアイコン(sticky)が押された状態であることを確認してください。
このアイコンはライン上にあるポイントを起点として再びラインを描くとき、そのポイントは元の
ポイントに重なり、共用すると言うことを意味しています。一つの曲線が終わった位置でもう一
本のラインを引いてください。
二つのそれぞれのラインを選択して、「modify」メニューにある「join」を押すことで上のようなスムーズな
ラインが得られます。これは二つのラインを繋いで一本のラインになったといことです。
時には今と正反対のことをする必要があるかも知れません。すなわち、一本のラインから二本の独立し
たラインを抽出する場合です。これは該当するライン上のポイントを一つ選び、「break」を押してやること
でこれを可能にします。さっき一本にしたばかりのスムーズなラインを元の形に戻してみましょう。
56
ラインを途切れさせる
グラスアイ2000の特徴として、あなたが引くラインが連続的である
必要がないということです。どういう事かというと、右のような、3個
の節で構成された、曲線を引くことによってこれを証明しましょう。
真ん中の節を選んでそれを「delete」してください。右のようになり
ます。
たとえラインが繋がっていなくとも元の曲線が形を保っているかが
判ると思います。これはデザインを変更する場合に様々な問題を
起こさないための配慮であり、優れた機能のひとつと言えます。
もし、デザインの一部を変更しようとして、ラインの一部を削除した
場合、右のように曲線が壊れ、二本の直線になったとしたらそれ
まで描いたデザインがぐちゃぐちゃに壊れてしまうでしょう。
途切れた二つの節の片方のポイントをドラッグして、もう一方のポイントと重ねることで、二つのラインは
簡単に一本のラインに変貌します。
無論元々4つあったポイントが現在は3個になりましたので元の形ではありません。失った一個を元通り
にするために別の手を打つことになります。
「Undo」を押して、もう一度やり直します。二つ離れた曲線に橋を渡すようにラインを結んでください。
そして先ほど学んだ「join」をここで使用します。二つのラインはさも何事もなかったように元の形を作って
くれるでしょう。
ラインを切り離すことはステンドグラスデザインを作る上ででしばしば必
要になります。右のような例は窓のパターンとして良くある形ですが、これ
は円のいくつかの節を取り除いて描かれたパターンです。
セーブしないでデザインを閉じてください。
57
動かす、サイズを変える
ここでは「動かす」 「サイズを変える」為の5つのコマンドについて学びます。
z
z
z
z
z
Stretch 「拡大・縮小する」
Dimension 「寸法を揃える」
Rotate 「回転させる」
Offset 「移動させる」
Scale 「倍率指定による大きさの変更」
一旦ラインで図を作った後からでも、いくつかの方法を使って大きさを変えたり、回転させるな
どと言った事が出来ます。今一度、マッシュルームのファイルを開いてください。そして、適当
な大きさにズーム合うとしておいてください。
「 Modify 」メニューの中にこれら5つのコマンドがあります。もし、あなたがプロフェッショナルプ
ラスを
使っているなら、レッスン6で学んだように、ショートカットキーにこれらのコマンドを登録すれば
マウスの右クリックによって簡単にそれを呼び出す事ができます。
Stretch 「拡大・縮小する」
サイズ変更の一つの方法として、"Stretch All"がありま
す。"Stretch All"を選ぶと、右図のような四角の枠が出来
ます。これを「伸張箱」と呼ぶことにします。
四角の枠には8っつの黒い点があり、その上にマウスカーソ
ルを移動するとカーソルの形が矢印に変わります。
それぞれのポイントには中心からそのポイントを結ぶ方向
に対して、拡大縮小が出来ます。例えば、ストレッチボック
スの左側中央のポイントを引っ張ることで、マッシュルーム
を太くしたり細くしたりということが出来ます。
ストレッチの箱をマウスでドラッグしようとカーソルを箱の上に移動したときに十字に交差した
カーソルの形に変わることに気が付きましたか?そうです、この形は「移動」の形で、マウスを
ドラッグすれば大きさを変えるのではなく、単に移動されます。
また、ストレッチをマウスドラッグする際、shiftキー、ctrlキーを同時に押すことで、変化の仕方
が変わります。shiftキーを押した時は箱のタテヨコが同じ比率で変化し、Ctlrキーを使えば、
センターから同率の大きさの変化が得られます。実際に試してみることでこの違いを確認して
ください。
その他のオプションとして、shiftキーとCtrlキーを同時に押しながら、その効果を試してみてく
ださい。
"Stretch All" を解除するには、
キーを押してください。
58
Dimension「寸法を揃える」
Dimensionについての簡単な操作方法はLesson 1で書かれてありますので、それをここで語
る必要はないでしょう。しかし、もう少し掘り下げて詳しくこの機能について述べてみましょう。
まず、このダイアログボックスを始めて使うとき、もしかしてそこに示される数値がミリ表示もし
くはセンチ表示されていないとしたら、レッスン2で教えられたように"Display precision"を開
き、単位を変更してください。
次に、幅と高さはリード線の中心から計られ
るべきです。もし、とても太いラインによって
表示されている場合はそれを明確すべきで
しょう。
Dimensionで測定するということは、鉛サイズ
を変更しなくても、幅あるいは高さをコンピュ
ーターは理解しますが、鉛の内部か外部の
端から正確な幅か高さを必要とする場合
は、鉛サイズを加えるか引いてください。
Rotate 「回転する」
Rotateは一点を中心として、デザインを回転させる命
令です。今は「Rotate All」を試します。デザインの中
心でマウスカーソルが白と黒のポイントに変わりま
す。ビューエリアにおいて、マウスの左ボタンを押した
状態で動かしてみてください。デザインは白黒のポイ
ントを軸として、思い通りに回転を始めます。
マウスを動かすときに、カーソルの横に表れる数字が次々に変化しているのが見えます。
この数字は角度を表していることは、賢明なあなたにはきっと判るでしょう。
そして、回転する大きさの調節は「View」メニューにある「Units and Precision」の一番下の蘭
の「Rotate presison」の数値を変えることで変更出来ます。まあ特別な場合を除いて1度ずつ
