...

2016年5月号

by user

on
Category: Documents
15

views

Report

Comments

Transcript

2016年5月号
おとどけします
地域と人へ夢のせて
広報
2016 ● VOL.252
表紙:五月人形(輪島)
ᠾಅңӷኵӳ
http://www.ohzora.is-ja.jp/
おおぞら管内の行事と話題
冴子さんが議長に選出され、議案審議
来賓祝辞と続いた後、穴水支部の中林
第 回 女性組織協議会通常総代会 開催
「食と農」の充実活動
となりました。
昨年度は「食と農」を重点目標とす
る 中 、「 地 産 地 消 活 動 」 に お い て ジ ャ
JAおおぞら女性組織協議会は、4
月7日
(木)
第 回の通常総代会をおお
ぞら本店にて開催しました。
や収穫祭で販売し、好評の内に完売し
絡して欲しいとの事でした。
でも不審に感じたら相談窓口に連
谷口氏は、最近この制度に便乗
した詐欺が増えているので、少し
員は熱心に耳を傾けていました。
いて」と題した講演では、女性部
最後に穴水町住民福祉課の谷口
天洋氏が「マイナンバー制度につ
喜代美さんが就任しました。
役員改選では穴水支部の増田世
津子さんが退任し、同支部の滝谷
開しました。
届ける等の「地域福祉活動」も展
弁当やおはぎを作り独居老人宅に
他にも愛の助け合い運動で管内
福祉施設等への商品券贈呈や、お
い収穫の喜びを伝えました。
「食農教育活動」では、学生や児童
達に苗の植え方や学童農園の補助を行
ました。
ムや干し芋等の加工品を作り、直売所
初めに活動目的・方針を唱和し、森
本露見会長の挨拶、山﨑一盛組合長の
22
能登町 柴野さん
農林水産大臣賞受賞
中部9県で新しい農業と地域振興に取り組
む若手農業者に贈られる中日新聞社主催の中
日農業賞において、能登町で酪農を営んでい
る柴野立太さんが農林水産大臣賞を受賞しま
した。
柴野さんは幼少から父親の牧場を手伝い、
大学を卒業後跡を継ぎましたが、輸入飼料の
高騰などで大変苦労され、試行錯誤の中、飼
料自給率100%を目指し、周辺の畑を借り
て飼料作物の輪作に取り組まれました。
地元で育てた飼料はその後経営面だけでは
なく、乳牛の質や量にも成果が現れ、平成
年には乳牛1頭あたりの乳量が9千キロ超の
県内トップクラスとなりました。
他にも酪農家仲間と作り上げたブランド牛
乳「のとそだち」などが評価され、今後の能
登の酪農に更なる期待が高まります。
4
▲ 受賞報告に訪れた
柴野さんと山﨑組合長
26
● 第4号議案:役員改選について
▲ 真剣に審議する女性部員
22
議 案 事 項
● 第1号議案:平成27年度活動報告並び
に収支決算承認について
● 第2号議案:平成28年度活動計画並び
に収支予算設定について
● 第3号議案:平成28年度会費の賦課並
びに徴収方法について
て、能登の里山夢部会が作っ
『世界農業遺産 未来につな
げる「能登」の一品』におい
承に資する商品を認定する
「能登の里山里海」で育ま
れ、世界農業遺産の保全・継
等も認定され、曽良かぶら生
ら寿しや能登原木乾しいたけ
第2回の交付式となる今回
は、塩蔵品の他にも曽良かぶ
受け取りました。
われ、谷本知事より認定書を
塩蔵品が 「“
能登」
の一品 に認定
„
ている「塩蔵山菜・きのこ」
産組合と奥能登原木しいたけ
日
(水)
石川県庁にて行
が認定されました。
活性化協議会にも交付されま
3月
それに伴い認定書交付式が
した。
能登棚田米が
「特A」相当の評価
能登の山菜と特色
ある食材のPRのた
能登
山菜まつり
日(土)に開
会場は観光客や地元の買い物客などたくさ
んの人で賑わい、販売した山菜や 人分の試
山菜の天ぷらの試食も行いました。
生産者が参加し、
能登産の生椎茸、ワラビ、山ウド等の販売や
催しました。
を4月
「能登山菜フェア」
まつり」イベントに
め 、「 近 江 町 市 場 春
日本で初
めて世界農
業遺産に認
定された
「能登の里
山里海」。
その奥能
登4JA管
内で生産さ
れるこだわりの「能登棚田米」(特別栽培米)が、
日本穀物検定協会が実施する食味試験において最
上級の「特A」相当の評価を受けました。
食は好評のうちに終わりました。
500
能登の里山夢部会の
中斉さんと谷本知事
能登棚田保全活動協議会はこれまで、食味、土
壌分析、高品質・良食味米生産に係る研修会を開催
し、能登棚田米生産者の方々に幾度となくフィー
ドバックするなどの取り組みもしてきました。
何より能登棚田米生産者の努力が結んだ評価と
なりました。
