...

GPと専門医の シナジーが起こす 歯科医療革新

by user

on
Category: Documents
0

views

Report

Comments

Transcript

GPと専門医の シナジーが起こす 歯科医療革新
DH Ogawa
Dr. Tsukiyama
Dr. Benn
Dr. Miyamoto
Dr. Scheyer
Dr. Kumagai
Dr. McGuire
GPと専門医の
シナジーが起こす
歯科医療革新
PHIJ 設立10周年 記念講演会
よみうり大手町ホール 読売新聞ビル内(東京都千代田区大手町)
会場:
日時: 2017年
定員:
500名
4 月8日(土)10:00-17:20 4 月9日(日)9:00-16:30
(開場)
参加費(税抜き)
P
HIJ, OP OB:歯科医師 40,000円、歯科衛生士 20,000円
一般参加:歯科医師 50,000円、歯科衛生士 25,000円
※2017年2月以降の申し込みは現在示されている参加費に、歯科医師10,000円、歯科衛生士5,000円が加算されます。
主催:PHIJ、運営:SAT 事務局
(開場)
P
H
I
J
設
立
1 0
周
年
記
念
講
演
会
推 薦の言 葉
この度、PHIJ 設立10周年にあたり心からの祝意を申し上げたいと思います。
現在、日本は世界各国がどこも経験したことのない未曾有の経済成長の鈍化、人口動態の変化、医療費を含む社会保障費の増大
に直面し、財政は危機的状況にあります。そのような状況をうけ厚労省は、
「2035年、日本は健康先進国へ」をスローガンに20年
先を見据えた長期的な視点に基づく変革に着手しています。このような社会情勢を鑑みると、我々歯科医療関係者も
「歯科ムラ」のこと
だけを考えるのではなく、口腔健康の確立を通じて全身健康に貢献し、ひいては社会的により価値のある歯科医療の実現に目を向け
る必要があると思われます。今回の PHIJ 設立10周年記念講演会では、今までオーラルフィジシャンが歩んだ軌跡に加えて、近い将来
熊谷 崇
求められる歯科医療像を国内外の視点から見直す貴重な機会になることでしょう。多くの皆様とお会いするのを楽しみにしています。
これまでの歩みとこれからの歯科医療
▪医療法人社団 日吉歯科診療所 理事長 ▪日本大学歯学部卒業 ▪スウェーデンマルメ大学歯学部名誉博士号 ▪新潟大学歯学部 / 東京医科歯科大学歯学部同窓会ポストグラデュエートコース / 東北大学歯学部 / 九州歯科大学歯学部 / 九州大学歯学部 / 鶴見大学歯学部 元非常勤講師 ▪日本大学客員教授
S P E A K E R
Michael K McGuire
(アメリカ歯周病学会認定医)
一 生涯のための歯:治 療 決 定のための
リスクアセスメントと予 後のインパクト
▪歯周病学分野にて50以上の科学論文や教科書に執筆
▪多数の権威ある歯周病学、
インプラント誌の編集委員を務める
▪スピーカーとして国内外で200以上の教育プログラム実施
▪ 米 国 歯 周 病 学 会より最 高 評 価の Robinson Regeneration
Award・Clinical Research Awardを2度受賞・Gold Medal
Awardを授与
▪米国歯周病学会ボードディレクター/ 米国歯周病学会・米国
歯周病学会財団会長を勤める
▪ Baylor University から心理学の学士号取得
▪ Emory University からD.D.Sライセンス・歯周病専門医・
特別卒業生賞を授与
Douglas Benn
Todd Scheyer
歯 周 病 学とインプラント学における
最 新テクノロジー:
連携医療のためにエビデンスが
提 供できる機会とは
1 . 価 値の創 造における
シナジーの意 義と役 割
2 . 包 括 的 歯 科 治 療における
GPと専 門 医の連 帯
▪バージニア·コモンウェルス大学バージニア医科大学歯学部
卒業
