...

『MCS(メディア&コンテンツ・サーベイ)2010』 発売のお知らせ

by user

on
Category: Documents
9

views

Report

Comments

Transcript

『MCS(メディア&コンテンツ・サーベイ)2010』 発売のお知らせ
アスキー総研ニュース
報道関係各位
2010年 3月 9日
株式会社アスキー・メディアワークス
アスキー総合研究所
国内初※のネットとコンテンツの大規模調査
メディア&コンテンツ・サーベイ
『M C S 2010』
発売のお知らせ
「フリー(無料化)」「メディア交代」の姿が明らかに
※メディア・コンテンツに関する 1 万人規模のアンケート調査として
株式会社アスキー・メディアワークス'東京都新宿区 代表取締役社長:髙野 潔(のリサーチ・メディア部門
である「アスキー総合研究所」は、株式会社イード'東京都港区 代表取締役社長:三留 修平(と協力し、メ
ディア・コンテンツの利用状況に関する1万人規模の調査『MCS'メディア&コンテンツ・サーベイ( 2010』の集計結
果をまとめ、調査レポート・データの販売を開始いたしました。
『MCS 2010』では、映画、テレビ、DVD、ネット、新聞、雑誌、コミック、ゲーム、スマートフォン、ケータイ等の
11ジャンル777作品の消費状況、PCサイト323、ケータイサイト105の利用状況、および、これらのメディアに関
する利用スタイルや利用頻度について詳細なアンケートを実施しました。メディアとコンテンツに関するアン
ケート調査としては過去に例のないもので、『MCS 2010』の集計結果からは、ネットやケータイの利用が進ん
だ現在における、コンテンツやメディアのトレンドや消費の仕組みを見ることができます。
『MCS 2010』調査結果の注目点
1.「無料化」が進むコンテンツ市場
20代前半の3人に2人が音楽をネットから無料で聴取。映画は同3人に1人の割合
「YouTube」が、音楽を楽しむ Web サイトのトップ
映画やテレビ番組を無料でネットから楽しむ人も、一定の割合で定着
2.新旧の「メディア交代」が始まっている
Web を1日3時間以上使う人のうち、3人に1人は新聞を読んでいない
買い物情報の入手先は「PC 向け Web で」が、テレビ CM や新聞・雑誌などの従来メディアをしのぐ
3.メディアとコンテンツによる消費者の分析が可能
映画『崖の上のポニョ』の視聴者は、親子のほか20代女性の特定層'作品から各種分析(
今後伸びが予想される iPhone 購入層は、デート、キャリアアップに余念のない20代
本調査のご購入は、アスキー総合研究所のサイト(http://research.ascii.jp/)で受け付けます
【報道関係のお問い合わせ】
株式会社アスキー・メディアワークス
アスキー総合研究所 (TEL:03-6866-7338)
※本リリースに掲載したデータを記事にて引用される場合は、「アスキー総研調べ」と出典を明記していただきますようお願いいたします。
1
メディア&コンテンツ・サーベイ
『M C S 2010』 調査実施の背景と概要
2005 年頃よりメディア環境は激変している
iモード'1999年(、Yahoo! BB'2001年(、ミクシィ'2004年(、東京ガールズコレクション'2005年(、ニコニコ動
画'2006年(、iPhone'2008年(などの登場で、日本のメディア環境は大きく変化しました。2005年頃を転機とし
て、携帯電話の世帯普及率90%、ブロードバンド普及率70%という現在にいたるライフスタイルが成立してき
ます。消費者の「モノ」から「コンテンツ」への嗜好傾向の変化も、同時に起きているといわれます。
ネット時代のメディアとコンテンツの実態が見える
たった10年ほどの間に、メディアの構造と消費者の嗜好傾向が、同時に変化しているのです。ところが、こ
れを数値的に示すデータは見あたりません。一方で、ロングテール理論で知られるクリス・アンダーソンの『フ
リー』が指摘するような無料経済が、日本のネットコンテンツでも浸透してきています。こうした中で、「ネットと
携帯の時代のメディア行動の実態を明らかにする」、「最小コストで最大の効果をあげるマーケティングデータ
を提供する」という2つの目的のために、今回、アスキー総合研究所では『MCS 2010』調査を実施しました。
調査結果の販売形態に関しては、本リリースの後半をご覧ください。
「MCS 2010」で、ネット時代のメディアと消費行動が見える
利用しているサイト
利用形態・行動
コ
ン
テ
ン
ツ
タ
イ
ト
ル
■調査対象:全国 12~69 歳の男女
■サンプル数:10,580 件
■調査期間:
2009 年 10 月 27 日~11 月 11 日
■調査主体:
株式会社アスキー・メディアワークス
アスキー総合研究所
■調査実施:株式会社イード
2
