...

広報はくさん5月号

by user

on
Category: Documents
35

views

Report

Comments

Transcript

広報はくさん5月号
5
2014
桜さくら♪一カ月に渡り満開!
標高差を生かして長い期間桜が楽しめるよう、
市では各所で桜の名勝整備を進めています。北陸
街道さくらまつりでは、満開の花の下、初お目見
えのミニ北陸新幹線に乗る子どもたちの笑顔が見
られました。
撮影場所/一木公民館周辺
7 民間の力で生まれ変わった施
設「獅子吼高原」
8 合併以降の改築・新設施設・
15 市政に参加してみませんか
16 福祉ふれあいセンターオープン
委員/特設人権相談所の開設
/若者の就労・自立のための
出張相談/障害のある人の相談
教育環境の充実
■小中学校などの整備
億5215万円
子どもたちが安心して学校生活をおく
れ る よ う、 校 舎 の 建 て 替 え、 改 修 を 積 極
的 に 進 め ま す。
明 光 小 学 校 は、 本 年 度 中 に 新 し い 校 舎
での授業開始に向けて建設を進めていま
す。 ま た、 湊、 蝶 屋 小 学 校 の 校 舎 や 白 峰
小学校体育館の耐震・改修工事について
も 本 年 度 よ り 着 手 し ま す。
さ ら に、 松 任、 北 星、 光 野 中 学 校 の 改
修 も 引 き 続 き 進 め、 朝 日 グ ラ ウ ン ド の 整
億1735万円
2億2630万円
6530万円
● 白 峰 小 学 校 体 育 館 (地 震 補 強)
● 朝日グラウンド整備
● 蝶 屋 小 学 校 (大 規 模 改 造 ・ 地 震 補 強)
2億8360万円
● 湊 小 学 校 (大 規 模 改 造 ・ 地 震 補 強)
● 明 光 小 学 校 (改 築)
備 を 行 い ま す。
18 農業委員/白山市メール配信
松任地域音声告知放送端末機
の更新について
19 まちの話題
20 くらしの情報
盛な生徒
・新年度に高等学校または高等専門学校
ある生徒
・品行方正で成績優秀かつ学習意欲の旺
・ 市 内 在 住 で、 保 護 者 の 収 入 が 基 準 内 に
対象
ま す。
■高校生奨学金支給事業 万円
高等学校等の生徒に返済不要の奨学金
を 支 給 し、 公 平 に 勉 強 す る 機 会 を 提 供 し
2 7 4・9 5 7 0
問い合わせ/教育総務課
本 年 度 に 取 り 組 む 主 要 施 策 に つ い て、
5月号と6月号で紹介します。
平成 年度
白山市の主要施策 ①
14 白山ふるさと文学賞募集
7760万円
の家」/市長への提案ハガキ・
29 休日当番医・当番薬局/高齢
4297万円
◎ 白山手取川ジオパーク推進協議会負担
金
810万円
ジ オ ツ ア ー や 学 習 会 の ほ か、 ス マ ー ト
フォンを活用した5カ国語対応の案内
システムの導入や世界ジオパークネット
1365万円
2 7 4・9 5 6 4
年2月1日
来 年 2 月 1 日、 白 山 市 は 合 併 周 年 を
迎 え ま す。 市 民 の 皆 さ ん と と も に 喜 び を
第
そ の ほ か、 新 内 節 人 間 国 宝鶴 賀 若 狭 掾
あけがらすはや
氏による古典芸能を楽しむ会や暁烏敏賞
日
万円
2 7 4・9 5 1 0
毎 年 地 区 別 で 開 催 し て い ま す が、 市 制
周 年 を 記 念 し て、 松 任 総 合 運 動 公 園 陸
上 競 技 場 に お い て 合 同 開 催 し ま す。
問い合わせ/スポーツ課
回 記 念 講 演、 プ レ 全 国 文 弥 人 形 ま つ
分 か ち 合 い、 未 来 に 向 か っ て 夢 あ ふ れ る
り
す。
問い合わせ/総務課
開催日/7月
◎市一斉ラジオ体操会
ふ る さ と へ の 愛 着 を 深 め、 こ れ か ら も
住み続けたいまちづくりに努めていきま
に 伝 え る た め、 市 史 を 発 刊 し ま す。
◎市史の発刊
648万円
市制 年の歩みと郷土の豊かな自然や
伝 統 文 化 を、 市 民 の 財 産 と し て 長 く 後 世
た め、 記 念 式 典 を 実 施 し ま す。
住み良いまちづくりを進める契機とする
つるがわかさのじょう
市民とオーケストラ・アンサンブル金
沢 な ど に よ る 「第 九」 公 演 を 行 い ま す。
開催日/平成
◎記念公演ほか
問い合わせ/ジオパーク推進室
コ へ の 変 更 申 請 の 準 備 を 進 め ま す。
県 に ま た が る 6 市 1 村 が 連 携 し、 ユ ネ ス
今 年 1 月 に、 白 山 ユ ネ ス コ エ コ パ ー ク
協 議 会 が 設 立 さ れ ま し た。 白 山 周 辺 の 4
164万円
◎ 白山ユネスコエコパーク協議会負担金
を 視 野 に 入 れ た 活 動 を 進 め ま す。
◎ ジオパーク視点場整備 1600万円
ジオパークを楽しむため4カ所を整備
し ま す。
る わ し、 西 山、 白 山 ス ー パ ー 林 道
周年記念事業
市民交流
■合併
◎記念式典の実施
400万円
年2月1日
開催日/平成
2433万円
◎ ジオパーク施設等整備
723万円
ジオパークを紹介する看板の設置や観
光 看 板 の 貼 り 替 え な ど を 進 め ま す。
ま す。
岩」 の 周 辺 に ト イ レ や 駐 車 場 等 を 整 備 し
◎ 百万貫の岩周辺整備
1000万円
手 取 川 大 洪 水 か ら 年 を 迎 え、 国 や 県
と 一 緒 に、 県 指 定 天 然 記 念 物 「百 万 貫 の
ワ ー ク と の つ な が り を 強 め る な ど、 世 界
人 の うごき
設 置 予 定 場 所/ 小 舞 子 海 岸、 市 民 工 房 う
クの推進
■ジオパーク・ユネスコエコパー
自然環境と観光
「特定非営利活動法人あじさい
人 口 112,633 人 (△ 261)
男 54,887 人 (△ 146)
女 57,746 人 (△ 115)
世帯数 40,722 世帯(+ 34)
白 山、 わ が ま ち の 民 俗 芸 能 ま つ り な
ど、 文 化 創 生 都 市 白 山 に ふ さ わ し い 合 併
周 年 記 念 事 業 を 行 い ま す。
問い合わせ/文化振興課
2 7 4・9 5 7 3
平成 22 年2月に合併5周年を記念して行われた「第九」公演
績の推移」
● 松 任 中 学 校 (大 規 模 改 造 ほ か)
3月 31 日現在( )は前月比
(日)
フ募集/行政相談・人権擁護
に進学する生徒
助成金額/年額6万円
27
構想がまとまる
3億4140万円
リサイクル
2 7 4・9 5 7 4
in 30
10
マラソンボランティアスタッ
定 員 / 毎 年、 新 規 で 5 人
20
6 【シリーズ】行革でここが変
● 北 星 中 学 校 (大 規 模 改 造)
伝説に見るジオの歴史」
10
17 白山・白川郷100kmウルトラ
問い合わせ/学校教育課
32 ぶらり白山市「明神壁と天狗
(日)
13 北陸新幹線(仮称)白山駅の
7370万円
31 白山市子ども憲章/テレホン
80
サービスをご利用ください/
2 7 4・9 5 7 1
30 相談日程
(土)
2 平成26年度白山市の主要施策①
● 光 野 中 学 校 (大 規 模 改 造)
者肺炎球菌予防接種料金助成
27
26
12 議会報告
3億6690万円
メールから
10
10
2
平成 26.5.1
26.5.1
広報はくさん
広報はくさん 平成
広報はくさん 平成 26.5.1
3
28 障害者の就労を応援します 10
26 子どものひろば行事
27 児童館・児童センター行事
松任駅自由通路からの白山
大規模事業等整備状況一覧表
32
18
明光小学校完成予想図
30
わった№9「遊休資産売却実
26
目次
Contents
健やかな暮らし
■ 保育料の軽減
◎多子世帯の保育料軽減
499万円
子どもを安心して育てられる環境づく
り を 推 進 す る た め、 4 月 分 か ら 低 所 得 世
帯 へ の 保 育 料 を 軽 減 し ま す。
◎「寡婦(寡夫)控除」の保育料へのみ
住み良いまちづくり
■ 「道 の 駅」 の 整 備 事 業
1000万円
■土地区画整理事業の推進
2億6803万円
国道8号宮丸町南交差点付近で計画し
て い る 「道 の 駅」 の 実 現 に 向 け て、 関 係
機 関 と 調 整 し な が ら、 測 量 ・ 実 施 設 計 を
将来に向かって定住人口が増加してい
く 住 み よ い 環 境 を 整 え る た め、 現 在、 三
浦・幸明町地区と曽谷町地区で土地区画
なし適用
婚姻歴のないひとり親家庭の負担を軽
減 す る た め、 4 月 分 か ら 寡 婦 (寡 夫) 控
除 の み な し 適 用 を 実 施 し ま す。
進 め ま す。
ま た、 松 任 駅 北 相 木 地 区 の 北 側 に、 組
合 施 行 に よ る (仮 称) 松 任 駅 北 相 木 第 二
地区土地区画整理事業の設立認可に向け
た 調 査 を 実 施 し ま す。
・3ヘクタール
年~
年度
整 理 事 業 を 実 施 し て い ま す。
・前年度分の住民税が非課税となる家庭
面積/
事業期間/平成
年度
◎ 三浦・幸明町土地区画整理事業
年~
・1ヘクタール
事業期間/平成
面積/
◎ 曽谷町土地区画整理事業
問い合わせ/建設課
問い合わせ/子育て支援課
◎多子世帯の保育料軽減
申出方法/印鑑と次のいずれかを持参の
2 7 4・9 5 2 7
対象世帯/次の全てに該当する世帯
歳 未 満 (平 成 8 年 4 月 2 日 以 降 に 生
上、 子 育 て 支 援 課 へ お 越 し く だ さ い。
・児童扶養手当証書
・ひとり親家庭等医療給付金受給資格証
か る も の)
・ 戸 籍 謄 本 な ど (婚 姻 歴 の な い こ と が わ
【共 通】
※ 申 出 書 は、 子 育 て 支 援 課、 各 支 所 ・ 市
民 サ ー ビ ス セ ン タ ー 担 当 課、 各 保 育 所
(園) に 備 え 付 け の ほ か 、市 ホ ー ム ペ ー
ジ か ら も ダ ウ ン ロ ー ド で き ま す。
そ の 他 / 決 定 通 知 は、 7 月 の 本 算 定 時 に
29
・
ま れ た 人) の 児 童 が 3 人 以 上 い る 世 帯
・ 第 3 子 以 降 の 児 童 が 保 育 所 (園) に 入
所 (園) し て い る 世 帯
・前年分の所得税が非課税の世帯
軽 減 対 象 者/ 入 所 (園) 児 童 の う ち、 年
援 課 へ お 越 し く だ さ い。
齢 が 上 (1 番 目) の 児 童 の 保 育 料 が 半
額 と な り ま す。
申 出 方 法/ 印 鑑 を お 持 ち の 上、 子 育 て 支
◎「寡婦(寡夫)控除」の保育料へのみ
なし適用
対象家庭/婚姻歴のないひとり親家庭で、
2 7 4・9 5 5 7
道の駅建設予定地
地区地方税滞納整理機構負担金・コンビニ収納手数料ほか
か つ、 み な し 適 用 し た 場 合 に、 次 の い
ずれかに該当する家庭
・ 前年分の所得税額が下がることにより、
339 万円
24
11
問い合わせ/都市計画課
● 税収の確保対策
410 万円
3058 万円
県・金沢市との合同研修、白山登山研修など
事業後の松任駅北相木地区
松任地域の放送機器・端末機の更新ほか
通 所 (園) す る 保 育 所 (園) を 通 じ て
お 渡 し し ま す。 ま た、 4 月 分 か ら の 適
用 と な り ま す の で、 納 付 い た だ い た 4
~6月分までの保育料の差額について
は、 後 日 還 付 し ま す。
申出・問い合わせ/子育て支援課
347 万円
391 万円
● 電子入札システムの運営
1 億 1819 万円
28
6623 万円
2 7 4・9 5 5 8
8802 万円
公共施設の再編、統廃合を進める指針
2585 万円
●(仮称)公共施設等総合管理計画策定
103 万円
300 万円
150 万円
認定農業者等への機械、施設導入に対する補助
● 公共施設マネジメント白書策定
商工業
● 山島地区新工業団地の整備
雇用機会
● 中高年齢者・障害者訓練奨励金
● 緊急雇用創出事業
健全で効率的な行政運営
地域の産業
3752 万円
6530 万円
● 年2回(行政改革)の広報の発行
● 林道の整備
276 万円
178 万円
24
416 万円
9921 万円
1249 万円
92 万円
10
1800 万円
827 万円
11 億 3790 万円
行財政の健全化
● 職員研修の充実強化
6482 万円
8182 万円
農林水産業
● 新たな米政策推進事業
● 経営体への育成支援
室堂宿泊費の助成
4
広報はくさん 平成 26.5.1
広報はくさん 平成 26.5.1
5
9 億 5928 万円
793 万円
地域防災
● 消防ポンプ自動車の購入(湊分団)
● 消防団員の盛夏服、防火衣等の購入
医療・救急体制
● 休日当番医制、AEDの配置
交通安全・防犯対策
● 道路照明灯・防犯灯のLED化
バリアフリー化
● 松任総合運動公園内園路改修など
1316 万円
17 億 6123 万円
人権相談、行政相談など
国内外の交流の推進
● 親善友好都市との交流
8500 万円
居住環境
● “白山市に住もう” 定住促進事業
道路網
● 市道の改良、舗装など
公共交通
● コミュニティバスの運行
● 石川線の利用促進
情報通信
● 音声告知システムの更新
2 7 4・9 5 2 7
サポーター養成講座など
障害者福祉
● 福祉タクシー利用助成など
● 自立支援へ給付
児童福祉
● 民営化保育園の改築など
412 万円
● 人権啓発活動
安心の生活環境
住み良いまちづくり
緊急通報体制整備、高齢者入浴サービスなど
186 万円
人権と男女共同参画
● 男女共同参画の推進
172 万円
● コミュニティ広場の整備
2 億 7240 万円
150 万円
757 万円
1 億 685 万円
2 億 6610 万円
(17 町内会を予定)
3017 万円
5985 万円
360 万円
900 万円
健康づくり
● 各種がん検診
● 予防接種
高齢者福祉
● サービスの充実