▪テキサス大学 Health Science Center and School of Biomedical
Science サンアントニオ校歯周病学・意識下鎮静修士号取得
▪2001年にJonn F. Prichard 賞を受賞。
University of Texas Dental Branch-Houston、University
of Texas Health Science Center サンアントニオ校で招聘講師
▪クレイトン大学歯周病学科主任教授
▪アメリカネブラスカ州開業
▪日本大学松戸歯学部卒業
▪ボストン大学歯周病学科大学院卒業
▪ボストン大学歯学部助教授
▪日本大学博士(歯学)
築山鉄平(アメリカ歯周病学会認定医)
複雑な歯科 的 問 題を有する
患者の治療 計 画において、
歯科放射線 専 門 医が
CT 読影を担 当する利 点
1 . 2 0 年 先の社 会を見 据えた
歯 科 医療のあり方
2 . C T スクリーニングを通して深まる
医療連携
▪クレイトン大学歯学部の歯科および顎顔面放射線学教授
▪フロリダ大学歯学部の歯科および顎顔面放射線学名誉教授
▪顎顔面歯科放射線学会の学術誌編集長
▪米国 NIH(国際衛生研究所)にて画像処理査読員
▪ PHIJコースディレクター
▪つきやま歯科医院 専門医療センター センター長
▪九州大学歯学部卒業
▪タフツ大学歯学部歯周病インプラント科 最優秀臨床賞受賞
▪米国歯周病学会歯周病認定医取得
▪米国歯科修士取得(Master of Science)
4月8日( 土 )1 0 :0 0 - 1 7 : 2 0
10: 00
10: 30
10: 40
11: 15
11: 50
12: 20
12: 30
13: 45
15: 25
16: 20
17: 10
18: 00
—
—
—
—
—
—
—
—
—
—
—
—
10: 30
10: 40
11: 10
11: 45
12: 20
12: 30
13: 45
15: 15
16: 15
17: 00
17: 20
20: 00
宮本貴成(アメリカ歯周病学会認定医)
(アメリカ歯周病学会認定医)
開場
開会の辞
熊谷 崇 先生
小川 恵 DH
熊谷 崇 先生
質疑応答
昼 休み
Dr. Scheyer
宮本貴成 先生
築山鉄平 先生
質疑応答
OP, PHIJ OB 懇親会
4 月9日(日) 9 : 0 0 -1 6 : 3 0
9 :0 0
9 :3 0
1 0 :4 5
1 1 :4 5
1 2 :0 0
1 3 :0 0
1 4 :1 5
1 5 :1 0
1 6 :1 0
—
—
—
—
—
—
—
—
—
9:30
10:30
11:45
12:00
13:00
14:15
15:00
16:00
16:30
開場
Dr. Mc G u i r e
Dr. Mc G u i r e
質疑応答
昼 休み
小川 恵(つきやま歯科医院)
M T Mと自費メインテナンスを
実 践して
▪福岡医療短期大学歯科衛生学科卒
▪つきやま歯科医院 勤務
会 場
❖
Dr. B e n n
築山鉄平 先生
宮本貴成 先生
ディスカッション
❖
受講申込み
よみうり大 手 町ホール
東 京 都 千 代 田 区 大 手 町1丁目7−1
Te l . 0 3 - 6 7 3 9 - 5 8 38
PHI J 懇 親 会
❖
会 場:如 水 会 館(オリオンルーム)
東 京 都 千 代 田 区 一ッ橋 2 - 1- 1
Te l . 0 3 - 3 2 6 1 - 1 1 0 1
日時:4 月8日 1 8 : 0 0 - 2 0: 00
定 員:1 0 0 名
参 加 費( 税 込 ):8 , 0 0 0 円
P H I J ( w w w. p h i j . n e t ) 及び S AT ( w w w. s a t - i s o . n e t ) ホームページの「 P H I J 設 立 1 0 周 年 記 念 講 演 」の
申 込みフォームにご記 入いただき、ご入 金をもって申 込みとさせていただきます。
Fly UP