また、能登棚田米生産者部会の石倉稔部会長は
「「特A」評価をいただき、本当に嬉しく思ってお
ります。慣行の栽培基準よりも5割以上農薬や化
学肥料を削減した特別栽培米である能登棚田米の
管理はとても大変です。今回の評価によって我々
生産者も自信を持って生産していきたいと思いま
すし、また能登棚田米のPRにつながればと思い
ます。」と話していました。
おおぞら管内では、Aコープとおおぞら村にて
販売中です。この機会にぜひご賞味下さい。
5
16
30
▲
【お問い合せ先】
JAおおぞら営農部 ℡ 0768-52-3813
営農情報
生産者の皆様へ 平成28年産水稲栽培管理記録表の記入例を掲載いたします。
作業に合わせて、順次生産履歴を記帳してください。
使用成分回数合計
グධ౛
JAおおぞら
項目
確認・点検欄
/
/
種子
苗箱
箱施薬
ヘリ
液 剤
月 日~ 月 日
粒剤
刈取予定日
月 日~ 月 日
⿄
⿃
⿄
⿃
田 植 日
粉 剤
能登米コシヒカリ ・ コシヒカリ
栽培面積 a
⿀⾿
防 除
電話番号
田
生
育 期
本
品 種 名
自家 JA施設 農家委託
(農家名: )
他防除
出穂時確認 〈※異品種の混入が見られなかった場合のみ記入〉 確認日 月 日
⿆ ⿁⿄
乾燥・調製
1
10a当り使用量
200倍浸漬
最終施用日
その他
( )
備 考
月 日
月 日
月 日
ダコニール1000
1
500倍・500㏄/箱
Dr . オリゼフェルテラ粒剤
2
50g/箱
⿁⿁ㇸ
月 日
⿃
⿅
⿀⿀㍙
月 日
⿄
⿃
月 日
月 日
基 幹
ǙǙǭȘচ⤦
テクリードCフロアブル
使用基準
月 日
支 店 名
生産者名
成分数
消毒
田植期
住 所
農薬名等
消毒
期
※ 記入上の注意事項
◎ 該当する の中をチェックして下さい。
◎ 10a当り使用量(液剤の場合は薬剤量)及び使用日(期間)を記入する。
◎ 掲載していない資材を使用した場合は、空欄に記入する。
◎ JA以外から購入した資材を使用した場合、備考欄に購入先を記入する。
(内容が不明な場合に確認するため)
◎ 黒の鉛筆(HB)で、丁寧に記入して下さい。
◎ この用紙を汚したり、折り曲げたり、穴を開けたりしないで下さい。
◎ 不明な点は、JAまでお問い合わせ下さい。
育 苗
平成 28 年産米 水稲栽培履歴記録簿
⿀⿁
◆農 薬(化学合成農薬有効成分回数 15以下)
~しっかり記帳、安全・安心の米づくり~
JA無人ヘリ①回目
2
月 日
JA無人ヘリ②回目
1
月 日
ビームトレモンセレン粉剤DL
3
3~4kg/10a
ラブサイドキラップ粉剤DL
2
3~4kg/10a
キラップ粉剤DL
1
3~4kg/10a
イモチエースキラップ粒剤
2
3kg/10a
キラップ粒剤
1
3kg/10a
ビームエイトトレボンゾル
2
650倍
バリダシン液剤5
0
1000倍
キラップフロアブル
1
1000~2000倍
撒粉ボルドー粉剤DL
0
3~4kg/10a
月 日
↓ே࣊ࣜ㜵㝖ࢆ
฼⏝ࡉࢀࡓ᪉ࡣ
᪥௜ࢆグධࡋ࡚
ࡃࡔࡉ࠸
月 日
月 日
⿂㍙
⿂㍙
月 日
⿆ ⿁⿁
月 日
⿇
⿃
月 日
月 日
月 日
月 日
⿆ ⿀⿆
⿃㍙
月 日
月 日
初期剤
◆種 苗
自家 JAから苗購入 農家から苗購入
(農家名: )
JA(
消毒済 未消毒) 60㎏/10a
⿅⾿
㎏
施 肥 日
化学肥料窒素
成分量
⿈ 月 ⿁⿃日~ ⿈ 月 ⿁⿃日
4
1kg/10a
ビッグシュアZ1キロ粒剤
3
1kg/10a
月 日
バッチリ1キロ粒剤
3
1kg/10a
月 日
バッチリフロアブル
3
500ml/10a
月 日
バッチリジャンボ
3
400g/10a
月 日
エーワン1キロ粒剤
2
1kg/10a
月 日
エーワンフロアブル
2
500ml/10a
月 日
エーワンジャンボ
2
300g/10a
月 日
月 日
⿀㍙
月 日
⿄
⿃
月 日
20~30㎏/10a
㎏
月 日~ 月 日
3.6㎏~5.5㎏
けい酸パワ-・コシ一発くん
40~55㎏/10a
㎏
月 日~ 月 日
4.0㎏~5.5㎏
20~28㎏/10a
⿁⾿
㎏
⿃ 月 ⿁⿆日~ ⿃ 月 ⿁⿆日
月 日
中 ・ 後 期 剤
有機入り能登コシ一発くん
2.0㎏~2.8㎏
月 日~ 月 日
PKけいさん
40㎏/10a
⿃⾿
㎏
⿅ 月 ⿀⿁日~ ⿅ 月 ⿀⿁日
マメットSM1キロ粒剤
3
1kg/10a
月 日
アトトリ1キロ粒剤
1
1kg/10a
月 日
ヒエクリーン1キロ粒剤
1
1kg/10a
バサグラン粒剤
1
3kg/10a
月 日
⿂㍙
月 日
⿅ ⿀⿃
月 日
月 日~ 月 日
⿁⿄
BB能登みのり
