...

英語がデキル人とデキナイ人 おとなのための

by user

on
Category: Documents
14

views

Report

Comments

Transcript

英語がデキル人とデキナイ人 おとなのための
第 160 号 平成 23 年 8 月 1 日発行(毎月 1 回発行)
発行人:船津 洋 発行所:株式会社 児童英語研究所
住所:東京都新宿区新宿 1-18-10 カテリーナ柳通ビル 3F
TEL:03-3352-6125 FAX:03-3352-3188
英語がデキル人とデキナイ人
〜子どもも大人もデキル!簡単バイリンガル術〜
おとなのためのバイリンガル道場
第 2 回「うまくいくから仕事なの!」の巻
TLC for Kids 塾長 Tom の
ハワイアン・子育てジャーナル
「ハワイのバイリンガル事情 その 2」
今月のパルキッズプリスクーラー
「海辺の一日」
今月のパルキッズキンダー
「バーベキュー」
1
英語がデキル人とデキナイ人
〜子どもも大人もデキル!簡単バイリンガル術〜
英語からは逃げられません!
しかし、こんなにも英語を身につけることに四苦八苦
している私達ですが、「英語を身につける」というこの
英語。この言語を身につけたい、と誰もが一度は感じ
点を冷静に見てみれば、それほど難しいことではない事
たことがあるのではないでしょうか。そして、勉強して
は明らかなのです。
みるものの、思うように理解が進まず、だんだん嫌にな
英語を身につけられないでいる大半の人たちを尻目
ってくる。しかし、高校入試や大学入試での必須科目で
に、ちゃっかりと英語を身につけている人たちがいるの
あることから、嫌々ながら勉強はせざるを得ない。
です。アメリカ人なら、誰でも2歳くらいまでには英語
ただ、そんな勉強に追われてばかりではつまらない。
を身につけますし、「パルキッズ」で学習中のお子さん
実際に使える英語を身につけたい。洋画を字幕無しで鑑
達も2年くらいで英語のベースの回路は出来上がります。
賞したり、CNN などで海外のニュースに触れたり、外
国人の友人を作ったり、はたまた外国旅行をより一層楽
しむためにも、テストのための英語ではなく、リスニン
グやスピーキングの能力を向上させたい、とどなたでも
感じたことでしょう。
もっとも、近年では入社試験でも英語力、管理職にな
るなら英語で会議が出来ないといけない、しまいには、
英語が出来ないと降格させられてしまう。そんなご時世
なので、前記のような楽しむための希望ではなく、切実
成功する人のタイプは?
な問題として、使える英語力の獲得と向き合わざるを得
ない状況ですね。
もちろん英語を身につけているのは子どもたちばかり
学校における「受験英語」はもちろん必須ですが、そ
ではありません。高校で留学した子達は英語が出来るよ
れに加えて、「使える英語」も今までのように “選択科
うになりますし、大学留学でも “語学留学” 自体が目的
目” ではなく “必須科目” となりつつあるのです。怖い話
の短期の留学生を除く、 “学位取得” を目的としている
ですね。
人たちは英語を身につけています。英語を身につけてい
る人たちは結構たくさんいるのです。
子どもならラクラク!!