660 万円
地域コミュニティ
● 集会所の整備
市保育料基準の階層区分も下がる家庭
・前年分の所得税が非課税となる家庭
観光誘客サイン看板および交通標識設置など
循環
● 子ども会等の古紙回収
● 太陽光・風力発電システムの補助
緑化
● 千代女あさがおまつり
● 菊花フェスティバル
教育環境の充実
自然環境と観光
学校教育
● 小学校の少人数教育
● 特別支援教育支援員の増員
● 高等学校等修学旅行費の援助
生涯学習
● 公民館の活動
青少年育成
● 小中学生の白山登山
3465 万円
保全
● 倉部川の改修
自然環境を生かした観光の活性化
● 白峰重要伝統的建造物群の環境整備
健やかな暮らし
市民交流
18
~ 平成 26 年度白山市の主要施策 ~
県営苗畑跡地
地元町内会ソバ畑
松任 宮永町
宅地
相木住宅跡地
分譲住宅地
鶴来 富光寺町
雑種地・建物
富光寺下水処理施設
分譲住宅地
松任 八ツ矢町
宅地・建物
松任警察署用地
コンビニ・分譲住宅地
尾口 瀬戸
宅地
瀬戸市営住宅跡地
事務所・倉庫
松任 みずほ六丁目
宅地・建物
みずほ台小規模汚水処理施設
分譲住宅地
鶴来 八幡町
宅地
電源開発社宅用地(貸付地)
住宅地
ふるさとの里山でお待ちしています
獅子吼高原(ふれあい館、ふるさと館、獅子ワールド館、造り物の館、高原セ
ンター)は、日本施設㈱が運営を行っています。
2 7 2・0 6 0 0
2 7 3・8 4 4 9
ス カ イ 獅 子 吼 は パ ラ グ ラ イ ダ ー の 拠 点 で あ る ほ か、 ノ ル
ディックウオーキングやスノーボードの練習、ソリ遊びなど
メートルも高い獅子
年前、事業展開の目的で視察に来た時には、
大空にカラフルな鳥人がたくさん飛び舞う姿に
東京スカイツリーより
吼 高 原。
紺清 美千子さん
こ
スカイ獅子吼
パーク獅子吼
原野
ち
鳥越 三ツ屋野町
み
獅子吼高原 地域密着型介護老人福祉施設
こんせい
の気軽なアウトドアも楽しめます。また、高原センターでは
うたげ
夜景と音楽やダンスを目の前にしたディナー「手取川銀河の
宴 」など、身近な高原を生かした企画を用意しています。
パ ー ク 獅 子 吼 で は、 ふ れ あ い 館 で の ミ ニ ラ イ ブ で 毎 週 日
曜 日 ( 1・2 月 を 除 く ) に 出 演 者 と 観 客 が 一 体 と な り 、 楽
し ん で い た だ い て い ま す。
評判の体験企画も育っています。味噌作り教室もその一つ、
ミニライブの音楽を聴かせながら寝かせています。年々参加
者が増えて定員を超え、今年は教室を5回に増やしました。
ま た、 特 産 品 の 開 発 に も 力 を 入 れ て い ま す。 ス カ イ 獅 子
吼 で 人 気 の 「高 原 の パ ン」 を 麓 で も 販 売 し、 地 元 企 業 の 製
品 を 使 用 し た 漬 物 や 菓 子 類、 最 近 は 「ぎ ゅ ぎ ゅ っ と つ る ぎ
牛 カ レ ー」 も 好 評 で す。
そ の ほ か、 ほ ぼ 手 書 き で 季 節 の 見
所やイベントを紹介する広報紙を毎
月 発 行 し て い ま す。 中 で も 「山 側 感
情」 と 題 し た 支 配 人 の コ ラ ム は、 獅
つづ
子吼高原への愛があふれた雑感や自
然 の 様 子 な ど が 綴 ら れ、 顔 の 見 え る
運 営 の シ ン ボ ル で す。
福田染色跡地
スカイ獅子吼&
パーク獅子吼総支配人
120
120
民間の力で生まれ変わった施設を紹介します
獅子吼高原山頂のスカイ獅子吼ま
で、 ゴ ン ド ラ で 一 気 に 5 分。 夜 景
1 0 0 選 や、 白 山 手 取 川 ジ オ パ ー ク
の視点場となっている素晴らしい眺
め が 魅 力 で す。
麓のパーク獅子吼は日本一の木彫
り夫婦獅子頭が展示されている獅子
宅地
日本施設㈱
遊休資産売却実績の推移
ワ ー ル ド 館、 ふ れ あ い 館、 地 元 商 品
美川 和波町
H25
営農組合農機具格納庫
H24
蝶屋消防分団格納庫
H23
宅地・建物
H21
美川 西米光町
16
140
140
四季折々に訪れるのが楽しみにな
る、親 し み や す い 里 山 で あ る よ う に 、
主な売却物件
分でこんな素晴らしい高原がある
大 変 驚 い た こ と を 鮮 明 に 思 い 出 し ま す。 金 沢 か
らたったの
獅子吼高原はみなさまの「ふるさと」ですから。
わ い の 花 が 咲 く の で す。
し い た だ く、 そ う す る こ と で こ の 高 原 一 帯 に 賑
を 見 に 来 て い た だ け れ ば 幸 い で す。 ま ず は お 越
獅子吼が大好きな我々スタッフがみなさまの里
山をお預かりし、大きな夢を抱いて働いている姿
て お 客 様 を お 迎 え し て い く 所 存 で す。
そ れ ら を 最 大 の 売 り と し て、 絶 景 な る 眺 望 を
掲げ北陸新幹線開業という大きな節目に向かっ
込 ん で き て 見 入 っ て し ま っ た の で す。
扇 状 地・ 日 本 海 が 描 か れ た か の よ う に 瞳 に 飛 び
な ん て ! 空 気 が お い し く て 爽 や か、 何 よ り も
緑 が 多 く て 癒 さ れ ま し た。 山 頂 か ら は 手 取 川 ・
30
(単位:百万円)
「 手 作 り 感 」 と「 ふ れ あ い 」 を 大 切
来年度より国からもらえるお金(交付税)が段階的に 41 億円削減されることから、市の収入についても見直しを
進めています。
将来的な計画がなく、市の公有財産として保有する必要のない財産について、積極的な売却を実施しています。
19
問い合わせ/市有財産対策室 274-9523 行政改革室 274-9516
が 購 入 で き る ふ る さ と 館、 ほ う ら い
市の遊休資産を積極的に売却
ふれあい館
獅子ワールド館
平成 23 年度からの3年間で、3億 8,400 万円を市の収入とし、借金の返
済に充てています。
に し て 運 営 を 行 っ て い ま す。
造り物の館
白山比咩神社
市政の最優先課題である行財政改革の取り組み状況や効果をシリーズで掲載しています。
祭りの造り物の館やバーベキュー場
県ふれあい
昆虫館
八幡町
高原
センター
ふれあい館
確かな未来へ「白山市行財政改革の効果」について
な ど が あ り、 一 年 中 楽 し め ま す。
新町
獅子吼高原
金劔宮
6
広報はくさん 平成 26.5.1
広報はくさん 平成 26.5.1
7
第二次行財政改革スタート
(H22 ~H26)
至白峰 白山町
1 億 8,700 万円
200
200
売却後の利用目的等
これまでの用途等
地目等
所在地
年度
H25
至金沢
0
0
H22
20
20
H21
40
40
700 万円
売却
件数
2件
60
60
700 万円
売却
件数
2件
H24
80
80
H23
100
100
3,600 万円
売却
件数
9件
三ノ宮
160
160
売却
件数
8件
獅子
ワールド館
ふるさと館
1 億 6,100 万円
180
180
売却
件数
7件
鶴来本町
【シリーズ】行革でここが変わった № 9
白山から日本海まで
交流・連携・協働による「活力あるまち」を目指して
広報はくさん2月号に続き、市の新築・改築施設、大規模事業等の整備状況をお知らせします。前回以降、新たに整
備が決定した施設等を追加掲載しています。 問い合わせ/行政改革室 274-9516
地域・地区名
(公共施設数/H 23.4.1)
(人口)
松任駅北相木地区土地区画整理
H16 ~ H27(2,824)
旭
(5)
(7,500)
石川
(3)
(4,500)
柏野
(1)
(860)
一木
松任地域
(4)
(109)
(2,900)
(70,660)
笠間
(5)
(2,200)
宮保
(1)
(1,700)
御手洗
(6)
(1,600)
中奥
(7)
(5,600)
郷
(4)
(3,200)
林中
(2)
(4,000)
山島
(7)
(3,200)
千代野
(9)
(5,800)
加賀野
(2)
(2,300)
9
広報はくさん 平成 26.5.1
市民工房うるわし
H17(879)
松任小学校
H17(167)
子育て支援センターげんきっこ
H17(513)
蕪城小学校
H17(3,774)
出城
(8)
(9,400)
平成 26 年3月現在 完成 工事中 開発 大規模改修完成 大規模改修工事中
事業費( )単位:百万円
平成 23 年度~平成 26 年度
平成 17 年度~平成 22 年度
松任駅南土地区画整理
H14 ~ H27(11,486)
松任
(45)
(15,900)
合併以降の改築・新設施設・大規模事業等整備状況一覧表(公共施設数/H 23.4.1 現在)
※総事業費5千万円以上の新築ならびに3千万円以上の改修工事を抽出
蕪城あさがおクラブ(学童)
H17(60)
竹松墓地公苑
H19(275)
千代女の里俳句館
H18(799)
松任駅南複合型立体駐車場
H20(840)
障害福祉サービス事業所ほほえみ
H18(102)
北陽小学校
H23(983)
市営相木住宅 18 号棟
H23(296)
市営相木住宅 17 号棟
H19(421)
悠愛保育園
H20(209)
新北部工業団地
H20(3,985)
蕪城小学校増築
H21(223)
松任駅北相木第二地区土地区画整理
H24 着手(調査)
松任西幼稚園増築
H25(153)
松任公民館
H26(30)
松任駅(自由通路)
H24(1,476)
松任文化会館
H25 ~(設計)
松任中学校・第二体育館
H26(1,476)
あさがお保育園
H24(135)
わかみや保育所
H25 ~(設計)
福祉ふれあいセンター
H26(1,625)
総合運動公園陸上競技場
H25(61)
あいのき児童センター
H25 ~(設計・造成)
あいのき保育園
H26(331)
ぶじょう保育園
H25(520)
松任北安田南部地区土地区画整理
H25 着手(調査)
松任北安田土地区画整理
H23(4,610)
わかみや児童センター
H26 着手(設計)
こがね荘
H26(40)
出城公民館
H26 着手(設計)
成町土地区画整理
H22(1,850)
あさひ保育園
H26(321)
西南部児童センター
H24(138)
石川つくしんぼクラブ(学童)
H19(73)
総合運動公園人工芝整備
H20(148)
あかね保育所
H23(435)
恵愛学童クラブ
H25(65)
笠間公民館軽体育館
H24(153)
加賀笠間駅周辺整備
H24 ~(38)
石川小学校
H26 着手(設計)
青少年宿泊研修センター
H25(33)
いしかわ保育園
H26(354)
道の駅
H25 ~(設計)
松陽小学校
H26(744)
あゆみ保育園増築
H26(134)
野球場
H26 ~(設計・造成)
松任海浜公園整備
H19 ~ H26(39)
御手洗公民館多目的ホール
H24(117)
広域消防本部庁舎
H22(3,027)
三浦・幸明町土地区画整理
H24 ~(1,650)
東明小学校増築
H22(84)
北星中学校
H26(405)
ひかり保育園
H25(376)
若宮公園体育館
H26(83)
光野中学校
H26(693)
田中町土地区画整理
H19(1,417)
松南小学校
H24(3,540)
千代野小学校
H19(797)
はまなす保育園
H26(309)
千代野保育所
H23(50)
千代野公園附帯施設整備
H23 ~(65)
松南グランド整備
H25(132)
山島地区新工業団地
H25 ~(2,074)
千代野ありんこ学童クラブ
H26(35)
広報はくさん 平成 26.5.1
8
白山から日本海まで
交流・連携・協働による「活力あるまち」を目指して
合併以降の改築・新設施設・大規模事業等整備状況一覧表(公共施設数/H 23.4.1 現在)
※総事業費5千万円以上の新築ならびに3千万円以上の改修工事を抽出
平成 26 年3月現在 完成 工事中 開発 大規模改修完成 大規模改修工事中
事業費( )単位:百万円
地域・地区名
(公共施設数/H 23.4.1)
(人口)
美川地域
(45)
(13,000)
鶴来地域
(51)
(22,500)
平成 23 年度~平成 26 年度
平成 17 年度~平成 22 年度
市営和波住宅1号棟
H21(357)
美川
(22)
(4,200)
美川児童ふれあいクラブ(学童)
H22(50)
37(みんな)カフェ
H24(61)
美川小学校
H22(1,836)
美川文化会館
H24(108)
蝶屋
(13)
(5,900)
湊
(10)
(2,900)
一ノ宮
(11)
(1,500)
鶴来
(20)
(4,100)
蔵山
(5)
(6,100)
林
(4)
(6,100)
舘畑
(11)
(4,700)
蝶屋保育園
H24(75)
吉野谷地域
(41)
(1,100)
尾口地域
(32)
(550)
白峰地域
(28)
(920)
白山郷体育館
H24(179)
鶴来中央土地区画整理
H21(789)
あおぞらクラブ(学童)
H18(64)
鶴来総合文化会館
H17 ~ H25(30)
広陽小学校
H19(671)
クレインスポーツ施設
H17 ~ H26(38)
曽谷町土地区画整理
H24 ~(1,448)
ピノキオクラブ(学童)
H18(50)
朝日小学校
H25(3,692)
明光小学校
H26(3,299)
市営和波住宅2号棟
H25(306)
美川公民館等
H26(49)
美川図書館
H26(267)
認定こども園みかわこども園
H26(434)
美川消防署
H26(470)
蝶屋公民館
H26 着手(調査)
湊小学校
H25 ~(948)
湊児童施設整備
H25 ~(児童館・学童クラブ)
朝日グラウンド整備
H26(205)
鶴来公民館
H26(118)
鶴来消防署
H25(386)
蔵山公民館軽体育館
H25 着手(設計)
林公民館軽体育館
H26(123)
あいわ保育園
H26(394)
白山消防署
H26(536)
観光情報センター等
H26(38)
一里野スキー場リフトリニューアル
H26(325)
尾口公民館
H26(76)
舘畑公民館軽体育館
H24(104)
セイモアスキー場第1リフト
H22(333)
食彩館せせらぎ
