...

The Recording Industry in Japan 2003

by user

on
Category: Documents
5

views

Report

Comments

Transcript

The Recording Industry in Japan 2003
日本のレコード産業 2003
The
Recording
Industry
in Japan
2003
Statistics
Analysis
Trends
社団法人 日本レコード協会
目 次
1. 2003年のレコード産業の課題
............................................................................ 1
2. 2002年のレコード生産の概況
............................................................................ 2
3. 各種統計
............................................................................................................................ 3
・オーディオレコード総生産数量 ................................................................................ 3
・12cmCDアルバム生産数量 .................................................................................... 3
・CDシングル生産数量 ................................................................................................ 3
・CD生産数量 ................................................................................................................ 4
・アナログディスク生産数量 ........................................................................................ 4
・カセットテープ生産数量 .......................................................................................... 4
・オーディオレコード総生産金額 ................................................................................ 5
・12cmCDアルバム生産金額 .................................................................................... 5
・CDシングル生産金額 ................................................................................................ 5
・CD生産金額 ................................................................................................................ 6
・アナログディスク生産金額 ........................................................................................ 6
・カセットテープ生産金額 .......................................................................................... 6
・オーディオレコード種類別生産数量の推移 ............................................................ 7
・オーディオレコード種類別生産金額の推移 ............................................................ 8
・オーディオレコード種類別生産(2002年/2001年) ...................................... 9
・ビデオレコード生産 ................................................................................................ 10
・AV複合型レコード生産 .......................................................................................... 10
・オーディオレコード新譜数 .................................................................................... 11
・オーディオレコード種類別新譜数の推移 ............................................................ 12
・オーディオレコードカタログ数 ............................................................................ 13
・ビデオレコード新譜数 ............................................................................................ 14
・ビデオレコードカタログ数 .................................................................................... 14
・デビュー歌手数 ........................................................................................................ 15
・洋盤レーベル数 ........................................................................................................ 15
・ミリオンセラー作品数の推移 ................................................................................ 15
・レコード・CDレンタル店数の推移 ........................................................................ 16
・レコードの流通 ........................................................................................................ 16
・第17回 日本ゴールドディスク大賞受賞一覧 .............................................. 17−18
4. 関連資料
・日本の音楽著作権使用料 ........................................................................................ 19
・再生機器の普及率及びパッケージメディア周辺環境機器所有率 ...................... 19
・レコードと物価の価格指数の比較 ........................................................................ 19
・記録メディアの世界需要予測 ................................................................................ 20
・磁気テープ生産 ........................................................................................................ 20
・世界各国のレコード売上 ................................................................................ 21−24
・世界主要各国のオーディオレコード出荷・売上 .......................................... 25−26
・世界オーディオレコード売上シェア .................................................................... 26
・オーディオディスクの輸出入状況 ........................................................................ 27
日本のレコード産業2003
1
2003年のレコード産業の課題
日本のレコード産業は引き続き厳しい状況下に置かれてい
今年は、日本の「知的財産立国」に向けた推進計画が実行に
ますが、マーケットの活性化を図るために様々な施策を講じ
移される他、
「文化芸術振興」のための諸施策が講じられる等、
ています。
音楽文化を担うレコード産業にとって明るい兆しが現れてい
その施策のひとつは、インターネット上の音楽の違法利用
ます。更に、アジア地域では日本の音楽に対する関心が高ま
や違法コピーへの対策です。昨年3月にはCCCD(コピーコ
っており、日本のレコード産業の海外展開にとって重要な時
ントロールCD)が発売され、その後の発売会社の増加と共に
期が到来していると言えます。
CCCDは広く認知されるようになりました。
しかし、今後の音楽文化の発展のためには、法制、技術、権
ふたつ目はDVDビデオ、DVDオーディオ、SACD等の新
利執行、教育等、多面的な施策を通じて更にレコード産業の
しいフォーマットへの取り組みです。特に、DVDビデオにつ
存立基盤を確かなものとする必要があり、そのために以下の
いては機器の普及に伴って生産数量で前年比39%増となり
課題に取り組んで参ります。
ました。このように、音楽を楽しむメディアの選択肢が増え
ることで、レコード産業にも新しい息吹が感じられる年とな
りました。
1.立法化への対策
(1)輸入権の創設(日本のレパートリーのCD等の日本への還流をコントロールする権利)
(2)放送権の創設(録音を前提とするデジタル音楽放送に対する許諾権)
(3)保護期間の延長(現在の50年から70年への延長)
(4)私的録音補償金制度の改正(音楽の録音実態にあった制度への改正)
2.権利保護技術の導入支援
(1)複製制御技術導入(権利者の意思で音源の複製をコントロールする技術をメディアに導入するための支援)
(2)コンテンツI
Dの検証(“透かし技術”を利用して、音源にコンテンツの識別番号を埋め込み、放送された音源を
電子的に検出する技術の検証)
3.違法対策
(1)ネット上の音楽の違法利用対策
① 企業・学校・公的機関等への違法防止協力の要請
② ネット上の違法行為者の調査・警告活動、並びに法的手続きの実施
(2)違法録音物対策
違法録音実態の調査・警告活動、並びに法的手続きの実施
4.著作権教育及び著作権に関する知識や意識の普及・啓発
(1)違法複製、違法アップロード等の防止キャンペーンや広告等の実施
(2)著作権に対する理解を深めるための教育現場における著作権教育の実施・支援
1
日本のレコード産業2003
2002年のレコード生産の概況
2
2002年(1-12月)の当協会加盟24社(受託を含む)の
一方、ビデオレコードは、引き続きDVDが好調に推移し、
オーディオレコード、ビデオレコードを合わせた総生産は、
数量で5,384万枚(前年比139%)、金額で904億円(前
数量が4億982万枚・巻(前年比93%)、金額が5,790億
年比110%)と伸長し、全体では数量が6,747万枚・巻
円(前年比89%)となり、前年実績を下回りました。
(前年比117%)、金額は1,359億円(前年比91%)となり
このうち、オーディオレコードは生産数量が3億4,235万
枚・巻(前年比89%)、金額が4,431億円(前年比88%)
の実績となりました。
ました。
この結果、DVDの構成比は数量で13%、金額で16%と
共に2桁以上となりました。
しかしながら、CDの構成比は数量で80%、金額で75%
と依然として大きな割合を占めています。
●2002年レコード総生産
種 類
数量(千枚・巻)
8cmCD
シングル
12cmCD
小計
12cmCDアルバム
オーディオ
レコード
CD計
アナログディスク
カセットテープ
合計
ビデオ
レコード
構成比(%)
前年比(%)
構成比(%)
前年比(%)
邦
洋
計
邦
洋
計
邦
洋
計
邦
洋
計
邦
洋
計
邦
洋
計
邦
洋
計
邦
洋
計
7,801
167
7,967
73,371
1,421
74,793
81,172
1,588
82,760
169,303
76,616
245,919
250,475
78,204
328,679
573
124
697
12,921
52
12,972
263,968
78,379
342,348
53,836
1,853
11,782
67,471
409,819
2
0
2
18
0
18
20
0
20
41
19
60
61
19
80
0
0
0
3
0
3
64
19
84
13
0
3
16
100
84
32
81
75
110
75
75
88
76
93
100
95
86
100
89
53
59
54
86
85
86
86
100
89
139
87
70
117
93
3,808
53
3,861
55,604
1,073
56,677
59,412
1,126
60,538
262,590
108,678
371,268
322,002
109,804
431,806
645
137
782
10,495
46
10,542
333,142
109,987
443,129
90,358
3,123
42,388
135,869
578,998
1
0
1
10
0
10
10
0
10
45
19
64
56
19
75
0
0
0
2
0
2
58
19
77
16
1
7
23
100
99
116
99
74
98
74
75
99
75
88
99
91
85
99
88
58
58
58
87
88
87
85
99
88
110
87
67
91
89
邦
洋
計
120,571
0
120,571
100
0
100
89
0
89
14,250
0
14,250
100
0
100
88
0
88
DVD
LD・その他
テープ
合計
総合計
金額(百万円)
参考
AV複合型レコード
備考 1. 本年実績は、会員会社「24社」の集計。当協会会員社が受託した非会員社からの販売委託分を含む。
2. 数値は、四捨五入により内訳と合計が一致しない場合がある。
日本のレコード産業2003
2
3
各種統計
オーディオレコード総生産数量
百万枚・巻
418
400
410
472
466
361
351
337
481
480
381
386