何事も成功者に習うのが一番ですね。
もちろん、大変な苦労をして英語を身につけた方、成
ところで、その「使える英語」ですが、なぜにこれほ
功者の方々もいらっしゃいますが、楽をしたがるのが人
どにも獲得が困難なのでしょうか。相当のコスト、金銭
の常。出来ることなら、楽して英語を身につけた、もし
的、時間的な犠牲を払いながら、一向に身につけること
くは短時間で英語を身につけた人たちに習ってみるのは
が出来ないでいるのです。もちろんこれはオトナの話。
子どもたちは簡単に身につけていますよ。
1
ているのです。同時に皆さんも英語が出来るようになれ
ば、日本語訳が浮かばなくなるのですよ。'run' を見れば
「走る」 'have' を見れば「持っている」と機械的に頭に
浮かんでしまう私達からすれば、「訳が浮かばない」と
いうのは不思議な感じですね。
「多読」は長いトンネル
ところで、英語を身につける、つまり英語を訳さずに
どうでしょう。
理解できるようになるための学習法ですが、やはりどう
要は、幼児達の言語習得方法か、もしくは留学生の身
考えてもひとつしか見あたらないのです。そのポイント
につけ方を参考にすればよいのです。
とは、使い古された言葉ですが、「多読」です。
英語を身につけた人たち全員に共通しているのは、ど
さて、幼児期なら「パルキッズ」をかけ流すだけで1
こかの段階で「多読」をしていることです。逆に、この
年でリスニングが出来るようになり、2年で英語の回路
多読を飛ばしている人は、何年留学しても英語を身につ
は出来上がります。また留学生なら4ヶ月から半年で、
けられていないのです。
英語の聞き取りが出来るようになり、英語を訳さずに理
多読とは、長い長いトンネルをくぐるような作業で
解することが出来るようになります。
す。手探りで進めど進めど、一向に先が見えてこない。
あれ?大人の方が獲得期間が短いですね。
入った途端に出口が見えているような短いトンネルなら
そうなのです。大人の方が早く獲得しています。これ
ば、ほとんどの人たちが“あちら側”、つまり英語が出来
は、両者の獲得する英語の質が異なるのですが、英語を
るようになった人たちの側へとたどり着くことが出来る
獲得することに関しては両者に大差がないので、紙数の
のでしょう。しかし、なんとも先が見えないのです。英
関係でこのあたりの説明は後日に回しましょう。
語獲得へと通ずるこのトンネルの存在に気付く勘の優れ
ともあれ、大人の方が英語を獲得するに必要な時間は
た人はいるのですが、入ってみても、途中で引き返して
短いのです。これはグッドニュースですね。
しまうのです。
英語ができない人の共通点
そもそも、多読云々以前にいかに私たちが英文を読ん
でこなかったかに気付かなくてはいけません。中学校の
幼児と留学生。両者に共通するのはいずれも、英語を
英語の教科書を思い出してください。わずか 100 ペー
日本語に訳すことなく理解している点です。そこで、リ
ジ程度の教科書で、しかも日本語の解説ばかり、英文の
スニング力はひとまず置いておいて、「英語を訳さずに
占める割合は三分の一程度でしょう。それを3年間学習
理解する」こと、これが出来るか否かを英語が出来るか
しても、わずか 100 ページ足らずしか英文を読んでい
否かの分かれ目と定めましょう。
ないことになります。
つまり、英語を訳してしまう英語の出来ない人たち
高校でもしかりです。中学生以上にはもちろん読みま
が、英語を訳さずに理解できるようになれば、英語を身
すが、お世辞にも多読と呼べるほどの量ではないでしょ
につけたと言えるのです。
う。
想像できますか?英語を訳さずに理解できている状態
実際に思い返してみると、私は高校の留学時代に、随
を。お子さん達は、日本語に訳すことなく英語を理解し
分たくさんの本を読まされました。それこそ毎日、英語
2
の教科書1冊分くらいは読んだのではないでしょうか。
はいけません。この 1000 語が日常の言語活動の9割以
そして毎日、好むと好まざるとに関わらず、成績を取る
上を占めているのです。つまり、1000 語知っていれば、
ために英文を読み続けたのです。長いトンネルも一歩ず
日常耳にする英語の9割以上を理解できることになりま
つ淡々と歩み続けることで、突然目の前が明るくなり、
す。しかし、ここで問題があります。
気付けば“あちら側”、英語を日本語に訳さずに理解でき
そうです。その 1000 語を単語帳方式で、日本語訳と
るようになっていたのです。
のペアで覚えていては役に立たないのです。基本の英単
多読に関しては拙著「ローマ字で読むな!」や「英語
語は、意味ではなく「価値」で身につけなくてはいけま
の絶対音感トレーニング」に詳しいので、“あちら側”へ
せん。価値とは単語の持つニュアンスのことです。例え
と行ってみたい方は是非ご一読ください。
ば 'run' ならば「走る」ではなく「物や事が比較的速い
スピードでスムーズに移動する」というイメージで想起
することです。これが価値化です。
この単語の価値化は、中学で習うような基礎単語
1000 語程度に繰り返し違う文脈で触れ続けることに
よって達成されます。 “I got a present.” “Dad got
home late last night.” “Did you get the joke?” “The