H17(190)
鳥越中学校プール
H18(94)
吉野谷支所
H18(82)
大日スポーツ施設
H19(50)
白山ろく地区
光ケーブル網整備
H19(1,142)
鳥越中学校
H22(133)
鳥越小学校
H23(895)
鳥越公民館
H25 着手(調査)
鳥越城跡二曲城保存修復
H22 ~(98)
白嶺小中学校
H20(2,880)
小学校
吉野谷セミナーハウス
H23(53)
中学校
白峰コミュニティホール
H17(322)
白峰重伝建環境整備
H25 ~(532)
白峰温泉総湯交流センター
H20(519)
白峰小体育館
H26(78)
特産品販売施設菜さい
H21(71)
※既に完成した施設は、事業完成年度と全体事業費を記載
現在工事中の施設は、着工年度と全体事業費の見込額を記載
開発中の事業は、事業開始年度または事業予定期間、全体事業費の見込額を記載
新築・改築の小中学校については、通学区域にまたがる地域を記載。大規模改修は、所在地で記載
11 広報はくさん 平成 26.5.1
美川中学校
H25(2,306)
くらやま保育園
H25(286)
河内地域
(27)
(1,100)
鳥越地域
(24)
(2,800)
蝶屋小学校
H25 ~(771)
美川臨海公園
H24(216)
本市の公共施設は、白山みらい創造プラン「白山市総合計画」に基づき、計画的に整備を進めています。この表は、
合併以降の公共施設整備や区画整理事業等を地域別・年次別に表しています。
来年2月の合併 10 周年を間近に控え、住民福祉を最優先に公共施設の整備と既存施設の有効活用、整理統合とい
う難しい課題に取り組みながら、今後も「活力あるまちづくり」を目指し、健全な行財政運営に努めていきます。
広報はくさん 平成 26.5.1
10
平成 年度一般会計当初予算などが可決
69
市議会定例会3月会議が3月4日から 日までの 日間の会期で開催され、議長、副議長などの議会の
組織が決定しました。また、教育委員会委員、監査委員などの人事案件を含む、市長提出の議案 件およ
21
件
予算案
補正予算案
8件
新設条例案
2件
改正・廃止条例案
件
件
事件処分案
人事案
3件
議会議案
3件
業会計を含めた
平成 年度一般会計3月補正
予 算 で は、 億 4 2 4 8 万 円 が、
《補 正 予 算 案》
れ ま し た。
833億1500万円が計上さ
会 計、 総 額
平 成 年 度 当 初 予 算 に は、
一 般 会 計 お よ び 特 別 会 計、 企
《当 初 予 算 案》
議案の主な内容
議決された議案の概要
特 別 会 計 お よ び 事 業 会 計 で は、
5億7466万円が計上されま
し た。
▼補正予算の主な内容
【一 般 会 計】
● 経済対策関連事業
億9570万円
事業
5572万円
1億7296万円
保険給付費の増など
2023万円
広域連合納付金の増
金の増
地域介護・福祉空間整備事業補助
2億1937万円
● 介護保険特別会計
● 後期高齢者医療特別会計
● 国民健康保険特別会計
【特 別 会 計 ・ 事 業 会 計】
3500万円
● 退職手当組合負担金
1039万円
● 宅地造成事業特別会計繰出金
1485万円
● 後期高齢者医療事業
2167万円
● 障害者自立支援給付事業
2238万円
● 公共施設等災害復旧事業
3000万円
● 松任駅前用地取得事業
● 相木野球場関連道路用地取得
9930万円
● 工場等誘致対策助成金
960万円
土地売払い収入の減額に伴う財源
更正
一般会計繰出金
▼ 「保 育 所 条 例」 の 一 部 改 正
市立保育所の民営化計画に基
づ き、 地 域 の 合 意 形 成 が 整 っ た
▼ 「教 育 に 関 す る 事 務 の 職 務 権
《新 設 条 例 案》
つるぎ保育所の名称をそれぞれ
ち 保 育 所、 鳥 越 保 育 所 お よ び 白
川 保 育 園、 富 光 寺 保 育 所、 か わ
6 保 育 所 (あ い の き 保 育 所、 美
限 の 特 例 に 関 す る 条 例」
教育委員会で所管している文
化 振 興 に 関 す る 事 務 に つ い て、
「つるぎ保育所一ノ宮」および
す る と と も に、 一 ノ 宮 保 育 所 と
峰 保 育 所) に つ い て 法 人 へ 移 管
観光部門との連携を強化するた
「つるぎ保育所鶴来」に変更す
る も の で す。
み
き
まつうら
三木
松浦
いなみ
井南
ひさお
のりこ
ゆきお
規 子 (末 正 町)
みのり
幸 夫 (東 美 沢 野 町)
(敬 称 略)
弥 紀 (女 原)
キスアンドライド
パークアンドライド
公共交通機関の利用に際し、
家族などが送迎する場合に一
時的に待機するための駐車場
※ 1K & R 駐 車 場
西 川 寿 夫 (倉 光 西 二 丁 目)
▼固定資産評価審査委員会委員
にしかわ
平 西 富 士 子 (法 仏 町)
▼監査委員
こ
《人 事 案》
2 7 4 ・9 5 4 8
じ
《改 正 条 例 案》
駐 車 場 ( 一 部 は ※ 2P & R 駐 車
問い合わせ/交通対策課
無料駐車場の整備
道路は国道8号からのアクセ
ス に 重 点 を 置 く な ど、 周 辺 の 住
場) を 配 置 し ま す 。
白山駅は、シンプルで機能的な
必要最小限の整備としています。
億円の経済波及効果
白 山 市、 能 美 市、 野 々 市 市、 川 北 町 の 行 政、 議 会、 経 済 団 体、 大 学 等 で 構 成 す る 「北 陸 新 幹 線 (仮 称) 白 山 駅 建 設
期 成 同 盟 会 は、 こ の ほ ど 「
(仮称)白山駅建設構想」を取りま と め ま し た。
一日の利用者は
6700人
白山駅の開業により本市を訪
れ る 県 外 客 は、 1 日 あ た り 新 た
白山駅の1日あたりの乗降客
数 は、 ア ン ケ ー ト 結 果 な ど か ら
※ 2P & R 駐 車 場
シ ー や 路 線 バ ス の 駅 前 広 場、 高
要に応じて新規の工業団地を造
ま た、 3 市 1 町 で は、 既 存 の
工 業 団 地 や 住 宅 団 地 の 拡 張、 需
研究所やサテライトの整備を促
宅地に影響しないよう計画して
に約260人増加すると見込ま
約6700人と見込まれてお
い ま す。
速バスや観光バスのターミナ
成 す る な ど、 企 業 や 住 宅 の 受 け
進 す る こ と と し て い ま す。
公共交通機関の利用に際し、
自家用車を駅やバス停付近に
駐車しておくための駐車場
ル、 物 産 館、 さ ら に 約 6 0 0 台
皿 を 整 備 す る と と も に、 大 学 の
リ ー と ※ 1K & R 駐 車 場 、 タ ク
駅 前 に は、 無 料 で 一 時 停 車 で
きる自家用車送迎用のロータ
れ、 そ の 経 済 効 果 は、 年 間 約
億 円 に 上 り ま す。
り、 そ の う ち、 県 外 か ら の 乗 降
客数は1日あたり約2900人
が 見 込 ま れ て い ま す。
そ の 他 に も、 新 た な 雇 用 が
3 1 0 人、 税 収 は 年 間 約 2 億 円
増 え ま す。
収容可能な無料または低料金の
(仮称)白山駅周辺図
加賀笠間駅に隣接
白 山 市、 能 美 市、 野 々 市 市、
川 北 町 の 3 市 1 町 に は、 約 万
人 が 住 ん で い ま す。 ま た、 6 つ
の大学・キャンパスと700を
超える製造業の事業所も立地し
て い て、 約 4 万 人 が 通 学 ・ 通 勤
し て い ま す。
白山駅の建設予定地はこの中
心 に あ た り、 在 来 線 と の 乗 り 継
ひらにし ふ
▼教育委員会委員
に 再 編 す る も の で す。
5支所を市民サービスセンター
称 変 更 す る と と も に、 白 山 ろ く
推 進 部」 を 「観 光 文 化 部」 に 名
例」 の 一 部 改 正
4月からの組織機構および事
務 事 業 の 見 直 し に 伴 い 、「 観 光
▼ 「部 設 置 条 例 及 び 支 所 設 置 条
す。
め、 市 長 部 局 に 移 管 す る も の で
国の大型補正に伴う増
1億5250万円
● 下水道事業会計
● 湊財産区特別会計
● 宅地造成事業特別会計
び議会議案3件について、議会において審議した結果、いずれも可決または同意されました。
24
報告
長】
【議
【略歴】白山市議会副議長、建設
歳
企 業 常 任 委 員 会 委 員 長、 決 算 審
日向町
査特別委員会委員長
白山市議3期
【副議長】
【略歴】 白山市議会建設企業常任
歳
委 員 会 委 員 長、 文 教 福 祉 常 任 委
員会委員長
源兵島町
26
北陸新幹線 (仮称) 白山駅の構想がまとまる
白山市議3期
13
21 22
22
12
広報はくさん 平成 26.5.1
13 広報はくさん 平成 26.5.1
26
ぎ が 可 能 な 位 置 と し て、 J R 加
鶴来総合文化会館クレインから車で約 20 分
13
寺越和洋氏
安田竹司氏
(仮称)白山駅建設構想図
26
賀 笠 間 駅 付 近 と し て い ま す。
(仮称)白山駅位置図
13
てらこしかずひろ
56
や す た た け し
26
25
平成 26 年
市議会定例会
3月会議
68
17
議会
市政に参加してみませんか
白山ふるさと文学賞 募集
市では、市民の皆さんからの「声」を市政に反映し、市民参加による協働のまちづ
ふるさと白山が生んだ先達の学術・文学の功績を末永く顕彰するとともに、文化的伝統の継承発展ならびに知性および
くりの推進に向け、広聴活動を行っています。
心の豊かな市民の創作活動を奨励し、地域文化の向上を図るため、「白山ふるさと文学賞」を募集します。
問い合わせ/広報広聴課 274ー9511 [email protected]
応募・問い合わせ/文化振興課 274ー9573 FAX 274ー9004 〒924ー 0 885 殿町 39 番地
市長への提案ハガキ・提案メール
市民の皆さんの「声」を広く聴き、住みよいまちづくりを進
めるため、市政への具体的・建設的なご提案、ご意見をお待ち
しています。
提案ハガキは、
5月号と 10 月号の「広報はくさん」に挟み込み、
各家庭にお届けします。提案メールは、市ホームページ「ねっと
市長室」から随時送信できます。
ハガキおよびメールは、市長が内容を担当部署に確認した上
で意見を付け、提案者に回答書を送付します。
提案内容によっては、回答までに日数が掛かる場合もありま
すので、ご了承ください。
なお、回答を希望されない場合でも、市政の参考意見とさせ
ていただきます。
平成 25 年度の状況
総務
企画
50
公共交通(23)
地域振興(10)その他(17)
保健
福祉
51
児童福祉(11)保健予防(11)
高齢者福祉(8)健康づくり(7)
介護保険(5)その他(9)
生活
安全
50
交通安全(15)防災(10)
生活環境(7)広報広聴(5)その他(13)
45
観光(21)商工業(12)
農林水産業(4)その他(8)
都市
基盤
63
道路(27)公園(17)都市計画(6)
上下水道(5)その他(8)
◆第 2 部門
「子どもの育成に関する論文・実践記録またはエッセイ」
教育
31
小中学校(10)体育施設(9)
学習施設(5)その他(7)
幼児から若者までの育成を目的とした論文、実践記録または
その他
5
議会(4)その他(1)
ンティア・国際交流・子育て・非行防止・安全教育・いじめ・
合計
容(件数)
暁烏敏賞 件数
産業
観光
内
あけがらす はや
分類
◆第 1 部門
「哲学・思想に関する論文」
・第1部門 400 字詰原稿用紙 30 ~ 50 枚以内
私たちの将来の生活に展望や示唆を与える研究論文、または
・第2部門 400 字詰原稿用紙 20 ~ 30 枚以内
哲人や思想家に関する評論、歴史学、民俗学、文学等の著作に
【第1部門・第2部門共通】
こうがい
ついての新しい解釈や評論。なお、文章は論旨が明快かつ独創
※ 800 字程度の梗概
(論文概要)
を付けてください。
的で、全体の構成が整っており、表現が明確で平易であること。
※以前に入賞(佳作含む)された人の応募資格は
(青少年にも「読める」論文が望ましい)
ありません。
エッセイ。テーマは、家庭・学校・スポーツ・文化活動・ボラ
不登校など、その他、子どもの育成に関するもの。
295 件
■応募規定
■応募方法/氏名(ふりがな)、年齢、住所、電
話番号、職業(できるだけ詳細に、学生は学
校名・専攻学科)を必ず明記して郵送または
持参してください。
※封筒表に暁烏敏賞第1部門または第2部門在
中と朱書きしてください。
■応募締切/8月 25 日(月)消印有効
まちかど市民講座
市職員が、皆さんの地区や各種団体に伺い、市の施策や事業内容を分かりやすくお伝えする「まちかど市民講座」を開
催しています。
◆暁烏敏部門
■対象/町内会をはじめ、市民や市内の団体等が主催し、参加者がおおむね 10 人以上の会合等
「母へのおもい」をテーマとした作文(400 字詰原稿
※団体等の活動目的や会合等の目的が、営利、政治または宗教に関すると認められるときは対象外とします。
■時間・場所/ 9:00 ~ 21:00 で、1講座1時間程度とし、場所は市内に限ります。(年末年始は除く)
※日時は講座担当課と調整となります。
※会場の確保や講座の準備、進行は、申込者でお願いします。
「友情や生き方」をテーマとした、夢
昨年度の様子
と希望に満ちあふれた作品
・小説(400 字詰原稿用紙5枚以上)
申込者の負担となります。
・作文(400 字詰原稿用紙高学年・中学年は5枚程度、
■申込方法/実施希望日の2週間前までに申込書に必要事項を記入の
低学年は3枚程度)
上、広報広聴課へ提出してください。(郵送、FAX、メール可)
・詩
※講座一覧・申込書は広報広聴課または各支所・市民サービスセンター、
市内地区公民館にあります。また、市ホームページでもご覧いただ
■その他/講義内容に関するご質問や意見はお受けしますが、個別の
要望や苦情をお聴きする場ではありませんので、ご了承ください。
まちかど市民講座以外の講師派遣事業もありますので、詳しくは
お問い合わせください。
平成 25 年度の人気講座
講座名
みんなで実践!介護予防
悪質商法撃退教室
ジオパークって何だ!?
