...

台湾の状況 - ENUMトライアルジャパン(ETJP)

by user

on
Category: Documents
10

views

Report

Comments

Transcript

台湾の状況 - ENUMトライアルジャパン(ETJP)
第2回ETJP 全体ミーティング
台湾の状況
2003年12月08日
沖電気工業株式会社
後藤 雅徳
報告内容
SIP/ENUMトライアルプロジェクト
IPOX (IP Phone Open eXchange) コンソーシアム
Taiwan SIP/ENUM Trial and IPOX Projects
Prof. Shian-Shyong Tseng
Dept. of CIS, NCTU
Chairman of SEFT
Chairman of TWNIC
Nov.27 , 2003
より作成。
SIP/ENUMトライアルプロジェクト(1)
期間
2003年5月∼2004年4月
目的
SIP/ENUMアーキテクチャ・構成の策定
政策面/制度面から見たENUMの課題抽出
技術面から見たENUMの課題抽出
SIP/ENUM基本サービス提供
SIP/ENUMトライアルプロジェクト(2)
体制
SIP/ENUM Trial Project
プロジェクト・マネージメント
プロジェクト計画
• CCL
• プロジェクト・マネー
ジメント・チーム
Network Planning
Project management
ENUM & 番号
管理
0944-0xxxxx
• TWNIC
Tier-1 ENUM サービス
番号管理
サービスプロビジョニング
• TANet
• NTPO(NBEN)
• HiNet/TL
• NCTU/NTHU/NTU
• Sparq
• EBT/APOL
エンド・ユーザ・サポート
システム・サポート
技術開発 および
サポート
• CCL
Lab Integration & Testing
Field Integration &Testing
SIP/ENUMトライアルプロジェクト(3)
アーキテクチャ
NCTU/NTHU/NTU
TWNIC
Tier 1 NS
ソフトフォン
(0944-0xxxxx)
IP PBX
ソフトフォン
ISP
SIP Proxy
ISP
(0944-0xxxxx)(IPv4/6)
Tier 2 NS
IPフォン
(0944-0xxxxx)
CCL/ITRI
(IPv4/6)
IPv6-IPv4
Gateway
TANet/NBEN
SIPプロキシ
LEC PBX
PSTN
Trunk
Gateway
Taipei Operator
EBT
ソフトフォン
(0944-0xxxxx)
Media Server
Signaling
Gateway
Softswitch
(MGC)
IP PBX
Signaling
Gateway
ソフトスイッチ
(MGC))
Trunk
Gateway
LEC PBX
PSTN
Hsinchu Operator
Sparq
SIP/ENUMトライアルプロジェクト(4)
1. ソフトフォン ÅÆ ソフトフォン
サービス
2. PSTN ÅÆ ソフトフォン
TWNIC
3. PSTN ÅÆ PSTN
NCTU/NTHU/NTU
Tier 1 NS
4. ユニファイドメッセージング
(Voice Mail Æ Email)
ソフトフォン
ISP
ソフトフォン
ISPSIP Proxy
(0944-0xxxxx)
(IPv4/6)
Tier 2 NS
(IPv4/6)
IP PBX
NBEN/TANet
IPv6-IPv4
Gateway
SIP プロキシ
Signaling
Gateway
Softswitch
(MGC)
LEC pbx
PSTN
Trunk
Gateway
Taipei Operator
(0944-0xxxxx)
IPフォン
CCL/ITRI
IP PBX
ソフトフォン
Media Server
Signaling
Gateway
Softswitch
(MGC))
Trunk
Gateway
LEC PBX
PSTN
Hsinchu Operator
(0944-0xxxxx)
SIP/ENUMトライアルプロジェクト(5)
デモ 1
線表
デモ 2
5/2003
5
6
7
8
フェーズ 1
9
10 11 12 1
フェーズ 2
フェーズ 1: 準備
フェーズ 2: トライアル・デモ
デモ1 7月 22日 -24日
ソフトフォン ÅÆ ソフトフォン
デモ2 12月31日
PSTN ÅÆ ソフトフォン, PSTN ÅÆ PSTN
ユニファイド・メッセージング(Voice Mail Æ Email)
フェーズ 3: 評価
2
3
4
フェーズ 3
SIP/ENUMトライアルプロジェクト(6)
HiNet – Taipei – IPv4
TWNIC
Tier 1
NS(e164.tw)
(dual stack)
プロキシ
NCTU/NTHU/NTU
PCA
IP-PBX
ENUM
Web
NCHC – NBEN – IPv6/IPv4
PCA
Tier 2
NS
(dual stack)
ENUM
Web
Tier 2
レジストラ
(dual stack)
CCL
HiNet – Hsinchu - IPv6
IPv6 Backbone
Tunnel
Server
(64k)
PCA
(E1)
プロキシ
(dual stack)
IP-PBX
ENUM
Web
MGC
IPv4 Backbone
Tunnel
Endpoint
AG
ISDN/E1