1.「無料化」が進むコンテンツ市場
■映画の視聴手段
20代前半の3人に1人が、映画を“無料でネットから”鑑賞
<映画をどのような方法で楽しんでいるか>
(%)
全体 (n=10580)
70.0
60.0
60.2
56.4
50.0
レンタル平均:2.1 枚
40.0
購入平均:0.5 枚
50.0
30.0
16.9
20.0
21.0
11.8
8.6
10.1
5.6
7.8
映
画
館
単
館
・
ミ
ニ
シ
ア
タ
ー
試
写
会
ワ
ン
セ
グ
全体 (n=10580)
56.4
5.6
7.8
1.9 60.2 16.9 11.8
8.6
5.8 10.1 50.0
5.2
12~14歳 (n=482)
72.4
1.0
3.1
1.5 57.5
7.5
6.6
4.1
3.7
8.7 54.4
5.8
15~19歳 (n=582)
69.6
0.7
2.9
2.2 56.0
9.1
8.8
7.2
4.3
8.2 53.3
20~24歳 (n=703)
66.0
5.3
9.1
2.7 62.7
7.3
6.7
7.3
3.1
25~29歳 (n=1359)
62.5
6.7
7.7
2.6 61.0
9.9
8.6
7.0
30~34歳 (n=945)
60.6
8.9
9.5
2.0 62.1 13.0 10.1
35~39歳 (n=1289)
57.6
8.5 10.7
1.9 62.0 14.7 10.6
40~44歳 (n=1220)
52.9
7.9
9.9
45~49歳 (n=938)
51.0
6.2
50~54歳 (n=1187)
51.1
55~59歳 (n=866)
10.0
1.9
5.8
5.2
2.9
0.9
7.0
0.0
テ
レ
ビ
―
地
上
波
テ ( テ 他テ パテ テ
レ N レ B レ ーレ レ
ビ H ビ S ビ 等ビ ビ
― K ― 有― ― ―
)
N を無 料W
C C
H 除料 放 O
S A
K く B 送W
放 T
O
送 V
) S
B
放
W
( 放
S
送
・
ス 送
そ
カ
の
D
V
D
ブ
ル
ー
レ
イ
帯D
再V
生D
機等
器か
でら
コ
ピ
ー
し
て
携
無
料
で
ネ
ッ
ト
か
ら
有
料
で
ネ
ッ
ト
か
ら
利
用
し
て
い
な
い
0.9 21.0
2.9
7.0
1.0 17.0
1.2
4.1
4.3
0.5 22.7
1.5
6.2
4.3 55.9
6.7
1.4 32.3
3.1
6.5
6.0
7.0 57.2
7.7
1.0 22.4
2.8
7.1
6.5
5.4
8.7 57.6
5.2
1.4 22.3
2.8
5.4
8.5
7.5
9.3 53.3
5.5
0.9 19.6
2.9
6.7
2.6 63.3 17.7 13.0 10.1
6.9 10.4 55.1
5.2
1.1 21.4
3.4
5.7
8.3
1.1 62.0 21.1 13.6 11.2
7.6 14.0 48.3
4.5
0.5 20.3
2.9
6.9
4.2
6.4
1.3 61.6 22.9 14.2 12.2
7.4 13.2 47.7
5.2
0.7 20.5
3.1
5.2
47.2
4.0
6.9
1.8 57.9 26.0 16.2
8.7
4.6 12.8 39.0
3.7
0.5 20.1
3.2
7.5
60~64歳 (n=691)
44.4
2.0
7.2
1.7 53.7 28.4 16.1
8.1
2.9 12.7 31.3
3.3
0.1 14.8
3.9 12.4
65~69歳 (n=318)
42.1
1.3
4.4
0.9 48.1 28.9 19.5
7.9
4.4 10.4 21.1
1.9
0.6 13.8
1.6 16.7
<映画をどのような方法で楽しんでいるか'パソコン習熟度別(>
(%)
30
25
20
15
10
5
0
26.3
初級 (n=2623)
中級 (n=5232)
上級 (n=2220)
'セミ(プロ級 (n=505)
26.1
20.9
15.8
1.7
無料でネットから
2.8
3.8
5.7
有料でネットから
「映画をどんな方法で楽しんでいるか」の設問に対して全体の 21.0%が“無料で
ネットから”と答えた。とくに 20 代前半は 32.3%と、若年層で“無料”が定着している。
全体にネット視聴は浸透しているが、有料サービスは拡大していない。
3
■音楽コンテンツの視聴手段
「CD」と「無料でネットから」の比率は、およそ3:2に
<音楽をどのような方法で楽しんでいるか>
(%)
70.0
60.0
全体 (n=10580)
57.8
54.9
50.0
37.7
40.0
28.7
30.0
22.8
20.0
7.8
10.0
20.3
16.5
13.6
4.3
4.2
6.6
11.2
4.0
1.4
1.8
0.8
ブコ 街
、 ン 頭
フサ
ェ ー
スト
テ、
ィ ラ
バイ
