...

申込の手続き パパ・ママ応援ショップ 協賛ステッカーを配布します 優待

by user

on
Category: Documents
8

views

Report

Comments

Transcript

申込の手続き パパ・ママ応援ショップ 協賛ステッカーを配布します 優待
子育て応援
パパ・ママ応援ショップ
子育て家庭を応援していただけませんか?
協賛ステッカーを配布します
<イメージ>
◆ 協賛店舗、施設、企業・事業所には、協賛ステッ
カーを配布します。
協賛ステッカー
※ 協賛ステッカーは、提供する特典の内容を記
載し、見やすい場所に掲示をしてください。
優待カードについて
◆ 対象となる世帯に、原則として、市町村を通じて
配布します。
<イメージ>
◆ 優待カードは埼玉県内全域で使用できます。
優待カード
◆ 優待カードは、子どもと保護者及び妊娠中の方
が利用できます。
◆ 優待カードの有効期限は、平成22年3月までです。
申込の手続き
◆中面の用紙に必要事項を御記入の上、所在市役所、
町村役場へFAX・郵送等でお申し込みください。
問い合わせ
所在する市町村
埼玉県福祉部子育て支援課
または
〒330-9301 さいたま市浦和区高砂
3丁目15番1号
TEL 048-830-3343
FAX 048-830-4784
埼玉県では、ワークライフバランス(仕事と生活の調和)を推進しています。
パ パ ・マ マ 応 援 シ ョ ッ プ 募 集
埼玉県では、協賛店舗による子育て家庭を対象とした優待制度をスタートします。
子育て家庭への特典を考えていただけませんか?
協賛の内容
お客様のうち優待カードを提示したお客様に特典サービスを実施していただきます。
○対 象
中学生までの子どもを持つ家庭及び出産予定家庭(埼玉県内全世帯)
→ 市町村等から対象としている家庭に優待カードを配布します。
○特典内容
代金割引、ポイント追加、無料サービスなどの特典は協賛店舗等で自由に
決めていただきます。(特典例は、中面をご覧ください。)
○協賛までの流れ ①特典を決める。
②申込をする。
③登録・協賛ステッカーを掲示する。
協賛のメリット
◆ 子育て家庭を応援する店舗であることをPRできます!
◆ 子育て家庭にやさしい店舗としてイメージがアップします!
◆ 協賛者の名称、所在地、電話番号、特典内容等は、県ホームページに掲載します!
◎ 登録は無料です。
制度のしくみ
特 典
割引、ポイント追加
無料サービスなど
カード提示
協賛ステッカー掲示
協賛店舗、施設、
埼玉県内の
埼玉県内の
子育て家庭
子育て家庭
企業・事業所
協賛ステッカー
配布
申込
カード配布
埼玉県
実施
市町村
お店のイメージアップ
埼玉県
協賛店舗PR
記入例
パパ・ママ応援ショップ 協賛申込書
平成 年 月 日
市町村 課 行
(埼玉県福祉部子育て支援課 行)
パパ・ママ応援ショップの協賛店舗・協賛施設として申し込みます。
割引等の
特典内容
※ カードを持参した中学校修了までの子どもとその保護者 及び 妊娠中
の方に対する特典を、下記の特典例を参考として定めてください。
1,000円以上お買い上げの場合、5%割
消費税サービス、車購入時のリ
サイクル料金サービスなど、法
令に抵触するものは不可。
特典内容の例は下欄を参照してください。
買物
区分
宿泊
遊び・学び
○○○屋 ((有)○○○)
代表取締役
(代表者名)
〒
○山 ○夫
チェック
○○○-○○○○
所在地
○○市○○町1丁目1番地
所属
氏名
総務部
チェック
○田 ○子
代表者と同じ場合は記入不要。
電話
○○○○
-
○○
- ○○○○
FAX
○○○○
-
○○
- ○○○○
電子メール
定休日
ホームページ
URL
○○○@○○○.○○.○○
10
時
00 分 ~ 20
時 30
分 (24時間表示)
で
き
る
だ
け
明
確
に
記
載
の
こ
と
。
営業時間
その他
※ いずれかに○を付けてください。
店舗、施設、企業
・事業所の名称
担当者
飲食
毎週火曜日
http://www.○○○○.○○.○○/
お店、企業の
PRしたい内容
備考
※ この申込書に記入した内容は、県ホームページ等で公開することがあり
ます。公開を希望しない項目がある場合は、この欄にお書きください。
カード提示者のみの「特典」か。特典内容が明確か。
チェック (ポイントカードは、商店街等の共通カードか。店舗独自のものか。)
(「購入額の指定(下限)」、「特典の期間限定」などの有無)
(特典内容の例)
・毎月○日(第○曜日)はポイント2倍(○%割引)
・優待カードを提示した人の中から、抽選で毎月○名に割引券(優待券)進呈
・小学生以下のお子様にソフトドリンク1杯無料サービス
・○○円以上お買い上げの場合、送料○○円で自宅までお買い上げ品をお届け
・会社・工場見学に、中学生以下の子どもを優先的に受け入れ
など
パパ・ママ応援ショップ 協賛申込書
平成 年 月 日
市町村 課 行
(埼玉県福祉部子育て支援課 行)
パパ・ママ応援ショップの協賛店舗・協賛施設として申し込みます。
割引等の
特典内容
※ カードを持参した中学校修了までの子どもとその保護者 及び 妊娠中
の方に対する特典を、下記の特典例を参考として定めてください。
買物
区分
飲食
宿泊
遊び・学び
その他
※ いずれかに○を付けてください。
店舗、施設、企業
・事業所の名称
(代表者名)
〒
所在地
担当者
所属
氏名
電話
-
-
FAX
-
-
時
分~
電子メール
営業時間
時
分 (24時間表示)
定休日
ホームページ
URL
お店、企業の
PRしたい内容
備考
※ この申込書に記入した内容は、県ホームページ等で公開することがあり
ます。公開を希望しない項目がある場合は、この欄にお書きください。
(特典内容の例)
・毎月○日(第○曜日)はポイント2倍(○%割引)
・優待カードを提示した人の中から、抽選で毎月○名に割引券(優待券)進呈
・小学生以下のお子様にソフトドリンク1杯無料サービス
・○○円以上お買い上げの場合、送料○○円で自宅までお買い上げ品をお届け
・会社・工場見学に、中学生以下の子どもを優先的に受け入れ
など
Fly UP