444
433
385
361
342
353
317
300
307
264
200
100
合計
94
81
114
111
100
94
83
80
79
78
邦盤
0
洋盤
1993年 1994年 1995年 1996年 1997年 1998年 1999年 2000年 2001年 2002年
12cmCDアルバム生産数量
百万枚
300
276
276
259
242
228
200
151
109
89
77
211
191
175
166
153
100
合計
303
289
283
275
107
98
198
195
92
81
246
183
79
169
76
77
邦盤
0
洋盤
1993年 1994年 1995年 1996年 1997年 1998年 1999年 2000年 2001年 2002年
CDシングル生産数量
百万枚
150
154
138
151
168
166
165
160
154
166
163
147
138
153
145
134
136
60
(12cm)
100
104
(12cm)
合計
1 (12cm)
1 (8cm)
邦盤
洋盤
0
3
4
4
3
1
1
108
98
(12cm)
86
(8cm)
50
109
2
9
1 (8cm)
33
1 (12cm)
(8cm)
0 (8cm)
83
81
73
(12cm)
1 (12cm)
1 (8cm)
2
8
(8cm)
2
1 (12cm)
0 (8cm)
1993年 1994年 1995年 1996年 1997年 1998年 1999年 2000年 2001年 2002年
3
日本のレコード産業2003
CD生産数量
百万枚
440
400
300
457
449
380
382
326
302
358
338
457
424
414
369
364
341
329
334
290
287
250
200
合計
100
114
93
80
111
100
93
83
80
78
78
邦盤
0
洋盤
1993年 1994年 1995年 1996年 1997年 1998年 1999年 2000年 2001年 2002年
アナログディスク生産数量
万枚
299
300
254
200
191
119
100
邦盤
洋盤
0
94
84
合計
15
69
62
24
38
53
59
31 23
161
103
130
70
109
35
84
81
23
45
35
31
21
57 12
1993年 1994年 1995年 1996年 1997年 1998年 1999年 2000年 2001年 2002年
カセットテープ生産数量
百万巻
35
30
30
35
25
29
23
23
22
23
23
22
25
20
18
17
18
15
17
13
15
10
13
合計
邦盤
洋盤
0
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1993年 1994年 1995年 1996年 1997年 1998年 1999年 2000年 2001年 2002年
日本のレコード産業2003
4
3
各種統計
オーディオレコード総生産金額
億円
6,000
5,000
5,740
5,137
4,000 3,943
5,839
5,880
6,075
5,696
5,192
3,804
4,091
4,258
4,452
4,709
4,470
5,398
5,031
4,431
4,247
3,918
3,331
3,000
2,000
合計
1,194
1,000
邦盤
1,389
1,649
1,581
1,429
1,366
1,225
1,151
1,113
1,100
0
洋盤
1993年 1994年 1995年 1996年 1997年 1998年 1999年 2000年 2001年 2002年
12cmCDアルバム生産金額
億円
4,506
4,000 3,828
4,582
4,632
4,039
4,924
4,264
4,504
4,093
3,713
3,570
3,000
2,670
2,681
2,884
3,028
3,300
3,217
3,127
2,994
2,626
2,000
1,622
1,000
合計
1,158
1,357
1,554
1,415
1,354
1,203
1,137
1,087
1,099
邦盤
0
洋盤
1993年 1994年 1995年 1996年 1997年 1998年 1999年 2000年 2001年 2002年
CDシングル生産金額
億円
1,000
1,006
977
884
800
1,039
1,009
955
1,026
986
961
1,044
1,030
994
949
865
803
965
457
(12cm)
600
974
753
(12cm)
400
合計
537
(8cm)
200
邦盤
洋盤
0
16
19
20
18
9
6
11 (12cm)
4 (8cm)
15
149
(8cm)
605
792
816
(12cm)
8 (12cm)
1 (8cm)
38
(8cm)
9
594
556
(12cm)
10 (12cm) 11 (12cm)
0 (8cm)
0 (8cm)
38
11 (8cm)
11
1993年 1994年 1995年 1996年 1997年 1998年 1999年 2000年 2001年 2002年
5
日本のレコード産業2003
CD生産金額
億円
5,000 4,805
4,922
4,000
5,512
3,870
3,631
5,626
4,053
5,671
4,247
5,879
4,519
5,239
5,513
4,896
4,318
4,294
4,093
3,546
3,786
3,220
3,000
2,000
合計
1,000
1,377
1,173
1,641
1,572
1,424
1,360
1,218
1,146
1,110
1,098
邦盤
0
洋盤
1993年 1994年 1995年 1996年 1997年 1998年 1999年 2000年 2001年 2002年
アナログディスク生産金額
億円
36
30
30
21
20
15
11
14
10
合計
9
邦盤
0
洋盤
14
11
6
5
5
4 4
3
1
16
10
10
8
7
15
14
13
8
6
4
3
2
1
1993年 1994年 1995年 1996年 1997年 1998年 1999年 2000年 2001年 2002年
カセットテープ生産金額
億円
317
300
310
259
220
254
200
217
200
196
197
194
181
147
180
139
146
100
121
138
105
121
合計
105
邦盤
洋盤
0
7
5
3
3
2
2
1
1
1
0
1993年 1994年 1995年 1996年 1997年 1998年 1999年 2000年 2001年 2002年
日本のレコード産業2003
6
3
各種統計
オーディオレコード種類別生産数量の推移
ディスク
SP
1930(昭 5)
14,400
1931(昭 6)
16,895
1932(昭 7)
17,016
1933(昭 8)
24,675
1934(昭 9)
25,731
1935(昭10)
28,927
1936(昭11)
29,638
1937(昭12)
26,409
1938(昭13)
19,634
1939(昭14)
24,385
1940(昭15)
20,928
1941(昭16)
19,714
1942(昭17)
17,085
'43-'45(18-20) <不明>
1946(昭21)
6,420
1947(昭22)
8,847
1948(昭23)
11,962
1949(昭24)
16,860
1950(昭25)
11,828
1951(昭26)
14,904
1952(昭27)
17,806
1953(昭28)
19,357
1954(昭29)
15,896
1955(昭30)
12,781
1956(昭31)
11,540
1957(昭32)
9,877
1958(昭33)
8,520
1959(昭34)
5,536
1960(昭35)
3,078
1961(昭36)
1,976
1962(昭37)
584
1963(昭38)
25
1964(昭39)
1965(昭40)
1966(昭41)
1967(昭42)
1968(昭43)
1969(昭44)
1970(昭45)
1971(昭46)
1972(昭47)
1973(昭48)
1974(昭49)
1975(昭50)
1976(昭51)
1977(昭52)
1978(昭53)
1979(昭54)
1980(昭55)
1981(昭56)
1982(昭57)
1983(昭58)
1984(昭59)
1985(昭60)
1986(昭61)
1987(昭62)
1988(昭63)
1989(平元)
1990(平 2)
1991(平 3)
1992(平 4)
1993(平 5)
1994(平 6)
1995(平 7)
1996(平 8)
1997(平 9)
1998(平10)
1999(平11)
2000(平12)
2001(平13)
2002(平14)
万枚・巻
40,000
30,000
SP
12cm CD
17cm
カートリッジ
25・30cm
カセット
17+25・30cm
オープン・リール
8cm CD
合計
0
1940年
1950年
1960年
1970年
1980年
1990年
2002年
単位:千枚・巻
17cm
33回転
73
765
2,765
6,606
9,012
14,693
15,285
15,686
16,968
16,712
11,749
10,453
8,004
6,997
6,735
6,307
5,548
5,896
4,801
4,036
5,188
2,756
2,451
2,569
1,149
1,180
1,415
818
564
910
224
9
14
0
45回転
455
1,172
2,379
3,889
5,417
8,726
13,530
19,428
26,927
39,234
50,954
61,887
63,063
65,338
75,489
78,473
71,704
81,414
82,909
86,744
91,166
86,399
99,543
85,759
98,283
106,302
99,172
84,929
76,285
76,649
69,979
60,959
59,152
45,432
26,855
6,770
1,382
87
17
76
ディスク
25・30cm
33回転
45回転
52
209
547
1,019
1,821
3,264
5,127
7,323
10,653
13,462
13,730
13,847
14,354
16,142
18,863
213
27,757
217
38,332
55
50,095
7
58,443
1
61,137
0
78,520
0
83,758
0
84,665
0
94,599
62
92,189
219
93,012
132
88,346
120
90,504
79
80,383
466
73,022
158
69,049
469
66,708
1,503
58,057
4,320
42,751
2,732
25,996
1,749
10,935
1,109
2,182
194
703
23
885
1
982
1
766
0
テープ
CD
8cm
620
534
944
1,034
1,186
25,557
47,094
61,820
88,776
110,559
153,795
138,271
164,581
166,294
167,827
154,260
2,985
1,914
1,297
697
86,333
33,124
9,788
7,967
2. アナログディスクは、94年から17cmと25・30cmの区分を廃止。
日本のレコード産業2003
10,000
1930年
備考 1. 数値は、四捨五入により内訳と合計が一致しない場合がある。
7
20,000
12cm
6,365
20,638
45,120
64,992
89,980
143,424
169,129
210,497
222,671
227,756
241,699
275,369
282,556
289,313
302,913
シングル
アルバム
61,145
276,279
104,601
276,327
99,605
259,233
74,793
245,919
カートリッジ
5,529
12,394
18,338
14,844
13,535
15,606
12,790
12,160
11,388
9,055
11,699
15,087
22,858
26,152
36,489
33,113
21,973
13,826
8,355
5,893
3,415
1,666
672
254
47
4
0
カセット
631
1,250
3,790
5,837
6,770
10,591
11,154
14,090
20,187
25,612
34,855
46,220
57,107
60,627
61,115
64,618
60,917
60,694
62,517
68,925
76,074
72,301
56,541
44,579
38,853
35,333
29,860
25,031
22,512
22,534
21,818
17,608
17,174
15,160
12,972
オープン
・リール
171
206
192
279
239
242
111
44
14
15
6
2
0
合 計
19,409
16,560
14,500
14,938
15,587
17,201
19,389
24,004
32,822
43,738
59,595
73,813
90,934
94,490
100,100
126,762
147,422
155,875
171,271
172,594
198,700
205,714
203,665
231,341
218,745
242,788
260,113
274,908
255,313
249,520
246,467
228,595
219,673
222,041
213,804
234,490
274,542
290,494
345,087
373,142
417,730
410,450
465,515
472,305
480,706
480,177
444,351
433,140
385,083
342,348
オーディオレコード種類別生産金額の推移
百万円
600,000
500,000
400,000
300,000
SP
12cm CD
17cm
カートリッジ 200,000
25・30cm
カセット
17+25・30cm
オープン・リール
8cm CD
合計
100,000
0
1952年
1960年
1970年
1980年
1990年
2002年
単位:百万円
SP
1952(昭27)
1953(昭28)
1954(昭29)
1955(昭30)
1956(昭31)
1957(昭32)
1958(昭33)
1959(昭34)
1960(昭35)
1961(昭36)
1962(昭37)
1963(昭38)
1964(昭39)
1965(昭40)
1966(昭41)
1967(昭42)
1968(昭43)
1969(昭44)
1970(昭45)
1971(昭46)
1972(昭47)
1973(昭48)
1974(昭49)
1975(昭50)
1976(昭51)
1977(昭52)
1978(昭53)
1979(昭54)
1980(昭55)
1981(昭56)
1982(昭57)
1983(昭58)
1984(昭59)
1985(昭60)
1986(昭61)
1987(昭62)
1988(昭63)
1989(平元)
1990(平 2)
1991(平 3)
1992(平 4)
1993(平 5)
1994(平 6)
1995(平 7)
1996(平 8)
1997(平 9)
1998(平10)
1999(平11)
2000(平12)
2001(平13)
2002(平14)
2,084
1,774
1,496
962
516
334
104
