...

平成29年3月期第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結) PDF

by user

on
Category: Documents
3

views

Report

Comments

Transcript

平成29年3月期第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結) PDF
三谷商事㈱(8066) 平成29年3月期 第2四半期決算短信
添付資料の目次
1.当四半期決算に関する定性的情報 ·········································· 2
(1)経営成績に関する説明 ····················································· 2
(2)財政状態に関する説明 ····················································· 3
(3)連結業績予想などの将来予測情報に関する説明 ······························· 3
2.サマリー情報(注記事項)に関する事項 ···································· 3
(1)当四半期連結累計期間における重要な子会社の異動 ··························· 3
(2)四半期連結財務諸表の作成に特有の会計処理の適用 ··························· 3
(3)会計処理の変更・会計上の見積りの変更・修正再表示 ························· 3
(4)追加情報································································· 3
3.四半期連結財務諸表······················································· 4
(1)四半期連結貸借対照表 ····················································· 4
(2)四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書 ························· 6
(3)四半期連結キャッシュ・フロー計算書 ······································· 8
(4)継続企業の前提に関する注記 ··············································· 9
(5)セグメント情報等 ························································· 9
(6)株主資本の金額に著しい変動があった場合の注記 ····························· 9
<参考資料>·································································· 10
1
三谷商事㈱(8066) 平成29年3月期 第2四半期決算短信
1.当四半期決算に関する定性的情報
(1)経営成績に関する説明
当第2四半期連結累計期間の業績につきましては、売上高は 1,676 億 8 百万円(前年同四半期比 17.2%減)
となりました。売上高につきましては、石油製品の販売数量の減少と原油価格の下落により石油部門の売上高
が減少したことや、子会社を売却したことによりその売上がなくなったことなどから減収となりました。
営業利益につきましては、67 億 8 百万円(前年同四半期比 17.5%減)となり、経常利益につきましては 65
億 13 百万円(前年同四半期比 24.1%減)となりました。販売数量の減少や仕入価格の上昇により建材部門と
エネルギー部門の収益が悪化したことや退職給付費用が増加したことなどから営業利益は減少いたしました。
経常利益につきましては、持分法投資利益が減少したことや為替差損が発生したことなどから減少いたしまし
た。また特別利益におきまして、事業整理引当金戻入益と退職給付制度改定益など 5 億 16 百万円が発生いた
しました。
この結果、税金等調整前四半期純利益は 69 億 6 百万円(前年同四半期比 19.0%減)となり、親会社株主に
帰属する四半期純利益は 38 億 72 百万円(前年同四半期比 17.4%減)となりました。
<セグメント別の概況>
情報システム関連事業
情報システム関連事業におきましては、売上高は 112 億 87 百万円(前年同四半期比 18.2%減)となり、
営業利益は 9 億 67 百万円(前年同四半期比 6.6%減)となりました。
売上高につきましては、前期売却した情報子会社の売上がなくなったことなどから減収となりました。
営業利益につきましては、学校向けの SI 部門は伸びましたが、一般管理費において退職給付費用が増加
したことなどから減益となりました。
企業サプライ関連事業
企業サプライ関連事業におきましては、売上高は 1,067 億 39 百万円(前年同四半期比 21.4%減)とな
