...

平成28年度 年間行事案(真岡高校) 年度当初の原案です。変更等は

by user

on
Category: Documents
22

views

Report

Comments

Transcript

平成28年度 年間行事案(真岡高校) 年度当初の原案です。変更等は
平成28年度 年間行事案(真岡高校) 年度当初の原案です。変更等は生徒を通して連絡します。
日 曜
4 月
日 曜
5 月
日 曜
全定合同職員会議 時間割編成(~6日)
1 金
1 日
1 水
2 土
2 月
2 木
3 日
3 火
4 月
4 水
5 火
5 木
6 月
上着無登校許可 危機管理委員会 内科検診
ライトダウンデー
第2回PTA理事会
憲法記念日
3 金
みどりの日
4 土
生徒会立会演説会・選挙(LHR) 学習実態調査(総合)
進研マーク模試(3年)
サタデーセミナー(1・2年) 土曜開放
進研マーク模試(3年)
こどもの日
6 水
7 木
8 金
2・3年登校日 入学式準備 個人写真撮影(2,3年)
各学年部会(進路・教務・健康・渉外)ライトダウンデー
入学式 個人写真撮影(1年)
各部部会(生徒・学習・特活)
始業式 対面式 離任式
身体計測(全学年)
6 金
5 日
生徒総会(LHR)
生徒会役員選挙告示・立候補者受付
6 月
土曜開放
進学資料読書会(教員)
7 土
7 火
8 日
8 水
職員会議 内科検診
危機管理委員会
9 土
9 月
9 木
10 日
10 火
10 金
11 月
12 火
13 水
14 木
15 金
新任式(1限) 課題テスト(1・2年) 学習指導
会(1年) 面接強化期間(~22日)
危機管理委員会 部活動説明会(7限目)(短縮授
業) 結核検診(1年・職員)
平日課外
野澤一郎育英会会計監査・理事会
第1回進路希望調査(SHR) 第1回PTA理事会 部
活動加入集会(放課後) 心臓検診(1年)
クラス役員選出(LHR) 1学年特別学習会
腎臓検診(一次)
11 水
12 木
13 金
14 土
職員会議 眼科検診(全学年)
ライトダウンデー
歯科検診
生活習慣病検診(北陵)
交通安全講話(LHR) 1年応援練習
全統記述模試(3年) 腎臓病検診(2次)
全統記述模試(3年) 土曜開放
(高校総体開会式)
土曜開放
11 土
12 日
13 月
14 火
15 日
進研記述模試(3年) スタディサポート(1年)
15 水
中間テストはみ出し
16 土
16 月
17 日
17 火
19 火
部活動加入調査(SHR)生徒専門委員会(短縮)
新任教員研修会 自転車安全点検
創立記念日
第1回校内模試
第2回進路希望調査(SHR)
27年度入試総括
水質検査 平日課外
20 水
20 金
耳鼻科検診 図書館運営委員会
21 木
22 金
第50回真高吹奏楽定演 土曜開放
18 土
生徒会役員立候補締切 教育実習事前指導
防火防災訓練 春季生徒会リーダー研修会
心理(Q-U)テスト(1,2年LHR) 進学指導会(3年
LHR)
19 日
20 月
サタデーセミナー(1・2年) 土曜開放
21 土
創立記念式・講演会(3限まで授業)
PTA総会学年クラス(14:15~)
服装指導
17 金
18 水
19 木
(県民の日)
平日課外 内科検診 プール水質検査
16 木
中間テスト 同窓会理事会
18 月
進学資料読書会(LHR)
実習生による進学座談会
ライトダウンデー(夏至)
21 火
22 日
職員健康相談 平日課外
22 水
サタデーセミナー(1・2年) 土曜開放
23 土
23 月
23 木
第55回校内体育大会
24 日
24 火
面接強化期間(~6日)
25 月
25 水
結核検診(1年・職員)
26 火
土曜開放
25 土
第55回校内体育大会予備日
平日課外
27 金
野澤一郎育英会会計監査・理事会
28 木
図書選定委員会 職員健康相談
平日課外
26 木
27 水
進学講演会③
24 金
26 日
奉仕活動(3年 LHR総合) 1年RCAP 成績
伝票提出 腎臓検診(再回収)
期末試験(~30日)PTA支部総会(~1)
27 月
土曜開放
28 土
28 火
日
曜
1 金
7 月
PTA支部総会
進研模試(3年)
日 曜
8 月
日 曜
1 月
1 木
2 火
2 金