4
17cm
33回転
21
206
699
1,760
2,369
4,140
4,381
3,983
4,988
5,114
3,765
3,249
2,757
2,535
2,649
2,533
2,295
2,495
1,908
1,659
2,300
1,191
1,053
1,366
533
1,150
733
448
328
400
140
5
10
0
45回転
792
1,191
1,365
1,870
2,749
3,789
5,275
7,722
9,855
12,557
13,306
14,009
19,155
20,830
19,578
22,498
25,050
29,706
31,771
30,159
37,604
34,745
40,172
43,753
42,673
39,766
35,920
36,724
33,720
29,425
28,323
21,956
12,925
3,107
640
38
8
43
1,081
881
1,312
1,369
1,484
ディスク
25・30cm
33回転
45回転
1,181
2,007
2,859
4,089
5,685
8,233
11,180
11,433
12,966
12,696
14,278
16,413
24,821
34,352
42,368
50,829
55,474
75,310
98,005
104,442
123,627
126,030
129,980
125,884
136,187
130,652
118,148
114,092
110,948
95,910
71,624
45,967
18,842
3,349
1,034
1,441
1,834
1,479
3,575
2,069
1,351
782
242
281
73
9
1
0
0
0
0
36
269
148
103
78
798
171
500
1,369
3,761
2,625
1,562
1,111
286
41
0
1
0
テープ
CD
8cm
18,825
29,756
37,556
53,967
69,064
97,710
88,371
100,565
104,418
103,891
95,478
54,077
15,046
3,885
3,861
12cm
14,439
47,931
97,912
139,016
186,423
257,005
285,793
345,829
369,467
382,754
403,870
450,604
458,164
463,187
492,400
シングル
アルバム
46,850
450,369
82,393
426,440
76,432
409,261
56,677
371,268
カートリッジ
30,434
26,662
33,475
28,816
26,674
21,383
14,334
12,107
14,191
21,265
24,529
35,152
32,290
21,696
13,708
8,482
6,340
3,680
1,678
693
259
45
4
カセット
4,879
5,628
10,007
14,542
20,997
33,402
44,723
61,371
76,993
90,341
91,718
90,594
96,691
91,406
89,453
89,220
96,295
100,812
87,752
61,872
47,714
37,819
31,689
25,924
21,982
19,969
19,573
18,132
14,680
13,868
12,132
10,542
合 計
オープン
・リール
352
303
280
177
78
35
42
18
6
2,269
3,016
3,186
3,018
4,058
4,972
5,719
6,921
8,971
12,562
17,259
20,919
25,190
29,393
31,965
34,646
49,245
60,369
65,720
112,242
115,876
151,314
175,960
184,883
218,381
222,638
245,704
262,589
292,844
288,654
281,037
281,663
274,111
281,337
298,920
311,584
342,947
383,332
387,770
449,252
478,247
513,679
519,246
574,031
583,862
588,019
607,494
569,551
539,816
503,061
443,129
備考 1. 数値は、四捨五入により内訳と合計が一致しない場合がある。
2. 1969年から税込生産者販売価格、89年からは消費税抜価格。
3. アナログディスクは、94年から17cmと25・30cmの区分を廃止。
日本のレコード産業2003
8
3
各種統計
オーディオレコード種類別生産(2002年/2001年)
数量(千枚・巻)
種 類
金額(百万円)
2002年 構成比(%) 2001年 構成比(%)02/01(%) 2002年 構成比(%) 2001年 構成比(%) 02/01(%)
8cmCD
12cmCDシングル
シングル小計
オーディオ
12cmCDアルバム
ディスク
邦
7,801
2.3
9,267
2.4
84
3,808
0.9
3,840
0.8
99
洋
167
0.0
521
0.1
32
53
0.0
45
0.0
116
計
7,967
2.3
9,788
2.5
81
3,861
0.9
3,885
0.8
99
邦
73,371
21.4
98,315
25.5
75
55,604
12.5
75,339
15.0
74
洋
1,421
0.4
1,290
0.3
110
1,073
0.2
1,093
0.2
98
計
74,793
21.8
99,605
25.9
75
56,677
12.8
76,432
15.2
74
邦
81,172
23.7 107,582
洋
1,588
計
82,760
合計
カセット
テープ
アルバム
合計
総 合 計
13.4
79,179
15.7
75
1,126
0.3
1,138
0.2
99
24.2 109,393
28.4
76
60,538
13.7
80,317
16.0
75
49.5 182,777
47.5
93 262,590
59.3 299,381
59.5
88
22.4
76,455
19.9
100 108,678
24.5 109,880
21.8
99
71.8 259,233
67.3
95 371,268
83.8 409,261
81.4
91
76,616
邦 250,475
73.2 290,359
75.4
86 322,002
72.7 378,560
75.3
85
洋
22.8
78,267
20.3
100 109,804
24.8 111,018
22.1
99
96.0 368,626
95.7
89 431,806
97.4 489,578
97.3
88
78,204
邦
573
0.2
1,087
0.3
53
645
0.1
1,113
0.2
58
洋
124
0.0
210
0.1
59
137
0.0
238
0.0
58
計
697
0.2
1,297
0.3
54
782
0.2
1,351
0.3
58
邦 251,048
73.3 291,447
75.7
86 322,647
72.8 379,673
75.5
85
洋
22.9
78,477
20.4
100 109,941
24.8 111,256
22.1
99
96.2 369,923
96.1
89 432,588
97.6 490,928
97.6
88
78,328
計 329,376
シングル
59,412
88
洋
計 328,679
アナログディスク
75
0.5
邦 169,303
計 245,919
CD計
27.9
1,811
0.5
邦
8,693
2.5
9,305
2.4
93
6,508
1.5
6,831
1.4
95
洋
4
0.0
3
0.0
125
2
0.0
2
0.0
134
計
8,697
2.5
9,308
2.4
93
6,510
1.5
6,833
1.4
95
邦
4,228
1.2
5,795
1.5
73
3,988
0.9
5,249
1.0
76
洋
48
0.0
57
0.0
83
44
0.0
51
0.0
87
計
4,275
1.2
5,852
1.5
73
4,032
0.9
5,300
1.1
76
邦
12,921
3.8
15,099
3.9
86
10,495
2.4
12,080
2.4
87
洋
52
0.0
60
0.0
85
46
0.0
52
0.0
88
計
12,972
3.8
15,160
3.9
86
10,542
2.4
12,132
2.4
87
邦 263,968
77.1 306,546
79.6
86 333,142
75.2 391,753
77.9
85
洋
22.9
78,537
20.4
100 109,987
24.8 111,308
22.1
99
100.0 385,083
100.0
89 443,129
100.0 503,061
100.0
88
78,379
計 342,348
備考 1. 当協会会員社が受託した非会員社からの販売委託分を含む。
2. 数値は、四捨五入により内訳と合計が一致しない場合がある。
9
日本のレコード産業2003
ビデオレコード生産
●ビデオレコード生産数量
●ビデオレコード生産金額
万枚・巻
億円
6,747
1,495
185
(2.7)
6,000
36
1,376 (2.4)
5,772
214
(3.7)
1,200
5,000
1,203
323
(6.9)
3,593
3,000
2,000
2,444
(68.0)
469
(13.5)
633
(18.2)
112
(10.3)
5,384
(79.8)
3,882
(67.3)
3,469
800
2,299
(48.7)
2,367
(68.2)
2,094
(44.4)
825
(55.2)
904
(66.5)
902
(75.0)
825
(75.5)
755
(54.9)
634
(42.4)
1,676
(29.0)
1,149
(32.0)
558
(40.6)
156
(14.3)
400
1,000
31
(2.3)
1,094
4,716
4,000
1,359
63
(4.6)
301
(25.0)
1,178
(17.5)
424
(31.2)
0
0
1998年 1999年 2000年 2001年 2002年
ビデオディスク
ビデオテープ
DVD
LD・その他
1998年 1999年 2000年 2001年 2002年
ビデオディスク
ビデオテープ
DVD
LD・その他
備考 1. 数値は、四捨五入により内訳と合計が一致しない場合がある。
2.(
)内は構成比。
AV複合型レコード生産
●AV複合型レコード生産数量
万枚・巻
●AV複合型レコード生産金額
億円
17,597
16,573
16,579
264
15,000
250
233
13,489
12,000
12,057
200
9,000
150
6,000
100
3,000
50
0
0
1998年 1999年 2000年 2001年 2002年
198
161
143
1998年 1999年 2000年 2001年 2002年
日本のレコード産業2003
10
3
各種統計
オーディオレコード新譜数
●オーディオレコード種類別新譜数
タイトル
10,808 11,152
10,000
2,000
6,367 6,665
1,904
188
1,698
115
1,500
1,000
500
2
575 565
邦盤
洋盤
1,716 1,583
6
4,441 4,487
552 544
573 559
25
228
0
2001年 2002年 2001年 2002年
8cmCD
12cmCDシングル
253 203
14
189
14
552 544
アナログ
381
575 381
2001年 2002年 2001年 2002年 2001年 2002年
12cmCDアルバム
589
2001年 2002年
カセット(シングル) カセット(その他)
●2002年オーディオレコードジャンル別新譜数
単位:タイトル
ジャンル
演歌
歌
ポップス・歌謡曲
謡
ニューミュージック
曲
小計
軽音楽
邦盤 民謡・純邦楽
教育・教材・童謡・童話
アニメーション
クラシック
カラオケ
その他
邦盤計
ロック・ディスコ
ジャズ・フュージョン
ポピュラーソング
映画音楽
その他
小計
クラシック
その他
ポ
ピ
ュ
ラ
洋盤 ー
洋盤計
合 計
8cmCD
477
40
15
532
0
9
0
17
0
0
1
559
(98%)
5
0
0
0
1
6
0
0
6
(300%)
565
(98%)
シングル
61
518
844
1,423
2
9
6
123
3
0
17
1,583
(92%)
83
4
25
0
0
112
0
3
115
(61%)
1,698
(89%)
12cmCD
アルバム
365
741
2,087
3,193
184
77
111
616
110
1
195
4,487
(101%)
2,573
1,194
592
233
92
4,684
1,939
42
6,665
(105%)
11,152
(103%)
計
426
1,259
2,931
4,616
186
86
117
739
113
1
212
6,070
(99%)
2,656
1,198
617
233
92
4,796
1,939
45
6,780
(103%)
12,850
(101%)
アナログ
0
68
116
184
0
0
0
0
0
0
5
189
(83%)
4
9
0
1
0
14
0
0
14
(56%)
203
(80%)
カセット
シングル
その他
481
35
2
518
0
24
2
0
0
0
0
544
(99%)
0
0
0
0
0
0
0
0
0
544
(99%)
合計
275
12
8
295
7
49
12
17
0
0
1
381
(66%)
0
0
0
0
0
0
0
0
0
381
(65%)
(
※新譜数は、当該年(1∼12月)に発売された新譜数の合計。
11
日本のレコード産業2003
1,659
1,414
3,072
6,145
193
168
131
773
113
1
219
7,743
(96%)
2,665
1,207
617
234
93
4,816
1,939
45
6,800
(103%)
14,543
(99%)
)内は対前年比
オーディオレコード種類別新譜数の推移
タイトル
20,000
15,000
SP
12cm CD
17cm
カセット
25・30cm
カートリッジ
17+25・30cm
オープン・リール
8cm CD
合計
10,000
5,000
0
1957年 1960年
1970年
1980年
1990年
2002年
単位:タイトル
1957
(昭32)
1958
(昭33)
1959
(昭34)
1960
(昭35)
1961
(昭36)
1962
(昭37)
1963
(昭38)
1964
(昭39)
1965
(昭40)
1966
(昭41)
1967
(昭42)
1968
(昭43)
1969
(昭44)
1970
(昭45)
1971
(昭46)
1972
(昭47)
1973
(昭48)
1974
(昭49)
1975
(昭50)
1976
(昭51)
1977
(昭52)
1978
(昭53)
1979
(昭54)
1980
(昭55)
1981
(昭56)
1982
(昭57)
1983
(昭58)
1984
(昭59)
1985
(昭60)
1986
(昭61)
1987
(昭62)
1988
(昭63)
1989
(平元)
1990
(平 2)
1991
(平 3)
1992
(平 4)
1993
(平 5)
1994
(平 6)
1995
(平 7)
1996
(平 8)
1997
(平 9)
1998
(平10)
1999
(平11)
2000
(平12)
