...

Untitled - 株式会社ファーストビジョン

by user

on
Category: Documents
6

views

Report

Comments

Transcript

Untitled - 株式会社ファーストビジョン
「働 」
価値 明確
、 共有
。
採用広報における最適なプランの提供と実行をサポートします。
私たちファーストビジョンは適材採用実現のために
One To One リクルーティング手法の全てを提供します。
採用プロセス全体のコンサルティングから
クリエイティブサービスまで社内一貫体制で行っている
からこそのコストパフォーマンスと成果があります。
採用に関する調査から採用戦略立案、母集団確保∼選考∼内定者フォローまで
採用活動のあらゆる局面においてトータルにサポートし、課題解決をさせていただきます。
採用プロセス
機能
マーケティング
採用課題抽出
採用テーマの設定
セグメンテーション
ターゲティング
ポジショニング
コンセプト開発
メッセージ設計
採用コンセプト開発
キーメッセージの策定
広報テーマの策定
調査分析
クリエイティブ
採用戦略の
企画・立案
コンサルティング
サービス
採用基準策定
採用プロセス設計
各種調査企画
EQ診断
採用コンセプトのタグライン化
キーメッセージ/
キービジュアルの制作
採用コンピテンシーの設計
教育
採用広報・
プロモーション
ソリューション
プラン構築
社内一貫体制
2
目的
説明会
面接・選考
内定者フォロー
メディア設計
コミュニケーション
プロセス設計
メディアミックス
認知→興味→行動
→比較→意思決定
メディア選定
各種広報ツール制作
スクリーニング
モチベーション施策
マッチングの最適化
アセスメント施策
各種説明会企画の立案
アセスメントツールの開発
面接プロセス設計
面接官/リクルーター教育
モチベーション施策
入社前教育
ロイヤリティーの醸成
即戦力化
内定者WEB
内定者研修
内定辞退者調査
3
「誰 「
」何 「
」
媒
成否 60 %∼90 %
マーケティング施策の効果に与える影響は以下のような
ファーは、あくまでも戦術レベルのお話であって、まず
割合になると言われています。
は戦略を考えろということでしょう。
40%∼60%
ターゲットとメディア
採用広報も全く同じです。自社の価値観、事業内容の特
20%∼30%
メッセージ
性や強みに、最も共感してくれる学生像を具体化するこ
10%
オファー
(見込み客を獲得する仕掛け)
とから採用活動は始まります。ターゲット学生は誰かと
10%
クリエイティブ
(デザインワーク)
いう問いに答えないといくらがんばっても空回りになっ
※
てしまいます。ターゲットが明確であれば就活サイトに
頼った安易なマスリクルーティングに陥ることもないで
つまり、この商品を欲しいと思う潜在顧客像をより具体
しょう。活動時期や学生の心理状態に合わせた丁寧なメ
的にして、その対象がもっとも目にする手に取るであろ
ディアの選択が求められます。メッセージの内容は独自
うメディアを選定し、売りたい商品がもたらす利用価値
性に裏付けられたものでしょうか。共感を喚起させるも
を明快に訴求することが成功の要諦となるということで
のでしょうか。
す。なかでも商品の利用価値を最も強く欲する人をター
体」 伝
決
。
❶ 人材基準の明確化
❷ 採用ターゲット大学群の選定
「どんな新入社員が自社に必要か」
を明文
これからの採用コミュニケーションは、確実に個別化お
こまでが戦略レベルのお話です。
よびダイレクト化していくように思われます。
ダイレクトメールのデザインに凝る、もしくは文面の中
ターゲットリクルーティング時代の到来です。
に 先 着 30 名 様 ま で 10 % オ フ の 特 典 付 き な ど の オ
※出典:Webサイト
「マーケティングパラダイス」佐藤 義典 著
❸ ターゲット大学の上位20%の学
生がコア・ターゲット
化することが重要です。
まずは現在活躍し
ターゲットとして選定します。選定基準を地
基礎学力や性格や人間性などを総合して、
ている自社若手社員の能力と性格を分析
域性、学部学科、
OB・OG採用、実績、大学
上位20%の学生の採用を目標にします。
し、
人材基準のベースを作ります。
の理念や教育方針などに求めます。