math problem really got me.” などなど、 'get' を「手
子どもは「耳から」で OK
に入れる」だけではなく、別の文脈で触れ続けることに
大人は多読で英語を身につけることが出来ます。ちな
よって、 'get' の価値をそれこそ手に入れることが出来
みに、多読は英語を身につけるための「数ある手段のう
るのです。
ちのひとつ」ではありません。繰り返しますが、英語が
出来るようになった人は必ず通った道なのです。“あちら
英語が出来るようになるためのキーワードは、「単語
側”へと通ずる唯一の道なのです。
の価値化」です。そして、単語の価値化を促すには幼児
もちろん、幼児期は別です。
期には「かけ流し」、大人は「多読」が不可欠なのです。
幼児はその点、楽ですね。大人のように先のなかなか
かけ流しに多読、いずれもなかなか成果が見えてきませ
見えないトンネルをくぐる必要がないのです。「英語
んが、淡々と続けた人たちだけが、トンネルのあちら側
の音環境」を創り出していれば、耳から大量の音を仕入
へと到達できるのです。
れていきます。意志を持って毎日本を読んだりしなくて
お子さんのかけ流しはもちろんのこと、ご自身の英語
も、自然と耳にしているだけで、多読と同じような学習
学習もこの機会に始めてみてはいかがでしょうか。英語
が出来てしまうのですから羨ましい限りですね。
を訳さずに理解できるようになれば、さらに自信を持っ
大人は多読で、幼児はかけ流しで、大量の英語の情報
てお子さんのバイリンガル育児に臨めるはずですよ。
を取り込んでいきます。その作業を続けると、訳さずに
英語を理解できるようになります。この点をもう少しだ
け説明しましょう。
英単語は「価値」で身につける
英語を身につけるために必要な、ベースとなる英単語
は 1000 語程度です。わずか 1000 語程度ですが侮って
43
4
フナヒロ先生の「おしえてイングリッシュ!」第 2 回 うまくいくから仕事なの!の巻
おとなのためのバイリンガル道場
フナヒロ先生
いまから英子(37)
普段はポットの中に住んでいるが、
ときどき目覚めては願いごとをひと
つだけ叶えてくれる(どっかで聞い
たことがあるような…)。今回は英
語嫌いの英子の元に現れ、彼女の
「バイリンガルになりた~い」とい
う願いをかなえるために、厳しくも
愛のある(?)レッスンをおこなっ
ていくことに。趣味は「さかなつ
り」。好物は「ジュース」(たびた
び願い事をした人間の冷蔵庫から拝
借する)。その他に関しては情報が
少なく謎多き先生である。
都内の IT 企業に勤める OL であり一
児 (3) の母。
現在パルキッズで子育て奮闘中。本
人は中学生の頃、授業で挫折して以
来、完全な英語嫌いに。ちなみに英
検準 2 級・TOEIC450 点はかろうじ
て持っている。
英語をやらなきゃ! と焦ってはいる
が、何をやってよいのかさっぱりわ
からず英語迷子状態に。
そんな時にポットから突然現れたナ
ゾの人物フナヒロ先生に教えを請う
ことに……
→
→
①
②
→
→
③
④
→
⑤
⑥
5
おとなのためのバイリンガル道場
1
Lesson
今月の発音
発音トレーニング
ɔː&ou
ポイント
「 」:「ア」の様に口を丸く開けたまま音を伸ばし、
ɔː
唇は動かさないように気をつけてね。
マイケル・ジャクソンの「ポゥ!」に近いよ。
「 ou 」:「オ」と言ってから小さく「ウ」を添えてね。
英「フナヒロ先生、今日も発音トレーニングよろしくお願いします」
フ「はい。じゃ、あなたの発音がどれだけいいかげんか知ってもらいましょう」
英「(あいかわらずイヤミばっか…)わかりました ...」
フ「じゃ、まず『bought』と『boat』の違いってわかる?」
英「は?『bought』は『ボート』で、『boat』は『ボート』…あれ?同じ?」
フ「プププ(笑)じゃ、『called』と『cold』は?」
英「えっと『コールド』と『コールド』…また同じだ ...」
フ「違うって言ってんのに、なんで同じになるんだろうね、この人は」
英「じゃあどう違うんですか(怒)!」
フ「まず『bought』は『オー』と音を伸ばすんだよ。で『boat』は『オゥ』となるわけ」
英「へ~そうなんだ、カタカナだと同じなのに」
フ「まあ、そもそもカタカナで英語の音は表現できないんだよ」
英「は~、でもそれってそんなに大事なことですかね」
フ「バカチン!」
英(ビクッ)「すみません ...」
フ「例えば会話の中で『I’m in the hall.』って言われたときにこの発音の違いがわかってな
いと大変なことになるよ」
英「えっと『ホール』だから…『穴 (=hole)』かな~?それとも『会堂 (=hall)』かな~?」
フ「ほ~れ、わかんないでしょ。正解は『hall』、『hole』は『オゥ』のサウンドだからね」
英「なるほど~」
フ「『ɔː』は口を丸く開けて唇を動かさない。『ou』はマイケル・ジャクソンの『ポゥ!』の要領でやってみ」
英「『ポゥ!』『オゥ!』あっ、できた!『ウ』は小さく添えるだけなんですね」
フ「プププ(笑)モノマネ下手だね ...」
英「キーッ!(怒)」
発音トレーニング実践編
「例文の『ɔː』と『ou』の発音の違いに注意して、繰り返し音読してね」
1.Her coat got caught.