2001
(平13)
2002
(平14)
SP
1,673
1,451
964
414
139
15
MD
177
159
117
252
119
33
17
1
17cm
1,651
1,789
2,074
2,433
2,475
3,425
4,231
5,053
4,954
5,414
5,416
5,382
4,807
5,159
5,006
4,378
3,818
3,286
3,930
4,042
4,681
4,021
4,233
4,049
3,224
3,224
3,246
2,761
2,668
2,535
2,547
2,066
993
155
0
4
9
258
245
ディスク
25・30cm
8cm CD
1,070
1,493
2,202
2,769
3,483
5,187
5,281
4,379
4,111
4,030
4,366
4,704
5,451
7,346
8,415
8,884
9,186
9,210
11,198
11,452
11,075
11,185
11,358
8,851
8,119
7,965
7,052
6,503
5,750
4,593
3,661
2,299
2,468
528
2,780
198
2,549
229
2,933
350
2,502
439
2,556
2,761
2,592
183
242
248
396
338
253
203
2,540
2,431
2,659
1,795
929
575
565
12cm CD
788
2,097
4,546
6,719
8,772
9,053
12,155
14,203
16,451
15,135
15,697
15,527
15,722
シングル
アルバム
371
16,385
428
15,497
599
15,208
1,225
12,573
1,760
11,333
1,904
10,808
1,698
11,152
カセット
2,162
1,834
1,767
2,437
2,720
3,614
3,891
4,607
5,526
6,393
6,504
7,674
7,277
7,047
6,504
6,768
7,872
7,671
7,691
5,655
4,188
3,049
2,362
2,142
2,015
1,702
1,710
1,746
1,436
1,388
1,141
925
テープ
カートリッジ
オープン・リール
2,933
2,353
1,781
1,821
1,816
1,746
1,110
915
818
1,270
1,672
2,667
2,543
2,133
1,845
1,310
1,520
1,164
642
276
160
24
295
211
157
106
23
15
26
15
3
1
DCC
65
64
2
合 計
4,394
4,733
5,240
5,616
6,097
8,627
9,512
9,432
9,065
9,444
9,782
10,086
10,258
12,505
18,811
17,660
16,709
16,860
19,687
20,869
20,783
20,743
21,938
20,564
19,519
21,530
20,906
20,541
21,313
21,925
24,372
24,721
24,789
23,036
23,961
21,064
21,063
20,930
20,797
21,300
20,560
20,579
17,458
15,765
14,682
14,543
日本のレコード産業2003
12
3
各種統計
オーディオレコードカタログ数
●オーディオレコード種類別カタログ数
タイトル
94,173
80,000
10,138
80,364
168
9,272
123
7,500
59,390
6,526
5,000
4,982
9,970 9,149
43,729
10
洋盤
5,237
76
36,635
4,200 5,327
0
2001年 2002年 2001年 2002年
5,978 5,161
5,361 4,924
1,152 945
612
540 728
12cmCDシングル
86
35
34,783
8cmCD
4,959
782
2,500
邦盤
6,064
5,371
1,199
217
2001年 2002年 2001年 2002年 2001年 2002年
12cmCDアルバム
アナログ
2001年 2002年
カセット(シングル) カセット(その他)
●2002年オーディレコードジャンル別カタログ数
単位:タイトル
ジャンル
演歌
歌
ポップス・歌謡曲
謡
曲 ニューミュージック
小計
軽音楽
邦盤 民謡・純邦楽
教育・教材・童謡・童話
アニメーション
クラシック
カラオケ
その他
邦盤計
ロック・ディスコ
ジャズ・フュージョン
ポピュラーソング
映画音楽
その他
小計
クラシック
その他
ポ
ピ
ュ
ラ
洋盤 ー
洋盤計
合 計
8cmCD
3,542
1,886
2,760
8,188
20
160
125
573
0
0
83
9,149
(92%)
48
2
64
1
3
118
3
2
123
(73%)
9,272
(91%)
シングル
119
1,631
3,065
4,815
22
12
44
354
0
0
80
5,327
(127%)
962
23
186
6
6
1,183
10
6
1,199
(153%)
6,526
(131%)
12cmCD
アルバム
2,932
5,964
14,378
23,274
1,583
1,179
2,615
4,098
2,314
63
1,509
36,635
(105%)
17,021
7,696
3,171
1,376
957
30,221
13,438
70
43,729
(74%)
80,364
(85%)
計
3,051
7,595
17,443
28,089
1,605
1,191
2,659
4,452
2,314
63
1,589
41,962
(108%)
17,983
7,719
3,357
1,382
963
31,404
13,448
76
44,928
(75%)
86,890
(88%)
MD
3
6
10
19
0
0
1
0
12
0
0
32
(41%)
1
0
1
0
0
2
0
0
2
(18%)
34
(38%)
アナログ
19
65
638
722
2
0
1
2
0
0
1
728
(135%)
66
126
7
8
1
208
9
0
217
(35%)
945
(82%)
カセット
シングル
その他
3,925
226
200
4,351
36
449
30
10
0
20
28
4,924
(92%)
0
0
2
0
0
2
0
33
35
(318%)
4,959
(92%)
合計
2,322
190
235
2,747
144
1,068
419
306
42
13
422
5,161
(86%)
20
7
28
6
12
73
3
0
76
(88%)
5,237
(86%)
(
※カタログ数は、当該年末時点のカタログ数。
13
日本のレコード産業2003
12,862
9,968
21,286
44,116
1,807
2,868
3,235
5,343
2,368
96
2,123
61,956
(102%)
18,118
7,854
3,459
1,397
979
31,807
13,463
111
45,381
(74%)
107,337
(88%)
)内は対前年比
ビデオレコード新譜数
●2002年ビデオレコードジャンル別新譜数
タイトル
単位:タイトル
4,841
ジャンル
4,268
882
4,000
音楽
590
映画
3,000
その他
2,363
2,483
2,200
2,967
2,000
536
1,000
邦楽
洋楽
カラオケ
邦画
洋画
アニメ
合 計
ディスク
DVD
LD・その他
462
2
429
0
101
234
664
0
939
0
1,364
0
882
0
4,841
236
(113%)
(74%)
テープ
合計
221
46
0
276
321
832
504
2,200
(93%)
504
(
685
475
335
940
1,260
2,196
1,386
7,277
(105%)
)内は対前年比
1,334
1,429
1,195
319
992
11
0
映画
305
236
3
その他
236
493
267
2001年 2002年 2001年 2002年 2001年 2002年
DVD
LD・その他
テープ
音楽
映画
その他
※新譜数は、当該年(1∼12月)
に発売された新譜数の合計。
ビデオレコードカタログ数
●2002年ビデオレコードジャンル別カタログ数
タイトル
単位:タイトル
23,174
20,000
ジャンル
19,554
音楽
5,759
映画
7,200
15,000
13,664
邦楽
洋楽
カラオケ
邦画
洋画
アニメ
その他
2,473
合 計
10,000
9,406
8,654
1,528
7,168
ディスク
DVD
LD・その他
1,417
383
823
564
1,783
5,276
1,845
246
2,205
337
3,118
497
2,473
645
13,664
7,948
(158%)
(84%)
テープ
合計
2,197
1,099
47
3,279
2,793
4,380
5,759
19,554
(84%)
3,997
2,486
7,106
5,370
5,335
7,995
8,877
41,166
(100%)
12,103
596
7,948
2,035
645
1,080
6,775
6,223
(
)内は対前年比
10,452
5,000
4,488
4,023
0 2,638
3,871
3,343
2001年 2002年 2001年 2002年 2001年 2002年
DVD
LD・その他
テープ
音楽
映画
その他
※カタログ数は、当該年末時点のカタログ数。
日本のレコード産業2003
14
各種統計
3
デビュー歌手数
洋盤レーベル数
会社数
歌手数
発売レーベル数
1993年
27
417名(うち再デビュー04)
1989年
284
1994年
27
412名(うち再デビュー57)
1990年
338
1995年
30
347名(うち再デビュー48)
1991年
330
1996年
29
320名(うち再デビュー43)
1992年
325
1997年
29
250名(うち再デビュー31)
1993年
323
1998年
26
202名(うち再デビュー32)
1994年
333
1999年
21
257名(うち再デビュー46)
1995年
342
2000年
24
155名(うち再デビュー17)
1996年
390
2001年
24
132名(うち再デビュー09)
1998年
456
2002年
24
199名(うち再デビュー28)
2001年
387
備考 1. グループは1組を1名と計算。
備考 1997、1999、2000、2002年は統計なし。
2. 日本レコード協会加盟会社関係分。
ミリオンセラー作品数の推移
作品
1M=20
1M=22
2M=4 1M=22
2M=1
2M=1
1M=11
2M=5
3M=1
1M=17
4M=1
2M=1
25
24
20
1M=15
2M=1
15
1M=7
2M=5 1M=9 1M=8
2M=1 2M=2
10
5
1M=15
2M=6
3M=4
4M=2
5M=1
1M=15
2M=9
3M=2
4M=1
30
16
1M=11
2M=3
18
27
18
1M=16
2M=1
1M=5
1M=2
2M=1
5
0
0
3
6
1M=2
2
23
1M=20
1M=10
2M=3
3M=2
20
1M=12
2M=2
17
14
12
10 10
1M=5
2M=1
1M=17
2M=4
4M=2
26
24
23
23
1M=18
2M=6
3M=2
1M=14
2M=8
3M=1
8M=1
28
15
14
1M=8
3M=1
9
1M=5
1M=1
2M=2
5
3
1M=1
1
1989年 1990年 1991年 1992年 1993年 1994年 1995年 1996年 1997年 1998年 1999年 2000年 2001年 2002年
アルバム
シングル
M ミリオン
備考 対象期間は1998年までは1月21日∼翌1月20日、1999年は1月21日∼12月31日、2000年以降は1月1日∼12月31日。
15
日本のレコード産業2003
レコード・CDレンタル店数の推移
店数
7,000
6,213
6,000
5,988
5,491
4,889
5,000
5,097
4,000
2,000
1,682
1,000
1,844
2,393
1,910
4,509
4,331
3,864
4,468
4,116
3,572
3,661
3,504
2,921
1,049
1980年
81年10月
貸レ訴訟提起
4,460
3,800
3,000
0 34
4,655
4,804
1985年
84年5月
貸レ訴訟和解
84年6月
貸レ暫定法施行
1990年
85年6月
当事者間合意成立
85年1月
著作権改正法施行
1995年
2000年
2003年
4月
90年11月
新禁止ルール基本合意成立
備考 数値は、各年末時点の店舗数(2003年のみ4月末時点)。
レコードの流通
レコード会社
メーカー配給網
ジャパン・ディストリビューションシステム(JDS)
日本レコードセンター(NRC)
卸 業 者
メーカー特約店
卸 傘 下 店
49%
44%
通販・訪販会社
業務用市場向け販売会社
7%
レコード・ユーザー(顧客)
日本のレコード産業2003
16
3
各種統計
第17回 日本ゴールドディスク大賞受賞一覧
アーティスト・オブ・ザ・イヤー
邦楽
洋楽
アーティスト
宇多田ヒカル
アヴリル・ラヴィーン
レコード会社
東芝EMI
BMGファンハウス
ニュー・アーティスト・オブ・ザ・イヤー
邦楽
洋楽
アーティスト
ACIDMAN
YeLLOW Generation
orange pekoe
氣志團
柴矢裕美
day after tomorrow
元ちとせ
一青 窈
PE'Z
MINMI
アヴリル・ラヴィーン ヴァネッサ・カールトン ホリー・ヴァランス レコード会社
東芝EMI
DefSTAR RECORDS
BMGファンハウス
東芝EMI
宇多田ヒカル
ポニーキャニオン エイベックス エピックレコードジャパン
コロムビアミュージックエンタテインメント
東芝EMI
ビクターエンタテインメント BMGファンハウス
ユニバーサル ミュージック ワーナーミュージック・ジャパン
アヴリル・ラヴィーン
ソング・オブ・ザ・イヤー
邦楽
洋楽
作品名
光
SAKURAドロップス
COLORS
東京
Way of Difference
ワダツミの木
Free & Easy
Voyage
大きな古時計
アンセム∼2002FIFA WORLD CUPTM公式アンセム
アーティスト
宇多田ヒカル 宇多田ヒカル 宇多田ヒカル 桑田佳祐 GLAY
元ちとせ
浜崎あゆみ
浜崎あゆみ
浜崎あゆみ
平井 堅
ヴァンゲリス レコード会社
東芝EMI
東芝EMI
東芝EMI
ビクターエンタテインメント UNLIMITED RECORDS
エピックレコードジャパン
エイベックス
エイベックス
エイベックス
DefSTAR RECORDS
ソニー・ミュージックジャパンインターナショナル
ソング・オブ・ザ・イヤー(演歌/歌謡曲部門)
邦楽
作品名
きよしのズンドコ節
星空の秋子
アーティスト
氷川きよし
氷川きよし
レコード会社
コロムビアミュージックエンタテインメント
コロムビアミュージックエンタテインメント
ロック&ポップ・アルバム・オブ・ザ・イヤー
邦楽
洋楽
17
作品名
DEEP RIVER
自己ベスト
FAIRY TALE
ROCK AND ROLL HERO
TOP OF THE POPS
Second to None
Do The Best
TRUE
ハイヌミカゼ R INBOW
GREEN
The Ballads ∼ Love & B'z ∼
SELF PORTRAIT
LIFE is.