逆に言えば、上位20%の学生を採用でき
そうな大学群をターゲットとします。
❹ メッセージの方向性
❺ キーメッセージの設計
企業理念、事業ビジョン、組織文化、自社
キーメッセージ=
「共感してほしい価値観の
の強みなど、自社のカラーを前面に打ち出
言語化」を行います。経営ビジョンや戦略、
し、
コミュニケーションの主題にします。
仕事の紹介や社員の紹介などの企業情報
採用を成功させる
❻ RJP
(リアリスティック・ジョブ・プレビュー)
ゲットにすることが最重要要件だと言えるでしょう。こ
自社の採用力に見合った大学群を戦略
10のポイント
正しい企業理解を促進するためにRJPの
❼ キーメッセージの展開、
PRポイントの設定
や役割を紹介しキーメッセージを解題およ
※RJPとは、仕事紹介などの企業情報を過度な形容
詞やタイトルで飾るのではなく、
ありのままの内容を
び証明していきます。
また、自社の強みのP
Rやビジョンを具体的に表現します。
正確に伝えようとする表現手法をいいます。
就職サイトに依拠し過ぎては満足のいく採
ます。
各採用ステップにおいて、自社の持つ機能
表現を有効に用います。
❽ ネットからリアルへ
の表現もキーメッセージとリンクする様にし
❾ 適性検査
面接手法
多くの企業が利用している適性検査。
その
面接ではキーメッセージに託した自社の
価値観に共感する学生かどうかに焦点を
用結果は得られません。大学との関係強化
結果を定量データ化し採用マーケティング
を図り少人数の企業説明会等、双方向の
へ再活用します。
人事基準策定の第一歩と
当てます。
また面接の結果を学生にフィー
コミュニケーションを高めます。
しての利用価値は大きいと思われます。
ドバックすると志望動機が格段に高くなり
ます。
※当社代表取締役社長 河瀬 強の中小企業経営研究会発行「近代中小企業」(2012年3月号)寄稿文より抜粋。
全文は弊社Webサイトにて確認できます。
4
5
[採用広報支援]
採用スケジュールに則したツール
[採用広報支援]
異なるターゲットにベストアプローチ
[採用広報支援]
質の高い取材・ライティング力
[コーポレート・コミュニケーション]
多様な言語・メディアでの展開
6
[採用広報支援]
採用スケジュールに則したツール
母集団形成からオープンセミナー、会社説明会まで
採用スケジュールにあわせ、最も適したツールをトータルに提案しています。
母集団形成
オープン
セミナー
会社説明会
富国生命保険相互会社
「未来」に向かって
「挑戦」するフコク生命を理念・歴史・仕事・人物像・働き方など幅広い訴求テーマで情報を提供し共有を図りました。
スクロールエフェクトを用いたパララックスで、情報の見せ方を工夫し、能動的に見たくなるような仕掛けにて展開。
またフコク生命の社風を感じさせるため随所に手書き文字などを用いています。
さらにスマートフォンにも対応できるようWEBサイトを構築しています。
新卒採用サイト http://www.fukoku-saiyo.com/
9
[採用広報支援]
母集団形成
オープン
セミナー
会社説明会
母集団形成
オープン
セミナー
会社説明会
❶
❷
2005年採用∼現在まで続く入社案内
富国生命保険相互会社
オープンセミナーではより多くの学生へ訴求するために、挑戦する社員たちの姿をコピーとムービーで展開。
アクティブな音楽と映像で、
興味喚起を図りました。
職員が富国生命で歩んだ10年の成長の軌跡を描写し、
“人間ドキュメンタリー”
としての充実を図るとともに、
企業理念や文化、
価値観を職員に体現していただきました。
❶セミナー前ムービー(約4分) ❷セミナースペースデザイン
入社案内 A4/64P/オールカラー
キャッチーなデザインとともに、富国生命の特長がわかるコピーで表現しています。統一感をもたせたデザインで、
バナーやポスターも展開しています。
10
企業理解を深めミスマッチを防止することを主題にしています。
11
中途採用
[採用広報支援]
異なるターゲットにベストアプローチ
新卒、中途、職種など、異なる採用ターゲットに応じて
訴求力の高い企画を提案します。
専門職採用
新卒採用
(一般職)
富国生命保険相互会社
多角的に仕事情報の提示をすることで母集団の確保を狙いました。仕事の理解促進のために動画やインタビュー、