ルブ
、 、
舞ク
台ラ
映
画
館
握
手
会
、
サ
イ
ン
会
1.1
8.0
0.0
テ
レ
ビ
―
地
上
波
テ ( テ 他テ パテ
レ N レ B レ ーレ
ビ H ビ S ビ 等ビ
― K ― 有― ―
)
N を無 料W
C
H 除料 放 O
S
K く B 送W
放
O
送
) S
B
放
W
(
S
送
・
ス
そ
カ
の
テ
レ
ビ
―
C
A
T
V
放
送
ワ
ン
セ
グ
A
M
・
F
M
ラ
ジ
オ
D
V
D
ブ
ル
ー
レ
イ
C
D
し C
携D
帯・
再D
生V
機D
器等
でか
ら
コ
ピ
ー
無
料
で
ネ
ッ
ト
か
ら
有
料
で
ネ
ッ
ト
か
ら
聴
い
て
い
な
い
全体 (n=10580)
54.9 13.6
7.8
4.3
4.2
6.6
4.0 22.8 16.5
1.1 57.8 28.7 20.3
1.4
1.8
0.8 37.7 11.2
8.0
12~14歳 (n=482)
61.2
6.6
3.3
1.2
2.7
5.2
3.5 15.4 10.6
0.6 54.1 28.8
9.5
1.2
2.1
0.4 36.5
6.8
9.1
15~19歳 (n=582)
56.2
7.7
5.7
3.8
2.9
7.4
7.6 14.4 13.2
0.7 55.2 42.4 15.8
0.7
1.2
1.0 57.2 12.0
2.4
20~24歳 (n=703)
54.5
6.5
4.1
3.1
4.4
4.8
7.1 14.7 16.2
1.4 58.7 40.8 23.8
3.4
2.8
1.6 61.6 15.4
3.8
25~29歳 (n=1359)
54.5
7.1
5.2
2.9
5.2
4.9
4.8 18.2 19.1
1.5 62.3 40.9 25.8
2.3
2.1
0.9 53.6 16.0
4.2
30~34歳 (n=945)
57.6
9.8
6.8
3.1
4.3
7.1
4.1 21.1 17.2
0.6 64.1 36.3 23.0
1.5
2.3
1.2 43.7 16.6
4.0
35~39歳 (n=1289)
55.5 10.7
6.8
5.0
6.7
7.3
4.9 22.0 17.9
1.2 61.8 31.5 23.4
1.8
1.6
1.2 36.2 14.5
6.6
40~44歳 (n=1220)
54.2 13.7
8.8
5.1
4.6
5.9
4.6 25.1 19.4
1.4 65.6 29.4 22.9
0.5
1.8
0.8 36.1 11.7
6.9
45~49歳 (n=938)
56.3 18.0 10.1
5.1
6.1 10.0
2.9 24.9 21.0
1.7 58.6 26.4 21.1
1.2
1.8
0.5 30.4 11.0
7.9
50~54歳 (n=1187)
57.7 20.2 10.9
7.5
3.9
7.5
2.4 26.9 17.0
1.3 56.1 19.2 19.0
0.9
1.4
0.2 28.8
7.8
8.9
55~59歳 (n=866)
52.0 20.0
9.6
5.3
1.8
6.9
2.2 29.1 12.9
0.8 47.9 15.5 15.7
1.2
1.7
0.2 22.4
5.1 14.9
60~64歳 (n=691)
47.5 21.7
9.1
2.7
1.4
5.8
1.6 31.4
9.8
0.7 47.2 10.7 14.0
0.7
1.6
0.6 17.9
3.2 17.8
65~69歳 (n=318)
46.9 26.7 13.5
2.5
0.9
4.1
0.9 27.7
9.4
0.6 37.1
0.9
0.9
- 16.4
2.8 20.1
6.0 12.3
<音楽をどのような方法で楽しんでいるか'パソコン習熟度別(>
(%)
50
40
38.2
43.4
初級 (n=2623)
中級 (n=5232)
上級 (n=2220)
'セミ(プロ級 (n=505)
43.8
30.7
30
20
7.1
10
11.1
15.3
15.6
0
無料でネットから
有料でネットから
「音楽をどのような方法で楽しんでいるか」では、映画と比べると有料の比率も
高いものの、やはり「無料でネットから」が圧倒的に高い。ここでも若年層の無料
傾向が高く、20 代前半では“無料でネットから”が 6 割を超える。映画に比べ、パ
ソコン初心者でも無料の割合が高いという傾向が見られた。
4
■ネットからの音楽の入手
YouTube が、音楽を楽しむ Web サイトのトップ
<音楽を入手・視聴している PC 向け Web サイト[PC で音楽を聞く人]>
0.0
10.0
20.0
30.0
40.0
50.0
YouTube
51.1
iTunes Store
33.3
Yahoo!ミュージック
'サウンドステーション(
13.0
11.7
楽天ダウンロード
mora
LISMO!