(1回目) 10~15㎏/10a
㎏
月 日~ 月 日
BB能登みのり
(2回目) 10~15㎏/10a
㎏
月 日~ 月 日
月 日~ 月 日
1.8㎏~2.7㎏
月 日
畦畔除草
⿆ 月 ⿀⿄日~ ⿆ 月 ⿀⿄日
20~30㎏/10a
(使用は1回のみ)
㎏
有機入り能登穂肥一発くん
穂 肥
シリウスエグザ1キロ粒剤
月 日
月 日~ 月 日
(活着肥含む) 高度056号
中間追肥
期 一 発 剤
基 肥
大地パワー
10a当り
使用量
土づくり
施肥基準
本 田 除 草
◆肥 料(化学肥料窒素成分量 5.6㎏/10a以下)
肥料名等
500ml/10a
月 日
その他
( )
※JAから苗を購入した場合は2成分、消毒済種子を購入した場合は1成分が化学合成農薬有効成分数に付加されます。
項 目
1kg/10a
1
その他
( )
初 中
種子購入先 〈※自分で種まきした場合のみ記入〉
1
JAおおぞら 水稲栽培履歴記録簿 記入例 MK
育苗方法
マーシェット1キロ粒剤
ベクサーフロアブル
ラウンドアップマックスロード
1
200~2000ml/10a
/ . /
バスタ液剤
1
500~1000ml/10a
/ . /
サンフーロン液剤
1
250~1000ml/10a
/ . /
/ . /
注)使用基準は変更もありうるので、必ずラベルで確認のうえ、使用すること
消費者から選ばれる
産地になるために
農作業の工程管理(自己点検)に取り組もう!
4
4
4
GAPとは?
GAP
消費者は、安全・安心で素性のわかる商品を求めており、積極的に情報公開
を行う産地を高く評価する傾向にあります。こうした状況を受け、JAグルー
4 4 4
プ石川では、県内の主要農作物である米・麦・大豆における【石川県版GAP】
の取り組みを行うこととしました。
従来の生産履歴記帳とあわせて、農作物の生産の過程で、自らの作業をチェッ
クしていただき、改善につなげていくことを考えておりますので、皆様にはぜ
ひ、趣旨をご理解のうえ、取り組みへの協力をお願いいたします。
直訳すると…
ood(良い)
gricultural(農業の)
ractice(やりかた)
チェックシートの例
JAから配布されるチェッ
クシートをつかって、作業
内容をチェック!
水稲の栽培管理情報を
ホームページに掲載し
ています
昨年から取り組んでいた「能登米」を中心とした栽培管理情報「能登やさしいこめづくり情報」をJAおおぞら
ホームページにて掲載しております。今後も、稲作における重点管理や注意点等を気象状況や生育状況にあわせ
てタイムリーに発信していきます。また、奥能登の棚田に生産を限定し、特別栽培で生産された「能登棚田米」
の栽培暦や「能登棚田米通信」のバックナンバーも掲載しておりますので、パソコンやスマートフォンにて閲覧
し、皆様の稲作の参考に是非、ご活用ください。 営農情報URL
http://www.ohzora.is-ja.jp/einouinfo.html
6
お客様便り
能登おおぞら村
店 名
店 主
丸山料理店
まるやま
つよし
丸山 剛さん
丸山料理店は、創業約90年、現店主である剛さんで3代目に
なります。剛さんは大阪府の堂島にある「日本料理かが万」で
修業を積まれました。そこで培われた料理の味と、祖父の代か
ら受け継がれる味を守りながら、料理を作っています。
丸山さんの心情は「地産地消」であり、Aコープもんぜん店
や能登おおぞら村まで来店され、地元の新鮮な野菜や山菜等を
使用しています。料理のメニューは幅広く、会席料理や鍋料理
などのコース料理、お弁当やオードブルなどがあります。料理
の内容や金額についても、お客さんからの要望があれば親切に
対応してもらえるお店です。丸山さんの今の一押しメニューは
「ふぐ料理」(3日前までの要予約)だそうです。実は石川県は
天然ふぐ類の漁獲量が全国1位で、輪島港はその中でもトップ
クラスだそうです。天然ものであるため、まれに入荷できない
こともあるそうですが、一度は食べてみたいですね。
このお店で料理を食べれば、地元野菜のおいしさ、安全さを
再確認することができます。ご家族、親せき、友人と行くのも
良し、職場の宴会に行くのも良し、地元のものをさらにおいし
く食べさせてもらえる丸山料理店へ、ぜひお越しください。
【営業時間】完 全 予 約 制 【定 休 日】年中無休
【住 所】石川県輪島市門前町広瀬ロ-1
TEL・FAX:42-0221 URL:http://www.fugu-maruyama.jp/
【座 席 数】大広間50名、中広間15名(テーブ)、お茶室8名、カウンター席5名
【駐 車 場】10台
ン !!
