...

製造現場向け ソリューション事例集

by user

on
Category: Documents
11

views

Report

Comments

Transcript

製造現場向け ソリューション事例集
2016年8月版
製造現場向け
ソリューション事例集
ネクストリンクス株式会社
Copyright(C) NLS Inc. All Right Reserved.
はじめに/目次
ネクストリンクスが考えるソリューションとは、単一の「製品」や「サービス」ではありません。
お客様が抱えている 『課題や問題点をどのように解決するか?』 をお客様と一緒になって考える 「知恵」や「ナレッ
ジ」と、その解決策を実現するために必要な 「道具(IT)」 、そしてそれらを使いこなすための 「手順」 をご提供する
ことだと、我々は考えています。
ネクストリンクスでは、これまで様々なお客様の基幹業務システムや周辺システムの開発・導入を通じて、お客様の
課題解決をご支援してまいりました。
本書ではその実績の一部をご紹介しておりますので、お客様の課題解決のヒントとしてご活用ください。
【 目 次 】
ソリューション事例 適用マップ
・・・・・ 2
<<ソリューション事例>>
事例① PDAとQRコードによる現場サポート事例
事例② ワイヤレスセンサーとIOTを活用した省エネ活動事例
事例③ タブレットと大型ディスプレイによる製造現場のIT化事例
事例④ 車両入退場管理におけるRFID活用事例
事例⑤ 生産現場におけるタブレット活用事例
・・・・・
・・・・・
・・・・・
・・・・・
・・・・・
事例⑥ 基幹業務システムに蓄積された業務データによるBI活用事例
<<関連サービス/プロダクトのご紹介>>
ネクストリンクスのビジネス提案:ワンストップソリューション
・・・・・ 9
・・・・・ 11
その他サービス/プロダクト
インフラ関連サービス
Copyright(C) NLS Inc. All Right Reserved.
4
5
6
7
8
・・・・・ 12
・・・・・ 13
1
ソリューション事例 適用マップ
調達
部品倉庫
調達活動
基
幹
業
務
2
購買管理
出荷
製品倉庫
製造
(保管)
生産活動
(保管)
在庫管理
(部品・材料)
生産管理
在庫管理
(完成品)
販売活動
販売管理
入庫指示
出庫指示
生産指示
入庫指示
出庫指示
出荷指示
入
荷
入
庫
出
庫
製
造
入
庫
出
庫
出
荷
入荷実績
入庫実績
出庫実績
生産実績
入庫実績
出庫実績
出荷実績
現
場 調
作 達
業
入荷指示
事例④
RFID+
電光掲示板
事例⑥
基幹DB+BI
Copyright(C) NLS Inc. All Right Reserved.
事例③
大型ディスプレイ+
タブレット
事例②
センサー+IOT
2
事例⑤
タブレット
事例①
PDA+QRコード
納
品
ソリューション事例
Copyright(C) NLS Inc. All Right Reserved.
PDA
事例① PDAとQRコードによる現場サポート事例
誤出荷防止と、出荷実績のリアルタイム収集
調達
部品倉庫
QRコード
基幹システム
連携
製品倉庫
製造
出荷
基幹システムの出荷情報を元に、出荷指示書(QRコード付)を印刷。倉庫でのピッキング作業時にPDAを活用し、現品
票記載のQRコードと指示書を突き合わせることでチェック作業精度の向上と同時に、実績収集の自動化を実現。
【実施内容】
QRコード(出荷指示情報)の作成
出
荷
倉
庫
出荷指示書
PDAによる出荷時チェック
現品票
基幹システム連携
QRコードの読み込みによる突合せ
照合結果OK
基幹システム
作業実績
収集
出荷
Copyright(C) NLS Inc. All Right Reserved.
4
【効果】
出荷対象製品の誤出荷が減少した。
作業時間を短縮することができるようになった。
管理部門にて製品の出荷状況をリアルタイムに把
握することができ、業務効率が向上した。
ワイヤレス
センサー
事例② ワイヤレスセンサーとIOTを活用した省エネ活動事例
IOT
温水洗浄槽(電気・灯油)の消費エネルギー見える化
調達
部品倉庫
製品倉庫
製造
出荷
製造ラインにおけるボイラーの熱効率を計測するため、各装置にワイヤレスセンサー(温度・流量)を取り付け、機器の状