60.0 (%)
10.9
3.8
PCで音楽を聴く人(n=2842)
OnGenUSENMUSIC
2.7
有料・無料で音楽を配信する Web サイトを含めて、動画共有サイト「YouTube」が
音楽入手・視聴手段の 1 位となっている点が注目される。
■携帯電話等での音楽の入手
10 代の約 3 割は無料着うたを月に1曲以上入手
<無料の「着うた」入手頻度[携帯電話・PHS 利用者]>
月に3曲以上
月に1、2曲
0
10
半年に3曲~5曲
20
半年に3曲未満
30
40
(%)
男性12~19歳(n=392)
29.1
男性20~29歳(n=939)
15.7
男性30~39歳(n=993)
16.3
男性40~49歳(n=985)
男性50~59歳(n=903)
男性60~69歳(n=444)
12.8
7.4
6.8
女性12~19歳(n=396)
33.1
女性20~29歳(n=1034)
20.9
女性30~39歳(n=1105)
14.4
女性40~49歳(n=991)
12.6
女性50~59歳(n=950)
女性60~69歳(n=438)
10.9
8.7
12~19 歳では無料の「着うた」の入手頻度がきわめて高く、世代によって音楽の
聴取スタイルが異なることがわかる。
5
■ネット無料動画の視聴状況
映画やテレビ番組をネットで視聴する習慣も定着
<パソコンで見るネット無料動画のうち、「映画やテレビ番組などの映像」の閲覧時間>
1日に1時間以上, 6.4%
1日に30分~1時間未満, 8.2%
1日に10分~30分未満, 12.0%
利用していない, 44.4%
1日に5~10分未満, 11.0%
1日に5分未満, 18.0%
全体(n=10580)
パソコンで見るネット無料動画の内訳を見ると、映画やテレビ番組といった映像の
視聴時間が、一定の割合に達していることが分かった。この中には、違法にアップ
ロードされたものも含まれると考えられる。
6
2.新旧の「メディア交代」が始まっている
■新聞閲読時間
ウェブを1日3時間以上使う人のおよそ3人に1人は、
新聞を「読んでいない」
<新聞の閲読時間/Web 情報収集時間別>
1日1時間以上
1日30分~1時間未満
0%
1日10分~30分未満
10%
全体(n=10580)
5.1
1日5時間以上(n=506)
5.7
1日3時間~5時間未満(n=770)
6.8
20%
30%
16.7
12.3
40%
14.4
1日5分未満
60%
70%
15.8
17.8
1日5~10分未満(n=762) 1.9 10.6
50%
26.7
13.8
24.0
18.6
W 1日2時間~3時間未満(n=1218) 7.4
e
b
18.8
情 1日1時間~2時間未満(n=2236) 6.7
報
収 1日30分~1時間未満(n=2481) 5.2
20.9
集
時
1日10分~30分未満(n=1860) 3.1
15.3
間
1日5分未満(n=412) 1.2 8.0
1日5~10分未満
23.8
31.4
9.0
28.7
8.9
15.0
14.3
19.0
29.9
23.7
10.4
19.1
23.4
21.8
23.1
12.3
30.8
16.7
100%
36.6
14.4
30.8
90%
12.6
12.6
27.3
24.3
80%
13.8
10.9
読んでいない
17.8
17.4
20.7
22.3
Web での情報収集時間別に、新聞の閲読時間を集計した。1 日の生活時間は限
られるため、一方が増えれば他方は減るわけだが、Web 情報収集時間の長い人は
新聞を読んでいない傾向が高い。情報に対する欲求の高い人たちと考えられ、メ
ディア接触のバランスが変化していることがうかがえる。
7
■雑誌購入冊数
比較的 Web との関係が曖昧な雑誌の購入傾向
<雑誌の購入冊数/Web 情報収集時間別>
月3冊以上
月1、2冊
0%
W
e
b
情
報
収
集
時
間
半年に3冊~5冊
10%
20%
30%
40%
50%
全体(n=10580)
13.9
22.9
12.7
1日5時間以上(n=506)
14.5
22.1
9.9
1日3時間~5時間未満(n=770)
15.8
1日2時間~3時間未満(n=1218)
14.5
1日1時間~2時間未満(n=2236)
14.5
1日30分~1時間未満(n=2481)
15.5
22.6
60%
雑誌は購入しない
70%
80%
24.0
90%
23.7
29.8
23.4
25.8
23.5
13.4
23.6
25.0
23.7
13.0
24.7
24.2
23.5
12.4
1日5~10分未満(n=762)
11.1
20.2
9.9
24.0
13.7
22.1
23.2
12.5
24.0
25.7
12.2
11.7
100%
26.6
12.3
1日10分~30分未満(n=1860)
1日5分未満(n=412)
半年に3冊未満
27.3
25.3
31.1
21.8
32.5
新聞に比べて Web 情報収集時間と雑誌の購入冊数の間には、顕著な相関性は