(入門編)
15 広報はくさん 平成 26.5.1
用紙高学年・中学年は5枚程度、低学年は3枚程度)
◆島清部門
■費用負担/会場使用料(備品等含む)、資料が有償の場合の資料代は、
けます。
白山市ジュニア文芸賞 担当課
高齢者支援センター
消費生活センター
■応募対象/市内に在住または通学する小中高校生
■応募規定/未発表のもので1人1作品まで
■応募方法/作品とは別に、題名、氏名(ふりがな)
、学
校名、学年、住所、電話番号を明記した用紙を添付
してください。市内の学校に在籍している児童、生
徒は学校を通じて提出してください。
※市外の学校に在籍している場合は郵送または持参し
てください。
■応募締切/9月5日(金)必着
◆千代女部門
■応募対象/全国の小中高校生
俳句(テーマは次のとおり)
■応募規定/未発表のもので1人2作品まで
【小学生の部】
「こどもの日」、「めだか」、および自由題
【中学生の部】
せみ
「蝉」、「夕焼け」、および自由題
【高校生の部】
ジオパーク推進室
【暁烏敏部門・島清部門共通】
やっこ
「冷や奴」、「海の日」、および自由題
※日本語で本人が創作したものに限ります。
■応募方法/所定の応募用紙に記入し、郵送、FAX、メー
ル、持参のいずれかで提出してください。
※応募用紙は、千代女の里俳句館ホームページからダ
ウンロードもできます。
■応募締切/9月 12 日(金)消印有効
広報はくさん 平成 26.5.1
14
5月1日
福祉ふれあいセンターオープン
関する各種相談に応じる福祉総
高齢者、子ども、障害のある人に
ター、
子ども相談室などを集約し、
これまで点在していた高齢者
支援センターや発達相談セン
◆福祉相談窓口の一本化
さ ん と 一 緒 に な っ て 考 え、 み ん
地域が抱えているさまざまな
福祉課題の解決方法を地域の皆
理 運 営 を 行 い ま す。
社会福祉協議会が福祉ふれあ
い セ ン タ ー に 移 転 し、 建 物 の 管
◆社会福祉協議会の移転
◆市民交流の場の確保
の 支 援 の 充 実 を 図 り ま す。
流 な ど の 機 会 を 提 供 し、 活 動 へ
ア の 育 成 や 研 修、 情 報 交 換 や 交
専任のボランティアコーディ
ネ ー タ ー を 配 置 し、 ボ ラ ン テ ィ
◆ボランティアセンターの設置
福 祉 ふ れ あ い セ ン タ ー は、 全 て の 市 民 が 安 心 し て 生 き 生 き と 幸 せ に 暮 ら せ る よ う、 地 域
社 会 全 体 で 支 え る 福 祉 環 境 を 充 実 す る た め の 地 域 福 祉 活 動 の 拠 点 施 設 で す。
合相談窓口を設置しました。
や 交 流 の 場 を 提 供 し ま す。
なで支え合う地域づくりを推進
分
福祉関係団体の活動や市民活
動 な ど の 拠 点 と し て、 情 報 交 換
分~午後5時
し て い く た め の 拠 点 と し ま す。
午前8時
福祉総合相談センター
月~金曜日
2 7 6・2 9 4 0
~お気軽にご相談ください~
行 政 相 談・人 権 擁 護 委 員
【 行 政 相 談 委 員 】( 敬 称 略 )
行政などに対する苦情や要望
を 聞 き、 そ の 解 決 や 実 現 を 図 り
ま す。
まちかわ と し あ き
1階
◆障害のある人の相談
2階
◆特設人権相談所の開設
5 月 1 日 か ら、 福 祉 総 合 相 談
センターで相談をお受けしま
2 7 6・6 2 9 1
2 7 6・2 9 4 0
福祉総合相談センター
予約・問い合わせ
午 後 5 時 (祝 日 除 く)
相談員/相談支援専門員が対応
とき/月~木曜日の午前9時~
気 軽 に ご 相 談 く だ さ い。
た、 生 活 に お 困 り の こ と な ど、
す。 福 祉 サ ー ビ ス の 利 用 の し か
毎 年 6 月 1 日 は、 人 権 擁 護 委
員法施行日を記念して定められ
た 人 権 擁 護 委 員 の 日 で す。
次のとおり、相談所を開設し、
人権擁護委員が人権および身の
上 に 関 す る 相 談 に 応 じ ま す。
とき/6月2日
市民相談室
2 7 4・9 5 3 1
午後1時~3時
ところ・問い合わせ
玄関
白山・白川郷100㎞ウルトラマラソン
ボランティアスタッフ
白 山 市 と 岐 阜 県 白 川 村 を 結 ぶ 「白 山 ス ー パ ー 林 道」 を
舞 台 に、 昨 年 を 超 え る 全 国 か ら 約 2 0 0 0 人 の ラ ン ナ ー
を 迎 え て 開 催 し ま す。 走 る こ と は 苦 手 で も、 ス タ ッ フ と
し て 携 わ っ て み た い 人 は、 ご 協 力 く だ さ い。
対象/心身ともに健康な高校生
以上
※企業・団体での申し込みもで
き ま す。
【大 会 前 日】
会議室
町 川 外 志 昭 (宮 保 町)
むとう
けいこ
武 藤 敬 子 (宮 永 市 町)
やまだ
きよみ
山 田 清 美 (西 新 町)
にった
もとこ
新 田 素 子 (美 川 和 波 町)
かわはら
ひであき
河 原 秀 昭 (白 山 町)
ないとう
りょういち
内 藤 良 一 (河 内 町 内 尾)
しみず
とよじ
清 水 豊 治 (市 原)
【 人 権 擁 護 委 員 】( 敬 称 略 )
◆ 若 者 の 就 労・自 立 の た
めの出張相談
働こうと思っても一歩を踏み
出せない 歳から 歳までの人
や そ の 家 族 の 相 談 に、 専 門 の 相
年 度 よ り、 開 催 の 曜 日
談 員 が 応 じ ま す。
(無料・要予約)
※平成
月までの毎月第2木曜日
午後1時~5時
(8 月 は 開 催 さ れ ま せ ん)
ところ/松任学習センター
者サポートステーション
2 3 5・3 0 6 0
社会医療財団松原愛育会
日
いちのり
小会議室
予約・問い合わせ/いしかわ若
社会福祉法人佛子園
とき/9月
午前 時~午後5時
ところ/白嶺小中学校
地域社会で人権が侵害されな
い よ う に 見 守 り、 人 権 擁 護 活 動
きたむら
WC
障害者地域生活支援センター
エポック
B’ s サポート
相談支援事業所
ピアサポートはくさん
社会福祉法人ひびき
FAX
市社協障害福祉相談支援事業所
法人名
社会福祉法人
白山市社会福祉協議会
相談支援事業所名(市委託)
を 行 う 身 近 な 相 談 相 手 で す。
WC
と 場 所 が 変 更 に な り ま し た。
とき/5月8日 ~平成 年3
27
【大 会 当 日】
EV
39
日
北 村 市 範 (福 増 町)
きり ふ み よ 桐 冨 美 代 (向 島 町)
こうじょう みつる
(倉 光 五 丁 目)
香城 満
よねなが じ ん し ろ う
米 永 仁 史 朗 (北 安 田 町)
やまぐち
まさお
山 口 正 雄 (美 川 末 広 町)
あずま
せ つ こ
東 勢 津 子 (湊 町)
みさき
ともこ
御 前 智 子 (手 取 町)
みやじま
けんいち
宮 嶋 健 一 (八 幡 町)
たかだ
かつじ
髙 田 勝 治 (日 向 町)
おかもと み ち こ
岡 本 美 知 子 (曽 谷 町)
たかはま
さきこ
高 濱 咲 子 (瀬 木 野 町)
えぶち み よ こ
江 淵 美 代 子 (白 峰)
問い合わせ/市民相談室
2 7 4・9 5 3 1
大会議室
15
とき/9月
大 会 事 務 局 (観 光 課 内)
2 7 4・9 5 4 4
所在地/倉光八丁目 16 番地1 276ー1117(代表)
開館時間/ 9:00 ~ 22:00
休館日/ 12 月 29 日~1月3日
ボランティア
センター
WC
WC
市社会福祉
協議会
視聴覚室
WC
(月)
(木)
午前4時~午後8時までの時
間帯の一部
と こ ろ / 白 嶺 小 中 学 校、 コ ー ス
内 給 水 所、 交 差 点 な ど
内 容 / 受 付、 会 場 整 理、 コ ー ス
誘 導、 ス タ ー ト ・ ゴ ー ル 地 点
および給水所スタッフなど
そ の 他 / 配 置 決 定 後、 事 前 説 明
会 を 開 催 し ま す。
申込締切/7月 日
EV
WC
福祉総合相談センター
高齢者支援センター
発達相談センター
子ども相談室
ふれあい
コーナー
学習室
多目的ホール
会議室
創作室
教養娯楽室
(和室)
福祉団体
交流室
中会議室
プレイルーム
調理実習室
研修室
15
福祉相談窓口
16
広報はくさん 平成 26.5.1
17 広報はくさん 平成 26.5.1
ふれあいコーナー
30
20
21
申し込み・問い合わせ
(木)
大会当日のおもてなし
コース内の給水所
(土)
(日)
31
26
募集
11
新しい
農業委員の皆さんです
任期満了に伴う農業委員会委
員 選 挙 (定 数 人) が 2 月 日
告 示 さ れ、 無 投 票 当 選 が 決 ま り
日か
市長が選任する8人と合わせ
人 の 新 委 員 が、 3 月
ま し た。
て
19 広報はくさん 平成 26.5.1
ら 3 年 間、 農 業 委 員 と し て 活 動
にし
16
問い合わせ/情報統計課 274-9508
市内で発生した火災等をいち早く伝える「防災・防犯情報」や
ルで配信するサービスを行っています。なお、各種情報のサービ
ス料は無料ですが、通信費は登録者の負担となります。
◎配信サービスの主な内容
【防災・防犯情報】
・火災発生、鎮火情報 ・災害情報 ・風水害時の避難情報 ・行方不明者情報 ・不審者情報 ・有害鳥獣注意情報 ・消費トラブル情報 【観光情報】・市内の観光情報 ・各種イベント情報
■携帯電話を使った登録方法
①携帯電話から、次のメールアドレスに空メールを送信してください。
◆メールアドレス
[email protected]
※右のQRコードを読み取ることによって、先
のアドレス入りの空メールを簡単に作成する
◆QRコード
ことができます。
②送信すると、
「白山市メール配信本登録のお願い」という表題
のメールが届きますので、手順に従って配信を希望する情報を
選択し、登録してください。
③登録を完了すると、
「白山市メール配信本登録完了のお知らせ」
というタイトルで自動返信メールが届きます。
留意事項/次のドメイン(メールアドレスの@より後の部分)を
許可するよう設定変更をお願いします。
◆ドメイン city.hakusan.lg.jp
ひろゆき
やませ しんご
幅広く活躍している山瀬晋吾さん(彫刻家)
、西のぼる
さん(挿絵画家)に市長から委嘱状を手渡しました。今
後専門的見地から幅広い助言と支援をいただくことと
なっています。
新幹線バージョンにリニューアルした「てつどうの広
場」が再開しました。「はくさん模型鉄道倶楽部」の皆
さんが1年をかけて改修し、山の田園風景や現在の東京
などを表現した畳8畳分のジオラマの上を、以前よりも
種類が増え 10 種類になった新幹線車両模型が疾走しま
した。北陸新幹線新型車両の模型も4月以降には加わる
予定です。今後は、毎月第3日曜日に運行します。
20
しばやま
市では文化を生かしたまちづくりの更なる推進のた
め、芸術文化アドバイザーを置くこととし、市内在住で
~市立博物館~ 3月 29 日
し ま す。
4月 1 日
「てつどうの広場」リニューアルオープン
人
市芸術文化アドバイザー委嘱
~「防災・防犯情報」
「観光情報」を配信しています~
イベント情報が満載の「観光情報」を携帯電話やパソコンにメー
新幹線バージョンにリニューアル
選挙区選出委員
みのる
芸術文化面への助言をお願いします
【第 1 選 挙 区】 定 員
いいだ
白山比咩神社表参道
松任・美川地域
ふみお
白山市メール配信サービスをご利用ください
白峰方言での笑い話「ゴイゲン様のしるとおり」
大きなスクリーンで紙芝居風に語られました
12
20
柴 山 浩 幸 (吉 野)
はやし か つ え 林
勝 榮 (河 合 町)
むら きよし かみ
村上 清
(杉 森 町)
たか やました
し
山下 隆
(河 内 町 福 岡)
やまもと
よしのり
山 本 由 則 (女 原)
市長選任委員
たけうち
● 農業協同組合推薦
たけやま
竹山
まさゆき
正 行 (松 本 町)
竹 内 文 雄 (明 島 町)
たけし
武 志 (村 井 新 町)
みやかわ
宮川
たつお
達 雄 (平 松 町)
え
● 農業共済組合推薦
すぎもと
杉本
き
● 土地改良区推薦
えいごん ゆ
50
● 市議会推薦
永 言 裕 紀 恵 (石 同 新 町)
さわべ
れいこ
澤 邉 令 子 (下 吉 谷 町)
みなみ
さちこ
南
幸 子 (寄 新 保 町)
もりもと
ひさこ
盛 本 久 子 (井 関 町)
(敬 称 略 ・ 音 順)
問い合わせ/農業委員会事務局
「中宮へとつき」
道化役が客席を盛り上げます
2 7 4・9 5 8 3
作成された「白 山 詣 双 六」を現代風にアレンジした観
光モデルコースのモニターツアーが開催されました。
金沢市東山の「西養寺」を出発し、徒歩とバス・電車
で白山比咩神社を目指しました。和菓子屋さんでサイコ
ロを振ってお土産を受け取り、白山百膳弁当を食べ、地
元ガイドの案内に耳を傾けてあちこちに立ち寄りまし
た。ゴールの白山比咩神社で縁起物を受け取り、参加者
18 人は歴史に思いを馳せてまち歩きを楽しみました。
日々の生活で受け継がれてきた民俗芸能を披露する
「わがまちの民俗芸能まつり」が開催され、民謡や踊り、
方言による昔話などを楽しみました。
客席から掛け声がかかったり、方言にクスクスと笑い
が起こったりしながら、映像や大道具小道具の工夫され
た演出で、広い市域それぞれの地域の文化を「わがまち」
のものとして感じること
ができました。
飯田 穣
(番 匠 町)
い ま い まさ かど
今 井 正 門 (小 上 町)
う え だ よしのり 上 田 良 紀 (長 屋 町)
おおぎし しゅうい ち
大 岸 修 一 (徳 光 町)
おおた
たけし
(漆 島 町)
太田 剛
こ の う み きお
古 納 幹 夫 (竹 松 町)
しもむら せいこう 下 村 正 耕 (剣 崎 町)
たかし つじうち
辻内 駿
(松 本 町)
なかやま く み お
中 山 久 美 男 (美 川 中 町)
にった
よしのり
新 田 義 宣 (福 新 町)
ばんば
むつお
番 場 睦 夫 (宮 永 町)
みやかわ
よしき
宮 川 善 樹 (相 木 町)
【第 2 選 挙 区】 定 員 8 人
しらやま もうで すごろく
鶴来・河内・吉野谷・
金沢市との観光連携事業のひとつとして、江戸時代に
りょうじ
~鶴来総合文化会館クレイン~ 3月 22 日
白山・手取川・日本海わがまちの民俗芸能まつり
鳥越・尾口・白峰地域
~白山比咩神社ほか~ 3月 30 日
白山詣双六モニターウオークツアー
さんのう
山から海までみんな「わがまち」
きたがわ
三納
北 川 良 治 (日 向 町)
こうだ
あきろう
幸 田 昭 郎 (日 御 子 町)
かずや
和 弥 (八 幡 町)
まち歩きの魅力を見つけた!