彼女のコートは挟まれた。
2.She saw a saw so big.
彼女はとても大きなノコギリを見た。
英語の絶対音感を身につけて
ネイティブ級のリスニング力を GET !
『英語の絶対音感トレーニング』
(フォレスト出版)
3.There’s a ball in the bowl.
どんぶり鉢の中にボールがある。
4.Outside on the mall lawn was a lone mole.
ショッピングセンターの芝生の外に寂しいモグラがいた。
6
おとなのためのバイリンガル道場
Lesson
価値化トレーニング
2
今月のスモールワード
work
例文
I’m working on this project.
うまくいく
この企画を実践中です。
英「先生、私が『work』してないってどういうことですか!」
フ「じゃあ『work』の価値ってなんなのさ」
英「えっと…やっぱり『働く』かな~。『仕事』も『働く』ってことでイメージできるし」
フ「そんなんだから、いつまでたっても『work』の価値がわかんないんだよ」
英「会社でも説教…家でも説教…私って ...」
フ「はいはい、落ち込まない。じゃ『Does this radio work?』ってどういう意味?」
英「え~と、このラジオは働きますか…ってなんかおかしい…」
フ「じゃあ、『Finally our plan started working.』は?」
英「ついにわたしたちの計画が働き始めた…計画が働く ???(涙)」
フ「最初の文はラジオが正常に機能してるかどうかってこと。で、次の文は計画がうまく行きだ
したって言う意味になるんだよ。つまり『work』には『うまくいく』っていう価値があるんだよ
ね。仕事もうまくいくから仕事なの。失敗ばかりしてたらそれは『仕事』って言わないの」
英「うまくいく…何も言い返せない ...」
フ「ま、『work( 仕事 )』が『work( 機能する )』するように『work( 働く )』して最終的に満足
できる『work( 作品 )』にすることだね」
・ ・ ・ ・
英「なんか 『うまく言ってる』 感じが腹立つわ~(怒)」
価値化トレーニング実践編
1. I had it all worked out.
すべて計画済みです。
2. Let me see your work.
お手並み拝見。
「すべて”うまくいって”形として外に現れたんだね」
「あなたの仕事ぶりをみることから、こういう意味になるんだよ」
「この問題についてうまくやる、つまり解決
3. Let’s work on this problem.
この問題を考えてみよう。
に向けて考えることを意味するんだ」
4. I worked my way through hardships.
困難を乗り越えて進んできた。
「困難の中を自分でうまくやりこなしてきたわけだね」
重要頻出スモールワードを一気
に価値化!
ネイティブの単語イメージで
英語を感じる新感覚辞書
ネイティブが最も使う 6 単語と
日本人が最も苦手な 12 単語を
とことん価値化!
『たった「80 単語」!
読むだけで「英語脳」になる本』
(三笠書房)
『たった「18 単語」!
「話せる英語脳」になる本』
(三笠書房)
7
おとなのためのバイリンガル道場
Lesson
3
多読トレーニング
今月のストーリー
『Transportation
in Hawaii』
多読のための5つのルール
1.
2.
3.
4.
5.
日本語に訳さないこと
知らない単語は読み飛ばすこと
速いスピードで読むこと
声に出して読むこと
文中の区切りがわからない場合は繰り返し読むこと
By bus:
In Oahu you can take The Bus. It is very convenient. You don’t have to worry about parking.
By trolley:
You can also take the trolley. It is for visitors and tourists.
By taxi:
If you share a ride, a taxi can be quite reasonable. It is also very convenient. The taxi driver
can tell you about the sites to see.