り、営業利益は 56 億 63 百万円(前年同四半期比 21.9%減)となりました。
売上高につきましては、石油製品の売上高の減少と半導体販売子会社を売却したことなどから減収と
なりました。営業利益につきましては、販売数量の減少や仕入価格の上昇により建材部門とエネルギー
部門の収益が悪化したことや、前期発生した貸倒費用の戻し入益がなくなったことと退職給付費用が増
加したことなどから減益となりました。またセメントの2016年4月から9月までの国内需要は前年同期比
4.4%減(出所:セメント協会)と減少が続いており引き続き厳しい状況となっております。
生活・地域サービス関連事業
生活・地域サービス関連事業におきましては、売上高は 495 億 81 百万円(前年同四半期比 5.9%減)
となり、営業利益は 12 億 84 百万円(前年同四半期比 1.0%減)となりました。
売上高につきましては、石油製品価格の下落により減収となりました。営業利益につきましては、介
護事業の収益は改善してきましたが、建設資材や石油製品の販売数量が減少したことなどから減益とな
りました。
2
三谷商事㈱(8066) 平成29年3月期 第2四半期決算短信
(2)財政状態に関する説明
当第2四半期連結会計期間末における資産合計は 1,871 億 7 百万円となり、前連結会計年度末と比べ 27 億
45 百万円減少いたしました。
流動資産は 1,401 億 18 百万円となり、前連結会計年度末と比べて 25 億 9 百万円減少いたしました。これは
受取手形及び売掛金が前連結会計年度末と比べて 89 億 5 百万円減少したことなどによるものであります。
固定資産は 469 億 88 百万円となり、前連結会計年度末と比べて 2 億 36 百万円減少いたしました。
負債合計は 748 億 48 百万円となり、前連結会計年度末と比べて 58 億 60 百万円減少いたしました。これは
支払手形及び買掛金が前連結会計年度末と比べて 26 億 86 百万円減少したことなどによるものであります。
純資産合計は 1,122 億 59 百万円となり、前連結会計年度と比べて 31 億 14 百万円増加いたしました。これ
は利益剰余金が 33 億 97 百万円増加したことなどによるものであります。
(3)連結業績予想などの将来予測情報に関する説明
平成 28 年 11 月2日に公表いたしました平成 29 年3月期(平成 28 年4月1日~平成 29 年3月 31 日)の連
結業績予想につきまして変更はありません。
2.サマリー情報(注記事項)に関する事項
(1)当四半期累計期間における重要な子会社の異動
連結範囲の変更を伴う特定子会社の異動はありません。なお、株式会社ケィティーエルの当社保有株式の全
株式を売却したことに伴い、当第1四半期連結会計期間より株式会社ケィティーエルを連結の範囲から除外い
たしました。
(2)四半期連結財務諸表の作成に特有の会計処理の適用
該当事項はありません。
(3)会計処理の変更・会計上の見積りの変更・修正再表示
法人税法の改正に伴い、「平成28年度税制改正に係る減価償却方法の変更に関する実務上の取扱い」(実務
対応報告第32号 平成28年6月17日)を第1四半期連結会計期間に適用し、平成28年4月1日以後に取得した
建物附属設備および構築物に係る減価償却方法を定率法から定額法に変更しております。
この変更による当第2四半期連結累計期間の損益に与える影響は軽微であります。
(4)追加情報
「繰延税金資産の回収可能性に関する適用指針」(企業会計基準適用指針第26号 平成28年3月28日)を第
1四半期連結会計期間から適用しております。
3
三谷商事㈱(8066) 平成29年3月期 第2四半期決算短信
3.四半期連結財務諸表
(1)四半期連結貸借対照表
(単位:百万円)
前連結会計年度
(平成28年3月31日)
資産の部
流動資産
現金及び預金
受取手形及び売掛金
リース投資資産
商品及び製品
仕掛品
原材料及び貯蔵品
その他
貸倒引当金
流動資産合計
固定資産
有形固定資産
建物及び構築物(純額)
機械装置及び運搬具(純額)
工具、器具及び備品(純額)
土地
その他(純額)
有形固定資産合計
無形固定資産
のれん
その他
無形固定資産合計
投資その他の資産
投資有価証券
その他
貸倒引当金
投資その他の資産合計
固定資産合計
資産合計
4
当第2四半期連結会計期間
(平成28年9月30日)
54,042
72,433
2,368
5,305
300
823
7,448
△93
142,628
63,928
63,528
2,174
2,954
352
890
6,382
△92
140,118
10,573
10,916
1,960
11,045
163
34,659
10,321
10,787
2,005
11,057
361
34,533
426
1,029
1,455
274
851
1,126
7,064
4,096
△52
11,109
47,225
189,853
7,453
3,928
△53
11,328
46,988
187,107
三谷商事㈱(8066) 平成29年3月期 第2四半期決算短信
(単位:百万円)
前連結会計年度
(平成28年3月31日)
負債の部
流動負債
支払手形及び買掛金
短期借入金
未払法人税等
賞与引当金
その他