アンケートなどを掲載し、仕事の魅力や働き方を
多彩なキャリアパスを明示し、自己実現を図れる可能性を表現。
特別幹部候補生採用サイト http://career.fukoku-saiyo.com/
特別幹部候補生採用 パンフレット A4/20P/オールカラー
立体的に表現しました。
またトップページでは訴求したいコンテンツをアクティブに動かし、
ユーザーにアクションを起こさせる仕様としています。
12
富国生命を支え、活躍する営業所長の魅力を伝えるツールにしています。
[採用広報支援]
❸
❹
❶
❷
❺
富国生命保険相互会社
新卒で営業職員を採用するためのツール。
キャリアアップを実現した職員インタビューを中心に展開。
女性が目標を持って活き活きと働ける場としての魅力を訴求しています。
❶お客さまアドバイザー採用サイト http://www.fukoku-saiyo.com/adviser/
14
❷お客さまアドバイザー冊子 A4/8P/オールカラー 働くシーンやイメージを様々な角度から抜き取り、営業職員という仕事への関心を喚起させるツール。 ❸営業職員採用 パンフレット A4/16P/オールカラー
富国生命“らしさ”
をデザインやキャッチコピーで直接的に表現するとともに、3人の女性職員の生の声を通し、社風や魅力を訴求しました。
❹一般職新卒採用サイト http://www.fukoku-saiyo.com/recruit2/
女性にとって、
いかに働きやすい環境か、明るい社風かを、働く職員の方の表情・言葉を通して、
わかりやすく表現。 ❺一般職入社案内 B5/8P/オールカラー
15
[採用広報支援]
質の高い取材・ライティング力
高質な取材・ライティング力で専門的分野を含め、
あらゆる業種の採用ニーズに確実にお応えします。
エーザイ株式会社
“hhc(ヒューマン・ヘルスケア)”の実現を目指しチャレンジを続ける企業像と、
その原動力である研究開発、生産技術、
そしてMRの仕事・人材をクローズアップ。
多彩な職種・役割の方々への取材をもとに、
インタビューやヒューマンドキュメンタリーなどさまざまな編集を取り入れ、学生に向けて、企業・仕事と人の“情熱・志・無
限大”
を多角的に伝えています。
新卒採用サイト http://www5.eisai.co.jp/
17
[コーポレート・コミュニケーション]
多様な言語・メディアでの展開
ウェブサイト、スマートフォン、DTPなど多様なメディアの制作を
最適な制作体制とコストパフォーマンスにて提供します。
❶
❷
❸
オリンパスメディカルシステムズ株式会社
ウェブサイトのデザイン・コーディング、製品ブローシャ̶のDTPなど、多様なメディアの制作を通して、B to B、B to Cの活性化に貢献いたします。
編集・デザイン/レイアウト・コーディングを一貫して行うことで、
スピーディなレスポンスと良質なコストパフォーマンスを実現します。
❶消化器外科サイト(会員制) ❷製品ブローシャー A4/8P/オールカラー(日本語版・英語版) ❸アジア向け国別サイト
19
[採用広報支援]
[採用広報支援]
[コーポレートコミュニケーション]
[大規模サイト/カタログ]
三菱地所プロパティマネジメント株式会社
大型複合施設(ビル)のマネジメントという仕事の意義やメッセージを、学生にどう伝えるか。
そのコンセプトとして
「プロマティマネジメントの学校」を提起し、
さまざま
な情報や魅力を講義やキャンパスに見立てて表現しました。仕事の基礎知識からやりがいまで、多角的かつわかりやすく訴求しています。
入社案内(2015年版) A5/32P/オールカラー
[映像コンテンツ]
[調査/セミナー/レポート]
学生から新入社員となった主人公に、
ナビゲーターは
人事採用チームや先輩社員。実際の社員も登場。
三菱地所コミュニティ株式会社
「学生からマンション管理のプロになる」
というプロセスを、学生の視点に立ったコミック&ストーリーでリアルに伝えることを目指しました。仕事や環境の良いところだ
けではなく、厳しさや真摯な面も訴求。就活から入社、若手からプロへの成長と企業の価値を身近にとらえてもらい、共感創造を図ります。
入社案内(2015年版) B5変型/28P/オールカラー
20
21
[採用広報支援]
サブパンフレットは情報を整理しつつ
能動的に見たくなるジャバラ仕様で展開。