28
松任地域 ~ 音声告知放送端末機
の更新について ~
松任地域の音声告知放送
は、放送設備や伝送路が老
朽化したため、更新するこ
ととしています。これに伴
い、ご家庭に設置してある音声告知端末機も更新す
る必要があります。
すでに音声告知放送に加入しているご家庭には、
更新のご案内をお送りしていますが、まだ届いてい
ないご家庭は情報統計課までご連絡ください。
◎新規の設置について ・・・
新たに設置を希望する人は、情報統計課までご
連絡ください。
◎端末機の更新時期など ・・・
現在の端末機を利用した音声告知放送は今年 12
月末で終了し、平成 27 年 1 月から新しい端末機
を利用した放送を開始します。
端末機の更新後は、端末機本体価格の半額程度
を利用者にご負担いただきます。料金は月額 150
円(消費税別途)で、5年間お支払いいただきま
す。
(6年目以降は無償で利用できます)
取付工事費は、基準工事内の場合は無料です。
◎音声告知放送とは ・・・
市役所や公民館などと各家庭をケーブルでつな
ぎ、市からの行事・イベントのご案内や、公民館・
町内会からのコミュニティ情報を、音声でお知ら
せするシステムです。
問い合わせ/情報統計課 274-9508
広報はくさん 平成 26.5.1
18
催し 白山市合併 10 周年記念事業
千代女茶会と落語鑑賞会
◆千代女茶会
とき/5月 31 日(土)
① 10:00 ~
② 11:00 ~
③ 14:30 ~
ところ/千代女の里俳句館
たけだ ま さ こ
内容/竹 田真 砂子さん(作家)
、西
のぼるさん(市芸術文化アドバイ
ザー)をお招きし、茶会をお楽し
みいただきます。
あ
べ りゅうたろう
席主/安部龍太郎さん
(千代女の里俳句館名誉館長)
定員/1席 30 人
茶席料/ 800 円(前売り)
◆落語鑑賞会
とき/5月 31 日(土)13:00 ~ 14:00
ところ/松任ふるさと館
演目/「加賀の千代」
「茶の湯」
しゅんぷうていかりゅう
出演/春風亭華柳さん
定員/ 100 人
入場料/ 1000 円 前売り販売/5月6日(振休)~
問い合わせ
千代女の里俳句館
276-0819
市民工房うるわし作品展
展示時間/ 9:00 ~ 18:00
ふかたに さ な え
● 深谷早苗書道教室展
5月 30 日(金)~6月2日(月)
● 展示ロビー展
・コロンビア市写真展(2階)
・洋画サムホール展(2階)
・松任美術協会会員展(3階)
・うるわし教室講師作品展(4階)
さわむらひろし
・ 澤村洋「霊峰白山」写真展(5階)
ところ・問い合わせ
市民工房うるわし 274-2511
県指定無形民俗文化財
美川おかえり祭り
とき/5月 17 日(土)・18 日(日)
ところ/藤塚神社ほか
だいぐるま
内容/個性あふれる 13 台の台 車が
町筋を練り歩き、紋付きはかま姿
み
の青年団がラッパを吹きながら神
こし
輿を先導します。
問い合わせ/観光課 274-9544
市ピアノ協会発表会
とき/5月 18 日(日)14:00 ~
ところ/松任学習センター
内容/市ピアノ協会会員および門下
生による独奏、歌曲
問い合わせ/市ピアノ協会(勝見)
090-7087-5705
吉野工芸の里コレクション展
とき/5月 23 日(金)~6月 15 日(日)
10:00 ~ 17:00(火曜日休館)
うずら
ところ/吉野工芸の里鶉荘
内容/所蔵作品の中からセレクトし
た作品を展示します。
問い合わせ
白山吉野地域振興協議会 255-5319
日
曜日
2
金
3
祝
緑と花のフェスティバル(~4日)
、河内ふじ祭り(~4日)
4
祝
松任ふれあい朝市、美川のあさ市
P21
5
祝
6
振休
7
水
★弓道教室
P22
8
木
9
金
現代美術展白山展(~ 25 日)
P21
10
土
11
日
松任ふれあい朝市、安楽庵ふれあい茶会
★中宮ふるさと塾里山の味覚を楽しむ
P21
P22
12
月
13
火
14
水
15
木
16
金
17
土
美川おかえり祭り(~ 18 日)
★なぎなた教室、★千代女講座
P21
P22
18
日
松任ふれあい朝市、市ピアノ協会発表会
菊苗の無料配布と栽培講習会
P21
P24
19
月
20
火
★トランポリン体験交流活動 in 松任
P22
21
水
22
木
23
金
吉野工芸の里コレクション展(~6月 15 日)
法人決算期別説明会
P21
P25
24
土
★自然学習教室、★手話奉仕員養成講座
P22
25
日
松任ふれあい朝市
P21
26
月
27
火
28
水
29
木
30
金
31
土
1
地元特産市
◆松任ふれあい朝市
とき/毎週日曜日 5:00 ~ 7:00
ところ/松任学習センター第二駐車場
(市民工房うるわし東側)
問い合わせ/松任朝市協会
275ー0251
◆美川のあさ市
とき/6月1日(日)8:00 ~ 10:30
(売り切れ次第終了)
ところ/美川コミュニティプラザふれ愛
問い合わせ/美川商工会
278ー3328
現代美術展白山展
とき/5月9日(金)~ 25 日(日)
9:00 ~ 18:00
◎オープニングセレモニー
5月9日(金)9:30 ~
ところ/市民工房うるわし
内容/本展入選作品や県美術文化協
会会員、市内在住作家の出品作約
180 点を一堂に展示します。
入場料/高校生以上 400 円、中学
生以下および障害のある人は無料
問い合わせ/文化振興課
274-9573
安楽庵ふれあい茶会
対象/小学生以上
とき/5月 11 日(日)10:00 ~ 15:00
あんらくあん
ところ/松任安楽庵
(松任総合運動公園内)
むらかみ
席主/村上社中
定員/ 100 人(先着順)
茶席料/ 500 円
問い合わせ/市茶道協会(市文化協
会内) 277ー6630
行事
木
掲載
4
情 報
5月
日 月 火 水 木 金 土
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
千代女茶会と落語観賞会
P21
毎月第3日曜日は
家庭の日
市民は下記施設の入館が
無料となります。
【対象となる市内文化施設】
・市立博物館
・松任中川一政記念美術館
・千代女の里俳句館
・石川ルーツ交流館
・呉竹文庫
・鳥越一向一揆歴史館
※なお、市内文化施設の休
館日は、毎週月曜日(祝
日の場合は翌日)です。
※ 市 ホ ー ム ペ ー ジ に、 ス
ポーツ行事、文化施設行
事を掲載しています。
★は予約が必要です。
詳しくは該当ページで確認してください。
4 は広報はくさん4月号に掲載されています。
※各種相談日程は30・31ページに掲載しています。
【有料広告】
【有料広告】
21 広報はくさん 平成 26.5.1
広報はくさん 平成 26.5.1
20
募集 男女共同参画サポーター
養成講座受講生
応募資格/市内在住の 20 歳以上
とき/6月7日(土)、7月5日(土)、
8月9日(土)、9月6日(土)、10
月4日(土)
13:30 ~ 15:00
(6月7日は 13:00 ~ 14:30)
ところ/市民交流センター
活動内容/講座受講後、
「男女共同
参画サポーター」として、市の男
女共同参画推進事業に参加・協力。
募集人数/ 20 人
応募方法/住所、氏名、年齢、電話・
FAX 番号を明記の上、電話、FAX、
ハガキまたは電子メールにより申
し込みください。
応募締切/5月 23 日(金)
応募・問い合わせ/男女共同参画室
274-9577 FAX 275-2211
[email protected]
〒924-8688 倉光二丁目1番地
キッズ★キッチンスタッフ
対象/市内に在住または通勤・通学
している高校生以上の人
活動内容/料理教室「キッズ★キッ
チン」指導・説明など
登録方法/地産地消課備え付けの登
録用紙に必要事項を記入の上、提
出してください。
(登録用紙は市
ホームページからダウンロードで
きます)
※市主催の研修会終了後、スタッ
フとして登録されます。
申し込み・問い合わせ
地産地消課
274ー9522
親子 de おにぎり&
まっとうトマト料理教室
対象/市内在住の親子
とき/6月7日(土)11:00 ~ 12:00
ところ/アピタ松任店
内容/親子で手軽でおいしい「おに
ぎり」と「まっとうトマトのスー
プ」を作ります。
定員/ 12 組(抽選)
参加費/ 1 組 100 円
申込方法/住所、氏名、年齢、電話
番号を明記の上、ハガキまたは電
話で申し込みください。
申込締切/ 5 月 29 日(木)
◆まっとうトマトの試食会&
食育ぐるっとクイズ(申込不要)
とき/6月7日(土)13:00 ~ 15:00
ところ/アピタ松任店
内容/まっとうトマトの試食の後、
食に関するクイズを解いて食につ
いて楽しく学びます。
申し込み・問い合わせ/地産地消課
274-9522
〒924-8688 倉光二丁目1番地
学習ボランティア・ホーム
フレンド派遣員
活動内容/ひとり親家庭等の中学3
年生・高校3年生の受験生のため
に、受験に向けて学習指導や進路
相談を行います。また小学 1 年
生から中学2年生を対象に、お兄
さんやお姉さんの立場で、相談に
のったり、簡単な学習や家事の指
導をします。
派遣家庭/市内に居住する母子・父
子・親のいない養育者家庭
派遣時間/1日2時間~4時間以内
(保護者の在宅時に限る)
申し込み・問い合わせ
こども福祉室 274-9575
おかげさまで10周年!