回転させるのが便利だと思います。しかし、この機能は今回のバージョンアップによって追加
されたものですから、バージョンアップが済んでいない方には表示されません。
「Units and Precision」コマンドについてはレッスン2に書かれています。
回転させる時に同時に「Ctrl」キーを押すと、0.1度単位で回転させることが出来、より正確な
変化を求めることが出来ます。
回転軸のポイントは移動させることが出来ます。マウスを他のポイントで左クリックするだけで
その回転軸の中心ポイントはクリックした位置へと移ります。
回転コマンドはショート活気ーも用意されています。「ALT」キーを押しながら矢印キーの上で
時計回り、下を押すとそれと反対の方向に回ります。「Shift」キーを併用すれば0.1度単位で
回転します。
また、マウスにホイール(車輪)が付いているならば、「Shift」キーを押しながら、ホイールを
手前に廻すことにより、時計回りに、向こう側に廻せば反対側に回ります。これも同じく「Ctrl」
キーを併用すれば0.1度単位にて回転します。
「Rotate」コマンドから脱するには「ESC」キーを押すか、もしくは他のコマンドを選択してくだ
さい。
59
長円に対して「Rotate」コマンドを使えば形が変形す
ると言うことはレッスン15で述べましたが、ここで一度
試してみましょう。0度、90度、180度、270度以外の位
置に対しては同じ形を保った状態で回転されますが、
他の度数に対しては形を保つことが出来ません。
Offset 「移動」
「Offset」は選択した部分、もしくは全体を水平、または垂直に移動させるためのコマンドで
す。
マウスでドラッグして移動させるのではなく、数字を記入して動かすため、正確な距離を指定
出来ます。
「Offset」を試してみましょう。
マッシュルームの一部を選んでください。そし
て、「Modify」メニューの「Ofset」を選んでくだ
さい。右のようなダイアログボックスが現れま
す。
右の絵では「inch」表示になっていますが、セ
ンチやミリに単位をセットされていますか?
もしそうでなかったら以前のレッスンに戻って
単位を変更しておいてください。
さて、このダイアログぼっくの見方ですが、Hor
izonalは水平方向、Verticalは垂直方向を示
します。いずれも正数を記入すれば右と上方
向に移動します。反対にマイナスの数字を入
れると左と左に対して移動します。また、一番
下にある「Move」,「Copy」については実際に
試してみてください。「Offset All」に対しては
Copyが働きません。プログラムの仕様です。
Scale 「倍率指定による大きさの変更」
これは「stretch box」と機能がとてもよく似ています。どう違うかというと、より正確にリサイズ
が出来るという点です。200と数字を入れればデザインは正確に二倍になります。
ショートカット・メニューから「Scale All」を選ん
でこのダイアログ・ボックスを表示して下さ
い。ご覧のとおり、水平線または垂直線の指
定を独立してセットすることができます。水平
線の規模要因を200パーセントとタイプしてく
ださい。垂直線の数値を50パーセントとした
ならば、背が縮み、横に太くなったマッシュル
ームになるでしょう。
右のようなラインを引いてください。そしてライン全体
を選択してください。簡単に選択するには、ラインの
どこか一部をダブルクリックするという手がありま
す。
全体を選択したら次にクイックメニューから「Scale」
を選びます。そして、各数値を100%と0%と記入して
ください。この曲線は直線に変貌します。
また、数値を逆にして試してみてください。
セーブしないでファイルを閉じてください。
60
Flipping and Reflecting(反転、反射)
Iこのレッスンではデザインを反転させるために用意されているコマンドの説明と、鏡像を作る方法
を学びます。
ステンドグラスパネルのデザインの多くは、同じ形の連続や、左右対称などのシンメトリー様式のデ
ザインを採用している場合があり、この機能はステンドグラスデザインを描くソフトとしては絶対に必
要であると思います。是非ともマスターして、これを生かして使いましょう。
Flip(反転)
modifyのflipを使ってデザインを反転させることが出
来ます。
"horizontal" flipを使うと左右反転、"vertical" flipを
使えば上下反転となります。レッスン9で使った
「flag」のデザインを使って試してみましょう。
ここでは色を使わないので、色を消した状態で作業してみましょう。ツールバーにある左
のアイコンをクリックして色を消してください。
マウスの右クリックで現れるショートカットメニューか
ら"Flip All"を選ぶと二つ目のポップアップメニューが
現れます。このメニューの内容は「水平方向に」と「垂
直方向に」です。ここでは下の「Vertically」を選んでく
ださい。デザインが上下に反転されます。
今度は水平に反転させてください。
「Undo」を二度クリックして、もとの状態に戻しましょ
う。
61
Reflect(鏡像)
Reflectはデザインの鏡像コピーをする方法で、このコマンドは他のいかなるお絵かきソフトにも備
わっていないグラスアイ2000だけのコマンドです。これを駆使することでステンドグラスパネルにあ
りがちなシンメトリーや連続されたデザイン作りに大変な威力を発揮します。是非マスターしてくださ
い。
このコマンドはcrosshairs (十字線)を使います。
まず十字線を表示させてください。ツールバーボタ
ンの左にあるアイコンと同じ物をクリックします。
「旗」の右下に交点が来るように十字線をセットして
ください。右図の様になっているはずです。
ショートカットメニューから"Reflect All"を選んでください。二つ目のメニューが現れ、次の項目が
表示されます。
1. 「Across ¦ 」 垂直線に対しての鏡像
2. 「Across -」 水平線に対しての鏡像
3. 「Across Both」 対角線に対しての鏡像
1番目の垂直線に対しての鏡像を選んでください。下の図のようになります。
十字線の左側の「旗」に対して、右側に鏡像の状態で「旗」が生まれました。
一度「undo」した後、今度は同じように2番目の「Across -」を試してください。今度は湖に映ってい
る状態で「旗」が描かれたはずです。
「undo」してから最後にある「Across Both」 対角線に対しての鏡像を試してみましょう。
これで全ての"Reflect"を試してみたわけですが、理解出来ましたか?