進研模試(3年) 進研学力テスト(1・2年)
2 土
第3回進路希望調査(SHR)
同窓会総会
3 日
ライトダウンデー
3 水
4 月
6 水
土曜開放
4 日
野澤一郎育英会奨学金贈呈式
5 金
進学指導研究会 職員健康相談 ライトダウン
デー
5 月
東大・東北大オープン模試
6 火
7 日
7 水
8 月
8 木
9 土
9 火
9 金
10 日
10 水
10 土
11 月
11 木
期末テスト点数入力
8 金
成績伝票提出
性に関する講演会 生徒総会(LHR・総合)
秋季リーダー研修会(生徒会)5~7限
委員会
面接強化期間(~16)
危機管理
第3回校内模試
6 土
7 木
自転車安全点検
センター験出願事前指導(3年LHR+総合)
3 土
4 木
危機管理委員会
5 火
9 月
第37回合唱コンク-ル(市民会館・現地集合
現地解散)財務事務検査
夢ナビライブ(2年) 土曜開放
職員会議
ライトダウンデー
1年進学講演会(LHR)
サタデーセミナー(1・2年) 土曜開放
山の日
12 火
11 日
12 金
職員会議・成績会議(短縮授業)
13 水
12 月
東大・京大実戦模試
13 土
13 火
14 木
15 金
14 日
人権教育(1年)
進学講演会(2年)
15 月
サタデーセミナー(1・2年) 土曜開放
16 火
17 日
17 水
海の日
野澤一郎育英会スポーツ優秀選手賞選考委員会
校外模試分析会 修学旅行事前・職員健康相談
15 木
16 土
18 月
14 水
16 金
夏季補習授業(後期~26日)
会場準備・大掃除 職員健康相談
年金教室(2年)
進研マーク模試(3年)
進研マーク模試(3年) 土曜開放
17 土
18 木
18 日
19 金
19 月
敬老の日
19 火
20 水
21 木
「白布ヶ丘PTA通信」発行
終業式 PTA合同支部会(午後)
年間指導計画提出 部室大掃除(午後)
夏季補習授業(前期~27日)蔵書点検(~24日)
三者懇談(3年) 保護者懇談(1,2年)
20 土
20 火
21 日
21 水
22 月
22 木
平日課外
秋分の日
22 金
全統マーク模試(3年)
1日体験(市民会館仮押さえ)
租税教室(1年)
23 土
23 火
23 金
24 日
24 水
24 土
25 木
25 日
土曜開放
25 月
(~夏季補習1・2年26日まで)
26 火
26 金
東北大学オープンキャンパス
27 水
26 月
全統高2模試
27 土
27 火
28 日
28 水
28 木
2年中間テスト平日課外
平成28年度 年間行事案(真岡高校) 年度当初の原案です。変更等は生徒を通して連絡します。
日 曜
10 月
日 曜
土曜開放
1 土
11 月
1 火
2 日
2 水
修学旅行オリエンテーション(2年、5・6限)上着着用登校
3 月
日 曜
第4回校内模試・第2回学力テスト(1年1日)
1 木
平日課外
ライトダウンデー
2 金
文化の日
3 木
3 土
12 月
期末テスト
防火防災訓練
全統プレテスト(3年)
土曜開放
全統プレテスト(3年)
2年修学旅行
4 火
4 金
1・3年中間テスト ライトダウンデー
5 水
消費者生活問題被害防止講話(LHR)
4 日
サタデーセミナー(1.2年) 土曜開放
5 土
3年三者懇談(~16日) 面接強化期間(~16日)
5 月
大学視察研修旅行
6 木
6 日
6 火
面接強化期間(~18日)
7 金
7 月
7 水
8 土
8 火
8 木
9 日
9 水
9 金
10 木
10 土
全統記述模試(3年)
全統記述模試(3年) 土曜開放
期末テスト点数入力
職員健康相談 安全衛生委員会 職員会議
体育の日
10 月
11 火
修学旅行事後指導(2年1限LHR)
危機管理委員会
13 木
小論文テスト(1・2年)LHR
11 金
14 金
15 土
12 土
マラソン大会・駅伝大会事前・職員健康相談 野
澤一郎育英会第2回理事会・評議員会
薬物乱用防止講話(LHR)
進研記述模試(3年)
進研記述模試(3年) 土曜開放
サタデーセミナー(1・2年)
16 日
11 日
第53回校内駅伝大会豚汁作成
土曜開放
野澤一郎育英会文化芸術賞表彰者選考委員会
12 月
第53回校内駅伝大会
13 日
13 火
振替休日
14 月