By rental car:
The best way to get around in Hawaii is by rental car. With a car, you can see the real
Hawaii. You can travel anywhere you want to go. A car offers you the freedom to enjoy
Hawaii at your own pace.
By airplane:
If you want to visit more than one of the islands, you can get around by using any one of the
several inter-island airlines.
By trains or subways:
Sorry, there are no trains or subways in Hawaii.
*本ストーリーは多読用教材
「Reading JET」に収録されています。
8
講師 船津 洋
日時 10 月 8 日(土) 10:30 〜 12:00
場所 NHK 文化センター青山教室(東京都港区青山 1-1-1 新青山ビル西館4階)
会費 NHK 文化センター会員(3,600 円)/一般(3,990 円)
※ 定員制ですのでお早めにお申し込みください。
講師 船津 洋
日時 第1回:10 月 22 日(土) 10:30 〜 12:00 第 2 回:11 月 12 日(土) 10:30 〜 12:00
第 3 回:11 月 26 日(土) 10:30 〜 12:00 第 4 回:12 月 10 日(土) 10:30 〜 12:00
第 5 回:12 月 17 日(土) 10:30 〜 12:00(予定) 場所 NHK 文化センター青山教室(東京都港区青山 1-1-1 新青山ビル西館4階)
会費 NHK 文化センター会員(13,440 円)/一般(15,960 円) ※ 教材費が別途かかります。
レッスン内容 ●スモールワールドの価値化で脱・和訳!
●中学生レベルの英語であらゆる表現をマスター!
●発音トレーニングでリスニング力を UP !
●多読トレーニングで本物の英語力を GET !
10
9
※ 定員制ですのでお早めにお申し込みください。
ハワイのバイリンガル事情 その 2
ハワイで暮らす日本人家庭に赤ちゃんが生まれました!
子ども自身の力でグングン言語力を伸ばしていくことがで
この赤ちゃんを、将来日本語と英語が「話せる」バイリン
きます。
ガルに育てるのは簡単です。お母さんが日本語で豊かに語
軸になる言葉を育てる
りかけ、毎日絵本の読み聞かせをすれば、2~3年で子ど
もは日本語の日常会話をマスターします。
子どもが3歳になり、ハワイのプリスクールに通い始め
乳幼児期の子どもは環境にある刺激を何でも吸収できる
ると、友だちや先生とのコミュニケーションを通して自然
優れた能力を持っています。環境に日本語と英語があれば、
に英語の会話力を身につけます。そして、小学校に上がる
日本語と英語が必要なものとして子どもに身についていき
6歳頃までには、家庭では日本語、学校では英語を流暢に
ます。この働きを上手に利用すれば、二カ国語が「話せる」
話す立派なバイリンガルの完成です。
バイリンガルに育てることはさほど難しくありません。
二つの言葉を自在に操る我が子を見ると、親としては何
子どもを多言語環境で育てる場合、まず「軸になる言葉
とも言えずうれしい気持ちなるものです。しかし、子ども
を育てる」ことが大切です。軸になる言葉とは、子どもが
が二カ国語を「話せる」ようになったからといってバイリ
家族とのコミュニケーションを通して身につける言葉(つ
ンガル育児が成功したと考えるのは時期尚早です。
まり母語)で、対人関係、情緒力、思考力など、人間形成
と学習活動の土台となるものです。軸の言葉が不安定なま
昔バイリンガル、今モノリンガル
ま多言語環境が続くと二言語とも発達が悪い「ダブルリミ
テッド」状態に陥ることがあるので注意してください。
バイリンガルにまつわるこんな話を聞いたことがありま
軸になる言葉を育てるには、お母さんが日本語で豊かに
せんか?海外駐在の3年間で英語ペラペラに育った子ども
語りかけ、赤ちゃんとのコミュニケーションを早期に確立
が、日本に帰国したとたんに英語を忘れてしまった。小さ
させることが重要です。母子の愛情溢れるふれ合いを通し
い頃は日本語を流暢に話していたのにアメリカ生活が長く
て言葉の土台が強固に育てば、第二言語については「音環
なるにつれ英語が強くなり日本語が話せなくなってしまっ
境」を整えるだけで子どもはどんどん吸収していきます。
た。
コミュニケーション力を育てる
幼い子どもが身につけた「会話力」というのは実に頼り