斜めの十字線についても同じ要領で鏡像を作ることが出来ます。
旗の右側に斜め十字線を置いてくだ
さい。
62
「旗」全体を選んで、ショートカットメニューから"Reflect"を選びます。手順は上で学んだ十字線と全
く同じでいいです。
1. 「Across \ 」左の物を右上に鏡像コピーします。
2. 「Across / 」左の物を右下に鏡像コピーします。
3. 「Across Both」 対角に鏡像コピーします。
最初の項目ではこのようになります。
同じようにこれら3つのコマンドをそれぞれ試してみることをお勧めします。
作業を終える時はファィルをセーブしないで閉じてください。
63
ランプウイザード 他
この授業ではランプウイザードを使って立体物をデザインする方法を学びます。
また、以前のレッスンで説明しきれなかった細かい命令についての説明も織り交ぜて説明しましょ
う。
Yank(ヤンク)、Group(グループ)、Set Knot Location(セットノットロケーション)、Snap to Grid(グリ
ッドに合わせる)について書きます。
もし、このレッスンで興味をもたれたらプロフェッショナルプラスへステップアップをご検討下さい。
まず新しいファイルを作るを選んでください。
Yank ヤンク(引き剥がし)
二つの曲線を使った右のような図形を
描いてください。
二個を結ぶ部分から引き離し、右のよう
な形にしようと考えた時、
右のアイコンで示す「YANK」を使いましょう。
ヤンクツールバーをクリックして、使用してください。しかし、低いれぞれーション画面で
は表示されません。その場合はEDITの中から選んでください。
ポインターの形は手のアイコンに変わり
ます。実行したいポイントでマウスの左
クリックして、移動させたい場所までドラ
ッグしてください。
移動させたい場所へこのポイントを移動させる場合は黒い矢印の「選択コマンド」に戻ってドラッグ
してください。
64
Group グループ
全体、あるいは一部の二個以上のアイテムを一度に移動させたりする場合はこれらをグループとし
て登録することが出来ます。二つ以上のアイテムというのは図形でもいいし、ラインでも良いわけで
あります。4っつのラインで構成された4角形そのままをグループとして登録することも出来ます。ラ
インを選択するにはtrlキーを押しながらアイテムをクリックします。そしてショートカットキーからGro
up(グループ)をクリック、解除する場合はUngroupをクリックしてください。
Set Knot Location 結び目を移動する
ラインを他の場所に移動するためには
offsetを使いますが、一つのポイントを移動
させるために数字を入力出来るコマンドが
この「set Knot Location」です。水平位
置と垂直位置を入力してポイントの位置を
指定することにより、きっちりとした位置を
決定することが出来ます。移動させたいポ
イントを選んでからコマンドを実行してくださ
い。
ショートカットキーからこのコマンドを選んだ時に現れるサブウインドウに表示される数字は現在の
ポイントの位置です。この数字を変更して、移動させたい場所の数字を入れます。そして「OK」をク
リックしてください。
Snap to Grid 「グリッドに合わせる」
レッスン13で学んだ、"Auto Grid Snap"では自動的にグリッドにポイントが吸着したのですが、これ
と同じように選択したポイントだけをグリッドに吸着させることが出来ます。このコマンドを使うことで
選択されたポイントがそのポイントの一番近い位置のグリッド線へと移動します。但し、グリッド線を
表示させた状態でないとこの機能は使えません。なお、ポイントは複数選択することが出来ます。
左のアイコンをクリックした上で全ての図形を選択してSnap to Gridを実行して、変化
を見てください。
Straighten
まっすぐにする
右のように微妙に歪んでしまったラインをまっすぐにするために一
つづつのポイントをつまみ上げて、マウスをこまめに動かし、ライン
をまっすぐにするためにミリ単位で動かしていると肩が凝ってしまう
ことがよくあります。実は私もこの機能がなかった頃はよくそんなこ
とをやっておりました。「Straighten」コマンドは選択したラインをまっ
すぐにしてくれます。まっすぐにすると言っても、水平にするとか垂
直にするという意味ではありません。そのライの始点から終点まで
をまっすぐにするという意味です。
しかしながら、ある設定をしてやることで、右の様に微妙に歪んだ
長方形をまっすぐな長方形に変えてやることは出来ます。
早速実験をしてみましょう。右のような長方形を描いてください。
一旦長方形を描いてから、左上のポイントを摘まんで少しだけ動
かしてください。そして、全ての長方形を選択してから、
「Straighten」コマンドを実行してみてください。ラインは完全な垂直
であり、水平な長方形に変わりましたか?