況をモニタリング。同時にWEBからの天候情報(天気・気温)とあわせて時系列で蓄積することにより、省エネ化に活用。
【実施内容】
ワイヤレスセンサーによる設備モニタリング
製造現場
ボイラー
インターネット
燃料タンク
ヒーター
電気
WEBからの情報の収集(天候・外気温)
【受信装置】
温度情報/流量情報/電力情報
モニタリング結果を時系列データとして蓄積
蓄積情報の分析によるPDCAの実践
機器情報監視
Webサービス
分析
ツール
天気
【効果】
外
部
環
境
気温
湿度
Copyright(C) NLS Inc. All Right Reserved.
製造環境により変化する「消費エネルギー」の
情報をデータベースへ蓄積。
蓄積したデータを分析・活用することで製造環境
の省エネ化を実現。
データを蓄積
5
事例③ タブレットと大型ディスプレイによる製造現場のIT化事例
生産ラインでの実績収取と生産状況のリアルタイム掲示
調達
部品倉庫
製造
製品倉庫
タブレット
大型モニタ
生産管理
連携
IOT
出荷
タブレット端末を活用し作業実績(着手/完了)をリアルタイムで収集し、その内容を大型ディスプレイに表示することで
進捗状況を見える化。また、作業担当者の日報作成工数の削減も実現。
大型ディスプレイ
基幹システム
【実施内容】
タブレットを利用した作業実績収集
大型ディスプレイを利用した作業情報掲示
製
造
ラ
イ
ン
基幹システム連携
【効果】
作業者が事務所に戻ることなく工場の状況を把
握できるようになり、また日報作成工数も削減。
来客した顧客に対しわかりやすく作業の進捗状況
を説明でき、併せて製造工程管理がしっかり実施
されていることをアピールできるようになった。
タブレット端末
Copyright(C) NLS Inc. All Right Reserved.
6
RFID
事例④ 車両入退場管理におけるRFID活用事例
電光掲示板
外部車両入退場における車両確認と記録業務の自動化
調達
部品倉庫
製品倉庫
製造
出荷
出荷及び搬入トラックにRFIDタグを装着し、車両入口にタグ受信アンテナを設置することで車両が入り口を通過したタイミ
ングで車両を特定し、レシーバーからPC端末を経由して電光掲示板に通行OKと行き先を表示する。また、入退場で受
信したデータを記録し、通行月報を自動作成する。
【実施内容】
RFIDによる車両自動認識
電光掲示板への行き先の表示
入退場記録の蓄積、帳票作成
【効果】
警備所
Copyright(C) NLS Inc. All Right Reserved.
車両の自動認識により警備員の受付業務が減
少。車両ごとに行き先を自動表示することで都度
担当者に連絡し、行き先を聞く必要がなくなったた
め、車両の流れがスムーズになった。
7
タブレット
事例⑤ 生産現場におけるタブレット活用事例
既存EXCEL
変換
製品検査結果のデータ収集効率化とペーパレス化
調達
部品倉庫
製品倉庫
製造
出荷
これまで紙で運用されていた製品検査業務についてタブレットを活用した情報収集ツールを導入。原本のEXCLEシートを
入力画面に変換することで運用者の違和感を最小限にとどめながら記憶媒体をデータ化。
入力内容を即時にワークフローへ展開することで、紙媒体による申請~承認作業の負荷を軽減すると同時に検査結果
データを蓄積することにより、不良データの傾向を分析し、製品品質向上にむけたPDCAサイクルを構築した。
製
品
検
査
業
務
【実施内容】
タブレット活用による検査データの収集
タブレットで閲覧・入力
入力フォーマットの登録
登録
管理シート様式の標準化とペーパレス化
蓄積データの不良傾向分析への活用
受信・送信
Excelシート
Excelシートに
対応したWeb画面
変換管理
データベース
現場
【効果】
紙媒体から電子データに移行することで、ペーパレス化
によるコスト削減及び管理様式の標準化、検査結果の
データベース化を実現。
収集した情報を蓄積することで、不良傾向の分析による
製品価値の向上に向けたPDCAサイクルを実現。
連携
データ分析・活用
基幹システムとの連携
Copyright(C) NLS Inc. All Right Reserved.
8
基幹DB
事例⑥ 基幹業務システムに蓄積された業務データによるBI活用事例
BI
製造原価のリアルタイム把握を実現
調達
部品倉庫
製造
製品倉庫
出荷