教えて!TACマ
Q 退職後、野菜栽培を楽しんでいます。ブロッコ
リーやカリフラワー等は病害虫の防除が上手く
A ゴーヤの花には雄花と雌花が咲きます。そのた
め受粉がうまくいかないと実は付きません。ミ
いきません。防除のタイミングなのか、方法なのか
毎年悩んでいます。
ブロッコリーやカリフラワーだけではなく、野
菜全般に言える事ですが、病害虫の防除は種か
ら定植時の間に行う病害虫予防と病害虫が発生した
時に行う随時防除の2つに分けられます。病害虫に
よる被害を抑えるためには予防をしっかり行い、病
害虫の発生が見えたら少しでも早く随時防除を行い
ましょう。また、ブロッコリーとカリフラワーでは
登録農薬が同じものもありますが、異なるものもた
くさんあります。農薬使用前にラベルをしっかり確
認するか、少しでも不安に感じたら最寄りのJAに
ご相談下さい。
ツバチやチョウなどの虫に任せて、実を付けてくれ
れば嬉しいですが、人工授粉をしてあげるのも1つ
の方法です。実になる雌花は子づるや孫づるに多く
付きます。本葉が5、6枚生えたら、親づるを摘芯
する事で、横から生えてくる子づるを伸ばしてあげ
ます。また、ゴーヤはたくさんの葉が茂る植物のた
め、葉から多くの水分が蒸発します。水切れを起こ
すと花の付きも悪くなるので、毎日の水やりをしっ
かりと行って下さい。肥料は約2週間に1回液肥を
施したり、株から少し離れた所に油粕や鶏糞等を施
し土と混ぜ、日当たりの良い場所で栽培して下さい。
A
Q ここ2、3年ゴーヤを植えて楽しんでいます。
つるはよく伸びるのですが、実があまりつきま
せん。肥料は牛糞と鶏糞を発酵させたものを10日
に1回1握ずつやっています。
7
皆様から寄せられたおハガキの中から、野菜づくりについ
ての「これはどうすればいいの?」「この方法が知りたい」
などの疑問や質問に営農部のTACがお答えします。
※農薬使用の際は、 使用基準を必ず守ってください。
※沢山の質問が寄せられた場合、載せきれない場合がありま
すのであらかじめご了承ください。
※また、もっと詳しく知りたい方は最寄りの支店までお越し
ください。
※皆様からの疑問・質問お待ちしています!
おいしい野菜づくり
◎施肥量1㎡あたり
③管 理
基 肥
■本葉2~3枚時と本葉5~6枚時の2回間引きする。
■土に湿り気のある時に間引く。
■石灰……120g
間引きと追肥
本葉2~3枚のころ
6~7㎝間隔に間引
き、追肥をする。
追 肥
本葉5~6枚のころ15㎝間隔
に間引き、追肥をする。
■粒状固形30号
除 草
雑草
ニンジン
雑草
追 肥
④収 穫
■収穫が遅れると裂根するので、すぐ使わないときは、
いったん抜いて、土付のまま埋めておく。
能登おおぞら村では、下記の農産物出荷を募集しております!
1月 ほうれん草/ブロッコリー/せり/
給食用小松菜/トマト/きゅうり/セロリ
/紅心大根/ごぼう/人参/さや豆/カリ
フラワー
2月 ほうれん草/ブロッコリー/カリフ
ラワー/ごぼう/人参/玉ねぎ/さや豆
3月 大根/人参/玉ねぎ
4月 ほうれん草/アスパラガス/きゅう
り/トマト/ピーマン/人参/玉ねぎ/レ
タス/大根/ブロッコリー/カリフラワー
/ジャガイモ
5月 人参/玉ねぎ/ジャガイモ/レタス
/キャベツ/きゅうり/トマト/ミニトマ
ト/レタス/ブロッコリー/らっきょう/
大根/いちご/インゲン豆
6月 なす/ほうれん草/大根/人参/ブ
ロッコリー/レタス/モロッコ/そら豆/
ごぼう/トマト
7月 レタス/大根/とうもろこし/白ナ
ス
8月 とうもろこし/枝豆/トルコキキョ
ウ/菊花お盆用/空芯菜/白ナス
基 肥
施肥量1㎡
始めのうちは育
ちがきわめて遅
いので、除草を
入念にする。
■石灰………………120g
(種まきの2週間前までに
全面に施し深く耕してお
く)
■粒状固形30号…… 90g
(種まきの1週間前までに
全面に施しうねを立てる)
■粒状固形30号
1回目…………… 30g
(第1回間引き時)
2回目…………… 50g
(第2回間引き時)
※詳しくは能登おおぞら村まで
お問い合わせ下さい。
9月 枝豆/いちじく
10月 生姜/枝豆/ブロッコリー/カリフ
ラワー/大根/かぼす/青ゆず/いちじく
11月 生姜/ごぼう/カリフラワー/ブ
ロッコリー
12月 ささげ/うずら豆/ぱんだ豆/ひよ
こ豆/セリ/みつば/キウイ(ゴールド)/
みかん/ほうれん草/セロリ/生姜/きび
/あわ/山芋(自然薯)/なめこ/ごぼう/
正月用切花
8
ニンジン
栽培特性
●生育適温は18~21℃、やや低温を好む。
●種まき後の覆土は薄く、かん水をこまめに行う。
品
種
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
向陽2号
8月
9月
10 月
11 月
● ●
(コート種子) ●種まき 収穫
①畑の準備
■石灰を施し、岐根防止のため深くていねいに耕す。
■地温上昇と排水をかね、高めのうねをつくる。