..
LISTEN TO MY HEART
VALENTI
MISIA GREATEST HITS
KISS IN THE SKY
IT'S A WONDERFUL WORLD
TOKYO CLASSIC
レット・ゴー
アルティメイト・エアロスミス・ヒッツ
ザ・エミネム・ショウ
チャームブレスレット
BY THE WAY
日本のレコード産業2003
アーティスト
宇多田ヒカル 小田和正
倉木麻衣 桑田佳祐 桑田佳祐 CHEMISTRY
Do As Infinity
中島美嘉 元ちとせ
浜崎あゆみ
B'z
B'z
hitomi
平井 堅 BoA
BoA
MISIA
MISIA
Mr.Children
RIP SLYME
アヴリル・ラヴィーン
エアロスミス エミネム
マライア・キャリー
レッド・ホット・チリ・ペッパーズ
レコード会社
東芝EMI
BMGファンハウス ギザ ビクターエンタテインメント ビクターエンタテインメント DefSTAR RECORDS
エイベックス
ソニー・ミュージックアソシエイテッドレコーズ
エピックレコードジャパン
エイベックス バーミリオンレコード バーミリオンレコード エイベックス
DefSTAR RECORDS
エイベックス エイベックス BMGファンハウス エイベックス トイズファクトリー
ワーナーミュージック・ジャパン
BMGファンハウス
ソニー・ミュージックジャパンインターナショナル
ユニバーサル ミュージック ユニバーサル ミュージック
ワーナーミュージック・ジャパン クラシック・アルバム・オブ・ザ・イヤー
洋楽
作品名
2002 小澤征爾 歓喜の歌
ベートーヴェン:交響曲 第9番《合唱》
アーティスト
小澤征爾&サイトウ・キネン・オーケストラ
レコード会社
ユニバーサル ミュージック
アーティスト
ノラ・ジョーンズ
レコード会社
東芝EMI
ジャズ・アルバム・オブ・ザ・イヤー
洋楽
作品名
ノラ・ジョーンズ
インストゥルメンタル・アルバム・オブ・ザ・イヤー
洋楽
作品名
ハリー・ポッターと秘密の部屋
オリジナル サウンドトラック
アーティスト
ジョン・ウィリアムズ
レコード会社
ワーナーミュージック・ジャパン
演歌/歌謡曲・アルバム・オブ・ザ・イヤー
作品名
てぃだ
邦楽
カジ
アーティスト
レコード会社
夏川りみ ビクターエンタテインメント ウム
てぃだ∼太陽・風ぬ想い∼
アニメーション・アルバム・オブ・ザ・イヤー
邦楽
作品名
サクラ大戦 4∼恋せよ乙女∼
全曲集「檄!帝∼最終章∼」
アーティスト
VARIOUS ARTISTS
レコード会社
エイベックス
アーティスト
東儀秀樹 レコード会社
東芝EMI
アーティスト
綾小路きみまろ
レコード会社
テイチクエンタテインメント
純邦楽・アルバム・オブ・ザ・イヤー
邦楽
作品名
I am with you
企画・アルバム・オブ・ザ・イヤー
邦楽
作品名
爆笑スーパーライブ第1集!中高年に愛をこめて…
企画・アルバム・オブ・ザ・イヤー(コンピレーション部門)
邦楽
洋楽
作品名
kiss ∼dramatic love story∼
FINE - TV HITS and happy music -
アーティスト
VARIOUS ARTISTS
VARIOUS ARTISTS
レコード会社
BMGファンハウス BMGファンハウス ミュージック・ビデオ・オブ・ザ・イヤー(短編)
邦楽
洋楽
作品名
DVD Single "traveling"
Not A Girl × Not A Girl
アーティスト
宇多田ヒカル ブリトニー・スピアーズ
レコード会社
東芝EMI
ゾンバ・レコーズ・ジャパン
ミュージック・ビデオ・オブ・ザ・イヤー(長編)
邦楽
洋楽
作品名
a BEAUTIFUL REEL.
ライヴ・フロム・ラス・ヴェガス
アーティスト
B'z
ブリトニー・スピアーズ
レコード会社
ビーヴィジョン ゾンバ・レコーズ・ジャパン
日中国交正常化30周年記念特別賞
アーティスト
呉汝俊(ウー・ルーチン)
ジャン・ジェンホワ
(姜建華)
チェン・ミン
吉田兄弟
レコード会社
エイベックス
ビクターエンタテインメント
東芝EMI
ソニー・ミュージックレコーズ
備考 対象期間は、2002年2月1日∼2003年1月31日。
日本のレコード産業2003
18
4
関連資料
日本の音楽著作権使用料
●日本音楽著作権協会2002年度
使用料徴収実績
●日本音楽著作権協会の使用料徴収額
億円
単位:億円
その他
167.8 (15.8%)
1,000
オーディオディスク
308.7 (29.1%)
1,063
1,053
1,061
557
582
628
75 483
94 506
103 471
408
412
985
990
487
507
77 498
800
出版
17.3 (1.6%)
600
通信カラオケ
55.9 (5.3%)
合計
1,060.7
(100.0%)
ビデオ
101.3 (9.6%)
400
オーディオテープ
22.6 (2.1%)
放送
179.7 (16.9%)
200
421
演奏
207.3 (19.5%)
369
101 433
331
0
1998年度 1999年度 2000年度 2001年度 2002年度
備考 1. 社団法人日本音楽著作権協会資料による。
2. 数値は、四捨五入により内訳と合計が一致しない場合がある。
3. ( )内は構成比。
オーディオ録音使用料
オーディオ・ビデオ合計
ビデオ録音使用料
その他
備考 各年度は、4月∼翌3月期。
再生機器の普及率及びパッケージメディア周辺環境機器所有率
%
80
75.1
72.5
73.7
73.8
75.7
63.8
61.3
60
60.1
57.7
58.2
61.0
VTR
パソコン
ステレオ
携帯MDプレーヤー
CDプレーヤー
PS2
衛星放送
DVDプレーヤー
54.3
40
20
0
55.9
26.6
27.6
13.9
15.6
56.8
21.3
16.2
12.2
1992
1993
1994
30.1
17.3
1995
1996
1997
61.8
62.1
55.5
52.9
50.1
60.5
57.2
54.9
36.6
38.9
29.5
38.6
27.0
39.2
34.0
60.1
34.7
2.5
79.6
59.9
32.6
5.0
79.3
77.0
55.2
7.5
78.4
69.0
56.3
22.1
85.5
77.8
54.6
47.5
11.9
携帯電話
53.8
57.9
86.0
82.0
76.8
25.2
17.0
11.0
2.0
2.0
1998
1999
15.0
24.0
4.0
13.0
2000
2001
39.0
81.4
63.3
60.3
55.2
43.0
39.0
39.0
20.0
2002
2003
備考 1. 「VTR」
「ステレオ」
「CDプレーヤー」
「衛星放送受信装置」
「パソコン」は、内閣府「消費動向調査」より。各年とも3月調査。
調査客体は全国231市町村、5,040世帯。
2. 「携帯MDプレーヤー」
「携帯電話」
「DVDプレーヤー」
「PS2」は、日本レコード協会「音楽メディアユーザー実態調査報告書」より。
調査客体は東京首都圏に居住する満13∼65歳(95∼97年)、12(小学生を除く)∼55歳(98∼02年)
までの男女個人800サンプル。
2002年は1000サンプル。
レコードと物価の価格指数の比較
%
120
CD
110
たばこ
映画観覧料
100
週刊誌
新聞代
消費者物価指数
90
1991
1992
1993
1994
1995
備考 1. 総務庁統計局「消費者物価指数年報 平成13年」より。
2. CDは12cmCD、邦盤、歌謡曲。
19
日本のレコード産業2003
1996
1997
1998
1999
2000
2001
記録メディアの世界需要予測
●録音用MD
●DVD
百万枚
百万枚
229 219
209
200
164
160
150
152
192
160
136
120
100
80
69
50
45 39
日本
2001年
北米
2002年
46
40
34
23
11 12 13
9 10 10
0
56
欧州
0
その他地域 世界合計
2003年予測
追記型
2002年推定
●オーディオ用CD-R
書換型
世界合計
2003年予測
●データ用CD-R
百万枚
百万枚
295
250
7,030
246
6,120
6,000
200
5,013
185
150
119
100
91
18
23 28
2001年
2,000
12 16
日本
北米
2002年
2,885
2,610
2,565
2,270
2,120
1,876
109
88
64
50
0
4,000
139
欧州
1,025
865
687
395 510
19
0 330
その他地域 世界合計
2003年予測
日本
2001年
北米
2002年
欧州
その他地域 世界合計
2003年予測
●CD-RW(オーディオ用含む)
百万枚
477
磁気テープ生産
400
359
300
236
200
189
142
100
0
94
17 24
143
96
35
日本
2001年
191
29
北米
2002年
欧州
47 62
その他地域 世界合計
2003年予測
備考 1. 社団法人日本記録メディア工業会資料による。
2. 2001年は実績値。2002年は日本のみ実績値、その他は推定実績値。
1994年
1995年
1996年
1997年
1998年
1999年
2000年
2001年
2002年
数量
(千㎡)
481,492
501,231
409,807
343,601
302,725
223,372
209,725
126,589
96,138
オーディオテープ
換算数量
(百万巻)
1,404
1,461
1,195
1,002
883
651
611
369
280
金額
(億円)
730
530
376
270
223
145
108
77
49
備考 1. 経済産業省機械統計による。輸出を含む総生産。
2. オーディオテープの換算数量は、カセットテープ60分用に換算した巻数。
日本のレコード産業2003
20
4
関連資料
世界各国のレコード売上
●2002年オーディオレコード売上
国 名
アメリカ
日 本
イギリス
フランス
ドイツ
カナダ
イタリア
スペイン
オーストラリア
メキシコ
オランダ
ブラジル
スウェーデン
ロシア
ノルウェー
スイス
オーストリア
ベルギー
韓 国
インド
デンマーク
台 湾
ポルトガル
アイルランド
トルコ
フィンランド
南アフリカ
中 国
香 港
ニュージーランド
ポーランド
タ イ
ギリシャ
コロンビア
インドネシア
シンガポール
ハンガリー
チ リ
イスラエル
チェコ
マレーシア
サウジアラビア
ウクライナ
アラブ首長国連邦
中央アメリカ
フィリピン
アルゼンチン
エジプト
ルーマニア
ベネズエラ
その他(調整)
合 計
シングル
(百万枚)
8.4
77.1
52.5
40.5
39.2
0.6
3.6
2.2
11.9
0.6
3.6
0.1
4.0
0.3
1.2
3.0
2.1
6.2
0.1
0.6
0.6
0.3
2.0
0.6
0.9
0.2
0.7
0.2
1.1
0.01
0.1
0.3
0.02
0.01
0.01
0.1
0.03
0.1
-
LP
(百万枚)
1.7
2.2
2.2
0.5
1.0
0.1
0.01
0.03
0.02
0.2
0.1
0.1
0.2
0.1
0.04
0.01
0.01
0.01
0.001
0.003
0.003
0.01
0.003
0.001
-
テープ
(百万巻)
32.4
4.6
1.9
5.0
21.8
1.1
4.0
2.4
0.6
2.9
0.1
0.3
95.0
0.1
0.9
0.2
0.04
7.1
162.5
0.03
0.2
2.2
0.2
23.4
0.1
5.9
43.0
0.2
4.2
19.3
0.2
0.1
32.0
0.001
1.8
1.1
0.1
1.2
3.6
7.3
14.0
3.7
0.1
2.8
0.6
11.5
12.4
0.002
0.218
265.3
-0.051
8.5
0.001
-47.172
487.0
備考 1. IFPI(国際レコード産業連盟)資料による。税込み小売価格ベース。
2. 円の米ドル換算レートは、2002年の平均レート
(1ドル125.4円)による。
3. カセットシングル、CDシングルはシングルに含まれる。
21
日本のレコード産業2003
CD
売上総額
(百万枚) (百万米ドル)
803.3
12,325.7
228.9
4,593.3
221.6
2,859.4
130.4
1,989.7
178.2
1,988.0
57.0
587.9
44.7
554.7
61.7
542.3
49.2
499.9
51.1
445.5
27.9
397.6
79.5
354.0
26.4
281.9
18.2
257.2
15.1
