...

第 20期 年次報告書 - GMOクラウド株式会社

by user

on
Category: Documents
1

views

Report

Comments

Transcript

第 20期 年次報告書 - GMOクラウド株式会社
2012.12.31 <証券コード3788>
▲
第20期 年次報告書│20th REPORT│2012.1.1
PRESS
株主の皆様におかれましては、日頃より当社事業への厚いご支援を賜り、誠に
ありがとうございます。
ここに当社第20期の営業状況をご報告申し上げ、今後の展開についてご説明
させていただきます。各セグメントが堅調に推移した結果、当期は大幅な増益を
達成することができました。次期につきましてはクラウド事業への投資を継続し
つつ、経常利益10億円回復へ向け邁進してまいります。
本紙ご高覧の上、引き続き一層のご支援のほど、
よろしくお願い申し上げます。
代表取締役社長
HIGHLIGHTS
営業利益は前年比27.7%増。
大幅な増益で着地。
「GMOクラウド」
へ
ブランド統合。
各セグメントでバランス良く利益を生み出す。
特にセキュリティサービス事業では前年比56.3%
増の大幅な増益を達成。
主 要 ブ ラ ンド で あ っ た
「iSLE
( アイル )
」を
「GMO
クラウド」へ統合。ブランディング 強化、プロモーション
活動の一元化を図る。
2012年上半期の国内ルート
認証局別純増数No.1を獲得。
翻訳ワンストップサービスが
好調。
(英国Netcraft社調べ)
2012年4月よりスタートした翻訳ワンストップサービス
が 好調。ジョインテックスカンパニー社との協業により
法人会員が大幅に増加
(前年比82%の法人会員増)
。
日本国内のSSLサーバー証明書市場における
「グローバル
サイン」
ブランドの認知度向上。国内シェアは順調に拡大。
●売上高(百万円)
7,594
’
09
8,333
9,910
9,029 9,409
’
10
’
11
’
12
’
13
(計画)
1,064
681
523
’
10
’
11
’
09
’
10
’
11
971
’
12
1,083
626
5,992
3,712
’
12
’
13
(計画)
’
09
6,675
3,961
’
10
1,159
’
13
(計画)
’
09
’
11
’
10
1,080
971
’
11
’
12
’
13
(計画)
●キャッシュ・フロー推移(百万円)
■総資産 ■純資産
7,549
6,748
3,999
1,069
794
●総資産/純資産(百万円)
377
’
09
1,141
●経常利益(百万円)
761
●当期純利益(百万円)
613
●営業利益(百万円)
4,437
’
12
1,339 △711
投資活動
2,978
営業活動
’
12期首残高
△372
160
3,394
財務活動 換算差額
その他
’
12期末残高
1
GMOクラウドの成長戦略❶
CLO UD
ク
ラウドサービスは、データを自分のパソ
コンや携帯電話ではなくインターネット
上に保存するサービスです。直接サーバーなど
の資産を持つ必要がなく必要な時に必要な分
だけ利用できるので、初期投資や管理などが
不要になります。
1
POINT
クラウドサービスが提供する生活の変化
全国どこでも自らの医療・健康情
報を電子的に管理・活用すること
を可能にする
「どこでもMY病院」
出勤
電子
カルテ
スマートフォンやタブレットの普及
2
POINT
により、いつでも音楽や読書が楽
拡大するクラウド市場
ており、当 社としても大きく成 長するビジネス
チャンスととらえています。同業他社との競合も
激 化 し て おりま す が、当 社 とし て は 他 社 に
先駆けた新しいサービスの開発、提供を進め、
確固たる地位を築いてまいります。
国内クラウドサービス市場予測
(2011年∼2016年)
■パブリッククラウド
(IaaS,PaaS*)
■プライベートクラウド
(コミュニティクラウド、デディケイテッドプライベートクラウド)
5,000
4,000
3,000
2,000
1,000
2011年
2012年
2013年
2014年
2015年
IDC Japan発表資料から当社サービス関連市場を抜粋
2
GMOクラウドの成長戦略
不特定多数の利用者向けに展開している
「GMOクラウド
パブリック」
は顧客数1,600社超の日本最大級のサービス
に成長しました。次期以降も採用顧客数の増加に向け拡販
してまいります。また、特 定の利 用 者 向けのプライベート
を軸に、サービス強化を継続してまいります。
6,000
* IaaS : Infrastructure as a Service
* Paas : Platform as a Service
3
POINT
クラウドサービスについては、
リニューアルした
「IQクラウド」
7,000
0
採用する企業も
しめる
国内のクラウドサービス市場は年々拡大を続け
(億円)
8,000
クラウドの活用により、在宅勤務を
2016年
SEGMENT INFORMATION 当期のセグメント別概況
ホスティングサービス事業
売上高の推移(百万円)
●ホームページやEメール、
ネット通販等に必要なサーバーの
機能・領域を貸し出しするサービス。
●クラウドサービスは顧客数1,600社を超える国内最大級の
サービスに。
●APAC地域の販売拠点としてシンガポールオフィスを設立。
セキュリティサービス事業
