...

特定健診のご案内 - 一般財団法人 京都工場保健会

by user

on
Category: Documents
9

views

Report

Comments

Transcript

特定健診のご案内 - 一般財団法人 京都工場保健会
無料
協会けんぽご加入 ご家族のための
特定健診 のご案内
40歳から74歳までの協会けんぽご加入の方(ご家族)対象
健康管理のために、
1年に1回
特定健診を受けましょう
平成28年
日時
会場
(土)
2/6
9:30~15:00
みやこめっせ
(京都市勧業館)
地下特別展示場
地下鉄東西線
「東山駅」
より
徒歩約8分
申込
締切
健診内容
無料
1/20㈬必着
協会けんぽ加入者(ご家族)40歳~74歳の方で、協会けんぽ特定健診受診券をご利用の場合
※平成27年度に、特定健診をすでに受診済みの方は、受けることができません。
※特定健診受診券が必要です。お持ちでない場合は、協会けんぽ京都支部
(075-256-8635)
へお問い合わせください。
特定健康診査 基本項目
無料
●身体測定 ●血圧 ●尿検査
●血液検査 ●医師診察
みやこめっせにて
京都工場保健会 特別追加項目
フェスティバル
申込先着500名様限り、特別講演に優先ご招待特典!
※特定健診を受診される方のみとなります。
特別講演
裏面の申込書記入枠にてご応募ください。
13:30~15:00
「 和 食 の おいしさ と 健 康 」
講師:土井善晴 先生
2/6(土)10:30~16:30
健康づくりフェスティバルでは、他にも、各種企業による展示ブース
の開設、体験コーナー、健康ご相談会、ヨガ教室、大抽選会、京都ゆ
かりの食品販売など、多数のイベントを開催します!
裏面の申込書を
ご使用ください。
●血管年齢測定
テレビでお馴染みの料理研究家、土井善晴先生を講師にお招きします。
入場
無料
協会けんぽ
お問い合わせ先
無料巡回特定健診
みやこめっせ
会場限定項目
特定健診を申し込まれた方
同時開催
お申 込は郵 送 又は FAXで
無料
●貧血検査
●血糖検査(ヘモグロビンA1c)
健康づくり
主催
平成28年
TEL
1957年大阪生まれ 料理研究家 おいしいもの研究所代表
NHK
「きょうの料理」、
テレビ朝日系「おかずのクッキング」
レギュラー講師28年目
0570-07-1290
FAX
0774-44-7511
受付時間 平日9:00~16:00
(12:00~13:00 は除く)
※特定健診の受診には予約が必要です。
郵送 〒611-0031 宇治市広野町成田1番地7 京都工場保健会 家族健診係
後援
FAX
平成27年度
0774–44–7511
〈お申込み締切〉
2016年1月20日㈬必着
協会けんぽ無料特定健診申込書
※この用紙は2/6「みやこめっせ」専用の申込用紙です。
※健康保険証の記号・番号 と 受診券の記号・番号 が一致しない場合、受診券はご利用いただけません。
郵送・FAX用
①~⑩
① 被保険者(ご主人等)の会社名
②
③
④
⑥
⑤
⑦
⑧
⑨「土井善晴先生特別講演」聴講希望
聴講ご希望の場合 ◯をつけてください。
健診受診後
聴講を希望する
※特定健診の受診ご希望の方から
申込先着500名様 までとなります。
※特定健診受診者本人様のみとなります。
※整理券を後日送付致します。
※同伴者は整理券(当日会場にて配布)
が必要です。
⑩ 健康づくりフェスティバル参加希望(健診は受診しないがフェスティバルのみ参加したい方)
参加ご希望の場合 ◯をつけてください。
※⑤⑦⑧は必ずご記入ください。
参加を希望する
※招待状を後日送付致します。
注 意事 項
必ず受診券(右図)をお手元に
置いて記入してください。
受診券が紛失等によりお手元に
ない場合は協会けんぽ京都支部に
再発行の手続きをお取りください。
健診当日の健康保険証と受診券
の記号が一致しない場合は特定
健診の受診はできません。
③
受診券の利用は年度内1回限り
です。
お申込みされた方には、後日
詳しいご案内をお送り致します。
ご案内には健診受付時間を記載
しておりますので、その時間に
会場までお越しください。
(受付時間の指定はできません。
あらかじめご了承ください。)
FAX
0774–44–7511
同伴者がある場合は人数をご記入ください。
同伴者
名
Fly UP