流動負債合計
固定負債
長期借入金
退職給付に係る負債
役員退職慰労引当金
事業整理損失引当金
その他
固定負債合計
負債合計
純資産の部
株主資本
資本金
資本剰余金
利益剰余金
自己株式
株主資本合計
その他の包括利益累計額
その他有価証券評価差額金
繰延ヘッジ損益
為替換算調整勘定
退職給付に係る調整累計額
その他の包括利益累計額合計
新株予約権
非支配株主持分
純資産合計
負債純資産合計
5
当第2四半期連結会計期間
(平成28年9月30日)
49,318
2,988
2,728
2,071
10,517
67,624
46,631
4,063
1,552
1,714
9,516
63,480
8,860
1,402
954
171
1,695
13,084
80,708
7,507
1,274
939
―
1,646
11,368
74,848
5,008
5,698
92,814
△5,284
98,237
5,008
5,698
96,211
△6,174
100,744
466
△3
8
△182
289
17
10,600
109,144
189,853
452
△0
△22
△125
303
17
11,193
112,259
187,107
三谷商事㈱(8066) 平成29年3月期 第2四半期決算短信
(2)四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書
四半期連結損益計算書
第2四半期連結累計期間
売上高
売上原価
売上総利益
販売費及び一般管理費
営業利益
営業外収益
固定資産賃貸料
持分法による投資利益
その他
営業外収益合計
営業外費用
為替差損
その他
営業外費用合計
経常利益
特別利益
固定資産売却益
投資有価証券売却益
事業整理損失引当金戻入額
退職給付制度改定益
その他
特別利益合計
特別損失
固定資産売却損
その他
特別損失合計
税金等調整前四半期純利益
法人税、住民税及び事業税
法人税等調整額
法人税等合計
四半期純利益
非支配株主に帰属する四半期純利益
親会社株主に帰属する四半期純利益
前第2四半期連結累計期間
(自 平成27年4月1日
至 平成27年9月30日)
202,347
181,512
20,835
12,708
8,127
(単位:百万円)
当第2四半期連結累計期間
(自 平成28年4月1日
至 平成28年9月30日)
167,608
149,108
18,500
11,791
6,708
207
220
510
937
165
159
437
763
242
242
484
8,580
721
236
958
6,513
9
51
―
―
4
65
117
108
171
109
9
516
8
112
121
8,524
2,572
552
3,124
5,400
711
4,688
109
12
122
6,906
1,750
531
2,281
4,625
752
3,872
6
三谷商事㈱(8066) 平成29年3月期 第2四半期決算短信
四半期連結包括利益計算書
第2四半期連結累計期間
四半期純利益
その他の包括利益
その他有価証券評価差額金
繰延ヘッジ損益
為替換算調整勘定
退職給付に係る調整額
持分法適用会社に対する持分相当額
その他の包括利益合計
四半期包括利益
(内訳)
親会社株主に係る四半期包括利益
非支配株主に係る四半期包括利益
前第2四半期連結累計期間
(自 平成27年4月1日
至 平成27年9月30日)
5,400
(単位:百万円)
当第2四半期連結累計期間
(自 平成28年4月1日
至 平成28年9月30日)
4,625
△76
△0
△0
△125
0
△202
5,197
△19
2
△30
58
△0
10
4,636
4,541
656
3,886
749
7
三谷商事㈱(8066) 平成29年3月期 第2四半期決算短信
(3)四半期連結キャッシュ・フロー計算書
前第2四半期連結累計期間
(自 平成27年4月1日
至 平成27年9月30日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前四半期純利益
減価償却費
のれん償却額
貸倒引当金の増減額(△は減少)
賞与引当金の増減額(△は減少)
退職給付に係る負債の増減額(△は減少)
役員退職慰労引当金の増減額(△は減少)
受取利息及び受取配当金
支払利息
持分法による投資損益(△は益)
売上債権の増減額(△は増加)
リース投資資産の増減額(△は増加)
たな卸資産の増減額(△は増加)
仕入債務の増減額(△は減少)
その他
小計
利息及び配当金の受取額
利息の支払額
法人税等の支払額
営業活動によるキャッシュ・フロー
投資活動によるキャッシュ・フロー
有形固定資産の取得による支出
有形固定資産の売却による収入
投資有価証券の取得による支出
投資有価証券の売却による収入
連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得
による支出
連結の範囲の変更を伴う子会社株式の売却
による収入
連結の範囲の変更を伴う子会社株式の売却
による支出
貸付けによる支出
貸付金の回収による収入
その他
投資活動によるキャッシュ・フロー
財務活動によるキャッシュ・フロー
短期借入金の増減額(△は減少)
長期借入れによる収入