見られない。ただし、1日の Web 情報収集時間の短い人は、雑誌の購入冊数も少な
くなっている。
■テレビの視聴時間
ネットのヘビーユーザーはテレビも視聴している
<地上波テレビの視聴時間/Web 情報収集時間別>
1日5時間以上
1日3時間~5時間未満
1日2時間~3時間未満
0%
全体(n=10580)
20%
14.2
32.2
13.8
11.8
22.7
1日30分~1時間未満(n=2481)
12.1
20.3
26.6
1日10分~30分未満(n=1860)
11.8
21.5
23.7
1日5~10分未満(n=762)
12.9
15.3
18.4
18.0
13.9
28.5
24.8
16.3
22.7
23.7
24.2
25.5
20.4
21.8
24.0
100%
14.2
13.4
17.3
1日1時間~2時間未満(n=2236)
1日5分未満(n=412)
21.3
12.1
24.2
利用していない
80%
24.1
28.4
21.9
1日1時間未満
60%
17.6
24.2
1日3時間~5時間未満(n=770)
1日2時間~3時間未満(n=1218)
40%
22.0
1日5時間以上(n=506)
W
e
b
情
報
収
集
時
間
1日1時間~2時間未満
4.1
6.7
10.9
5.3
13.1
4.1
14.4
3.7
14.3
2.8
15.3
3.5
13.1
4.9
17.3
4.6
1 日 3 時間以上 Web で情報収集する人の約半数は、テレビの視聴時間も3時間以上
となっている。
8
■買い物関連情報の入手先
「PC 向け Web サイト」が、1 位の「店頭で」にほぼ並ぶ高さ
<買い物の際の情報源/Web 情報収集時間別>
(%)
全体(n=10580)
80.0
70.0
66.9
62.2
60.0
50.0
40.0
33.2
32.0
31.9
24.4
30.0
15.1
12.0 14.8
20.0
10.0
2.5
2.9
ラ
ジ
オ
番
組
ラ
ジ
オ
C
M
10.9
5.1
4.4
6.0
1.9
4.2
0.0
店
頭
で
テ
レ
ビ
番
組
テ
レ
ビ
C
M
新
聞
記
事
新
聞
広
告
新
聞
の
折
り
込
み
チ
ラ
シ
雑
誌
記
事
雑 告駅
誌
、
広
電
告
車
内
等
の
交
通
広
街 広電 サ小 ケ
中 告車 イ 計 ー
の
内 ト/ タ
看
P イ
、
板
店
C W
頭 向 e
等
け b
の
W サ
動
e イ
画
b ト
そ いど
の
れ
他
に
も
あ
て
は
ま
ら
な
全体(n=10580)
66.9 24.4 31.9
2.5
2.9 12.0 14.8 32.0 15.1 10.9
5.1
4.4
1.9 62.2
6.0 33.2
4.2
1日1時間以上(n=4730)
67.1 25.4 31.8
3.1
3.3 12.3 14.3 29.9 16.9 12.0
6.1
5.4
2.5 71.2
6.9 33.2
3.3
1日1時間未満(n=5515)
67.7 24.2 32.7
2.2
2.7 12.2 15.7 34.3 14.1 10.3
4.6
3.7
1.4 57.0
5.4 33.9
4.1
利用していない(n=335)
52.2 14.9 20.6
1.2
0.6
0.9
0.6
0.6 20.0
3.0 22.7 16.4
4.8
6.6 22.4
6.3
6.3
<「PC 向け Web サイト」内訳/Web 情報収集時間別>
40.0
(%)
36.7
全体(n=10580)
33.4
35.0
30.0
31.6
26.1
25.0
20.0
15.1
15.0
10.0
5.8
5.4
5.0
0.8
0.4
2.1
1.5
1.8
0.0
検
索
サ
ー
ビ
ス
を
使
っ
て
クポ
をー
選タ
んル
でサ
イ
ト
の
リ
ン
価
格
比
較
サ
イ
ト
で
メ
ー
カ
ー
等
の
サ
イ
ト
ニ
ュ
ー
ス
サ
イ
ト
売ア
サマ
イゾ
トン
で、
楽
天
等
の
販
動
画
共
有
サ
イ
ト
で
ブ ブ T
ロ ロ w
グ グ i
t
t
e
r
等
ミ
ニ
S
N
S
そ
の
他
広
告
全体(n=10580)
36.7 15.1 33.4 26.1
5.8 31.6
0.8
5.4
0.4
2.1
1.5
1.8
1日1時間以上(n=4730)
44.1 18.3 40.2 32.1
8.6 37.3
1.2
7.4
0.6
2.9
2.0
2.2
1日1時間未満(n=5515)
32.1 13.1 29.2 22.5
3.7 28.3
0.4
4.0
0.2
1.6
1.2
1.6
0.3
0.3
0.6
-
0.3
0.3
0.6
利用していない(n=335)
9.6
3.9
6.6
2.7
7.2
買い物情報の入手先では、テレビや新聞、雑誌、新聞の折り込みチラシよりも「PC
向け Web サイト」の方が高い。その内訳は、検索や価格比較などに分かれており、ブ
ログや SNS などの個人発信の情報は、それほど高くないことが分かる。
9