コインランドリー・井戸端
手話奉仕員養成講座
(入門)
とき/6月 1 日(日)
9:00 ~ 11:00
(雨天中止)
ところ/加賀海浜自転車道
集合/松任海浜公園
定員/ 20 人(申込順)
参加費/ 100 円(保険料含む)
申込締切/5月 23 日(金)
その他/レンタル自転車あります。
申し込み・問い合わせ/健康増進課
274-2155
対象/市内在住の高校生以上で、初
めて手話を学び、将来、手話通訳
者として活動を希望する人
【昼の部】
とき/5月 24 日(土)~ 12 月 13 日(土)
の土曜日(月2~3回、全 22 回)
9:30 ~ 11:00
ところ/ショッピングスクエア レッツ
【夜の部】
とき/6月3日(火)~ 11 月 11 日(火)
までの毎週火曜日(8月 12 日、
9月 23 日を除く全 22 回)
19:00 ~ 20:30
ところ/市民交流センター
定員/各 15 人(抽選)
受講料/無料(ただしテキスト代
9140 円の実費負担あり)
申込方法/郵便番号、住所、氏名、
年齢、職業、電話・FAX 番号、応
募の動機、希望の部を明記の上、
メール、FAX またはハガキで申し
込みください。
申込締切/5月15日(火)
(当日消印有効)
申し込み・問い合わせ/障害福祉課
274ー9526 FAX 275ー2211
[email protected]
〒924ー8688 倉光二丁目1番地
さとやまサロン 白山陶芸教室
対象/ 4 回通して受講できる人
とき/6月4日(水)、11 日(水)、18
日(水)、25 日(水)9:30 ~ 15:00
なかむら いさお
なかむら あ き こ
講師/中村 功さん、中村亜紀子さん
(中村陶房)
定員/ 15 人(抽選)
参加費/8000円
(材料費、
昼食代含む)
※初回に一括徴収します。
申込締切/5月 17 日(土)
ボランティア養成講座
森の ASOBI 塾Ⅱ どきどき編
対象/高校生以上
とき/6月 28 日(土)9:30 ~ 15:30
内容/野外活動ボランティアやリー
ダー育成等のための講習です。
きだにかずと
美川図書館ボランティア
美川図書館が新築されることに先
駆け、
「おはなし会」などの図書館
事業への協力や本の整備、環境整備
などの活動をしていただくボラン
ティア会員を新たに募集します。
対象/ 20 歳以上(グループ申込可)
申込締切/5月末日 ※以後随時
申し込み・問い合わせ/美川図書館
278ー2349
きだに
講師/木谷一人さん、木谷あけみさ
ん(いしかわ自然学校インストラ
クター)
定員/ 40 人(抽選)
参加費/1500円
(昼食代、
保険料含む)
申込締切/6月 18 日(水)
ところ・申し込み・問い合わせ
県立白山青年の家 272ー3695
千代女講座
「千代尼の墓碑について」
とき/5月 17 日(土)13:30 ~ 15:00
やまね
ただし
講師/山根 公さん(俳文学会員)
定員/ 20 人(申込順)
参加費/ 500 円
ところ・申し込み・問い合わせ
千代女の里俳句館 276ー0819
トランポリン体験交流活動
in 松任
対象/市内在住の年長児から小学生
と き / 5 月 20 日(火)、22 日(木)、
27 日(火)、29 日(木)(全4回)
19:00 ~ 20:30
ところ/松任武道館
定員/ 40 人(申込順)
受講料/ 800 円(保険料)
※靴下を着用し、運動ができる服
装でお越しください。
申込締切/5月 15 日(木) 申し込み・問い合わせ
市体育協会 276ー4955
〒924-0865 倉光四丁目 22 番地
弓道教室
対象/中学生以上
とき/5月 7 日(水)~ 7 月 2 日(水)
の毎週月・水・金曜日
19:30 ~ 21:00
ところ/松任弓道場
参加費/ 3500 円
(道場使用料・保険料・資料代)
申込締切/5月7日(水)
なぎなた教室
対象/小学生以上
(親子での参加大歓迎)
とき/5月 17 日(土)~6月 28 日(土)
の毎週土曜日
10:00 ~ 12:00
ところ/松任総合運動公園剣道場
参加費/高校生以上 2000 円、中学
生以下 1000 円(保険料含む)
申込締切/5月9日(金)
【共通】
申し込み・問い合わせ
市体育協会 276ー4955
〒924-0865 倉光四丁目 22 番地
自然学習教室
◆春の草木染め教室
とき/5月 24 日(土)13:30 ~ 16:30
定員/ 20 人(申込順)
参加費/ 3000 円(材料費等)
◆初夏のフラワーアレンジメント教室
とき/6月 14 日(土)13:30 ~ 16:30
定員/ 20 人(申込順)
参加費/ 2000 円(材料費等)
【共通】
しまだ
たいこ
講師/島田 鯛子さん
ところ・申し込み・問い合わせ
白山ろくテーマパーク吉岡園地
272-3637
中宮ふるさと塾
里山の味覚を楽しむ
対象/どなたでも
※中学生以下は保護者同伴
とき/5月 11 日(日)9:00 ~ 15:00
定員/ 30 人(申込順)
参加費/中学生以上 1000 円、小学
生以下 500 円、幼児無料
(昼食、施設使用料、保険料込)
申込締切/5月7日(水)
ところ・申し込み・問い合わせ
吉野谷セミナーハウス
256-7246
【有料広告】
の
全自動
ル
ー
オ
あり
乾燥機
濯
洗
おかげさまで 10 周年!
Let's サイクリング
【有料広告】
洗濯~乾燥まで出し入れなし
募集 〒 924-0051 白山市福留町 658-1
(信開オレンジマンション向い)
TEL(076)277-1838
23 広報はくさん 平成 26.5.1
広報はくさん 平成 26.5.1
22
お知らせ 歯の健診・相談
とき/6月 1 日(日)
9:00 ~ 11:30
内容
・歯科医による健診や相談
・口腔外科医による口腔粘膜疾患相談
・矯正専門医による矯正相談
・歯科衛生士によるブラッシング指導
フッ化物塗布(小学 3 年生まで)
ところ・問い合わせ
健康センター松任 274-2155
風しん抗体検査を受けま
しょう!
対象者/県内に居住する人で次の①
~③に該当する人
①妊娠を希望する女性、②妊娠を
希望する女性の配偶者などの同居
者、③風しんの抗体価が低い妊婦
の配偶者などの同居者
※ただし、過去に抗体検査を受け
た人や予防接種歴がある人、もし
くは検査で確定診断を受けた風し
んの既往歴がある人は除きます。
検査場所/委託医療機関(県ホー ムページをご覧ください)
検査方法/血液検査
その他/抗体価が不十分だった人は、
風しんの予防接種を受けましょう。
問い合わせ/石川中央保健福祉セン
ター 275-2250
県健康推進課 225-1438
寄付 軽自動車税の減免申請受付
対象/4月1日現在で身体障害者手
帳などの交付を受けている、軽自
動車等をお持ちの人
※減免の対象となる障害区分や級な
どについては、
問い合わせください。
申請締切/5月 26 日(月)
※すでに減免を受けている人で、内
容に変更がない場合は申請不要。
申請・問い合わせ
市民税課 274ー9514
鶴来支所市民生活課
272ー1113
5月30日は
「ごみゼロの日」
平成 24 年度、市内では、1日1
人当たり 637 ㌘の家庭ごみが出さ
れ、うち約8割が燃えるごみとして
焼却されました。リサイクル(再生
利用)やリユース(再使用)などを
実践し、ごみゼロへの意識を高めま
しょう。
◆平成 24 年度
資源ごみ収集量 3765 ㌧、
資源ごみ売却代金 2154 万 2 千円
リサイクル率 17.1%
問い合わせ/環境課 274ー9538
5月31日は
「世界禁煙デー」
5月 31 日から6月6日までは「禁
煙週間」です。たばこの健康への影
響は本人のみでなく周囲への健康影
響(受動喫煙)も大きく、重点的な
取り組みが求められています。
問い合わせ/健康増進課
274-2155
ご芳志
ありがとうございます
農業被害防止のため、捕獲隊員が
出動し、銃器によりカラスなどの有
害鳥獣を捕獲しています。発砲音が
聞こえる場合がありますが、万全の
注意を払って行いますので、ご理解
とご協力をお願いします。
とき/5月1日(木)~7月 31 日(木)
ところ/市内全域
山に入る時はクマにご注意!
■鈴やラジオなど音で人の存在をク
マに知らせよう
■クマがエサに夢中になり、人の存
在に気づかなくなる、薄暗い早朝・
夕暮れは特に注意しましょう。
■もしも出会ってしまったらクマを
刺激しないよう、慌てず静かに、速
やかにその場を立ち去りましょう。
山菜の無断採取は窃盗です
山林所有者に無断で山菜などを
採取しないでください。
問い合わせ/林業水産課
272ー1965
守りたい 森の輝き 防火の心
山火事を防ごう
山菜採りやハイキングが楽しい季
節となりました。春の山々には枯れ
草や落ち葉がたくさん溜まっている
上、空気も乾燥し、山火事がひとた
び発生すると急激に延焼します。
一人一人が山でのルールを守り山
火事防止に努めましょう。
問い合わせ/白山野々市広域消防本
部予防課 276ー9482
法人決算期別説明会
● 鶴来中学校へ 冷水機1台
● 松任中学校へ 演台1台、
花置2台
鶴来中学校平成 25 年度卒業生様
● 鶴来中学校へ 図書館閲覧用机1台
鶴来中学校第 38 期同窓生様
● 鶴来中学校へ 図書館書架1本
鶴来中学校第 39 期卒業生様
● 美川中学校へ 学校図書 78 冊
美川ライオンズクラブ様
松任中学校平成 25 年度卒業生様
● 朝日小学校へ 集会用テント一式
鶴来中学校第 39 期卒業生様
● 朝日小学校へ 学校図書 178 冊
松任法人会鶴来支部様
● 広陽小学校へ 絵画1点
25 広報はくさん 平成 26.5.1
カラスなどの駆除
たむら
つとむ
田村 勉 様( 東 京 都 西 東 京 市 )
対象/4月~6月に決算を迎える法人
とき/5月 23 日(金)14:00 ~ 15:30
ところ/市民交流センター
内容/申告のポイントや税情報など
についての説明会。
問い合わせ/松任税務署(法人課税
部門) 276-2961
公益社団法人松任法人会
274-3157
お知らせ あさがおテレビ 111ch
「ようこそ!市長室」
とき/月~金曜日
12:45 ~ 13:00、22:15 ~ 22:30
内容/市長が市政についてのインタ
ビューに答えます。
◆5月のテーマ
「平成 26 年度当初予算」
問い合わせ/広報広聴課
274-9511
小中学生野外体験活動
参加費用等助成
対象/市内在住または市内の小中学
校に通学する児童生徒
期間/毎年4月1日~3月 31 日
内容/白山青年の家、白山少年自然
の家が開催した野外体験事業に参
加した費用の一部を助成します。
助成金額/ 4000 円を上限とし、1
人1事業、年1回限り
申請手続/参加事業の領収書を添付
のうえ生涯学習課へ申請書を提出
してください。
(申請書は、
市ホー
ムページからも取得できます)
問い合わせ/生涯学習課
274ー9572
消費生活センター啓発展
とき/5月 12 日(月)~ 23 日(金)
8:30 ~ 17:15
ところ/市役所1階ロビー
◆ 5 月は消費者月間です。
「つながろう消費者~安全・安心
なくらしのために~」
問い合わせ/消費生活センター 274ー9507
募集 ししゅう
県民大学校 美川刺繍教室
とき/6月 17 日(火)~平成 27 年
3月上旬の毎週火曜日
9:30 ~ 11:30
ところ/美川文化会館
定員/ 50 人(申込順)
受講料/ 3000 円(材料費含む)
申込方法/5月7日(水)以降に電話
または FAX で申し込みください。
申し込み・問い合わせ/生涯学習課
274-9572 FAX 274-1665
男女共同参画審議会委員
市の男女共同参画の推進について、
市民の皆さまのご意見を反映させる
ため、一般公募委員を募集します。
応募資格/市内在住の 20 歳以上
募集人数/若干名
任期/7月1日(火)から2年間
※年2回程度、平日に会議を開催
する予定です。
応募方法/「私が考える男女共同参
画社会」をテーマに 400 字程度
にまとめ、
住所、
氏名(ふりがな)
、
性別、生年月日、職業、電話番号
を 明 記 の 上、 直 接 持 参、 郵 送、
FAX または電子メールで提出くだ
さい。
応募締切/5月 23 日(金)
応募・問い合わせ/男女共同参画室
〒924-8688 倉光二丁目1番地
274-9577 FAX 275-2211
[email protected]
河川愛護モニター
しらやまごうぐちえん
菊苗の無料配布と栽培講習会
とき/5月 18 日(日)14:00 ~
ところ/市民交流センター前
配布数/ 250 袋(先着順)
※1袋3株(スプレー菊、
大菊、
ドー
ム菊)入りで1人1袋
その他/苗の配布終了後、簡単な栽
培講習会を行います。
問い合わせ
農業振興課
274ー9540
応募資格/手取川付近(白山合口堰
てい
堤 から河口まで)に在住する 20
歳以上で、河川愛護に関心のある人
活動内容/手取川に対するご意見、
ご自身の河川愛護に関する活動報
告、モニター会議への出席など。
募集人数/2人
(応募者多数の場合は書類選考)
任期/7月1日(火)から1年間
応募締切/5月 30 日(金)
応募・問い合わせ/金沢河川国道事
務所河川管理課 264ー9916
手取川出張所 278ー2152
桑島化石調査隊
対象/小学4年生以上
活動期間/6月~平成 27 年3月
※調査説明会(6月 14 日(土)、21 日
(土)のどちらか1回)には必ず出
席してください。
活動内容/1年を通した調査への参
加や化石クリーニング、レプリカ
作り、専門家との交流などを通じ
て、化石について学びます。
定員/ 20 人(先着順)
申込方法/志望動機、住所、氏名、年
齢(学年)
、電話番号、
(未成年の人
は保護者名)を明記の上、郵便また
はメールで申し込みください。
申込締切/6月4日(水)
申し込み・問い合わせ/白山ろく分
室教育課 255-5024
〒920-2394 市原丁 25 番地
[email protected]
花を描こう絵画展作品
対象/県内の小・中学生
募集作品/「花」
「風景」または「動物」
「家族の肖像」を題材とした絵画
1人1点(四ツ切画用紙/紙色・
画材は自由)
応募方法/指定の台紙に作品と必要
事項を明記したラベルを貼付し、
郵送もしくは持参してください。
応募締切/6月 15 日(日)必着
◆花を描こう絵画展
とき/7月 24 日(木)~8月3日(日)
ところ/市民工房うるわし
※応募全作品を展示します。
応募・問い合わせ/松任中川一政記
念美術館 275-7532
〒924-0888 旭町 61 番地1
普通救命講習
対象/市内に在住
または勤務の人
とき/6月 15 日(日)9:00 ~ 12:00
定員/ 30 人(申込順)
申込締切/6月1日(日)
ところ・申し込み・問い合わせ
白山野々市広域消防本部
276-1119
広報はくさん 平成 26.5.1
24
5月 の 児童館・児童セ ンター 行事
湊児童館
内容・時間などが変更される場合があります。★印は、申し込み
が必要です。持ち物など、詳しくはお問い合わせください。
※市ホームページにも掲載しています。
赤ちゃんデー お話遊び&身体計測
対象/0歳児と保護者
とき/9日(金)10:30 ~ 11:30
●
276-6629
プチひよこ(おはなしなあに)
対象/0~3歳児と保護者
とき/ 21日(水)10:30 ~ 11:00
★ ひよこランド
(リトミック)
対象/0~3歳児と保護者
とき/ 28日(水)10:30 ~ 11:30
●
西南部児童センター
つくってあそぼう
対象/幼児と保護者
とき/5日(祝)10:30 ~ 11:30
● 母の日プレゼント作り
対象/小学生
とき/8日(木)
・9日(金)
16:30 ~ 17:30
親子リトミック
対象/0~3歳児と保護者
とき/ 16日(金)10:30 ~ 11:30
● かんたんおやつクッキング
対象/小学生
とき/ 24日(土)10:00 ~ 11:30
松任児童館
わかみや児童センター
274-3001
リトミックであそぼう
対象/0~3歳児と保護者
とき/ 15日(木)10:30 ~ 11:30
★ フットセラピー
対象/0~3歳児と保護者
とき/ 22日(木)10:30 ~ 11:30
●
蝶屋児童館
278-3222
母の日に!フラワーアレンジメント
対象/小学生
とき/8日(木)15:30 ~ 17:00
定員/ 20人 参加費/ 150円
● のびのび蝶屋 みんなあつまれ
対象/0~3歳児と保護者
とき/ 23日(金)10:30 ~ 11:30
★
美川児童館
276-1170
リトミック
対象/0~3歳児とその保護者
とき/ 20日(火)10:30 ~ 11:30
● そば打ち
対象/小学生
とき/ 24日(土)10:30 ~ 12:30
定員/ 16人 参加費/ 100円
申込開始/8日(木)
●
ふれあいタイム(3B体操)
対象/0~3歳児と保護者
とき/ 15日(木)10:30 ~ 11:30
● リトミックであそぼう
対象/0~3歳児と保護者
とき/6月2日(月)10:30 ~ 11:30
275-2122
★
275-0083
●