成績会議・職員会議(短縮授業)
14 水
15 火
16 水
15 木
平日課外
予備監査
校外模試分析会
16 金
(教育実習②開始)
17 月
土曜開放
17 木
第57回校内マラソン大会
18 火
17 土
国際理解教育講演会
18 金
授業公開(保護者・中高対象) 平日課外
19 水
18 日
土曜開放
19 土
19 月
20 日
20 火
21 月
21 水
22 土
22 火
22 木
23 日
23 水
23 金
24 月
24 木
24 土
20 木
21 金
人権教育(LHR) 第3回PTA理事会
全統マーク模試(3年)
平日課外
全統マーク模試(3年) 土曜開放
終業式 部室大掃除(午後) 年間指導計画提出
勤労感謝の日
25 火
25 金
教育相談校内研修
26 水
天皇誕生日
25 日
土曜開放
26 土
26 月
1・2年科目類型選択調査(SHR)
27 木
28 金
27 日
芸術鑑賞会
進研学力テスト(2年)
成績伝票提出
3年進路内定者指導(LHR)奉仕活動(2年LHR総合)
サタデーセミナー(1・2年) 土曜開放
職員会議 成績伝票提出 (教育実習事前指導)
12 水
職員健康相談 学校保健委員会
平日課外 ライトダウンデー
27 火
期末テスト(~1)
28 月
28 水
日 曜
1 月
日 曜
元旦
1 日
1 水
2 月
危機管理委員会 特色選抜受付
平日課外 ライトダウンデー
日 曜
1 水
振り替え休日
2 月
2 木
3 火
3 金
4 水
特別学習会
ライトダウンデー
2 木
3年成績伝票提出
進研マーク模試(2年)
3 月
卒業式
ライトダウンデー
野澤一郎育英会第3回理事会
期末テスト点数入力
一般選抜準備
3 金
進研マーク模試(2年) 土曜開放
4 土
4 土
5 木
5 日
5 日
6 金
6 月
6 月
7 土
7 火
8 日
8 水
特別学習会
一般選抜(生徒休業)
特色選抜準備
一般選抜事務(生徒休業)
7 火
特色選抜(生徒休業)
9 月
成人の日
日本数学オリンピック予選
始業式
9 木
第2次特別時間割(3年) 平日課外
職員健康相談 第4回PTA理事会
一般選抜事務(生徒休業)
9 木
職員会議(特色選抜関係)
10 火
成績伝票提出 合格者発表
10 金
平日課外
11 水
10 金
建国記念日
11 土
12 木
13 金
一般選抜事務(生徒休業)
8 水
11 土
12 日
職員健康相談 自転車安全点検
センター試験受験直前指導
13 月
14 火
大学入試センター試験
15 日
12 日
特色選抜事務(生徒休業)
大学入試センター試験 土曜開放
14 土
13 月
特色選抜合格者内定
野澤一郎育英会スポーツ文化芸術賞表彰式(ニューイタヤ)
危機管理委員会
14 火
職員会議・卒業認定会議
15 水
15 水
16 木
16 木
センター試験自己採点
16 月
17 火
第1次特別時間割(3年)
本監査(上三川高)
17 金
20 金
土曜開放 サタデーセミナー(1・2年)
18 土
19 日
面接強化期間(~2/5) 出願検討会
小論文テスト(1,2年LHR)
19 日
受検票交付
20 月
サタデーセミナー 土曜開放
21 土
合格体験発表会(1・2年LHR)
17 金
18 土
19 木
安全衛生委員会 職員健康相談
職員会議・成績会議(短縮授業)
生徒休業(定時制入試)
第3回学力テスト 職員健康相談
18 水
スタディサポート(1年)
サタデーセミナー(2年) 土曜開放
春分の日
20 月
学年末テスト
21 火
21 火
平日課外
22 日
22 水
23 月
23 木
平日課外
22 水
出願変更
23 木
服装指導
24 火
24 金
職員会議(卒業式関係)
25 水
27 金
土曜開放
25 土
26 木
27 月
進研学力テスト(1・2年) 土曜開放
28 土
25 土
26 日
進学指導会(2年) 奉仕活動(1年 LHR総合)
進研学力テスト(2年)
修業式 部室大掃除 年間指導計画提出
24 金
28 火
26 日
卒業式場作成・大掃除(5限~) 受検票交付
礼法指導
同窓会入会式・卒業式予行 文武両道賞表彰
「白布ヶ丘PTA通信」発行
27 月
新入生オリエンテ-ション
野澤一郎育英会奨学生選考委員会
新任者打合せ?
28 火
Fly UP