各業務システムにて蓄積された実績データをもとに基幹データベースとして一元集約、分析ツール(Dr.sum)へ連携する
ことにより生産機械1台ごとの製造原価、見積・売価の適正分析など、実績データの活用により業務改善ポイントが明確
となり、経営計画や企業戦略への活用を可能にしました。
生産機械別の原価、見積、売価分析
【実施内容】
各システムの業務データの基幹データ化
基幹データベース
設計
システム
調達
システム
業務DB
業務DB
設計BOM
見積
設計原価
売上
調達計画
工程計画
仕入原価
工程実績
在庫
製造原価
営業
システム
製造
システム
業務DB
分析ツールへの連携
業務DB
原価分析
分析ツールによる情報活用
Copyright(C) NLS Inc. All Right Reserved.
コードの統一、情報メッシュの均一化
9
【効果】
生産機械1台ごとの原価(部品原価、製造原
価、各経費)を正確に把握できるようになり、原
価を抑えるための対策ポイントを明確にできた。
提示見積、売価金額の適正化により、営業改善
につながった。
関連サービス/プロダクトのご紹介
Copyright(C) NLS Inc. All Right Reserved.
ネクストリンクスのビジネス提案:ワンストップソリューション
11
お客様ごとでの個々のニーズにお答えするため、IT企画・コンサルティングからシステム開発、各種ハードウェアの調達・設置、シス
テムサポート等、IT導入に際して必要な全てのSIサービスを、ワンストップにてご提供いたします。
NLSのナレッジベースに市場のベストプラクティスを併せ、現状分析からシステム導入、運用・保守までをサポートします。 収益
改善、業務効率化、情報の見える化、精度向上、品質強化などについて、結果が出るところまで責任をもってご支援します。
ビジネス
調査分析
・業務棚卸
・あるべき姿の検討
・課題抽出
:
IT化企画
提案
・目標・目的の設定
・IT化計画(グランドデザイン)の策定
・システム要件の定義
:
開発・導入
・IT化設計・構築
・各種ツールの選定および導入
・各種ハードウェア機器の調達
・インフラ環境の整備・構築
・運用準備、データ移行、システム教育
:
:
定着・活用
本書にてご紹介した事例以外にも数多くのシステム開発・導入実績を
持っております。お気軽にご相談ください。
・運用サポート
・ITシステム/インフラ基盤の維持・保守作業
・システム改善作業
:
Copyright(C) NLS Inc. All Right Reserved.
ネクストリンクスはお客様の目標実現に
向けた貴社IT化の企画・推進を
「ゆりかごから墓場まで」責任を持って
提案・フルサポートいたします。
11
・各種基幹システム開発(販売・生産・購買等)
・周辺業務ツールの開発
・インフラ環境の整備・構築
・IT開発プロジェクト支援
・リモート開発/ニアショア開発
:
:
その他サービス/プロダクト
12
■ツール導入・活用支援サービス
Dr.Sum EAは、膨大な企業データを独自の多次
元データベース(キューブ)により、エンドユーザーが
使い慣れたソフトウェアで自由自在に参照・集計・分
析(データマイニング)ができるビジネスインテリジェンス
(BI)ツールです。
ネクストリンクスでは企業における“情報の見える化”
実現に向け、Dr.Sum EAの導入および活用ソ
リューションを提供いたします。
UnitBaseはノンプログラミングでWEBデータベースを
構築できるパッケージソフトウェアです。顧客管理や
案件データベースなど、社内における情報共有環境
を簡単・スピーディーに構築することが可能です。
ネクストリンクスではデータベースアプリケーション構築
や各種システムとの連携など社内情報基盤としての
WEBデータベース構築の手段の一つとして、
UnitBaseをご提供いたします。
XC-Gateは、Excelで作成した帳票からタブレット端
末で閲覧・入力が可能な報告書、チェックシート作
成を効率的に行うためのツールです。
今まで紙に出力して管理していた現場帳票などを
データベース化することで作業効率化およびペーパレ
ス化が期待できます。
ネクストリンクスではXC-Gateを活用した業務フロー
のご提案、活用ソリューションをご提供いたします。
■クラウドサービス
本サービスは「グループウェアを導入したいけど、