❸
❶
❹
❶
❺
❷
❷
株式会社ローソンマート
コンセプトは
「Life Style Support Business」
。
セミナー配布ツールでは小売業・コンビニエンスストア業界としての可能性、
社会的な価値を客観的なデータで効果的に訴求しま
サブパンフレットは、日本のそうざい文化を牽引してきた同社の強みと、社員たちが入社した理由を表裏A面で展開。
WEBサイトでは新しい小売業に挑戦する同社の社長メッセージや事業ビジョン、
社員の声などを掲載。
動画も含め動きのあるコンテンツ展開を行っています。
いずれも、同社の持っている世界観を崩さずに、多彩なビジュアルで表現しています。
❶新卒採用サイト http://www.lawsonmart-recruit.jp/saiyojyoho/newrec/ ❷セミナースペースデザイン ❶入社案内サブパンフレット A5変型/ジャバラ仕様/オールカラー ❷入社案内 A4変型/40P/オールカラー
した。
入社案内では
“社員”
の声から事業の可能性を紹介。
会社説明会用PPTはアニメーションや動画を通じて印象的に伝え、
選考プロセスへの動機付けを図った内容にしました。
22
株式会社ロック・フィールド
❸セミナー配布ツール A4変型/14P/オールカラー ❹入社案内 A4変型/20P/オールカラー ❺会社説明会パワーポイント
入社案内では、目指すビジョンから、業界情報、仕事の意味や内容などロック・フィールドのすべてが分かる1冊に。
23
[採用広報支援]
株式会社ヨコオ
グローバル化のなか、
長年の歴史を持つ企業像を訴求。
幅広い事業分野とともにヨコオで活き活きと働く社員像を魅力的に表現しています。
スマートフォンにも対応。
新卒採用サイト http://www.yokowo.co.jp/recruit/new/
アライドテレシスホールディングス株式会社
“ネットワーク”
を支える企業像を訴求した「セミナーツール」。多彩な職種と人材の紹介をメインに企業理解促進をサポートする
「入社案内」。
採用フローの要所に応じたメディアを企画、展開します。
セミナーツール A4変型/12P/オールカラー 入社案内 A4変型/24P/オールカラー
24
株式会社アーネストワン
「事業・仕事・人」
を核に、
コンパクトながら企業の魅力・情報をわかりやすく提供しています。
コーポレートカラーを活かしたデザインで企業のブランド感も醸成。
新卒採用サイト http://www.arnest1.co.jp/recruit/
25
[採用広報支援]
株式会社サンルート
「洗練」
をイメージしたホテルらしいデザインと、
「おもてなしの心」
「チームワーク」
をテーマに社風を表現。 入社案内 A4変型/12P/オールカラー
日本化薬株式会社
「明快な企業コンセプト」
と
「職種採用」の二つを重点に、多彩な魅力を学生に訴求します。
新卒採用サイト http://www.nipponkayaku.co.jp/saiyou/
シーメンス・ジャパン株式会社
医療機器メーカーの仕事を真摯に紹介するとともに、活き活きとした人材/風土を表現しました。 入社案内 A4/12P/オールカラー
❶
赤十字国際委員会(ICRC)駐日事務所
組織の実態を正確に反映し
「等身大」のPRを狙ったツールにしています。
リクルートパンフ A4/8P/オールカラー
26
フコク情報システム株式会社
信頼性を表現するとともに、
採用サイトではキャリア形成と、
専門職である仕事のやりがいを訴求しました。
オフィシャルサイト/採用サイト
http://www.fukoku-is.co.jp/
❷
三井生命保険株式会社 東京プラネット
採用人材像を意識したモチーフを用いデザイニング。仕事のやりがいや魅力、価値観などをアピール。
❶入社案内 A4変型/16P/オールカラー ❷入社案内ダイジェスト版 A4変型/8P/オールカラー
27
[コーポレートコミュニケーション]
❷
❶
❶
1997年∼現在まで続く会社案内
❸
❹
株式会社JALエービーシー
❷
❸
❶成田空港 コルトン広告
❷成田空港 エスカレーター脇ポスター
❸各種サービスリーフレット
❹WEBサイト内シミュレーションサイト
❹
株式会社ヨコオ
❶会社案内 A4/32P/オールカラー ❷製品紹介WEBサイト ❸MDカタログ A4変型/4P/オールカラー(英語版) 公益社団法人生命保険
