...

PowerPoint プレゼンテーション

by user

on
Category: Documents
91

views

Report

Comments

Transcript

PowerPoint プレゼンテーション
Women To Support
The Management Seminar
~経営者を支える女性達へ~
経営者は、会社の発展のため、社員全員の生活を守るために、日々努力をしながら仕事
をしています。そんな経営者にとって最も心強い存在、それが「心から信頼できる有能な
女性」です。しかし、そのような人材を探しても、簡単に見つかるものではありません。
あなた自身が、その無くてはならない存在になってみませんか?
本セミナーでは、トップの夢や理念を共有することができる、実力と信頼を兼ね備えた
女性を目指します。また、同じ目的を持った女性達の出会いと交流の場としてもご利用く
ださい。
場所:高崎商工会議所3F NPO法人プロサポート
日程:8/5(金)~9/9(金) 13:30~16:00 (ティータイム休憩30分を含む)
第1回「好感がUPする話し方と手紙のマナー」
8月5日(金)  良好な会社同士の付き合いは、良好な人間関
係から始まります。この講座で、良い対人関
係の構築に欠かすことのできない“マナー”
をマスタ―しましょう。
マナーコンサルタント。自動車会社社長秘書
を経て、現在は群馬県内の企業・各種学校・
病院など様々な職種でマナー研修を行う。
講師・上原和枝
第2回「美文字レッスン」
8月19日(金)  文字は、書き手の写し鏡と言われています。
この講座で、あなたが書いた文字を見ただけ
で相手に好印象を与えられるようにしましょ
う。
第3回「コットンパールのアクセサリーづくり」
8月26日(金)  印象の良い趣味と手作り
アクセサリーを身につけ
自分をステキに装い
ましょう。
第4回「パソコンでひと工夫のおもてなし」
9月2日(金)
講師・野口輝美
 少し工夫を加えるだけで招待状やお礼状など
は、大きく印象が変わります。
参加者の皆様それぞれのレベルに合った内容
でアレンジの仕方をレクチャーします。
第5回「経理の視点で会社をチェック」
9月9日(金)  会社の状況は、“7つの数字”を見れば把握
することができます。この講座で、会社の現
状をイメージできるようになりましょう。
協賛:Patisserie Lien
キャリアカウンセラー、書家。
楽しい書の創作で展示会等に作品を
出品している。
講師・竹中純子
JALDビーズインストラクター取得。主に
自宅で教室を開く他、観音山ファミリー
パークでも講座を行っている。常に、高
級感のある作品づくりを心がけている。
講師・木暮佳代
マイクロソフト認定トレーナー(MCT)
多くの学生を指導するとともに銀行ATM
機のプログラム作成など実務でも活躍。
プレゼンテーション講座も多数行う。
講師・掛川康晴
NPO法人プロサポート理事長・新島学園
短期大学非常勤講師他。県内専門学校副
校長の経験を活かし、多くの学生や受講
生を各種資格試験合格に導く。
セミナー受講料:全5回セット受講:30,000円(税込)
受けたいセミナーのみ受講:1回8,000円(税込)
このセミナーの受講料の一部を熊本地震の復興支援として寄付致します。
経営者の皆様、奥様や女性従業員のスキルアップとして是非ご検討の上、ご参加の機会を差し上げてください。
・お申込方法
下記申込書に必要事項を記入し、受講料を添えてプロサポートまでお申込みください。
なお直接お越しいただけない方は、 FAX 027-387-0127 にて申込書をご送付いただくか、メールにて必要事項を
記入し送信の上、受講料を下記までお振込みください。(振込手数料はご負担願います)
【振込先】群馬銀行 高崎西支店 普通預金 0750116
口座名義 特定非営利活動法人プロサポート(お申込み後の受講料返金は致しかねます)
 プロサポートの講座・教室はここが違います!
プロサポートの各種講座(日商簿記・パソコン等)の多くは講師が直接対面で行っています。これにより受講生1人1
人に対してきめ細やかに指導することができ、親身で分かりやすい講座となっています。これまでに日商簿記の合格
者は1,000名、MOS試験の合格者は2,000名を突破しました。授業は録画しているため欠席時のフォローも万全です。
 各種研修・セミナーを行っています!
新入社員研修・中堅管理職・経営幹部研修他、企業様のご要望をお聞きし、貴社の希望にあったオーダーメード研
修も可能です。実績も数多くありますので、お気軽にご相談ください。
 貴社のお役に立つような人材を育成しています!
プロサポートは職業訓練や職業紹介事業も行っており、求人等の受付も行っています。ご希望があれば、現在求職
中の方の紹介も行うことができます。
営業時間 9:00~20:00
お問合せ ☎027-387-0117 ✉[email protected]
〒 370-0006
住所 群馬県高崎市問屋町2-7-8
高崎商工会議所ビル3階
Women To Support The Management Seminar 受講申込書
受 講 (〇で囲んでください)
お名前
生年月日:西暦
電話
ご住所
会社名
全5回受講 ・ ( 1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5 回目受講)
(
〒
)
.
年
月
メール
日
.
‐
・
会社所在地 〒
‐
.
※ご記人いただいた内容は、当事業運営のために利用する他、事業連絡や関連事業の情報提供のために利用することがありますが、第三者に公開するものではありません。
Fly UP