もしもそれが完全な長方形にならなかったとしたら、次のように設定してください。
まず、「View」から「Units and Precision」を選び、開いたウインドウの一番下に書かれた
「Straighten precision」の数値を「10-」にしてみましょう。もう一度長方形を正確な長方形に変わる
かを試してみてください。それでも駄目だったら、もう少し数字を大きくすると言った具合に調節して
ください。余り大きくしすぎるとかえって形が変になってしまうかも知れませんので小さな数字を入れ
ておいて、たやすく変化する位置まである程度はマウスであらかじめ大まかに綺麗な長方形にして
やる方が安心です。
65
やる方が安心です。
次は右のようなカーブを直線にします。同じようなカーブを描いて
試してみてください。
ライン全体を選択する場合はラインをダブルクリックするといいと
いうのは覚えていますよね?
「Straighten」コマンドで曲線が直線に変わったことをご確認下さ
い。垂直にはなりません。(垂直になるようですと、上で設定した
Straighten precisionの数値を小さくしてやる必要があります。)
この課題を閉じます。
Lamp Wizard ランプウイザード
学生時代に習った数学の教科書を引っ張り出して立方体の展開図から角度の求め方などをおさら
いしないと、ランプを構成する各ピースの角度が出てこないということに気が付いた人は自分でラン
プのデザインをすることに嫌気がさしたかもしれませんね(^^; 実は立体のランプを作ると言うこと
はこの基本的なことが判っていないと出来ないことなのです。この面倒な作業をいとも簡単にやっ
てしまう、新しくグラスアイ2000のプロフェッショナルプラスに追加されたランプウイザードにさせてし
まおうというのがこのレッスンの内容です。
新しくデザインを始めてください。そして、まず「Draw」メニューから「Lamp Wizard」を開いてみてくだ
さい。(もしかすれば、この機能が使えませんというコメントが表示されるかも知れませんが、無視し
て「Proceed」をクリックして、続けてください)ダイアログボックスは下のように表示されます。
ほとんどのコントロールは、説明を要しないでしょう。表示されるランプのイメージで数値を変えて結
果を見ながら色々な形を楽しんで下さい。マウスのドラッグでイメージを回して、そして色んな角度
からそれを見て下さい。
66
「Diameter measurements」については説明する必要があります。
これは外周か内周かと言う区別です。右図に示します。
数値を入力して形を作るより、実際にこんな形を作りたいと思い描い
た物がランプとして立体的に描かれた方が判りやすいのは当たり前ですね。その方法を次に書き
ます。
空白のデザインから、以下のボックスにある黒い曲線のようなラインを曲線ツールで書いて、垂直
crosshairsを右側になるように置いてください。それからエディットメニューで、全てを選ぶを利用し
て、全体を選択した後ランプウィザードをクリックしてみてください。これで、あなたのプロファイルに
基づいたランプの形状が出来上がります。ランプウィザードのサブウインドウが開いたら、ピースの
数を調節したり、高さや幅の微調節を行ってください。
プロフェッショナルプラスを持っているなら、「OK」ボタンを押すことで、角度や寸法が明確になった
ランプのピース全体が表示され、それを利用することが出来るでしょう。
67
複数の設計をする
このレッスンでは、複数のデザインと複数のViewで編集する方法を学びます。もし最後のレッスン
へ跳びたいと思えば、このレッスンは、さして重要でもないので、飛ばせます。
一度に2つ以上のデザインを編集することができます、そして、ひとつのデザインの2つ以上の作業
域を使って編集することもできます。どのようにするかを確認しましょう。
レッスンの前に、ファイル・メニューからの「Close」を選ぶことによってすべての開かれたデザインを
閉じて下さい。「Close」がもはやファイル・メニューに現れなくなるまでデザインをすべて閉じて下さ
い。メイン・ウィンドウは、ひとつのデザインも残らず閉じた状態になりましたか?
複数のデザイン
「Flag」ファイルを開いて下さい。そして、そのファイルを閉じないで、「Mushroom」ファイルを開いて
下さい。フラグは見えなくなります、画面上はマッシュルームですが、フラグはどこへ行ったのでしょ
う?