254.0
21.3
253.2
14.5
245.2
17.8
225.3
21.4
216.1
8.6
172.3
11.8
167.2
16.6
143.9
12.5
138.3
8.0
122.5
4.5
121.2
9.8
111.0
11.6
110.6
18.0
93.6
10.0
89.7
7.6
87.6
9.5
84.5
9.7
83.8
7.0
80.3
7.7
66.1
1.8
64.6
5.2
46.7
3.0
45.7
5.9
40.3
3.5
37.2
3.6
34.9
2.2
32.8
0.4
31.0
3.0
31.0
1.1
29.5
3.0
28.2
2.8
27.3
5.5
27.2
0.1
25.7
3.8
24.3
2.1
-14.7
2,253.4
15.9
-104.9
30,980.9
増加率(%)
1人当たり購入額
数量
金額(現地通貨) (米ドル)
-10.2%
-8.1%
43.10
-10.2%
-9.9%
36.09
-1.0%
-2.5%
48.02
2.5%
3.5%
33.47
-4.0%
-10.3%
24.24
-6.3%
-9.7%
19.11
8.6%
0.5%
9.65
-18.5%
-15.9%
13.58
-5.9%
-8.9%
25.85
-4.4%
-18.6%
4.44
-14.1%
-13.2%
24.96
1.6%
3.6%
2.05
-0.4%
-6.7%
31.91
1.5%
24.0%
1.78
12.4%
4.3%
56.60
1.7%
-2.5%
35.31
-9.8%
-7.9%
30.37
-9.0%
-8.2%
21.95
-31.4%
-21.2%
4.59
-14.5%
-22.6%
0.17
-18.7%
-15.8%
31.35
-7.4%
-13.8%
6.42
-1.7%
3.7%
13.78
-7.4%
-7.8%
31.89
-7.3%
8.1%
1.79
-10.2%
-7.5%
21.44
4.9%
12.2%
2.53
14.7%
11.6%
0.07
0.3%
-7.1%
13.34
-2.4%
-3.8%
23.00
-44.5%
-27.5%
2.19
-18.7%
-11.8%
1.32
4.4%
7.0%
7.56
-24.5%
-27.4%
1.54
-32.8%
-18.0%
0.30
9.2%
4.3%
11.37
-16.2%
-19.1%
4.61
22.5%
3.7%
2.62
-12.2%
-10.6%
6.03
-26.4%
-20.0%
3.40
-24.2%
-20.8%
1.45
-30.2%
-39.2%
1.47
0.63
-4.0%
-5.9%
11.12
-6.6%
9.1%
0.76
-25.5%
-16.1%
0.35
-45.1%
-23.4%
0.73
-23.6%
4.7%
0.37
1.09
-59.4%
-49.5%
0.65
-0.44
6.49
人口
(万人)
28,596.2
12,729.1
5,954.2
5,945.3
8,200.7
3,075.7
5,750.3
3,992.1
1,933.8
10,036.8
1,593.0
17,255.9
883.3
14,466.4
448.8
717.0
807.5
1,026.4
4,706.9
102,509.6
533.3
2,240.6
1,003.3
384.1
6,763.2
517.8
4,379.2
127,627.0
672.5
380.8
3,857.7
6,358.4
1,062.3
4,280.3
21,484.0
410.8
991.7
1,540.2
617.2
1,026.0
2,263.3
2,102.8
4,911.2
265.4
3,711.2
7,713.1
3,748.8
6,908.0
2,238.8
2,463.2
24,049.4
477,134.6
●2001年オーディオレコード売上
アメリカ
日 本
イギリス
ドイツ
フランス
カナダ
スペイン
メキシコ
イタリア
オーストラリア
オランダ
ブラジル
スウェーデン
スイス
韓 国
オーストリア
ベルギー
インド
ロシア
ノルウェー
デンマーク
台 湾
トルコ
ポルトガル
アイルランド
南アフリカ
ポーランド
フィンランド
アルゼンチン
香 港
タ イ
コロンビア
ニュージーランド
中 国
インドネシア
ギリシャ
サウジアラビア
ハンガリー
ベネズエラ
イスラエル
シンガポール
チ リ
マレーシア
チェコ
ルーマニア
中央アメリカ
フィリピン
エジプト
ジンバブエ
シングル
(百万枚)
21.4
93.1
59.5
51.3
39.1
0.5
2.4
0.2
4.3
13.0
5.0
0.1
4.4
3.1
0.1
3.0
7.1
0.2
1.0
1.2
1.0
0.4
2.2
0.7
0.4
0.7
0.1
0.003
0.6
1.2
0.2
0.1
0.03
0.02
0.03
0.01
-
LP
(百万枚)
2.3
4.2
2.6
1.1
0.6
0.03
0.1
0.03
0.03
0.1
0.1
0.1
0.1
0.1
0.1
0.01
0.01
0.02
0.004
0.02
0.02
0.01
0.002
0.1
-
テープ
(百万巻)
45.0
6.1
4.6
22.1
6.8
1.5
7.0
6.5
6.4
0.9
0.2
0.3
0.6
16.1
0.3
0.1
190.0
100.2
0.1
0.1
0.5
26.2
3.4
0.4
6.0
10.3
0.3
1.7
0.03
28.0
0.3
0.4
39.4
48.3
0.4
10.4
2.7
0.02
0.2
0.003
1.7
4.8
1.8
12
0.5
5.7
15.0
5.0
アラブ首長国連邦
その他(調整)
合 計
0.307
318.0
0.014
11.8
3.8
-43.7
600.5
国 名
CD
売上総額
(百万枚) (百万米ドル)
881.9
13,411.7
250.0
5,257.7
218.6
2,808.7
182.9
2,107.6
125.2
1,828.3
60.7
659.9
71.1
613
50.0
565.8
38.0
524.7
52.1
522.5
31.5
435.7
78.2
423.5
26.3
284.9
21.2
239.9
25.4
265.8
15.8
253.2
19.4
233.4
10.0
229.3
11.4
223.0
13.5
216.2
14.2
188.3
17.5
169.9
3.9
153.0
11.6
126.8
8.4
126.3
10.7
120.6
14.4
115.8
10.7
114.1
9.4
108.7
10.0
96.6
7.7
91.8
10.1
99.0
7.6
82.8
13.8
83.9
2.0
71.5
6.5
71.3
0.7
51.0
3.3
50.8
5.1
50.5
4.0
46.9
4.7
44.8
4.0
42.2
2.8
41.4
4.7
37.6
0.2
13.7
2.9
25.9
1.8
32.9
0.2
27.7
0.2
28.8
1.2
-5.3
2,372.2
31.3
-76.9
33,373.8
増加率(%)
1人当たり購入額
数量
金額(現地通貨) (米ドル)
-9.4%
-4.5%
47.35
-11.4%
-8.0%
41.43
3.1%
4.9%
47.27
-8.7%
-10.1%
25.70
8.4%
9.7%
30.86
-9.6%
-9.6%
21.46
1.6%
0.9%
15.36
-15.5%
-16.1%
5.72
-7.8%
-8.6%
9.12
12.5%
4.8%
27.30
-5.9%
-1.4%
27.46
-25.0%
-24.7%
2.49
-0.8%
-0.7%
32.22
-2.6%
-2.4%
33.46
-7.7%
1.2%
5.69
-17.9%
-9.8%
31.34
-7.8%
-9.9%
22.77
16.6%
15.0%
0.23
1.3%
17.4%
1.53
-7.3%
-4.9%
48.38
-24.1%
-16.9%
35.39
-31.5%
-22.9%
7.63
2.29
-7.1%
-7.7%
12.66
-0.2%
7.4%
33.21
-5.8%
-0.5%
2.78
-17.9%
-26.9%
3.00
-1.5%
1.4%
22.06
-30.7%
-36.5%
2.94
-11.4%
-10.6%
14.25
1.46
2.35
1.1%
2.4%
21.92
41.5%
28.6%
0.06
-8.2%
-8.2%
0.34
-13.2%
-17.7%
6.72
-7.1%
-8.7%
2.51
-20.0%
-9.5%
5.10
-20.1%
-14.4%
2.09
-16.2%
-7.0%
7.76
-1.4%
1.0%
11.15
-20.1%
-24.0%
2.77
-19.4%
-21.3%
1.86
-1.5%
-8.7%
3.66
-23.0%
-38.1%
0.61
0.0%
-33.4%
0.71
0.43
-40.2%
-41.3%
0.41
2.28
-17.5%
-10.7%
12.01
-0.27
7.00
人口
(万人)
28,323.0
12,691.9
5,941.5
8,201.7
5,923.8
3,075.7
3,991.0
9,887.2
5,753.0
1,913.8
1,586.4
17,040.6
884.2
717.0
4,674.0
808.0
1,024.9
100,893.7
14,549.1
446.9
532.0
2,228.0
6,666.8
1,001.6
380.3
4,330.9
3,860.5
517.2
3,703.2
678.0
6,280.6
4,210.5
377.8
129,533.0
21,209.2
1061.0
2,034.6
996.8
2,417.0
604.0
401.8
1,521.1
2,221.8
1027.2
2,243.8
3,625.7
7,565.3
6,788.4
1,262.7
260.6
28,664.0
476,532.8
備考 1. IFPI(国際レコード産業連盟)資料による。税込み小売価格ベース。
2. 円の米ドル換算レートは、2001年の平均レート
(1ドル121.5円)による。
3. カセットシングル、CDシングルはシングルに含まれる。
日本のレコード産業2003
22
4
関連資料
●2002年音楽ビデオレコード売上
日 本
アメリカ
フランス
イギリス
ドイツ
タ イ
オランダ
ブラジル
カナダ
オーストラリア
台 湾
メキシコ
中 国
イタリア
香 港
ポルトガル
スペイン
ベルギー
オーストリア
ノルウェー
韓 国
アイルランド
スウェーデン
チ リ
南アフリカ
ニュージーランド
フィンランド
ポーランド
シンガポール
インドネシア
マレーシア
デンマーク
チェコ
ハンガリー
イスラエル
ロシア
フィリピン
アルゼンチン
コロンビア
ウクライナ
パキスタン
ベネズエラ
スロバキア
ラトビア
リトアニア
中央アメリカ
ルーマニア
ブルガリア
DVD
(千枚)
10991.1
10651.0
3071.0
3,563.0
3,333.3
15,239.0
2,045.0
2,822.2
1,619.0
2,374.7
1,321.0
8,175.0
832.2
1,213.6
376.8
487.8
346.4
195.3
181.6
356.7
28.7
237.9
231.4
253.8
217.9
81.5
173.7
254.7
461.0
299.8
67.4
45.3
48.8
35.0
25.0
110.8
62.1
15.8
3.0
300.0
20.9
15.8
6.3
4.0
5.0
3.0
-
VHS
(千巻)
2093.3
3463.8
816.0
1,486.7
444.4
228.8
400.4
1,199.0
207.4
994.6
859.5
18.3
31.1
28.5
23.5
9.6
265.5
57.6
37.8
6.3
53.5
36.8
36.8
27.0
1.2
97.0
0.03
4.2
21.1
105.0
2.0
8.0
3.0
売上総額
(千米ドル)
407,648.8
283,627.6
80,378.6
76,639.1
65,356.4
46,408.7
42,738.0
34,916.4
33,340.6
32,266.5
17,747.8
16,592.2
15,496.6
10,170.8
9,505.5
9,168.3
8,693.2
8,167.8
6,078.6
5,562.9
5,471.8
5,399.2
5,345.3
4,441.9
4,399.8
3,663.6
3,534.2
3,465.9
2,695.7
1,815.5
1,704.3
1,603.8
1,594.7