❹DSプレミアカタログ A4/36P/オールカラー(英語版)
ファイナンシャルアドバイザー協会
オフィシャルWEBサイト
❶
❷
❸
日東紡音響エンジニアリング株式会社
❶オフィシャルWEBサイト ❷会社案内 A4/8P/オールカラー ❸製品カタログ A4/6P/オールカラー
28
富士オートメーション株式会社
会社案内(カバーあり) A4/10P/オールカラー
ポラテック株式会社
事業部カタログ A4/12P/オールカラー
29
[コーポレートコミュニケーション]
学校法人立正大学学園
立正大学の百四十年(開校140周年記念誌) A4/264P/カラー、2色
[大規模サイト/カタログ]
大規模かつ複雑なWebサイトを構築、
またカタログ制作も行っています。
それぞれのコンセプト・ターゲットに合わせたデザインで制作しています。
株式会社フォトクリエイト
グロリアーレ(結婚式写真サイト) A4/チラシ
ローソンの運転免許
http://www.lawson-drive.jp/ 約650ファイル
学校法人文教大学学園
文教大学学園創立90周年記念事業基金ご案内 A4/4P/カラー
埼玉住宅工事安全協議会
オフィシャルWEBサイト
ご案内パンフレット
30
http://www.mentoro.jp/ 約350ファイル
カタログ 4エリア、合計総ページ数94ページ
カタログ 4エリア、合計総ページ数90ページ
エポスカードの合宿免許
サークルKサンクスの合宿免許
http://carvisit.0101.co.jp/ 約100ファイル
カタログ 1エリア、合計総ページ数36ページ
ルアール東郷
免許をとろう!
http://drive.circleksunkus.jp/ 約350ファイル
カタログ 4エリア、合計総ページ数94ページ
免許とるネット
はたらく運転免許
合宿免許 くりっく
http://www.menkyo-toru.net/ 約650ファイル
A4/16P/カラー
http://menkyo-click.com/
カタログ 2エリア、合計総ページ数48ページ
約350ファイル
31
[映像コンテンツ]
文書や写真では伝わりづらい内容も、
映像コンテンツであればより強く印象付けることができます。
インパクトのある会社説明会で他社との差別化を図ります。
[調査/セミナー/レポート]
ファーストビジョンでは本質的な組織人事課題を解決するために
各種調査及びセミナーを開催しています。
■組織人事レポート
■教育・研修
成功例や課題について、
さまざまな切り口で分析していきます。
ンなど、教育研修目的や実施条件に応じて、最適な各種教育・研修
企業の、組織人材マネジメントへの取り組みに焦点をあてて、現状の
[レポート配信実績]
●経営・人事部の管理職のキャリアに関する調査報告
●新任採用担当者向けレポート
●学生セッション/インタビュー総括報告書
●採用マーケットレポート
■学生モニター調査
当社指定の学生モニターを対象に、企業イメージ調査、内定辞退調
査など、
様々な調査を実施することができます。
2011年7月から累計30社の実績があります。
内定者から管理職まで、能力開発やモチベーションアップ・リテンショ
施策を企画・実施いたします。
また、能力開発体系の整備やキャリア開発に向けたカウンセリングな
ど、
人材育成全般における各種支援も行っています。
[主な実績(提携会社実績含む)]
●入社前内定者研修(会社案内企画・グループワークなど)
●新入社員研修(会社理解・キャリア形成動機づけなど)
●リクルータ・採用選考面接官・アセッサー研修
●管理職・評価者研修
●目標管理導入・定着化研修
●キャリア形成支援研修
●企画・提案・プレゼンテーション研修
■セミナー開催
組織人事における旬なテーマを題材にしたセミナーを開催しています。
また、
ご要望にあわせて講演の依頼も承っております。
[セミナー実績]
●採用活動の最新トレンドと採用活動を成功させるための10のポ
イント
●採用トレンドと採用を成功させるためのヒント
●採用活動の変遷と採用戦略について
組織人事レポート
富国生命保険相互会社
保険という商品は、実際どのようにして契約にいたるのか、営業の最前線で
の提案から契約成立にいたるまでを再現ドキュメントで描きました。