両方のデザインはロードされました、しかし、それらのうちのひとつが
現在見えているということです。メニュー・バーで「Window」をクリック
して下さい、そして、ここでメニューを見ると、メニューの最下部に、2
つのファイル名を見ることができます。フラグとマッシュルーム。「マッ
シュルーム」の隣のチェック印は、現在その名前のデザインを表示し
ていることを表します。「フラグ」をクリックするとフラグ現れます。ウィ
ンドウ・メニューをまた開いて下さい、そして、「マッシュルーム」をクリ
ックして下さい。複数のデザインを編集するとき、それぞれの画像を
切り替えながら、どちらのViewでも編集することが可能です。
複数のデザインを同時に設計するというのはデザイン間で切り貼りするために役に立つということ
です。ウィンドウ・メニューから「Cascade」を選んで下さい。デザインは、2つのウインドウが重なる状
態で前後に並んで現れます。ウィンドウを動かして、あるいはウィンドウのサイズを変えてみましょ
う。
タイトルバー(デザイン名前が現れるウィンドウの頂点)をドラッグすれば、ウインドウの位置が変え
ることができます。タイトルバーの色がブルーの場合はそのウインドウがアクティブであることを表
しています。そして編集できます。もしウインドウが部分的に重なっていれば、アクティブなほうがい
つも上にあります。そしてウィンドウの上でマウスをクリックするといつもアクティブなパレットが示さ
れます。パレットの色が変わるのを見てください。
今度はウィンドウ・メニューから「Tile」を選んで下さい。2つの作業ウインドウは、並んで現れます。
ズームを使って、それぞれのデザインがベストポジションになるように調節してください。
編集するウインドウをアクティブにするためにマウスでタイトルバーをクリックすることを忘れずに。
単一のViewに戻すためには、どちらかのウインドウの右上に3個並んだ
アイコンのうちの真ん中をクリックすることで、そのウインドウが画面い
っぱいに広がり、起動したときの状態に戻すことができます。
68
右図の「Here」と書かれたボタンがデザインウインドウ
のボタンです。グラスアイ2000本体そのもののアイコン
と混同しないでください。
現在、真ん中のボタンは、ウィンドウを小さい形に「戻
す」ために、変化しています。クリックして、そのボタン
を元どおりにして下さい。
ひとつのデザインを複数表示する
同時に複数のデザインをエディットすることに加えて、同じデザインを二つ以上表示することができ
ます。やってみましょう。
マッシュルーム・デザインを閉じて下さい。あなたは、それをアクティブ(作業域のどこかをクリックす
ることでアクティブになります。)にし、それからファイル・メニューからの「CLOSE」を選ぶことによっ
てこれを閉じることができます。右上の「X」ボタンをクリックしても同じです。
今、フラグのデザインだけが残っています。「window」メニューから「new view」を選んで下さい。旗
のデザインを二つ表示しています。それはも芯して重なって表示されているかもしれませんので、
「cascade」もしくは「tile」をクリックして、これを確かめましょう。
ウィンドウ・メニューから「タイル」を選んで並ベてウィンドウを置いて下さい。ともにエンターキーを押
して画面の中央にきっちりと収まるようにズームを調節してください。
さて、どうして同じデザインを2つ表示して、何の役に立つのでしょう。
たとえば、こんな使い方はどうでしょう。ひとつの画面では色を消し、ラインを細く表示して部分的な
拡大をして編集する一方で、もうひとつの画面にはハート・フェースで完成図を眺めるということが
同時にできます。
同時に2つの、極端に違ったViewを持っていますが、二つのデザインは別のものではありません。
ためしにどこかのラインを移動してみてください。同時に同じラインが同じ位置まで移動されたと思
います。見た目はぜんぜん違っていてもお互いに同じデザインなのです。
レッスンを終えます。デザインは例によってセーブしないで閉じてください。
69
総括(全てのおさらい)
すべてのレッスンを終えた今、完璧なステンドグラスのデザインを構成するためにグラスアイ2000を
使ってデザインすることの便利さに驚いていることでしょう。
このレッスンでは、多くのツールを説明しながら、実際にデザインを作ってみましょう。
この例題は、デザインを作るためのいろんな問題を解決するための参考となるでしょぅ。
たとえば、ここに右の
ようなスケッチがある
とします。
今、このスケッチを元にグラスアイを使った製図をしたいと思います。しかし、仮にスキャナーを持って
いないばあい、あなたはどうしますか?。このレッスンを終えたときに、それは判るはずです。
New Desineをクリックして、"Sticky property"のスイッチが入っていることを確かめてください。足で
釘を踏んでいるようなアイコンのことです。そして、Vewメニューから"Units and Precision"を選び、
mmの単位に変更しておいてください。
Draw menuの"Rectangle"を選んで、「長方形」を描きます。それからショートカットメニューから「2つの
角」"Two Corners"を選んで下さい。ビューウインドウの上で、スケッチのおおよその形で長方形を描
きます。36インチx 16インチ(900mm*400mm)の長方形デザインが欲しいところですが、正確
にマウスできっちりとしたその大きさを描くのは面倒ですので、適当に描きます。描き終えたら直ちに
長方形を必要な大きさにしましょう。ショートカットメニューから"Dimension All"を選んで、900mm*
400mmの大きささに長方形をリサイズして下さい。
リサイズの終わった長方形は、以前よりもたぶんはるかに大きいでしょう。実際、現在画面に収まらな
いほどに大きくなったでしょう。ズームオール(Enterキー)を押して全体の長方形を見せて下さい。
今は、ヘヤーラインを可能にする絶好の時です。細いラインは、太いラインよりもより速く描か
れて、そして隅々まで細かく見ることが出来ます。
またスケッチを見て、デザインの外側のボーダー部分に1インチ(25mm)の境界が必要だと判るでし
ょうか?。これを正確に描くために、グリッドを使いましょう。オートグリッドスナップをオンにしておいて
ください。(まだグリッドを表示させないで下さい;オートグリッドが押されると自動的にグリッドの
スイッチが入ります。)ビュープロパティ(Vewメニューで)を使って、水平、垂直のスペースに25
mmをそれぞれセットさせて下さい。用意ができましたらオートグリッドをクリックして下さい。
ツールバー・ボタンの定規ボタンをクリックしてその大きさを明確にして下さい。このデザインがほんと
うに900mm*400mmであることを今一度確かめてください。
さて、内側の長方形を描きましょう。長方形の内側にあるグリッドの最初のラインが25ミリを示
しているので、そのグリッドのラインをなぞって長方形を描きます。描き終えたものは下の様な
製図になりましたでしょうか?