長期借入金の返済による支出
配当金の支払額
非支配株主への配当金の支払額
自己株式の取得による支出
その他
財務活動によるキャッシュ・フロー
現金及び現金同等物に係る換算差額
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
現金及び現金同等物の期首残高
現金及び現金同等物の四半期末残高
8
(単位:百万円)
当第2四半期連結累計期間
(自 平成28年4月1日
至 平成28年9月30日)
8,524
1,844
114
△317
98
38
△34
△87
51
△220
7,042
△230
70
△7,168
△829
8,897
118
△52
△4,059
4,904
6,906
1,730
200
9
△230
4
△14
△79
40
△159
3,822
194
△603
△2,406
△619
8,795
110
△49
△2,732
6,123
△1,239
13
△9
32
△1,344
149
△301
2
△36
―
―
286
△56
―
△35
35
42
△1,254
△11
6,610
107
5,499
789
500
△1,437
△568
△446
△477
56
△1,585
△184
1,880
46,224
48,104
1,160
―
△723
△475
△162
△889
△9
△1,098
△615
9,909
53,892
63,801
三谷商事㈱(8066) 平成29年3月期 第2四半期決算短信
(4)継続企業の前提に関する注記
該当事項はありません。
(5)セグメント情報等
報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報
前第2四半期連結累計期間(自 平成28年4月1日 至 平成28年9月30日)
(単位:百万円)
報告セグメント
生活・地域
サービス
関連事業
四半期連結
損益計算書
計上額
調整額
情報システム
関連事業
企業サプライ
関連事業
13,803
135,865
52,678
202,347
-
202,347
540
34,205
5,864
40,610
△40,610
-
14,343
170,071
58,543
242,958
△40,610
202,347
1,036
7,253
1,297
9,587
△1,460
8,127
計
売 上 高
外部顧客への売上高
セグメント間の内部
売上高又は振替高
計
セグメント利益
(注) 1.セグメント利益の調整額△1,460百万円は、主に各報告セグメントに帰属しない一般管理費であります。
2.セグメント利益の合計の金額は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。
当第2四半期連結累計期間(自 平成28年4月1日 至 平成28年9月30日)
(単位:百万円)
報告セグメント
生活・地域
サービス
関連事業
四半期連結
損益計算書
計上額
調整額
情報システム
関連事業
企業サプライ
関連事業
11,287
106,739
49,581
167,608
-
167,608
694
30,876
4,657
36,227
△36,227
-
11,981
137,615
54,239
203,836
△36,227
167,608
967
5,663
1,284
7,915
△1,206
6,708
計
売 上 高
外部顧客への売上高
セグメント間の内部
売上高又は振替高
計
セグメント利益
(注) 1.セグメント利益の調整額△1,206百万円は、主に各報告セグメントに帰属しない一般管理費であります。
2.セグメント利益の合計の金額は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。
(6)株主資本の金額に著しい変動があった場合の注記
該当事項はありません。
9
三谷商事㈱(8066) 平成29年3月期 第2四半期決算短信
<参考資料>
四 半 期 連 結 貸 借 対 照 表
(単位:百万円)
期 別
科
前連結会計年度末
当第2四半期末
(2016年 3月31日現在)
金 額
構成比
目
(2016年 9月30日現在)
金 額
構成比
%
(資 産 の 部)
流 動 資 産
現 金 及 び 預
受取手形及び売掛
リ ー ス 投 資 資
た
な
卸
資
繰 延 税 金 資
そ
の
貸
倒
引
当
形
固
定
資
140,118
63,928
63,528
2,174
4,197
1,129
5,253
△92
74.9
△2,509
9,885
△8,905
△194
△2,231
△524
△541
1
47,225
34,659
10,573
10,916
1,960
11,045
163
24.9
18.3
46,988
34,533
10,321
10,787
2,005
11,057
361
25.1
18.5
△236
△126
△252
△129
44
12
198
0.8
1,126
274
851
0.6
ん
他
1,455
426
1,029
△329
△152
△ 177
5.9
11,328
7,453
247
3,680
△53
6.1
券
産
他
金
11,109
7,064
257
3,839
△52