コート種子は
まきやすいよ
毛なし 毛つき
②種まき
■1.5~2㎝間隔にまんべんなく種をまき、
0.5㎝程度のうすい覆土をする。
■敷きわらとかん水を十分に行うと、発芽揃
いが良くなる。
溝の底面は鍬をていね
いに使ってできるだけ
平らにする。
4~5㎜の厚さに
土をかけてから
鍬の背で軽く
押さえる。
9
毛つきの種は、ま
く前に手でよくも
んで毛を落として
まくとよい。
1.5~2㎝間隔にまん
べんなく種をまく。
雨のあと畑が十分に湿ってか
ら種まきをする。乾燥がひど
いときは、まく前に溝にたっ
ぷり水をまいておく。
籾殻または、切り
わらを溝全面に
覆って
防乾する。
12 月
JAからのお知らせ
Information
JAおおぞら年金友の会の活動について
年金に関する手続き、 ご相談
・年金請求のお手伝いをいたします。
この緑
の
届きま 封筒が
し
JAバ たら、
お待ち ンクで
してい
ます
各支部のイベント
・親睦旅行、懇親会
・支部グラウンドゴルフ大会
・記念品のプレゼント
音楽鑑賞
・県立音楽堂で「白鳥英美子&オーケストラアン
サンブル金沢」のコンサートを抽選で選ばれた
方々と鑑賞しました。
年金感謝デー
・年金に関する相談会を定期的に開催しています。
・公的年金振込日に年金振込口座の通帳を持参さ
れたお客様を対象に、粗品をプレゼントしてい
ます。
健康ウォーキング
・平成27年8月に富山県立山にて、ウォーキング
を行いました。
天気も良好で、高山植物の散策など、雄大な自
然の中のウォーキングは参加者に大好評でし
た。
グラウンドゴルフ大会
・平成27年9月に柳田植物公園でグラウンドゴル
フ大会を行いました。
みなさん日頃の腕前を発揮し、ハツラツとプ
レーしていただきました。
10
最寄りの
支店に
て
購読申
込
受付中
!
JA住宅ローン相談会のご案内
5月21日 (土)
開催時間:午前9時から午後4時
開催日程:平成28年
6月号
2016年5月1日発行
※企画・タイトルは変更
することがあります。
定価 : 617円(税込)
〈特 集〉
あの経験があるから今がある 失敗力
●かわいい野菜のギフト ベジブーケ
●余った乾物をいつもの料理に
●冷蔵庫生活から始める幸せ生活
●農ライフのすすめ/
~「わが家の実験」アーカイブス~
どうする? 雑草
●地域情報版/農村に人を呼ぶ おいしい畜産
11
「住宅ローンのことで相談
したい」、そんなお客様へ、
担当者が個別にご相談させ
ていただく相談会を上記日
程にて開催いたします。皆
様、お気軽にご来店下さい。
開催場所
お問合せ先
穴水支店
52-1170
門前支店
42-1166
輪島支店
22-1210
能都支店
62-2130
柳田支店
76-1236
Cooking
豚肉とキャベツのニンニクみそスープ
材 料 (4人分)
豚ロース薄切り肉……200g
キャベツ…………1/2個(400g)
ニラ………………1/2束
こんにゃく………1/2枚(120g)
水………………4・1/2カップ
鶏がらスープの素…小さじ1
ニンニク(薄切り)…1かけ分
A
赤トウガラシ…2本
酒………………大さじ2
みそ………………大さじ3
砂糖………………大さじ1/2
ゴマ油……………小さじ1
作り方
①豚肉は半分に切る。キャベツはざく
切りにし、ニラは2㎝長さに切る。
こんにゃくは薄い短冊切りにし、
さっとゆでておく。
②鍋にAを入れて火にかけ、煮たった
ら豚肉を加えてほぐしながら火を通
し、あくを取る。続けてキャベツ、
こんにゃくを加えてひと混ぜし、蓋
をして4~5分煮る。
③②にみそを溶き入れ、砂糖とニラを
加えてさっと煮る。仕上げにゴマ油
小さじ1を落とす。
ニンニクと赤トウガラシを利かせて
ピリ辛にすることで、
みそ味スープがグレードアップ。
ソラマメのずんだ風
材 料 (4人分)
ソラマメ(さやと薄皮を除いたもの)……300g
白玉粉…………………………100g
絹ごし豆腐……………………120g
砂糖………………………… 80g
A
塩……………………ひとつまみ
作り方
①ボウルに白玉粉と豆腐を入れて
よく練り合わせ、水大さじ3を
加えてさらに練り混ぜる。耳た
ぶくらいのかたさになったら、
ソラマメをたっぷり使ったずんだ。
手作りならではのおいしさです。
細い棒状に伸ばして等分に切り、
1つずつ丸める。
②鍋に湯を沸かし、①を入れる。2
分ほどゆで、浮いてきたものから
ざるに上げる。
③ソラマメは5分ゆでて水けを切
り、ボウルに入れる。熱いうちに
ゴムべらなどでつぶす。
④鍋に③、A、水大さじ3を入れて
中火にかけ、木べらで練る。混ぜ
たとき、鍋底が見えるようになっ
たら火を止め、バットなどに移し
入れて冷ます。
⑤器に②を盛り、④をかける。
あなたの運勢 ★6月
モナ・カサンドラの 牡羊座 3/ 21~4/ 19
【全体運】フットワークが軽く
なりそう。興味のあることに
は、意欲的にトライしてみま
しょう。旅行も大賛成!