70
今度は中心に楕円を描きます。それを実行するためにまずやるべきことがあります。それは楕円形が
長方形のセンターにあると言うことに注目すれば何をすべきか見当が付くはずです。
内側の長方形の上部横線を選んで、そしてショートカットメニューから"Subdivide"「細分化」を選びま
す。いくつに分けますか?ここでは2を入力して、二等分する事を選びます。そしてクリックしてくださ
い。新しくできた結び目は、現在描かれている長方形上部の長い辺センターを示します。
Drawメニューから"Ellipse"「長円」を選んで下さい。ショートカットメニューを開いて、図画方法として
「センター、両方の軸」を選んで下さい。今回ガイドとして加えた結び目を使って、デザインの中心の格
子点をクリックして下さい。(もしセンターが判りにくい場合は、その長方形の右、もしくは左側にある垂
直のラインに対しても細分化をして後、十字線を表示させてそれら両方に接するように配置させるとこ
の長方形のまんなかのポイントが十字線の交わる位置になります。)
このデザインは左右対称であることが判ります。楽をするために、左半分だけ描いて、右半分はそれ
を写して描きましょう。
2つの長方形の間(すなわち、ボーダー部です)に必要な短い線を加えます。
これはそれぞれの外周部をマウスで選んで、「細分化」で現れたポイントを起点にそれぞれシ
フトキーを押しながら描くと簡単に描けます。
71
パネルの下の部分にある複雑
な形に挑戦しましょう。
そのポイント近くをズー
ムアップして、描きやす
いポジションを得てください。
ここでも半分だけ描いて、残り
を写し取ります。
対角線のcrosshairsを
表示させ、コーナーの
角に右図のように置いてくださ
い。この対角線が内側のライ
ンと外側のラインそれぞれのコ
ーナーに対して、結んでいなけ
れば下のボーダーと左のボー
ダーの幅が違うということです
から、今一度チェックしてみてく
ださい。
右のように3つの曲線を描いて
実際に描く半分の図を描くだけ
でいいのです。ちょっとだけ想
像力を働かせないと半分だけ
描くというのは慣れないうちは
難しいかもしれませんね。
「反射」(Reflect)の方法として
今描いた3つの曲線全てをドラ
ッグして、選択してください。
ショートカットメニューから、
「Reflect」を選んで、そして
「Across /」を選んで下さい。
Crosshairを消し去ると右の図
のようになります。
ズームアイコンを押してから、
Enterキーを押し、全ての図案
がセンターに、そして画面に収
まるように配置してください。
これまでの作業をいったんセーブしましょう。時々セーブする習慣を付けておけば、不慮の事
故に遭ったとき、泣かずに済みます。不慮の事故とは、たとえば、近くで雷が落ちた時に停電
になるとか、子供がコードを足で引っかけて、抜いてしまうとか、突然フリーズしてパソコンが止まって
しまうとか、まあ、そういったことです・・・・・・。
さて、今度は下の曲線を描き加えます:
72
次に2つの直線を加えて下さい。
もしあなたが描いた図が、上の図と少しくらい違っていたとしても、ここではさして重要ではありません
ので、気にしないでください。今は練習ですから。
さて、ここでいよいよ左側の図を右側に全て鏡像として写しましょう。左側全てを選択するため
にマウスをドラッグします。下の図の破線を参考にしてください。crosshairsのアイコンをクリック
して、水平、垂直の十字線を表示させましょう。次にショートカットメニューの「Across I」をクリックしてく
ださい。
左側の図案がそのまま右側に鏡に映したように赤いハーフラインを越えて右側に描かれたでしょう
か。
ここまで書いて、この原文の説明には大きなミスがあることに気が付きました。このまま左の図を右側
に写すと、外枠の部分と楕円の半分が重なってしまうということになり、色を塗るときにミスとして表示
されてしまいます。赤いラインより右側を先にDeleteしておく方が後々の為です。まあ、一度原文のマ
ニュアル通りにやってみると問題点が理解できるとは思いますが・・・・・。
73
最終の曲線を描きます。これはいつもの方法で描いてください。出発点と上部の頂点、右側の終着点
を結ぶだけで結構です。
色をつけるためには交差しているポイントを全て押さえてやる必要があります。この場合は下のよう
に二カ所です。
ヘヤーラインアイコンとポイント表示を閉じてください。デザインすべてのラインを選んで(Ctrl+A)、ショ
ートカットメニューから「Line Propaty」を選び、ラインの太さを任意に設定してください。
もし良ければ、他の太さで表示させてください。
さて、デザインに色をつけていきましょう。それぞれのパターンに対して、気に入った配色をしてくださ
い。カラーパレットの一つをダブルクリックすることで色選択者ダイアログ・ボックスが開きます。色そ
のもので表示するを選び、カラーパレットの任意の色を選んでから、ガラステクスチャーに切り替えて
ください。選ばれた色に近い色のガラスが表示されます。カラーパレットは21個並んでいますが、一
つは無色のパレットですから、実質20個のパレットが使えます。しかし、「Color option」を使うと後21
個のカラーパレットが使えるようになります。
74
この図案すべてのピースに色をつけることができます。しかしながら、何らかの問題がある場合は色
を塗れないことがあります。上で説明したように二本のラインが重なり合っているときや、交差された
ポイントがひとつのポイントとして決定されていない場合がそれに当たります。これらのエラーを簡単
に見つける方法があります。それは「HELP」メニューにある「Suggest」と言うコマンドです。このコマン
ドを使い、それぞれに重なったラインを削除してください。色が塗れるようになります。
「ファイル」メニューから「ページセットアップ」を選び、「All on one page」を選んでください。そして、印
刷プレビュー・ツールバー・ボタンをクリックして印刷されたときに、デザインがどのように見えるかを
確認して下さい。もしそれで満足出来れば、印刷ボタンをクリックしてページを印刷して下さい。
このデザインには、お好きな名前を付けて保存してください。