277-8225
●
千代野児童センター
山島台児童センター
278-8145
親子3B体操
対象/0~3歳児と保護者
とき/8日(木)10:30 ~ 11:30
● みんなであそぼう
対象/小学生
とき/ 24日(土)13:30 ~ 14:30
●
さつき
皐月のお楽しみ茶会
対象/どなたでも
とき/ 14日(水)15:30 ~ 17:00
●
あいのき児童センター
278-4981
鶴来北児童館
いしかわにこにこ広場
いしかわ保育園内 277-1011
園庭であそぼう
とき/ 14日(水)10:00 ~ 11:00
● 手作りおもちゃ
とき/ 21日(水)10:00 ~ 11:00
●
273-8900
わくわく子育て倶楽部 きたじランド
対象/0~5歳児と保護者
とき/ 16日(金)10:30 ~ 11:30
● 染物体験をしよう さくらの染物
対象/小学生
とき/ 24日(土)10:00 ~ 12:00
定員/ 20人 参加費/ 100円
申込締切/ 21日(水)
●
鶴来南児童館
273-5055
あかちゃんサロン 3B体操
対象/0歳児と保護者
とき/ 15日(木)13:30 ~ 14:30
★ そば打ち体験をしよう
対象/小学生
とき/ 17日(土)10:00 ~ 11:45
定員/ 20人 参加費/ 100円
申込締切/ 14日(水) ●
かわち児童館
273-3211
プチ工作 ミニマグネットケーキ
対象/小学生
とき/ 14日(木)16:00 ~ 17:00
参加費/ 50円 申込締切/9日(金)
● クイズにちょうせん
とき/ 28日(水)
・29日(木)
16:00 ~ 17:00
★
吉野谷児童館
255-5238
保健師・栄養士による子育て講座
対象/0~3歳児と保護者
とき/ 13日(火)10:00 ~ 11:00
● 散歩にでかけよう
対象/0~3歳児と保護者
とき/ 27日(火)10:00 ~ 11:00
●
児童館・児童センター合同行事
はくさん児童館フェスタ2014
とき/5月11日(日)9:30 ~ 12:30
ところ/鶴来総合文化会館クレイン
かえっこバザール
内容/イベント広場、縁日、かえっこバザール、作って遊ぼう、科学遊びなど
問い合わせ/松任児童館 276-1170 美川児童館 278-8145 鶴来北児童館 273-8900
27 広報はくさん 平成 26.5.1
5月の子どものひろば行事
親子よろこびの広場
サンライフ松任内 275-8677
妊婦さん&0歳赤ちゃんとママのた
めの「赤ちゃん広場」
とき/ 14日(水)、28日(水)9:30 ~ 12:00
★ ちびっこアート体験
対象/未就園児親子
とき/ 17日(土)10:00 ~ 12:00
● Welcomeひろば
対象/県外・国外出身の未就園児親子
とき/ 21日(水)9:30 ~ 12:00
●
げんきっこ広場
子育て支援センターげんきっこ内 274-1592
お外で遊ぼう
とき/ 16日(金)10:30 ~ 11:30
● 保健相談
とき/ 28日(水)10:30 ~ 11:30
● 誕生会
とき/ 30日(金)11:00 ~ 11:30
●
子育てひろばLet's郷
郷保育園内 276-8521
フットセラピー
とき/ 13日(火)10:30 ~ 12:00
● 誕生会・おはなしの会
とき/ 23日(金)10:30 ~ 11:30
● しゃぼん玉であそぼう
とき/ 30日(金)10:00 ~ 10:30
★
西柏ふれあいひろば
西柏保育園内 276-5436
花の種植え体験
とき/ 15日(木)10:30 ~ 11:00
●
未就園児サークルたんぽぽ
とくの幼稚園内 276-2188
春のお散歩&紙芝居
(雨天リズム活動)
対象/1歳6カ月~就園前の親子
とき/ 14日(水)10:00 ~ 12:00
参加費/ 100円
● 手作り廃品おもちゃで遊ぼう
対象/1歳6カ月~就園前の親子
とき/ 28日(水)10:00 ~ 12:00
参加費/ 100円
●
未就園児にこにこサークル
ちよの幼稚園内 275-2102
親子で幼稚園体験 絵本の読み聞かせ
対象/2~3歳児と保護者
とき/ 27日(火)
・28日(水)
10:30 ~ 12:00
参加費/ 200円
★
悠愛スマイルひろば
悠愛保育園内 276-0070
つくってあそぼう
(母の日プレゼント)
とき/7日(水)、9日(金)
10:30 ~ 11:00
● 保健師さんと話そう!
とき/ 28日(水)10:30 ~ 11:00
●
子育てひろばさくらんぼ
柴木町甲6番地1 273-0356
ハンドマッサージ
対象/未就園児の保護者
とき/ 12日(月)、6月2日(月)
10:30 ~ 13:00
定員/ 15人
★ 育児講座
対象/未就園児親子
とき/ 20日(火)10:30 ~ 11:30
定員/ 20組
● つくってみよう!
対象・とき
0歳児13日(火)、1歳児14日(水)、
2歳児15日(木)、多胎児16日(金)
10:00 ~ 13:00
★
「子どものひろば」は、子育て中のお母さんと子ども(主に未就園児)の
ためのコミュニティースペースです。
★印は、申し込みが必要です。持ち物など、詳しくはお問い合わせください。
子育てひろばふじランド
ふじ保育園内 273-0241
英語であそぼう!
とき/ 15日(木)10:30 ~ 11:30
定員/ 10組
★ ベビーマッサージ
対象/2カ月~1歳前後
とき/ 22日(木)10:30 ~ 11:30
参加費/ 300円
★ クラフトで小物入れを作ろう!
とき/ 29日(木)10:30 ~ 11:30
定員/8組 参加費/ 700円
★
鶴来おひさまランド
つるぎ保育所鶴来内 272-4152
★ ベビーマッサージ
対象/0歳児と保護者
とき/ 13日(火)10:30 ~ 11:30
定員/ 10組 参加費/ 300円
● おはなしひろばと育児相談
とき/ 14日(水)10:30 ~ 11:15
★ リズムで遊ぼう ママヨーガ
とき/ 21日(水)10:30 ~ 11:30
プレ幼稚園どんぐりっこ
鶴来第一幼稚園内 273-0066
絵本の読み聞かせ、
外遊び、
制作遊び、
育児相談
とき/8日(木)、22日(木)
9:30 ~ 11:30
●
プレ幼稚園どんぐりっこ
鶴来第二幼稚園内 273-3377
絵本の読み聞かせ、
外遊び、
制作遊び、
育児相談
とき/ 13日(火)、22日(火)
9:30 ~ 11:30
●
かわっちぽかぽか広場
かわち児童館内 273-3211
ママヨーガ
とき/7日(水)10:30 ~ 11:30
● お話大好き
とき/ 16日(金)10:30 ~
★ お花を生けよう
とき/ 22日(木)10:30 ~ 11:30
定員/8人 参加費/ 200円
申込締切/ 17日(土)
●
広報はくさん 平成 26.5.1
26
272 ・2721
かずま
障害者の就労を応援します
はやと
皆さんからお寄せいただいた市政に
関 す る、 ご 提 案 ・ ご 意 見 の 概 要 を 紹 介
市 が あ る こ と を テ レ ビ で 見 ま し た。
提案
健 診 の 結 果 に つ い て、 保
健師の方が指導をしている
い た し ま す。
障がいのある人への雇用や生産活動へ
作野市長が当施設を視察に訪れた際
に、 当 法 人 の 理 事 長 が 「行 政 と し て も
れいになるのはとても気持ちがいいで
役 に 立 っ て い る こ と が う れ し い し、 き
ごみを捨てるのはよくないことだけ
ど、 僕 た ち が 掃 除 す る こ と で、 誰 か の
の 変 更 は で き ま せ ん か。
め、 行 き た い の に 行 け ま せ ん。 定 休 日
提案
仕事の休日とCCZ温泉
の定休日が同じ木曜日のた
が、 一 目 で わ か る よ う に な っ て い ま し
しないとそんな病気になるということ
り、 個 人 の 数 値 を 基 に、 努 力 し て 解 決
そ の 際 に 使 わ れ た カ ー ド に は、 糖 尿
病など将来予測される病名が並んでお
の 協 力 を お 願 い し た い」 と 話 し た と こ
す。 こ れ か ら も 清 掃 活 動 を 続 け て い き
た。 お 医 者 さ ん に は、 詳 し い こ と が 聞
き に く い こ と も あ る の で、 こ の よ う な
ろ、 障 が い の あ る 人 た ち の 就 労 の 場 や
CCZ温泉(松任海浜温
泉 ) は、 こ れ ま で、 毎 週 木
回答
カードにして説明指導していただけれ
た い と 思 い ま す。
曜 日 が 定 休 日 の た め、 利 用 に ご 不 便 を
ば 良 い と 思 い ま す。
市 で も、 毎 月 市 内 各 地 で
健康相談を実施しています。
対象/
ひ
歳 以 上 の 人 (こ れ ま で に
当 助 成 を 受 け た 人、 脾 臓 を 摘 出
さ れ て 保 険 適 用 可 な 人 は 除 く)
助成実施期間/9月 日 まで
(火)
同時に配布する説明書をよく読
んで理解した上で受けましょう。
◎ 月からは定期予防接種になり、
が 必 要 で す。
◎任意予防接種なので、接種券と
◎接種の際は医療機関へ事前予約
各市民サービスセンターでも申
し 込 み で き ま す。 た だ し、 接 種
券 の 即 日 交 付 は で き ま せ ん。
注意事項
持 ち の 上、 健 康 セ ン タ ー 松 任 に
設置の申請書に必要事項を記入
し、 申 し 込 み く だ さ い。
※ 美 川 支 所、 鶴 来 保 健 セ ン タ ー、
の市指定医療機関
申込方法/健康保険証と印鑑をお
護 の 人 は 無 料)
接種場所/白山市内・野々市市内
個 人 負 担 金/ 4 6 0 0 円 (生 活 保
30
い ま し た。
お か け し ま し た。
回答
資 料 で 詳 し く ご 説 明 し て い ま す の で、
2 7 4・2 1 5 5
問い合わせ/健康増進課
※まずは、かかりつけ医にご相談ください。また、休日当番医が変更になる場合がありますので、
当番医に電話の上、
受診してください。
※上記の当番医のほか、休日の午後・夜間の緊急の場合は公立松任石川中央病院・公立つるぎ病院の救急外来をご利用ください。
そ の 後、 間 も な く 市 内 公 園 ト イ レ の
清掃業務委託の話が各施設に紹介さ
平成 年4月から民間企業が同施設
を 営 業 す る こ と に な り、 休 館 日 は 毎 月
その際に健診結果や医療機関での検査
白山市月橋町722-12
273-0100
野々市市押野二丁目88
246-0108
新村病院
れ、 今 で は 清 掃 活 動 が 作 業 種 の 一 つ と
第 3 木 曜 日、 開 館 時 間 は 月 曜 日 が 午 前
白山市平松町74-2
276-6913
外 かわきた整形外科醫院
外 275-3311
薬 松任アイン薬局
し て 定 着 し て い ま す。
デ ー タ を お 持 ち い た だ け れ ば、 同 様 な
時となりました
時、 火 曜 日 か ら 日 曜 日
時から午後
は午前5時から午後
ただければと思います。
今後の生活習慣病の予防にお役立てい
す。
の で、 ご 利 用 い た だ き た い と 思 い ま
問い合わせ/健康増進課
白山市中町32
内 嶋医院
野々市市粟田三丁目55
246-7070
白山市中奥町91-3
274-8666
高齢者肺炎球菌
予防接種料金助成
白山ののいち医師会 ・ 県薬剤師会白山ののいち支部
2 7 4・2 1 5 5
25 日
(日) 内 長尾医院
75
274・2155
助成の対象者、個人負担金など
に 変 更 が あ り ま す。 詳 し く は 問
い合わせください。
問い合わせ/健康増進課
10
白山市美川中町ソ67
278-3317
内 てらしま内科クリニック 内 とみたクリニック
白山市北安田西一丁目17
275-6611
薬 みかわ薬局
野々市市太平寺四丁目71
248-6686
なんぶこども医院
小
6月
1日
(日) 内
外
野々市市位川251
294-2221
白山市鶴来本町三丁目ヲ11
273-9100
外 舩木病院
白山市美川永代町ソ248
外 278-2156
内 つじ川内科クリニック
内
内 織田内科クリニック
白山市新成四丁目230
276-5050
日 程 を ご 確 認 願 い ま す。
な お、 健 康 相 談 は 予 約 制 と な っ て お
り ま す の で 、「 広 報 は く さ ん 」 の 相 談
白山市徳丸町597
内 津田内科医院
白山市宮永市町65-2
275-7887
薬 野々市ファーマライズ薬局
18 日
(日) 内 矢ケ崎外科医院
清掃業務を委託されて3年目になり
ま す が、 障 が い の あ る 人 た ち の で き る
11
26
白山市専福寺町84-3
276-6638
外 ののいち白山醫院
白山市鶴来古町ワ7
272-1138
白山市新田町86-2
274-3351
仕 事 も ま だ ま だ 多 種 多 様 に あ り ま す。
11
10
野々市市扇が丘10-10
246-3630
内 高田内科クリニック
野々市市太平寺四丁目45
248-2151
外 275-5166
小 むとう小児科医院
白山市相木町44-6
276-0331
内 谷内科歯科クリニック(内科のみ)内 さなだクリニック
野々市市押野六丁目179
294-3338
薬 クスリのアオキ相木薬局
野々市市本町三丁目7-12
248-3263
小 中村小児科医院
内 旭診療所
山島台第1号公園での清掃活動
野々市市横宮町7-20
248-0020
白山市白峰ハ157-1
259-8002
11 日
(日) 内 松葉外科胃腸科クリニック 外 大倉外科医院
白山市美川中町イ16-72
外 278-6065
内 喜多内科医院
内 白峰診療所
白山市西柏町7-13
276-7217
薬 コメヤ薬局本店
雇用の現状について熱心に耳を傾けて
小畠 一馬さん
こばたけ
特定非営利活動法人あじさいの家
米林 勇人さん
よねばやし
こ れ か ら も 官 民 が 協 力 し て、 も っ と 新
6日
(振休)
内 新内科医院
白山市安田町5
275-0177
薬 八ツ矢はなの木薬局
白山市八ツ矢町232-2
275-7500
野々市市北西部土地区画整理地内119街区2
外 214-6300
白山市倉光七丁目41
274-3800
白山市八ツ矢町233-1
256-2250
小 かわい小児科医院
内 野々市よこみやクリニック 外 有川整形外科医院
内 北村内科医院
白山市馬場二丁目16
275-3110
野々市市押野二丁目88
246-0108
5日
(祝)
白山市鶴来本町二丁目ワ43
273-1155
小 斉藤小児科医院
外 かわきた整形外科醫院
白山市千代野東五丁目5-4
白山市宮永町305
外 275-1658
276-8851
野々市市上林四丁目509
227-0055
野々市市太平寺四丁目71
しい雇用の形や可能性が見つかるとう
《当番医》診療時間/ 9:00 ~ 12:00 《当番薬局》開局時間/ 9:00 ~ 18:00
28
28
26.5.1
平成 26.1.1
26.5.1
広報はくさん
広報はくさん 平成
29 広報はくさん 平成 26.5.1
特定非営利活動法人
あじさいの家施設長
外 248-6686
薬 コメヤ薬局本店
白山市福留町179-1
外 277-3133
4日
(祝)
白山市鶴来本町二丁目ワ43
273-1155
小 清水こどもクリニック 内 岡村内科医院
内 舩木病院
内 福留クリニック
白山市美川北町ヲ67-1
278-6363
薬 中森全快堂白山町薬局
白山市中成一丁目88
276-7060
野々市市太平寺四丁目45
外 248-2151
白山市専福寺町161-1
277-6200
3日
(祝)
内 井村内科医院
野々市市本町五丁目2-18
248-3311
外 すえよし整形外科クリニック
小 川北こどもクリニック 内 やなぎ内科クリニック 内 ののいち白山醫院
白山市山島台一丁目1-1
274-7224
※市のホームページ(携帯電話サイト)でもご案内しています。
小
内
外
薬
…小児科 …内科 …外科 …薬局
野々市市白山町6-7
294-6144
小 浅井小児科医院
れ し く 思 い ま す。
5月の休日当番医・当番薬局
はくさん し
こ
5月の相談日程
けんしょう
白 山市 子 ども憲 章
わたし
はくさん し
こ
ゆた
しぜん
私たち白山市の子どもは、豊かな自然と
ちいき
ひと
※すべて無料です。
※相談は、
祝休日を除きます。 は予約が必要です。
まも
地域の人たちに守られてきました。
たいせつ
げん き
これからもこのふるさとを大切にし、元気
内容
日
時間
内容
場所
日
時間
場所
問い合わせ
12日(月)
28日(水)
13:30 ~ 15:00
健康センター松任
市民相談
8:30 ~ 17:15 市民相談室
274-9531
14日(水)
13:30 ~ 15:00
美川すこやかセンター
8:30 ~ 17:15 消費生活センター
274-9507
体をつくっていこう!