【健康運】小まめに運動する
と、体力アップ効果大
【幸運の食べ物】エダマメ
獅子座 7/ 23~8/ 22
【全体運】人脈を広げるチャン
スです。飲み会やレジャーの誘
いには気軽に応じて。美術館巡
りも良い刺激に
【健康運】うっかりしがち。慎
重な行動を心掛けて
【幸運の食べ物】ピーマン
射手座 11/ 23~12/ 21
【全体運】コロコロ意見を変え、
印象ダウンを招きやすいかも。
気まぐれな言動は厳禁です。運
気回復には花を飾るのが◎
【健康運】不規則な生活リズム
を改善すれば、好転
【幸運の食べ物】サクランボ
13
牡牛座 4/ 20~5/ 20
【全体運】部屋の片付けをした
り、趣味や好きなことを楽しん
だり、ゆったり過ごして。じっ
くり情報を集めるのにも最適
【健康運】自然体が一番。徹夜
などの無理は避けて
【幸運の食べ物】オクラ
乙女座 8/ 23~9/ 22
【全体運】自分の殻に閉じこも
りやすくなる気配。周囲の意見
に耳を傾け、柔軟性を発揮しま
しょう。読書で気分転換を
【健康運】有益な健康法を発
見。元気に過ごせそう
【幸運の食べ物】ミョウガ
山羊座 12/ 22~1/ 19
【全体運】心理的に不安定にな
りやすい月。不平不満や愚痴が
増え、運を落とす結果に。笑顔
キープが好運の鍵になります
【健康運】ストレッチを習慣に
すると体調に好影響
【幸運の食べ物】シソ
双子座 5/ 21~6/ 21
【全体運】新しいことを始める
のに向いています。温めていた
プランを実行に移してみて。未
体験ジャンルでも成功の兆し
【健康運】オーバーワークにご
用心。ほどほどが正解
【幸運の食べ物】イワシ
天秤座 9/ 23~10/ 23
【全体運】行動力がアップする
時期。過去に駄目だったことへ
の再トライも成功率は高め。海
外に興味を持つのもラッキー
【健康運】食生活の見直しを。
栄養バランスが大事
【幸運の食べ物】トマト
水瓶座 1/ 20~2/ 18
【全体運】気の合う仲間たちと
にぎやかに過ごすのに良い期
間。レジャーを満喫すること
で、自然と運も上向くはず
【健康運】笑いのある生活がス
トレス解消の秘訣(ひけつ)に
【幸運の食べ物】アナゴ
蟹座 6/ 22~7/ 22
【全体運】気配り上手を目指す
ことで、つきが巡ってくる星回
り。持ち前の面倒見の良さを生
かして。鏡を磨くのも開運に
【健康運】何か運動を始める
と、上達が早く刺激に
【幸運の食べ物】アンズ
蠍座 10/ 24~11/ 22
【全体運】物事を悪い方に考え
てしまいがち。意識的にプラス
思考を心掛けて。ヒーリング音
楽を聴くとリラックス効果大
【健康運】疲労をため込まない
よう、休息が必須
【幸運の食べ物】サンショウ
魚座 2/ 19~3/ 20
【全体運】ささいなことでいら
いら気味。周囲の欠点に目が行
きやすいので、長所を見るよう
にして。気晴らしには料理が吉
【健康運】スポーツを楽しむこ
とで体の調子アップ
【幸運の食べ物】シシトウ
モナ・カサンドラ プロフィ-ル●占いを学術的に解析する「ルネ・ヴァン・ダール研究所」の研究生となり、占星学のロジックを徹底的に解読・探究。コンピュータによるホロスコープ作成の道
を開いた。現在は執筆活動を始め、さらなる占星の研究を重ねている。●ルネ・ヴァン・ダール研究所 http://www.rene-v.com/
クイズ★頭の体操
↓ タテのカギ
→ ヨコのカギ
Q二重マスの文字をA~Eの順に並べて
できる言葉は何でしょうか?
①アサガオの芽が出て──が開いた
③牛や豚、羊、ヤギなど
⑤液体が気体に変わること
⑥名画『叫び』を描いた画家
⑦枝に似た形の虫
⑨五七五七七などの形式で作られま
す
⑪──を尽くして天命を待つ
⑬力士が土俵にまくもの
⑮腕や手首に機器を付けて測ります
⑰鳥を使う伝統的な漁法
⑲生き腐れするといわれるほど傷み
やすい魚
⑳花が開く一歩手前の状態
㉑千葉県にある──国際空港
①こいのぼりと一緒に泳ぎます
②──漬けは福岡県、熊本県の名産
品
③アルミ、スチールに分けてリサイ
クル
④魚のすり身を棒に巻き付けて焼き
ます
⑥デリカシーがありません
⑧白や紫の花が房になって下がりま
す
⑩アヤメに似た花が咲きます
⑫名を捨てて──を取る
⑭懸賞の──はがきを書いた
⑯潮干狩りで採れる貝の代表格
⑱くしやブラシでとかすもの
3月号への投稿より
あい 伝言欄
ふ
れ
たくさんお便りをいただき、ありがとうございます。一部しかご紹介
できず申し訳ありません。今後も皆様からのお便りお待ちしています。
●切手がいらないのはうれしいですね。
ウ ド
山菜の時季ですが、独活のおいしい漬け
物の仕方を教えて欲しいと思います。
輪島市 まる子 歳
編
( あ
)りがとうございます。まだお気づ
きじゃない方もおられるかもしれません
が、最後のページにハガキが付いていま
すので、記入してそのままポストへ投函
して下さいね。切手は要りませんよ~。
山菜の美味しい季節ですね。山菜ではな
いですが、漬け物のレシピお便り頂きま
したので左記でご紹介いたします。
●昨年は大根が大きく育ちました。土の
中に保存していた大根で切り干し大根と
酒かす漬けを作って見ました。かす漬け
は4つ割りにした大根を2~3日干して、
一晩塩漬けした後酒かす、みりん、味噌
を少々合わせたビニール袋の中で漬け、
早めに食べ切る。いづれも干す時は空気
の乾燥した日を選んで一気に干します。
輪島市 H・T 歳
編
( 美
)味しそうなレシピありがとうござ
います。他にもおいしい漬け物のレシピ
ご存知の方は、コミュニティ課までお便
りお願いします。
3月号の伝言欄で銀杏の皮を剥く簡単な
方法についてお便り頂いたので、ご紹介
します★
●銀杏の薄皮は、お湯に入れてお玉でか
きまわしていると、すぐに取れます。簡
単に取れますよ~。
輪島市 T・S 歳
●銀杏は茶色の少々厚目の封筒に入れて
レンジで2~3で合わせてチンをし、パ
ンパンと音がしたら取り出します。全部
ではありませんが、割れて青いきれいな
銀杏になっています。一度お試し下さ
い。白い厚目の封筒でも結構です。
穴水町 S・H 歳
●タテのカギ④、
分では?