おめでとうございます!今ようやくすべてのレッスンを完了いたしました。グラスアイ2000を使いこな
す腕前はかなり上達しているでしょう。これからもっとチャレンジして、あなた自身の美しいデザインを
作って下さい。
75
ツールバー ツールバーのボタンは、2つのタイプがあります。ひとつはカラーパレット、そしてもうひとつはツールバーです。それぞれのツール
バーはツールバーの一番前の部分をマウスでドラッグすることにより、他の位置に移動させて使うことも出来る為、より大きな作業スクリーンを使
う為には邪魔にならない所に置き換えることも可能です。
ツールバーアイコンの意味については表で簡単な説明をしますが、それぞれのアイコンにはそれぞれの役割があります。
たとえたとえばこの形は「選択」を意味するアイコンです。このアイコンをクリックした時、このようにへこんだ形に表示が成されるときにラインやポ
イントをマウスにて操作し、図形の形を変えることが出来ます。すなわち、このアイコンをマウスでクリックしてやることによって命令できる
のです。 また、ツールバーの働きや配置についての詳しい説明は次の通りです。
New View
新しくデザインを作る
Open command
デザインを開く
Browse Designs
セーブされた図案をブラウザーでカテゴリー別に一括表示する。
Save command
セーブを行う。 名前が付いていないファイルに関しては名前を付ける指示がある
図案ファイルの内容を表示する。図案の概要、ピース数、使ってあるガラスなど
Cut command
部分、一括にカットされる バッファ(記憶域)に取り込まれるので、ペーストで戻せる
Copy command
カットと同じくバッファに取り込まれるが、消さないで画像は残す
Paste command
バッファに入っている記録されたものを取り出して画面に貼り付ける
Pick mode
選択コマンド
Undo command
直前の動作をやり直す。
Redo command
やり直したが、元の方がいいと言う場合はそれを元に戻す
Curve mode
曲線を描く。しかしながら、ポイントが二つの場合は直線になる
Edit Text mode
文字を書き込むコマンド
Add Knot
交差したライン上の成立されていないポイントを作ったり、新たにポイントを作成する
Yank mode
ラインの途中のポイントをつまんで切り離す
Color mode
色を塗る
Pan mode
画面の位置を変える
Zoom mode
画面表示の大きさを変える 図案そのものの大きさは変わらない
Show Crosshairs command 垂直基準線を表示させる
Show Crosshairs command 斜めの基準線を表示させる
Show Grid command
グリッドを表示させる
Auto Grid Snap
グリッドに吸着させる
Show Hairlines command
細いラインで表示させる(細かい部分を描くときなど役立つ)
Show Rulers command
目盛りを表示する
Show Knots command
ラインを構成するポイントを表示する
Show Colors command
色を表示する これを表示しない場合は当然ラインのみの表示になる
文字を表示させる
下絵を表示させる
Sticky command
吸着コマンド ポイント同士を必ず合体させるので、ラインの取りこぼしがなくなる
Print command
プリントする
Print Preview command
プリントされた状態を表示する
What`s This? command
HELPを表示するが残念ながら日本語表示ではないので今のところ役立たない・・。
7
Ver 3.0
■Ver
si
on 3.0への変更点
Enterprise Edition (2005年11月6日)
Enterprise Edition (企業向け仕様)を機能性最高レベルとして追加
plotter とカッターの追加
デザインをバラバラにピース毎に別けることが出来ます。
ページの上に色つきのピースを置くことが出来ます
画像を DXF / DWG / EMF / WMF フォーマットでエクスポート出来ます
オフセット輪郭図画
Standard Edition Edition 更新:
バージョン3.0(2005年9月25日)
Standard Edition のアップデート
一部のラインを選んで類似のラインをすべて見つけ出して選択することが出来ます。
ライセンスをドラゴンフライ社サーバーに置くことができます。
逆向き印刷が出来ます(windows 95,98不可)
ズームのカスタマイズ
マウスを使ってテキスト、ライン、結び目を削除するコマンド追加
Professional Edition スタンダードエディションに加えて次の項目すべてを含みます:
U-came のボーダーを指定できます
部分コードとカラーコードを使い分けることが出来ます
拡大率の表示を印刷できます
テキストすべてを選択するモードの追加
Professional Plus Edition 上記の機能に加えて・・
・
CoreIDRAW 、オートCAD、アドービ・イラストレーターで作られたデザインを読み込むこ
とが出来ます。
素早いアクセスのためのホットキーをカスタマイズできます。
呼び名の変更
"Resize" が"Dimension"へと変わりました。
"Import Background"が"Add Background"と叫びました
"Move"が"Offset"に変更
"Customize Shortcut Menu"は"Customize Menus and Hot Keys"
ガラスライブラリ更新:(
CD購入者のみ利用できます(25ドル)
Armstrong: 5つの新イメージ
Bullseye:32の新しいイメージ
Casimir/Gecko::修正された全部のカタログ
Spectrum:12の新しいイメージ
Uroboros: 修正された全部のカタログと17の新しいイメージ
Wissmach: 修正された全部のカタログそして237の新しいイメージ
-1-
グラスアイ
2000
Version 3.1 のための ユーザー追加マニュアル