3.メディアとコンテンツによる消費者の分析が可能
■作品による消費者分析
映画『崖の上のポニョ』の視聴者は子ども連れのほか、
20代女性の特定層
<「崖の上のポニョ」視聴者が普段映画に行く相手>
0
10
20
30
40
一人で
50
(%)
夫、または妻と
祖父、祖母と
0.7
3.6
「崖の上のポニョ」視聴者
(n=702)
女性12~19歳
21.7
1.3
5.3
男性60~69歳
11.4
孫と
7.7
6.1
男性50~59歳
14.2
親と
10.1
男性40~49歳
31.5
15.0
(%)
8.4
男性30~39歳
42.3
子どもと
10.0
男性12~19歳
21.2
兄弟、姉妹と
5.0
男性20~29歳
友人と
子
ど
も
連
れ
0.0
41.2
恋人と
<視聴者の性・年代>
9.8
14.0
女性20~29歳
11.3
女性30~39歳
「崖の上のポニョ」視聴
(n=702)
女性40~49歳
(32.9%) その他家族と
2.4
女性50~59歳
仕事関係の人と
2.4
女性60~69歳
11.8
9.1
2.8
<ケータイ電子書籍の閲読状況>
0.0
1.0
2.0
3.0
4.0
0.5
有料ケータイサイト内で読む
5.0
6.0
8.0
9.0
10.0
(%)
全体 (n=9743)
4.1
1.4
7.0
「崖の上のポニョ」視聴・20代女性 (n=98)
「崖の上のポニョ」非視聴・20代女性 (n=950)
9.2
6.7
3.2
無料ケータイサイト内で読む
<ゲームソフト[ニンテンドーDS シリーズ用]の利用状況>
0.0
2.0
4.0
6.0
8.0
10.0
2.5
4.7
2.1
3.0
2.3
2.9
マリオカートDS
トモダチコレクション
6.1
4.1
ポケットモンスター プラチナ
ポケットモンスター ソウルシル
バー
12.2
4.5
2.0
1.4
1.0
20.0 (%)
6.1
2.6
おいでよ どうぶつの森
18.0
13.3
5.0
リズム天国ゴールド
16.0
17.3
3.2
レイトン教授と最後の時間旅行
クロノ・トリガー
14.0
10.2
10.1
ドラゴンクエストⅨ 星空の守り
人
逆転検事
12.0
5.1
8.2
全体 (n=10580)
2.5
「崖の上のポニョ」視聴・20代女性 (n=98)
1.9
2.0
2.3
「崖の上のポニョ」非視聴・20代女性 (n=964)
1.5
9.2
2.3
「崖の上のポニョ」鑑賞者を性年代別で見ると20代女性が多い。彼女らは、同じ
20代女性の中でも有料ケータイサイトや「おいでよ どうぶつの森」などの利用率が
非常に高く、新しいメディアとコンテンツの消費層といえる。
10
■ユーザー属性のターゲット化
今後伸びが予想されるiPhone購入層は、デート、キャリ
アアップに余念のない20代
<[iPhone 利用者]利用 PC の OS 種類>
<iPhone・Mac 利用有無別の年代>
10代
20代
0%
MacOS
27.4%
30代
20%
iPhone・Mac利用者
3.5 17.5
(n=57)
iPhoneのみ利用者
6.6
(n=151)
その他
72.6%
その他
10.1
(n=10372)
40代
40%
60%
31.6
29.1
19.4
50代
80%
22.8
24.5
21.0
20.4
100%
21.1
19.9
60代
3.5
15.9 4.0
19.4
9.7
<休日の過ごし方>
(%)
70
全体 (n=10580)
59.9
60
51.7
50
35.3
40
30
20
32.5
28.5
10.5
10
3.6
6.4
10.5 12.1
10.3
13.7
2.5
7.6
0
習キ
、 ャ
資リ
格ア
取ッ
得プ
の
た
め
の
学
社 ワ個 の ラ ス
会 ー人 た ン ポ
活 ク的 めニ ー
動
な のン ツ
研 運グ (
、
地
究 動等 左
域
等 、 記
活
健 除
、
動
ラ
康 く
イ
増 )
フ
進
趣 ケ友 シ家 恋 シペ 楽テ ン シ そ
味 ー人 ョ 族 人 ョ ッ し レ 等ョ の
( シ ・ ン と と ン ト むビ でッ 他
左 ョ 知 の の
と
を 気ピ
記 ン人
コ デ
の 見 分ン
除
と
ミ ー
コ
る 転グ
く
の ュ ト
ミ
等 換や
コ
ニ
、 すレ
ュ
)
ミ
ケ
ニ
娯 るス
ー
ケ
楽
ト
ュ
ー
ニ
を
ラ
特
に
何
も
し
な
い
全体 (n=10580)
10.5
3.6
6.4 10.5 12.1 51.7 28.5 35.3 10.3 13.7 59.9 32.5
2.5
7.6
iPhone・Mac利用者
(n=57)
12.3
3.5 15.8 15.8 15.8 56.1 43.9 28.1 10.5 10.5 56.1 43.9
5.3
1.8
iPhoneのみ利用者
(n=151)
16.6
6.6
6.6 11.9 15.9 51.7 30.5 34.4 17.2 12.6 57.6 39.7
1.3
8.6
その他 (n=10372)
10.4
3.5