お客様と、営業職員&営業所長とのやりとりや、
お客様は、何を決め手に「フ
コクのホケン」を選択したのかなども含めてコンサルティングセールスの様子
を描いています。
また説明会前には説明会ムービーで登場する人物に、
各々が考えるプロフェッ
ショナリズムをひと言コメントで展開。
親近感の醸成を図っています。
株式会社アーネストワン
セミナー開催模様
戸建営業、
マンション営業、施工管理および品質管理の主要職種について、
先輩社員の仕事ぶりやインタビューを紹介。
会社説明会では、各職種の説明にあわせてご使用いただき、現場の体験感
を与えながら、社員の言葉・活動を通して仕事理解促進のサポートをしてい
ます。
会社説明会用DVD(約20分)
会社説明会DVD(約20分)
32
33
人材採用
時代
。
ファーストビジョンは、
「株式会社インター・アート・コミッ
てこれほど大きな意味を持つ時代はかつてありません。グ
めている、WEB システムに依拠し過ぎたマスリクルーティ
ストビジョンのスタッフは、採用・人材市場で長いキャリ
ティーズ」のコーポレートコミュニケーション部門を母体
ローバル化が加速する経済環境と、階層化・差異化が進行
ングは、残念ながら「ビジョンとコミュニケーションの時
アを積んだプロフェッショナルたち。ビジョンを具体化し、
とし、そこに、プロフェッショナルな営業・コンサルティ
する社会・文化状況を背景に、勤労価値観やワークスタイ
代」の採用において、十分な力を発揮するものではありま
コミュニケーションを戦略的にデザインしていくうえで、
ング機能を融合させることで、2011 年 3 月に発足しまし
ルも確かな拠り所をなくし、漂っているように見えます。
せん。私達ファーストビジョンがご提供していくのは、マ
実務を通じて蓄積された能力や経験は何より大きな力にな
た。採用人材像の策定からコミュニケーション設計、メディ
しかし、人材戦略が企業の成長戦略において大きな意味を
スリクルーティングの隘路 ( あいろ ) から離脱した、「ビ
るはずです。「働く価値」を真摯に問うあらゆる企業と個
アプランニング、内定者教育といった、採用プロセス全般
持つことはこれからも変わりません。今後ますます重要に
ジョニングファースト」「コミュニケーションファースト」
人を支え、より幸福で密度の濃い採用を実現していくこと
に関わるコンサルティングサービスをワンストップでご提
なってくるのは、
「働く価値」を指し示す企業ごとの「ビジョ
の姿勢に基づくオーダーメイドの採用コンサルティング
……それが、私達ファーストビジョンのミッションである
供していくことが、私達の事業の柱になります。
ン」、そしてそれを、かけがえのない人材と共有していく
サービスです。
と考えています。
ための「コミュニケーション」であるはずです。
「なぜ働くのか ?」という問いかけが、個人や組織にとっ
現在、特に新卒採用においてメインストリームの地位を占
代表取締役社長
そしてそれを、お客さまと共に企画し実行していくファー
会社概要
設立
2011年3月
資本金
990万円
代表者
代表取締役社長 河瀬 強
所在地
〒160-0014 東京都新宿区内藤町1番地
内藤町ビルディングA棟3F
TEL 03-5919-4557
FAX 03-5919-4558
事業内容
採用ブランディングサービス
●採用広報戦略立案 ●各種採用広報ツール制作(印刷物、HP、映像ほか) ●採用プロセス設計
●各種調査企画(市場調査、学生意識調査、内定辞退者調査ほか) ●各種イベント企画(セミナー、説明会、インターンシップほか)
企業ブランディングサービス
●コーポレートWEBサイトの企画運営 ●各種企業広報ツールの制作
●インターナルプロモーション施策の実施(CI、組織活性化プロモーション)
人材採用コンサルティングサービス
●採用コンピテンシー(求める人材像)設計 ●リクルーター教育 ●面接プロセス設計 ●面接官教育 ●内定者教育
関連会社 株式会社インター・アート・コミッティーズ
2010年12月24日、
株式会社インター・アート・コミッティーズ社のコーポレート・コミュニケーション事業部門を譲受し、
株式会社ファーストビジョン社
を設立しました。
本冊子は、
関連会社である株式会社インター・アート・コミッティーズで受託したものも一部紹介しています。
Fly UP