Cisco 5350 (2E1)
ENUM
PCA
Web
(トンネル ユーザ)
(トンネル ユーザ)
CHT-Hsinchu
ネットワーク構成
SIP/ENUMトライアルプロジェクト(7)
レジストリ/レジストラと役割分担
Tier 1 レジストリ
レジストリ
(ENUMサービス)
Tier 2 レジストリ
&ネームサーバ
Tier 2 レジストリ
& ネームサーバ
企業
Tier 2 レジストリ
&ネームサーバ
レジストラ
レジストラ
ITSP
(HiNet/Sqarq/CHT…)
ITSP
(TANET/NBEN)
PSTNユーザ
携帯
加入者
大学
NTU/NCTU/NTHU
企業
CCL/TWNIC/…
レジストラ
アプリケーション
サービス
(ITSP/ASP)
エンド・ユーザ
SIP/ENUMトライアルプロジェクト(8)
Enumルーチングの代替案
6.8.8.e164.arpa デリ
ゲーション問題
6.8.8.e164.arpa用にD
NSサーバに転送
ゾーンを設定
他策?
ルートサーバ
.arpa サーバ
…
nnn.e164.arpa. サーバ
ENUM DNS
SIP プロキシサーバ
e164.arpa. サーバ
nnn.e164.arpa.
6.8.8.e164.arpa
を転送
6.8.8.e164.arpa.
IPOX(1)
台湾 SIP/Enum フォーラム
日本情報
SIP/Enum VoIP デ
モンストレーション・
サイト
番号体系
台湾
SIP/Enum
トライアルNW
ISP,
TANet,GSN
IPOX コンソーシアム
法改正提案
T.S.G. (技術課題)
広告・宣伝活動
技術拡散
VoIPフォーラム
(ベンダ)との交
流
IPOX(2)
目的
IP電話の一般への普及を通して通信とインター
ネットサービスの融合の起爆剤とする
IP電話開発の暫定目標
2003末、少なくとも3 ISPによる070サービス提供
2004末、IP電話加入者 50万以上
ブロードバンドアクセスの普及
IP電話市場の育成
IPOX(3)
方針
ISP/TANet/GSN: IP電話相互接続協力
フェーズ1では、IP電話間の接続に注力。IP−PS
TN接続は二の次。
個人ユーザと企業ユーザへ同時に普及促進
SIP/ENUMの標準
可能な限りSIP/ENUM標準を採用する
H.323/SIPインタワークが必要
IPOX(4)
電話機
キャリア
交換機
企業ユーザ
PSTN
PBX
PBX
H.323
VoIP GW
PBX
H.323
VoIP GW
PBX
SIP
VoIP GW
SIP
VoIP GW
H.323 ゲートキーパ
Enum実装
既存 VPN H.323 VoIP ユーザ
新 SIP VoIP ユーザ
070 IP 電話網
コールサーバ
SIP/H.323 相互接続センタ
ENUM サーバ
IPOX(5)
Difference btw IPOX and what happened in Japan
Japan
IPOX
Market Trigger
Fired by Yahoo! BB, followed by Initiated by Government
other ISP
sponsored promotion project
Scope of 'Intra-net'
call(IP free phone)
Some ISP formed 'free phone'
consortium
Market biasing
Personal market initially
Adoption of SIP/Enum
Not applying initially
standard
Intend to invite almost all of local
ISP
Parallel develop Personal/
Enterprise Market
Adopt SIP/Enum as much as
possible
IPOX(6)
IPOX 暫定線表
Jan-03
Major Milestone
Jul-03
Jan-04
Jul-04
Signing Consortium
some ISP launch IP
All member ISP
provide IP Phone
Demonstrative Site
Promotion
Jan-05
300,000
Subscriber
Jul-05
1,000,000
subscriber
SIP/EnumTrial
Network
Testing/Certification
Environment
GSN /TANet
Numbering
Plan/Reulation
Change Proposal
Finalize IP Phone 'Prefix'
Complete
Propose regulation change regulation change
Promotion
Start IP/PSTN
Interworking
Promotion
IPOX(7)
IPOX フェーズ1
ISPによるコンソーシアムでSIP/ENUM IP電話
サービスを普及促進する
TANet、GSN
R&D機関、VoIPベンダ
日本のVoIP推進協議会に似た運営
11社
プロモーション活動(展示会、技術拡散、セミナー
など)
IPOX(8)
IP電話用プリフィックス「070」
「070」をコンソーシアムで提案。ISPメンバでIP電
話用に使用する予定。
「070」は、IP電話間接続のみに適用される。PST
Nとの相互接続には、法改正が必要。
Fly UP