6.4 10.4 12.0 51.7 28.4 35.3 10.2 13.8 59.9 32.3
2.5
7.6
「iPhone ユーザー」と一律に語られがちだが、Mac の利用有無によって、基本属性
やライフスタイルがかなり異なることがわかる。Mac 利用者には固定層であるアップ
ルのファンが多く、その比率はある一定以上は伸びないであろうことから、今後は
デートやキャリアアップに余暇を費やす 20 代などが増えると予想される。
11
■Webサイトユーザー層分析
鉄道好き御用達の「楽天トラベル/旅の窓口」、
ドライブ・ツーリング派に人気の「じゃらん.net」
<利用している旅行関連 Web サイト/趣味別>
(%)
60.0
54.2
全 体 (n=5628)
50.0
41.0
40.0
33.7
30.0
20.1
20.0
15.4
14.6
13.2
10.6
10.0
7.8
4.7
0.0
/楽
旅天
のト
窓ラ
口ベ
ル
全 体 (n=5628)
カメラ、写真撮影 (n=1514)
ビデオ撮影 (n=201)
海外旅行 (n=1807)
国内旅行 (n=3599)
食べ歩き・グルメ (n=2447)
ドライブ、ツーリング (n=1455)
自転車、サイクリング (n=536)
ウォーキング、散歩 (n=1339)
スポーツ、モータースポーツ、格闘技等の実 (n=412)
スポーツ、モータースポーツ、格闘技等の観 (n=896)
アウトドアレジャー'山登り、ハイキング、 (n=633)
スポーツジム、エアロビクス、ジャズダンス (n=391)
アート、建築、デザイン (n=401)
演劇、ミュージカル、伝統芸能鑑賞 (n=800)
園芸、ガーデニング、日曜大工 (n=1026)
鉄道 (n=320)
ショッピング、通販 (n=1973)
語学 (n=586)
歴史 (n=512)
54.2
56.7
53.7
55.3
58.6
57.4
57.9
58.4
57.7
54.4
55.2
56.9
56.5
52.6
61.5
54.9
66.6
59.4
52.2
57.6
じ
ゃ
ら
ん
n
e
t
41.0
44.3
45.3
39.8
46.8
47.0
47.8
39.6
39.9
41.7
41.6
47.2
45.8
41.4
43.6
40.5
37.8
46.4
37.9
42.0
Y
a
h
o
o
!
ト
ラ
ベ
ル
33.7
36.4
41.8
41.6
37.5
38.0
38.1
41.0
37.6
37.1
36.9
41.1
43.2
38.7
38.6
38.2
35.6
37.6
42.0
39.6
J
T
B
H
.
I
.
S
一
休
.
c
o
m
る
る
ぶ
.
c
o
m
地
球
の
歩
き
方
日
本
旅
行
フ
ォ
ー
ト
ラ
ベ
ル
20.1
24.4
29.4
30.3
25.5
24.5
24.2
22.9
24.9
23.5
21.0
28.6
30.9
22.4
26.5
27.1
21.6
22.6
26.5
24.6
15.4
19.6
23.9
35.0
18.6
19.5
17.9
20.5
17.8
19.2
17.4
23.5
23.5
20.4
18.6
17.6
15.0
17.6
29.5
17.8
14.6
16.2
16.4
19.6
17.8
19.5
17.1
17.5
17.6
14.1
16.9
19.0
24.3
20.4
23.3
17.0
12.5
18.1
18.8
17.4
13.2
16.5
22.4
14.9
16.0
17.3
17.5
16.2
16.7
16.5
13.8
18.8
19.9
18.5
16.9
16.5
13.8
16.6
14.7
16.0
10.6
13.5
14.4
25.6
12.9
13.8
10.5
16.0
13.5
12.4
9.9
16.6
18.9
16.5
16.5
13.0
11.6
11.7
27.3
13.9
7.8
9.1
11.9
10.2
9.9
9.8
10.0
8.4
10.7
8.5
7.7
12.2
13.3
9.2
10.8
10.9
9.1
9.8
8.2
9.2
4.7
6.1
6.5
11.0
5.8
6.4
5.0
8.2
5.0
5.1
4.5
6.8
8.2
9.2
7.1
4.1
5.9
5.2
10.8
5.9
利用している旅行関連 Web サイトを趣味別に比較すると、電車を頻繁に利用する
と見られる「鉄道」が趣味の人で「楽天トラベル/旅の窓口」の利用率が高い。
逆に車やバイクで旅をする「ドライブ、ツーリング」が趣味の人では「じゃらん.net」
の利用率が高い。
12
メディア&コンテンツ・サーベイ
『 M C S 』調査レポートの詳細
◇提供形態◇
MCS レポートには、「'A(集計表レポート」、「'B(アプリ版」の 2 種類があり、'A(単体、または'A(+'B(
のセットでご購入いただけます。
'A( 「MCS 2010 集計表レポート」
'B4 横 698 ページ(
全調査結果を、性・年代別、ライフステージ、主要コンテンツ