なく弱々しいものです。日本は単一言語の国ですから、特
に言語環境を意識しなくても、大抵の子どもは日本語を身
子どもをバイリンガル、あるいは国際人に育てたいと望
につけ定着させることができます。しかし、海外転勤など
むならば、言葉の力と同時にコミュニケーション能力を育
子どもが多言語環境で育つ場合、環境の変化(言語の強弱)
てることが大切です。言葉はコミュニケーションの一つの
によっては、せっかく身につけた言葉が消えてしまうこと
「手段」でしかありません。肝心なのは人と伝え合う力、
があるのです。
人と関わり合う力、人と理解し合える力を有していること
言葉を一生失うことのない能力として定着させるには「読
です。どれだけ英語が得意でも人と関わり合えなければ意
む力」を与えることが必要です。二カ国語で話せるだけで
味がありません。コミュニケーション力の土台は家庭で作
なく、二カ国語で本が読めるようになればバイリンガル育
られます。親子で共に過ごす時間がある時は、テレビを消し
児は大成功です。後はレベルに合った本を与えておけば、
て楽しくコミュニケーションをとることを心がけましょう。
10
まるで、主人公「としおくん」と一緒にすごしているように、
自然にご家庭で英語の音環境を作り出す『パルキッズプリスクーラー』
今月は Year1 の Step7 から 'A Day at the Seaside' をご紹介します。
今日は車でおでか
ビーチに到着で
け。天気も良くて
楽しい1日になり
そうですね。
す。青い空と海が
とってもきれい!
大きな波がやって
きた!としお君、
お楽しみのランチ
タイム。思いきり
パパにそんなに
しがみつかなくて
も・・・
遊んだ後はお食事
も格別だね!
夏の楽しみと言えば、海!これは外せませんね。子
ビーチにまつわる和製英語
どもたちにとっても楽しみなお出かけ先です。
アメリカのビーチは、どこも広々としていて、日本
のように「芋の子を洗うような」混雑は無いようです。
ビーチサンダル
Flip-flops
ともありません。うらやましいですね。
ビーチパラソル
beach umbrella
ライフセーバー
lifeguard
アメリカでも、ビーチ沿いには屋外カフェや売店が
キャッチボール
play catch
にあるのが一般的です。
ノースリーブ
sleeveless
もちろん、駐車場に入るために渋滞ができるというこ
また、日本の海水浴に付きものなのが「海の家」。
かき氷や冷たいドリンク、食欲をそそる焼きソバやカ
(lifeguard の仕事を lifesaving とは言う )
レーの香り。夏の浜辺の風景には欠かせません。
並んでいますが、砂浜からは道を挟んで少し離れた所
また、お父さんのお楽しみ、ビーチで飲むよく冷え
たビールは、アメリカでは NG。公共の場でのアルコ
ールは厳禁なので、もちろんビーチでの飲酒も法律で
禁止されています。
海と太陽をたっぷり楽しんだ後は、片付けやゴミの
持ち帰りなどをきちんとして、気持ちよく、きれいな
ビーチを後にしましょう。日焼けのケアもどうぞお忘
れなく!
11
今月の「パルキッズキンダー」は Senior の August The Barbecue「バーベキュー」ハワイのバー
ベキューってどんなだろ?
今日はポールくんのお家へおよ
ばれしてバーベキュー!
楽しみです。
ポールくんのお父さんが美味
しそうなお肉や魚、野菜を焼
いてくれているよ。
はぁ〜、お腹いっぱい!たら
ふく食べて満足満足!
今晩はポールくんのお家にお
泊まりです。ドキドキワクワ
クの瞬間です!
バーベキュー用語
日本でも、アウトドアでの楽しみのひとつとしておなじみの
chacoal (炭)
grill
(グリル)
skewer (くし)
tong
(トング)
turner (フライパン返し)
It looks good!
(美味しそう!)
It smells good!
(いい匂い!)
Could you please pass me the salt?(塩とってください)
Is this done?
(これ焼けてる?)
You want some more? (もうちょっと食べる?)
バーベキュー。行楽地では、グリルや燃料から食材まで、すべて
セットで準備してくれて、予約さえ入れれば手ぶらで OK という
ところも多いですね。屋外イベントとしては定番です。
一方、アメリカでは、ひとつの食文化としてすっかり生活に根
付いているようです。広い裏庭にバーベキューグリルを置いてい
る家庭も多く、焼き方やソースなど、家庭や地域によって様々な
バリエーションがあります。
中でもハワイでは、土地柄を活かして、ビーチでのバーベ
キューがよく行われます。ビーチでたっぷりと遊びお腹を空かせ
たら、BBQ パーティー!