歳
分の1は厘ではなく
輪島市 K・K 編( 例)えば「二割三分四厘」ですと、分
が 分の1、厘が 分の1と思われがち
ですが、「 割」という意味で、割が
分の1を意味するために間違う事が多い
様です。割を基準単位と考え、分は割の
分の1、厘は割の 分の1となります。
次号もクイズの応募お待ちしていますね。
100
10
2.34
1000
100
●表紙のちりめん吊るし人形素敵!旅行
に行ってみつけると1つ、又1つと買
い、玄関先に吊るして毎日ながめていま
す。旅の思い出に浸っています。
輪島市 T・S 歳
編( ご)覧頂きありがとうございます。他
にも表紙の吊るし雛についてのお便り頂
きました。表紙は剱地女性部の活動で制
作した物です。旅先の思い出にいいお土
産ですね★
10
●文芸にいつも投稿してらっしゃる安原
弘子さん。大好きな先輩です。素敵に詠
んでらして尊敬です。景色、空、雲、お
花、草に心と気持ちを入れて眺めてられ
るんやわーと、あの方の事を思っていま
す。お元気で何より。
輪島市 A・G 歳
編( 文)芸のコーナーに投稿されてる方の
才能には私も尊敬します。素敵なご関係
ですね。安原さんも投稿に気づいてきっ
と喜んでいらっしゃると思いますよ。
58
●おおぞらの下での明千寺女性部の活動
写真。 ”
同級生が頑張っている 姿を嬉し
„も健康
く拝見。後期高齢者となり、自分
に留意しながら水田耕作に励もうと思っ
た次第です。一年、一年を区切りとしな
がらも孫が美味しそうに食べる顔を思い
浮かべながらお米づくりに頑張ります。
能登町 K・T 歳
編( 明)千寺女性部の皆さんに関するお便
り他にも沢山頂きました。皆さん本当に
イキイキと活動されていますよね。K・
Tさんもお便りからイキイキされている
のが伝わっていますよ~ お孫さんの
為にも頑張って下さいね。
73
75
小谷伊佐雄 様
(ふれあい伝言欄に掲載する場合があります)
86
70
69
84
83
100
道下 昌美 様
森谷登喜江 様
〒927-0026 鳳珠郡穴水町字大町ほの95
JAおおぞら コミュニティ課
あ て 先
3月号の答え『ヨモギモチ』
◆クイズ当選者(応募総数134名)
金谷 蓉子 様
ハガキに、①答え②住所③氏名(ふりがな)
④年齢⑤電話番号⑥本誌に対するご意見や
あなたの好きなコーナーをお書きください。
応募方法
平成28年6月15日(水) 必着
応募締切
●当選者は7月号の紙面に氏名のみ掲載させていただきます。応募の際に
ご記入いただいている個人情報は広報以外の目的では使用いたしません。
クイズの正解者の中から抽選で10名の方に
『「夏を乗り切ろう!」涼味麺セット』をプレ
ゼントします。ハガキに必要事項をご記入の
うえ、どしどしご応募ください。
正武田さだ子 様
14
JA石川県農政対策本部では、
「藤木しんや」氏を農業者及びJA
グループの代表者として参議院全国
「あとを継ぎたい」
安心してそう言える
農業政策を!