関連サービスなどの、使用頻度の高い項目でクロス
集計したデータ集です。
「MCS 2010 集計表レポート」目次
第1章 MCS の概要
1.MCS について
2.調査方法
3.集計結果の見方
4.MCS の活用例
第2章 作品別視聴率、評価等'集計表(
1.劇場映画の視聴率、満足率、続編意向
2.有料テレビ放送の視聴率、満足率
3.DVD 等の視聴・購入・レンタル率と満足率
4.コミックの閲読・購入率とアニメ化等の要望
5.ゲームの購入・満足率・関連商品購入意向とアニメ化などの要望
第3章 基本属性別集計結果'集計表(
PART1.各メディア・コンテンツタイトルの視聴状況
PART2.コンテンツの視聴手段
13
PART3.コンテンツ情報の入手先
PART4.コンテンツの入手手段
PART5.コンテンツを視聴するシチュエーション
PART6.コンテンツの視聴頻度
PART7.コンテンツを一緒に視聴する相手
PART8.携帯電話、スマートフォン等の利用
PART10.プロフィール
第4章 利用サービス別集計結果'集計表(
PART1.各メディア・コンテンツタイトルの視聴状況
PART2.コンテンツの視聴手段
PART3.コンテンツ情報の入手先
PART4.コンテンツの入手手段
PART5.コンテンツを視聴するシチュエーション
PART6.コンテンツの視聴頻度
PART7.コンテンツを一緒に視聴する相手
PART8.携帯電話、スマートフォン等の利用
PART10.プロフィール
第5章 調査項目一覧
'B(「MCS 2010 アプリ版'CD-ROM(」'データを閲覧できるクロス集計ソフト(
全設問のアンケート結果をグラフ・表形式でエクセルに出力できます。また、全設問間で 3 次元までのクロ
ス集計ができます。
x
14
◇販売価格◇
商品の種類は以下の通りです。アプリ版はライセンス数が増えるほど割安になります。
商品番号
アプリ版
ライセンス数
商品内容
価格'税込(
【1】
'A(集計表レポート
-
99,750 円
【2】
'A(集計表レポート+'B(アプリ版
1
299,250 円
【3】
'A(集計表レポート+'B(アプリ版
5
397,950 円
【4】
'A(集計表レポート+'B(アプリ版
10
502,950 円
【5】
'A(集計表レポート+'B(アプリ版
15
597,450 円
ご購入に際しては、集計レポート単体、または集計表レポートとアプリ版とのセットでお買い求めください。
※アプリ版のみの販売は行っておりません。集計表レポートと併せてご購入ください。
'集計表レポートを購入し、後日アプリ版を追加でご購入いただくことは可能です(
■■アプリ版の使用許諾等について
「MCS 2010 アプリ版」の1登録ライセンスで、コンピュータ1台にアプリ版を1部インストールすることがで
きます。使用者人数の制限はありません。ただし、お客様が 100 人を超える企業等の法人・団体では、ライ
センスを配布する対象として 100 人以下の部門をご指定いただきます。また、複数のコンピュータに「MCS
2010 アプリ版」をインストールする場合は、インストールするコンピュータの台数分のライセンスをご購入い
ただく必要があります。
なお、「MCS 2010 アプリ版」の出力結果を用いて、セミナー、コンサルティング活動、その他外部へ情報
提供を行うには、別途当社の使用許諾が必要になる場合があります。
■■「MCS 2010 アプリ版」の動作環境
対応 OS は、Windows 2000/XP/Vista/7 です。
Mac OS/Mac OS X、Linux 等には対応しておりません。
集計の実行には、Microsoft Office Excel 2003/2007 が必要になります。
15
【アスキー総合研究所】 URL:http://research.ascii.jp/
アスキー総合研究所は、株式会社アスキー・メディアワークスの法人向けリサーチ・メディア部門です。
コンテンツ、カルチャー、およびWeb、PC、携帯電話などによるコミュニケーションを対象として、法人向けに調査・分
析データの販売を行っています。
〒160-8326 東京都新宿区西新宿4-34-7 住友不動産西新宿ビル5号館
株式会社アスキー・メディアワークス アスキー総合研究所 TEL:03-6866-7338
【株式会社アスキー・メディアワークス】
URL:http://asciimw.jp/
出版を基盤としながら、コンテンツをクロスメディア、映像までメディアを超えてプロデュースするコンテンツ・プロ
デュース・カンパニーです。『アスキー』 『電撃』 という2つのブランドを軸として、《Entertainment》 《Business》
《Culture》 という3つの事業領域にコンテンツを発信しています。
※2008年4月、株式会社アスキーと株式会社メディアワークスが合併いたしました。
【本件に関するお問い合わせ】
株式会社アスキー・メディアワークス
アスキー総合研究所 TEL:03-6866-7338
16
Fly UP