...

舟着地域協議会だより第31号 [675KB pdfファイル]

by user

on
Category: Documents
21

views

Report

Comments

Transcript

舟着地域協議会だより第31号 [675KB pdfファイル]
H28.12.16 発行
スポーツの秋を楽しみました!
◎市川 西国三十三所めぐりウォーキング
互楽会(市川区)が平成26年度から地域活動交付金を活用して計画的に万灯山ウォーキングコ
ースを整備しています。
11月6日(日)に市川区以外の方も参加され、健康増進を兼ねて万灯山を歩きました。
万灯山頂上付近は見通しが良くなり「あれは何処の地区になるだぁ?」と伐採した木で作成した
ベンチに座って休憩時間も楽しんでいました。
皆さんも健康増進のために一度散策してみてはどうですか(^o^)/
◎秋を楽しむ遠足
11月12日(日)に新城中学校の秋を楽しむ遠足があり
ました。今年度は、船着山から市川を巡るコースで紅葉の秋
と市川からの眺めを満喫しながら約 23km を歩きました。
8時頃に新城中学校を出発して塩沢構造改善センターを経
由し、いざ船着山から市川ふれあいセンターへGO!
生徒だけでなく一般の方も参加され、多くの方が舟着地域
に足を運び、自然を満喫していました。
この日のために事前に草刈りを行ってくださった各区の皆さん、大変ご苦労様でした m(_ _)m
消防団火災想定訓練を実施しました!
11月6日(日)早朝、新城市消防団第 2 方面隊(舟着地域
と八名地域合同)による火災想定訓練が実施されました。
今回の訓練場所は市川区側から約 1km 船着山に登った場所
を火点とし、役員指揮のもと小型ポンプ 4 台、ポンプ車両2台
が連携し、万が一に備えて訓練を実施しました。
現在の消防団は、原則、方面隊の区域を出動区域としているため、舟着地域
の消防団は地元以外に八名地域の応援にも駆けつけています。今回のような訓
練を続けていくことで、器具操作を再確認するとともに、他地域との連携を深
め、迅速な対応ができるよう努めています。
寒い時期になりました、火の取り扱いには十分注意してください。
また、近年、消防団員の確保に苦慮しています。皆さん、団員確保にご協力
をお願いします m(_ _)m
ホタルの幼虫を放流したよ!
11 月 26 日(土)に吉川多面的資源保全会の方が中心となり、
吉川区の子ども会と一緒にゲンジボタルの幼虫を放流しました。
冷たい川の水にお尻を濡らしてしまう子、長靴の中に水が入っ
てしまった子もいましたが、それも楽しみ
の一つで楽しんでいました。
6 月にきれいな光を放って元気よく飛び交ってくれると良いですね
(^o^)/
ホタルの幼虫を放流した後は、環境美化のため 100 個の水仙(スイセ
ン)の球根を植えました。こちらもきれいに咲くと良いですね(^O^)/
お菓子の作り方を勉強しました!
12 月 11 日(日)に新城青年の家で舟着地域限定『女の料理教室
~お菓子作り~』を行いました。
普段子育てや家事等を頑張る女性の息抜きと新たな料理技術の習
得、参加者同士の交流を深めることを目的に地域自治区予算を活用し
て開催しました。
市内のスーパー等で購入できる材料を活用して原香緒里先生(鳥原区)指導のもと八名丸里芋を
使ったチーズケーキや里芋スイートポテト、抹茶プリンを作りました。
料理技術の習得だけでなく、栄養士からダイエットについて気を付ける事も学びました。
メルとメロのお引っ越し!
舟着小学校区の放課後児童クラブ建設に伴い、今までのウサギ小屋を撤
去することとなりました。
11 月中旬に新しいウサギ小屋が完成し、2 年生が 2 羽のウサギ
(メルとメロ)の引越しをしてくれました。ウサギは神経質なため、
新しい家を喜んでくれるのか心配でしたが、メルとメロは穴を掘っ
たりしてリフォームしてくれています。
今年度中に古くなったウサギ小屋と焼却炉等の撤去を終了し、平成 29 年度末までに放課後児童
クラブ完成に向けて工事が進んでいきます。また、今年度は老朽化したプー
ルの改修も行っております。
ご迷惑をお掛けいたしますが、子ども達の環境改善のためご理解とご協力
お願いします m(_ _)m
放課後児童クラブって何?
保護者が就労等により小学校の下校後に家庭でみることができない児童を対象に、自主学習や遊びを中
心とした放課後の生活の場を提供し、児童の健全な育成を図ることを目的とした事業です。
舟着地域自治区についての詳しい情報の検索方法は、こちら…\(^0^)/
Fly UP