●通信の暗号化や企業の実在性を認証するサービス。
●販売代理店の拡大や大口案件の増加等により好調に推移。
●インドオフィスを設立し、
グローバル展開を推進。
6,184
’
10
’
11
6,704
’
12
6,617
’
10
1,697
’
11
1,853
’
12
2,139
ソリューションサービス事業
●ホームページ制作やオンライン翻訳サービスを展開。
’
10
し堅調に拡大。
●スピード翻訳サービスは法人及び大学からの受注が拡大。
’
11
●ホームページ制作事業は東日本大震災による影響から回復
GMOクラウドの成長戦略❷
GLO BAL
海
531
603
’
12
789
外での市場拡大に対応するため、当期はシンガポール
(ホスティング)、インド
(セキュリティ)
に新オフィスを設立しました。連結ベースでの従業員数も既に4人に1人が国外で勤務してお
り、海外展開の基盤を着実に構築しております。
SSLサーバー証明書発行枚数も海外で順調に積み上がっており、今後も世界主要箇所に拠点を構
えつつ、シェア拡大を進めてまいります。
1
2
POINT
POINT
グローバル展開の拡大に
よる海外従業員の増加
順調に積み上がる
海外発行枚数
グローバル展開の拡大による海外従業員の増加
(名)
500
478名
(2012年12月末現在)
■日本
■海外
SSLサーバ証明書発行枚数
(枚)
40,000
400
■海外発行枚数
■日本発行枚数
35,531枚
30,000
300
20,000
200
10,000
100
0
2011年1Q 2Q
3Q
4Q 2012年1Q 2Q
3Q
4Q
0
2011年1Q 2Q
3Q
4Q 2012年1Q 2Q
3Q
4Q
(設立準備中)
Russia
China
Britain
Japan
United States of America
India
Belgium
Philippines
Singapore
3
CORPOR ATE DATA
会社概要(2012年12月31日現在)
株式情報(2012年12月31日現在)
社
名
GMOクラウド株式会社 GMO CLOUD K.K.
発行可能株式総数
343,600株
発行済株式総数
116,930株
創
立
1993年12月
株
代表取締役
青山 満
資
本
金
9億1,690万円
決
算
月
12月
478名 (単体:183名)
本社所在地
〒150-8512 東京都渋谷区桜丘町26番1号
セルリアンタワー TEL 03-6415-6100
(代表)
FAX 03-6415-6101
株
主
名
GMOインターネット株式会社
持
株
数
59,669株
率
51.3%
持
株
比
※持株比率は自己株式
(513株)
を控除して表示しております。
役員(2013年3月22日現在)
所有株数別株式分布状況(2012年12月31日現在)
代表取締役社長
青山 満
取
締
役
山田 裕一
取 締 役 会 長
熊谷 正寿
取
締
役
安田 昌史
締
取締役副社長
中条 一郎
取
役
伊藤 正
常 務 取 締 役
田中 康明
常勤監査役
深山 智房
常 務 取 締 役
閑野 倫有
監
査
役
稲葉 幹次
取
唐澤 稔
監
査
役
佐藤 明夫
役
5,814名 (前年比23%増)
数
発行済株式の総数(自己株式を除く)の10分の1以上の
数の株式を有する株主(2012年12月31日現在)
従業員数
締
主
■金融機関
■金融商品取引業者
■その他の法人
■外国法人等
■個人・その他
合計
349株
1,286株
67,905株
7,082株
40,308株
116,930株
株主メモ
事
業 年
度
同
1月1日~12月31日
期 末 配 当 金
受領株主確定日
12月31日
定時株主総会
毎年3月
株主名簿管理人
三菱UFJ信託銀行株式会社
特別口座の口座管理機関
三菱UFJ信託銀行株式会社
連
絡
先
上 場 取 引 所
三菱UFJ信託銀行株式会社証券代行部
〒137-8081 東京都江東区東砂七丁目10番11号
TEL 0120-232-711
(通話料無料)
東京証券取引所 マザーズ市場
公 告 の 方 法
当社ホームページにて電子公告の方法により行います。但し、
やむを得ない事由により、電子公告によることができない場合は、
日本経済新聞に掲載する方法により行います。
公告掲載URL http://ir.gmocloud.com/ir/kokoku/
GMOクラウドの株主還元
1
2
配当金・配当性向
株主優待
メールマガジンのご案内
当社グループの取り組みや事業紹
内部留保の充実を継続的に図るとともに、
株主の皆様へのご
介のほか、
プレスリリースや決算情報
株主の皆様に対する利益還元を経営の最
優待として当社お
などをお届けします。
重要課題と考え、配当性向は連結当期純利
よび当社グループ
益の35%以上を一つの指標としています。
会社の各種サービ
http://ir.gmocloud.com/ir/mail/
■ 1株当たり年間配当額
配当性向
2,000
2,050
61.4
(円/%)
1,800
1,900
ス利用料割引を実
施しております。詳
細は同封の
「株主
優待のご案内」
を
ご参照ください。
40.0
35.0
’
10
4
’
11
’
12
35.3
’
13(計画)
GMOクラウド株式会社 〒150-8512 東京都渋谷区桜丘町26番1号 セルリアンタワー TEL 03-6415-6100
(代表)
http://ir.gmocloud.com/
お申込みは
こちらから!
Fly UP