13日(火)
10:00 ~ 11:00
鶴来保健センター
消費生活相談
(安心)
14日(水)
10:00 ~ 11:00
かわち保健センター
女性なんでも相談
9:00 ~ 17:00
21日(水)
10:00 ~ 11:00
吉野谷公民館
DVホットライン白山
9:00 ~ 17:00 電話相談 ※女性相談員が対応
274-9530
22日(木)
14:00 ~ 15:00
鳥越市民サービスセンター
やさしい気持ちと、お互いを思いやる心
20日(火)
10:00 ~ 11:00
尾口市民サービスセンター
8:30 ~ 17:15 こども福祉室
274-9575
を大切にしていこう!
20日(火)
10:00 ~ 11:00
白峰保健センター
しあわせ
く
め ざ
で幸福に暮らせるまちづくりを目指します。
いのち
(生命)
いのち
たいせつ
げんき
こころ
みんなの生命を大切にして、元気な心と
からだ
あんしん
わたし
私たちはひとりじゃないから、たくさん
ひと
健康相談
かん
の人とのつながりを感じていこう!
おも
(思いやり)
き
も
たが
おも
こころ
たいせつ
あそ
まな
(遊び・学び)
たの
あそ
まな
みんなで楽しく遊んだり学んだりして、
いま
今できることからがんばっていこう!
さんか
(参加)
こ
おな
にんげん
※3日前までに申し込みください。
対象/市内在住の20歳以上の人
健診結果をお持ちいただければ、生活習慣病予防、食生活改善のアド
バイスなどを説明します。
子どももおとなも同じ人間だから、みん
かんが
なでいっしょに考えていこう!
(平成 20 年 11 月3日制定)
母子相談
31 広報はくさん 平成 26.5.1
26日(月)
13:30 ~ 14:30
23日(金)
10:00 ~ 11:00
8日(木)
もぐもぐ相談
妊婦さんの
ための教室
21日(水)
10:00 ~ 11:00
健康センター松任
高齢者福祉・介護相談
8:30 ~ 17:15
高齢者支援センター
※福祉ふれあいセンター内
276-6200
鶴来保健センター
くらしの相談
9:00 ~ 17:00
社会福祉協議会
※福祉ふれあいセンター内
276-3151
健康センター松任
鶴来保健センター
申し込み ・ 問い合わせ
(松任・美川地域)健康センター松任 274ー2155
(鶴来・白山ろく地域)鶴来保健センター 272ー3000
日
時間
毎月第1金曜、
第2 ・ 3 ・ 4水曜日
14:00 ~ 16:00
毎月第1 ・ 3火曜日
9:00 ~ 11:00
ひきこもり家族教室
毎月第4月曜日
エイズ ・ 性感染症 ・
ウイルス肝炎相談
毎週火曜日
毎月第2 ・ 4月曜日
14:00 ~ 16:00
9:00 ~ 11:00
17:00 ~ 19:00
※こころの健康相談、骨髄バンク相談は開催前日まで、ひきこもり家族
相談、エイズ・性感染症・ウイルス肝炎相談は、前週の金曜日までに予
約が必要です。
ところ ・ 申し込み ・ 問い合わせ
石川中央保健福祉センター(保健部) 275-2250
(各施設)
275-7566
人権相談
20日(火)
13:00 ~ 15:00 市民相談室
274-9531
行政相談
21日(水)
13:00 ~ 15:00 市民相談室
274-9531
人権 ・ 行政相談
13日(火)
13:00 ~ 15:00 鳥越市民サービスセンター
274-9531
相続 ・ 登記相談
22日(木)
13:00 ~ 16:00 市民相談室
274-9531
各種許認可 ・
遺言相続相談
8日(木)
13:00 ~ 16:00 市民相談室
274-9531
多重債務相談
12日(月)
13:00 ~ 16:00 消費生活センター
274-9507
法律相談
1日(木)、15日(木)、
13:00 ~ 15:30 市民相談室
27日(火)
認知症相談
骨髄バンク相談
(ドナー登録)
276-1792
8:30 ~ 17:15 教育センター
13日(火)基礎編 13:45 ~ 15:30 健康センター松任
26日(月)実践編
9:45 ~ 11:30 健康センター松任
※3日前までに申し込みください。
対象/妊娠5~7カ月頃の人におすすめです。
こころの健康相談
子ども相談室
※福祉ふれあいセンター内
教育相談
※3日前までに申し込みください。
対象/平成25年10月生まれの親子
内容
8:30 ~ 17:15
キュウゴサレたい
9:00 ~ 17:00 子育てひろば ・ 保育所
(園)
274-9531
高齢者支援センター
※福祉ふれあいセンター内
14日(水)
13:00 ~ 16:00
20日(火)
13:00 ~ 16:00 鶴来支所
276-6200
272-4800
発達相談センター
※福祉ふれあいセンター内
276-1134
療育支援(ポーテージ) 16日(金)
発達相談センター
10:00 ~ 12:00 ※福祉ふれあいセンター内
276-8819
療育支援(作業療法)
10:00 ~ 12:00
障害福祉相談
発達相談
(4月7日現在)
■ゆずってください
中学校通学ヘルメット、通学用安全帽、
美川中学校制服(女子)
、小学校制服(男
児用・女児用)
、ひかり保育所体操服、子
ども洋服、子ども用食事いす・いす、ベ
ビーベッド、チャイルドシート、ジュニ
アシート、おもちゃのピアノ、スキー板
(子ども用)
、スキー用品(女児用)
、自転
車(大人用・子ども用・チャイルドシー
ト付き)
、マウンテンバイク、三輪車、
DVD デッキ、HDD レコーダー、ノート
パソコン、レコードプレーヤー、小型テ
レビ、電子ピアノ、職業用ポータブルミ
シン、
家庭用ミシン
(電動・足踏み式)
、
ロッ
クミシン(3本取り)
、耐火金庫、漬物石、
漬物容器(桶)
、スーツケース、カラオ
ケセット、水槽、着物
■ゆずります
男児服、ベビーベッド、電動スイングラッ
ク、サイドボード、卓球台、猫砂、犬小
屋 ( 大型)
、ファックス、ハイベッド
※不用となったもの(使用可能なもの)
を譲り合う制度で、無償のやりとりを
お願いします。
問い合わせ/環境課 274-9538
10:00 ~ 11:00
子どもに関する相談
月~金曜日
274-9530
育児相談
※申し込みは不要です。
持ち物/母子健康手帳
テレホンリサイクル
不用品
~
を電話で登録~
希望品
9日(金)
ひとり親家庭等相談
男女共同参画室(電話相談も可)
※女性相談員が対応
月~金曜日
9:00 ~ 17:00
医療領域
23日(金)
14:00 ~ 16:30
運動発達
19日(月)
10:00 ~ 12:00
言語
12日(月)、
6月2日(月) 14:00 ~ 16:30
12日(月)
幼 児 期、学 齢 期、青 年 月~金曜日
期、成人期相談
若者の就労・自立のた 毎月第2木曜日
めの出張相談
9:00 ~ 17:00
13:00 ~ 17:00
松任学習センター
いしかわ若者サポートステーション
235-3060
広報はくさん 平成 26.5.1
30
広報
明神壁からの白山遠望
白山
No.112
手 取 峡 谷 沿 い の 若 原 町 の 山 腹 に、 麓 か
みょう じん かべ
ら 眺め て も 突 き 出 た 岩 が 目 立 つ「 明 神 壁」
若 原 町 で は、 毎 年 月 中 旬、 山 道 を 登 っ て
明神壁を参拝し、下山後は太鼓を奉納する「明
移 っ た と 言 わ れ て い ま す。 天 狗 が 打 ち 鳴 ら
う意味から 「若原」 と名付けた今の場所に
よ り 集 落 の 人 々 は 皆 逃 れ、 新 し い 土 地 と い
雨 に よ っ て 山 が 崩 れ た 時、 天 狗 の 知 ら せ に
は も う 少 し 北 側 の 山 麓 部 に あ り ま し た。 大
越 村 史』 に よ れ ば、 若 原 の 集 落 は、 か つ て
知 ら せ る 、 と 言 い 伝 え ら れ て い ま す 。『 鳥
谷 と、 集 落 の 歴 史 を 感 じ て み ま せ ん か。
に 立 っ て、 白 山 か ら 流 れ 出 た 手 取 川 が 作 っ た
段 丘 を 見 て と る こ と が で き ま す。 明 神 壁 の 上
い時間をかけて形作られた山麓の谷間と河岸
岩 の 上 か ら 望 む 景 色 に は、 白 山 を 中 央 に、 長
形 が 作 ら れ る 間 の ほ ん の 一 瞬 で す。 反 対 に、
山 崩 れ は、 長 い 大 地 の 歴 史 か ら 考 え る と、 地
登 り 口 か ら は、 1 時 間 ほ ど で 山 頂 ま で 行 く
こ と が で き ま す。 明 神 壁 の 伝 説 に あ る よ う な
を 敬 う 気 持 ち が 脈 々 と 受 け 継 が れ て い ま す。
す 太 鼓 の 音 は、 土 石 流 や 山 崩 れ な ど の 発 す
山頂の祠
ほこら
【新聞】毎月第4月曜日掲載(北國新聞、北陸中日新聞、読売新聞)
【ケーブルテレビ】あさがおテレビ 091ch・24 時間放送中
【ホームページ】http://www.city.hakusan.ishikawa.jp
【ラジオ】ラジオかなざわ(78.0 MHz)毎週水曜日午後 0 時 35 分~
MROラジオ(1107 kHz)毎週木曜日午後 0 時 25 分~
エフエム石川(80.5 MHz)毎週金曜日午前 10 時 55 分~
あさがお
ぶな
うぐいす
白山市からのお知らせ
32
076・274・9511(直通)
白山市倉光二丁目1番地
076・276・1111(代表)
〒 924・8688
2 7 4・9 5 6 4
問い合わせ/ジオパーク推進室
若 原 の 集 落 で は、 明 神 壁 に は 天 狗 が 住 ん
で い て、 大 洪 水 が あ る 時 に は 太 鼓 を 打 っ て
てん ぐ
神まつり」が催されており、現在も「明神さん」
ゆきママとしずくちゃん
と 呼 ば れ る 奇 岩 が あ り ま す。
10
る 地 鳴 り の 例 え で あ り、 そ の 音 が 聞 こ え た
5
ら 逃 げ な さ い、 と 後 世 に 伝 え る 意 味 が あ る
の か も し れ ま せ ん。
26
●発行 平成 年 月 日(配布/前月第4木曜日)
●編集 白山市市民生活部広報広聴課
明神壁への登り口
1
市の
花木鳥
手取川中流域を一望
5
明神壁と天狗伝説に見るジオの歴史
2014
Fly UP