平(成
年
第1回 理事会報告
●審議事項
月
日開催 )
第4号議案 各種規定の改正について
第5号議案 出資口数の減少について
第6号議案 平成 年度の余裕金運用方針に
ついて
第1号議案 平成 年度決算基準について
第2号議案 平成 年度決算について
第3号議案 平成 年度コンプライアンス・
プログラムの設定について
27
第7号議案 借入金の最高限度額決定につい
て
第8号議案 貸出金利率の最高限度の設定に
ついて
第 号議案 組合員又は地方公共団体等の非
営利法人に対する信用の供与等
の最高限度額決定について
●報告事項
組合員の加入及び脱退の状況について
相談・苦情等対応状況について
事務ミス等の発生状況について
平成 年度コンプライアンス・プログラム
の実践状況について
余裕金の運用状況について
貸出金等の査定結果について
資産査定の結果について
平成 年度第4四半期の自店検査の結果に
ついて
平成 年度内部監査活動報告について
平成 年度監事監査計画について
総代会までのスケジュールについて
27
4
キ リ ト リ 線
第9号議案 同一人に対する信用の供与等の
最高限度額決定について
27
28 27
28
10
(4)(3)(2)(1)
(11)(10)(9)
28 27 27
28
◆どんなことでもご自由にお書きください。
(本誌に対するご意見やあなたの好きなコーナーなど)
(8)(7)(6)(5)
✂
1.若者が夢と希望を持てる農業の
実現
2.農業者への持続可能な経営支援
3.バランスのとれた地域社会の形
成と地方創生
4.農協組織のさらなる発展
✂
クイズの答え
比例の候補者として推薦することを
決定しました。
藤木氏は 歳から 年間にわたり、
農業一筋に米・畜産の複合農家とし
て働くとともに、JA組合長として
JAグループの発展のために尽力し
藤木氏は、これらを実現するため
に 「 現 場 」 の 声 を 聴 き 、「 現 場 」 を
知 り 、「 現 場 」 の 声 を 政 策 に 反 映 す
ることに一途一心に取り組んでいま
す。
月号
・昭和42年生まれ(49歳)
・JA全青協元会長
・JAかみましき組合長
・参議院全国比例区支部長
・経営内容:牛1,100頭
水稲8ha
詳しくは www.fujiki-shinya.com/
をご覧ください。
※お寄せいただいたご意見、情報等については「ふれあい伝言欄」に
15 掲載させていただく事もありますので、ご了承ください。
30
ており、国政の場で農業者・JAグ
ループの代表と
して、TPPや
農協改革などの
農政諸課題の解
決に向けてその
手腕が期待され
るところです。
5
農 家 の声 を
国政に ! !
19
広報おおぞら
SOS
緊急連絡先
ご葬儀は安心と信頼のJAへ
通帳・キャッシュカードが盗難・紛失した場合は…
遺体搬送・葬儀受付・年中無休・24時間電話受付 ☎0768-42-1881
通帳・キャッシュカード等が盗難に遭ったり、紛失した場
合はただちに、JAお取引窓口、もしくはJAバンク石川
コールセンターへご連絡ください。
2016年5月号
【平日 9:00 ~ 17:00】
最寄の支店へ
平日 7:40 ~ 9:00,17:00 ~ 21:00
土日祝日 8:40 ~ 19:00
JAバンク石川コールセンター
セレモニー会館
【 】
●利用料金●全館利用・祭壇付き 378,000円(税込)
●利用料金●全館利用・祭壇付き 378,000円(税込)
セレモニー会館
セレモニー会館
おおぞら天翔河原田 ℡0768-23-0983 おおぞら天翔門前 ℡0768-42-1885
●利用料金●全館利用・祭壇付き 378,000円(税込)
0120-001-571
0120-258-931
組合員特典
やすらぎ会員特典
①会館利用料を20,000円割引
②自宅等での祭壇料を10,000円割引
③花輪一対供花
①会館利用料を30,000円割引
②自宅等での祭壇料を10,000円割引
③会葬礼状 300枚(23,760円)まで
無料サービス
④花輪一対供花
●組合員資格●
1口(10,000円)以上の出資をされている方
ク ミ アイ
自動車が故障した場合は…
※葬儀のご利用と同時に組合員加入を
していただければ特典を受けること
ができます
自動車が故障した場合は、自動車整備工場までご連絡くだ
さい。休日・営業時間外においても、事故や
故障等の対応を行っています。
●やすらぎ会員資格●
3,000円以上/月×36回以上の
「やすらぎ定期積金」を継続中の方
やすらぎ会員特典と組合員特典は併用して受けられます
ただし花輪は一対と致します
【お問い合せ先】
おおぞら自動車整備工場
℡ 0768-52-1242
※上記価格は全て税込です
✂
発 行/JAおおぞら 〒927ー0026 石川県鳳珠郡穴水町字大町ほの九十五番地
電話0768(52)3800(代)
ジ コ ハ
●利用料金●全館利用・祭壇付き 226,000円(税込)
JAおおぞらご葬儀特典のご案内
交通事故に遭われた場合は…
交通事故に遭われた場合は、ただちに、JAお取引窓口、
もしくはJA共済事故受付センターへ、ご連絡ください。
【営業時間内】平日 8:30 ~ 17:00
最寄の支店へ
【営業時間外】
年中無休 24 時間受付
JA共済事故受付センター
セレモニー会館
おおぞら天翔穴水 ℡0768-52-3044 おおぞら天翔輪島 ℡0768-23-1555
金沢市中央卸売市場
郵 便 は が き
青果物出荷
カレンダー
料金受取人払郵便
穴 水 局
承 認
ピンク色で塗りつぶしてある
日は、集荷・出荷できません。
5月
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
差出有効期間
平成28年6月
30日まで 郵便切手は
いりません
鳳珠郡穴水町字大町ほ-95
JA お お ぞら 本 店
総務部コミュニティ課 行
✂
6月
日
17
キ リ ト リ 線
発行人/代表理事組合長 山﨑 一盛
編 集/JAおおぞら本店 総務部コミュニティ課
印 刷/株式会社 アクセス金沢 日
9 2 7 8 7 9 0
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
〒
住所
ふりがな
名前
歳
電話
番号
16
Fly UP