219
388
△10
△158
0
189,853
100.0
187,107
100.0
△2,745
金
金
産
産
産
他
金
産
物
具
品
地
他
無
産
の
そ
固
定
資
れ
の
投資その他の資産
投 資 有 価 証
繰 延 税 金 資
そ
の
貸
倒
引
当
資 産 合 計
%
75.1
建 物 及 び 構 築
機械装置及び運搬
工 具 器 具 及 び 備
土
そ
の
形
金 額
142,628
54,042
72,433
2,368
6,428
1,653
5,795
△93
固定資産
有
比 較
増 減
10
三谷商事㈱(8066) 平成29年3月期 第2四半期決算短信
(単位:百万円)
期 別
科
前連結会計年度末
当第2四半期末
(2016年 3月31日現在)
金 額
構成比
目
(2016年 9月30日現在)
金 額
構成比
%
(負 債 の 部)
流 動 負 債
支払手形及び買掛
短
期
借
入
未 払 法 人 税
賞
与
引
当
そ
の
比 較
増 減
金 額
%
35.6
63,480
46,631
4,063
1,552
1,714
9,516
33.9
金
金
等
金
他
67,624
49,318
2,988
2,728
2,071
10,517
△4,144
△2,686
1,075
△1,176
△356
△1,000
固 定 負 債
長
期
借
入
金
退職給付に係る負債
役員退職慰労引当金
事業整理損失引当金
そ
の
他
13,084
8,860
1,402
954
171
1,695
6.9
11,368
7,507
1,274
939
1,646
6.1
△1,716
△1,352
△128
△14
△171
△48
負 債 合 計
80,708
42.5
74,848
40.0
△5,860
98,237
5,008
5,698
92,814
△5,284
289
466
△3
8
△182
17
10,600
109,144
189,853
51.7
2.6
3.0
48.9
△2.8
0.2
0.2
△0.0
0.0
△0.1
0.0
5.6
57.5
100.0
100,744
5,008
5,698
96,211
△6,174
303
452
0
△22
△125
17
11,193
112,259
187,107
53.8
2.7
3.0
51.4
△3.3
0.2
0.2
△0.0
△0.0
△0.1
0.0
6.0
60.0
100.0
2,507
-
-
3,397
△889
13
△14
2
△30
56
-
593
3,114
△2,745
(純 資 産 の 部)
株 主 資 本
資
本
金
資 本 剰 余 金
利 益 剰 余 金
自 己 株 式
その他の包括利益累計額合計
その他有価証券評価差額金
繰延ヘッジ損益
為替換算調整勘定
退職給付に係る調整累計額
新株予約権
非支配株主持分
純 資 産 合 計
負債・純資産合計
11
三谷商事㈱(8066) 平成29年3月期 第2四半期決算短信
四 半 期 連 結 損 益 計 算 書
(単位:百万円)
期 別
科 目
前第2四半期
当第2四半期
自 2015年 4月 1日
自 2016年 4月 1日
比較
増減
至 2015年 9月30日
金 額
百分比
至 2016年 9月30日
金 額
百分比
金
%
前年
同期
比
額
%
%
高
価
202,347
181,512
20,835
12,708
100.0
89.7
10.3
6.3
167,608
149,108
18,500
11,791
100.0
89.0
11.0
7.0
△34,739
△32,403
△2,335
△916
82.8
82.1
88.8
92.8
益
8,127
4.0
6,708
4.0
△1,418
82.5
営
業
外
収
益
受 取 利 息 及 び 配 当 金
そ
の
他
937
87
850
0.5
763
79
683
0.5
△174
△7
△166
81.4
91.0
80.4
営
支
そ
売
売
上
上
原
売
上
総
利
益
販 売 費 及 び 一 般 管 理 費
営
業
業
利
外
払
費
利
用
息
他
484
51
432
0.2
958
40
918
0.6
474
△10
485
198.0
79.4
212.1
の
経
常
利
益
8,580
4.2
6,513
3.9
△2,067
75.9
特
そ
別
利
益
他
65
65
0.0
516
516
0.3
450
450
790.0
790.0
特
そ
別
損
失
他
121
121
0.1
122
122
0.1
0
0
100.8
100.8
税 金 等 調 整 前 当 期 純 利 益
8,524
4.2
6,906
4.1
△1,617
81.0
法 人 税 、 住 民 税 及 び 事 業 税
非支配株主に帰属する四半期純利益
2,572
552
5,400
711
1.3
0.3
2.7
0.4
1,750
531
4,625
752
1.0
0.3
2.8
0.4
△821
△21
△774
40
68.0
96.2
85.7
105.8
親会社株主に帰属する四半期純利益
4,688
2.3
3,872
2.3
△815
82.6
法
四
の
の
人 税 等 調 整
半
期
純
利
額
益
12
Fly UP