敷居が高い」「数十人でのグループウェアを導
入するには料金が高い」「共用サーバーで利
用するとセキュリティ上不安」といった声をヒント
に生まれたサービスです。
ネクストリンクスがオープンソースグループウェア
「Aipo」を搭載したお客様専用のサーバを構
築し、定額にてご提供いたします。
Microsoftが提供する、メール・スケジュール管理、ファイル共有、
Web会議のほか、最新のOfficeやWebで使えるOfficeなどが
含まれるグループウェアOffice 365をソフトバンクコマース&サー
ビス社の導入支援とサポートつきでご利用いただけるサービスで
す。
ネクストリンクス株式会社は「SmaBiz! Office 365」の導入に
際して、ご契約窓口および各種設定作業の代行を承ります。
イーサースは、月額利用料で1ライセンスから利用
可能な、中小企業様向け業務パッケージです。
クラウドサービス型なので、最小限の初期投資でス
ピーディーな導入が可能、サーバー機器の管理やソ
フトウェアのアップデート、バックアップなど、面倒なシ
ステムの運用管理も不要です。また、お客様毎で
のカスタマイズにも対応しています。
Dr.SumEAはウィングアーク1st株式会社の登録商標です/UnitBaseは株式会社ジャストシステムの登録商標です/XC-Gateは株式会社テクノツリーの登録商標です/AipoはTOWN株式会社の登録商標です
SmaBiz!Office365はソフトバンクコマース&サービス株式会社の登録商標です/Office365は日本マイクロソフト株式会社の登録商標です/イーサースはアースシステム株式会社の登録商標です
Copyright(C) NLS Inc. All Right Reserved.
12
インフラ関連サービス
13
中部テレコミュニケーション株式会社では、独自の光ファイバーネットワークとデータセンターにより、高品質で安定した通信環境と多様なメニューのクラウドサービスの提供しています。
ネクストリンクスでは、同社の法人サービスの活用に際して、ご契約手続きはもちろんのこと、社内インフラを含むシステム基盤全体のご提案から導入・構築における技術サポートに
至るまで、お客様のIT基盤構築をワンストップでご支援いたします。
ネクストリンクスでは、基幹業務/情報計サーバやネットワーク環境の構築~運用~保守までを、トータルでサポートいたします。貴社の現状を確認させていただき、多様な技術・
製品・サービスを選別し、貴社に最適なインフラ環境をご提供いたします。
【サービスの一例】
ネットワーク基盤 ・・・
LAN/WANの構築、LAN配線のコーディネート/インターネット環境の構築(Fierwall,Web,Mail,Proxy,他)
リモートアクセス環境の構築(SSL-VPN装置の導入、クラウドサービスの提供)
サーバー基盤
サーバープラットホームの構築(Linux,Windows)アプリケーション統合基盤の構築(Citrix,Xenapp,RemoteApp)
仮想化統合基盤の構築(Vmware,Hyper-V)
・・・
デスクトップ環境 ・・・
PCキッティング・展開・移行サービス、仮想デスクトップ環境構築(Vmware,WindowsTerminalService)
ActiveDirectoryの設計・構築、ファイルサーバーの構築
セキュリティー対策 ・・・
ウィルス対策サーバの構築(trendmicro,Symantec,Canon-its,他)、サポート切れOS対策等の脆弱性対策
IT資産管理・情報漏えい対策サーバーの構築(LanScope CAT7 他)、バックアップ環境の構築(仮想環境・物理環境)
遠隔地バックアップ環境の構築、遠隔地サーバーへのレプリケーション環境構築
インフラ保守
リモートアクセスによる遠隔監視/保守、オンサイト保守サービス(障害対応)
・・・
Copyright(C) NLS Inc. All Right Reserved.
13
ネクストリンクス株式会社
本社・松本オフィス
東京オフィス
長野オフィス
http://www.nextlinks.co.jp
Tel:0263-87-8033 / Fax:0263-87-8035
Tel:03-3525-4186 / Fax:03-3525-4187
Tel:026-219-3142 / Fax:026-219-3144
Fly UP