グラスアイ 2000 は、2007 年 1 月 15 日にいくつかの新しく改善されたソフトを加え、リリース
されました。このマニュアルは新しく追加された機能にのみ書かれたもので、既存の機能につい
ては ver2.1 の通りです。
追加された新しいコマンド
ガラスの Orientation コマンド(編集メニュー)
オリエンテーションコマンドを使うことによって、あなたのデザインにおいて個別ガラスのガラ
ス・イメージを選ぶことができる。
Glass Orientation モードに入って、マウス・ポインタをターゲットとなるガラス上に置き、こ
れをドラッグすることでガラスの模様が移動し、自分が求めるイメージに近づけることが出来ま
す。
それは、任意のガラスを選んだ後、左クリックをしながらマウスドラッグをすることで上下左右
に模様が移動します。また、マウスホイールを使ってガラス模様を回転することも出来ます。
もし、回転しない場合はシステム設定上の問題を解決しなければならないかも知れません。
このコマンドはプロフェッショナルプラスとエンタープライズオプションにのみ全てに対して、
有効で、他のエディションでは印刷することが制限されています。
言語メニュー
グラスアイ
2000 をあなたの国の言葉で動きます:英語、ドイツ語、スペイン語、フランス語
そしてイタリア語。英語を母語としない援助ガイドは、順次対応予定です。
以前のコマンドからの改善
閲覧 Designs/Browse Bevels 命令(ファイルメニュー)
デザインブラウザーとベベルブラウザーではグラスアイ
2000 がインストールされているフォ
ルダの外側にあるデザインを登録することを、今回可能にしました。どのようにするかと言えば、
グラスアイ
2000 フォルダまたはそのサブフォルダ(たとえば My designs)の範囲内でショート
カットを使うのです。詳しく言えば、ウインドウズ・オペレーティングシステムを使い、通常右
のマウスボタンを使って望ましい場所にフォルダをドラッグすることによって可能です。そして、
それからマウス・ボタンの解放と同時に「ショートカットをここに作成」を選びます。特定の詳
細のためにあなたの Windows プロパティーを参照しなさい。デザイン・ブラウザーがそれに達す
る可能性があるすべてのフォルダを検索するので、初めは時間が掛かりますが、そうすることで
色々な場所からデザインを探し回る時間の軽減になることは間違いないでしょう。しかしながら、
あまりに多くのデザインを登録するのはお勧めいたしません。
Color Options command(View メニュー)
“Reflect images to hide seams”option
実際のサイズでガラスを示すとき、それぞれのガラスをマウスでつまんで自分好みのガラスの模
様の位置を選択することが出来ます。表示サイズをガラスの大きさにしておかないとこの機能は
働きません。
Opaque / Transparent
ガラスの全体的な不透明度をデザイン上で調節するために、右側にあるスライドバーを使います。
通常、一番上の位置にゲージがあります。それは 00%の不透明度を表します。下へスライダーを
動かすことによって、あなたはガラスのイメージが透明に近くなります。これはガラスを通して
示す背景画像を見る場合だけ働きます。背景画のない時はこのバーは変化しません。
また、透視画像の表示が完全に不透明なイメージの表示より長く取るので、もし透明度を必要と
しないとき、スライダーを一番上の位置の方へ動かしておいてください。
このスライダーは背景画像を利用してデザインするときに凄く重宝します。
これらの機能は、Professional Plus と Enterprise 版だけで利用できます。
Menus と Hot キーコマンド(View menu)のカスタマイズ
この機能は、現在グラスアイ
2000 のすべての版で、利用できます。
2
ガラスのページ(Color Selector)
これは、カラーパレットのボタンをダブルクリックすると、表示されるコマンドです。
そこにある「ズーム」ボタンをクリックすると、2 つの新しい規制をすることができます:
方向
この選択は、ガラスの見た目の方向を意味します。縦横どちらの方向でも選ぶことが出来ます。
もし、ガラスが方向を持たない柄のないものであれば、「何も」選ばないでおきます。
ガラスの方向を変えるのは、Professional より高い版だけで利用できます。
不透明な/透明な
ガラスの相対的な不透明度を選ぶために、このスライダーも使えます。このセッティング(不透
明な/透明なスライダーを Color Options 命令でセットすることも兼ねられます)は、デザイン
でガラスの不透明度を決定する。デフォルトで、すべてのガラスのイメージは 50%の不透明度を
持ちます。そして、それはほとんどの場合十分です。個々のガラスのイメージの不透明度をコン
トロールしたいならば、あなたがここでセッティングする事が出来ます。しかしセットした価値
は、そのガラスのイメージと関係して、そのガラスを使うすべてのデザインに影響を及ぼします。
イメージが最初に現れるとき、それはあなたにそれで最高の見解を与えるために不透明な状態を
示しますが、一旦あなたがスライダーの上にあなたのマウス・ポインタを動かすならば、イメー
ジはそのイメージのためにスライドを確立して示されます。
ガラスのイメージ不透明度を変えることは、Professional Plus と Enterprise 版だけで利用で
きます。
部分 Labeling 命令(テキスト・メニュー)
「ガラスの方向に合わせるラベルを回転させる」オプション
ガラスの方向と提携するように、このオプションをラベルの回転に選びなさい。方向は、color
Selector における Glass ページを使って決められる。方向がガラスのイメージに設定されなか
ったならば、ラベルは回転しない。このオプションは、Professional と、それより高い版だけ
で利用できる。
ページ Setup 命令(ファイルメニュー)
「高解像度ガラス」オプションは削除されました。我々の新しい印刷テクノロジーはあなたのプ
リンターに過度のデータ量を送る必要がないと判断しました。そして、これに不必要なオプショ
ンとしました。
3
Fly UP