ただ、どこでもバーベキュー OK というわけにはいきませんの
で、計画するときには事前にチェックしてくださいね。
12
ご利用方法も
カンタンに !!
パルキッズに取り組み中または卒業された会員さま、
お友だちやお知り合いの方にパルキッズをご紹介ください。
●毎日のかけ流しも、一緒に取り組むお友だちや先輩が
いれば何かと安心!
●お子さま同士で英語の世界が広がります。
詳しくは WEB で CHECK !
13
パルキッズ
「お悩み診療所」
みんな同じ悩みを抱えています!
ママ友の悩みを通して自分の悩みもスッキリ解消!
お悩み其の 2
バイリンガルに育てるには音環境を作りさえすれば良いと何度も聞いてわ
かっているものの、それだけで本当に良いのかと不安になることがあります。
『パルキッズ』でバイリンガルに育った子はたくさんいます。『パルキッズ』のゴールであるネイティブの小学校
2年生レベルの実力を身につけている子です。そして、その子どもたちに共通しているのは読解力を身につけてい
る点です。
バイリンガルに育てるためには『パルキッズ』のかけ流しでインプットをするだけではなく、適齢期になれば絵
本の暗唱やプリントを併用して読解力を育てていく必要があるのです。そこまで来ればお子さんの英語力を実感で
きます。帰国子女の子でも、読解力を身につけて帰国した子とそうでない子とでは、その後の英語力が大きく変
わってきますからね。
『パルキッズ』のかけ流しによって英語のリズム回路と仮語彙化・語彙化をはかり、『I Can Read!』の暗唱で読
力~読解力へと導く、この根幹となる2つの取り組みを行えばバイリンガルに育てることは難しいことではありま
せん。
夏期休業のおしらせ
以下の通り、休業させていただきます。
2011 年 8 月 15 日(月)・16 日(火) ★ 8 月 17 日(水)から通常通り営業いたします。
7 37 9
夏 の BGM は・・・
もちろん、
セミの鳴き声
今月の「パルキッズ通信」はお楽しみいただけましたか?パルキッズ通信を読み終え
たら簡単なクイズに答えて、素敵なプレゼントをゲットしよう!
答えは今月の記事の中に隠れています。
賞
3
名様
賞
オリジナル図書カード 1,500 円分
○に入る言葉は何でしょう?
英語は○さず理解するべし
※ 今月の特集記事にご注目↑↑↑
パルキッズキンダーで
おなじみケイとアン
ジェラの図書カード 3
枚セット!
1
名様
DORA the EXPLORER の
歯ブラシとコップ
たおれても、こぼれにく
い蓋付きのコップ!
■応募方法「パルキッズ通信」ダウンロード画面の【プレゼントクイズ応募】から、ご応募下さい。
【先月号のプレゼントクイズ当選者】>>>「パルキッズ通信ひろば」でお知らせしています!!
今月からいよいよスタートした『英
検チャレンジ』企画。次回、10 月 16
日の英検に向けての3ヶ月半の間、当
社の教材を使って学習していただき、
目標の級に挑戦しよう!という初めて
の試みです。
参加者(チャレンジャー)のお父さ
まやお母さまからは、毎日次々とご報
告やご相談のメールが届いています。
その内容を見せていただいて思うこと
が、「皆さんとっても優秀!!」とい
うことです。ご相談内容にしても「読
めない部分は教えてあげるべきでしょ
うか?」「日本語に訳したがるのが心配」
「単語の意味がわかっていなさそう…」
など、基本的な英語の力がある上でのお
悩みが多く、やっぱりパルキッズ育ちの
お子さんたちだなぁ、と感心してしまい
ます。
また、このチャレンジを通して「まだ
無理だと思っていたけど、読ませてみた
ら初見でほとんど読めた!」「絵の少な
いテキストでもしっかり読めた!」など、
お子さまの意外な成長ぶりに驚かされた
親御さんも多いようです。うれしい発見
ですね♪(さ)
14
たった「18単語」
!
「話せる英語脳」になる本
大好評『たった「80単語」
! 読むだけで「英語脳」になる
本』、待望の第2弾!
●船津 洋 著
●定価:670円
●三笠書房
無料音声
ダウンロード付
Fly UP