1,374.5
870.4
835.9
709.0
706.5
560.5
508.6
315.6
288.2
244.9
151.7
116.9
106.3
64.8
29.2
ジンバブエ
その他(調整)
合 計
0.3
-10,133.5
62,793.1
0.0
13,067.7
18.2
-15,496.5
1,247,044.8
国 名
増加率(%)
数量
金額(現地通貨)
-2.1%
-2.4%
-19.4%
-13.4%
29.6%
20.7%
5.0%
9.8%
60.1%
50.4%
245.2%
127.1%
248.4%
287.1%
81.1%
72.4%
20.9%
24.8%
156.9%
94.5%
85.9%
46.8%
278.0%
207.7%
46.5%
-7.0%
93.0%
47.2%
-21.5%
-23.0%
159.7%
159.8%
2.0%
12.8%
44.9%
38.9%
39.8%
45.6%
138.9%
146.3%
22.5%
26.4%
120.6%
113.6%
>1000%
>1000%
34.1%
66.4%
85.2%
69.4%
27.1%
45.5%
-30.8%
2.5%
-16.0%
-11.2%
-37.8%
-39.2%
6.8%
1.3%
50.0%
120.0%
39.3%
55.6%
73.4%
30.2%
1.7%
12.0%
97.9%
66.6%
142.3%
883.7%
-48.5%
13.9%
75.2%
155.6%
0.0%
5.0%
275.0%
205.0%
-7.4%
-11.5%
備考 1. IFPI(国際レコード連盟)資料による。税込み小売価格ベース。
2. 円の米ドル換算レートは、2002年の平均レート
(1ドル125.4円)による。
3. スペイン、ノルウェー、チェコについて、種類の分類は推定。
4. 台湾、中国、シンガポール、マレーシアについて、DVDの枚数はVCDも含む。
5. タイ、インドネシアについて、数値はVCDの枚数を表す。
6. イタリア、デンマーク、パキスタン、ベネズエラ、スロバキアについて、DVDの枚数はVHSを含む。
7. 韓国、イスラエル、ウクライナ、パキスタン、ラトビア、中央アメリカ、ルーマニア、ジンバブエについて、2001年度の数値とは比較不可能。
23
日本のレコード産業2003
-
-
●2001年音楽ビデオレコード売上
国 名
日 本
アメリカ
イギリス
フランス
ドイツ
カナダ
ブラジル
タ イ
中 国
オーストラリア
香 港
台 湾
オランダ
スペイン
イタリア
ベルギー
メキシコ
アイルランド
オーストリア
ポーランド
ポルトガル
南アフリカ
シンガポール
インドネシア
スウェーデン
フィンランド
ノルウェー
ニュージーランド
マレーシア
ハンガリー
チェコ
ロシア
デンマーク
コロンビア
ギリシャ
フィリピン
チ リ
アルゼンチン
スロバキア
ベネズエラ
エストニア
パラグアイ
ペルー
リトアニア
ブルガリア
その他(調整)
合 計
DVD
(千枚)
8,627.8
7,899.0
1,825.7
2,190.0
1,460.7
933.7
1,653.0
4,410.0
5,510.0
802.1
1,543.6
1,245.7
544.3
432.6
431.1
185.1
112.9
140.0
138.6
112.9
303.3
741.5
84.0
76.0
110.5
280.5
27.7
23.6
20.0
3.1
1.4
29.8
55.4
1.6
27.4
15.8
11.9
3.4
3.5
2.6
1.2
-
VHS
(千巻)
4,733.3
9,615.0
2,985.5
810.0
898.9
1,396.8
126.2
71.0
203.2
2.7
108.3
76.3
73.7
227.4
240.2
43.5
164.3
13.6
76.3
50.0
106.2
4.0
10.5
0.3
16.0
35.4
100.0
41.8
70.2
0.6
21.1
4.5
1.9
0.4
3.2
-7,284.0
34,739.7
-71.2
22,261.1
売上総額
(千米ドル)
430,960.2
327,378.0
67,524.3
63,188.6
41,231.9
27,044.5
25,076.0
19,760.3
16,663.9
15,818.9
12,348.0
12,303.2
10,474.4
7,310.1
6,553.6
5,578.8
5,573.9
4,052.9
3,961.8
3,366.6
3,347.4
3,237.5
3,037.2
2,710.0
2,359.1
2,304.1
2,005.6
1,964.6
1,682.2
950.6
882.1
802.2
691.6
535.8
489.8
430.8
401.3
220.0
218.6
180.9
135.7
116.1
57.9
35.3
31.4
-16,663.9
1,118,333.8
備考 1. IFPI(国際レコード連盟)資料による。税込み小売価格ベース。
2. 円の米ドル換算レートは、2001年の平均レート
(1ドル121.5円)による。
3. スペイン、ノルウェー、チェコ、コロンビア、フィリピンについて、種類の分類は推定。
4. 中国、台湾、シンガポール、マレーシアについて、DVDの枚数はVCDも含む。
5. タイ、インドネシアについて、数字はVCDの枚数を表す。
6. 台湾、イタリア、ギリシャ、アルゼンチン、スロバキア、ベネズエラ、ペルーについて、DVDの枚数はVHSも含む。
日本のレコード産業2003
24
4
関連資料
世界主要各国のオーディオレコード出荷・売上
(1)アメリカ(アメリカレコード協会統計)
●出荷数量
CD
アルバム
1998年
84,700
1999年
93,890
2000年
94,250
2001年
88,190
2002年
80,330
2002/2001
91%
単位:万枚・巻
CD
シングル
5,600
5,590
3,420
1,730
450
26%
カセット
15,850
12,360
7,600
4,500
3,110
69%
カセット
シングル
2,640
1,420
130
-150
-50
-
LP
340
290
220
230
170
74%
アナログディスク
シングル
540
530
480
550
440
80%
合計
109,670
114,080
106,100
95,050
84,450
89%
アルバム計 シングル計
100,890
106,540
102,070
92,920
83,610
90%
8,780
7,540
4,030
2,130
840
39%
単位:百万ドル
●出荷金額
CD
アルバム
1998年
11,416
1999年
12,816
2000年
13,215
2001年
12,909
2002年
12,044
2002/2001
93%
(2)イギリス(イギリスレコード協会統計)
CD
●出荷数量
アルバム
1998年
17,570
1999年
17,690
2000年
20,160
2001年
21,860
2002年
22,160
2002/2001
101%
CD
シングル
213
222
143
79
20
25%
カセット
1,420
1,062
626
363
210
58%
カセット
シングル
94
48
5
-5
-2
-
LP
34
32
28
27
21
78%
アナログディスク
シングル
26
28
26
31
25
81%
合計
13,203
14,208
14,043
13,404
12,318
92%
アルバム計 シングル計
12,870
13,910
13,869
13,299
12,275
92%
333
298
174
105
43
41%
単位:万枚・巻
CD
シングル
5,350
5,280
4,350
4,070
3,860
95%
カセット
3,220
1,840
1,140
460
190
41%
カセット
シングル
1,890
1,970
1,360
990
570
58%
LP
220
230
320
260
220
85%
アナログディスク
シングル
700
770
900
890
830
93%
合計
28,950
27,780
28,230
28,530
27,830
98%
アルバム計 シングル計
21,010
19,760
21,620
22,580
22,570
100%
7,940
8,020
6,610
5,950
5,260
88%
単位:百万ポンド
●出荷金額
CD
アルバム
1998年
878
1999年
915
2000年
998
2001年
1,099
2002年
1,078
2002/2001
98%
(3)ドイツ(ドイツレコード協会統計)
●売上数量
CD
アルバム
1998年
19,650
1999年
19,800
2000年
19,510
2001年
17,340
2002年
16,570
2002/2001
96%
CD
シングル
93
103
89
81
77
95%
カセット
109
71
41
15
5
33%
カセット
シングル
17
19
14
10
6
60%
LP
8
7
9
8
6
75%
アナログディスク
シングル
13
16
19
18
15
83%
合計
1,119
1,130
1,169
1,232
1,186
96%
アルバム計 シングル計
995
992
1,047
1,122
1,089
97%
単位:万枚・巻
CD
シングル
5,300
5,250
4,980
4,750
3,560
75%
カセット
2,530
2,030
1,940
2,100
2,030
97%
LP
60
60
80
100
100
100%
アナログディスク
シングル
100
120
130
120
90
75%
合計
27,640
27,260
26,640
24,410
22,350
92%
アルバム計 シングル計
22,240
21,890
21,530
19,540
18,700
96%
5,400
5,370
5,110
4,870
3,650
75%
単位:百万マルク・ユーロ
●出荷金額
CD
アルバム
1998年
4,280
1999年
4,157
2000年
4,063
2001年
1,877
2002年
1,749
2002/2001
93%
CD
シングル
554
587
574
268
244
91%
カセット
201
147
143
89
81
91%
LP
-
アナログディスク
シングル
-
合計
5,035
4,890
4,780
2,235
2,034
91%
備考 1. 金額の単位は、2000年までは百万マルク、2001年以降は百万ユーロ。
2. カセットシングルはカセットに、アナログディスクシングル金額は、CDシングル金額に含まれる。
25
日本のレコード産業2003
アルバム計 シングル計
4,481
4,303
4,206
1,967
1,831
93%
554
587
574
268
244
91%
124
138
121
109
97
89%
(4)フランス(フランスレコード協会統計)
●出荷数量
単位:万枚・巻
CD
アルバム
1998年
10,340
1999年
10,204
2000年
10,400
2001年
11,449
2002年
11,890
2002/2001
104%
CD
シングル
3,960
3,576
3,599
3,732
3,885
104%
カセット
アナログディスク
シングル
10
70
80
62
46
74%
LP
1,380
1,142
836
745
460
62%
30
40
46
59
45
76%
合計
アルバム計 シングル計
15,720
15,032
14,961
16,047
16,326
102%
11,750
11,386
11,282
12,253
12,395
101%
3,970
3,646
3,679
3,794
3,931
104%
単位:百万フラン・ユーロ
●出荷金額
CD
アルバム
1998年
5,873
1999年
5,812
2000年
5,908
2001年
6,583
2002年
1,049
2002/2001
104%
CD
シングル
857
795
800
830
132
104%
カセット
アナログディスク
シングル
3
15
16
14
2
81%
LP
561
458
331
254
28
72%
8
11
15
19
2
77%
合計
アルバム計 シングル計
7,303
7,091
7,071
7,701
1,212
103%
6,443
6,280
6,255
6,857
1,079
103%
860
810
817
844
134
104%
備考 金額の単位は、2001年までは百万フラン、2002年以降は百万ユーロ。
世界オーディオレコード売上シェア(単位:百万米ドル)
1998年
1999年
オーストラリア
606.7 (1.6%)
イタリア
652.9 (1.7%)
スペイン
680.7 (1.8%)
カナダ
971.7 (2.5%)
ブラジル
1,171.7 (3.1%)
フランス
2,147.2 (5.6%)
イギリス
2,855.6 (7.5%)
ドイツ
3,012.1 (7.9%)
その他
6,858.6
(18.0%)
総売上
38,201.7
アメリカ
13,201.0
(34.6%)
オーストラリア
656.3 (1.7%)
ブラジル
668.4 (1.7%)
スペイン
710.5 (1.8%)
イタリア
713.2 (1.8%)
カナダ
日本
6,043.5
(15.8%)
885.8 (2.3%)
フランス
1,983.4 (5.1%)
ドイツ
2,832.5 (7.3%)
イギリス
2,908.9 (7.5%)
その他
6,632.7
(17.1%)
総売上
38,679.7
アメリカ
14,251.4
(36.8%)
日本
6,436.6
(16.6%)
2000年
オーストラリア
561.3 (1.5%)
スペイン
625.5 (1.7%)
メキシコ
665.9 (1.8%)
ブラジル
724.7 (2.0%)
カナダ
761.4 (2.1%)
フランス
1,716.0 (4.6%)
ドイツ
2,414.8 (6.5%)
イギリス
2,828.7 (7.7%)
2001年
その他
6,060.9
(16.4%)
総売上
36,936.5
アメリカ
14,042.0
(38.0%)
日本
6,535.3
(17.7%)
2002年
オーストラリア
522.5 (1.6%)
イタリア
524.7 (1.6%)
メキシコ
565.8 (1.7%)
スペイン
613.0 (1.8%)
カナダ
659.9 (2.0%)
フランス
1,828.3 (5.5%)
ドイツ
2,107.6 (6.3%)
イギリス
2,808.7 (8.4%)
その他
5,073.9
(15.2%)
総売上
33,373.8
アメリカ
13,411.7
(40.2%)
日本
5,257.7
(15.8%)
メキシコ
445.5 (1.4%)
オーストラリア
499.9 (1.6%)
スペイン
542.3 (1.8%)
イタリア
554.7 (1.8%)
カナダ
587.9 (1.9%)
ドイツ
1,988.0 (6.4%)
フランス
1,989.7 (6.4%)
イギリス
2,859.4 (9.2%)
その他
4,594.5
(14.8%)
総売上
30,980.9
アメリカ
12,325.7
(39.8%)
日本
4,593.3
(14.8%)
備考 1. IFPI(国際レコード産業連盟)資料による。
2. 米ドル換算レートはIFPI発表により毎年変更がある。
3.( )内は構成比。
日本のレコード産業2003
26
4
関連資料
オーディオディスクの輸出入状況
●コンパクトディスク輸出入枚数の推移(通関実績)
●コンパクトディスク輸出入金額の推移(通関実績)
百万円
千枚
60,000
59,340
57,327
50,000
49,113
29,583
62,491
25,000
48,172
23,990
25,110
24,197
23,071
20,000
40,000
15,000
30,000
10,000
20,000
10,000
5,000
6,759
5,155
2,838
0
1998年
輸出
4,580
1999年
2000年
3,811
2001年
3,864
3,997
3,350
1998年
2002年
輸出
輸入
1999年
2000年
アメリカ
イギリス
ドイツ
オランダ
フランス
イタリア
オーストリア
韓 国
台 湾
香 港
シンガポール
中 国
マレーシア
タ イ
チェコ
カナダ
ブラジル
オーストラリア
その他
合 計
数量
金額
数量
アナログディスク
11 (721)
7 (336)
5 (142)
金額
数量
金額
数量
金額
数量
金額
数量
金額
数量
金額
数量
金額
数量
金額
数量
金額
数量
金額
数量
金額
数量
金額
数量
金額
数量
金額
数量
金額
数量
金額
数量
金額
数量
金額
数量
金額
7
7
3
1
2
1
9
1
11
5
1
7
1
1
1
48
32
(177)
(134)
(127)
(73)
(74)
(264)
(203)
(221)
(253)
輸出
CD
2,001 (264)
1,225 (112)
69
(93)
計
2,012 (265)
1,231 (112)
74
(95)
78
(75)
384 (424)
138 (199)
39
(22)
66
(53)
61
(62)
102
(78)
11
(61)
20
(95)
8
(93)
11
(85)
68 (137)
142 (145)
311
(92)
230
(77)
613
(22)
583 (110)
89
(96)
126
(67)
2
(25)
11
(61)
20 (129)
29
(61)
70 (1983)
27 (143)
1
15 (126)
24 (128)
2 (201)
5 (283)
7
(31)
7
(29)
40
(61)
72
(62)
3,811
(83)
2,896
(99)
84
(78)
390 (409)
141 (197)
40
(22)
66
(53)
64
(63)
103
(78)
11
(61)
20
(95)
8
(93)
11
(85)
76 (154)
143 (145)
322
(94)
235
(78)
614
(22)
583 (110)
89
(96)
126
(67)
2
(26)
18
(99)
20 (101)
29
(60)
70 (1983)
27 (143)
1
16 (133)
25 (133)
2 (201)
5 (283)
7
(31)
7
(29)
40
(62)
73
(63)
3,859
(84)
2,928 (100)
備考 1. 財務省関税局日本貿易統計による。
2. 輸出入実績は、委託加工品(OEM)を含む。
3. CD輸入実績のうち、レコード会社が外国契約から直接輸入した数量は、約 23%と推定される。
4. 数値は、四捨五入により内訳と合計が一致しない場合がある。
27
日本のレコード産業2003
2001年
2002年
輸入
●アナログディスク・CDの国別輸出入実績(2002年)
国 名
2,896
2,916
0
数量:千枚 金額:百万円
アナログディスク
4,569
(83)
2,765
(91)
1,985
(87)
1,321
417
241
48
33
139
89
126
77
5
3
2
3
1
196
47
15
6
2
1
3
1
220
69
7,729
4,654
(93)
(96)
(101)
(77)
(91)
(90)
(90)
(83)
(90)
(693)
(664)
(158)
(99)
(117)
(60)
(75)
(84)
(105)
(230)
(65)
(97)
(97)
(86)
(92)
輸入
CD
11,085 (116)
8,357 (101)
5,417 (111)
計
15,654 (104)
11,122
(98)
7,402 (103)
4,056
7,846
4,061
1,704
640
883
644
564
294
640
382
6,277
497
7,746
1,062
8,739
1,096
6,338
917
944
240
114
39
193
173
776
71
638
654
523
413
176
104
1,888
498
62,491
24,197
5,377
8,263
4,302
1,752
673
1,021
733
690
371
645
385
6,279
497
7,746
1,062
8,742
1,097
6,338
917
944
240
114
39
193
173
972
118
653
660
524
414
179
105
2,108
566
70,220
28,851
(108)
(103)
(90)
(90)
(62)
(118)
(126)
(93)
(114)
(153)
(150)
(140)
(166)
(69)
(70)
(154)
(115)
(105)
(87)
(84)
(292)
(50)
(24)
(85)
(84)
(53)
(98)
(63)
(60)
(87)
(85)
(66)
(59)
(158)
(115)
(105)
(96)
(
(104)
(103)
(91)
(90)
(63)
(113)
(120)
(91)
(108)
(154)
(151)
(140)
(166)
(69)
(70)
(154)
(115)
(105)
(88)
(84)
(292)
(50)
(24)
(85)
(84)
(58)
(105)
(63)
(60)
(87)
(85)
(67)
(59)
(149)
(112)
(103)
(96)
)内は対前年比%
社団法人日本レコード協会会員社(加盟・創立順)
【正会員】
コロムビアミュージックエンタテインメント株式会社
〒107-8011 東京都港区赤坂4-14-14
03(3584)8111
ビクターエンタテインメント株式会社
〒107-0061 東京都港区北青山3-6-7 パラシオタワー
03(5467)5401
キングレコード株式会社
〒112-0013 東京都文京区音羽1-2-3
03(3945)2131
株式会社テイチクエンタテインメント
〒150-8516 東京都渋谷区神宮前6-27-8 京セラ原宿ビル6F
03(5778)1721
ユニバーサル ミュージック株式会社
〒107-8583 東京都港区赤坂8-5-30
03(6406)3001
東芝EMI株式会社
〒107-8510 東京都港区赤坂2-2-17
03(5512)1700
日本クラウン株式会社
〒107-8405 東京都港区北青山2-7-26 フジビル28
03(5772)4841
株式会社徳間ジャパンコミュニケーションズ
〒107-8584 東京都港区南青山3-1-1 プラザ246青山ビル
03(3746)2801
株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメント
〒102-8353 東京都千代田区六番町4-5
03(3515)5050
株式会社ポニーキャニオン
〒105-8487 東京都港区虎ノ門2-5-10
03(5521)8000
ワーナー エンターテイメント ジャパン株式会社
ワーナーミュージック・ジャパン
〒107-8639 東京都港区北青山3-1-2
03(5412)3111
株式会社バップ
〒102-0081 東京都千代田区四番町5-6 日本テレビ四番町別館4F
03(3234)5711
株式会社BMGファンハウス
〒150-8350 東京都渋谷区渋谷1-3-9
03(3797)9020
パイオニアLDC株式会社
〒150-8506 東京都渋谷区恵比寿南1-20-6
03(5721)1351
株式会社ビーグラムレコーズ
〒106-0032 東京都港区六本木5-2-2 森本六本木ビル6F
03(3479)2371
エイベックス株式会社
〒107-8577 東京都港区南青山3-1-30
03(5413)8550
株式会社プライエイド・レコーズ
〒150-8955 東京都渋谷区恵比寿南2-14-6
03(3710)0510
株式会社トライエム
〒107-0052 東京都港区赤坂6-6-20 テルウェル赤坂ビル2F
03(5562)2810
株式会社フォーライフ ミュージックエンタテイメント
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-12-19 東建インターナショナルビル4F 03(5466)4116
【準会員】
株式会社ジャニーズ・エンタテイメント
〒107-0052 東京都港区赤坂7-10-20
03(5570)0808
ロードランナー・ジャパン株式会社
〒150-0041 東京都渋谷区神南1-6-6 オザワビル5F
03(3463)6907
ゾンバ・レコーズ・ジャパン株式会社
〒150-8350 東京都渋谷区渋谷1-3-9
03(3797)9020
株式会社キングインターナショナル
〒112-0013 東京都文京区音羽1-2-3
03(3945)2333
ベルウッド・レコード株式会社
〒112-0013 東京都文京区音羽1-2-3
03(3945)2303
【賛助会員】
■ 2003年6月現在加盟社24社
社団法人 日本レコード協会
〒104-0061 東京都中央区銀座7-16-3 日鐵木挽ビル2F
TEL: 03(3541)4411(代)
FAX: 03(3541)4460
http://www.riaj.or.jp
日本のレコード産業 2003年版 2003年6月発行
©日本レコード協会・編著
4Y 03.6
Fly UP